1 :
名無しの笛の踊り:
不思議ですよね。
ほかに何かありませんか?
2 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 11:56:26 ID:tYHzisBF
「ひな祭り」の歌
3 :
1:2007/06/23(土) 11:56:33 ID:ULTeovNp
ちなみに「マイム」とはヘブライ語で水のことで
砂漠で水を見つけた嬉しさを歌ってるらしいw
4 :
1:2007/06/23(土) 12:02:22 ID:ULTeovNp
>>2 よく速攻で思いつきますねw
たしかに、歌詞も「今〜日〜は楽しい雛ま〜つ〜り〜」
ですもんね。でも、曲自体はあんまり楽しくない…w
5 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 12:04:32 ID:ULTeovNp
あとはモツの「トルコ行進曲」とか。
やっぱ民族的なのが多いですかね。
6 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 12:12:16 ID:ZueBUPr/
モツの短調は名曲ばっかと思ひます。
7 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 12:39:14 ID:Ogmt2ueE
なんの、バッハだって、バディヌリ(管弦楽組曲第2番)とか。
8 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 13:49:26 ID:uLoTHMgQ
ジンギスカンの曲とか
9 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:05:41 ID:yEzNZCB5
10 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:10:38 ID:k/iz18rX
悲愴
11 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:12:51 ID:8Z7ru85P
ペンデレツキのポーランド・レクイエム
むかーし志村けんがやってた、東村山音頭。
四丁目、三丁目、そして一丁目w
このレス読んだそこの皆さん!歌詞・メロディを思い出しながら
今まさに口ずさんでるんでしょ?w
13 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 08:46:06 ID:k/iz18rX
マラ2の第3楽章。
短調だか長調だかよく判らん曲だが
ラズモフスキー三番の第二楽章って
ちょっとゲゲゲのキタロウっぽい楽しさ
16 :
名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 01:03:18 ID:Pi7wZ4vM
新世界の第三楽章
17 :
名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 19:54:44 ID:klmFQCZW
東京音頭
カリンカ
ロシア民謡だっけ?
熊蜂は飛ぶ
20 :
名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 01:11:55 ID:q6G8raBk
ハチャトリアンの、剣の舞いは楽しそう。
22 :
20:2007/07/04(水) 03:21:44 ID:q6G8raBk
すみませんでした。剣の舞は基本的には長調ですね。
ブラームス
クラリネットソナタNo.2
第二楽章。
仄暗い楽しさ。
スレタイの意味がやっとわかった。
バッハのバイオリン協奏曲第一番とかは悲しくない。
あっちゃー、おっちゃー、そしてはと麦、玄米、茶ッス。
26 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 19:40:57 ID:wLRd6Mry
クラシックじゃないけど、
風の谷のナウシカより「ナウシカレクイエム」
短調なのにランランランラン楽しそう。
ルロイ・アンダーソンの「セレナータ」
ドヴォルザークにそういう曲がたくさんありそうな気がする。
新世界とかスラブ舞曲集(の一部の曲)とか。
29 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 02:50:59 ID:kfhzPu7W
ペールギュントの「山の魔王の宮殿」だっけ。
段々速くなる奴。
30 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 11:24:16 ID:zq7ocJne
>>15 ラズモフスキーが出たなら、2番の終楽章。これってe-mollじゃなかったっけ。
ブラームスのピアノ四重奏1番の終楽章。
パガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番の終楽章(カンパネラね)。
カバレフスキーにも多いのでは。チェロ協奏曲第1番の1楽章。
プロコフィエフのロミオ、ソフトバンクフォンのCMの。
チャイコフスキー金平糖の踊り。逆に長調なのに悲しいのが弦セレ。
ドヴォルザーク多そう
>>28。ピアノ三重奏ドゥムキーとか。
カリブの海賊のテーマ。あれ、違ったっけw
ああ、アルルの女の行進曲。カルメンにも多いのでは。
らーらーらーらそふぁそらそふぁそらー、らし#どれみふぁみれ#どしら思い出せん
モンティのチャルダッシュの速いとこ。ジプシー系も多いのでは。
サン=サーンスのアレグロアパッショナート、あるいは動物の謝肉祭からアジアロバ
シューベルトの死と乙女の終楽章
>>12わかる。淡谷のり子の東京タンゴ
ライディーン。海のトリトンのテーマも。
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」序曲はどうだろう
ラフマニノフの交響舞曲の冒頭、なんか全然悲しくない
ヤナーチェクのシンフォニエッタの冒頭って長調なの?
