【読響】読売日本交響楽団2【読売日響】

このエントリーをはてなブックマークに追加
555名無しの笛の踊り
今日のタコ10

ショスタコやるには弦のプルトが少なかった
シューマンと同じプルト数だから、4楽章思ったより盛り上がらなかったなぁ

金柑は弱いねぇ
Hrなんかスラーの後の音、聞こえなかったりしたし
Tpもここぞってところで迫力なかった
Tbは最後の一番の見せ場で、埋もれてた

Fgはよかった

シューマンがよかったから、まぁいいや
556名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:00:29 ID:k5tq0Fir
そんなとこだね。
同感。
557名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:15:21 ID:+gH6sU6g
ショスタコは、よくわかんね。
558名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:18:34 ID:EP3Q9Uqz
>>555
おしまいのトロンボーンのDSCHは「mf」指定だから、あのくらいが臨界点じゃないかな
と思うといえよう。。。


個人的には倉田タンのソロフルートの低音に萌えた
559名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:23:47 ID:W8XSERLw
ああ。今日は芸劇か。
日にち間違えたかと思ってびっくりした(サントリー名曲会員)。
560名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:26:05 ID:roO014I8
倉田さんよかったですね。
4楽章最初のほうのオーボエもよかった。
クラリネットも、ファゴットもよかった。あとホルンも。
読響、久しぶりに満足。
561名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:53:54 ID:i/JV3se/
今日のシューマン、いいテンポでしたね。シューマンは、どの曲もいいですね。

ショスタコは、どこを切っても、ショスタコ。金太郎飴みたいな音楽。
562名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:54:40 ID:+c6jqWLh
ショスタコ、理知的に統制きいてて
いい感じの演奏と思ったけど
563名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 04:18:19 ID:3o/eejH6
よかったのだけど、ショスタコにはもう少し毒気が欲しかった。
564名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 06:22:52 ID:lr2Pe5La
金柑が弱く感じるのは、スクロバさんの指示のようだ。
金柑の連中は、戸惑いながらも指示に従っているようだ。
565名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 09:41:31 ID:jzyExyGW
おじいさんだから聞こえにくい低高音のかわりに聞こえ易い中域の金柑は小さくしたいらしいですよ
某ホルンの方が、ありえないピアノを要求されるとか・・・
聴衆も老人ばかりだからそれでいいのかもしれんが
566名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:11:58 ID:bqJ8/g7s
ツンとスマシタ10番に萌えますた。特に1・2楽章の冷徹プレイには心高ぶりました。
数年前に池袋で聞いた5番が恰幅の大きな演奏で驚いたけど、今日はいつものスク爺。
弦も管打も乾いた音でイイ感じでした。細かいミスは無問題。全パートGJ。
空席が目立ち心持ち残響少なめに感じたのも奏効したのかも。

前半も似たようなノリだったので、こちらは今イチ楽しめず。スクらしい辛口演奏。
もっぱら鈴木理恵子の邪魔袖と最前列中央の意味深お嬢さんに気を取られがちだった。

いずれにしても、満足できるいい演奏会でした。
567名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:51:13 ID:11uMS4g0
Mr.Sらしい「スコアをX線を透かしてみる」演奏でした。
ショスタコは金管を派手に鳴らさずにバランスを重視した演奏に共感しました。
シューマンは1楽章と2楽章の間をかなり空けていたのが印象的でした。アタッカではなく休みにするわけでもなく。
メロディよりも中にある音を強調させていたのも良かったです。

ただあの袖がキラキラしていたのが引っ掛かるw
568名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:04:41 ID:DgYbS/1g
>>567
概ね同意見といえよう。
スクロ爺って、意外と内声強調するよね。
569名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:16:09 ID:/HFIOifD
自分はむしろ管はよく聞こえるのに弦が妙に遠かった
座った席がよくなかったのかな。ちなみに昨日の芸劇

10番2楽章のテンポにはのけぞったよw
なかなかやるでないの〜
570名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:34:02 ID:KKyhPGRm
>>569

普段、ムラヴィンスキー、カラヤン、ヤルヴィばっか聴いている人にはものたりないだろうな、あの2楽章は。
まえのおばさんが曲が盛り上がると前に乗り出して聴いていた。あの年でタコヲタになったら心配だw
571名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:35:12 ID:+XILZn4u
今日の名曲シリーズは良かったですね。
「スコアをX線に・・・」「内声強調」は合意ですが、骨だけでなく肉圧のある弦の響きを引き出すところも凄い。今日の低弦の鳴りの凄かったこと。
土曜日のブラームスが楽しみです。
572名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:43:41 ID:ixhAXqVQ
う〜ん、今日はとっても良かった!特にショスタコ。
金管抑え気味でしたが迫力不足には感じず。
きっと571氏の言うように低弦が素晴らしかったからだと思います。
573名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 00:02:16 ID:YMQnwgDS
いやー、シューマンもよかったけどショスタコ最高!
今後実演でこれを凌ぐ演奏に出会えるだろうかと思う程。
桶も安定していたと思う。むしろこれだけショスタコの音楽を
体現できたら、これ以上の技術は必要ないと思わせた。
スクロヴァさんでブルックナーもいいけど、ショスタコもっとやってくれ。
CDの10番、6番もよかったしね。ブルックナー指揮者のレッテル貼られているの
本人も本意じゃないみたいだからね。

このプロが今回一番魅力的だと思ったが結構空きあったね。
574名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 00:10:37 ID:8NuDCc8S
舞台から近かった所為か迫力不足にはかんじなっかた
むしろ低弦に近かったからあまりある迫力

スクロヴァのバランス感覚がうまくはまった名演だと思う

思うにこの人ブルブラあたりドイツものよりも近現代の方が向いてるような気がする オネ2もルトスワフスキも名演だったし

それにしても9月はオケも充実してると思う やっぱりやる気出るのかな
575名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 00:14:05 ID:VO0ywVgg
4月より桶が充実してきているのは感じますね。

9月はどれもいい感じ。

毎度お馴染みへたれ金柑も今日は大ミス無かったしね。
576名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 00:31:41 ID:2+Vv/QWW
今日は2曲とも大満足。オケの気合いが伝わってきた。
普段、N響を聴きにいくことが多いが、互角以上と感じた。
やはり新しいシェフだからかな。ミスターS.イイです。
ステージマナーも紳士でしたね。
577名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 01:03:38 ID:RD36gsK1
あのショスタコで満足できるなんてうらやましい


というおれのスタンダードはハイティンク→カラヤン
578名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 01:07:17 ID:beemZFAG
タコヲタ達?の熱烈ブラボーが飛び交ってたなあ
俺の隣りに座った女はタコヲタっぽかった
遅刻してタコだけ聞いてた
終わったあと拝みのポーズでしばし硬直
ずいぶんと感激していた模様
一人で来てたみたいだけど声は掛けなかった
なんか恐かったし…

一人で来てると思われる女多数散見
タコヲタは独身女比率高そうだね

演奏の感想?いやいや最高ですよ
マイク沢山立ってたけどCD化しても良いくらい
579名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 01:07:40 ID:8NuDCc8S
ところで今日3楽章で拍手出たなww面白いこともあるもんです

まあ満足できた俺もスタンダードはカラヤンw
580名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 01:12:55 ID:tVi7Xcy9
昨日行った俺はどうやら負け組
581名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 00:21:08 ID:0dYYlZgZ
ショスタコ好評なのか・・・ムラヴィンをスタンダードにしてる俺としては
管パートの力不足を感じたが。
シューマンは良かった、感動した。
582名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 12:45:02 ID:hBWvJ4sr
明日は完売みたいね
583名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 16:58:52 ID:Y4jcutpd
スクロバ編曲の「トッカータとフーガ」は面白かったわー

「ブラ1」も雑味排除のすっきり味。ブラームス果汁95%、スクロバ風味5%。

藤井タンのクラリネットは今日も素晴らしい。

しかし『のだめ』が終了して一年になろうかというのに、若い「ぶら1」おっ
かけの人がずいぶんいた。
584名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 17:15:36 ID:ktjWOvdh
今日は良かったんじゃない?

ホルンのH氏があまり外さなくて感動で涙が出てきた。
585名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:06:47 ID:JWRKqJVh
ブラ1よかったんだけどブル3やタコ10と比べたら自分はなんか物足りなかった
個人的にはタコ2日目がベスト 
トッカータは面白かった

しかしこのプログラム3つなら明らかに今日のプロが一番入りいいだろうに一日だけというのはもったいない 
現に完売だったんだし 
学生券狙っていったら入ったときもうチューニングしてた

しかしマイクたちまくりだったな カメラはないと思ったんだが日テレ用ではないのかな
586名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:14:53 ID:G+hz1Uxu
なんだ学生券出てたのか、完売と聞いてたからあきらめてたのに
明日N響のブラ1でも聞いてくるか・・・
587名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:16:11 ID:4627st/1
のっけから大編成のバッハは面白かった。シェーンベルクの編曲ぽかった(あるのかないのか
しらんが)。木管が本物のオルガンのような音出してた。
クピークさん純朴なポーランド娘的飾らない音楽に好感。
メインのブラ1。ケレン味のない序奏がこの演奏のすべてを語っていた。ハレ管のCD
もそうだったが真面目で淡白な演奏。この曲にはもっとドラマチックな表現を期待してしまう自分
としてはものたりましぇんでした。CDでも3番、4番はいいんだけどねえ。

今回のメイン曲順位 タコ10(サントリー)→ブル3→ブラ1となりますた。
あとシューマン、ルトスワ、今日のバッハもよかったです。
588名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 18:30:08 ID:JWRKqJVh
>>586
完売の時は、一般の当日券がまずキャンセル待ちで発売されて、それでも残ってたら1000円で買える
結局一般の方に30人くらい居て自分は学生20番目くらいだったがギリギリ入れた ただ後ろに結構いたけどチケットは残り少なかった どうなったかは急いでたから不明

しかし50枚もキャンセルって出るんだな 一体何人招待してるんだろう

今回は豊島区の小中学校かなんかも招待してた 考えれば考えるほどブラ1明日もやればいいじゃんって思う
589名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 19:46:19 ID:p+3CwLxh
あんまりマナーのことをうるさく言いたくないけど
カーテンコール中にさっさと帰る客がいたのには閉口だったな。
余韻もへったくれもないというか
マエストロにも失礼だろ。
まあ芸術劇場は入り口が混むから仕方がないけど・・

俺的にはバッハはイマイチだった。
ショパンは上手いと思った。
ブラ1は分からんけどコンマスがノリノリだったな。

昼間のコンサートだから仕方がないけど
イビキかいてる客がいたのには困った。
590名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 19:51:45 ID:5lHzeAc0
>>589
そんな事いってたらヨーロッパでコンサート聴けないぞ。
特定の作曲家の曲にたいしてただ野次りにくる集団とか普通だし、曲がおわった瞬間に帰る人ももちろんいる。
591名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 20:00:13 ID:OmY3R53o
終ったらすぐ帰ろうが最後まで残ってようが、そんなのどうでもいいと思うな。
マエストロに失礼って、そこまでマナーじゃないよ。
そもそも気に入ったかどうかは人それぞれなんだから。
592名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 20:16:35 ID:Y4jcutpd
あ、今日はNH系もブラームスやってんだな
593名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 20:43:58 ID:Np2Cu8Wt
アタシャ、メインが今イチだったんでカーテンコール2回で席を立ちました。
自分の気持ちに従って行動しただけということで...

それより最後の拍手は早過ぎ。
スパッと終わると思って叩いたら、長めに余韻を付けてたので、飛び出
ちゃったんですな。そもそも一番に拍手することに拘ってるから、こう
なる。
これこそ、マナー違反というのでは?
594名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 20:56:13 ID:ltX1/0uW
>>593
たしかに拍手は早かったね。
それよりも、3階左サイド(?)で、演奏中再三鈴鳴らしてた
DQNこそ迷惑。そういう香具師は今すぐとっとと逝ってよし。
595名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 21:11:57 ID:OmY3R53o
コンサート会場は治外法権ってことにしてフラブラや拍手競争、着メロや紙の
音など、作為的及び不注意による迷惑行為をした者は引っぱたいていいとか、
そういう奴の写真と個人情報をネットに晒して1年間どんな会場も入場禁止に
するとかしたいですな。


596名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 21:12:36 ID:8jGjoQIw
曲が終わるや否や帰る人がいることなんて
どのコンサートでも日常茶飯事だと思うが。
589はコンサート初心者か?

