通勤電車のお供なので、
聞く時はまわりの雑音だらけ。
だから、AAC128
その代わり、nano2nd 8Gに入るだけ入れてる。
全然関係ないが、GAMEの中のイントロ曲当てが楽しい。
21 :
名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:35:19 ID:jnozG5X7
iTunesて、インポートした曲が増えてくると、だんだんインポートの速度が遅くならない?
60分のCDインポートするのに4時間もかかったけど、どうしちゃったんだろう。
22 :
名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:42:09 ID:VTg9KLwP
>>21 無い。
CDのほうに問題があるんじゃない?
>>20 UltimateEarsのSuper.fi 5 proおすすめ
再現能力の高さにびっくりした
結構な値段するけどね
25 :
名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 01:52:32 ID:VTg9KLwP
俺はER-4使ってる。
ポータブルアンプとやらに興味があるんだが…
27 :
名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 17:23:29 ID:aMY+w7dA
>>21 CDに傷がついてる可能性大
Exact Audio Copyとかで別にリッピングしたほうがいいよ
それかドライブがへたってきているか、だな。
ヘッド掃除してみたら?
29 :
名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 19:31:00 ID:0S5rctXu
AAC-LCはそこまで音がいいのだろうか?
圧縮しているものは、やはり限界がある。
iPod 4Gクリックホイールはnanoより音がいい。
mp3でもヘッドホンを変えると音空間も変わる。
エンコード方式よりヘッドホンとmp3プレーヤを選ぶ方が差が大きい。
iPod5GにイヤホンE4C,ヘッドフォンMDR-7506をもっぱら使用。
電車通勤時間が長いので,カナルのイヤピースは遮音性のよい
3段キノコを使いたいが,自分の場合耳が痛くなってくる。
MDR-7506は,音がクリアで少々聴き疲れするが,クラシックにも
オススメ。安いし。ATH-ES7ではダンゴになって聞こえるブラボー
の声も,ちゃんと分離して聞こえてくる。
31 :
図書館スレの1:2007/05/03(木) 19:50:49 ID:XphgHn/I
図書館スレとの差別化を図るためにこのスレでは
iTunesやAMEやATVについても語れるように
していただきたい。
クラシックをポータブルで!
みたいな感じのスレで良いんじゃない
33 :
図書館スレの1:2007/05/03(木) 20:50:35 ID:XphgHn/I
そりゃどっちかというと図書館スレの領域の気がするのだが。
>>33 このスレの住人のみんながみんな
図書館で借りてiPodで聴いていると思い込んでるのか?
35 :
図書館スレの1:2007/05/04(金) 00:33:05 ID:CSVkoljq
いやそういうことじゃないよ。むしろ逆。
こっちのスレの守備範囲を広くしたらと提案してるんですよ。
ポータブル全般はもちろんとして、デジタルオーディオ関係
なんでも語れるようにすればどうかってこと。
あっちのスレは現状のネタ進行でいいだろw
36 :
名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 01:11:38 ID:pkXjloFG
スレタイがスレタイだからなぁ…
ポータブル全般というのなら大いに賛成。
というのはAppleTVの売り文句の「据え置き型のiPod」と
いうのがどうも気になってまして。
AppleTV導入されてる方いますか?
38 :
名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 01:44:13 ID:KFR7NN+K
私も曲名の最初にMozart: みたいに作曲者いれてる
39 :
名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 10:22:25 ID:0ROKCxlG
曲名が交響曲1番だけじゃ誰の1番?ってなるじゃん。
ipodって窓98SEからmp3引っこ抜けないってほんと?
iPodがっていうか、iTunesが98SEじゃ動かないね。
サードパーティのXplayとか使えばiPodにコピーはできる。
(なんかフリーウェアもあるだろうけど、知らない)
Pod野郎はどう?
44 :
名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 15:13:06 ID:A3R2ju/K
giga坊主はだめか
俺はアーティスト欄に作曲者名を入れて
アルバム欄を「演奏者 - アルバム名」にしてる。
iPodで聴くときに画面に出るのが
曲名
アーティスト名
アルバム名
だから
Jeux d'eau: Tres doux
Maurice Ravel
Argerich - Debut Recital
ってなってカッコイイ。
俺は曲名とか関係なく
知人の氏名、電話番号、住所、メアドを入力している。
俺は曲名とか知人の氏名とか関係なく
今日のウンコの色を入力している
おれもそうしたけどカラーじゃないからイマイチで・・・
新モデル、そろそろクル〜?
CD500枚くらいを入れるのにどの位時間掛かるんですか?
あとアナログのビデオテープにいれてある過去のLPの音源100個分くらいを
どうやったら入れられますか?時間はどの位?
教えてチャンで済みません
>>50 CDの方は、タグをまともに付けていこうとしたら1週間
>>51 やっぱりそんなに掛かりますか....
頑張ってみます...
>>52 タグはCCCDから拾ってくるんでとりあえずはなんとかなる
(それが気に入らなくて、自分でまともに付けたくなるのも事実)
その時間をのぞくと、読み込みはCDドライブやCPUの性能によって異なるが
まあ、CDの速度の10倍くらい(60分のCDなら6分)。
CDの交換は手でやるわけだから、その時間を加えて、枚数分足してください。
ついでながら、タグの付け替えは、全部読み込んでからやった方がいいと
思います(統一したくなるから)。
>>53 どうもありがとうございます。やる気が出てきました。
CD全部を入れるととんでもない容量になるから、厳選に厳選を重ねて選んでる。
最近はそれでも結構な量になってきた。量が増えるとタグもどうすれは見やすいか悩む。
みなさんタグはどうしてますか?
今はひらきなおってタグは日本語
なんだかんだで一番見やすい。
タグは英、仏、独語のいずれか
略語を多用
<作曲者>作曲者のイニシャル
<アーティスト>作曲者 (交響曲、協奏曲、室内楽曲等のジャンル)
<アルバム>曲名 / 演奏者 [録音年]
<曲> 楽章
例:モーツァルトのピアコン20番が聞きたかったら、
M → Mozart(Con) → P.20 / Richter,Sanderling,VPO[1962]
<ジャンル>を何の属性に使うかは考え中。
>>58 ジャンルは新しく作れるよ
自分は、歌曲、器楽曲、管弦楽曲とかのジャンルを作ってる
hochu
61 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 02:02:38 ID:lsMaeyC8
hage
62 :
名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 19:17:53 ID:A6U8qF+g
iPod用のスピーカー使ってる人いますか?
どこのスピーカーが一番クラ向きなんですかね。
PC用で定評あったのは
ローランド MAシリーズ
ONKYO GX-77M,GX-70
BOSE M3,Companion 2
SONY SRS-Z1
あたりかな
BOSEのM3使ってみたいけどちょっと高い
>>63 BOSEのサウンドドックみたいにiPodを直接接続できるタイプではどうですか?
65 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 12:43:36 ID:qw1B9GKu
とりあえず鰤40CDの10種類、鰤バッハ155CD、鰤モツ170CD、鰤チョピン30CD、ソニー・ベト60CD、は80GBを2台で押し込んだ。
普段からこの2台は持って歩いてる。
毎日8時間づつ聴いても全部聴き終わるのに2ヶ月かかりそうだな。
だれかビデオエンコーダでお薦めある?
クラコンサートビデオファイル用なんで
音質は譲れないけど多少の画像の劣化はおkで
携帯動画変換くんで十分でそ?
動画と音がずれたりからエンコーダーを選ぶのって
意外とむずい。