1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 20:15:16 ID:1CJLsc0D
ちなみに来年は没後50周年です!
3 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:01:10 ID:uYRWyfZG
4 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:18:34 ID:A03yHv2K
交響曲は9曲ありますね。
聴く順番のおすすめを教えてほしいです。
5 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:28:10 ID:HWbkOhev
>>4 興味を持った順で良いと思うんだけど、個人的には
2→5→3→4→1→8→9→7→6
が良いかと。
ちなみに自分は5、6、8が好き。
6 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:28:52 ID:OmfZcaoK
まずオーボエ協奏曲 それからじゃな
7 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:31:59 ID:OmfZcaoK
8 :
名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 22:17:29 ID:A03yHv2K
>>5 ありがとう。参考にします。
>>6-7 これ良さそうですね。トマス・タリスの主題による変奏曲は大好きなので、
広げていこうと思っています。
9 :
8:2007/04/01(日) 22:18:27 ID:A03yHv2K
あら間違えた。
変奏曲×
幻想曲○
でしたね。失礼しました。
>>4 個人的には5→3→2→4→1→8→7→6→9
5と1と9が好きな俺からの意見ですた。
>>10 第2、第3、第5は早目がいいということですね〜
Tuba協奏曲は密かに名曲
14 :
名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 15:24:18 ID:/qITH0hH
来年の海のチケットの売れ具合が芳しくない!
どういうことじゃ”!
交響曲は全集を買うべきか?個別に揃えていくべきか?
お薦めはどのCDでしょうか?
全集3つぐらい買えばいいんじゃないの?
17 :
名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 09:31:25 ID:r6GQNOTE
>>15 RVWの曲は1曲1曲個性が強いし、全集は安いから、最初に買ったほうがいい。
ハイティンク、ボールト二種、プレヴィン、デイヴィスあたりなら、3、4000円前後だと思う。
18 :
名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 16:09:54 ID:YeOetY3t
図書館のRVW全集コピーしなよ
19 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 15:41:22 ID:VvCckKHD
RVW全集ある図書館がある人が羨ましい
うちの近くの図書館にもなかった。
俺はハイティンク、スラットキン、A.デイヴィスもってるんだけど、
他に何か買っておいた方がいいものあるかな?
あんまりいっぱい持ってても全部聴ききれないから、
これ以上増やすのも多少抵抗があるんだけど。
21 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 17:26:40 ID:3VPoMge1
ボールト新とプレヴィンは必携だよ。
22 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 18:19:15 ID:udVgAQSi
うちの区にも全集はないなあ。
各館1枚ずつ位あるみたい。
>>21 必携とはいえ、ふたつはちょっとなあ。
強いていえばどっちかな。
ちなみに今のところはハイティンクが一番気に入ってる。
24 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 09:40:04 ID:dyaCxSLQ
>>23 それじゃ、ボールト新にしとけ。
RVWと直接話をした事のある指揮者の演奏を知っとくのも悪くない。
25 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 10:05:05 ID:h6yKnihU
俺も話したことあるよ
レオフ「トイレはどこですか?」
俺「ああ、そこを曲がって右だよ」
>>24 了解。
まあボールトは避けて通れない道だとは思ってたし、
そろそろ買ってみるべきだよな。
復活乙
28 :
名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 02:02:51 ID:pscQfYTH
復活してもレスが少ないね。
29 :
名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 03:27:14 ID:MmRdUqe1
もともとレスの少ないスレだったからね。
30 :
名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 14:39:24 ID:tWuAw5ve
なんか海の交響曲ってディズニーっぽい。
初めて聴いて奏思った。
あ、ディズニーシー!?
31 :
名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 19:31:11 ID:ya2AXfPT
氏ね
32 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 21:05:41 ID:mVmquOyr
ageひばり
33 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 21:31:11 ID:FHhwQwRM
始めてV・ウィリアムズの交響曲(5番)を聞いたんだけど、感動しますた
透き通るような感じが最高ッす
ほかの交響曲もこんな感じ?
