952 :
名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:17:23 ID:w7msdqA6
>>951 Nの9日もいって連チャンしろ。
Nの自由席なら売切れの心配はない。
953 :
名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:38:43 ID:WDDBryiO
>>952 コメントが意味不明。N響を9,10と連荘しろってか?
倉田優っていいと思いませんか?
>>951 そのダブルヘッダーを敢行予定。読は会員なので、ついでにNのチケをゲットしといた。
956 :
名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 14:55:14 ID:cXPSKZqn
オレはN響の9日10日を連荘するぞ。
957 :
名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:51:00 ID:tESDj0Rq
都民芸術フェスティバルはどうだったのかな?
すごい雪だったけど
958 :
名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:33:28 ID:K2MDkKTN
都フェス、チケットは完売でしたね。
後ろの方まで入っていたわりには空席もあった。雪で見合わせた人も多かったみたい。
交響曲は読響らしくクリティカルではないが、無理なく立派な演奏でした。
協奏曲はソリストをどう評価するかによるでしょう。
960 :
名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 14:23:09 ID:3nBrugod
さて、10日(日)N響とのダブルヘッダーに挑戦だ。
田舎ものなので、東京行くのに新幹線代が上乗せになる。
だから、9日N+10日黄泉ではなく、10日だけでダブルに挑戦。
うまくいくかな・・・
961 :
名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 14:33:17 ID:WefXpSIR
>>951 12日の池袋の東京芸術劇場ならばチケット残っているぞ > 読響
963 :
名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 10:41:08 ID:sa+sms1Z
>959 2村どうだった?
964 :
959:2008/02/08(金) 21:14:05 ID:oh7O+rJE
>>963 だから、つまりコメントしたくないのです。
965 :
名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:17:32 ID:TUZxU4nu
下野さんもあれだが
クラリネットのオジサンみたいなオバサンも
髪型を変えるなり化粧をするなりどうにかしたら良いと思う。
968 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:13:28 ID:+ri4nX2T
はじめての読響。
あの咳はどうにかならんものか‥
ていうか読売の会員は咳をこらえないという伝統でもあるのか?
まるで3分30秒ごとに繰り返されるサイロンの攻撃のようだった。
(↑マニアックすぎw)
今日の「復活」良かったぞ
971 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:09:31 ID:I7TzpxyZ
今日の復活、良かったですね。
終楽章の迫力にもぐっと来ましたが、
2楽章でフレーズを優しく奏でられて、ちょっとうるっときた。
ホーネックの指揮姿、素人丸出しで好感あり(今日はいつもクライバーちっくな動きが少なかったですね。
振るのでせいいっぱいでそんな余裕なかったのかも)。
972 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:36:13 ID:RvQn676Y
今日の第2ティンパニー奏者誰でしょうか
973 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:01:04 ID:/q3S+B/L
演奏中咳するな!咳が出そうになったら息を止めろ。
マーラーが指揮していたら怒鳴られるぞ。
974 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:26:46 ID:I7TzpxyZ
咳するな、とまでは思わないですけど、
咳も、フォルテでがんがん鳴っている時にはそれほど気にならないわけで、
ピアノの時にごほごほされるから頭に来る。
要は、どのタイミングでオケがフォルテになるかわからないような人は
演奏会には来ないでね、と思う(但し、現代曲は除く)。
975 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:43:53 ID:/q3S+B/L
おっしゃるとおり!
この間のドレスデンなんか、復活の合唱が静かに厳かに始まるとき
思い切り咳した馬鹿がいた。
こんな奴はほんとにこないでほしい。台無しだ
>>967 >>下野さんもあれだが
コーヒー噴いた
超賛同wwwwwwwwwwwwwwwwww
SONY製カメラも、近くだと静寂なところで結構音が気になる。
今日の演奏をけなす人はあまりいないだろうけど、どうですかね。
悪くはない。聴きどころも結構あった。が特別いいとは思わなかった。
ソリストはどうなんですかこれ?感想を聞きたい。
桶も最後にきておっとっとで締まらなかったし。
ホーネックはもうちょっと聴いてから評価したい。
>>974 同意。
「世界初演」「日本初演」の作品(現代曲・秘曲)ならともかく、
CDは沢山でてるわ、時折生演奏を聴く機会はあるわ、という状態の
「名曲」で無神経にゴホゴホやられると、頭にくるね。
現代曲は緊張と弛緩で構成されているパターンが多いから
トリッキーな曲じゃない限り注意してても静かなところでうっかり
咳払いしちゃうなんてことはないと思う
>>979 現代曲はつまらないのが大半なので
弛緩してセキが出るのは普通 > 読響実績
特に頭にも来ないがw
981 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:45:32 ID:OlamO600
現代曲は聴きたくて聴いてる人がほとんどいないから
作曲者以外は誰も頭に来ないと思われ
982 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:45:57 ID:d8B74vcz
>967
F井女史はあれでいいと思うが・・
下手に塗りたくられても
983 :
名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:47:04 ID:OlamO600
もし携帯が鳴っても違和感ない曲がほとんどだしW
984 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:02:33 ID:MPcp4XIU
>967
ごほんと言えば龍角散
985 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:10:12 ID:qx7hRl6u
咳と藤井さんの話ばかりだが、
復活の感想は?
実に鮮烈な復活だった。
ほーネックの解釈には賛否あるかもだけど、オレは大いに楽しめたし圧倒された。
もしクライバーがマーラーを振ったら、こんな演奏だったかもとチラッと思ったほど。
強弱の振幅が大きく、繊細な弱音の緊張感から強烈な大音響の炸裂に至るまで、
指揮者の要求にオケが見事に応えていた。弦・金管・木管・打楽器いずれも充実。
犬響のブルとダブルヘッダーだったが、オケ・ホールともに読+サントリーの圧勝。
合唱もオケの引き締まった響きによく合った声だったので、とりわけ不満は感じず。
ソロはアルトの柔らかな声に惚れてしまったよ。
どうも不満が残る出来だったが・・・
ここぞというところで金管がトチってしまうので、今一つ乗り切れないという感じがした。
独唱も不安定で、もう少しうまい人を呼べなかったか。
弦楽器は良かった。デリケートな表現が印象的で、第2楽章が一番楽しめた。
国立音大の合唱も健闘したと思う。
テレビカメラが入っていましたが、日テレですかね?
ソプラノ・ソロが入り出したあたりから、
ちょっとずつ危険な雰囲気が・・・
991 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:14:07 ID:Ikp4UO2W
ソロはステージに出したほうがよくないですか。
P席だと妙に遠い感じがしました。
昨日のクラリネットトップは男性だったのに
993 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:19:55 ID:51CA5n+N
明日は当日券あるんだろうか?
994 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:01:54 ID:rVLsUycG
994
995 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:02:19 ID:rVLsUycG
995
996 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:02:47 ID:rVLsUycG
996
997 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:04:25 ID:rVLsUycG
997です
998 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:07:04 ID:odQ7v5NH
つまんねえオケだけに書き込みは多いな。
999 :
名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:13:12 ID:UBJVacKS
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。