597名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 21:23:22 ID:WihY5gDV
そうか…、曲が終わるや否や帰るのはマナー違反なのか
10年以上もマナー違反を続けてきたオレって('Д`;)
598589:2007/09/29(土) 21:59:42 ID:p+3CwLxh
いやwわり。
そんな大袈裟な意味で
書いたつもりもなかったんだけど。
マナー厨みたいで悪かったな。

ただ、寝てんのは勘弁だよな。
ブラの第二楽章ずっとイビキだぜ。
599名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 22:42:01 ID:4627st/1
寝てなくても鼻息すーすー勘弁 鼻咬んで故意。
おばさんも勘弁 指揮者が登場するまで2人でどーでもいい話をぺちゃぺちゃ。
それはまだ許されるとして 演奏中プログラムめくり異常。かさかさうるさいんで
そっと手をかざして静止したら、演奏終了後拍手の最中肩をたたかれ、
何かと思って身を寄せたら「うるさい」のひとこと。喧嘩してもしょうがないので
無視。そいつ拍手いっさいせず。黒帽、黒手袋の妖怪風。
600名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 22:54:37 ID:BWegx6U3
夜の演奏会だと田舎モノは終電時間があるので、
すぐ席を立たないと帰れなくなるんですよ。
そうした場合は、許してください。

まあ、今日は昼だから、急ぐ必要は無いんだけどね。

今回の演奏会の中で、今日が一番混んでたけど、
盛り上がりは、いまいちでしたね。

やっぱ、タコ、シューマンの三鳥が一番良かったな。
601名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 00:01:34 ID:FnYwhAPD
昨夜の東響でガッカリするブラームスを聴かされたばかりだったので、
今日の演奏には溜飲が下がった思い。聴き応え十分で大満足でした。

こういうストレートなブラームスもいいもんだ。読響サウンドにもぴったり。
引き締まった弦、木管・金管、それぞれが有機的に響いていて大変爽快。
春のブラ2より、指揮者の意図が明確に表現されていたと思いました。
602名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 00:32:26 ID:n3xjN+nO
>>597
よっぽど遠くから聴きにきているならまだしも、
曲が終わったらすぐ帰るっていうのは、演奏者に対してどう思っているんだ?

金払えばいいと思ってる?
603名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 01:41:23 ID:mX3SgpgK
何言ってんの。良くない演奏ならブーイングも辞さないってのが、本場のしきたりよ。
そこまで行かなくても、拍手をしないとか普通でしょ。
いいと思った人はブラボでもスタンディングでもやればいい。
だいたい日本人は、なんでもブラボなので外来アーティストたちにバカにされてるよ。
604名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 01:46:10 ID:XcKzLhL4
うん 頭下げて聞かせてもらってるわけじゃないから
途中で帰るのはマナー違反でもなんでもないと思う
じっさい自分の師匠はオケの団員だったが 演奏会に聴きに行って
クソだったら 途中退席して帰ってきていたそうだ
605名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 02:05:37 ID:ttuy3U26
今シーズンの爺さんはこれで聞き納めですね。
来期はどんな感じなのでしょうか。
606名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 04:13:58 ID:hfYjLqDj
村上春樹がイタリア滞在中の思い出に書いてたな。
ポリーニの演奏会で、今日はちょっと・・・みたいな感じだと、
ひょいひょいと客が立ち去っていくと。
「さすがイタリア人。食い物と音楽にはうるさい」だそうだ。

人それぞれ。
607名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 07:22:07 ID:uOJ2R5jz
東京から200キロの田舎住まいなので、
毎回新幹線代往復1万越える。
今月はそれを読響で3回、他2回。
交通費に押され、 P席、じー席ばかりですが。

今回の3回はどれも素晴らしく、大満足です。
爺にはいつまでも元気でいてほしい。
608名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 10:25:43 ID:tUYZo6px
ブラームスはオーソドックスなタイプでしたね(時折内声がぶーんとなったりしてましたが)。
今回の3公演ではシューマンが1番気に入りました。弦の鳴りも凄かったですし、
2楽章のオーボエとチェロの寂しげな旋律も忘れられません。
4月の2番に続き今回の1番と、ブラームスはチクルスをやるのかもしれませんが、シューマンもぜひ発展してほしい。
609名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 10:56:04 ID:DAcn2ePS
>>608 確かに、今の爺でシューマンの2番とかやったら
凄い演奏が聴けそうだね。シューマンツィクルスもぜひやって欲しい。

>>607 遠方からはるばる乙です。
610名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 11:06:15 ID:90y6Veta
>>607
ご苦労さん。
俺はお前さんが池袋駅に着く頃には家に着いてたよ。
611名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:28:04 ID:ramD9wSu
なんか最近読響の1000円券に慣れすぎて
他のコンサートで何千円も払うのが億劫になってきた・・・
612名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:47:37 ID:dXaV/EZj
俺も今日聞き比べたくてN響に行ってきたが1500円すら高く感じた
613名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 22:24:13 ID:X5WfmyZV
>>607
交通費から察するに、那須塩原付近か?
614名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 22:57:48 ID:n3xjN+nO
>>607
静岡?
615名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:30:28 ID:vyuOJXJ5
607ですが、長野県の群馬に近いほうです。

長野でも、サイトウキネンとか、大賀ホールとか
あるんだけど、客層がね・・・

それに比べると、都心の平日開催国内桶で、スクロヴァ爺
のような腕のある人のやる演奏会が一番落ち着きます。

舶来桶の招待客、ブラボー野郎、
休日演奏会での居眠り、いびき、飴などのおやつ食いなど、
困ったさんはたくさんいますが、
スクロヴァ爺の時は少ないように感じてます。
616名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 00:31:43 ID:quk+EFFa
ブルックナーは 9→8→7→6→4→3と 来日の度にやってるので
来年は2番? それとも5番?

ブラームスは今年だけで 4月の2番 9月の1番とやったので
来年は3、4番をやる?

どうなんだろね?
出来ればシーズン4回くらいは振って欲しいなあ
今年みたいに前半2回で出演終わりはちょっと寂しい。
617名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 10:05:55 ID:CnlcqanH
>>616
聴きたいね。
しかし、あの高齢具合に飛行機はさぞかしつらかろう。
わたしは痛し痒しだと思っています。
618名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 13:29:00 ID:XmAHaL0K
>>617
> しかし、あの高齢具合に飛行機はさぞかしつらかろう。
半年ぐらい日本に住んでくれれば。
619名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 16:43:49 ID:Za8Frwqc
あんまこき使うとホントに死んじゃいますから
でもプレヴィンのヘタリ具合と比べて元気だな。年上なのに
うまく使えばあと5、6年くらい現役いけんじゃね
620名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 10:11:02 ID:+bHEDht4
ためしに、池袋芸術劇場のG席を買ってみようと思うのですが、
安いだけあって行ってもしょうがないような席なのでしょうか?
やはり音が小さいのでしょうか?
621名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 11:43:21 ID:Pl4WJfC0
>>620
音は小さいというよりは遠い感じ
演奏が良ければ十分楽しめるし、まったく駄目駄目ってことはない
お試しで安くあげるならうってつけではないか
622名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 12:41:41 ID:M1/kXWJK
>>621
そうかな?
最後列でも不自然なくらい近くに聞こえたけど。
>>620
あまり興味のないプログラムのときにでも試したら?
最前列よりは後悔しないと思うよ。
623名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 13:01:37 ID:4WnzGkr5
第143回
10月6日(土) 午後6時開演 東京芸術劇場(池袋)
《オール・サン=サーンス・プログラム》
指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
ピアノ:ヴィクトリア・ポストニコーワ
オルガン:水野 均

◆ サン=サーンス/付随音楽〈誓い〉
◆ サン=サーンス/ピアノ協奏曲第2番
◆ サン=サーンス/交響曲第3番〈オルガン付〉

久々にオルガン付きの曲でも聴いてこよう
624名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 15:12:54 ID:PPeu12nb
>>623 ロジェヴェンのサン=サーンス…
変態全開の悪寒w

芸劇のオルガン、ペダルに欠陥があるので漏れは余り好きではない。
昔、よそのオケでRVWの「海の交響曲」を取り上げたとき、
第4楽章の頭でガツ、ガツ、って騒音が響き渡ってた。
625名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 16:46:29 ID:ESTbpw8V
>>624
>よそのオケでRVWの「海の交響曲」を取り上げたとき
南極交響曲じゃなくて?
626名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 20:47:20 ID:Pl4WJfC0
621です
試しにw今日前半Gの場所で聞いてみました。確かに離れているわりには良く聞こえますね
特にソロ楽器の音が意外に大きく聞こえましたが、隣席の咳払いも異常に響いてたまげました
後半は本席舞台そばのBの場所に座りましたが、まあ値段相応の差ですね
オルガン付きはテンポが遅かったくらいで特段変態プレイはありませんでした
芸劇のオルガンは少し野暮ったいなと思いました
627名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 23:06:18 ID:9fB3nuC8
>>624
いまさら15年も昔の話かよ…

日本フィルがリチャード・アームストロング(グローヴズの急逝で変更)と
雑唱団でやったときに、リハーサルの最中アム氏にオルガン奏者が「その音、
ウザいから、何とかしろ」って言われた事件ですな。
628名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 18:10:01 ID:t9LHrH8U
イオランタ行くべきか行かざるべきか・・・
CDで聞く限りあんまり面白い曲じゃないよなぁ・
629名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 22:26:06 ID:O30sQnpP
ない気がするし、そもそも全集出すに値する指揮者じゃないし、
630名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 19:08:42 ID:U9xiOH4a
イオランタ長いから覚悟しとけよ

ってハガキが来た。公演時間2時間半だって。
631名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 00:19:40 ID:jO0Bdj6z
だったら組曲外せばいいのに
632名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 04:43:44 ID:T6g4Q0Yu
ね。

あれ結構長いよね。
633名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 10:21:25 ID:QvDSMszA
公演時間殆ど3時間だった

でも面白かったし、歌い手も良かった!
634名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 17:51:23 ID:B3YzboDg
読響以外あんまり在京の桶聞きに行かないんだが(値段の関係で)、
読響って他と比べてどうなんだ?
率直なところを聞かせてくれ
635名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 18:49:59 ID:J1ncGorQ
今日の当日券売り子嬢はめちゃめちゃ美しい方でしたよ
俺の前の野郎は選んだ席を変えたりしてなかなか
その場を立ち去らなくて不審な目でにらまれてた
俺も粘りたかったけどみっともないからさっさと買ったよ
後半は無休憩100分で終演予定時刻9時45分だって…
いざ出陣
636名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 22:31:53 ID:J1ncGorQ
ホール出たら10時回ってた。両方とも初めて聴く曲で、たるいところも
あったけど、気持ち入った演奏で良かったです。組曲の3曲目では2台の
アコーディオン?にびっくり。佐藤さんもあんな小柄なのに熱烈絶唱。
ロジェさんの気合いの一声が最後に響きました。精魂尽きたご様子。
皆様乙でした。

拍手なしで続けても良かったなあ、というのは贅沢な希望ですよね。
637名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:22:06 ID:LAgpQqsV
拍手は歌い手に対してのものだから、あった方が良いでしょう。

佐藤さんもレネ王の成田さんもボデモ維種さんも素晴らしかった。
638名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:53:23 ID:WuXSa8tS
ロジェヴェン吠えたー!
チャイコってこんなよかったんか?!
「組曲外せばいいのに」なんて言ってしまってすいません。
遅くなってもいい演奏を聴けて全然苦痛じゃないです。
先月のスクロヴァといい、ここんとこはずれないなー。すごいです。

ロジェヴェン先生、アリアが終わるたんびに首を前後にぴょこぴょこ。
最初「拍手するな」っていうことかと思ったがそうでもないみたい。
「よかった」ってことかな?まだまだ元気。

639名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 23:27:12 ID:eUBxLNMI
昨日の名曲シリーズ、組曲は何か響きが粗い感じ。メロディーはチャイコ節で綺麗なんだけどなんだかうっとりできず。
イオランテは最初はオケと声のバランスが悪くてオケも揃ってなかったが、だんだんオケがまとまってきて厚いサウンドになってき、成田王の響きある声に合わせてオケも実の詰まった響きに。さすが読売日響と感嘆しきり。

ただ、合唱の音程がぴったり合っていないのか、音量があがってくると何やらホールにビリビリした音が響いたのが残念。
640名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 09:43:26 ID:mLFWztXz
成田はよかったが佐藤は声出てなくてひどかったぜ。
641名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:37:49 ID:Zm+vQxN4
うん。佐藤はオケに埋没。成田はとっても良かったね。

どうでもいいが、カーテンコール中、スタッフが一生懸命椅子を片付けているのが笑えた。
642名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:41:42 ID:RQ79i1Sy
ウルフのショスタコ聴きたいなぁ…
643名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 14:00:07 ID:2HHb47vb
今年の第9、合唱が新国合唱団なんだね。でも、なんでバリトンが宮本?成田でいいじゃん!
644名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:14:05 ID:lhK92w0u
このあいだのメシアンの長丁場を乗り切った新国が合唱なら安心だ
645名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 00:40:29 ID:1fUDYl9y
新国合唱団+黄泉なら安心して変態プレイできるね。下野さん。
勃起して待ってるよ!
646名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 10:19:33 ID:TYuSGAC2
>>644 長丁場をのりきっただけで、全然歌えてなかったけどねw
ま、歌ってる本人達にも指揮者にもお客さんにもわかんないだろうから、別にいいけどさー。
647名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 18:12:27 ID:EsTwQfPw
>>646

君だけ分かったわけだ
スゴイデスネ
648名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 19:18:38 ID:UeCGQ2ua
>>643
武蔵野音大の合唱のレベルがあまりにも低く、とうとう
クビ切られたとのことだ。
649名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 19:28:54 ID:2hbjLFRN
来年のマラ2も国立音大だしね
650名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 19:49:25 ID:cCWir5L1
イオランタあったから第九はいいでしょ?って感じか。
N切られた国音が復活ってのもなんかヤだ。
651名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 12:38:42 ID:v7/bHm3u
>>650
逆だと思うよ。第九切ったから、あまり合唱団がやりたがらない
ロジェベンの珍曲イオランタなら仕事やるよ、ということだろう。
652名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:10:04 ID:VzfZKG/X
やはりゲンオン、空席が目立ったね。
653名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:14:42 ID:LXoXs1wC
あんな見事なヒンデミットはCDでも中々聴けないですよ
爺さん客で「わけわからん」て顔で憮然としてたのもいたし

もったいないね・・・
654名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:16:59 ID:d6U1Denb
入り半分位ですかね。画家マチ目当てだったけど後半が良かった。特にシュレーカーは
ギター4本、マンドリン4本(あまり効果的とは言えなかったw)など編成も多彩で、
曲もサティ味のコルンゴルトといった風情で聞きやすかった。細川作品もまあ楽しめた
し、演奏開始時の物凄い静寂が素晴らしかった。画家マチは、ちょっとくどかったかも。
655名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:17:08 ID:HJDaF2DL
下野定期、行ってきた。
彼の指揮はわかりやすいし、迫力はまああるんだけど、何かエロさに欠けるんだよなあ。
去年の読響定期/コリリアーノ、読響特別演奏会/メンデルスゾーン、新日フィル/ラフ、と結構聴いたけど、
元気だけがとりえで翳がないよねええ。
今日のヒンデミットもシュレーカーも、そんな感じ。
悪い指揮者じゃないし応援したいんだけど。。。
656名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:20:44 ID:6p+5104T
シュレーカーみたいなレアな曲が実演であのレベルで聴ければ文句ない。
657名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:25:02 ID:VPKXnWOE
>>655
エロいことを下野君としたいかい?
658名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:30:22 ID:HJDaF2DL
前略 657様
なるほどそうか。彼にエロさを求めるのがいかんのかもね。妙に納得。

659名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:34:57 ID:LXoXs1wC
>>655
エロさに欠けていたとすればヌシュヌシのVnソロくらい。

「翳がない」というのもどの辺を指しているのか不明。
660名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:43:47 ID:HJDaF2DL
前略659様

そうですねえ。
翳がないと感じたのはテンポ設定が原因かもしれないですね。
シュレーカーの冒頭とか、最初はいいですが、少したって短調チックというかブルージーになったところも、
楽想の変化もなく、イッチニ、イッチニ、とやられたのが残念でした。
メロディーを慈しむ感がなく、急行列車(※特急ほど早くないですが)で飛ばされた感じ。

読響の音色かなあ。

う〜ん、うまく表現できない。
誰かおんなじ感想持った人いないですか?


661名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:46:55 ID:VPKXnWOE
読響の会員もヘタレだな。
ヒンデミットくらいで引き篭もりとは。
662名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 23:58:58 ID:hcH5gt7O
画家マチスなんて今時普通の曲だけどな
663名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:00:23 ID:LXoXs1wC
>>660
後半は初聴なのであまり批評はできないけど、
「メロディーを慈しむあまりテンポがぐだぐだに伸び縮みする」
演奏は嫌いなので、今日のヒンデは自分には理想的だったです
664名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:43:55 ID:bMkscuC5
なんだって読売も都響も月曜日に定期やるんだよ〜

都響のドンキのほうに行っちゃったよ〜

マラーも聴きたかったよ〜><
665名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:46:59 ID:ldkScoeN
ベルリオーズの「幻想」を取り上げた岩城氏に、
「あなたはいつもこういった新しい曲を」とかぬかした
60年代のウィーン・フィルの定期会員とどっちがマシかなぁ?

666名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 10:28:10 ID:gqeInu33
>>665
岩城がハイティンクの代役で、ウィーン・フィルと「幻想」をやったのは、
1977年だけどね
667名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 10:45:26 ID:9vlhFem4
画家マチス、うるさいだけで拷問の30分だったが。
選曲に脈絡もないし、細川さんの曲がなければ終わってたな。
668名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 10:56:12 ID:Y2JhcHKh
画家マチス、初演はフルトヴェングラ、
そして、今日の細川さんの曲はシモノチェフスキ初演
これが脈絡。
669名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 11:33:20 ID:sKpq2hZ/
脈絡ないどころか、20世紀ドイツ劇場音楽の本流として
シュレーカー→ヒンデミットは直結しているんだが・・・
670名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 12:07:28 ID:4S8/rIba
下野なんてヤリタイ盛りなんだから
脈絡はどうでも良い
ヤレレバ良い
671名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 14:22:23 ID:CqgDfWfw
ヒンデミットとかドボとか普通の音楽やってないで
もっと変態むき出しで頼む。
672名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 14:29:12 ID:Uc0ZDWut
変態的ならヘンツェがいいかも
673名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 14:38:10 ID:YdLlotMe
細川作を家内が、俵屋宗達の風塵雷神が左右で踊ってるようだといったのにはワロタ。
674名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 15:00:32 ID:sKpq2hZ/
>>673
とても分かり易い和のテイストだったね 能狂言と組み合わせたら面白そう
昨日のプログラムではヒンデミットが突出してポリフォニックな西欧の音楽
後半は穏健な音楽でまとめたという感じ
675名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:48:51 ID:kB2Awl9g
>>667
拷問とまではいかないが強音が確かにうるさい感じがした。
細川作品はたいして個性的とも思わなかったが。
676名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 23:50:52 ID:ABYEfZyK
風塵てヒドイよ
677名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 18:48:35 ID:GO7Ri8tB
>>676 2ch故誤変換蒙御免候
678名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 13:40:26 ID:cyyPQ0N6
どうでもいいことかもしれんが、毎月の冊子の岡部の内容ゼロの文章 どうにかならんか
青島の方はまだまともに書いているが、岡部はフォアグラとワインの話がほとんどで音楽なんて
あれで原稿料をとるのは詐欺じゃないか???
679宇野珍ポーコー:2007/10/25(木) 13:49:08 ID:wzm1fiBS
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<ぼくの記事のスペースを2倍にすればいいのだ。知らなかったとはいってほしくない!ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

680名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 16:26:19 ID:QPBOWnyZ
岡部は一冊単行本出したら
教師としても研究者としても評論家としても抜け殻状態
所詮三流のライターだ
681名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 18:34:56 ID:OOWfcWp1
ポーコーよりマシ。
あっち先にナントカ汁。
682名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 11:58:13 ID:DybOTv/S
>>681
このあいだは「ぼくは二千円札が好きだといえよう」とか書いてたよな。。。
683名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 12:54:59 ID:Zc5XzTpH
右脳はもう芸風だろう、ここじゃ評判悪いけどファンだって多いはずだ
岡部の文章は、食と飲の自慢ばなしだけだし、浮世離れしすぎれるし、だれのために書いてるのかわからん
684名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 14:23:49 ID:LCeujc13
コーホーのコーナーは新聞の4コママンガみたいなもんだね。
別にいらんけど無いとさびしいかも、って。
685名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:03:00 ID:fj/huWff
まったくいらん
686名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 12:43:10 ID:PFYjFUEO
継続来た。スクロヴァ×3、下野は振り替えでうまく消せるから継続していいかな。
687名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 12:48:15 ID:/XNkGnus
プログラム、おせーて
688名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 13:41:58 ID:EYJJ6H8f
ブ、ブル5は?ブル5は、あ、あるの?
689名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 19:54:28 ID:lH+OKNak
>>688
ある。あと0、1、2もある。
690名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 19:00:13 ID:ltl/Jn74
>>683 岡部は白紙よりマシな落書きだが
ポーコーは恥部だろ。
691名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 22:28:23 ID:xay1U8k2
電車で痴漢 有名指揮者を逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000931-san-soci
692名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:35:02 ID:VOu2eWae
ラザレフって日本フィルに取られちゃったからもうでないのかと思ってたけど
また来てくれて嬉しい
693名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:44:31 ID:mGx8A9tg
>>691
知らん。
>>692
単に契約が残っていただけで今後は来ないんじゃ?
694名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 21:23:22 ID:Y5i61EEM
ヴァンスカのベートーヴェンは4,6,8でふか。
協奏曲はまた妙なの持ってきたなー。
695名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:09:45 ID:PtHCa7dv
>>691
電車で痴漢 無名指揮者を逮捕
>>694
ベートーヴェンはいいから北欧もんたのむ。
696名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:31:54 ID:Z+NmY6vm
誰かプログラムをうpしてくれ…
697名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:32:36 ID:Y5i61EEM
ちなみにアホの交響曲第9番だ。
Tb独奏はリンドベルイ。
698名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 00:15:27 ID:9y719mZ4
699名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 02:26:26 ID:oQSi6qIO
ブル51日だけか。
金曜日・・・微妙だな・・・
700名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 07:52:06 ID:1CiN7tco
アンケートなんて書く?
要望事項とか。
701名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 10:16:55 ID:x87NyxGH
>>698 神様ありがとう。ブルの0,1,2が全部日曜日にやるのが
嬉しいね。滅多に聴けないし。
702名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 12:20:57 ID:6YFl6Cd1
>>698
次長課長の河本が「ばらの騎士」組曲やるのか
703名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:05:00 ID:jPY8Jb4G
アンケートに書いてほしいこと。
@定期会員になったあと、隣の客のひどさに動揺した場合、
同一ランク(又は追加料金で格上げあり)の他席へ移れるようにして欲しい
A継続の判断時期が早すぎる。転勤族のサラリーマンが11月はじめに
来年の9月までの予定を立てるのは無理
Bマイセレクトの値段設定が不可解。なんでC席が半期会員より単価安いのだ?
704名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:15:37 ID:qP6XAX2E
チケットセンターの受付時間が短すぎ。
平日はせめて18時まで、土曜も14時までやってくれ。
平日17時までなんて読響だけだぞ。
705名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:36:54 ID:jPY8Jb4G
>>698 が素直に喜んでいるのを読んで、アンケートに苦情を書こうなんて
言ったのが恥ずかしくなった。
良い音楽を聴けるだけでよいのだった。
706名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:38:21 ID:jPY8Jb4G
>>701
たっだ。さらに恥ずかしくなった。
707名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 15:25:16 ID:3GMexN2q
>>698さん アップありがとう!
これでブルックナー全曲+ブラームスも交響曲終了なんだな。
09年シーズンも続投願いたいな

ブルックナーにはみんな期待してるだろうけど
個人的には、N響でも名演だった 悲愴/春の祭典 の回に期待。
708名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 18:18:12 ID:a6kqqcit
このラインナップからは、スクロヴァ爺さんの後任を探しているようには見えないね。
709名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 00:09:48 ID:swbcEcj9
第511回名曲 2/10(火)
第158回芸劇名曲 2/9(月)

指揮:下野竜也
<下野竜也・ドヴォルザーク交響曲シリーズV>

ドヴォルザーク:
<オセロ>序曲
チェコ組曲
交響曲第4番


一曲も名曲がねえwwww
俺は行くぞシモーノwwwwwwwww
710名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 09:22:04 ID:qZAisWKp
>703 マイセレクトって何?
都響のマイチョイスみたいなもの?
Mr & mr S だけ買えるの?
711名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 09:48:18 ID:OBAH+Qb3
>>703マイセレクトって何?
都響のマイチョイスみたいなもの?
Mr & mr S だけ買えるの?

そうっす。
4回 or 6回セットでA6000円、B4000円、C3000円。
行きたいものだけ選べる。

非常に便利だが、B席以下だと1枚あたりの単価が会員券と同一又は安くなる不可解さ。
無論、会員券にはそれはそれでメリットがあるので良いが、
であればなぜA席がこの値段?(A席は年間会員が単価4090円)。

会員はA席を、それ以外は単発購入を、という読売日響の価格戦略?

712名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 13:03:59 ID:XGSy1lGE
>>703 定席で近くに演奏中ガサゴソうるさい奴が来ると萎えるな。
この間、余りひどかったので、そいつの膝を拳ではたいて「シッ」と云ったら、
休憩時間中に出て行ってそれきり来なくなった。
自分が移るより追い出す方が周りのためにもなるしいいよ。
713名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 23:07:46 ID:j0SyHJ9H
>>709 サントリーの「名曲シリーズ」で、プロコのSym3番、PCon2番、Sym6番
なんてプログラムかましたロジェヴェンよりマシじゃね?
714名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 23:40:42 ID:wAPMaAMC
>プロコのSym3番、PCon2番、Sym6番

ことごとく名曲じゃん。特に真ん中。
715名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 00:51:53 ID:3ovq9dKg
>>714
好きなのは分かるが、一般的な価値観では無理があるだろ。
716名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:38:37 ID:Kavg14Qg
Pコンの2番は、割合に有名な3番より名曲だよね。
3番より親しまれていないのは難しすぎて弾ける人が少ないからとしか考えられない
717名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 20:34:25 ID:Nbv4YqCc
一方で定期に新世界持ってきたりして、シリーズのコンセプトと選曲にズレがあるかも。
718名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 02:08:43 ID:AQgw4mKU
>>702
確かにその写真は次長課長だな。
ブッパダールのチラシはサマーズ三村だったが。
719名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 00:44:36 ID:YYcFzF8n
ジュリアちゃんの出番が近づいて来たわけだが
720名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 16:35:37 ID:cl4sRQV3
あげ
すごい人だと思うのだがなぜかあまり人気のないブロンフマンに期待
721名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 19:14:43 ID:yFBuJkqF
来期登場のヴィクトール・ エマニュエル・フォン・モンテトンって指揮者はなにもの?
84年生まれぐらいしか情報がないし
長い名前に一人だけ不鮮明な写真でかなり怪しいんだが・・・
722名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 23:33:00 ID:rRPd3HDF
去年ワセオケと共演してるぞ
ピアノだがwww
723名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 15:10:58 ID:0I5EE1wN
85歳から24歳まで振るのかすごいな
724名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 21:58:01 ID:2UGy87dX
ブロンのべト4よかったです。あの人は爆音よりもピアニッシモに
高度な技があると思た。ラストのすばらしさ。消え入る音の
タッチ見せてもらた。
725名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 00:31:03 ID:ltBVJs10
今日はピアニストより桶が良かったと思うが
よく訓練された感じが出てた
ジュリア女氏いい仕事したな
726名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 00:35:20 ID:X0AOJ1Pp
>>709
シモーノ?ヤング?
727名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:44:08 ID:ny7VRw/W
読響のコンサートに初めて行きました。東京芸術劇場。
ちょっとおどろいたのはお客さんの年齢層の高さ。
高齢者の男性がものすごく多く、先日のサントリーホールの
ゲルギエフの時と雰囲気違う。
回りは年寄りばかりで、ポマードと加齢臭がした。
演奏中、後ろの方からいびきが聞こえてきて、飴の包みをあける
セロハンの音も…。
後半の演目は「ジークフリートの葬送行進曲」とR・シュトラウスの
「死と変容」。
お客さんの年齢層にマッチしすぎていた。
728名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 23:39:34 ID:nRX1w9Y/
ああ。
ジジイの葬送行進曲と死と法要か。
729名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:46:57 ID:755E4M+Q
名曲とかマチネは年齢層は高めかもそれはどこも同じような感じ
定期は近現代曲も多いから全体的にだいぶN響よりは若いかなと
あそこは杖が必要な人がたくさんまるで老人会かホスピス・・・
730名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 00:57:44 ID:AYeUtely
しかし客の高齢はともかく
なまじ年取った巨匠より
ジュリア女氏とかヴァンスカみたいな中堅どころのほうが
よほど確りした仕事するなと今回思ったよ
731名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 01:13:27 ID:04cILT5E
オレはピアニスト目当てで黄泉のマチネーは初めて行ったクチだが
>>725 >>730 と同意見。ワーグナーはどれも良かった。
(シュトラウスは好きでもないし聴きもしないのでわからん)
いつもこんな演奏してくれるのなら定期会員になるよ。

客層については >>727 と同じ感想。N響の1階S席といっしょだったw
732名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:10:24 ID:4Zvxaiia
>>727
読響の4シリーズのうち(みなとみらいは知らないが)
芸劇のマチネーは飛び抜けて年齢層が高い上に、
雑音も他に比べて多いように感じる。次が芸劇名曲。
サントリーと重複していない場合は仕方なく行くけど。



733名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 11:10:05 ID:XjY7xJ4I
老人は全般にマチネー好む傾向があるように思う。
夜がつらいのかねぇ
734名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 16:17:40 ID:yizU6Tr3
オーケストラハウスにヒヒのベト7追加。
グロ注意。
735名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 17:38:55 ID:pRGVvhUR
>>733
生活リズムのせいかマチネは逆に眠くて仕方がないw
736名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 07:55:32 ID:WlUWLRNO
先日の「タントクラシック」
コバケンの気合は別にして、金柑ひどすぎ。

よくあれで放送するもんだね。
737名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 15:51:26 ID:i5ri8dgy
第二日本テレビでカリニャーニ観た。いいねぇ!
738名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 19:28:41 ID:qMRexWRd
てことは、来年度の芸劇マチネーは、
ブルックナーの0、1、2を聴くための高齢のじじいばかりになる可能性があるんだな。
739名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 21:25:04 ID:Rd2JgBlY
>>738
いいえ、ブルックナーをBGMに爆睡する爺ばっかになります
740名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 11:54:20 ID:RJTahcnZ
ヴァンスカよかったじゃない
741名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 19:49:28 ID:h1LbdZ1l
ヴァンスカ良かったんではなかろうか。
しかし終演早いな。
742名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 19:59:54 ID:po+UGg/R
俺は今日の演奏会を聞いて腹わたが煮え繰り返る思いです











今すぐヴァンスカにタイトルを送って囲え!
NHKに取られる前に!こんないい指揮者いないがら!

しかしヴァンスカといいオラモといい、フィンランドの指揮者はどうしてこうも
弦楽から素晴らしいサウンドをオケから導き出すのかね
743名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:16:12 ID:nYJga9kH
まぁ、あれだ。ラトルのベートーヴェンを彷彿とさせるひどい解釈だったな。
ラトルと同じ位の年齢だろ?まねしてるだけだね。安いお手軽ラトルだな。
アーノンクールやノリントンが完成させた古楽の技法を流用して超早演奏に、
強烈なアタック。古楽器だと美しく減衰するが、現代楽器でこれをやると
エゲツなくなる。そんなところがラトルそっくり。
744名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:14:17 ID:Hz8bqysU
賛否両論だろうな、と思ったらやっぱりそうか。
745名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:37:20 ID:LwJboTuy
ベートーヴェンで使ってた12-10-8-7-5の弦編成は
ちょうどラハティ響のサイズと同じなのな。
ちょうど良い大きさ、みたいな認識があるんだろうか。
746名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:50:12 ID:Z43v/hQs
>>743
家にいながらにしてサントリーホールの演奏を感知できる特殊能力をお持ちのようだが、
いったい今夜の読響のどこあたりに

・ラトルを彷彿
・超早(ママ)演奏
・強烈なアタック

を感じ取れたのか、是非ご教示頂けないでしょうか?
747名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 23:13:24 ID:Hz8bqysU
そう言えばアルブレヒトより遅かったよなぁ。
748名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 23:42:09 ID:yv6ztIMU
2番の終楽章、思ったより早くなかった。むしろチェロや木管の歌心が印象に残った。

弓を小さく使うとか、ティンパニで硬いバチを使うとか、古楽器を意識している面はあるけれど、パーヴォ・ヤルヴィのような挑発的な表現ではない。1番の終楽章コーダでテンポを落として締めるところなど、一世代前の方法論だったし。

それにしてもどういう聴き方をすればラトルを彷彿としていると思えるのか。ベームとS=イッセルシュテットとヨッフムとカイルベルトとケンペの演奏を十把一絡げにするようなレベルだな。
749名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 00:07:58 ID:GL5lbSQ+
小気味良い演奏といえばそうなんだろうけど、指揮ぶりといい、出てくる音楽が
せわしなく、堪能できなかった。ベートーヴェンを取り上げるというのは
よほど自信がないと出来ないと思うが、ヴァンスカが今自分のベートーヴェンを
を問う意味が伝わらなかった。
750名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 00:13:37 ID:w0Wyg2wa
あー楽しかった!

・・・・・で、なんだっけ?って感じか。
751名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 07:36:41 ID:FCDpF+5/
指揮者自身のベートーベン勉強に付き合ったって感じかな。
そう思えば、第1、2番を聴く機会として、
演奏自体の出来はともかく、悪くはないよ。
ただこの調子で3番以降を聴きたいかっていうと、またあとでね、って気持ち。
752名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 22:28:29 ID:9cue/+J8
今日どうだった?
753名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:11:45 ID:6duWKl1d
よかったよ、三番。
754名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:30:15 ID:bdbEbhOO
おもしろいけど全く感動のないエロイカ。
こういうの好みじゃないわ。
755名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:53:34 ID:mjLjL/R4
アホはだれも言及しないけど?
756名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 21:08:17 ID:P9Jl2RPu
今日のもかなりよかった。来年も楽しみ。濃淡がはっきりしてるから好き嫌いがでるのかも。
757名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:50:07 ID:kPaLCHCS
好きじゃないけど、
つまらないわけではない、
そんな感じかなあ。
758名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 00:05:01 ID:cm0CQgF1
アホの曲は拍子取りからして難しいねぇ。あのヴァンスカが
スコアからずっと目を離さずに振ってるんだから。
見事に吹ききったベザリーは元より、読響メンバーにも拍手。

ベザリーは写真うつりでちょっと損してるかな?
サインもらいに行ったら、きれいなお姉さんって感じだった。
759名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 01:33:28 ID:6VH+A7NL
少しは期待してたがあかんかった。まだ1番2番の方が楽しめた。
ベートーヴェンってこんなつまらなかったのかと思ってしまう。
随所にかけるアクセントや表情付けがまるで効いていない。
あれならやらない方がいい。
本人自身も迷っていて、形だけのものになってるんじゃないだろうか。

前半のアホはよかった。
現代曲らしからぬ作曲者の心情が聴き取れた。
思わずCD買ってしまった。



760名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 12:24:41 ID:BPUioyLk
確かに、表現意図不徹底だった。
名曲シリーズのために何回リハーサルとってるか知らないが、
明らかに、指揮者の意図が伝わっていない。

アホの曲は、おもしろかった。この人、武満でいい演奏のレコード出していますね。
761名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 22:09:08 ID:ZzKJX+m7
今日のエルガー随分良かったんだが
762名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:00:29 ID:47gdVuWq
ほんと素晴らしかった
エルガーのもっさりした曲が尾高さんが振ると緻密で美しく輝かしく鳴るんだね
俺の好みだとホルンとか管にもう一段の鳴りがほしいとこあったけど、オケは献身的だった
終楽章ちょっと息切れしそうな感もありながらしっかりまとめて、終結部のなんて美しいこと
フラ拍手した人たちみんな逝っちまえ!

尾高さんと読の組み合わせで聴いたの、常任だった10年くらい?前にウォルトンの1番やった時で
その時もほんとに素晴らしかったおぼえがあるけどが、なんか相性のよさがあるのかな
もっと聴いてみたい組み合わせだな
763名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:30:54 ID:VTe/DbR2
名演も早漏野郎のフライング拍手で台無し。ホント、勘弁してくれ。
尾高さんも拍手が起きた瞬間苦虫噛み潰したような顔してた。
ああいう連中って、自分たちがコンサートをぶち壊しにしてるって
ことを自覚してないのか?
764名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:51:11 ID:DVWcgb1H
>>761-763
同感。
エルガーすばらしかった。
フライング拍手、ありえん。した人、もう来なくていいから。
765名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:53:46 ID:aQIqqZHf
2曲ともとてもよかった。めったに取り上げられない2曲の美しさを満喫できた。
エルガーは1番ばかり有名でよく取り上げられるけど2番の方が深い。
2楽章など、なんとも言えぬはかなさを感じてしまった。
拍手はほんと早すぎる。せめて指揮者が手を下ろすまで待って。

桶は部分的に調整するような細工は一切していないのに、各パート
とてもバランス良く鳴っていた。特に今日の弦はいい。
こういう演奏を聴くとやっぱいい桶だなあと思う。
桶のよさ、曲のよさを自然に引き出した尾高氏に拍手。

ティンパニの人って犬の久保さんですか?!


766名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 00:43:10 ID:ZE57etwx
↑そうですよ!
767名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 21:17:58 ID:7VS2Z11k
アゲ
第九きょうからか
768名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 21:26:38 ID:lRXU1RvU
新国立の合唱はどうだった?
変えた意味ある?
769名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 23:18:21 ID:CdtqYmBC
上手い
上手すぎる
下手な学生が懐かしい
770名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 23:46:45 ID:sUz4KMyT
下野がおもってたよりチビなのに気付いた・・・
最後のすごく早かったあとはソプラノが良かったかな
771名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:08:44 ID:kFWizbhH
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
772名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:25:13 ID:cJNO2CBI
合唱の人数少ないのに、去年までとは全く別物!第九の合唱って素人の合唱ヲタや、学生に歌わせちゃいけない曲だと気がついた…
773名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:28:10 ID:NIEV47JO
全く以って同意
774名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:39:32 ID:P5ay1tpT
凄ましい第九
新国立圧巻
下野ブラボー
775名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:43:26 ID:6RcNQGiE
面白そうだな。TV放映を待つとしようか。
776名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 08:39:46 ID:tqxWJhJH
>>775
TV放映いつですか?
777名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 20:56:49 ID:6lqHmsc2
放送は夜中だろ
778名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 21:41:10 ID:gMIHhw2X
>>776
横レスだが、28日深夜。BSは放送なし。
779名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 22:32:35 ID:U9prbyB0
来季の讀響は見事なまでにマーラーを拒絶してるな
780名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 11:08:32 ID:F10Nd7J4
イヅミ様プログラムに降臨。
781名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 20:44:09 ID:yWnBPxyP
うまいっ!!
782名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 20:44:56 ID:yWnBPxyP
うまいっ!!
783名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 21:45:20 ID:/ikirInb
784名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 21:54:32 ID:/ikirInb
芸劇の第九聴いてきた。
新国合唱団おそるべし。第九のイメージが変わった。
ちゃんとしたプロの合唱が歌うと、第九はこうなるんだ。
Ihr sturzt nieder, Millionen以下の美しさといったら。。
あと、ソロよりも合唱のほうが歌詞がちゃんと聴きとれるという不思議。

素人だと煽り立てると絶叫して収拾がつかなくなるが、
そんなことを心配せずに、下野氏は音楽に集中できる。

リズムのエッジを際立たせて、合唱の美しいソノリティを聴かせるという
意図がよおく伝わってきた。

今日は楽譜通りの2管に16-14-12-10-8の弦だったが、
もっと弦の人数を少なくして、よりシャープな演奏にしてもよいのでは?

ステージからオケが降りた後、合唱が退場する際に盛大な拍手がおこった。
お客さん、ちゃんと分かっているね。サントリーでもそうだったのだろうか?

ところで、ホルンのオジサンたち、ちゃんとゴハン食べてますか?
酔っぱらったみたいな音程でグダグダしていたが、あの人、本当にトップ?
785名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 23:58:50 ID:P5dbBU9b
>>784
サントリー 12/25 でも、合唱団には絶賛の嵐だった。あとは指揮者とティンパニにも。
新国合唱団おそるべしは全く同意。その実力を引き出した下野&読響にも大拍手。

それにしても、合唱が楽器として見事にオケと融合して、絶妙の響きとバランスだった。
スウェーデン放唱やグルベキアンを含め、過去に聴いた実演でも聴けなかったほどの、
第4楽章で初めて体験した驚嘆のサウンドといっても過言ではない。
786名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:11:05 ID:m9+oE7Or
普段からオケと一緒にやってるプロの合唱団はやはり格が違うのかな
787名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:21:15 ID:HO7b9by/
今年の第九の合唱に関しては、読響の新国と、都響の二期会が評価が高い。
どちらも少人数なのに豊かな響きと、少人数ゆえに精緻な出来。
第九を聴くならプロの合唱団、ということか。
788名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:25:35 ID:JbSOvAsT
市民の祭りじゃないんだから、プロが当然!
ベートーベンのシンフォニーですから…
789名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:40:18 ID:Kxpt6XLD
>>787
漏れは今年は行っていないが東フィルの東京オペラシンガーズも
どうだろうか? 前に聴いたときは良かったが。

いずれにしてもプロが良いのは確かだが,ppの高い音の部分では
「合唱」の声というよりも「ソロ」の声が聴こえてくるのが唯一気に
なるところだ。

漏れはアマチュアではT響コーラスはまあ良いと思うが。
790名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:54:12 ID:TpiGg+ZG
>>784
> ちゃんとしたプロの合唱が歌うと、第九はこうなるんだ。

いやぁ、去年までの読響第九の第4楽章とは全く別の曲でしたね。
オケとコーラスのバランスや受け渡し、声の楽器としてのソノリティなどなど、
ベートーヴェンが書いたのは、こういう曲だったんだと再認識できました。
791名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:54:33 ID:pi09l147
うまいっ
792名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 01:08:45 ID:XTTO4PCZ
来季のミサ・ソレムニス、シェフが新国コーラスをどう料理してくれるか、
今から楽しみだ。鬼のようなサンクトゥス高速フーガを期待。
793名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 20:15:42 ID:QdRpwnlN
>>784
>酔っぱらったみたいな音程でグダグダしていたが、あの人、本当にトップ?

3番の久永さんでした
794名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 21:50:54 ID:yw0pX9WX
若杉センセイに三顧の礼を尽くした甲斐があったね、新国合唱団起用は。
795名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 08:51:21 ID:pAHeQ8MU
昨夜「かつしかシンフォニーヒルズ」で聴いてきた。
皆さんのおっしゃるとおり、新国合唱団は素晴らしい!

しかし、残念なのは聴衆のマナーの悪さ。
開演時間が過ぎてもポツポツ入場したり、
客席で缶飲料を飲んだり、
演奏中やたらガサガサとノイズをたてたり(こういうキチガイ結構いるよね)。
近くの席だったら注意したんだけど。
796名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 23:23:08 ID:NqFYqQ1G
深夜放送2時間30分前揚げ
797名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 23:31:34 ID:1J+4zgK4
しかたないんじよない?サントリーや芸劇と、葛飾じゃ、客層が違う
798名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 01:32:01 ID:pbEDuLh7
799名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 01:37:33 ID:cQ6Msq24
去年の第九コンサートの第4楽章には感動しました。持っている方いたら是非ともあげてほしい。
まさにあのデブの横で歌ってたのは、まさに自分の好みで、感激した。また見たい。
800名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 02:41:02 ID:/3Vi0yX2
うそ800
801名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 03:24:52 ID:pInFAEDF
評判いいので、先ほど下野さんの第九、TVで聴きました。
番組の冒頭のインタビューで語っていましたが「Vor Gott」のディヌミエンドは効果的でしたね。
全体的には遅いテンポの方が好きなのだけど、こういう演奏も面白いと思いました。
特に第一楽章が良かった。ただ、合唱のフィナーレの所はもう少しためて欲しかった。
独唱陣の中では、バリトンがもう少し厚みのある深い声の方を起用した方が良かったのではという気がしました。
合唱はさすがにプロの響きを聞かせてくれました。特にテノールが良く聞こえてきました。
おそらく、中にソリストクラスの芯になる声の持主がいるのだと確信しました。
充分に楽しめました。N響との比較が楽しみです。
802名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 04:26:24 ID:KdWTRnxi
俺も見たけど、N響と比べたら読響の方が全然いい。N響、こんなに切れが無い。
ティンパニの打ち込みと音色が良かったなー。
バリトンはたしかに、、、テノールががんばって低音出しました、みたいな感じで萎えた。
803名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 05:42:46 ID:QFDGeJmV
合唱の最前列向かって右から2番目の女性
爆乳だった
ブラ紐も太かった
お友達になりたい
804名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 12:13:57 ID:Zt5tZE7N
TVのインタビューでベートーベンの直筆スコア見直したとかいって、
変えた個所を挙げていたが、他にもあったろうか。
聴いた感じでは、あまり賛成できない修正に思えるが。
805名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 12:14:28 ID:AjSnfUjw
人の感性は色々だけど、下野氏の解釈、指揮っぷり、容姿、
どれも私には受け容れ難く、小林某、広上、佐渡に続いて
NG指揮者に登録しまつた。

1楽章のホルンのgdgdは放送事故レベルだね。
合唱フィナーレの尻切れトンボの妙ちくりんなテンポは酷杉。
嫌々演奏しているような桶は、崩壊していた。
バリトンのソロは、体調悪かったのかな。

少数精鋭合唱は、今後の潮流になれば有難い。
806801:2007/12/29(土) 13:09:20 ID:pInFAEDF
>>805
合唱フィナーレの解釈については私と同じご意見の様ですね。
バリトンソロは体調というより、ソリストの声の適性によるもではないかと思います。
ただ、オケはいやいや演奏してる様には見えなかったし、むしろめったに無い解釈を楽しみながらノリノリで
演奏していた様に思えたんですが。
指揮者の好き嫌いは個人の感性にお任せします。
807名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 14:19:42 ID:OXFM472b
ラストのテンポは4分音符60だから楽譜通りやったらああなるやろ

なぜか8分音符60でやる慣習は根拠がない。


大団円な感じで好きやけど。


もうメトロノームも開発されたあとやし
あれが作曲家のイメージしたテンポなんやと納得するしかない。

てのが最近の解釈

俺は良い演奏ならどっちでも良いけどな
808名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 14:33:03 ID:aZMc/kIa
>>801
テミルカーノフを本気でテルミカーノフと思っている人もいるし、
野暮なことは分かっているし、ただの打ち間違いだとは思うけど、
もし間違えて覚えていたら、と思うとかわいそうなのであえて
勇気を出して言わせてもらうね。

ディミヌエンドな。
809名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 14:41:59 ID:ndsN5hoD
フィナーレ、確かに四分音符=60だから、そこだけ見ればあの演奏とおりなんだろうけど、マエストーソという指示だからなあ。。。
810名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 15:44:00 ID:4N+qYVWC
下つけ君得意そうにいっていたが、1楽章の2箇所とも
ベーレンライター版で反映済じゃん。
でもベーレンライター版はつかってなかったね。
811名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 15:45:10 ID:QMIYPwbP
第二日本テレビでも観られるんだね。
812名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 16:06:04 ID:yEu7DN7o
>>810
むしろあの番組の構成が気に入らない。
普通の解説を、いかにも、みたいに大げさな仕立てにしすぎるんだよ。
813名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 17:04:51 ID:AjSnfUjw
楽譜通りならラストのティムポはあーなるのでつか。
従来に慣れているとはいえ、トン切りで余韻がないですね。
ベトベン先生も作曲の最後に緊張が切れたかな。

トッチャン坊や君は最近脚光を浴びているみたいだが、何処
が評価されているのだろう?
814名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 17:47:17 ID:p+OIdeMp
>>813
意外にデカイらしいよ。
815名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 20:43:26 ID:vqNWdaA3
>>803 テレビで見た限り、もう少し中央よりのオネイサンの方が、
816名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 01:45:12 ID:UCoP8e3w
いま第二日本テレビ視聴完了。
ドホナーニ、アバド、ラトル、スクロバといった外来勢による「モダンオケでピリオド風味第9」
にひけをとらない、と言ったら大げさだけど、遜色ない演奏でありました。

新国の合唱団さん達はグーね。男声が強力だと頼もしい。
817名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 02:30:04 ID:SyI3dxQR
新校訂譜の1楽章81小節2拍目裏のdは、自分は違和感を覚える。
86小節では、アポッジャトゥーラつきのbであることを考えると、やはり
81小節目も、bが自然な感じがする。

この音で40年近く聴き続けてきたからかもしれないが。。。。
818名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 03:27:02 ID:uZEgam64
事前にアナウンスがあったから意識して聞いてたけど、前触れ無しに耳にしたら間違いか?と思うだろうな
819名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 12:17:47 ID:yS93vxtJ
>>793
ホルンgdgdだったのは、3番さんの3楽章じゃなくて、1番さんの1楽章でしょ。
820名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 21:26:54 ID:dDcwV84J
いずれにしても今年これだけ評判になったのは
あのルジツカの迷演以来じゃねえか?
821名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 03:30:12 ID:uJl3P0VQ
>>818

今頃、何言ってんの?
ベーレンライター版で周知のことでしょWWW
822名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 15:50:51 ID:wDtIfI6/
>>819

すごく気になったのは、1番の人。
823名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 15:56:02 ID:wDtIfI6/
第2日テレで、12/21のストリーム全編流しているので、改めてみた。

自分は、12/27に聴いたが、印象はかわらなかった。
シャキっとした、いい演奏だと思う。やはり、合唱がうまい。

この録画は、木管用のマイクで補強しているから気にならないが、
3階最前列では、木管が非常に聴き取りにくかった。
やはり、下野氏の目指す方向からすると、弦多すぎないか?

