エルンスト・ヘフリガー追悼スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ショーバー
ドイツ歌曲、バッハ歌いとして名をはせた
スイスの20世紀を代表する名テノール、エルンスト・ヘフリガーが亡くなりました。
享年87歳。

みんなでご冥福をお祈りしましょう・・・

http://www.asahi.com/obituaries/update/0319/001.html
2名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 01:21:50 ID:u3nCAxy6
こないだNHKでの日本歌曲コンサートの再放映の実況したのに。

最初に聞いたのがカラヤン・フィルハーモニアの第9、擬似ステ廉価盤でのソロだった。
これでソリスト全員お亡くなりに(シュワルツコップ、ヘフゲン、ヘフリガー、エーデルマン)。
3Karajan:2007/03/19(月) 01:27:08 ID:K3pFzfi9
やっと、天国で、第九が再演、、、
4名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 01:31:54 ID:LnCcOR+e
そうなのか・・・。

印象に残っているのはワルター指揮NYフィルのマーラー「大地の歌」。
30ン年前にレコードで聴いたのがマーラーにハマるキッカケに。

そして20年前のサントリーホールのオープニングでケント・ナガノ指揮の
新日フィル(たぶん)で大地の歌を演奏した(67歳か?)。第一楽章で
大オーケストラに対抗して老骨に鞭打って必死に歌っていたことに涙が出た。

合掌・・・。
5ショーバー:2007/03/19(月) 01:35:22 ID:9kfsTnSl
親日家だったと思うのですが、5年位前でも草津音楽祭で
バッハの受難曲のエヴァンゲリストを歌ってたそうです。
もう声も出ず、音程もだいぶ怪しいながら、全身全霊で語る迫力は凄かったとか。
6名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 01:48:18 ID:HpSQyPL6
68年だったか69年だったか、リヒターと来て歌ったけど、
「必死に歌っていたこと」、「全身全霊で語る迫力」っていう
感想はその当時から当たっているかな。
7名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:13:16 ID:w1IOTxz8
とりあえずいくつか訃報記事拾ってみた
http://www.nzz.ch/2007/03/18/fe/newzzEZFF8SPQ-12.html  Neue Zürcher Zeitung
http://www.dieneueepoche.com/articles/2007/03/18/99473.html  Die Neue Epoche
http://derstandard.at/?url=/?id=2809272   derStandard
http://oe1.orf.at/inforadio/74298.html?filter=5  ORF

20世紀最高のエヴァンゲリストに合掌
明後日のバッハ誕生日、今年はしみじみあれを聴くことになりそう…
8ショーバー:2007/03/19(月) 02:42:43 ID:9kfsTnSl
>>7
乙。ORFの大雑把な訳

スイス人テノール、エルンスト・ヘフリガーが土曜日ダヴォスにて87歳で亡くなり、この事件はLucerne Festivalに広まった。
バッハの受難曲、特にカール・リヒターの指揮でのミュンヘン・バッハ合唱団の録音におけるエヴァンゲリストでの彼の解釈は
すべてに勝る模範として見なされていた、

ヘフリガーは1919年7月6日にダヴォスに生まれた。
もともと音楽教師になろうと望み、チューリヒのコンセルヴァトワールでヴァイオリンを学んだが、彼の歌の才能は急速に目覚めていった。
彼はヴァイオリンのレッスンをウィーンのユリウス・パツァークとプラハのフェルナンド・カルピのもとで受け、
24歳の時にチューリヒでバッハのヨハネ受難曲のエヴァンゲリストとしてデビューした。

日本歌曲
日本人はこのスイス人テノールに特別な愛情を感じている。
ヘフリガーが自分のために特別にドイツ語へ翻訳された叙情的な日本歌曲の数々を録音した事での、日本歌曲への貢献に感謝しているのである。

オペラ歌手としてはヘフリガーは1943年から1952年までチューリヒ歌劇場の劇場歌手だった。
その後、彼は1972年までベルリン・ドイツ歌劇場の第1リリック・テノールとなった。
当時、彼はモーツァルトのオペラのすべてのテノール・パートを歌い、F.フリッチャイの指揮でベートーヴェンの『フィデリオ』を録音した。
これによって、このテノール歌手はルツェルン、ザルツブルク、グリンデブールネなどの大きな音楽祭に招かれようになった。