なら全集買うんだけど
あげひばり
いや、全然違うよ。
だがそれがいい
35 :
名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 23:46:18 ID:g6rBo798
RVWの交響曲の簡単な解説を・・・・
ぐぐったんだけどいまいちで
聴いてなかったら解説読んでも無駄な気がするけど、聴くと解説が欲しくなる。
1曲1曲ちがうもんね。
37 :
名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 23:51:48 ID:g6rBo798
今4番を聞いていますが、5番との違いに唖然としています
怒りがテーマらしいですね
前スレより、安いので全部買っとけ全集
・A.デイヴィス
・ボールト(新)
・ボールト(旧)
・プレヴィン
・ハイティンク
39 :
名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:40:44 ID:gf5xcteQ
デイビスの全集が図書館にあったので借りてきます
40 :
名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 00:21:10 ID:0W0VWt56
交響曲第5番と同じ系統の曲ってなんでしょうか?
41 :
名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 04:44:36 ID:ZabSAgYD
42 :
名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 00:40:47 ID:JgDE253i
フレッチャーのチューバ協を聴いた。
少し期待未満。
ハリルドの方が良かった。
43 :
名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 13:35:31 ID:4MXJLVBO
RVWが現在まで生きていたらどんな曲を書いたのだろう。
てか、交響曲第9番は「これからの方向性を示した」ものなのか、
それとも「この世の終わり〜人生の終着点を示した」ものなのだろうか?
44 :
名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 22:59:31 ID:z5bbcaO0
↑GWの宿題まだ出してないのか?大変だなw
45 :
名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 23:07:28 ID:yYBP5sZ4
46 :
名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 23:22:34 ID:W9lgqKS9
スコアの最後のページに「無」って書いてあるんだっけ?
47 :
45:2007/05/14(月) 23:33:26 ID:yYBP5sZ4
へえ、そうなのか。
わかる気がする。
48 :
名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 05:51:27 ID:ivhjlic8
>>46 そう。たしかスペルは "NIENTE" だったと思う。
これはイタリア語で「なにもない」という意味なんだけれど
音楽用語として「ほとんど聞こえないほど弱く」という意味で
使われるみたい。
RVWがどちらの意味でこの語を用いたのかは不明。
意外と単純に後者の意味かもしれないね。
49 :
名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 05:53:56 ID:sLjYEeV/
後5年長生きしたら、普通に10番を書いてただろ。
50 :
名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 21:40:37 ID:V776akcF
そんなことはわからん。
分からない
52 :
名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 17:43:28 ID:sBkx7RAG
みんな好きな交響曲の順位は?
俺は3>9>5>1>そのほかなんだが…
全部好きで順番つけられない。敢えてつけるなら8と9が上位。
↑に同意。
5>8>3>4ほか
56 :
名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 08:09:34 ID:3wlAZvJr
ボールトが振った8番のDVD、一見してみることをお薦めする。
>7>5>3>2ほか
ボールト新全集に収録されてる第8番の第1楽章に音のゆがみがあるように聞こえるん
ですが、気のせいですかね?
5番はいまやRVW交響曲における最高傑作と言っていいんではないかな。
3番は、癒されるねw
61 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 07:49:34 ID:JEDu7gjj
俺の好きな、4,6,8は人気がない・・・orz
8番大好き!!
あのフィナーレの最後の最後の終止形は何か名前がついているの?
スラトキンの交響曲全集をBOOKOFFで見つけたので保護。
6,000円だった。
66 :
名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 19:55:35 ID:y2QhOACB
3とか5よりも4、6、8だよ。
3や5は寝てしまう
4、6はちょっと俺には刺激が強すぎる…
3は音楽的に静かだから、寝てしまう気持ちも分からなくはない。
3楽章や4楽章は普通に練れないと思うけど、まあともかく。
5では寝る要素はないと思う。
3は眠くなる気持ちはわかるような気がする。
でも曲自体は複調が頻出してワクワクするので寝てしまったことはないなあ。
5が眠いとしたらスケルツォだろうか?
>>64 で、聴いてみてどうだった?
