490 :
名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 22:09:53 ID:AfrqeTVA
もいっこおもいついた
♪グラズノフとジンで「ステンカ・ラージン」
491 :
名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 21:56:14 ID:JbueZvd8
ロン・ティボーっていう人の録音を探しています
492 :
名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 22:38:29 ID:N+Go7t1G
カラヤンの指揮は大衆的過ぎる。
「ひとりごっつ」があるのなら「ひとりパペポ」もあってよい。
鶴瓶(つるべ)は「鶴べー」「鶴ビン」と間違えられるのをもじり
「ベーとベン」
という題名で企画を出そうと思う。
のちの『きらきらアフロ』である
あそこでベートーヴェンの交響曲第10番って売ってたから買ってきたYO!
495 :
名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 15:22:16 ID:pT0iJ4Q2
ベートーベンと言えば、大抵「合唱付き」で演奏されるけど、
やっぱり合唱なしの方がいいね。
合唱と歌手が上手だったら文句無いけど…
4楽章でぶち壊しになることは良くある。
マジレスしちゃったorz
この間、年末でもないのに第九やってたので
年末以外にやるなって文句いってやったわ
年末に第9をやるのは、音楽家同士の歳末助け合い運動だった
マタイ受難曲って、マタイが磔になるんだよね?
いや、マタイ君の難だらけの波乱の人生を描いた音楽なのですよ。
503 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 18:52:16 ID:H2OiRSVU
ニーニは偉大な指揮者だ。
トスカ・ニーニ。
バッハやモーツアルトのころの演奏技術はいまよりもっと劣っていた。
だからわざと少し下手に聞こえるように演奏するのが正式。これがいわゆるピリオド奏法。
だから古楽器演奏につまらないとか下手くそとかいってはいけない。
彼らは歴史的な事実の再現としてわざわざそうやっているのだから。
505 :
切り抜きジャックトーンベタベタ:2007/05/26(土) 23:14:11 ID:4ZGm2DA1
マタの受胎曲
506 :
名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 00:13:09 ID:vLpEwuo8
ヨハネの受難の話もあるお
ヨハネの受難って
ローマ軍に矢で射殺された、三島由紀夫がハアハアしてたやつ?
ジョンの情熱
魔羅イチ巨人
アーノンクールとクレーメルのモツ競争交響曲って
金貸す貸さんで争ったので有名だね
さあ、エイドリアン! ボルト?
福原愛にも「サー」の称号を!
>>510 それ、シベリウスのばよりんコンチェルト「カネカシテクレー・・ヤダヨ!」
515 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 07:10:20 ID:lAG6BL8e
ブラームスはベートーヴェンを尊敬してたのに
どうして第九を作らなかったの?
大工などのガテン系が嫌いだったという説がある
517 :
宇野功芳でヌいた俺は神:2007/06/10(日) 16:14:39 ID:vYvueRN2
_,,,.....,,,_
/,rニ三ミミヽ
/、_,,,,, ノ`ミミヽ
{テ ト堰@ゞミミヾll
〈,、.)、´ィ ヾK}}ハl
lr=、j ノ ,ノ-イハリ!
ゝ-ーヾ/ヽ/j'Vイ、
`ゝソ// ニ三k
\ r:、 n ∠_ノス/二三三三k
\ ヽヽっ_j ヽ // 7'ニ二三三三三l
\ { iヽ、 j、 // / rァニ三三三三三|
\,r',ゝ、 〉ヽ、___// /ニ二三三三三三三|
〈うkー、)ヽ/ /.二二`─' 二三三三三三三三|
`ー-く ,ノ\ /.三.三.三.三三三三三三三三
518 :
名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 21:50:02 ID:6COy3rA4
えっと、運動会でよく使われるあの曲は
ショスタコービッチの交響曲第15番だったんですね。
519 :
名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 00:31:50 ID:hn5491Tx
ピアノ版の「合唱付き」ってあるの?
520 :
名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 00:35:16 ID:02eiY/zL
無伴奏ピアノ協奏曲
ヴァイオリンとヴィオラのためのピアノ協奏曲
吹奏楽の為のヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン無しアレンジ)
ねー、この曲ー、あのマンガに出てルー?
えーっ、ほんんとー、何巻?
フルネ「ここはこう振るね」
526は、池辺先生が頭が悪いとおもっている。
528 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 19:12:47 ID:Hr+vEuXi
キタエンコ「このオケを早くキタエンコ!」
♭は小文字のbが変化したもの
♯は漢字の井が変化したもの
♪は、「玉」「棒」「毛」の3つの部分の分けられる。
>>529 誰もいじってくれない・・orz....
コンサート終了時
「えー、すごいすごい、
なんかよくわからないけどすごい」
って同伴した彼女が言って来たから、
「何だかよくわからないくらいすごく良かったんだね?」
って聞いたら、満面の笑顔で
「うん!」
って答えたんだよ。
>>533 下らん能書き垂れるよりよほどか良いと思った。マジレススマソ
小澤も最近は円熟味を増してきた
同じ値段なら金のかかってるオペラを聴くのが経済的。
1万円以上払ってピアノ独奏とか聴きに行く奴はアホだろw
>>536 まったくもって正論じゃん。どこが頭悪いの?
あえて言えばつられた
>>537の頭が悪い。
お後がよろしいようで。テンツクテンツク・・・・・
こないだPで聴いてて指揮者がこっち向いた時、
投げキッスしたら向こうもウィンクしてくれたわ。