1990年までヘフリガーはミュンヘン音楽大学声楽科の教授を勤め、教師として仕事と並行して、『声楽』("Die Singstimme")という本も発行した。

彼の名前は若いオペラ歌手たちにとってのトップクラスの国際的なスイス声楽コンクールの名称となった。
『エルンスト・ヘフリガー・コンクール』は2006年ベルリンとグスタートで第1回が開催された
9名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:45:17 ID:K3pFzfi9
名盤多いね
フルヴェン、ルツェルン第9
ヨッフム、テデウム
10名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:45:19 ID:gpi/bGoY
げえええええええまだ生きてたんかえw

15年前にクラーヴェスのCD買ったときにすでに死んでると思ってた。
11ショーバー:2007/03/19(月) 02:57:45 ID:9kfsTnSl
Neue Zürcher ZeitungもORFと大体同じ内容で見出しが「スイス人オペラ歌手・・・」
Die Neue Epoche は「伝説的オペラ、リート歌手・・・」
derStandard は「特にバッハ解釈で知られた・・・」

日本歌曲への貢献は結構取り上げられてるから、この話は向こうでも有名なんだな〜
12名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:07:38 ID:G7Y3qw7z
http://www.msnbc.msn.com/id/17675982/

Swiss opera singer Ernst Haefliger dies at 87
He died from acute heart failure in the southeastern town of Davos

13名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:43:56 ID:Mfq/WOvi
享年○歳 は間違いだと、何度言えば
14名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:46:33 ID:5q4ZozRX
つい二週間ほど前、ヘフリガーを急に聴きたくなって
シューベルト「白鳥の歌」を鑑賞してたんだよね

虫の知らせって奴ですか・・・・
15名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:49:32 ID:K3pFzfi9
>>13
きょうねん【享年】
one's age at death
享年83歳  He died at (the age of) 83. / Died at 83. (略歴などに簡単に示す場合)

Progressive Japanese-English Dictionary, Second edition ゥ Shogakukan 1986,1993/プログレッシブ和英中辞典
第2版 ゥ小学館 1986,1993
16名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 04:53:00 ID:9HWKWmWt
デーラーとの美しき水車屋の娘で追悼いたします…
17名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 04:59:33 ID:Mfq/WOvi
>>15
辞典を盲信できるのは幸福だな。

http://www.cozymax.org/study/kyounen-061118.htm

18名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 05:21:00 ID:jNnxny4k
1969年4月〜5月に、リヒター/ミュンヘンバッハと来日し、今でも語り草になっている
伝説の名演のソリストとして歌った。
その時「マタイ受難曲」と「ロ短調ミサ」の生を聴いた。
リヒターの指揮に心酔しきって歌っていたヘフリガーの表情は、今なお忘れがたい。
リヒターにサインをしてもらった同じ色紙に、サインをしてもらったのは宝物だ。
19名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 05:35:46 ID:wTm4uExJ
>>17
そのサイトは特に最悪だがなw。
20名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 05:37:38 ID:wTm4uExJ
きょうねん(キャウ‥)【享年】
(天から享(う)けた年の意)この世に生存した年数。寿齢。行年(ぎょうねん)。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

とも書いてある。
>>17 そのサイトは凡庸。
21名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 07:28:12 ID:DWdsGo7w
間に合わなかったよな俺ら
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /ヽ・/"⌒i  
    /ヽ・/"\   :  | | 
    / /  i~~~ ヽ  :   | |
  __(__ニ:つ_   _:___| |____
          iii~~~    (u ⊃
        [二]
22名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 12:45:28 ID:XK3Rhu7/
こないだNHKでやってた人だよな?「まちぼうけ」良すぎてワロタ
クラ板なんか初めてきたけど、御冥福をお祈り致します。
23名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 14:03:27 ID:NO+o8uO0
マタイ受難曲の録音は忘れられないなあ