私はわりと良いセットだと思ったけど。(←蛇足かもね)
俺なんか5のスケルツォはかっこよくて身の毛がよだって寝るどころじゃないな...
カッコいいと言えば、「海の交響曲」第1楽章の267小節目から
オケ強奏を受けてソプラノがffで入ってくるところなんか最高に
カッコいい♪
そのすぐ後、アルトとクラリネットのソロがespressivoで歌い始める
ところなんかも最高に好き(・∀・)
まだRVWをほとんど知らなかったときに、図書館でなんとなく手にとって聴いた「海の交響曲」
・・・冒頭のファンファーレと直後のトゥッティを聴いてすっかり打ちのめされましたね。
(「♪Behold to the Sea!!」の歌詞の部分を作家でオカルティストのコリン・ウィルソンは否定しているわけですが)
「海の交響曲」などはマーラー・ファンにも十分受けそうなくらい壮大なオーケストレーションが魅力の音楽だと
思うんですが、マーラー・ファンでかつRVWファンというような人は多くはないですよね。
いま私がRVWで特にカッコイイと思うのは8番のフィナーレですね。
海を見よ!
>>73 RVWはマラ8の初演に立ち会った。
マーラーからオーケストレーションの影響を受けているのは明らかだが
肝心のマラ8のほうが、マーラーとしても異色で、マーラーファンでも好みが分かれる曲なんで
なかなか人気が出ないところなんじゃないか。
あたしもマラはだいすきよん☆特に大きいのが
今、酷いネカマを見た。
田園を、4楽章の声楽の部分をクラリネットで吹いてる録音ってありませんか?
トムソン盤買うべし!
トムソン盤は全集でそろえる価値があるね。
82 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 19:14:15 ID:egiDVvPM
あるある。
協奏曲も好演を残してるから、ついでにそれも。
オシム氏に似ているよな。RWV
84 :
名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 01:50:01 ID:kcMQfnzF
>>83 RVWがオシムに似てる?
どの写真見て言ってるの?
俺はなんとなく共感したけどな。
見比べたら似てないのかもしれないけど、なるほどって思った。
86 :
名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 03:06:53 ID:KuALafwe
木彫りの彫像にしたくなる顔だよな
>>83 前スレでガイシュツ
でも似てると思うよ。
安部新造にも似てないですか
>>88 アッキーの亭主か。年とれば似てくるかもね。
90 :
名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 09:04:42 ID:SAWST2fs
>>88 安部には品格人格知性教養が無い
歳をとるほどに顔に出てくるであろう
碁盤は人生に疲れたときに聴くと心の汗がいっぱい出て生きる勇気がわいてきます。
>>91 同感。この曲にいままでどれだけ癒されてきたか・・・
93 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 16:48:13 ID:SvtklZ/i
>>73 漏れはマーラーファンでRVWファンだ。ちなみにタコファンでもあるし
鰤ファンでもある。RVWファンで鰤ファンはいないのか?同じイギリスなんだが。
ところで歌詞は「Behold the Sea!」じゃなかったか? to が入ると字余りだが。
(ウルサクいえばbeholdは他動詞だから前置詞はない)
今日初めて碁盤のスコア見たけど、あれ結構薄いのね。まぁ割と短い曲だけど。
あと、RVWの交響曲のスコアは皆さんどこのがおすすめですか?
自分はオックスフォード大学出版がいいなと思うのですが。
>>94 3〜9はOUPで揃えている。
(ちなみに「海」はDoverで「田園」はSteiner&Bell)
「海」「田園」もOUPから出ているの?
そうだったら多少高くてもOUPで全部揃えたほうがよかったな〜
96 :
名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:39:47 ID:TYej57b3
俺、田園はBoosyだよ。
5,6,Tuba協はオイレン。
海とロンドンはSteiner&Bell
その他はOUP。
すずめばちは持ってないけど、Boosyだよね。
97 :
95:2007/06/22(金) 12:13:50 ID:i5DJUsa6
>>96 ごめん、勘違いした。
「ロンドン」がSteiner&Bell で「田園」はBoosey だった。
「すずめばち」は序曲しか持っていないけどBoosey だね。
すずめばちの組曲もBooseyかい?
ワシのテューバ協奏曲はEulenburg。
>>95 アカデミアで検索したんですが、オックスフォードのは見つかりませんでした
101 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 07:31:52 ID:icerpOlO
RVWスレはじめてです(´・ω・`)
「あげひばり」にハマってしまいました(多分に洩れず?ヒラリー・ハーン盤です)
そこで、スレの先輩方お薦めの「あげひばり」を教えてほしいのです
現在入手可能な市販盤でよろしくお願いします(ー人ー)
揚げひばりっておいしそう
104 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 19:56:46 ID:isyalR/Q
プレヴィンの全集を買いました。
RVWはこれが初めてです。
ボールト新と迷いましたがEMIの音が嫌いなのでプレヴィンにしました。
結果音が予想以上によかったので何よりです。
>>101 トムソンのやつ。
確かソロはロンドン響の首席
>>101 エッチなヒラリーハーンでなぜ満足できんのだ!
プレヴィンの南極交響曲って楽章の間にナレーション入るのな。
何でナレーションはいるん?
スラットキン盤はスマートな演奏で割と好きで
時々全集で揃えたくなるのだが、どこを探しても置いてない。
今手許にあるのは10年位前に買った1と7だけだ。寂しい………。
>>109 そんなレア盤になっているのか?>スラトキンの全集
俺はその全集持っているけど、しばらく聴いていなかったので
今度ゆっくり聴いてみるとするか。
ヘタ杉てワラタ
金管はハイトーンが難しいんだよー。
みなさん、周りの金管奏者、とくにテューバには優しく寛大に接してあげてね
高校生のアマチュアならまぁ健闘した方だろう。
にしても本人もいい演奏じゃないって認めてるのに、最後の拍手喝采は一体何なんだ。w
まぁ確かに簡単ではないからなぁ、テューバは。
しかしピアノは酷すぎないかい?
116 :
名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 13:55:04 ID:UgcPYQzt
やる気があるのかないのか、いまいちよくわからないピアノの凄味
俺昔チューバ吹いてたけど、練習したらこれくらいはいけそうだな。
保守
近代イギリスの作曲家に共通してる荘厳さ、内に秘めた力強さと
哀愁、素朴さ、といったものがRVWには特に強く表れてる気がする。
トムソンの協奏曲全集で、RVWの協奏曲を初めて聴きました(・∀・)
まだオーボエ協奏曲とチューバ協奏曲しか聴いてないんだけど、
チューバの方は何か音が小さくてオケに埋もれちゃってるような
感じがしたんだけど、あんなもんなのかな?(・∀・)
この2曲は、スコアだけは前から持っていて、いつか聴いてみたいと思ってた。
なにげに買った日付を調べてみたら、なんと23年前!だったw
あ、でも2つともしみじみいい曲だと思いました♪
オーボエの方は、何か弦合奏がディーリアスを思わせるような響きで、
そういえばホルストなんかでも、同じような響きを聴いた事があるような・・・
音の重ね方とかイギリス風味みたいのがあるのかな(・∀・)
122 :
名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 23:15:33 ID:NTlAJFlh
>>120 >チューバの方は何か音が小さくてオケに埋もれちゃってるような
全然そんなことない。どんな再生装置だ?
ちなみに、ハリルド&トムソンのチューバ協奏曲は名演。
個人的にはフレッチャー&プレヴィンより良いと思う。
ウェンロックエッジの楽譜はどこのがいいですか?
124 :
名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 18:15:39 ID:WGJmpgI7
しかも無料かあ 聞きに行きたいけど別の予定が…
けっこう近いから聴きに行きたいけど台風が…
127 :
名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 19:46:10 ID:2c5w4Edm
> 普段はオーケストラの裏方に回る楽器が主役となり
裏方てw
くそー、チューバ協奏曲観に行きたいけど、今回の台風はでかすぎて不安すぎる。
漏れ、聴きにいくよ(・∀・)
たぶん台風は南の方を通るだろうから
そんなに影響ないんじゃまいか?