やはり、ホルン1番氏は、とても気になる。。。

いづみ様、いつもおきれいですね。
41分過ぎのドアップ、上げ弓の二の腕、上目づかい、ぐっときました。

824名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 22:32:33 ID:4QND1O+N
TV放映の時に下野さんが言ってたことを誰かアップしていただきたいのですが・・・
825名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:31:39 ID:9TddcRNr
クラシック初心者なんですみませんが、教えて下さい!!!
日本の交響楽団はどこが上手いんですか?ホールとかも影響するのかも知れませんが。
ここの楽団のは聞いた方がいいって言うお勧めを教えて下さい!!!
826名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:37:29 ID:5hYrhBdb
>>825

読売日本交響楽団がうまいです。
今、定期会員と名曲シリーズを募集していますから、すぐに会員になりましょう。
827名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:58:56 ID:yF6dhcFI
>>825
確かに読響は在京オケの中では払う価値が都響同等アリだと思うけど、
あえて↓で聞いて味噌。

★クラシック初心者質問スレッド PART43★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194212933/
828名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 09:48:42 ID:+ZE6xCxg
>>823
ナマではっきりと聞こえました。
2回聞いたので間違いありません。
もっときちんとした座席で聞きましょう
829名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:16:43 ID:FzIn3dcu
ウルフ良いね!
シーララはつまらん。
830名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:33:35 ID:ZV7/yqIS
今日のってノンビブだったの?
かけてる人とかけてない人の差がスゴかったんだけど‥
831名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:14:52 ID:cJiOBSKR
基本的にノンビブでしょ。聞いてる分には気にならなかった。きれいな響きでしたよ。
ウルフは名前だけ知ってたけど演奏は聴いたことなく、まったく未知数だったが
なかなか良い指揮者と思った。表現は地味だけど流れというか呼吸がいい。
何か安心して聴ける。
ジュピターの終楽章なんかは桶にもうちょっと精度があれば尚良かったと思う。

ショスタコも期待できるかも。
832名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:27:33 ID:gBnJMeOF
ウルフ非常に良かった。
ただ足はだいじょーぶなのか、怪我?
833名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:40:54 ID:piG9pSoc
ウルフ、よかったね。シーララも透明感ある響きが印象的だった。

気持のいいモーツァルトが聴けて、幸先の良い年明けを迎えられた。
数年前、フランクフルト放響と来日して以来だが、改めて実力のある
いい指揮者だと思った。最後はオケからも何度も拍手を受けてたね。

左足はどうしたのかな? いきなり松葉杖での登場で驚いた。しかも
指揮台への飛び乗り方が鮮やかで、楽員たちにも思わず笑顔が。
834名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:36:36 ID:ksNPCiNQ
ウルフ素晴らしいなぁ。引き締まった見事なモーツァルト。
ショスタコが俄然楽しみだが、あの足であの曲をどこまで振れるか。
少しでも症状が良くなってることを祈る。
835名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:54:38 ID:O/kFnoyI
俺、ちっともいいと思わなかった。退屈した。
836名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 09:32:49 ID:wIMA+8A8
車椅子でショスタコを振る人もいるわけだし・・・
837名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 16:58:48 ID:Vkuzwosp
昔、ショスタコ得意にしてた人はジャンプも得意だったなあ。
ともかく定期に期待。
838名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 05:15:24 ID:OvDbupBs

        日 本 の オ ー ケ ス ト ラ 2006   忙しい順

順位   公演     主 催 公 演    .    依頼   海外   日/公演  
      総数   定期   その他    計   公演   公演          <正会員オーケストラ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01     344    24     015    039    305     0     1.06   東京フィルハーモニー交響楽団
02     173    15     038    053    118     2     2.11   東京交響楽団
03     170    15     102    117    053     0     2.15   山形交響楽団
04     154    18     025    043    111     0     2.37   東京都交響楽団
05     150    09     106    115    035     0     2.43   群馬交響楽団
06     144    30     049    079    061     4     2.53   日本フィルハーモニー交響楽団
07     143    25     034    059    084     0     2.55   新日本フィルハーモニー交響楽団
08     137    10     026    036    101     0     2.66   九州交響楽団
09     129    20     018    038    091     0     2.83   札幌交響楽団
10     128    54     008    062    059     7     2.85   NHK交響楽団
11     122    10     018    028    094     0     2.99   神奈川フィルハーモニー管弦楽団
839名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 05:16:00 ID:OvDbupBs
12     117    09     023    032    085     0     3.12   関西フィルハーモニー管弦楽団
13     113    18     019    037    076     0     3.23   仙台フィルハーモニー管弦楽団
14     112    13     036    049    063     0     3.26   広島交響楽団
15     110    14     001    015    095     0     3.32   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
16     109    22     031    053    049     7     3.35   名古屋フィルハーモニー交響楽団
17     108    26     014    040    063     5     3.38   オーケストラ・アンサンブル金沢
18     108    12     012    024    084     0     3.38   京都市交響楽団
19     103    21     020    041    062     0     3.54   大阪フィルハーモニー交響楽団
20     101    07     022    029    072     0     3.61   セントラル愛知交響楽団
21     096    11     056    067    029     0     3.80   読売日本交響楽団
22     087    12     013    025    062     0     4.20   大阪シンフォニカー交響楽団
23     079    10     021    031    048     0     4.62   大阪センチュリー交響楽団
─────────────────────────────────────────
平均   132    17.6    30.7    48.3    82.6     1.1    3.02  
合計   3037   405     707   1112    1900     25      
840名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:16:30 ID:wkC0k12S
>>838
読、プレイヤーの労働時間は月間100時間で21日以内という取り決めがあるんだそうだ。
しかも演奏会の日は2時間を超えると残業手当が付く。
時間単価では世界一の高給オケではないかとオモ。
さらに鉄道移動では必ずグリーン車料金が出る。
いたれりつくせり。羨ましい。
841名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 20:48:39 ID:EutFynJZ
過去の常任を見ても、社会主義、共産圏の指揮者が多いオケだったが、この指揮者陣と労働条件の良さは労働組合活動と関係あり?
842名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:06:31 ID:G9RGwd1g
まぁ組合が強いのは確かだろうな
旧東ドイツの指揮者をどんどん招けたのは、どうやったんだか知らないが。
ただ、組合が強くなったのも割と最近の話じゃないかと思うが
昔は読売ランドの練習場もプレハブのボロいもので、ビートたけしにそれを暴露されてから
立派な建物に作り替えたとか聞いたことあるし。
上(読売グループ)のボスがあのじじいじゃなぁ・・・プロ野球選手がストやった時
「無礼なことを言うな。たかが選手が」と言い放つような奴だぞ

そういえばあのじじい元共産党員だなw
843名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:39:05 ID:APRxiK6F
昔、週刊新潮にヨミキョウのトップが、指揮者のことを「たかが指揮者」と
暴言吐いたって載ったよね〜
グループ全体に何か思い上がりのようなものがあるかも知れないね。
844名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:48:35 ID:gDXYajxa
天下の読売グループですから。
845名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:53:50 ID:6f/9xTL+
>>840
グリーンには乗らずに飲み代にしてるやつがほとんどだろうw
846名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 12:42:49 ID:iskjlxhQ
読はせっかくスクロヴァ爺が来たのに停滞している感じ。
一時の勢いがないなあ。あれはバブルだったのか?
このままマターリと落ちていくかも。
問題は傲慢な経営陣なのか、高待遇にあぐらをかいている
演奏者なのか。
847名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 18:51:07 ID:YpZic10b
>>842
「たかが『選手ふぜい』が・・」だったと思う
ふぜいということばを聴いてなんかの時代劇の悪大甚かとオモた。
しかもこの爺い、強酸党で好き勝手やって党から除名されてる
じゃん。

848名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 08:30:04 ID:aCccxG1C
今は模索期というところかな。スクロヴァ色が出ているわけでもないし、
下野ともこれからだろう。客演多いし。でもそれも悪くはない。さて定期どうかな。
849名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 13:37:26 ID:ocE7DMbp
スクロヴァ色といっても、年に何回いっしょにやってるんだ?
オケにシェフの色がつくようなシチュエーションではないと思うが。。。。

むしろ下野?
下野、楽員に気に入られている雰囲気だが。
850名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:02:55 ID:g/VlHM7V
今日の潤はどうした。
落ち着き無いし、らしくないヘマかますし。
851名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:59:45 ID:ff6fFjLs
最後の鐘をあそこまでデカイ音でカーンって残すの初めて聞いたよ
名古屋の仇ってやつでつか?
852名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:14:54 ID:8SWDxmQw
今日はマジ良かった!
日比谷の名フィルにはがっかりしてたがこれで鬱憤を晴らせたぜ。
ゲルギ×PMFには及ばないがインバル×都響に並ぶ演奏だ。
最後の鐘は今までに聴いたことないほど強烈だった。
853名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:51:27 ID:Mfr2xNmi
インバル、都響を聴いた時は、マーラーの系譜の音楽と思ったが、
今日のは、映画の伴奏音楽のような実写的な演奏であった。
オケは健闘していて、金管は大迫力。インバルのと別の意味で満足。
指揮者の松葉づえはどうしちゃったのかね?
ギブスはつけていないように見えたが。ねんざかね。
それから、前半のバルトークのピアノは素晴らしかった。

854名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:09:19 ID:PJ+c2Xxc
11番って初めてライブで聴いた
なんかすごい演奏だな
あんまり拍手して行ったり来たりさせるのも悪いような感じ
確かに包帯みたいなのは見えなかったけど
どうしたんだろう
855名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:20:01 ID:xUGrv78C
なんか足首を折った、と聞いたけど。
開演前アークヒルズの本屋で暇つぶしてたら松葉杖でうろうろしてるのを見たから結構大丈夫なのではw
856名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:35:17 ID:SDAQ1+PV
>>848
下野、前は良いかと思ったんだが、その実態はテクニカルな
指揮に支えられた冷たい、計算ずくの音楽だということが見
えてきた。あの容姿と相まって、地味な印象しか残らないな
あ。おそらく大成しないタイプか? 次のシェフの指導力と、
期待だな。もっとも支える事務方がダメならどんな指揮者が
来てもどうしようもないが・・
857名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:43:22 ID:ymfwCL0m
>>856
下野は読み込んだ楽譜を音にするのに懸命といった感じ
古典曲の楽譜の読みが先代たちと違う世代なのでオケと合わせるのも大変なのかもね

新楽譜至上主義世代だから…
858名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:44:08 ID:gaLcEmUT
インバル/都響に勝るとも劣らない素晴らしい演奏だった。
読響は大健闘。そして指揮のウルフが非常に良い。端正かつ熱い。
ここぞと言うところではイスから立ち上がりオケを煽り、オケもそれに応えていた。
そして最後の鐘は強烈!20秒近く鳴り響き、会場はピンと張り詰めた空気になった。
拍手までの余韻も良かった。

後半のせいで前半のバルトークの印象が後退気味だが、好演。
シーララのピアノはクールな感じの顔つきに違わないクールな演奏だった。

ただ今回、客があんまり入っていなかったのはもったいない。
一昨年のカンブルランのトゥーランガリラの時もそうだったが
名演の時に客があんまり入っていない。
859名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:53:05 ID:dBrWHcc4
いままでナマで聞いた11番はとにかく曲に圧倒されちゃって、それだけで感動しちまってたが、
今日はそういうおどろおどろしさがかなり後退したスッキリ系の演奏だったキガス。上で映画の
伴奏音楽とかあったけど、そういう感じで誤解を恐れずに言うと、わりと気楽に聞けた。そうは
言っても4楽章の出だしを遅めに取って、だんだんスピードアップしてくのには少し熱くなった
けどね。ただ、なんか空調が効き過ぎてたのか、今少し寒気がする。風邪引いたのかも・・・。
これから風邪薬飲んで寝ます。そういえば、コンマスサイドの鈴木さんもゴホゴホ言ってました。
860名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:29:49 ID:seK4RLRt
今日のショスタコは、まさに指揮者とオケが一体となった熱演だった。
聴衆も質が高かった。最後のチューブラー・ベルの余韻が消えるまで、誰一人フライングする奴はいなかった。
良いコンサートは演奏者と聴衆が一緒につくるものと実感でき、本当に満ち足りた気持ちで帰路につくことができた。
861名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:45:20 ID:y93vMMEA
今日は本当によかった。

853や859と同じく、ショスタコっぽさを残しつつも、描写的で、整理されつつも
熱い演奏だなと感じた。最後、鐘の余韻が消えるまで息が出来なくて死ぬかと思った。
つくづく客の入りが悪いことがもったいない。。
862名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 01:06:41 ID:pJffoy9U
>>861

読響会員はN響会員に次いで古いもの好きだからしょうがないだろ。
(でもアルブレヒト以降はそれ以前に比べれば多少は変わってきているように
思うが)
863名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 07:04:35 ID:DBCF4PV4
管もすばららしかったけど、特に中・低弦が良かった。余韻の残る
いい演奏だったね。
以前聴いたマーラーの3番に匹敵する名演。ウルフがいい。
864名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 08:05:20 ID:CGakmw5c
11番初めてナマで聴いた。
騒々しいだけの曲と思っていたが、
轟然とした行進とは全く別の底流のようなものが感じられ、認識を改めた。
こういう音響は自宅の再生装置では到底得られないので、
やはり実演はいいものだと思った。
その意味でCDで聴いたものとは比較にならないので、演奏の可否は良くわからないが、
桶も良く鳴っていて聴き応えがあり、良かったと思う。
バルトークは悪くなかった、何かピアノが脇役に回った感があった。
865名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 09:59:22 ID:98U7rmYF
そんなヒュー・ウルフは来期は東フィルなんだよな・・・
866名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 16:13:54 ID:8jNAN9/s
>>860
「まだ鐘がある」って叫んだ香具師がいないだけでも、
聴衆のレベルの高さがわかる気がする。
867名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 17:57:45 ID:GqTj+k5A
>>866
最後の余韻、ありがたかったね。聴衆の皆さんにも感謝。
コアな聴衆だけだったのか、入りが悪いのが幸いしたか。
もっとも、読響定期は普段から聴衆レベルは高いけどね。

