1 :
名無しの笛の踊り :
2007/03/04(日) 20:55:00 ID:fw0LIfpM ∧∧
(*^ー^) いま聴いている曲名・演奏者名などを淡々と書き込んでいくスレです。
ノ | 感想などもあわせて書き込むと、面白いかも知れません。
過去スレは
>>2 以降。
2 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 20:55:40 ID:fw0LIfpM
3 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 20:56:14 ID:fw0LIfpM
4 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 21:01:32 ID:fw0LIfpM
5 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 22:09:54 ID:iLdKECfP
ニコライ/「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 フォンク/バイエルン州立歌劇場管弦楽団
6 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 22:18:08 ID:GKSJeMk4
>>1 乙
クラム 鯨の声
ミュラー ハッケ マッツ
7 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 22:19:16 ID:LCVInqYN
ベトベンSym.9/ショルティ/CSO(旧盤)
8 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 22:19:18 ID:U2MwGhPG
>>1 乙!
ビゼー アルルの女組曲
ケーゲル/ドレスデンフィル
9 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 22:37:05 ID:x/6cllcH
>>1 乙ですー
シューマン:謝肉祭 op.9 ラフマニノフ(p)
>>1 さん乙
シュッツ Psalmen Davids
マウエルスベルガー/ドレスデンKREUZCHOR
ど素人なので曲のことは全然分からんけど
合唱がとても素晴らしい。美しい〜
11 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 00:04:59 ID:wsSYP1ju
>>1 乙
タリス エレミアの哀歌
フィリップス タリス スコラーズ
ラヴェル 夜のガスパール フランソワ(p)
スッペ/「怪盗団」序曲 スウィトナー/SKD マンドリンが旨く異国情緒を掻き立ててる
14 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 00:43:08 ID:1wzNjZEB
テレマン 水上の音楽 マリナー/ASMF (・∀・)イイ!
ベルリオーズ "ファウストの劫罰" 3部 ショルティ-CSO
シューベルト アルぺジオーネ・ソナタ ビルスマ インマゼール 曇り空
ブラ1 ブロムシュテット/N響
18 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 10:33:54 ID:Zn/vd77P
チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調 作品36 マゼール/VPO
ヴィレン セレナード サカリ/スウェーデン室内管
シューマン 交響曲第1番「春」 クーベリック/BPO 雨、やだなあ
21 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 11:53:04 ID:wgkoJRP2
ベートーヴェン交響曲4番/サヴァリッシュ・コンセルトヘボウ 昨日この曲に開眼してしまった。
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ハーン、ヤノフスキ/オスロフィル
>>1 乙です。
ベートーヴェン:交響曲第1番
スクロ/黄泉
オネゲル 交響曲 第2番 ミュンシュ/パリ管
25 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 15:45:17 ID:XkJAg97S
プロコ ロメオとジュリエット第2組曲 ヤルヴィ/シンシナティ響
26 :
ばろこ狂い :2007/03/05(月) 16:18:20 ID:NszBOv68
ラフマニ:ピ協3番自演
27 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 16:46:00 ID:wgkoJRP2
ベートーヴェン交響曲6番『田園』/ケンペ・ミュンヘンフィル ビギナーから上級者まで聴ける品質だと思う。 奇をてらわない、まさに「最高の普通」
28 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 16:56:16 ID:wgkoJRP2
シベリウス第2番/ベルグルンド COE 小編成でも素晴らしい! 俺はやはりシベリウスが1番好きだ。
29 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 16:58:20 ID:enSA0WwK
バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ ばるたん最高!!
シベリウス ヴァイオリン協奏曲 諏訪内、オラモ/バーミンガム響
ベートヴェン 交響曲第8番 ヴァント 北ドイツ放送交響楽団 この8番最高!
32 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 18:31:46 ID:wgkoJRP2
ベートヴェン 交響曲第7番 ドゥダメル/シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ
>>31 その演奏はいいよね。
ニールセン 交響曲第4番「不滅」 ブロムシュテット/サンフランシスコ交響楽団
サン・サーンス ヴァイオリンソナタ1番〜 Vn:オリヴィエ・シャルリエ Pf:ジャン・ユボー サン・サーンスって室内楽も書いていたのね フォーレやレヴェル、ドビュッシーなんかと比べると親しみやすいかも
35 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 21:16:15 ID:2w6bxEda
チャイコフスキー 劇音楽ハムレットOp.67b ジェフリー・サイモン指揮/ロンドン響
36 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 21:58:02 ID:AoeM5i97
モーツァルト 弦楽四重奏曲第18番 ABQ
グノー歌劇ファウストから第5幕バレエ音楽 ジョルジュ・プレートル指揮/パリ国立歌劇場管弦楽団 プレートルさん、ニューイヤー頑張ってね。
ラヴェル 弦楽四重奏曲 イタリア四重奏団
チャイコフスキー 交響曲第4番 カラヤソ/BPO
40 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 23:05:49 ID:wgkoJRP2
ドヴュッシー「海」/ジョージ・セル/クリーヴランド管弦楽団
41 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 23:10:34 ID:Eu5BP2L0
フルトヴェングラー「ルツェルンの第9」 おれは今、猛烈に感動している。。。。。。
モーツァルト:歌劇「魔笛」 Documents箱を買ったものの聴いて無かったので とりあえず魔笛から聴いてみることにした 只今序曲なので、これから楽しみます
43 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 23:57:55 ID:Zn/vd77P
モーツアルト:ピアノソナタト長調 K.283(189h) マリア・ジョアン・ピリスの新全集から モーツアルトあんまり好きじゃなかったけど この全集は(・∀・)イイ!!かも。
44 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 23:58:00 ID:q/9Hcsw7
ブリテンのブランデンブルク いい演奏だ・・・
Beethoven: Symphony No.5 Tennstedt/LPO
シューベルト ピアノソナタ第18番(幻想) 内田光子 さて寝よう。。。
チャイコフスキー ピアノ曲集「四季」 アシュケナージ 聴き終わったら ゴミ捨てに行こう。
48 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 10:37:54 ID:8wPNRUpo
D.SCARLATTI HARPSHICRD SONATA全集 Scott ROSS 疲れた体にすっと入ってくる。
モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 アンダ/ウィーン交響楽団
シベリウス 交響曲 第2番 ザンデルリンク/ベルリン交響楽団
バルトーク/管弦楽のための協奏曲 Sz116 ドラティ/コンセルトヘボウ管 この曲ダイナミックレンジが広過ぎて、上手くボリューム設定できねえ...orz
ヴィターリ シャコンヌ ト短調
ラヴェル ピアノ協奏曲 ツィマーマン、ブーレーズ/クリーヴランド管弦楽団
54 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 16:09:50 ID:PIR522vk
マーラー10番(クック補筆版) ラトル&BPO 今強烈な不協和音が・・・
55 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 16:58:04 ID:NgH9u4P+
シベリウス 交響曲2番 「田園」といっても良いですね〜
56 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 18:13:23 ID:gkJFwyke
ドヴォ 交響曲第1番 ノイマン チェコ・フィル 誰の影響だか長いな
57 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 18:39:29 ID:zqhvQ0RJ
ブル「第7」 マタチッチ チェコ・フィル
58 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 18:49:54 ID:sEh/ikv1
モーツアルト:ディヴェルティメント第17番ニ長調 K.334 ウィーン八重奏団員
59 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 19:28:41 ID:1ee8HXWF
ロカテッリ フルートソナタ
60 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 19:36:34 ID:CR2zfAVh
シューベルト 「グレイト」/ベームBPO
61 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 20:05:10 ID:v+AER19k
ドヴォルザーク 交響曲第6番 クーベリック/BPO 今日買いました
ベルリオーズ 歌曲集「夏の夜」 アンネ・ソフィー・フォン・オッター(歌) レヴァイン、BPO
ハイドン びっくり セル クリーヴランド管
モーツァルト レシタティーヴォとアリア「おお、運命の星よ/岸は近いと信じ」K.368 グルベローヴァ、ハーガー/モーツァルテウム しかしスゴイな、グルベローヴァは、、、
ブルックナー 交響曲第9番 スクロヴァチェフスキ ザールブリュッケン放送交響楽団
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」 ベーム/BPO やっぱりベームのモツは良いね
メンデルスゾーン 宗教改革 バーンスタイン イスラエル・フィル
さっきまで…ラフ3/ヴォロドス/レヴァイン/BPO 今…シベリウス クレルヴォ/オラモ/バーミンガム市響 聴きながら就寝
69 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 00:33:18 ID:K2ePsECT
ヴィヴァルディ ラ・ストラヴァガンツァ イ・ムジチ アゴスティーニ
70 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 01:00:28 ID:Ar1b14Xe
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 (vn)オイストラフ/オーマンディ&フィラデルフィア管 漢祭りぢゃ〜
71 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 02:36:48 ID:K2ePsECT
ヴィヴァルディ 四季 ナイジェル・ケネディのDVD (・∀・) 楽しいよ。
72 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 02:40:15 ID:jHhkUqvd
シベリウス 交響曲1番 ベルグルンド ヘルシンキフィル
73 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 08:09:53 ID:e22V1xye
ベートヴェン 交響曲第4番 ヴァント 北ドイツ放送交響楽団
ブルッフ スコットランド幻想曲 パールマン、ロペス=コボス/ニュー・フィルハーモア管弦楽団 第1楽章のハープがイイ
チャイコフスキー 交響曲 第4番 オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団
モーツァルト クラリネット協奏曲 マイヤー、フォンク/SKD
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 セル/クリーヴランド管弦楽団
ペッテション=ベリエル 交響曲 第4番「ストックホルム」 ユロフスキ/ノールショッピング交響楽団
79 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 17:42:20 ID:FwC1b66N
ベートーヴェン SQ「ハープ」/ジュリアードQ
ショーソン ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のためのコンセール アモワイヤル ロジェ イザイ弦楽四重奏団
81 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 20:40:55 ID:WjGdGNi1
ベートーヴェン:チェロソナタ第2番ト短調 作品5-2 ロストロポーヴィッチ&リヒテル
ベト3、チェリ&ミュンヘン。ゆっくりすすむ。
ドヴォルザーク 金の紡ぎ車 クチャル ヤナーチェク フィル
チャイコフスキー 交響曲第4番 カラヤン/BPO(76年) かっこいい。
フィガロの結婚 ド=ビリー/ウィーン放送響 飽きのこない演奏
モツレク リリング/バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト イェルザレムの巻き舌が頭から離れない!