いや、今ですらかなり降ってるぞ...
昨日は雨降りでも演奏会行ったが…
じゃ、今日も行こう(・∀・)
今聞いたよ。結構良いんじゃないか?
>>134 けっこうよかったね(・∀・)
いま帰ってきました。
思ってたよりいい演奏でした(・∀・)
雨風は大したことなかったです。
チューバの趙放(ちょうほう)さんは、想像してたより
背が高くてスラっとした、いかにも現代の若者
っていう感じでした。(チューバ吹きってたいがいピザかと思ってたw)
本人も言ってたけど、ちょっと緊張してたのかな、
多少落ち着きが無い感じでしたw
でも演奏は結構よかったんじゃないかな。
むしろオケの方が、第1楽章なんかもう少し歯切れが欲しかったし、
第2楽章はチューバはよく歌ってたのに、オケの方が
物足りない感じ。。。
カデンツアは、まぁまぁのできだったかな。他の部分でもそうだったけど
難しいところはピッチを上げて吹ききっちゃえ、という一貫した姿勢に
好感がもてました(笑)
結局昨日は行ってきたけど皆さんと同様になかなか良かったと思う。
趙放氏のソロはなかなかのものだと思う。
かなり気合いの入った演奏で、こっちも熱くさせられた。
まあ、実演じゃなかなかお目にかかることのない曲だけに、
取り上げてくれただけでも感謝ってところだけど。
137 :
名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 11:27:01 ID:Yer48qWI
ほのぼのレイフ
>>136 意外とみんな観に行ったんだね、台風だったのに。
僕は、趙さんはロングトーンも安定しててきれいだと思った。
ほんと、みんなに聞いてほしいくらい、いい演奏だったね。
市響も意外とレベル高かったしね。
で、いちおう録ってあるんだけど、一瞬どこかにうpしちゃ・・・・まずいかな?w
無料だしいいんじゃね…ってだめだろうけど
rapidshareとかならだいじょうぶかも
>>138 法的にどうかは詳しく分からないけど、聴きたい気もする。
あの場で聴いた時は結構楽しめたけど、録音だと結構粗が目立ちそうな予感。
マカーの俺にはファイル保存できなかった…。
144 :
142:2007/07/17(火) 07:25:10 ID:JS2OayWD
>>143 俺のためにわざわざうpありがとう。
今聴いてるけど、思いのほかしっかりした良い演奏だね。
第2楽章の出来がすばらしいね。オケもなかなかの実力とみた(・∀・)
Fried Lark
147 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 02:22:42 ID:l878f0W+
age
何か誰もツッコんでない様だから取り敢えず言っておくよ。
>>146 そ れ は 違 う だ ろ。
確かに日本語にしちゃうと一緒なんだけどね………。
「雲雀上昇中」・・・ではダメなのか?
なんか麻雀の役みたいだが
ふと思ったんだけど
>>146の「Fried Lark」って
「Fried」が過去形だと微妙に意味が違ってくるんじゃないの?
あ、日本語にしちゃうと、ね。
>>150は撤回します
152 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:08:50 ID:4afpccuL
>>149 The Lark Ascendingの品詞わかってないだろ?
中学英語からやり直しなさい
ゆとり「しな…し………?」
155 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 13:44:45 ID:4afpccuL
ゆとりにもわかる文法的解説
1 The Lark Ascending
==== ~~~~~~~~~~
2 The Ascending Lark
~~~~~~~~~~ ====
~~~~~修飾語(形容詞句)
====被修飾語(名詞)
1も2も同じ意味
長い形容詞句は名詞の後ろに回ることが多い
教科書にものっている例文
1 A Sleeping Baby
2 A Baby Sleeping in the bed
ゆとり「せんせい!なんでAccendingはイチゴなのに後ろからかかるんですか!?」
ゆとり「せんせい!授業がとても進むのが私は速すぎます!」
158 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 20:52:42 ID:4afpccuL
>>156 むかし、形容詞は前にも後ろにもついたんだよ
その名残だ。
ラテン諸語は今でもそうだろ?