>>1っぽいのがクシコスポスト
ブルグミュラーのアラベスク
スレ違いだが「春が呼んでるよ」は全然春っぽくない!
ラヴェルのラ・ヴァルス
30ですが、追加。
フォーレのヴァイオリンソナタの第2番ホ短調。
「楽しい」とまではとてもいかないが、いわゆる短調じゃないよな
33 :
名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 08:34:48 ID:6qTSstGP
もりあがらんな。
>>30の10行目は「ジプシーの踊り」でした。失礼。
バッハのモテット良いよ
35 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:50:13 ID:j/ucjTGf
俺はチャイ6の最終楽章を聴くとウキウキランラン
してきてスキップしたくなる
36 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 18:36:15 ID:M8cBJjd+
ショスタコの8番の3楽章
追い詰められ、あまりの恐怖に
気がふれて踊りだしちゃったみたい
トランペット自暴自棄だなwww
38 :
名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 07:11:50 ID:WAGfMy1a
管弦楽のための木挽歌
>>36 地鰤の作品の劇犯をつける被災地上は、ここからぱくっていることは内緒だぞ。
40 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 22:31:24 ID:t2X7cK/y
41 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:38:26 ID:t2X7cK/y
43 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 15:09:01 ID:de0yoOKD
>>41 何この曲!!!!!
ちょっと!俺的には「ストーカーと呼ばないで」以来の傑作だぞ!
44 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 21:30:23 ID:ykl3Pi5G
クシコスポスト
「悲愴」第1楽章
続いて他にありませんか?
48 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 19:32:17 ID:DDwicj75
『東京音頭』
白鳥の湖〜三羽の白鳥の踊り
シューベルト楽興の時第三番。
これの冒頭部分を聞いて悲しい曲だと思うやつはいないだろ
51 :
名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:28:30 ID:UvbIcOsV
他に何か無いの?
ハイドンの「受難」とか
およげたいやきくん
54 :
名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 00:13:28 ID:CfUweQqv
いっぽんでもにんじん も?
55 :
名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 19:55:34 ID:2HD+g0f5
>>41 腹抱えて笑った。
不謹慎だが、上げさせていただいた。
この曲がまさかヒットしないことを祈りたい。
57 :
名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 01:59:01 ID:VEL2v7w1
主題がすごくシンプルで、いわゆるコーラスが短めでありながら
間奏も特に無く延々と反復す歌。
こういうのは何気に不安を覚えながら、脳内グルグルなんだよなー。
例:バーブ佐竹の女心の歌、ちんこ音頭
58 :
ばっは:2007/10/21(日) 02:20:42 ID:oTiViXvu
最後わホ長調たがビゼーの
ジプシーの踊り(ホ短調)
ホ短調ってあんまり暗いイメージない。
やっぱ一番暗いのは嬰ニ短調の曲全般だろ
その嬰ニ短調が暗いってのは、
十字架がいっぱいあるって事じゃないよね。
60 :
名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 05:05:08 ID:ARfAC8OM
>>41の曲がもし売り上げ1位になったら、
Mステとかゴールデンタイムに売り上げベスト10で流すのだろうかw
プロコの『アラーとロリ』
血沸き肉踊るぜ!!
64 :
名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 12:37:28 ID:iZgxwJ99
age
65 :
名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 13:38:59 ID:Ecb3H+hX
このスレを読みながら、マイムマイムを頭の中で再生していたら、
いつのまにか3羽の白鳥の踊りになっていた。
67 :
名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 20:39:59 ID:A855R1xO
68 :
名無しの笛の踊り: