幻想交響曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ベルリオーズが神憑り的なこの曲を作曲したのに幸か不幸か一発で打ち止めだった件について。
2名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 00:37:29 ID:fmI0ETSz
やめれや、もう
そっとしといてやれよ
夜も更けたし
3名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 00:41:30 ID:vzfJLbTQ
>>1 消防は早く寝ろ。もしくは、とっとと
タヒね。

ヴィオラ弾きには欠かせない「イタリアのハロルド」
何故かマーチだけ有名な「ファウストの劫罰」
やたらと派手な「レクイエム」
まだあるぞ。
4名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 01:43:46 ID:DKUiAHVh
シェルヘン指揮のが組合で安かったから買ったが、爆笑演奏だった
5名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:54:36 ID:3J6dkX6d
「幻想」だけの一発屋・・・


・・・という事実は、世界中の誰もが認めるところ。
6名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 10:42:42 ID:aA57tUnJ
というか、「幻想」のレベルで9曲くらい書いてしまっていたら、ベートーヴェンも真っ青だったでしょう。
7名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 11:25:30 ID:AC9q3ePb
夏の夜は名曲だとおもうけどな
8名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 13:40:06 ID:FEsSJZho
ミュンシュよりコリン・デイヴィス版が好きだ。
9名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 13:41:14 ID:vBRXIrhv
終了


続きはこちらで

ベルリオーズについて語ろうじゃないか。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141188486/
10名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 14:23:27 ID:W+YKs9Mf
>>1
まあ釣りだと思うがもし本気だったらかなり痛い香具師
11名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 14:53:01 ID:FEsSJZho
1は幻想がそれだけずばねけた傑作だと言いたかっただけじゃないの?
12名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 15:08:10 ID:W+YKs9Mf
想像するに>>1は幻想の第三楽章飛ばして聴いてるんだろうな
13名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 15:38:17 ID:8Z7ru85P
>>12
多分フィナーレのラスト30秒ぐらいしか聴いたことないよ
14 :2007/06/24(日) 20:56:51 ID:jxPp3Scz
ロジェヴェン レニングラードPO(BBC) の ぶっ放し幻想は、
梅雨を吹き飛ばしてくれる 爽快感があるぞなもし。
15名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 11:20:00 ID:sbCfqpiC
パイタの幻想いいよ。
16名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 11:35:44 ID:RYuL7b4u
ルービンシュタインとアルゲリッチでは、どっちが名演ですか?
17名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 12:17:16 ID:sbCfqpiC
>16
意味不明。
18名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 16:16:29 ID:qdTEInNi
リストの編曲版の事だよw
19名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:00:03 ID:yZIX4SJu
パイタとミュンシュとケーゲルは聞かなきゃ死ねん!
20名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:03:33 ID:iG2j48iX
そうか。
聴いたんだろ。
そろそろ死んだら?
21名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:32:02 ID:lHLwqpRv
ベルリオーズの「幻想交 響曲」なんて、このオケ版もものすごい演奏なんですが、これ聴いてから、駒大の吹奏楽バージ
ョンの「幻想」を聴いたら、さらにぶっ飛びで、“駒大のすごさ”をひしひしと感じちゃいましたよね(笑)

22名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 09:35:09 ID:lHLwqpRv
www.bandpower.net
23名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 20:36:37 ID:w7rzCdWH
うわ、糞演奏w
よくこんなのをインターネットに流す気になったなw
恥ずかしくはないんだろうか
24名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 20:54:02 ID:vUe5YuBe
>>21
「幻想」の桶バージョンなんか、聴くだけ無駄だよ。ショボショボ。
それは、ここの板住人もよく知っているはず。
25名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:07:16 ID:BFUHEhjx

駒沢大版はきいてないのですが、
一般の愛好家の方に是非きいていただきたい吹奏楽版の
幻想は、陸上自衛隊中央音楽隊の演奏です。
(幻想とラロのイスの王序曲が併録です)
ちょうど幻想好きな頃でしたので、このCDをきいたあと、
東京芸術劇場で実演があるときいて、
是非行きたいな=と思っていました!!
あと、ベルギーのギィデ交響吹奏楽団版があるそうなのですが
未聴です(泣)


26名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:20:41 ID:Ey0QulG4
>>25
水槽の幻想はしょぼいから、紹介しなくていいよ
27名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:21:20 ID:Ey0QulG4
>>25
水槽の幻想はしょぼいから、紹介しなくていいよ
28名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:23:02 ID:Ey0QulG4
>>25
水槽の幻想はしょぼいから、紹介しなくていいよ
29名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:24:13 ID:Ey0QulG4
誤って連投した、すまん
30名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:37:47 ID:WdC4SnDF
>>25
水槽の幻想はしょぼいから、紹介しなくていいよ
31名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:08:21 ID:vUe5YuBe
桶で幻想聴いてる馬鹿発見。
32名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:11:47 ID:BFUHEhjx