ベートーヴェン 交響曲第4番 クレンペラー/PO 終楽章の堂々とした歩みがかっこよすぎ。
88 :
名無しの笛の踊り :2007/03/07(水) 23:18:56 ID:e22V1xye
バッハ フーガの技法 ゲーベル ムジカ・アンティクワ・ケルン
ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 作品8−1 ヴェネツィア四重奏団 ボッケリーニってなんだかとてもいい
90 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 00:04:00 ID:WjGdGNi1
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調 作品90 ベーム/VPO やっぱりウィーンフィルはいい…
ベルリオーズ 《イタリアのハロルド》 デュトワ モントリオール響 音楽というより、もはや文学
シベリウス 交響曲第2番 サカリ・オラモ RSO 4楽章ちと速すぎ・・・
シベリウス 交響曲第7番 ヴァンスカ ラハティ市交響楽団 やっぱこれだわ
94 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 02:05:00 ID:O/WP9T5Y
R・コルサコフ 「アンタール」 マゼール/ピッツバーグ響 しみじみと聴かせる良い曲だわ
8.554361-63 ヘンデル:オラトリオ「サウル」
HANDEL: Saul
このアルバムのURL:
http://ml.naxos.jp/?a=8.554361-63 Stephan MacLeod, bass / David Cordier, counter-tenor / Knut Schoch, tenor
/ Barbara Schlick, soprano / Claron McFadden, soprano / Marcel Beekman, tenor
/ Gotthold Schwarz, bass
Junge Kantorei
Frankfurt Baroque Orchestra
Joachim Carlos Martini, conductor
ヘンデルのオラトリオは「メサイア」しか
聴いたこと無かったけど、
これもなかなかだな
バッハ、平均律2巻ホ長調 演奏 俺
Dmitri Shostakovitch: Concerto for Violin and Orchestra No.1 in A minor David Oistrakh, Dimitri Mitropoulos/New York Philharmonic
98 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 03:15:09 ID:qwo0d+o5
yy
99 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 08:05:41 ID:BvX9UqVl
タコ13 バビ・ヤール 社長&フィラ管 割といい演奏だと思う。木管がいい仕事してますな
エルガー ヴァイオリン協奏曲 ヒラリー・ハーン ディビス ロンドン交響楽団
モーツァルト 交響曲 第25番 ケルテス/VPO
102 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 11:54:17 ID:pZgxM8eE
ウェーベルン ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 ミドリ、マクドナルド
ラロ 歌劇「イスの王様」序曲 フルネ/オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 オイストラフ、セル/クリーヴランド管弦楽団
モーツァルト 交響曲第25番 クレンペラー/パリ・プロムジカ管弦楽団 第一楽章の加速度はすごい。 それにしてもクレンペラー、なんでこの録音だけ第一楽章全部繰り返ししてるんだろうか
モーツァルト 交響曲 第40番(ライヴ・イン・東京) セル/クリーヴランド管弦楽団
ドヴォルザーク 交響曲 第7番 クーベリック/BPO
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 ラルキブデッリ
モーツァルト 交響曲第41番《ジュピター》 カラヤン/BPO 素晴らしい。終楽章がとくにいい。
110 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 18:35:47 ID:4kNRDM+3
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出」 アシュケナージ、パールマン&ハレル さすが皆さん巧いです。
理奈ドルチェ
リヒャルト・シュトラウス オーボエ協奏曲 ホリガ―独奏 ギーレン指揮シンシナティ響 1983年VOX原盤。
サリヴァン:コミックオペラ序曲集 アンドリュー・ペニー/ロイヤル・バレエ・シンフォニア(バーミンガム) 元々の曲のせいなのか、演奏のせいなのかはわからないけど なんか魅力が無いのと今一つ盛り上がりにかける感じ
114 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 19:51:06 ID:BvX9UqVl
タコ10 村瓶&レンフィル そういう気分なんで・・
ブルックナー 交響曲第9番 ヴァント BPO やっぱり最高だな
116 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 20:24:52 ID:I2nN1ohU
久々にLP引っ張りだして マーラー Sym No.3 ミトロプーロス WDRO. やはり凄いな
117 :
1000[ミル] :2007/03/08(木) 20:47:56 ID:FNNb9Bu4
スカルラッティ チェンバロソナタ全集 7枚目 スコット・ロス
ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第1番 ソロモン トリオ
119 :
名無しの笛の踊り :2007/03/08(木) 22:27:36 ID:I0c/U9ro
ブルックナーがもっと多いのかとおもってたけど、意外。 そういう俺もベトピアノ協奏曲4番、バックハウス。
バッハ フランス組曲 レオンハルト
C・P・E・バッパ チェンバロとピアノのための二重協奏曲 変ホ長調 ルドルフ・ツァルトナー(cemb) エルンスト・グリェーシェル(p) クルト・レーデル/プロ・アルテ管弦楽団 なんてつまらないんだw
バッハ ゴルトベルク変奏曲 レオンハルト やっぱり最高だな。。。
BIS-CD-1307 C.P.E. バッハ:鍵盤のための協奏曲全集 13
BACH, C.P.E.: Complete Keyboard Concertos, Vol. 13
このアルバムのURL:
http://ml.naxos.jp/?a=BIS-CD-1307 C.P.E. バッハ CARL PHILIPP EMANUEL BACH
Keyboard Sonatina in F major, Wq. 104, H. 463
Keyboard Concerto in D minor, Wq. 22, H. 425
Keyboard Sonatina in C major, Wq. 103, H. 457
Miklos Spanyi, tangent piano
Concerto Armonico
Keyboard Concerto in D minor, Wq. 22, H. 425
の終楽章は痺れるね。
tangent pianoの音量が小さすぎるのが残念。
124 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 00:11:00 ID:9FCiS/LG
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988 アンドラーシュ・シフ パルティータがよかったので買ってみた。 第7変奏が何かかわええ(*´Д`)
Mozart: Symphony No.41 in C major, K.551 "Jupiter" Marc Minkowski/Les Musiciens du Louvre
J・S・バッハ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ハーン、カヘイン/ロサンゼルス室内管弦楽団
チャイコフスキー 交響曲 第3番「ポーランド」 アバド/シカゴ交響楽団
ショスタコーヴィチ:バビ・ヤール ヤンソンス(恵美) 前の装置では糞録音だと思ってたけど、新しい装置(糞ニーのサラウンド) ではまともに聴こえる… 漏れの耳が壊れたのか、それとも…
チャイコフスキー 交響曲第5番 ムラヴィンスキー/レニングラードフィル
マルシュナー 歌劇「ハンス・ハイリング」序曲 ティーレマン/VPO
ベルワルド 交響曲 第1番 N・ヤルヴィ/エーテボリ交響楽団
シューベルト ピアノソナタ第19番 アファナシエフ 死にたい('A`)
ハイドン オーボエ協奏曲 グッドウィン/ピノック
ドヴォルザーク/交響曲第6番 ペシェク/チェコフィル 安かった割に凄くいい
メンデルスゾーン ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲 アルゲリッチ、クレーメル/オルフェウス室内管弦楽団
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 クーベリック/BPO
137 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 16:24:28 ID:AWBBf+E4
beethoven symphony 3/SKROWACZEWSKI
バッハ/平均律I Valery Afanassiev
バッハ ブランデンブルク協奏曲 レオンハルト
140 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 17:15:59 ID:AWBBf+E4
シューベルト 死と乙女/ジュリアードQ(1960)
バッハ/オーボエ・ダモーレ協奏曲 マンフレート・クレメント
142 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 18:20:24 ID:H7Ss/TII
天童よしみ「新河内音頭」
143 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 18:39:49 ID:E3YETQSN
サウンド・オフ
クセナキス シナファイ 大井浩明 タマヨ 指揮 ルクセンブルク・フィルハーモニー 伝説の秘曲 《シナファイ》 ktkr
145 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 19:12:09 ID:AWBBf+E4
ベト7 息子クライバー バイエルン国立管(1982)
ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第1〜3番 マゼール イスラエル・フィル
147 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 19:41:28 ID:AWBBf+E4
モーツァルト40番 セル・クリーヴランド(東京ライヴ) これ以上に聴かせてくれるCDを知らない。
ブルックナー 交響曲第8番 ジュリーニ WPO
149 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 19:50:44 ID:Y6leTamX
プロコフィエフ 交響曲5番 小澤征爾 ベルリンフィル
ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 アマデウスQ 59年、アマデウスQ若かりし頃の精悍な演奏
151 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 20:00:48 ID:AWBBf+E4
ベートーヴェン交響曲6番/ケンペ・ミュンヘンフィル 悪くはないがサプライズもない。
ハイドン 「十字架上の七つの言葉」 シャーンドル・ヴェーグ モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ 次はオラトリオ版を聴くつもり。
153 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 20:23:29 ID:AWBBf+E4
ベートーヴェン交響曲8番/ケンペ・ミュンヘンフィル いまいち馴染めない8番。 どのあたりがいいの?
154 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 20:46:51 ID:AWBBf+E4
シューベルト交響曲2番/セル・クリーヴランド(1957) かなりテンポが速く、そこが好き。
155 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 20:48:13 ID:HMizRo5J
ジャイコフスキーの「小ロシア」
156 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 20:48:27 ID:AWBBf+E4
モーツァルトミサ曲ハ長調K317載冠ミサ 癒されますた〜
158 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 21:24:10 ID:AWBBf+E4
ベートーヴェン交響曲4番/サヴァリッシュ スイス・イタリア語放送管弦楽団
159 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 21:30:52 ID:EkgxDATU
モーツァルト「コシ・ファン・トゥッテ」から「Per pieta」 シュワルツコップ、ベーム/フィルハーモニア 絶品
160 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 21:34:09 ID:tRe0SwmT
チャイコフスキー「くるみ割り人形」組曲 ショルティ/CSO なんだかなぁ...
ドヴォルザーク 交響曲第5番 コシュラー スロヴァキア フィル
162 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 21:58:50 ID:ftDJ310Q
エルガー チェロ協奏曲 ハレル&マゼール クリーヴランド管
163 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 22:14:59 ID:AWBBf+E4
お約束の シューベルト「ザ・グレイト」/ベーム BPO
164 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 22:33:41 ID:ftDJ310Q
ウォルトン ヴァイオリン協奏曲 チョン&プレヴィン ロンドン響
165 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 22:34:48 ID:3azGwq5z
エグザイル
バッハ フランス組曲 ベルダー
ショスタコーヴィッチ チェロ協奏曲 マ&オーマンディ フィラデルフィア管
168 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 00:18:48 ID:clX9mqA6
Silent jealousy/X
Beethoven: PIano Concerto No.1 Barenboim, Klemperer/New Philharmonia Orchestra
処すたこー備置 黄金時代 炉じぇすと便スキー/ロイヤル・ストックホルム
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 ヘッツェル&マゼール ウィーン・フィル(1984年ライヴ盤)
172 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 01:04:25 ID:TU3zqBfx
バッハ フーガの技法 コープマン
モーツァルト「魔笛」 solti-VPO(旧盤)
ヴェルディ アイーダ BSの 演出糞
175 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 09:13:53 ID:PguO8qBh
モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番 ABQ ABQ解散しちゃうんだね
ドヴォルザーク/スケルツォ・カプリチオーソ ペシェク/ロイヤル・リバプール・フィル この曲はじめて聴いた。ドヴォルザークにしちゃ変わってるなぁ
177 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 12:20:59 ID:Jdt4U+CT
ブラームス ピアノ協奏曲第1番 リルのピアノがすごく良いし、サポートのロッホランも万全! これすげえっ、最高のおきにいりだ。
シューベルト グレイト トスカニーニ/NBC 今、終楽章ですが…最高!
179 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 12:58:23 ID:rStKT3jA
ブラームスsym.1 セル・クリーヴランド
180 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 15:57:55 ID:Z5woeMzx
ドボルザーク交響曲7番 ジュリーニPO
181 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 16:05:00 ID:EcpMMGZF
シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレート」 ワルター&コロンビア響 ソニーから発売されたばかりのワルター初の紙ジャケ。 悠然として力強い名演だ!
フローラン・シュミットのピアノ曲
シベリウス クッレルヴォ ヴァンスカ ラハティ響
184 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 18:48:54 ID:NUCGhFDW
スークのファンタスティックスケルツォ。 チェコフィルハーモニー、JIRI BELOHLAVEK。 次はマシューの交響曲第6番。
チャイコフスキーの三大バレエ音楽の抜粋。 エンリケ・バティスの指揮でオーケストラは英国ロイヤルフィル。 こういう演奏もまたありでしょう。
バッハ/フーガの技法 G・レオンハルト
グリーグ 交響曲 ルード/ベルゲン・フィル
ウォルトン 交響曲第一番 自作自演/ロイヤルフィル
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 ヤンソンス/フィラデルフィア管 思っていたより悪くない。
190 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 23:43:16 ID:TU3zqBfx
バッハ 音楽の捧げもの カール・リヒター
191 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 23:55:32 ID:QK+ZBmg2
BS hi テミルカーノフ レニングラードPO ヴィルサラーゼ 凄いな。来日したときの ラフ3も凄かった記憶がある。
192 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 02:27:09 ID:z0pl5ZJB
ドビュッシー レントよりおそく ベロフ再録版 そろそろ寝る
193 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 03:13:10 ID:8pMe3ol4
プロコフィエフ 交響曲第7番 昔どこかで拾ったMIDI この音色だとどうしてもゲーム音楽に聞こえてしまう
Byrd Fantasia (13) leonhardt 酒はICEWINE
Shostakovich: Violin Concerto No.1 Leila Josefowicz Sakari Oramo/City of Birmingham Symphony Orchestra
ブラームス ピアノトリオ第1番 ピリス、デュメイ、ワン 名演だなあ。。。
ブラームス 大学祝典序曲 ウェルザー=メスト/クリーヴランド管弦楽団 「旺文社ラジオ講座」を思い出す。
ギレリスの悲愴。 不覚にも感動した。
ベートーヴェン 交響曲第9番 Gabriele Lechner, soprano / Michael Pabst, tenor / Diane Elias, contralto / Robert Holzer, bass-baritone Zagreb Philharmonic Chorus/Zagreb Philharmonic Orchestra Richard Edlinger, conductor
200 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 14:28:15 ID:BJuZLEzY
スメタナ モルダウ/クーベリック・チェコフィル
201 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 14:33:19 ID:uBcfokSD
チャイコフスキー 交響曲第1番 冬の日の幻想 オーマンディ フィラデルフィア
202 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 15:48:06 ID:6GgiD4S7
ブルックナー 交響曲第九番 フルトウェングラー 遺産シリーズのレコードなんだが、マイクの近くで咳しすぎ! 一体誰じゃーーー!
203 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 15:51:31 ID:BJuZLEzY
ベートーヴェンsym.4 クライバー バイエルン国立歌劇場管
フランク/交響的変奏曲 (pf)オグドン/バルビローリ&PO
ヨーゼフ・ハイドン ピアノ三重奏曲ホ短調 ヴァン=オールトほか (・∀・)
ショートトリップホーム エドガー・メイヤー、ジョシュア・ベル他。 このアルバムに関しては異論もありそうだけど トラッドとクラシックの中間みたいな音楽好きなもんで
モーツァルト 弦楽四重奏曲第8番 ズスケQ
グリーク ピアノ協奏曲 スラットブレック、ホーネック/スウェーデン放送響
ロースソーン 弦楽のための協奏曲 なくそすの ブクオフで全くの衝動買いだが、 イギリスものと弦楽合奏が好きなので、なかなかイイ〜
リスト 交響詩《前奏曲》 カラヤン/BPO (・∀・)イイ!!
211 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 00:58:23 ID:Nza/vc+5
バッハ フーガの技法 ゲーベル ムジカ・アンティクワ・ケルン
212 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 01:07:01 ID:DJRjOYHx
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 五嶋/BPO/ヤンソンス 抑制の効いた演奏
バッハ ミサ曲 ロ単調(全曲)BWV232 グスタフ・レオンハルト/ラ・プティット・バンド 雪の降る夜に聞くのも乙なもの
モーツァルト 交響曲第38番 ニ短調 K.504 「プラハ」 ペーター・マーク/パドヴァ・ヴェネト管 Arts マーク得意のモーツァルト。あまり巧いオケとは思わないが、オケと指揮者が 一体となった素晴らしい演奏だ。音楽する喜びに満ちたモーツァルト!
215 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 02:53:18 ID:dSXr1ydd
ショパン エチュード10ー4 プランテ 神だ…
216 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 08:39:29 ID:Nza/vc+5
モーツァルト クラリネット五重奏曲 ナイディック ラルキブッデリ
バルトーク/ピアノ協奏曲第3番 sZ.119 (p)D・リパッティ Sacher指揮、南西ドイツ放送響 パブリックドメインの演奏が聴けるサイトから。
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ、カラヤン/BPO
タコ10 ドホナーニ クリ管 DECCA
J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ハーン、カヘイン/ロサンゼルス室内管弦楽団
素敵なsummer days 杉真理
222 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 18:05:18 ID:bKhbH8MU
チャイコフスキー 交響曲第4番 スヴェトラーノフ ソビエト国立管
カール・ライネッケ 三重奏曲 ブルッフ 8つの小品 日本人演奏家による
シューベルト 弦楽五重奏曲 ウィーン弦楽四重奏団
225 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 20:53:08 ID:6MdOPIXR
「オンディーヌ」byフランソワ
226 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 21:10:34 ID:9c7RProG
グラズノフ5番 ムラヴィンスキー&レンフィル 1979年来日ライブ やっと手にいれたんだ・・電車だから涙隠すのが大変だよ・・
J.S.Bach インヴェンションとシンフォニア タチアナ・ニコラーエワ
ハイドン 交響曲第104番《ロンドン》 カラヤン/BPO VPOとのやつもいいが、こっちもいい。
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ヌヴー シュミット=イッセルシュテット NDR
ブラームスSym.4/ハイティンク・BSO
ホフマン カシミール・ライブ Complete Josef Hofmann, Vol. 6 どれもこれも凄すぎて話にならんわ、これ・・・・
シューベルト ピアノソナタ第21番 内田光子 心に響く
ブラームスヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 《雨の歌》 ダヴィッド・オイストラフ フリーダバウエル(p) しっとりとして落ち着ける一枚。ピアノの情感がまた秀逸。
ルトスワフスキ クラリネットと管弦楽のための舞踏前奏曲 Zbigniew Kaleta, clarinet Polish National Radio Symphony Orchestra Antoni Wit, conductor
235 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 06:28:58 ID:556N6fGi
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番 スメタナSQ
236 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 07:36:15 ID:NPJ6IZ4h
ドッピュッシー 管弦楽のための映像 デュトワ モントリオール
ドビュッシー ピアノと管弦楽のための幻想曲 チッコリーニ マルティノン フランス国立放送局管弦楽団
バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ ジェームス・エーネス どんなもんかなと思って買ってみたら、なかなか(・∀・)イイ
239 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 16:17:02 ID:+bd4eyAx
ブラームス2番/ジュリーニ・ロサンゼルスフィル
マーラー 交響曲 第7番 ベルティーニ/ケルン放送交響楽団
ショスタコービッチ&バルシャイ 室内交響曲 バルシャイ/ミラノ・ジュゼッペ・ベルディ交響楽団 どこをどう聞いてもタコです
242 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 17:42:09 ID:HeoDlESy
グラズノフ 交3番 バット LSO
243 :
ぷぅ ◆violin..bk :2007/03/13(火) 18:18:42 ID:iQiII3t6
ドヴォ8
ラヴェル ソナチネ パウル・グルダ
バルトーク 村の情景 イヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管弦楽団 バルトークだなあ
ショスタコーヴィチ/ジャズオーケストラのための第2組曲 クチャル/ウクライナ国立響 この曲、ジャズのエッセンスなんてちっとも漂ってねぇw 当時は、こんな程度でもそれっぽく感じたのかなぁ まるでガイーヌの劣化版のようだ‥
バルトーク オケコン イヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管弦楽団 この曲聞くの久しぶりだ ナツカシス
マーラー 交響曲第9番 小澤征爾 サイトウ・キネン
249 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 20:55:44 ID:+bd4eyAx
ブラームス1番/テンシュテットLPO
ツァラトゥストラ/クラウス VPO これは…イイ(・∀・)!!
ブラ惨 ケンペ/ミュンヘン
サン=サーンス チェロソナタ ローラン・ピドゥー:Vc ジャン・ユボー:Pf エラートのベスト盤2枚組みの2枚目だけどずっと未聴になってた フォーレほどクセになる感じでもないかな
バッハ 音楽の捧げもの クイケン・アンサンブル
ブラームスSym.1/ハイティンク・BSO
ワーグナー タンホイザー序曲 カラヤン&BPO
ベートーヴェン ピアノ ソナタ18番 グルダ
257 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 22:30:04 ID:+YWC0mkV
ペルゴレージ スターバト・マーテル アバド指揮ロンドン交響楽団 沈痛な曲だなあ。聴いているこちらも昇天してしまいそうだ。
鮹5 ハイティンク・コンセルトヘボー やっぱハイティンクのが一番好きだ。
259 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 23:46:54 ID:9aCubOhB
ブル2 おっぱい!おっぱい!/ハンブルクフィル いいな。これ。
260 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 00:54:04 ID:CbQMeukH
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 サン=サーンス ピアノ協奏曲第4番 フランク 交響的変奏曲 R・シュトラウス 「死と変容」 ロベール・カサドシュ(p) ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮フランス国立放送局管 1961年9月26日のライヴ録音
ワーグナー「神々の黄昏」1幕 カイルベルト-バイロイト祝祭管弦楽団
262 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:00:06 ID:FUuLHOxq
マーラー 交響曲 第1番 レナード・バーンスタイン アムステルダム・コンセルトヘボウ
ヴィヴァルディ 四季 イムジチ アーヨ マターリ
ニールセン アラディン組曲 チョン・ミュンフン/エーテボリ交響楽団 よく鳴るなあ、このオケ。
265 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 13:08:44 ID:pzE13BYP
コープランド/アパラチアの春 ホグウッド/KOB 長閑な午後‥
ブラームス クラリネット五重奏曲 マイヤー、ウィーン弦楽六重奏団
Handel : Concerti Grossi Concerto No.5 in D Major Op.6 I Musici
シューベルト 交響曲 第3番 ブロムシュテット/SKD
グリーグ ピアノ協奏曲 ルプー、プレヴィン/LSO
270 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 18:01:37 ID:QzWlne2V
ハイドン 交響曲第1番 アダム・フィッシャー/ハイドン管弦楽団 ハイドンは何を聴いても外れがないと実感しますた
ラフマニノフ 交響曲 第2番 ザンデルリンク/フィルハーモニア管弦楽団
272 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 19:54:07 ID:GML2ZZOx
マーラー 交響曲第1番 シノーポリ/PO シノーポリは細部に拘るあまり曲の流れを停滞させてしまうことがあるが この演奏が流れが良くて昔から好きだ。
シューベルト ピアノソナタ第21番 内田光子 泣ける……
274 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 20:16:20 ID:4VmU9NXF
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73「皇帝」 エドウィン・フィッシャー&フルトヴェングラー/フィルハーモニア管弦楽団 今風な演奏で聴くとしたらどんなのがいいんだろう…?
275 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 20:20:52 ID:ODKitZfI
シューベルト 岩上の牧人 オジェー、キング、ジョンソン (´;ω;`)
276 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 21:03:09 ID:qr0FH+QV
【ベートーヴェン ピアノソナタ「悲愴」/ルービンシュタイン】 ツボを押さえた演奏。 ピアノソナタ たまーに聴きたくなる。
277 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 21:05:14 ID:aKI/c2h/
鰤箱よりヨーゼフ・ハイドン 交響曲第11番変ホ長調
ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲イ長調 作品81 リヒテル ボロディンQ
シューベルト:交響曲第4番 シューマン:交響曲第4番
280 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 21:36:01 ID:aKI/c2h/
三三三三三三三 ( |
>>279 !
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / そのカップリングはッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 大方ヨフームかアーノンクールの演奏だなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`´
シューベルトの8(9)番をアーノンクールで
グリーグ ピアノ協奏曲 リヒテル
282 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 21:45:08 ID:3JIfpPQl
ベートーベン 交響曲第9番
283 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 21:54:20 ID:8bR07re1
ヴェルディ レクイエム アバド指揮ウィーン・フィル、ウィーン国立歌劇場合唱団 ステューダー、カレーラス他 この曲は「リベラ・メ」が一番好きだなあ。この演奏は悪くないと 思うんだけど、あまり人気がないみたいだ。
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ワイセンベルク ジュリーニ/ウィーン響 素晴らしい。
グールドのイタリア協奏曲 仕事で落ち込んだ時に、この第3楽章は力強く響くなぁあ! おし!がんばろ!
286 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 22:34:01 ID:kELYO0M6
ラフマニノフ PC2 自作自演 あっさりですな。録音がもう少し良ければ・・・
シューベルト ピアノソナタ第13番 内田光子
マーラー 交響曲第4番と蝶々 混ぜーる/VPO、バトル 久々に聴いてみたら、なんかつまらなく感じた。 ぬるま湯滴
ヴィヴァルディ 四季 イムジチ アゴスティーニ イ・ムジチにも時代の流れがあると実感。
ブルックナー交響曲第4番ヴァントBPO ブルックナーってどこがいいのかサッパリわからん
>>290 ヨッフム/コンセルトへボウのブル4は面白いぞ
ブル4が駄目ならブル9→ブル8→ブル7→ブル6→ブル5→ブル4
晩年の作品から聴いていくと何か見えてくるかも
ドヴォルザーク ピアノ協奏曲 リヒテル、クライバー/バイエルン州立管弦楽団(バイエルン国立管?)
フィル・グラス バイオリン協奏曲 クレーメルvn. ドホナーニ/ウィーン・フィル
ブルックナー 交響曲 第3番(ノヴァーク版 1889) ヤノフスキ/モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー 交響曲6番 アバド/シカゴ
ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界より」 ケルテス/VPO
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 ハーン、マリナー/ASMF
ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 セル/クリーヴランド管弦楽団
ブラームス/交響曲第2番 ラインスドルフ/ボストン響
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 フリッツ・ライナー/ピッツバーグ響 SONY MHK62344 シカゴに行く前、ピッツバーグ時代のモノラル録音。 強靭なアンサンブル、早めのテンポ、最高です。
301 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 20:07:14 ID:NBtm+WR0
チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」 ハイティンク/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 …なんか、締まらない演奏…。
ブラームス 交響曲第2番 ベーム/VPO
シノーポリ&フィルハーモニアでチャイコフスキー:交響曲第6番 やたらパワフル
メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第1番 シャロン四重奏団
バッハ 音楽の捧げもの クイケン・アンサンブル
306 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 20:51:45 ID:ZyD6K1k2
ブラームス4番 例のクライバーですよ
ビゼー 交響曲ハ長調 ビシュコフ/パリ管
ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番/アール・ワイルド(p)
309 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 21:35:25 ID:ZyD6K1k2
ブラームス1番/セル・クリーヴランド 今晩でブラsym一周するぞ!