お悔やみします
24名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 14:10:28 ID:Mfq/WOvi
>>19>>20
それで反論したつもりか?池沼ww
25名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 23:46:46 ID:lFoIOENf
ヘフリガー、お疲れさま、そしてありがとう・・・
26名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 07:59:29 ID:Hietkobr
1ブログの考察を辞書の記載より重んじるのは勝手だが
ここでくだらん論争するんじゃない!
27名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 08:03:50 ID:24F1O3Pd
最近の過疎化を象徴するように、特にバッハスレの反応が薄くて萎えるなw
シュヴァルツコップ先生の時はかなりの勢いで伸びたのに。
28名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 11:10:13 ID:bUXH1RC5
クレンペラー指揮のベートーベン「第9」DVDで、テナーソロを歌っている。
29名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 10:44:59 ID:XCVCSQUR
1960年代の冬の旅はCD化されてるのか?
というより、そもそも録音はあったのか?
30名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 15:00:59 ID:XT2mPLt/
HMVのサイトにもCDまとめて出てた。
小林道夫先生との『水車小屋』がないけど、あれ廃盤になったの?
31名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 15:02:06 ID:XT2mPLt/
32名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 11:30:28 ID:QkBX1jfO
タモリの音楽は世界だでの面白いパフォーマンスが懐かしい・・・
33名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 20:17:53 ID:hIJIX3LM
ワルターの大地の歌かな、やっぱり
34名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 20:30:35 ID:2rR95GtT
シュワルツコップのときもそうだけど歌手ってスレの伸びわるいね
35名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 04:47:59 ID:RaMo7tSf
>>30
>>31
この前タワレコで買ったよ。
東芝EMIのApocrypha Series での発売
このCDは企画・発売が新星堂、山野楽器、タワーレコード って書いてあるから
HMVでは取り扱ってないんじゃないかな?

70年、3度目の来日時に当時の東芝音楽工業が録音、翌年5月に国内発売した音源。51歳、脂が乗った時期の歌唱をとらえたものであり、伴奏の小林との相性も抜群だ。
懐かしい職人技が聴こえる、良き時代の日本のレコード会社を感じさせてくれる録音。(CDジャーナルより)

http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=4105100288&type=M

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=CAPO-3010

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=915011&GOODS_SORT_CD=102
36名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 22:28:17 ID:ljQlG++k
これでアバドも終わりだな
37名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 22:30:12 ID:JFACwT8t
どこからの誤爆?
38名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 22:53:00 ID:kWr+WNL2
フリッチャイの第九はヘフリガーが溌剌と歌っている
39名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 23:15:47 ID:ljQlG++k
誤爆じゃないよ
40名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 17:07:34 ID:DojER5gB
クラはもう16年も聴いてるのに、彼が90年代に日本の歌曲を
複数曲録音していたことは恥ずかしながら知らなかった_| ̄|○
今月の給料日になったら買ってみるか・・・
41名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 01:21:04 ID:RzuDM0Of
ヘフリガーとピブリダーって似てね?
42名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 21:26:46 ID:eXLQi0hp
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2552497

ちと高めだがさっき思い切ってポチってしまった
この機を逃すと国内盤でのセット再発売はたぶんなさそうだし
数年後中古屋探すのもめんどうなので

7月にはキングからデーラーとのシューベルトがまとめて再発売の予定
43名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 23:58:15 ID:wGmh5hEM
高ぇ〜〜
44名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 20:02:00 ID:8vCjaZZw
45名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 21:32:11 ID:ybumU6h3
ヘフリガーの、田舎の親爺みたいなシューベルトつて好きだな。
46名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 03:18:46 ID:8KAjUyZD
マタイがイイ
47名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 08:55:56 ID:9CgiMttu
シューベルト予約しました
48名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 19:10:16 ID:WCxEfNIF
声量がケタ違いです
49名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 19:48:26 ID:khZSE/eV
日本歌曲のやつ、NHKで再放送して欲しいな
50名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:22:45 ID:iNPc1X65
マタイは伝説だな
51名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 23:19:29 ID:Tv5M5S/n
ヤナーチェクがいいね
52名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 23:42:25 ID:nHxiib39
ヘフリガーのフェランド、聴いてみたよ。
ヨッフム指揮(DG)、再発されてたんだな。
53名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 21:06:31 ID:PUNubmDi
DGのヘフリガー箱、少しずつ聞いてる。
聞く度に新しい発見がある。
54名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 02:31:55 ID:lLYetbrL
この人のマタイのエヴァンゲリストを聴いたのがクラシック好きになったきっかけ。
歴代のドイツ系名テノールに比べると声もフレージングも硬くて劣るけど、
あの少し苦しそうな高音がマタイではなんともマッチしていた。
この人はテノールにしては声帯が長かったらしいから高音苦しかったのかも。
マタイは死ぬまで聴き続けると思う。
55名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 12:54:43 ID:5qOshBZn
フリッチャイの四季って廃盤なのか?
56名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 21:45:34 ID:rbJIeSsG
マタイはよかったね。
端正というか、イケメン声なんだよなこの人。
57名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 21:45:58 ID:guHoUv8h
>>55
昨日のHMV「本日の特価」でみたよ
フリッチャイのセット物でまだ現役みたい
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1981152/
58名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 14:41:15 ID:gOVK8vOO
>>57
シュターダー、ヘフリガー、グラインドルにフリッチャイか
すごい面子だな
59名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 23:36:09 ID:potZoZcz
名は体を表すじゃないが、まじめなヘフリガーというイメージ
ほんとのとこは知らないけど。
60名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 18:56:15 ID:2JlDkHVx
ヘフリガーのタミーノ、好き
61名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:36:01 ID:bSYUZWhT
それって映像ある?
62名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 23:58:36 ID:psRLgu1R
ヘフリガーほしゅ
63名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 13:48:53 ID:/hVjf4Sk
a
64名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 12:26:18 ID:JnTLUXi9
age
65名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 10:17:16 ID:+npN0vjn
66名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 15:56:19 ID:7gUbCApQ
まだ残ってたのか、このスレ