陸自中央版はしょぼくないです!
いまききなおしてますが、弦主体の原曲の機能性が、
菅楽合奏独自の協和と共鳴に見事に変換されています。
これはへたれではなく、管楽合奏独自の世界観の
明白な表明です。
この協和と共鳴によって、陸自中央は、オーケストラでは
絶対に為しえないあたらしい世界を、幻想に
もたらした、とさえ言えると思います。
また、もともと吹奏楽に編曲されることが多かった後半の
濃密な情緒と表現もききものです。
ほんとうに、一般の愛好家の方でも、きかれて損は
絶対にありません。是非御一聴下さい。
33名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:14:09 ID:Ey0QulG4
どうせ水槽ヲタが聞くのは四、五楽章
34名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:19:40 ID:Ey0QulG4
>>32
解説はわかったし、実はいっぺん聞いたけど、やっぱり水槽特有のぺらぺらしたサウンドだなと思ったよ。
35名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:22:45 ID:Ey0QulG4
色彩感も乏しいし。
まあ好みの問題もあるけどね
36名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:30:25 ID:UYfAel+S
知ってる人も多いと思うが、幻想を語る上で欠かせないサイトを・・・
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/kawasaki/MusicPot/Gensou.htm
37名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:35:17 ID:BFUHEhjx

そうですか。
ただ、オケ専業の方はもしかしたらご存じないかもしれない
ので申し上げますが、
吹奏楽自体が、色彩感のないぺらぺらしたサウンドなの
ではなく、
色彩が完全に消えるレベルまで同質的に音をつくることが
ものすごく大変で、むしろそのレベルに到達することを
目的として、演奏している団体が多いということを
とりあえず付言しておきます。


38名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:36:54 ID:JdWEIDX8
水槽サウンドが聞きたいなら、ロジェヴェン/レニを聞いとけばいい。
ただ、あまり金管と打楽器に依存すると、やかましいところばかりピックアップされて
曲全体としてのバランスがおろそかになるから、あまりおすすめしない。
39名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 22:42:07 ID:w7rzCdWH
>色彩が完全に消えるレベルまで同質的に音をつくることが
>ものすごく大変で、むしろそのレベルに到達することを目的として
すっげー無駄な事をするんだね
内容では話にならないからメッキに拘るってとこだな

さすが水槽というかなんというか
40名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 04:04:08 ID:8RY3MZgy
誰だっけ?
ストラヴィンスキーだったか、「ある楽器や編成が必然的にそれでなければならない、
つまりこの旋律はコーラングレでなければならない、という意図を持って作曲した最初の人間がベルリオーズだ」って。
41名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 11:40:02 ID:IZ0pXXXU
>40
鐘をチューブラーベルやピアノで代用するのはオK?
42名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 11:42:43 ID:f1E1Tmt6
>>41
ピアノで代用するのはむしろベルリオーズ自身の指示。
しょぼい鐘使うなら上の音はピアノ使えっていう指示だったと思う。
43名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:41:44 ID:bBBnIY4R
>>41
チューブラーベルの場合は完全4度重ねがベストですか?(奏者は1名とする)
44名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 23:35:39 ID:ZHTj9vzb
「もしも、十分に低い音の2つの鐘を見つけることが出来なければ、舞台前面に置かれた複数のピアノを用いる方が良い。その場合は、鐘のパートを記譜のまま、1オクターブ下と2オクターブ下で演奏せよ」

チューブラーベルでの代用は本当は正しくない。
45名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 23:38:03 ID:ZHTj9vzb
アバド版は広島の「平和の鐘」を使用。
46名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:53:31 ID:B7VMBZ+M
反吐が出るな全く
47名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 04:33:25 ID:Il/lORQO
ていうか、チューブラーベルって幻想作曲当時にはまだ存在しなかったんじゃないの?
48名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 05:26:41 ID:Il/lORQO
「幻想」作曲当時(1830年)またそれ以前に(作曲家を問わず)チューブラーベルの使用例が
あったら教えてください。
49名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 06:45:17 ID:VcPM9pa4
うん
50名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 07:53:11 ID:kfuWFTtM
幻想交響曲を語る上で欠かせないこの名盤もお忘れなく…

ttp://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/others0311/uccs1043.html
51名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 19:45:48 ID:hNHNAgn1
幻想交響曲のリスト編曲版 って 売っています???
いろいろ探したけど 見つからない・・・・

あと 幻想交響曲のスコア どっかからダウンロードできませんか?
ちょっとチェロで弾いてみたい  第9よりムズイらしいが・・・
52名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 21:03:23 ID:Dmb0t0F2
>>51
録音?楽譜?
53名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 23:03:34 ID:A1ymV4RN
>46
「平和の鐘」の音はきれいだよ。