ベートーヴェン 交響曲第7番 フルトヴェングラー/BPO(43年) 音質以外は素晴らしい。特に終楽章コーダは圧巻。
ハイドン 弦楽四重奏曲「皇帝」・「日の出」 ウィーンSQ
ラフマニノフ 24の前奏曲/リンパニー(p)
ブルックナーSym.7/アーノンクール・WPh
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 ラインスドルフ/ロイヤル・フィル 第一楽章はええよww
315 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 23:57:59 ID:NBtm+WR0
チャイコフスキー:交響曲第3番ニ長調 作品29「ポーランド」 マゼール/VPO マンフレッド込みであと4曲… 今晩でチャイコsym一周は無理か
ゴルドベルク変奏曲 カール・リヒター
バルトーク、ヴァイオリン協奏曲 スターン、バーンスタイン
モーツァルト 交響曲第25番 クレンペラー/ACO 爆速。誰か忘れたが「地球破滅寸前」などと表現していた。
旅順攻め白襷隊の総突撃と上のほうにある。
ロストロのプロコフィエフ交響曲第5番 派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
シェーンベルク「ナポレオン・ボナパルトへの頌歌」 ブーレーズ-アンサンブル・アンテルコンタンポラン
322 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 08:20:28 ID:3TksJSkn
ヴィヴァルディ 「四季」 パスキエ&フォンタナローザ(Vn) マゼール(指揮&Vn) 他フランス国立管奏者5人 マゼールにしては珍しい小編成。
ベートーヴェン 交響曲第3番(英雄) カラヤン BPO 62年 曇り空
324 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 09:14:08 ID:ArHKGZc9
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ第1番イ短調 Wq.49 No.1 グレン・グールド
ちなみに俺の最近気に入ったディスクは ロストロのプロコフィエフ交響曲全集 派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
326 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 09:44:27 ID:flu2E6sU
シューベルト 「死と乙女」/ジュリアードQ
モーツァルト ピアノ協奏曲 第18番 アンダ/ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
マスネ/組曲「絵のような風景」 デルヴォー/パリ・オペラ・コミック管
マーラー 交響曲 第7番 インバル/フランクフルト放送交響楽団
ブラームス 交響曲 第4番 ザンデルリンク/SKD
エネスコ 組曲第3番 ボラック
332 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 18:41:24 ID:ik2+zn6/
バッハ コラール前奏曲 ハーゼルベック 落ち着いたいい演奏
333 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 19:01:23 ID:TGI6S0xa
ベトベン エグモント序曲 ワインガルトナー/VPO 聴いていて疲れません。いいねえ。
フート、ピアノ三重奏曲
335 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 21:32:06 ID:CxoNXhqP
モーツァルト レクイエム チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル 遅いが沁みる
336 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 22:03:23 ID:fLHNataA
バッハ マタイ コープマン(抜粋) これはお手軽だ。
モールァルト:ホルン五重奏 ザイフェルト/他 鰤のモツ全、ようやく1枚目を聴き始めたとこ あと169枚か・・・orz
シュッツ 詩篇98“主に向かいて新たな歌をうたえ” マウエルスベルガー/ドレスデン十字架合唱団 ドレスデン∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 カザルス
ラヴェル:ピアノトリオ:ルヴィエ、カントロフ他 第2楽章たまらん
ベートーヴェンSym.6/ノリントン・シュトュットガルトrso
Franz Joseph Haydn (1732 - 1809) Missa Sancti Bernardi von Offida, H 22 no 10 "Heiligmesse" 演奏者 : Hering, J rg (Tenor), Iconomou, Panito (Bass), Ritter, Matthias (Soprano), Schillo, Benedikt (Tenor), Schnorr, Simon (Alto), Van der Kamp, Harry (Bass) 指揮者 : Weil, Bruno 楽団 : Tafelmusik, T lz Boys Choir
ローマの祭り ティルソン・トーマス
344 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 23:26:24 ID:fLHNataA
フォーレ レクイエム ヘレヴェッヘ シャペル・ロワイヤル
チャイコフスキー 交響曲第5番 カラヤン/BPO、EMI盤 終楽章のかっこよさはこの演奏が一番。
ブルックナー 交響曲第6番 コリン・デイヴィス/ロンドン響 LSO Live ライブ録音。かなり個性的な演奏だが悪くない。
ヴラディーミル・アシュケナージ ショパン パガニーニの思い出 いつ聴いても懐かしさを感じる一曲
ブルックナー 交響曲第7番 (ノヴァーク版) アイヒホルン/ブルックナー管弦楽団
ブラームス/交響曲第1番 ハンス・スワロフスキ指揮南ドイツフィルハーモニー 第1楽章のテンポがスローな感じ。 3番や4番とは全く別人の演奏に聴こえる。
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 イヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管
ツェムリンスキー/抒情交響曲 ギーレン/SWR響 SWRて何の略だろ?
ベルガマスク/あらう
>>352 多分、南西ドイツ放送響 ( South West German Radio Symphony Orchestra )
354 :
352 :2007/03/17(土) 11:58:37 ID:pjHui4Zt
>>353 そうなんだ。ありがd
ブラームス/ピアノ協奏曲第1番
(pf)アラウ/ハイティンク&コンセルトヘボウ管
ブラームス ピアノ ソナタ第3番 グリモー
356 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 16:52:21 ID:uzgXTIwM
スメタナ「わが祖国」 クーベリック/ボストン響 演奏の出来ならこれが一番かな。チェコフィルとのは特別。
357 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 16:59:15 ID:RizJ7XiI
メンデルスゾーン エリア グロープ、リカほか カンブルラン/フランクフルト歌劇場管弦楽団 合唱上手いな〜
ブル6
ハイティンク/SKD(Profil)
>>352 英語の場合と同じになるけど、正確にはドイツ語Südwestrundfunkの略だろうね。
北ドイツ放送だとNorddeutscher Rundfunk=NDRとか。
ブラームス/交響曲第3番 オトゥマール・スイトナー指揮シュターツカペレ・ベルリン 第2楽章と第3楽章の間で、ディスク交換があるのがヒドス。
360 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 18:31:45 ID:oXeP0S/0
チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 マゼール/VPO
361 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 18:55:26 ID:1iICvlG4
ヴェーバー フルート三重奏曲 ヴィーゼ/シーフェン/ドレスラー 第一楽章が雰囲気があって好み
ラフマニノフ チェロ・ソナタ/ルザーノフ(vc)、スヴェトラーノフ(p)
ブルックナー 交響曲第5番 クレンペラー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 まあまあだな…
ベートーヴェン 弦楽三重奏曲第1番変ホ長調Op.3 ハイフェッツ、プリムローズ、ピアティゴルスキー さっき聴いた第4番ハ単調Op.9-3のAllegro con spirito 最高だった
ウォルトン ベルシャザールの饗宴 自作自演/BBCSO
シューベルト 弦楽四重奏曲第13番 メロスQ
367 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 21:31:44 ID:cz4DgAqv
ブムームス4番 クライバー 今、ブラームスが好きになれるか否かの境界線上にあり。
368 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 21:50:30 ID:cz4DgAqv
ベートーヴェンSYM.4 クライバー ブラームス聴くなら、その分ベートーヴェン を多く聴く方がいいな、ウン。
バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ集 ランパル ピノック ピドゥ
370 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 22:19:41 ID:4nXObAJv
ヨーゼフ・ハイドン ピアノソナタ第7番 ショルンスハイム CDの添え書きに“弾き易く、聴くに楽しい”とあり、まさにその通り
371 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 22:43:53 ID:7AB+OHMj
そろそろ最長psps記録更新か・・・?
373 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 23:02:04 ID:oXeP0S/0
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988 グレン・グールド(1955) なんかコレ聴くの久しぶりかも。
374 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 23:04:05 ID:m4j/waAa
ペトルーシュカ。小澤・ボストンで。
375 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 23:26:43 ID:I8cdwkl7
しゅーまん こうきょうきょくだいにばん さばりっしゅ どれすでんしゅたあつかぺれ おきにいりのいっきょく
モーツァルト交響曲40番ワルター59年録音
NHK hi リヨン歌劇場のルチア。シンプルで歌重視の演出、衣装で大変好印象。 デッセイが素晴らしい。最高。
モーツァルト 交響曲第40番 ルイージ/ウィーン響 年末の録画。かなり(・∀・)イイ!!
ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番/ホロヴィッツ(p)
トスカニーニ/NBC ローマ3部作 最初何のアニメかと思うくらい可愛らしい音で始まったのに 終わりは破壊音凄まじい狂ったような爆音で終わった 異様・・なんだけどローマが異様な時代なのか?
マラ7 クレソ/NPO これヤフオクとか組合に持ってくと 高くうれるのか?
プロコフィエフ 「束の間の幻影」 Eteri Andjaparidze, piano
383 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 07:37:13 ID:qoOrXLuk
ブラームス1番 セル・クリーヴランド
384 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 07:51:02 ID:nMQYW9VI
シベリウス 交響曲第一番 カラヤン&BPO これは素晴らしい
ハンガリー舞曲 マズア/ゲヴァントハウス管弦楽団
386 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 14:07:53 ID:WFOJKokx
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vy;vy;v:yy;vy;v;yv;y ウンコー! λVv vλ v;y v Vv vλv; λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ ウンコー! ウンコー! 人 人 λ 人 人 人 __λ人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 ウンコー! 人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人 (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__) ウンコー! ウンコー! (__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__) ( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ ) 「肥溜めカンタービレ」「肥溜めカンタービレ」「肥溜めカンタービレ」「肥溜めカンタービレ」
387 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 15:01:27 ID:qoOrXLuk
ブラームス3番 テンシュテットLPO
調和の霊感 ピノック インコン 能天気な曲やらせたらピカイチだな〜
389 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 16:23:23 ID:+axopur2
シベリウス 交響曲第6番 カラヤン/BPO
ベートーヴェンSym.3/みゅんしゅ・BSO
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 ヤンソンス&オセロ・フィルハーモニー
ラヴェル ピアノ協奏曲 ロジェ デュトワ モントリオール交響楽団
393 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 21:46:51 ID:+HZaeDp4
シューベルト:ピアノソナタ変ロ長調 D.960 ヴィルヘルム・ケンプ やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
394 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 22:04:40 ID:+axopur2
シューマン 交響的練習曲 ポリーニ
ウォルトン ベルシャザールの饗宴 自作自演/BBCSO
396 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 22:53:08 ID:myYaLPdG
ベートーヴェン 熱情 W・ケンプ 迫力不足だが、ふとしたところの歌い方が絶品。
ウォルトン 交響曲第一番 自作自演/ロイヤルフィル ううっ、これがステレオだったらなあ…
ベートーヴェン ラズモフスキー1番 ズスケQ
コレッリ ヴァイオリンソナタ 寺神戸亮 スヴァルツ
400 :
名無しの笛の踊り :2007/03/19(月) 00:04:26 ID:VMM2ROPb
フランク:「3つの小品」第3曲・英雄的小品 マイケル・マレイ…て読めばいいのか? フランクのオルガン曲全集、みっつめ。
ロッシーニ 序曲全集 マリナー
どれも似たような曲ばっかりw でも、楽しめた。
>>400 テラークのですね。
スカイーAでやっている チャイコ ロミオとジュリエット 現田 大阪センチュリー
ショスタコービチ 黄金時代 ロジェストベンスキー/ロイヤル・ストックホルムO
ベートーヴェン 交響曲第7番 スウィトナー ベルリン・シュターツカぺレ
メンデルスゾーン 無言歌集 田部京子 熱でポーッとしてる脳に気持ちいい
マーラー 交響曲第10番(クック版) ギーレン/南西ドイツ放送響
シューベルト 交響曲 第8番「未完成」 ヴァント/NDR
ブルックナー 交響曲 第9番(原典版) ヴァント/NDR
ブラームス 幻想曲集 オピッツ
デュカス 交響曲 ハ長調 フルネ/都響
シューベルト ピアノソナタ第19番 内田光子 カフェでまったりと…
ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第1番 オーマンディー
413 :
名無しの笛の踊り :2007/03/19(月) 19:54:59 ID:tbwkH5QE
西村朗 室内交響曲第三番 飯森/いずみシンフォニエッタ大阪 色彩感があって華やか。邦人の現代音楽は親しみやすいな
プレトニョフ&アルゲリッチ でシンデレラ 世間様を敵に回すかもだが、とても気に入っている
チャイコフスキー 交響曲第1番 冬の日の幻想 ムーティ 第2楽章(・∀・)ウツクシイ!