ウルフ&読響にも感謝。立派な演奏を聴かせてもらった。
ビオラとイングリッシュホルンもいい音で、聴きごたえ十分。
先日のモーツァルトも含め、ウルフ&読響の力量に感服。

次のブラームスを所用で聴けないのは実に残念。
868名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 18:38:51 ID:L/fusEt0
私も日曜のブラームスにどうしても行けない。残念だ。
皆さんレポよろです。

読響にはまたウルフを呼んでもらいたい。
869名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 20:39:52 ID:L/fusEt0
好評なウルフのショスタコ、逝けなかった人へ。
4楽章だけ密かにうpしました。
音はあんま良くないけど悪しからず。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4009.zip.html
pass: wolff

すぐに消しますので。
870名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 20:59:51 ID:RNuN9JjB
>>869
神!!
ほかのもたのむ
871名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 21:16:51 ID:Zx2Pkyo/
>>869

ちょいフォーカス甘いけど、バランスよく録れてるね。
会場でラインもらったの?
872名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:00:55 ID:ZmMA3+JB
>>869
マジTHANX!!
873名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:08:57 ID:czpUMwBA
当日行ったクチだけど、この録音を聞いているとツクヅク安席で聞いてはならん、と思ってしまう。。。

相当昔の話だけど、ある演奏会で隣の基地外客に耐えられず、休憩中に事務局に鳴きついて席を変えてもらったことがあった。好意でランクアップの席だったのだが、席によって響きがこうも違うのかと驚いた記憶がある。
874名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:28:29 ID:w1GAl2NF
さすが読響はヴィオラがすばらしい。
あんなにレベルの高い人を集めるのは簡単ではないだろう。
875名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:58:57 ID:030WJZKF
ウルフは大変な実力者であることを2回の公演で見せ付けた。
今のポストは?プログラムに載ってなかったけど。スクロヴァ後任候補どうですか。
マチネー会員やめてたけど速攻で20日の一回券注文した。あまり良い席はなかったけど。
定期や名曲とどうしてこうも入りが違うんだろう。客層は落ちるけどね。
876名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:25:38 ID:57L/ia7r
読響のウルフとか下野とかの新世紀タイプの指揮者登用はいい傾向だね
過去の御大クラスとは方向が違うけど、こっちがトレンドだろうから…
877名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 01:55:40 ID:1tl7zEHZ
>>875

彼はフランクフルト放送交響楽団の首席指揮者を2006年まで10年間務めていたが
2007からパーヴォ・ヤルヴィに代わった。今はミネソタに住んでいるようだ。
今後はアメリカでのキャリアを積んでいくことを望んでいるらしい。

http://www.hughwolff.com/
878名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 01:56:37 ID:ZAE8Ts0Z
>>869
音のバランスがいいね。

Pブロックで聴いたので、迫力はあるものの
打楽器ががんがん鳴ると弦が余り聞こえなかった。
879名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:17:08 ID:7NHFe7BC
>>869
マイクは無指向性のようだけどPanasonicのWM-61?
880名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 16:24:29 ID:iY7fpk6b
>>869
もっかいupしてもらえませんか!!
881名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 20:20:21 ID:3eJZh/EF
>875
スクロヴァの公認候補の筆頭にはホーネックを推したいね。
今月のウルフに続いての登場で楽しみだな。
882名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:15:10 ID:qQOmQKSX
>>877
Thx !
11月にフランクフルトでタコ4やったんだね。聴いてみたかった。
タコは得意のレパートリーか。
883名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:20:50 ID:+ohCYK3k
ウルフのベト全出るってよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2677575

チマチマ買ってたのにダブるじゃないか・・・
884名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 18:33:19 ID:kcRF1LDo
シェフに何を求めるんだ?

ドイツものメインレパートリーの呼吸をもいっぺんしっかり学ぶのか?
テクニカルにトレーニングしてもらいたいのか?

いずれにしても、今のシェフは1シーズン12週間。ちとしんどいな。
シェフの色をしっかりつけるなら、24週間、定期の4割くらいは、もってもらいたいが。。。

下野にがんばってもらって、ぱりぱりシャープなオケにしてもらうか。
885名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 08:06:50 ID:Z2nq6K+I
美味しければ、五目混ぜご飯でいいよ。そう特化することはない。
886名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 14:51:44 ID:Twh4sv9K
第2日本テレビで、菅原氏のティンパニ再配信。
887名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 17:36:49 ID:NP05kCTX
>>869
拾えなかった。どのくらいの音質なんだろ
コーダのみ自前のうpします
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_39198.mp3.html
hugh
888名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 22:04:27 ID:JG5tWFrY
おいおい、いい加減にしないと通報しちゃうよ。
ホールの中でも外でもマナーの良い聴衆でいましょうよ。
889名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 22:59:13 ID:KqN0wtn7
おいおマイら下野なんかに期待するなYO
解釈,指揮っぷり,そしてあの容姿
あんなのがマエストロぢゃ...(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
890名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:36:53 ID:SawbyE8f
>>887
通報すました。
891名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 18:59:27 ID:mnwTkh9l
4楽章では立ち上がって指揮してた。
元気でした。

Cbの人は退団するのだろうか。
花を渡すタイミングを完全に間違っていたよラだけど。
892名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 19:12:52 ID:BXhsQKlg
もしかして公式サイトのチケット残席情報ってあてにしちゃだめ・・・?
893名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 11:36:42 ID:eiCglB67
ぴあでは日曜日からなのか・・・>1回券
894名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 14:44:40 ID:LIJNkrRC
>>892

だめ。
2/12は、読響サイトでは残席ありだが、rakutenでは、売り切れ。
あてにするな。
895名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 18:24:59 ID:YsTBbrLT
なるほど、THX
電話で確認した方が早そうだな
896名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:50:47 ID:YYxKSBi1
スクロヴァ翁が今度ストラヴィンスキーやるけど、84歳でハルサイって世界最高齢記録では?
897名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:39:36 ID:4bD02aeY
>>896
根拠はないが,ストコフスキー(95歳没,93歳まで演奏会)がやってるんじゃないか?
ちなみに彼はこの曲をアメリカ初演(1922)(Wikiより)。
898名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:45:27 ID:yOkRi1+V
>>896
むしろ、この先に翁が演奏する曲で記録にならないのを探した方が早いかもww
899名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:51:36 ID:ZLuXLGEo
>>896
初演者のピエール・モントゥーが記録を持っていそうな気がする。
1963年に手兵だったロンドン響と「春祭初演50周年演奏」を
作曲家列席のもとロイヤル・アルバートホールで行なった、という話がある。

モントゥーは1875年生まれだから、これが正確なら88歳だったことになる。
900名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:34:42 ID:936SJQxk
春祭にちょっと触手が動いたけど、御大向きじゃないのでやめた
読響向きの曲とも思えないし…
901名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:48:34 ID:4WnJRuIQ
>>900
そうかな? 一昨年は下野、昨年はカリニャーニとの春祭を聴いたが、
どちらも読響らしい機能美にしびれたよ。こういう曲、読響は得意だよ。

御大にしても、近代曲こそ本領発揮。去年の火の鳥も面白かったしね。
一方の悲愴もすっきりと辛口のチャイコフスキーが期待できそう。
902名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 08:31:31 ID:ZLuXLGEo
>>901
>近代曲こそ
古典もいいけど、確かに近現代の作品は得意ですよね。
昨年の「火の鳥」、タコ10、自作も良い演奏だった。

タコ10の2楽章をあの速さで演奏させるあたりから、翁と読響の
関係が良好だと確信したし、翁の棒なら春祭は面白い演奏になると思う。

ちなみに、>>899の話、英語ウィキペディアにも出てるので、どうやら確実っぽい。
903名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 09:10:48 ID:V5cx3Tvu
じいさんのブルックナー、初日で完売か。。。
人気あるね。
904名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 15:18:20 ID:ZLuXLGEo
>>903
黄泉が楽天に小出しにしてるからね。
今現在は、また残席余裕ある状態に戻ってる。
905名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 22:29:10 ID:V5cx3Tvu
ちょっとずつ小出しは、ずっと続くのだろうか?
それとも、初日だけ電話対応のために読響チケットセンターが確保していたものを
2日目に出したのだろうか?

識者の見解求む。
906名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:09:04 ID:yOkRi1+V
翁CD発売ですな
907名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:50:50 ID:CMYA9GtB
>>903
そんなあ
4回連続とか6回連続とかので買おうと思ってるのに完売しちゃっちゃ買えんじゃまいか・・・
でもスク爺のブルが3ヶ月前に完売ってアリエンと思うだが
908名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:54:12 ID:ZLuXLGEo
>>907 だから、>>903はダウトだと何遍言ったら…
(ただし、ガセではなく、「楽天チケット」に2日目に追加補充があった模様)
909名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 00:29:10 ID:b0UamoNA
>>900
阿呆か。
ストラヴィンスキー、プロコフィエフ、バルトーク、ラヴェルあたりが
スクロヴァチェフスキの昔からの一八番じゃないか。
ブルなんか手がけたのはつい最近のことだ。
910名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 00:30:12 ID:gRLdL35B
翁のCD、あのプロはオネ2が一番だと思ってたのは俺だけ?
あ、次タコ10と組み合わせとかだったら面白いかもw
911名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 09:17:04 ID:8w/4vAMX
小出し、いくない! 
912名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:32:51 ID:9ExHS0Yc
>>911 同意。
小出しされて、「残席1」とかいう状況で
慌ててポチって、翌日出てきた席の方が
良席だった暁には…
913名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:50:47 ID:Q1hCQcVI
みんな楽天で買ってんの?
電話注文すると送料とかかかるんだろか。
914名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:07:00 ID:TZc4rHiO
>>912

それ、まさに自分だよ。
自分は会員だが、いつも息子は当日学生券で連れて行く。
ところが、残り1席とか表示されて、あわてて買ったってわけ。

あくる朝になると、またわんさか出てるじゃないか。
ほとんど詐欺だな。
915名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:57:33 ID:O6lszP4w
ちょいスレ違いだけど、
ぴあでチケット買うとき、1枚だと前の方の端っこを強制指定されるのに、
同じ席種で12枚とか指定すると、真ん中くらいがしっかり買えることがわかった。
無論、そんな大量に買ったって意味ないが、
結局はネットで手抜きしないで電話とかで自分の欲しい席を買った方が
いいってことなんですなああ。
916名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 03:03:03 ID:xqhAtePD
2/12行ってきます。
917名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 10:54:57 ID:G0MdPx+H
3月の公演の新聞広告
「若き巨匠」下野某

氏がモテ囃されている理由をエロイ人教えてキボンヌ
小・肥・醜...と、少なくとも立ち姿は評価に値しないので、
実力が認められているのでつか?
(漏れは昨年の第9が受け容れられなかった)
918名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 15:55:54 ID:IGA/LJfc
>>917
気持ち悪い書き方するな。
聴いてわからないなら来なきゃ良いだけのハナシだ。
他人の耳で音楽が聴けるのか?
919名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 16:05:26 ID:JUckQIh+
>>917
見た目と実力は関係ないだろ。
少なくとも、俺が聴いた下野の演奏は、どの桶とも凡演はなかった。
どこかに光るものがあるし、音が生きていて牽き付けられるけどね。
振ってる姿だって、音の勢いを感じさせて見てて気持ちいいぞ。
920名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 16:21:51 ID:l3Yzi4EW
下野は個性的なプログラムも評価されてんじゃないの?
他の指揮者が採り上げないような作品を意欲的に取り入れてる。
もっとも、そういうプロだと客入りは悪いけど…。
921名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:19:34 ID:537xLE6Z
自分は、下野好きだな。
選曲も含め、読響のモティヴェイションは上がっているようにみえる。
自分としては、今後ヒンデミットを順次聴かせてくれるのを楽しみにしている。

922名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:21:15 ID:537xLE6Z
追伸

実際に聴いて、気に入らなければ、来なければいい。
923名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 00:38:24 ID:rYF5xvrZ
彼にはもっと現代物を振って欲しい。
924名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 10:53:13 ID:YxwQ8+Z8
自分の耳で聴いてみて、というのはいったん置いといて、
他人が評価しているものが本当にすばらしいものなら、
自分もそれがわかるようになりたい、
という謙虚な姿勢から発しているのだとは思う。