>50
そのうちのどれ?
54名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 23:16:40 ID:xQu/DLXu
2007年8月10日[金]19:00 コンサートホール
大野和士 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
小山実稚恵(ピアノ)
・リヒャルト・シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》
・ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21
・ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
http://www.operacity.jp/concert/2007/img07/070810_L.jpg

チケット終了♪
55名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 05:07:08 ID:Ma7zp4gG
幻想作曲当時に、まだチューブラーベルが存在しなかった(発明されていなかった)と
いうことになると、>>44の後半(「チューブラーベルでの代用〜〜」)は間違いということに
なるし、ベルリオーズ自身も鐘の代用としてチューブラーベルの使用を推奨していたかも
しれない。
・・・とは考えられないか?
56名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 07:56:18 ID:ZOSnTO8b
>>50
さぁ、ネタとして買った俺がきましたよww
5751:2007/07/08(日) 08:18:34 ID:1D/mT4Sk
すいません 楽譜は手に入りました。

CDが欲しいですね。リスト版の・・・・
58名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 14:23:22 ID:hCn2zaD3
>55
そうだね。ピアノよりはチューブラーベルの方がずっと良いと思う。
59名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 14:25:58 ID:g4GFtJgC
>>57
新宿のタワレコに、ペトロフの録音が置いてあったように思います。
通販ならamazonで、トッド・クロウのものなどいいかもしれません。
NAXOSのビレットのものは、おすすめしません。
60名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 14:54:27 ID:3prDTbB6
>>58
あえてオクターヴと2オクターヴ低いピアノを求めてるんだから、音程が高いチューブラーベルは微妙だったんじゃないか?
61名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 15:15:10 ID:me2Aacnt
個人的には聞いた録音の中ではデイヴィスVPOの鐘が一番好きだな。
指定よりもハイピッチだと思うが。
62名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 15:43:29 ID:ihR/Np+y
『幻想交響曲』用の鐘のレンタル
http://www.pro-per.co.jp/carillon/index.html
63名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 16:58:43 ID:lDeWU4lN
鐘がない場合には大砲で代用すること
64名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 17:18:40 ID:hCn2zaD3
除夜の鐘が一番あうよ。ベルリオーズに聞かせてやりたかったな。除夜の鐘の音。
65名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 20:52:45 ID:FDF6TW8Y
やはり煩悩の数だけたたかなければなるまい。
66名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 12:03:05 ID:N0rJdhiM
ベルリオーズ「わしの幻想交響曲は108番まであるぞ」
67名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 20:03:15 ID:Q2l4T6GM
>>65
5楽章だけで何時間かける気だよwwww
68名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 21:18:47 ID:QYy/60ia
鐘って 2つの音階だけだった??幻想
69名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 21:21:52 ID:tjdRcjKx
CとGだけ。
70名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:51:17 ID:gEOHkN5K
彼女が幻想を演奏したのを聴いた。

その後半年して ふられた。

とても 辛いぞ〜〜〜〜〜〜。
71名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 15:59:39 ID:SvUHtVeF
最近、一日一回は、幻想を聞いてる。
この曲はホントにすごいね。
72名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:27:18 ID:YKUXm4K0
>>71
もうこのへんで止めるのだ。
ベルリオズヲタになったら友達なくすぞ!
73名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:29:31 ID:x01IH0bT
拳銃が恋しくなったころにはもう遅いから。
74名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 23:30:51 ID:OeAjeBMS
クスリでマジ生死を彷徨った経験者の俺には
「幻想」は鬼門
75名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:48:30 ID:kfhzPu7W
最後の方とか虫涌いてくるしね
76名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 08:05:37 ID:DylymkgO
虫ってなに?
7771:2007/07/13(金) 14:15:35 ID:5QRjQtiy
きのうは、朝晩2回聞いてしまった。
しかもミュンシュ盤とデイヴィス盤。
78名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 17:13:45 ID:bZZtYcDt
もしベルリオーズが幻想一曲しか残さなかったとしてもこの一曲だけでもっとも偉大な作曲家の一人として名を残したことに変わりはあるまい。
79名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 17:30:43 ID:cgqa0DCD
広上はRPOよりRLPOの方がいい。
このオケすごくうまいよね。
80名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 18:36:39 ID:SuhXfToR
カーン カーン コーン


い〜ざ す〜す〜め〜や〜 キッチ〜〜ン♪
81名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 01:12:16 ID:w1eSWC7+
長男:幻想交響曲
次男:死の舞踏
三男:復活交響曲
四〜:ラフマニノフのすべての交響的作品