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲ニ長調 シュターミッツ四重奏団 第一楽章26分、全曲で72分・・・
417 :
名無しの笛の踊り :2007/03/19(月) 22:42:34 ID:9uAJBYPP
モーツアルト:ピアノソナタ変ロ長調 K.570 マリア・ジョアン・ピリス アダージョ素晴らしい。泣きそう…。
スクリャービン ピアノソナタ 第3番 フランソワ 目茶苦茶格好いい
モーツァルト/歌劇『ルッチーオ・シッラ』序曲 フォンク/SKD
ショスタコービチ 黄金時代 ロジェストベンスキー/ロイヤル・ストックホルムO
R.シュトラウス 四つの最後の歌 /エリザベート・シュワルツコップ ええねぇ…
フルトヴェングラーのベド9/バイロイト祝祭ブライトクランク デス。
ショスタコービチ 室内交響曲(バルシャイ編曲) バルシャイ/モスコーチェンバー桶
ショスタコービチ ノヴォロシースクの鐘 アンシュケナージ/ロイヤルフィル
426 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 07:48:11 ID:FahgIGEs
ベートーヴェン トリプルコンチェルト リヒテル、ロストロポーヴィチ、オイストラ、カラヤン、BPO 晴天
マーラー 交響曲第1番「巨人」 ホーレンシュタイン/ウィーン響
ハイドン 交響曲 第86番 カラヤン/BPO
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 第42番 ハーン
シューベルト 交響曲 第7(8)番「未完成」 ブロムシュテット/SKD
ベト/ピアノソナタnr.18 pf:ケンプ(モノラル)
シューマン 交響曲 第2番 クーベリック/BPO
433 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 16:19:10 ID:baWubxPy
イザイ無伴奏ソナタ レオニダス・カヴァコス けっこうおとなしいというか丁寧な演奏だなあ
434 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 16:29:15 ID:W+KqGPNy
ダニス四重奏曲 ダヴィンチ・マッツァオ 素晴らしい感動した。
グリーグ ホルベアの時代から クナルダール * * * + グリーグ,女史,BIS,グッジョブ! n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
436 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 18:33:15 ID:E0C8rOnS
チャイコフスキー:交響曲第2番ハ短調 作品17「小ロシア」
マゼール/VPO
>>415 ムーティは悲愴が今ひとつピンと来なかったけど他はいい?
鰤の全集、安いし買ってみようかなあ…
437 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 18:44:25 ID:HvA6HZzK
ラフ3 ガブリーロフ/ムーティ/フィラ管
438 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 18:46:12 ID:8WnKX3ME
ブラームス交響曲第1番 エドゥアルト・フォン・ベイヌム/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
439 :
415 :2007/03/20(火) 19:06:39 ID:ybCDruX1
>>436 チャイコフスキーに疎いので何とも言えませんが、
特徴のないのが特徴…という感じの演奏に聴こえますた。
どの曲も割合似た感じの演奏になっているので、特にこの曲がいいというのは無かったように…
ちなみに本スレではあまり評判が芳しくないようです>ムーティの全集
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番
ガルネリ弦楽四重奏団
ドヴォルザーク ヴァイオリンソナタ
スーク/ホレチェク
70年代の録音だけどいい音です。演奏も(・∀・)イイ
>>439 ガルネリSQはどうですか?届いたばかりでまだ聴いていません。
ムーティのチィコフスキーは良くないのですか。。。orz
フォーレヴァイオリンソナタ フェラス
442 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 20:20:30 ID:E0C8rOnS
チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調 作品13「冬の日の幻想」
N.Golovanov/UDSSR Radio Symphony Orchestra
メリハリつきすぎの無茶な演奏。だがそれが(・∀・)イイ!!
でも最初にコレ聴くのはどーかと。さっぱりわからんかったし。
>>439 むう。悲愴の印象そのまんまならスルーしてもいいかな…orz
迅速なご教示thxでした。
# ガルネリのベトSQ、漏れも聴かないと…。
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 ビクトリア・ムローヴァ/サロネン&ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
>>440 まだ一枚目ですが、のんびりマターリな感じですた。結構好きな演奏。
チャイコフスキーもベートーヴェンもそうなのですが、
あくまで一個人の感想ですので話半分いや四分の一くらいに思って下さいw
シューベルト ミューズの子
プレガルディエン/シュタイアー
フォルテピアノの音色(´д`)カワイイ
ヴィラ=ロボス ショーロス第6番 マゼール/ワールド・フィルハーモニック(1986年Live盤)
モーツァルト 交響曲40番 ミンコフスキ/ロサンゼルスPO 基本早い、緩急良し、カッコイイ
ストラヴィンスキー 「火の鳥」組曲(1919年版) マゼール/ワールド・フィルハーモニック(1986年Live盤) 臨時編成オケとは思えない素晴らしい演奏!
ボッケリーニ チェロ協奏曲ニ長調G476 ビルスマ ラモン ターフェルムジーク
450 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 21:48:55 ID:e+iFzfC7
ベートーヴェン交響曲3番 SKROWACZEWSKI 指揮者の日本語読み 教えて欲しい。
>>450 普通に「スクロヴァチェフスキ」じゃだめなの?
スクロバチェフスキ...だっぺさ
453 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 22:13:12 ID:e+iFzfC7
現在は、「同4番 カルロス・クライバー」
>>451-452 d そそ そのスクロw
持ってる「英雄」の中で一番優れている。
454 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 22:26:01 ID:e+iFzfC7
シューマン交響曲2番 シノーポリ 狂ってるようだが良い、大好きだ。こんなに好きな俺も狂ってるのか? 怖い。
ブラームス ピアノ協奏曲第2番 アンダ(p) カラヤン/BPO バックハウス&ベーム盤の次に好きな演奏。
シューベルト ピアノソナタ第21番 ケンプ
457 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 23:04:43 ID:r/5OrxXK
チャイ1 ドラティ
ベートーヴェン エグモント序曲 クレンペラー/PO この曲で一番いい演奏。
460 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 23:43:57 ID:HvA6HZzK
ラフ2 ガヴリーロフ/ムーティ/フィラ管
461 :
名無しの笛の踊り :2007/03/20(火) 23:44:01 ID:1ICfgqTu
バッハ マタイ受難曲 コルボ/ローザンヌ室内管弦楽団(だったとおもう) 図書館で借りてきてPCに取り込んで聴いてまつ
バルトーク/弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz106 (・A・)フィッシャー/ハンガリー国立交響楽団 独特のふいんき(←なぜかry)があってなかなか面白く聞けます。
バッハ 無伴奏チェロ組曲 ビルスマ 79 響きと音色が本当に素晴らしいなあ
ショスタコービチ 黄金時代 ロジェストベンスキー/ロイヤル・ストックホルムO
チャイコフスキー 組曲第3番 マゼール VPO
メトネル ピアノ協奏曲
ベートーヴェンの皇帝 ギレリス、マルティノン&シカゴ響 休み前の夜更かしにギレリスの明晰な打鍵が心地いい。
タコ10 カラヤン/BPO@66 カラオケで歌うよりもこっちの方が ストレス解消になるorz
マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 ギーレン/南西ドイツ放送交響楽団
ベートーヴェンVnソナタ グリュミオー/ハスキル やっぱり録音古いなあ
ショルティ&シカゴ響でワーグナーのさまよえるオランダ人 オケの明朗な鳴りっぷりが気持ちいい
クーベリック&シカゴ響でスメタナのわが祖国 強奏で少し音が割れるけどモノラルでも聞きやすい音
モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 カラヤン/BPO、70年 カラヤンのモーツァルトは時々無性に聴きたくなる
ヴェングラー、ベルリンフィルの音の悪いベートーベンの交響曲5番
交響曲は好きじゃないので、 トルトゥリエのシューベルト・アルペジオーネソナタに代えました。
モーツァルト ミサ曲ハ短調 アーノンクール CMWなど
シューベルト 弦楽四重奏曲第15番 アウリン弦楽四重奏団 これ位弾けるようになりたかった…('A`)
479 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 18:19:50 ID:fiWACHKl
モーツァルト レクイエム ニ短調 ホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団&合唱団 アーメン・フーガ…ええなあ…。モーツァルトには、死ぬ前にこれを 完成させておいてほしかった。
480 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 18:24:09 ID:OeftiLoI
アフラック アヒルのワルツ
モーツァルト/鍵盤楽器作品集1 鰤モツ全集からの1枚 オルガン・クラヴィコード・ハープシコード・タンジェントフリューゲル?など いろいろ聴けて楽しい
482 :
454 :2007/03/21(水) 19:51:07 ID:tNNZbNnT
ベートーヴェン交響曲4番 クライバー
墓参り等を終えて
>>457 ドレスデンだよ
ハイドン/トランペット協奏曲 (tp)セーゲル/ジンマン&トーンハレ管 なんとも軽やかだこと‥
484 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 20:49:47 ID:e3Pi+0zS
シューベルト:楽興の時 D.780 作品94 ヴィルヘルム・ケンプ シューベルトの曲はどれ聴いても萌えドコロがよくわからない。
485 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 21:01:42 ID:xm8hu2vO
ブラームス 交響曲第3番 ワルター指揮コロンビア交響楽団 この演奏は味わい深い。というかオケと指揮者との強い信頼関係 を感じる。とても商業的に集められたオケとは思えない。 (商業的だなと感じるのは音が薄いくらい?)
横浜18区アンソロジー
487 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 21:03:52 ID:UKqF1ldD
グリーグ 抒情小曲集(・∀・)クナルダール
488 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 21:07:53 ID:vCfTVTPh
モーツァルト 狩り・不協和音 弦楽四重奏はベートーヴェンの後期しか好きじゃないけど、 仕事のBGMにはモーツァルトはいい。はかどった。 ベトをかけると脳が曲の方へ集中しちまう。
ブラームス 交響曲第1番 ベーム BPO
>>469 とにかく響きよい
ビルスマのは音に余韻があっていつまでも耳に残る感じが好きですね
490 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 22:01:07 ID:LASIZkqH
ブラッハー/パガニーニの主題によるオーケストラ変奏曲 インバル:フランクフルト カプリス24番の主題による。現代的でかっこいい。
491 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 22:26:11 ID:e3Pi+0zS
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 スコット・ロス 322回目の誕生日だそうなので。
チャイコフスキー 交響曲第5番 カラヤン/BPO 音響がかなり派手なので夜聴くのには向かないなあ。
322thお誕生日祝いに、無伴奏チェロ。あえてアーノンクールで。
マーラー 交響曲第5番 ショルティ/CSO(旧)
マタイ リヒター
タコ8 ムラビンスキー/レニングラード(1960)
497 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 00:19:19 ID:JICnfWsk
ブラームス ドイツ・レクイエム ジュリーニ指揮ウィーンフィル他(DG) 1時間以上かかる曲を聴き通したのは久しぶり。
498 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 00:50:53 ID:DEwD6qoR
ハチャトゥリアン シンフォニー・ポエム(チェクナヴォリアン&アルメニア・フィル) この時間帯に…。しかし爆演ですなぁ。
ヘンデル:6つの合奏協奏曲 Op. 3, 第1番 - 第6番 HANDEL: Concerti Grossi Op. 3, Nos. 1- 6 Northern Sinfonia Bradley Creswick, conductor バロックは朝聴いてもいいが、夜中に聴いてもいいね。 リラックスして聴ける(かと言って単純でもない) コレルリやヘンデルのコンチェルト・グロッソが好きだ。
ドヴォ7 モントゥー ロンドン響 最高。
タコ8 ムラビンスキー/レニングラード(1960)
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 クライツベルク/ロシア・ナショナル管
ラヴェル ボレロ ミュンシュ/パリ管弦楽団
ベートーヴェン 「熱情」 ハンス=クリスチャン・ヴィレ
505 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 12:15:55 ID:D3/8+urY
J.S.バッハ:カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV992 ヴィルヘルム・ケンプ
Haydn - Complete Piano Sonatas - Glenn Gould 最近ハイドンのピアノソナタに興味を持ち、 グールドの録音もあると知って聴いてみた
エルガー 交響曲第2番 ボールト/ロンドンフィル (EMI)
ドヴォルザーク 交響曲 第7番
イッセルシュテット/北ドイツ放送交響楽団
>>506 ハイドンのピアノソナタ聴いたことないんで、感想お願いします。
ワーグナー/「タンホイザー」序曲 ストコフスキー/シンフォニー・オブ・ジ・エア 後半から別の曲になっててワロタ
チャイコフスキー 交響曲 第4番 オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団
ヴェルディ/凱旋の合唱(アイーダより) メータ指揮 ローマ国立歌劇場 元気でるね
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ギレリス、セル/VPO(1969ザルツブルク)
フローラン・シュミット、ピアノ五重奏曲
ブルックナー 交響曲第7番 ヴァント BPO
515 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 19:58:27 ID:D3/8+urY
シューマン:クライスレリアーナ作品16 ヴィルヘルム・ケンプ ケンプのCDまとめ買い。至福。 シューベルトもシューマンも漏れには難しすぎるけど(´・ω・`)
516 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 20:40:26 ID:Zt6ANyPU
>>515 ケンプのシューベルトはいいぞよ。ゆっくり味わってくんろ。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
ホロヴィッツ/セル NYPO
久々のホロヴィッツ。こんなにすごいっけ・・・?
517 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 21:14:56 ID:NrB66zMj
シベリウス フィンランディア カラヤン
518 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 21:20:29 ID:B0v2ffkd
ベートーヴェン交響曲4番 クライバー 海賊盤
メンデルズゾーン 交響曲第2番「讃歌」 カラヤン、ベルリンpo他
なぜに「ズ」...orz
R.シュトラウス サロメ カラヤン・ベーレンス・ダム
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 カラヤン/BPO 終楽章かっけえ
ブラームス ピアノ トリオ第1番 鰤箱
ガルネリのベートーヴェン15番 未聴があと五枚…orz
ケルビーニ レクイエム フロール ベルリン交響楽団 ベルリン放送合唱団 こいつは最高だあ
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」 クレンペラー/パリ・プロ・ムジカ管 疾走するモーツァルト
527 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 23:01:32 ID:v/Xb4jUJ
クナのブラ3 1950年ベルリンフィル
528 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 00:24:53 ID:GHKD+YT1
プロコフィエフ 「邪教の神、そして悪の精の踊り」
529 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 00:26:56 ID:qx/N5Wlk
4分33秒
530 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 00:31:01 ID:iC4FcJvA
ペルゴレージ ミゼーレ II
タコ4 チョン/フィラデルフィア
カール・オルフ 「カルミナ・ブラーナ」 アンドレアス・デルフス/ミルウォーキー響
ブルックナー 第8番ブーレーズ/ウィーンフィル
モーツァルト ピアノ協奏曲 第17番 アンダ/ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
535 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 12:30:12 ID:jEsaCf0E
シューベルト:即興曲第3番変ト長調 D.899 作品90-3 ヴィルヘルム・ケンプ
536 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 16:02:51 ID:CQ/JoMDU
シューマン2番 ケーゲル/ドレスデン
ハンガリー舞曲集 ラベック姉妹
ベートーヴェン 交響曲第9番 フリッチャイ&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト ピアノソナタ8番イ短調 KV310 ピリス新盤 旧盤も好きだが新盤はもっといいな
マーラー 交響曲第9番 カラヤン BPO 素晴らしい
541 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 20:49:22 ID:g1k5QA7Z
ドヴォルザーク/ピアノ協奏曲 (pf)ヤンドー/ヴィト&ポーランド国立放送カトヴィツェ響 土の香り。濁々入り
542 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 21:18:38 ID:CQ/JoMDU
ショスタコーヴィチ交響曲5番/マキシム ひさびさのタコ聴きだよ。
543 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 22:38:48 ID:QEKXT0U3
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第3番 ギレリス&マゼール/ニューフィルハーモニア 1番から聴いてるがオケが硬いな。マゼールってソリストに合わせる指揮者だったんだな。
モーツァルト 交響曲第39番 クレンペラー/PO 素晴らしい。
バッハ マタイ受難曲 リヒター 58年 遅まきながら、ヘフリガー追悼。
546 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 23:09:38 ID:FUjPtmYa
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ムター(Vn) カラヤン&ベルリン・フィル ムターのソロも素晴らしいが、オケの充実しきった響きが最高。
547 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 23:12:11 ID:9ghQfcNu
クラシック板でさんざん叩かれた 平原綾香のジュピター
シューベルト 即興曲(D.899) ブレンデル ホッとする演奏
549 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 23:25:27 ID:yn2cZyaz
シューベルト名歌曲集 ジャネット・ベイカー/ジェフリー・パーソンズ DG主催:歌曲全集への参加の誘いを受けて乗り気になったのに、 EMIとの専属契約の都合でおじゃんになったそうな。byジョンソン手記 この歌曲集がその無念を晴らす録音だとしたらもの悲しい。 歌が素晴らしいだけになおさら…
チャイコフスキー 交響曲第5番 小澤/BPO なかなか良い。
Piano Concert 2 Andrei Gavrilov/Riccardo Muty/PhiladelphiaOrchestra 最近のお気に入り♪
ラフマニノフ 晩祷(徹夜祷) クリード指揮/シュトゥットガルト放送声楽アンサンブル (・∀・)
シューベルト ピアノソナタ第21番 ウッチー いつ聴いても感動的な演奏 音が生きている
555 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 01:00:29 ID:8DfHHwEp
悲愴 メンゲルベルク/AC0 もうトロトロです
556 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 01:09:15 ID:Vrn6vCLe
ローエングリン 大植英次 ハノーバーNDR トロンボーンがええぞ迫力あって目が覚めるよ
557 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 01:36:59 ID:fZkiBl/C
なぜか知らないが棚から出てきた 泉谷しげる 光と影・・・以外といいじゃないか!泉谷しげる 髪の毛フサフサは違和感あるが…
エルガー 交響曲第1番 シノポリー フィルハーモニア管弦楽団
幻想序曲ハムレット スヴェトラ/ソヴィエト響 録音も演奏もいまひとつ(;´Д`)ハァハァ
ツァラトゥストラ マゼール&PO 途中で盤面をひっくり返すのか・・・。
ショスタコーヴィチ: 交響曲第13番 キタエンコ/ケルン・ギュルツェニヒ交響楽団 キタエンコはタコ全のスタンダードとしてお薦めできるね。
ブリテン イルミナシオン ティアー(T)、ジュリーニ&PO ティアーとジュリーニは仲良いんだな。
RVW ロンドンシンフォニー ボールト/LPO やけに長い導入部だとおもったら 一曲目違う曲(タリスの主題による幻想曲)だったw
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 マイスキー、メータ/ベルリン・フィル DGG 思ったよりヨカタ。
バントック ケルト風交響曲 ハンドリー RPO
ハイドン:ピアノ三重奏曲全集 ファン・スヴィーテン・トリオ CD-2 ピアノ三重奏曲 ヘ長調 Hob. XV/6 ピアノ三重奏曲 ニ長調 Hob. XV/7 ピアノ三重奏曲 ホ長調 Hob. XV/34 ピアノ三重奏曲 イ長調 Hob. XV/35 ピアノ三重奏曲 ヘ短調Hob. XV/f1
567 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 18:22:37 ID:sHxMFV6q
.| |::|.:.:.:.|.:|.:.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|::|─i:─;:─;:‐, --‐ァ====;=- 、i:─;ト 、 / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/~ |::|─i:─;:,.ィ';;;;;>'´ | | `ヽ;|::::::`ヽ、 二二二二/二二二 ,.イ | |::| /;;;;rく , -‐'iT二| |''ー- 、. \----` ─┬─┬r:‐:─┬r'´ :.| | |::| 「`ヾ;/ヽヽ/‐i:─;:─i:| | ;ヽ、;;;;\ ヽ ト、|.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:|: | : : : | | |::l∠;;;;;/ /ヽヽ .i:─;:─i:| | ;:─\;;;;ヽ ヽ |.:.|\|.:|.:.:.:.:.:.:|: | : : : | | |:/;;;;;;;/ /i:─ヽヽ─;:─i:| | ;:─i:─;:/,、 '、 |三三三三三|.:|三三三三(ニニ/ / i:─;:‐ヽヽ.;:─i:| | ;:─i: //;;;;', ', |:|:|.:.:.|三|.:.:.:.:.|.:|: :|: :|: :|: : :/;;;;;;;' /─i:─;:─iヽヽ ‐i:| |‐;‐//;! |;;;;;| l |:|:|.:.:.|:|.:.:.:.:.:.:.|.:|: :|: :|: :|: : (ニニ'' ‐- '、___i__‐;:─i:‐ヽ\.| レ' /:─;|. |;;;;;| | |:|:|.:.:.|:|.:.:.:.:.:.:.|.:|: :|: :|: :|: : :|;;;;;;;| ̄`l` ‐--- 、.゙ニニニy'´ /\\.;|. |;;;;;| | |:|:|二二二二|.:|二二二二(ニニ! |.;:─i:─;:─;:─/ /i___i___ヽ二二二| | _ |:|:|.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.r;┐: : : __';;;;;;;;', rr┐ i:r┐ rr、'´「「!レ'__「「!_」 L!___| |」⊥ 」」|---「!- ゲルネ&シュナイダー
ヴィヴァルディ 協奏曲集 Op.11 リッチー・ホグウッドAAM
タコ4 チョン/フィアデルフィア
フィリップ・グラス 交響曲第3番
ブリテン ロシアの葬送音楽 ラトル/バーミンガム
572 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 21:29:40 ID:DidZd+oB
ベートーヴェン:チェロソナタ第2番ト短調 作品5−2 ペレーニ&シフ ベートーヴェンらしからぬえらく軽やかな演奏だけど、これはこれで。。
573 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 23:47:14 ID:vXTn/Uvf
バッハ 管弦楽組曲第4番BWV1069/ゲーベル=MAK 管組といえば、やっぱこれ。
ハイドン:ピアノ三重奏曲全集
ファン・スヴィーテン・トリオ
CD-4
ピアノ三重奏曲 ヘ長調 Hob. XV/40
ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob. XV/41
ピアノ三重奏曲 イ長調 Hob. XV/9
ピアノ三重奏曲 変ロ長調 Hob. XV/8
ピアノ三重奏曲 変ホ長調 Hob. XV/10
>>574 同意。
モーツァルト 「ルーチョ・シッラ」2幕 ハーガー-ザルツブルク・モーツァルテウム・管弦楽団 アーノンクールの盤を聞いていたのでとっても新鮮。 カットされていた部分も入っている。 保守的な演奏だけれど、美しい。 これと比べるとアーノンクールは確かに「過激」。
577 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 01:30:33 ID:i3P0r65h
ブル4 ケーゲル/ライプチヒ放送響(ステレオ)
クラシカ・ジャバンのバレエ J;COM試験放送中
ジェフスキ「不屈の民変奏曲」 @自作自演
シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲 諏訪内、ペンデレツキ/ポーランド国立放送響・カトヴィツ
タコ4 ケーゲル/MDR
ブルックナー 第3番ヘンヒェン/オランダフィル
モーツァルト 交響曲第39番 クーベリック バイエルン放送交響楽団
ワーグナー ワルキューレ第1幕より 「一族の男たちが」 ワルトラウト・マイヤー マゼール指揮 バイエルン放送交響楽団
ワーグナー ワルキューレ第1幕より 「一族の男たちが」 ワルトラウト・マイヤー マゼール指揮 バイエルン放送交響楽団
586 :
585 :2007/03/25(日) 08:54:17 ID:cNSARdw1
二重失礼
ショーソン 交響曲 フルネ オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
588 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 13:06:07 ID:9mv3fJA+
モーツァルト フィガロの結婚 第2幕フィナーレ E.クライバーVPO、ギューデン、シエピ、ほか
589 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 13:28:55 ID:5Eh8L/FQ
ブルックナー 第3番ベーム/VPO
タコ12 ムラビンスキー/レニングラード
ストラヴィンスキー 春の祭典 ブーレーズ&クリーヴランド管弦楽団
シベリウス/カレリア組曲 ネーメ・ヤルヴィ/ヨーテボリ交響楽団
ブラームス ヘンデル・ヴァリエーション オピッツ
594 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 15:44:58 ID:I4CqaYcv
ボレロ マルティノン/CSO 煩いボレロだな・・・
ロッシーニ 弦楽のためのソナタ イタリア合奏団
596 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 17:38:16 ID:aSUVTgLK
アルカン 長調によるエチュード11番 リンガイセン リンガイセンはまぁまぁだけど、他に録音がないからな ギボンズかアムランが録音してくれれば最高
ブラームス 弦楽四重奏曲第一番 ボロディン四重奏団 曲も良いが演奏が素晴らしい、メリハリが聞いてて まさに精神に肉迫するような演奏 図書館サマサマ(・∀・)
イザイ無伴奏ソナタ レオニダス・カヴァコス (・∀・)
599 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 18:34:01 ID:Dx5aTpSF
ドボルザーク チェコ組曲 ノイマン=チェコpo
600 :
600 :2007/03/25(日) 18:52:44 ID:M2Ddi+ll
600get!!