あとキミのつづり違うよ
>>157 日本語の授業をまず受けてください
英語板にでも行け
>>159 ゆとり「用務員のおじさん、こんにちは。英語板へはどこで特急に乗り換えるんですか?」
用務員のおじさん「おまえにはまだ早い!!」
ゆとり「え?それを英語に直すんですか?難しいなあ〜えーと・・・
"Oh! front garden murder first !!"
自信あんまりないんだけど、どうですか、給食のおばさん?」
というわけで以上、茶番でした。以下RVWのスレ
164 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 15:02:54 ID:uQVFfIvR
RVWの交響曲は3番と5番だけ聴けば十分だな。
あとのはただうるさいだけ。
165 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 19:07:54 ID:rtwWgYxB
釣れますか?
スラットキン最高!
リコーダー組曲(Suite for Pipes)の新譜が出ました。
初めてレコードで聴いたのが25年前。
ずっと記憶の中にだけ残っていた曲が再び聴けて嬉しい。
>>164 RVWの交響曲は3番と5番だけ聴けば十分だな。
あとのはただうるさいだけ。
そう思っていた時期が俺にもありました。
170 :
名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 00:53:21 ID:qTbSTazL
そんな時期ねえよ。
いや、小学生の時の話
RVWのオーボエ協奏曲って
ほんといい曲だよな(・∀・)
>>172 俺はオーボエcon.ならリヒャルトかRVWだな
モーツァルトも忘れないでね
175 :
チューバの趙放です。:2007/07/30(月) 07:51:43 ID:TsUyjYvc
暖かい書き込み感謝です。初めて2チャンネルを拝見して、どんな酷い事を
書かれているのかなと思ったのですが、マジ嬉しいです。
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
マジなんていうなよ
頭悪く見えるぞ
178 :
チューバの趙放です。:2007/07/30(月) 16:44:11 ID:TsUyjYvc
あっすみません。
みなさん聴きにきていただいてありがとうございました。
察しの通り緊張してて落ち着きがなかったです。しかしながらみなさんの
書き込みには本当に勇気をいただきました。これからも精進してまいりま
すのでよろしくおねがいします。
では失礼します。
イギ民
趙さん、ブログとかやってほすい(・∀・)
>>170 4番と6番以外はいらないと本気で思ってた時期がある。
今から6年位前、高校時代だな。
ウェンロックエッジの楽譜はどこのがお薦め?
ここほんとに2ちゃんねるか?w
優れたものは評価され、そうでなければ酷評される。
ってだけだがな。
187 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 00:44:58 ID:0FEm0QG+
凡・ウィリアムスとか言われている人ですか?
1.悪い演奏は糞味噌に叩く
2.良い演奏でも悪いところを見つけて叩く
3.完璧な演奏なら顔や容姿の欠点を叩く
4.それでも欠点がないとき初めてほめる
保守sage
ジョン・ウィリアムズと間違えられてしまう悲しさ
191 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:17:54 ID:PuNnyO8n
間違えんだろ。
4番のスケルツォを最も完璧に演奏しているのはどれ?
俺俺
194 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 19:42:52 ID:H5a5IKaF
水槽のイギリス民謡組曲を聞いて感銘を受けました。
こんな水槽厨にRVWの良さが存分にわかるCDを教えていただけませんでしょうか。
196 :
名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 17:51:37 ID:VAophy65
プレヴィン全集国内盤発売age
197 :
名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 05:00:02 ID:ggAyYISr
テューバ協奏曲
なんて素晴らしい曲なんだ!!!!
美しい!!!!!
この前プレヴィンの交響曲全集(輸入盤)を買って、初めて
4番、8番以外の曲を聴いたんですが、なかなかいいですね!
特に1番、2番などはすごくわかりやすくていい曲だから、
もっと人気があってもいいのにと思いました。
あげひばり
>>198 5番・6番もいいよ。
ついでに200ゲト
3番の終楽章の、ヴォーカリーズの部分って、必要だと思う?
この旋律に魅力を感じないわけじゃないんだけど、作品全体の中で、非常に浮いている気がするんだけど