「怒りの日」がらみの曲、他に何かあったかなかったか
82名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 21:52:39 ID:Oq1tspuw
レスピーギのブラジルの印象、スヴェトラーノフの赤いゲルターローズ
83名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 22:41:58 ID:9D0bvOY8
>>81
ショスタコの「ハムレット」
84名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 01:42:31 ID:P8TM3BNI
ミヤスコフスキのピアノソナタ2番
メトネルのピアノ五重奏
チャイコのピアノソナタ(有名な方)
85名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 22:50:13 ID:549KvW/q
リストの「死の舞踏」
86名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 16:42:01 ID:oPR5GvWU
>>81
チャイコは「組曲第3番」の終楽章でも使ってなかったけ?
87名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 23:57:58 ID:rdESx/Ka
ベルリオーズの作った旋律ではないことを知らなかった。
88名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:01:41 ID:tRBolEtl
エッシェンバッハの演奏もジャケットもいい
89名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 08:50:04 ID:3oeaofqn
>>80
め〜ざす〜は〜じゃ〜が〜イモ〜

それ俺もずっと思ってたwww
90名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 13:06:52 ID:sh/Zw9m1
それよりどうしても水戸黄門を思い出してしまう。
91名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 21:01:16 ID:YWaO7PWY
>>80
>>89
ミュンシュ&パリ管の鐘の音色がまさにキテレツ
92名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 21:33:09 ID:kmSMw2S1
>91
ミュンシュ&パリ管は、チューブラーベルだな。
93名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 21:35:01 ID:ZZzXJJ06
ベルリオーズの真骨頂は「トロイアの人々。」
94名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 21:44:26 ID:n1jEe4hC
>>90
怒りの日?
95名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:11:23 ID:ukOva3Xe
>>1
釣りか?
レクイエムの方が傑作だろ
96名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:24:56 ID:/TMRVKAW
既出だろうが、「鐘」の音で最もスゴイのはケーゲル。
日本のお寺の梵鐘みたいに「ぐお〜〜〜〜〜〜んん」
97名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:14:24 ID:Xas7kHYZ
インバルの鐘は酷かったな・・・演奏は悪くないんだけれど
なんかチンチンコンって感じ。
鐘の音で選ぶとしたら皆さんはどの演奏を選びますか?
98名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:16:09 ID:hX0MU8qM
ミンコフスキかな
99名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 01:20:00 ID:zT3AN+ma
>>88

耳鼻科へGO!
100名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 02:41:43 ID:mqJ0OFIg
えー、エッシェンバッハ素晴らしいじゃん。
101名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 02:46:13 ID:tHq9OS3p
>>97
> 鐘の音で選ぶとしたら皆さんはどの演奏を選びますか?
カラヤンの70年代も低いおどろおどろしい音がしてる。
普通の鐘の音じゃない気がするんだけど
102名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 03:01:57 ID:Xas7kHYZ
>>101
響きも異常な感じがしますよね!でも自分は結構好きな鐘の音です
103名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 03:11:42 ID:ZuzeUcee
幻想の鐘は誰でも意識して工夫するのに、ツァラトゥストラの鐘は無頓着に
アクセント打楽器として扱っている指揮者が多すぎだな。ライトナー=バイエルン盤では
あれがちゃんと「聖」の世界の象徴として鳴っていて納得できる。マラ6のカウベルと同様、
こういう打楽器の扱いは表題的意味を考えていないとダメだ。
104名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 05:40:14 ID:DvmHdH+X
>>101
ミュンシュ&ボストン響の明るい鐘の音が、なぜか恐怖感を感じさせてイイ。
暗い鐘の音だと何か冴えない。

暗い音で選ぶと、ハイティンク&ウィーンpoの水の底から聞こえてくるような鐘の音がイイ。

105名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 06:45:37 ID:6sYpXaBf
>>99
どこがぁ

エッシェンバッハ/パリ菅の録音は今のところ
素晴らしくても、はずれはないと思う

106名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 06:55:47 ID:6sYpXaBf
あ、パリ管とのルーセルなど含めての話

でもこのコンビの録音の真骨頂はツェムリンスキーの「抒情交響曲」、
べりオの「レンダリング」に止めをさすな。ちょっとスレ違いになって
しまったが
107名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 08:06:58 ID:nrZ8WxbI
鐘の音なら、デイヴィス/VPOだな。
108名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 00:27:44 ID:NeMSnWu+
>>97
クリュイタンスの東京ライヴ
109名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 16:12:22 ID:81QEpnYS
ミュンシュのフンガロトン盤なんてのがあったけど、どんな感じですか?
110名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 16:50:29 ID:iNPc1X65
優しい感じ
111名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 02:06:41 ID:SXyH6bSP
>>105
日本語でおk
112名無しの笛の踊り
最近、某評論家が復刻したオスカー・フリート盤を聴いた人
いませんか?