>>61
たぶんオペラのはない。
リサイタルでアリア歌ったのならあると思う。
67名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:25:02 ID:yZBDZkXl
久しぶりにメサイア聞いてるよ
リヒターのドイツ語版Der Messias
ヘフリガー先生の格調高い、折り目正しい歌い方大好き
68名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 16:36:00 ID:hVZoz094
BWV55もいいよ
69名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 18:24:09 ID:9cdATeS5
んじゃ今日はエピファニーなんでカンタータの65番はどうだ
ヘフリガー先生のアリアはこれも素晴らしいぞ
70名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 09:50:19 ID:VCJB8fBE
思い出しついでに久々この人の冬の旅聞いてみるか
71名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:24:43 ID:Eb3kb+Bd
ワルターNYPとの大地の歌はもっと評価されていい
72名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 12:57:18 ID:Nzz/74CB
>>71
同感
73名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 02:15:51 ID:yo/qyUW3
エヴァンゲリスト神すぐる
74名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 03:59:03 ID:2RebaP9h
あんまり関係ないけどディ・ステーファノが亡くなったよ
75名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 17:16:29 ID:03qnKIEb
まもなく一周忌か
76名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 17:58:52 ID:S+4Rjzu+
>>57
ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




廃盤になってる
77三回忌:2008/03/10(月) 21:20:06 ID:o8qeL+G2
十年以上前にお茶の水だったかで聴いた冬の旅が良かったなぁ〜。味わい深く、じんときた。
ああ昔レコードで聴いた預言者と同じ声だ、と感激した。終曲では涙が。日本人の若く可愛いピアニストも実に良かった。あの実況CDはまだ買えるのだろうか?
天国でも高らかに歌ってくださいね!
78名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 16:27:43 ID:JH2/RbBj
ヘフリガーさん、今日が命日ですね。
ほんとうに素晴らしいエヴァンゲリストでした。
79名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 19:35:29 ID:Ko/O45eu
1960年頃の、シェックの歌曲の入っている盤がよかったなぁ。
曲も面白かったし。
あとフィリップスのマゲローネのロマンス。
青春してたな。
クラーヴェス以降は晩節を汚してたような気もする。
80名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:23:18 ID:FGGnymUi
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
81名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 21:09:58 ID:JPCV0AvP
hoshu
82名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 17:53:42 ID:dOrdTJTM
国内盤単売は久方ぶりでは?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2703344
83名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 18:27:47 ID:c1anXJAc
息子は耳なしの阿呆みたいだけどな。
84名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 11:47:53 ID:EKVmLt06
日本歌曲を録音した頃、タモリの番組(12ch?)に出演した時
タモリのインチキなドイツ語に大笑いしてたのを思い出した
これが、あの「大地の歌」の人かと思うと感慨深かったね
85名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:59:00 ID:zxj42tGZ
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
86名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 19:19:01 ID:iQimzi/A
a
87名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:20:42 ID:zsSAIS/x
ドイツ語でルチーア録音してるCD発見。
聞いた方いますか?
88名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:26:15 ID:zsSAIS/x
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー


89名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 15:16:02 ID:dvY7QTXx
>>22
>「まちぼうけ」良すぎてワロタ

わたしもあれは自然に笑えて楽しめた。
あの日本歌曲リサイタル、NHKビデオでDVDリリースしてくれませんかねえ?
90名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 02:22:53 ID:lNxQBCUs
>>87
ドイツ語のイタオペは全国区にはなるまい、国内版ヌーア 
91名無しの笛の踊り
ヌーア?