クラ板の奴等エレキ楽器を楽器と認めろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
認めろよな
2名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:23:37 ID:ljihxVzx
テルミンについて語るスレはここですか?
3名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:25:21 ID:xIDSUa4r
テルミンも認めろよな
4名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:29:27 ID:VKhm4hjz
オンド・マルトゥノについて語るスレはここですか?
5名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:33:45 ID:cq/sEWaX
トラウトニウムについて(ry
6名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:42:43 ID:1fTQszC0
認めん!絶っっっっ対に!







って言えばいい?
7名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:49:59 ID:K/KdyzAe
良スレの予感
とりあえず燃ゆる茂みは素晴らしい
8名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:09:36 ID:l+QIPJOJ
とっくに認めています。
特にエレキギターは立派な楽器の1つです。
9名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:27:10 ID:FZsRXRs1
テルミンはすげえよな
10名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:32:13 ID:C/6eMOQd
え?楽器だったんですか?
まあエレクトーンなんかよりは楽器っぽいと思ってました。
エレクトーンっちゅうのは便所の電灯のスィッチを付けたり消したりしるのと
おなじだもんね。
11名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:34:44 ID:CxhCq/ea
エレクトーンって一時流行ったよな。
今でも習う人結構いたりするの?
12名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:56:23 ID:f/FVJFJE
オーチャードホールのオルガンのことか?
13名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:03:34 ID:QQBJT9fy
>>8
もうこんなのが、あるくらいだもんな・・・・・・・・

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000007W4Z/
14名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:07:19 ID:QQBJT9fy
15名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:10:49 ID:l+QIPJOJ
つまり僕の考えでは、そのアコースティックの模倣ではなくその楽器にしか出せないサウンド
を求めて開発されたものは電子だろうが楽器だということです。
電子ピアノなどはピアノに出せないサウンドを求めたわけではなくピアノの模倣でしかない。
だから楽器とはなかなか認められないわけです。(電子ピアノ「DGP5」愛用者の僕が言うのもなんですが。)
エレキギターは楽器ですよ。
16名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:29:23 ID:1Bxte1b3
>>10エレクトーンと便所のスイッチがどう同じなのか
具体例を挙げつつ筋道立てて客観的に説明しろよ低脳wwwwwwwww
17名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:37:01 ID:L3tVnVgE
俺は下敷きをこすって髪の毛を逆立たせる際の音を
電子楽器と捉えている
18名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 05:24:30 ID:OHstWaWu
エレキギター協奏曲はマイケル・ケイメンのが秀逸
アンプ使わないから、あまりエレキっぽくないけどシュニトケやボリス・チャイコフスキーも使ってるよね。
19名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 07:50:52 ID:ee2cv6LA
>>16
便所のスイッチ以下の書き込み乙。
20名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 07:54:53 ID:FipynIHm
スイッチは世の中にいっぱいあるのに、なぜ最初に便所のをイメージしたのだろう。

便所がいちばん身近な人なのかな。
21名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 08:28:33 ID:/pGlLYhG
エレクトリック・トロンボーンとかエレクトリック・チェロはないんか
22名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 12:55:10 ID:1t6GC0AQ
>>21
電子チェロ協奏曲を東京フィル定期で聴いた。
23名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 14:25:35 ID:8s+UicgX
>>18
ケイメンの素晴らしいですよね。以前布袋の演奏で聴いて感動しましたよ。
24名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 14:29:07 ID:zuUPBQYH
現音だけどライヒのエレクトリックカウンターポイントは秀逸
25名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 14:48:28 ID:wWXvxfTY
むしろ現代音楽の話が中心になるのでは
26名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 15:34:08 ID:I3Hi6M0X
認めてやるかわりにロックバンドでも必ず指揮者を立てる
という交換条件ではどうかね?
27名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 15:56:09 ID:Fbe8qJRL
ロックバンドって室内楽程度の大きさだよ。
28名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 21:29:04 ID:VRzSRenQ
>>27
音量は生オケより出るよ。PAのスタッフも多いし。
見たことないから知らないんだろうけど。
29名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 23:22:52 ID:Fbe8qJRL
そんなことは知ってるよ。ステージにのってるメンバーの数の問題。

でも、PAスタッフまで数えるのは考えなかったな。
ただ、その場合はDirectorってやつになるんじゃないか?
まあ、フランス語なら一緒か。
30名無しの笛の踊り
ミキシング・エンジニアが指揮者の仕事のかなりの部分をこなしてる