フォーレ レクイエム デュトワ/モントリオール響/カナワ&ミルンズ
1970年ごろのアメリカの女性フォーク歌手
ハイドン:ピアノ三重奏曲全集 ファン・スヴィーテン・トリオ CD-6 ピアノ三重奏曲 ニ長調 Hob. XV/16 ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob. XV/15 ピアノ三重奏曲 ヘ長調 Hob. XV/17
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ユリア・フィッシャー、マイケル・ティルソン=トーマス/北ドイツ放送交響楽団
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 アルゲリッチ アバド LSO
ベルリオーズ「ファウストの劫罰」 ショルティ-CSO 合唱、ソリスト、すばらしい。マルガレーテが清楚なのは仕方がないかなぁ。
プッチーニ トスカ クラシカ・ジャバンの試験放送 初めてまともに観てる
ヤナーチェク シンフォニエッタ ロジェストベンスキー/BBC
610 :
名無しの笛の踊り :2007/03/26(月) 03:39:06 ID:TTVkyU9H
シューベルト:ピアノソナタイ短調 D.537 作品164
ヴィルヘルム・ケンプ
>>516 シューマンやブラームスはまだ歩み寄れる感じなんだけど…
iPodに放り込んで、まずは慣れ親しむところから始めてみます。
コープランド/クラリネット協奏曲 リチャード・ストルツマン この人こういう曲やらすとホントうまいんだが、他はいただけないよなー。
プロコフィエフピアノ協奏曲第1番 アシュケナージ、プレビン 久々に聞いてみる
バルトークVnソナタ1番 クレーメル&アルゲリッチ このコンビはこういう分かりづらい曲にも向いているね
シューマン 交響曲 第4番 クーベリック/BPO
ツェルニー:ピアノ協奏曲ハ長調 Pf : Felicja Blumental Orch : Prague New Chamber Orchestra Cond : Albert Zedda ベートーヴェンっぽい感じ
ハイドン 交響曲 第100番「軍隊」 ヨッフム/LPO
ルクー ヴァイオリン ソナタ ボベスコ ジャンティ
ベトSQ8番/ジュリアードSQ(旧盤) キレキレ
ベトベンSQ op.18 ガルネリSQ マターリ(・∀・)イイ
R.シュトラウス 最後の四つの歌 シュワルツコップ セル/ベルリン放送響 この曲は最後はいつもこの盤に辿り着く
シューベルト 弦楽四重奏13番「ロザムンデ」 モザイクQ 頭悪い発言ですが、シューベルトって凄いよね。
プロコフィF ロメオとジュリエット マゼール/クリーブランドo プレビン/LSOのも持ってるけど 圧倒的にマゼールのが優れてるね。 以前はどっちもどっちかなと思ってたけど。
ヤナーチェク ダラス・ブーリバ ロジェストヴェンスキー/BBC 最後よかた〜
シューベルト 弦楽四重奏曲 第13番「ロザムンデ」 ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団
625 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 13:31:18 ID:6+4Ck9Y3
Vaughan Williams Fantasia on Theme by Thomas Tallis Klemperre/ニューフィルハーモニアオーケストラ シベリウスっぽい
626 :
書き直し :2007/03/27(火) 13:36:42 ID:6+4Ck9Y3
Vaughan Williams /Fantasia on Theme by Thomas Tallis Klemperer/ニューフィルハーモニアオーケストラ
627 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 13:41:41 ID:5wT4T7GL
ストラヴィンスキー 春の祭典 (ピアノ版) ファジル・サイ まさに鬼才 ファジルサイ凄す
628 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 13:47:24 ID:r6ThM+UA
カルミナ・ブラーナ 迫力がいい
629 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 14:05:09 ID:pYfhqk56
パーセル ディドとエネアス
フィリップ・グラス交響曲第2番
631 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 15:13:55 ID:6+4Ck9Y3
シューベルト 死と乙女/ジュリアードQ
メンデルスゾーン 交響曲 第3番「スコットランド」 カラヤン/BPO
モツ35番 シューリヒと/VPO このLP聴くの久しぶりだな。 しかしネットもない時代のジャケ裏なんてのは 影響力大きいんだから、もう少しまともな解説書けよ と思う。
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ユジャ・ワン(p)デュトワ/NHK響 仕事休みなので、録画未見をまとめて見ている ほとんど知らないヒトだけど、このピアノ、かなりイイ
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ウィルサラーゼ(p)テミルカーノフ/サンクトペテルブルク・フィル 別の実演でも思ったけど、案外面白みのないピアノなんだよね 怪女的演奏を期待し過ぎるからなのかな…
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 内田光子(p)小澤征爾/サイトウキネン・オーケストラ 内田さん、不調なのかイマイチ冴えない オケがまあ、あきれるほど上手いので、ミスタッチが目立っちゃう
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 ル・サージュ(p)デ・ワールト/読売日本交響楽団 4連投になるとは。クラ板の過疎化はマジモンなんだね 後半ロレってたけど、爽やか好青年風のシューマンでした
ロスのスカルラッティ3枚目 気持ちいい演奏
エルガー 交響曲第1番 シノポリー フィルハーモニア管弦楽団
640 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 21:07:46 ID:5BL5n2+R
ストラヴィンスキー/ペトルーシュカ (アコーディオン)ジェームズ・クラップ&ゲイル・ドローグスフォル たまに無性に聴きたくなる
ブラームス:交響曲第2番ニ長調 デ・ワールト/読売日本交響楽団 あら〜、これは名演ですね。聴覚のツボをクキクキっと押さえられる感じ。イイわ〜 第二楽章を聞いてる途中で、壷が植木等さん死去を報じた。嗚呼、合掌
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調 小澤征爾/サイトウキネン・オーケストラ 弦楽器が末席まで首席級の音を出してる感じがしてですね、濃い しかし、四楽章の冒頭でひっくり返りましたわ。面白い
643 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 22:19:35 ID:bOr+ukf9
シュッツ 詩篇第46篇 “シオンは言った、「主は私を見捨てたもうた」” ユングヘーネル/カントゥス・ケルン&コンチェルト・パラティーノ シュッツは(・∀・)ヨイ!
ベートーヴェン交響曲 第5番 C・クライバー盤 買ってから毎日聴いてるな。
ベートーヴェン 交響曲第8番 カラヤン/BPO 70年代全集から 終楽章めちゃくちゃ速いのに完璧に合奏している。BPOすごい。
子犬のワルツときた
リヒャルト シュトラウス 四つの最後の歌 ポップ テンシュテット LPO
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番「熱情」 リスト:パガニーニによる大練習曲から「鐘」(←いまココ) アリス・紗良・オット(p) 18歳!可愛らしい顔して打鍵は力強い。音楽はかなり強引でちょっと窮屈? でも「熱情」のラストは圧倒的。気圧されて一瞬、拍手に間ができたほど
ラヴェル:ラ・ヴァルス 田部京子(p)小川典子(p) 今日はこれでオシマイ
650 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 23:53:05 ID:UtbdoepZ
シューベルト:即興曲集D.935 ヴィルヘルム・ケンプ ウチにあったムックの短評でネタバレを読んで 何となくつかみどころが見えてきたかも。
せびり屋の床屋 アバド・プライ・ベルガンサetc
Bartok: Violin Sonata No.1 Tetzlaff, Ansnes
Dvorak / Cello conceto Celibidache, Du Pre
ショパン ピアノ協奏曲第1番第1楽章
655 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 03:08:41 ID:zW3jC95h
ワーグナー 「タンホイザー」「さまよえるオランダ人」序曲 ショルティ/VPO ジャンクレコードを21円で買ってきた。1曲10.5円。なかなか良いね。
ベト9 フルヴェン/ベルリンフィル 負傷した兵隊とかナチスの方がきいてる映像のやつ
657 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 06:26:31 ID:yaxVBvax
ヴィヴァルディ 「四季」 渡辺玲子、スカラ弦楽合奏団(BS‐Hi)
658 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 06:46:40 ID:9KreCGwA
シェヘラザード カラヤン&BPO 定盤でしょ?ミキティの金メダルに感動しちゃったし。
照れマン ターフェル・ムジーク 鰤箱 病気で療養中なので 沢山音楽が聴けるのだ フッフッ譜
660 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 09:50:01 ID:4Ko09s2c
モツ ピアノ協奏曲5番〜8番 アンネローゼシュミット/マズア/ドレスデン 伸びやかな演奏でなかなか(・∀・)イイ
シューベルト ピアノソナタ第18番(幻想) ブレンデル
マーラー 交響曲 第5番 バーンスタイン/VPO
663 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 14:06:09 ID:SyVWoYPx
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 スメタナSQ(84年盤) これ見よがしの演奏でないところが却って心に沁みる
せびり屋の理髪師 暇だからもう一度。 やっぱ歌詞追いながら聴いたほうが面白いな
ハイドン: ・交響曲第82番ハ長調 Hob.T-82『熊』 ・交響曲第88番ト長調 Hob.T-88『V字』 ・交響曲第95番ハ短調 Hob.T-95 ハイデルベルク交響楽団 トーマス・ファイ(指揮) 録音時期:2001年2、3、5月 録音場所:メーレンバッハ、ビュルガーハウス / ザントハウゼン、テイエ・ヴァン・ギースト・音響スタジオ
パリのアメリカ人 バーンスタイン・コロンビア響
667 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 17:56:55 ID:Jb44jJi6
グラズノフ 交響曲第5番 ヤルヴィ バイエルン放送
668 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 18:05:52 ID:rTMTEBZt
「地獄への騎行」ベルリオーズ シカゴ交響楽団
>>664 せびり屋 と せるび屋 と しべり屋
ごっちゃになってわからないのですが('A`)
ブルックナー 交響曲第5番 ハイティンク/VPO 最近この曲好きになってきた
モーツァルト レクイエム ケルテス WPO
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 バックハウス(ステレオ盤)
クリスマス・グローリアス・コンサート (いざ歌え、いざ祝え まきびと羊を あめにはさかえ クリスマス頌歌 きよしこの夜) オーマンディ/フィラデルフィア管&テンプル大学コンサート合唱団(ページ合唱指揮)
NAXOSのプロコ交響曲2番/クチャル
675 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 21:19:18 ID:8A2fJNRS
ブラームス交響曲第1番 オイゲン・ヨッフム指揮ロンドンフィル。 溢れる情熱。 鬼才ヨッフムの気合!オケは下手。
676 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 21:26:10 ID:nStm28bL
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲ホ短調 作品59-2 グァルネリ四重奏団
ハイドン:交響曲第34番, 第39番, 第40番, 第50番(ハイデルベルク響/ファイ)
HAYDN: Symphonies, Vol. 4 (Nos. 34, 39, 40, 50)
このアルバムのURL:
http://ml.naxos.jp/?a=CD98.407 F.J. ハイドン FRANZ JOSEPH HAYDN
交響曲第39番 ト短調 Hob.I:39
Symphony No. 39 in G minor, Hob.I:39
交響曲第34番 ニ短調/ニ長調 Hob.I:34
Symphony No. 34 in D minor / D major, Hob.I:34
交響曲第40番 ヘ長調 Hob.I:40
Symphony No. 40 in F major, Hob.I:40
交響曲第50番 ハ長調 Hob.I:50
Symphony No. 50 in C major, Hob.I:50
Heidelberg Symphony Orchestra
Thomas Fey, conductor
宣伝乙
679 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 22:33:17 ID:g4rXC+g7
モーツァルト交響曲35番 ワルター ニューヨークフィル
モーツァルト グラスハーモニカのためのアダージョハ長調KV356 モツboxのグラスハーモニカ演奏バージョン。 不思議な音色だ……独特の透明さ。
Brahms: Piano Concerto No.1 in D minor Gould, Bernstein/NYP
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第13番 シュターミッツ四重奏団
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 カラヤン/BPO(76、77年) あまり評判が良くないが俺は好き。
ハイドン:交響曲第49番, 第52番, 第58番(ハイデルベルク響/ファイ) HAYDN: Symphonies, Vol. 6 (Nos. 49, 52, 58) F.J. ハイドン FRANZ JOSEPH HAYDN 交響曲第52番 ハ短調 Hob.I:52 Symphony No. 52 in C minor, Hob.I:52 交響曲第49番 ヘ短調 「受難」 Hob.I:49 Symphony No. 49 in F minor, Hob.I:49, "La Passione" 交響曲第58番 ヘ長調 Hob.I:58 Symphony No. 58 in F major, Hob.I:58 Heidelberg Symphony Orchestra Thomas Fey, conductor 宣伝乙とか言われたからURL省略 モダン楽器ながらピリオドアプローチな所が露骨な演奏。 俺はそういう所が好きだけど。 アーノンクールに師事した人だっけ?