でも、自分で聴いてつまらなかった場合、
それを見解の相違と受け取らずに、
誉めた相手をクソミソにやっつけるところが幼稚なんだな。
925名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 21:44:04 ID:y+NNn1FM
2月10日のサントリー、もうチケットないの?
926名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 22:21:49 ID:ZsNYGnr3
>>925
完売。
927名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 22:29:49 ID:hmO/vk0G
>>925
どうしてもというんなら自己責任で…

Yahoo!オークション - 2-10(日)18時〜サントリー-読響-マーラー「復活」
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64038747
928名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:58:05 ID:jM9BqeaL
じいさんのブル人気あるんだな。
ブル5のP席買ったが。
929名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 02:14:44 ID:4pdYHwzX
じいさんも下野さんも人気あるようね。
なのにどうしてか客席は埋まらないな。
今すごく好調なオケなのに。
930名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 02:37:49 ID:+7nE4A65
チケット高いんだもん
931名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 09:39:41 ID:yaRZc5Rq
>>930 確かに。でも、チケット争奪戦を考えれば今のままでいい。
あと千円安ければ、もっと激烈な争奪戦になるよ。特に爺の時。
932名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 11:33:42 ID:42Ba9qSN
下野の場合は
目をつむって聞けばよいのだ。
933名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 12:18:53 ID:A1pDFp8o
セレクト、電話がかからぬ。
934名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 17:16:49 ID:QfKJzbXr
これは凄い。

■コンサート■日本呼び屋協会■オペラ■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1198212466/l50
935名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 20:56:56 ID:YDj6cJmE
>>919
>>見た目と実力は関係ないだろ。

>>932
>>目をつむって聞けばよいのだ。


wwwwwwwwwwwwww(^^;)

936名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 13:06:26 ID:Lw7coBHq
ヒンデミットのときは合唱団はステージ上、
ミサソレのときはP席をつぶすそうです。
937名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:45:49 ID:KzUfhc69
一応みんな知ってるとは思うけど念の為
http://columbia.jp/prod-info/COGQ-29/
938名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 01:21:07 ID:a4FZjv9a
エイベックスのページを探したが、2月末発売の下野コリリャーノが載ってないな

そっちも楽しみだわ
939名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 18:52:45 ID:J1b4cKPH
「燃えに燃える84歳の巨匠の棒!」
940名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:49:43 ID:PoUYUCPA
悲鳴を上げちゃうわ
941名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:55:36 ID:3r0Mnwwv
>>937 その演奏会、芸劇で実際に聴いたけど、メシアンは割と感心したが
ブラームスは最後だけ盛り上げてあとは適当、というどうみても手抜き演奏
だった記憶があるが…
942名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:12:17 ID:oVZ91zlf
>>941 そうかなぁ?
あのブラ2は、「抑制」だと思ったんだけど…。

なんというか、手綱をしめすぎて、かえって動かなくなった感じというか…。
手抜きなら、もっと「適当に歌う」感じがするはずなのに、歌い方も控えめだったので…。

943名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:17:27 ID:6zko1XFF
>>942
自分も現場で聴いた。オネゲルが一番良くて、メシアンも楽しめた。
ブラ2はなんか「ぬぼー」ってした印象で、爺さんらしくないな、と思った。
もっとシャキシャキっとした演奏を期待して行ったから、肩透かし食らった感じ。
メシアンは映像があると、もっとイイと思うんだがなあ。
944名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 01:20:35 ID:xpsS2R0E
>>938
情報顔射。
945944:2008/02/01(金) 01:21:31 ID:xpsS2R0E
失礼。
感謝。
946938:2008/02/01(金) 01:41:45 ID:7aO+JSEF
ひぃぃぃぃぃ
947944:2008/02/01(金) 03:15:53 ID:xpsS2R0E
いやほんとごめん
948名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 08:05:54 ID:oVZ91zlf
>>944-947
なんだか凄い世界だなw
949名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 09:29:00 ID:cOx5QBjX
たぶん練習時間の大半をメシアンとオネゲルにさいたんだと思う。
ブラ2はあまりスクロヴァらしさの感じられない普通の演奏だった。
950名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:08:31 ID:CGr3VpgF
>>944 これは流行りそうだw
951名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:59:25 ID:Y5SLR0KK
2月10日、Nのチョンミョンフムブル7とホーネックマラ2の
ダブルヘッダーにでも挑戦しようかと思っていたが、
マラ2チケット完売なのね・・
952名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:17:23 ID:w7msdqA6
>>951
Nの9日もいって連チャンしろ。
Nの自由席なら売切れの心配はない。
953名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 10:38:43 ID:WDDBryiO
>>952
コメントが意味不明。N響を9,10と連荘しろってか?
954名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 13:08:15 ID:cYi8MqcA
倉田優っていいと思いませんか?
955名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 13:24:00 ID:HYzvE/Yc
>>951
そのダブルヘッダーを敢行予定。読は会員なので、ついでにNのチケをゲットしといた。
956名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 14:55:14 ID:cXPSKZqn
オレはN響の9日10日を連荘するぞ。
957名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:51:00 ID:tESDj0Rq
都民芸術フェスティバルはどうだったのかな?
すごい雪だったけど
958名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:33:28 ID:K2MDkKTN
都フェス、チケットは完売でしたね。
959名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:59:46 ID:PNlHEbPi
後ろの方まで入っていたわりには空席もあった。雪で見合わせた人も多かったみたい。
交響曲は読響らしくクリティカルではないが、無理なく立派な演奏でした。
協奏曲はソリストをどう評価するかによるでしょう。
960名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 14:23:09 ID:3nBrugod
さて、10日(日)N響とのダブルヘッダーに挑戦だ。

田舎ものなので、東京行くのに新幹線代が上乗せになる。
だから、9日N+10日黄泉ではなく、10日だけでダブルに挑戦。

うまくいくかな・・・
961名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 14:33:17 ID:WefXpSIR
読売が露骨に世論操作してる件について

http://mainichi.jp/select/opinion/watching/news/20080203ddm004070066000c.html
社説ウオッチング:つなぎ法案と国会 読売、際立つ与党擁護

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
1月31日付 衆参議長斡旋 民主党は「年度内採決」を守れ
1月30日付 暫定税率延長 混乱回避にやむを得ない措置だ

「日本国民に誇り」93%で過去最高…読売調査 (1月24日 22:59)
 社会保障維持に消費税上げ「やむなし」50%…読売調査 (11月20日 23:07)
962名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 10:11:39 ID:abssV+hY
>>951
12日の池袋の東京芸術劇場ならばチケット残っているぞ > 読響
963名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 10:41:08 ID:sa+sms1Z
>959 2村どうだった?
964959:2008/02/08(金) 21:14:05 ID:oh7O+rJE
>>963
だから、つまりコメントしたくないのです。
965名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:17:32 ID:TUZxU4nu
>>959
大人ですね。
966名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:43:20 ID:Ojd7oNuC
>>961
読響と関係ねーだろバーカ!
967名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 19:34:25 ID:arsK6bu5
下野さんもあれだが
クラリネットのオジサンみたいなオバサンも
髪型を変えるなり化粧をするなりどうにかしたら良いと思う。
968名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:13:28 ID:+ri4nX2T
はじめての読響。
あの咳はどうにかならんものか‥
ていうか読売の会員は咳をこらえないという伝統でもあるのか?
まるで3分30秒ごとに繰り返されるサイロンの攻撃のようだった。
(↑マニアックすぎw)
969名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:29:30 ID:GvMKtZbp
>>968
つまんねーよバーカ
970名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:08:15 ID:ITInnt7u
今日の「復活」良かったぞ
971名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:09:31 ID:I7TzpxyZ
今日の復活、良かったですね。
終楽章の迫力にもぐっと来ましたが、
2楽章でフレーズを優しく奏でられて、ちょっとうるっときた。

ホーネックの指揮姿、素人丸出しで好感あり(今日はいつもクライバーちっくな動きが少なかったですね。
振るのでせいいっぱいでそんな余裕なかったのかも)。
972名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:36:13 ID:RvQn676Y
今日の第2ティンパニー奏者誰でしょうか
973名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:01:04 ID:/q3S+B/L
演奏中咳するな!咳が出そうになったら息を止めろ。
マーラーが指揮していたら怒鳴られるぞ。
974名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:26:46 ID:I7TzpxyZ
咳するな、とまでは思わないですけど、
咳も、フォルテでがんがん鳴っている時にはそれほど気にならないわけで、
ピアノの時にごほごほされるから頭に来る。
要は、どのタイミングでオケがフォルテになるかわからないような人は
演奏会には来ないでね、と思う(但し、現代曲は除く)。
975名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:43:53 ID:/q3S+B/L
おっしゃるとおり!
この間のドレスデンなんか、復活の合唱が静かに厳かに始まるとき
思い切り咳した馬鹿がいた。

こんな奴はほんとにこないでほしい。台無しだ
976名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:44:32 ID:3BebC9r2
>>967
>>下野さんもあれだが

コーヒー噴いた
超賛同wwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:26:07 ID:Lza19ITC
SONY製カメラも、近くだと静寂なところで結構音が気になる。

今日の演奏をけなす人はあまりいないだろうけど、どうですかね。
悪くはない。聴きどころも結構あった。が特別いいとは思わなかった。
ソリストはどうなんですかこれ?感想を聞きたい。
桶も最後にきておっとっとで締まらなかったし。

ホーネックはもうちょっと聴いてから評価したい。



978名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:26:38 ID:iNUpTcCV
>>974 同意。
「世界初演」「日本初演」の作品(現代曲・秘曲)ならともかく、
CDは沢山でてるわ、時折生演奏を聴く機会はあるわ、という状態の
「名曲」で無神経にゴホゴホやられると、頭にくるね。
979名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:32:49 ID:165npf8T
現代曲は緊張と弛緩で構成されているパターンが多いから
トリッキーな曲じゃない限り注意してても静かなところでうっかり
咳払いしちゃうなんてことはないと思う
980名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:40:21 ID:ITInnt7u
>>979
現代曲はつまらないのが大半なので
弛緩してセキが出るのは普通 > 読響実績

特に頭にも来ないがw
981名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:45:32 ID:OlamO600
現代曲は聴きたくて聴いてる人がほとんどいないから
作曲者以外は誰も頭に来ないと思われ
982名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:45:57 ID:d8B74vcz
>967
F井女史はあれでいいと思うが・・

下手に塗りたくられても
983名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:47:04 ID:OlamO600
もし携帯が鳴っても違和感ない曲がほとんどだしW
984名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:02:33 ID:MPcp4XIU
>967
ごほんと言えば龍角散
985名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:10:12 ID:qx7hRl6u
咳と藤井さんの話ばかりだが、
復活の感想は?
986名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:35:48 ID:Zt0Fr0Cz
実に鮮烈な復活だった。

ほーネックの解釈には賛否あるかもだけど、オレは大いに楽しめたし圧倒された。
もしクライバーがマーラーを振ったら、こんな演奏だったかもとチラッと思ったほど。

強弱の振幅が大きく、繊細な弱音の緊張感から強烈な大音響の炸裂に至るまで、
指揮者の要求にオケが見事に応えていた。弦・金管・木管・打楽器いずれも充実。
犬響のブルとダブルヘッダーだったが、オケ・ホールともに読+サントリーの圧勝。

合唱もオケの引き締まった響きによく合った声だったので、とりわけ不満は感じず。
ソロはアルトの柔らかな声に惚れてしまったよ。
987名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 01:35:32 ID:a2a3aj1z
どうも不満が残る出来だったが・・・
ここぞというところで金管がトチってしまうので、今一つ乗り切れないという感じがした。
独唱も不安定で、もう少しうまい人を呼べなかったか。
弦楽器は良かった。デリケートな表現が印象的で、第2楽章が一番楽しめた。
国立音大の合唱も健闘したと思う。
988名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 01:40:07 ID:a2a3aj1z
テレビカメラが入っていましたが、日テレですかね?
989名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 01:59:48 ID:I3R+qga2
>>988
日テレだよ。出口に書いてあった。
990名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 10:22:55 ID:gvA8jof0
ソプラノ・ソロが入り出したあたりから、
ちょっとずつ危険な雰囲気が・・・
991名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:14:07 ID:Ikp4UO2W
ソロはステージに出したほうがよくないですか。
P席だと妙に遠い感じがしました。
992名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:24:55 ID:pVOVZItp
昨日のクラリネットトップは男性だったのに
993名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:19:55 ID:51CA5n+N
明日は当日券あるんだろうか?
994名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:01:54 ID:rVLsUycG
994
995名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:02:19 ID:rVLsUycG
995
996名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:02:47 ID:rVLsUycG
996
997名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:04:25 ID:rVLsUycG
997です
998名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:07:04 ID:odQ7v5NH
つまんねえオケだけに書き込みは多いな。
999名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:13:12 ID:UBJVacKS
1000
1000名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:14:16 ID:XQg3VRhL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。