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番ハ短調作品65 ルドルフ・バルシャイ(指揮)ケルン放送交響楽団 1994年3月、1995年10月デジタル録音 抑制の効いた深い味わいのある演奏。
ドビュッシー 忘れられた映像 ミシェル・ベロフ
687 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 01:01:19 ID:9hERDR/m
バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番 コダーイ 無伴奏チェロソナタ フルニエ(vc) 1959年5月9日の放送用録画・録音 カナダCBCによる収録(米VAI盤)
ヤナーチェク シンフォニエッタ ロジェストヴェンスキーう/BBC
モーツァルト/協会ソナタ第9番 Vn : Bohuslav Matousek Orch : Collegium Jaroslav Tuma 鰤のモツ全、まだ140枚近く残っているので、当分モーツァルトな毎日
690 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 02:01:21 ID:6smgswaQ
モーツァルト ピアノ協奏曲23番 ソコロフ ライブ
691 :
k :2007/03/29(木) 02:53:58 ID:nwqJnhvr
ラフマニノフ ピアノコンチェルト
モンティ チャルダッシュ マンドリンが原曲って聞いたんだけど本当?CDがみつからんよ。
ワーグナー タンホイザー カラヤン BPO ライブ・イン・ザルツブルク
シューベルトピアノソナタ16番 内田光子
フランク:前奏曲、コラールとフーガ アルフレッド・コルトー(ピアノ) 1929年3月6,19日録音
ストラヴィンスキー 「春の祭典」 ブーレーズ/スカラ座管弦楽団
シューベルト ピアノソナタ第21番 クララ・ハスキル(1951年録音) 速い、速すぎるよ
リスト: コラール「アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム」による幻想曲とフーガ シュテファン・ヨハネス・ブライヒャー(オルガン)
699 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 14:18:36 ID:kyW8hGst
ラヴェル ダフニスとクロエ マゼール&ペイジ クリーヴランド管&コーラス
チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 クラウディオ・アバド指揮 シカゴ交響楽団
701 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 17:57:40 ID:/ygc/awj
シューベルト 美しき水車小屋の娘 フィッシャーD/ムーア ベトが病床で感動のあまり涙した、シューベルトの才能を 見抜けなかったと悔いたって本で読んだから借りてきたのだが 解説書がないから何歌ってるのか分からんので無感動
702 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 18:23:31 ID:6+dhF6JF
ブル3 カラヤン BPO 1962
703 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 18:49:54 ID:UJ9VzMZh
ベト「月光」 Pfギレリス フルート協奏曲類 エマニュエル・パユ パユ上手すぎるよ。同じFl吹いてる身だから尊敬する。
704 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 19:17:36 ID:DqSNXi27
シューマン:クライスレリアーナ 作品16 ヴィルヘルム・ケンプ
ドビュッシー 夜想曲 プラッソン トゥールーズ・カピトール管弦楽団
ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲変ホ長調作品97 シュターミッツ四重奏団 ターリッヒ
707 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 23:41:22 ID:DqSNXi27
チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調 作品13「冬の日の幻想」 マゼール/VPO 素晴らしい。なんか解剖図見てる気分になるけど。 この組み合わせのチャイ交響曲は総じてそんな印象。
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 アーノンクール BACH2000に入っている演奏。この大セットを買ってから 一度も聴いてなかったけど、これっていい演奏だと気づいて得した気分。
709 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 23:51:55 ID:wVGbzEpr
710 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 00:04:41 ID:LKVUqn3K
ジムノペディ聞いてたら涙出てきた…(/_;)
711 :
708 :2007/03/30(金) 00:16:54 ID:93Yw8IU0
バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 アーノンクール 「つまみ食い」ならぬ「つまみ聴き」をするつもりが、どっぷり。 技巧的には(現在の水準からは)「下手糞」の部類なんだけど、 内容が実に濃い。このまま全6曲聴き通して寝る。
ベルダー/リコーダーの芸術:バッハ、ヘンデル、他 脳が活性化される感じ
ハイドン:独奏鍵盤楽器のための音楽全集, Vol.7 - エステルハージ・ソナタ集II HAYDN: Complete Solo Keyboard Music, Vol. 7 - Esterhazy Sonatas II F.J. ハイドン FRANZ JOSEPH HAYDN Sonata No. 39 in D major, Hob.XVI:24 Sonata No. 40 in E flat major, Hob.XVI:25 Sonata No. 41 in A major, Hob.XVI:26 Sonata No. 33 in C minor, Hob.XVI:20 Ronald Brautigam, fortepiano ハイドンのソナタは充実してるが、手抜きもある。 たとえば、41番の第1楽章は充実しているが、第2楽章は交響曲からの転用。 しかもこのメヌエットとトリオは、 メヌエット・トリオそれぞれ前半しか書いていない。 後半は前半を逆に(右から左へ)演奏するよう指示している。 それでも音楽になっているからそういうのもありだろう
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ベーム/VPO この演奏を初めて聴いてからもう20年近くが経つ。最初は家にあったLPレコードだった。
715 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 01:09:13 ID:l6dWk+Xg
ビゼー カルメン ジョンソン、ドミンゴ、ライモンディ、他 マゼール/フランス国立管、フランス国立放送合唱、児童合唱 セリフ入りがイイ!
716 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 01:23:21 ID:78GI+GN6
ホルスト 惑星 エルガー チェロコン
Tchaikovsky: Symphony No.6 Bernstein/New York Philharmonic
718 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 06:15:38 ID:THixCbyc
ブルックナー交響曲第6番 ヨッフム/SKD スケルツォが好き
ベートーヴェン 交響曲第7番 プロムシュテット シュターツカペレ・ドレスデン 今日は雨
720 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 09:27:11 ID:fhB9y/5y
ベートーヴェン ミサ・ソレムニス クレンペラー指揮 PO 定番
ブルッフ スコットランド幻想曲 パールマン、ロペス=コボス/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
モツP協奏曲20番21番 アンネローゼ・シュミット/マズア/ドレスデン シャルプラッテンの音源のリマスター盤 シャルプラッテンの録音はいつもながら(・∀・)イイ
723 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 11:43:05 ID:Voo6a1N8
ウェーベルン 「パッサカリア」 マーラー 交響曲第9番 ディミトリ・ミトロプーロス指揮NYP 1960年1月23日のライヴ録音
ラヴェル クープランの墓/ぺルルミュテール
R.シュトラウス ドンファン アバド/ベルリソフィル SONY
シューマン 交響曲 第3番「ライン」 クーベリック/BPO
727 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 15:00:52 ID:Qo6prWkl
スクリャービン/ピアノ協奏曲 (pf)セビドヴァ/クリメッツ&ロシアフィル 素晴らしい演奏だけど、オケの音量小さくね!?
ハイドン 交響曲 第96番「奇跡」 ヨッフム/LPO
オネゲル 交響曲 第3番「典礼風」 デュトワ/バイエルン放送交響楽団
730 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 17:33:02 ID:wriwJcAP
チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」 マゼール/VPO
731 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 17:59:45 ID:2amlIZaa
ドヴォルジャーク スラヴ狂詩曲 グレゴル チェコフィル
732 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 18:02:47 ID:Os0gw6Lf
フォーレ ノクターン第1番 コラール ユボーばかり聴いていたけれどこれも(・∀・)なかなか
ショスタコーヴィチ: 交響曲第11番《1905年》 ロストロポーヴィチ/ロンドン・フィル 新録音のほう。解釈は昔と変わってないというか、さらに進んだというべきか。
734 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 18:25:11 ID:2amlIZaa
コルンゴルド 交響曲 プレヴィン LSO 好みじゃない
バッハ ブランデンブルグ協奏曲第二番 ピノック/イングリッシュ・コンサート わ〜〜い! なんて楽しいんだ!!!
736 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 20:14:52 ID:Dlz346Fg
マラ6の第3楽章 バーンスタインのマラ全(新)を図書館で知らずに借りたら16枚組 こんなもん一週間の期限で聴けるかあっ! と鋭意CD−Rに焼いてる途中(焼きムラがないか確認中)
737 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 21:00:48 ID:fhB9y/5y
ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 ベロフ/アバド&LSO
739 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 21:15:29 ID:K+vTbMDB
ベートーヴェン交響曲7番 ケンペ 全集て結構聴かない曲は聴かなかったりするものだが、 じっくり聴いてみるとする。
のためがアレに見える・・・・・病気だ
ブルックナー 交響曲第8番 カラヤン WPO
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第二番 ヘッツェル フィッシャー ハンガリー国立響
743 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 23:12:28 ID:wriwJcAP
ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」 ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
ラヴェル クープランの墓/フランソワ
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 カラヤン/BPO(EMI) orz
コレルリ クリスマス協奏曲 イ・ムジチ 二日酔いのアタマにはこういうのがやさしくて(・∀・)イイ
小澤&ボストンでレスピーギのローマの松 意外と熱い演奏で気に入った
ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」(1910年版) マゼール フランス国立放送管弦楽団 久々に全曲版を聴いてみると違和感あるな。
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 グィド・カンテルリ/フィルハーモニア管 EMI カンテルリの美質が最も活かされた演奏と思う。
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 クレンペラー/PO 素晴らしい
Beethoven: Symphony No.5 Furtwaengler/BPO
ドボルザーク「新世界」 マリス・ヤンソンス指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ 一聴して引き込まれた。 同コンビの他盤も聴いてみたいと思った。
753 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 01:25:04 ID:F82p4DdF
ドボルザーク「新世界」ドラティ指揮NPO(67年録音)。 続いてドラティ指揮オランダ放送管でコダーイ『ハリー・ヤーノス』組曲 あまりに後者の録音が良いので驚いている(1975年録音)。phase4stereoとあるから当時の最新の 実験的録音方式だったのだろうか。
754 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 01:30:29 ID:2hrnLEtK
米良良一がカバーした「ヨイトマケの歌」
ベートーヴェン 交響曲第五番「運命」 ローリン・マーツェル指揮ベルリン・フィルハーモニー 「今年28才になる彼は・・・」なんて書いてあるレコードに ”¥2300” 高っ! 「日本グラモフォンのステレオ・レコードについて」 「ステレオ・レコード音溝の顕微鏡写真」なんて印刷されてて時代を感じさせる。
ダフニスとクロエ第二組曲 アシュケー/日本放送協会交響楽団
757 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 02:01:17 ID:Gi2mTaKs
バッハ 通称:G線上のアリア パイヤール指揮
758 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 04:02:16 ID:w5UbpIwX
モンテヴェルディ 聖母マリアに捧げる晩課 ユングヘーネル指揮カントゥス・ケルン クラシックに分類される音楽の中で個人的に最も嵌った曲。 今までに同曲異盤を15種類くらい聴いたかな。
エルンスト・ヴィルヘルム・ヴォルフ(1735-1792) ピアノ協奏曲 ト長調 ショルンスハイム(Fp) ベルリン・バロック・カンパニー ほか、子バッハ3人、大バッハの弟子連中等々のチェンバロorピアノ協奏曲。 安いし、前古典好きなら買いですね、コレは。
760 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 11:02:51 ID:hNfG6cj/
シベリウス交響曲1番・4番 ヴァンスカ(BIS箱) いかにもシベリウスらしくていいね 特に4番は結構ハマリそう
761 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 11:31:49 ID:hNfG6cj/
と思ったけど・・・ なにこの4楽章の終わり方・・・(´・ω・`)
ラフマニノフ 交響曲第2番 プレヴィン/ロイヤル・フィル すべてを言い尽くしているという感じで3回目のこの録音が一番好きだ。
763 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 13:54:25 ID:whb76JRC
ベートーヴェン交響曲#1、#7 ジュリーニ指揮 La Scala philharmonic Orchestra オケも予想外に美しい円やかな響きでこれらの交響曲の醍醐味を堪能できた。
ff
765 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 14:26:50 ID:53Rl2Y7h
ドヴォ 伝説 フィッシャー ブタペスト祝管
766 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 14:49:21 ID:PtYalimw
シベリウス 交響曲第2番 マゼール スーパーアナログ
ヴェルディ レクイエム アバド BPO
ブラームス ピアノ協奏曲2番 アンネローゼ・シュミット ケーゲル指揮ドレスデンフィル
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 トスカニーニ/NBC交響楽団
770 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 18:42:08 ID:Rf3zOd2C
ヒンデミット 交響曲(画家マチス) ブロムシュテット サンフランシスコ交響楽団
771 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 18:48:12 ID:8o4+izDk
ヴォルフ歌曲集 フィッシャー=ディースカウ
モーツァルト:20のメヌエット K.103 orch : Slovak Sinfonietta cond : Taras Krysa (鰤モツVol.3-CD18) ちょっとモッサリしてる気がする
シベリウスVnコンチェルト レオニダス・カヴァコス BIS箱 録音のやり方がかなりオフマイクでホールの後ろの方で聴いているみたい ひょっとしてヘッドフォン向きの録音?
775 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 19:57:12 ID:+KLqCXIZ
ヴィヴァルディ 「四季」 ラヴディ、マリナー アカデミー室内管弦楽団
Mozart K.126「シピオーネの夢」
ワーグナー マイスタージンガー クナ/VPO
ドビュッシー チェロ・ソナタ トルトゥリエ/ユボー チェロのピチカートが格好良くて時々聴きたくなる曲。
モーツァルト ピアノ協奏曲20番 鰤のモツboxのやつ なんかこのピアノの音が好きになってきた
ブラームス 交響曲第1番 ワルター指揮/NYP
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第二番 リトル、オルソップ/ボーンマス響
ハイドン:交響曲第74, 75, 76番 HAYDN: Symphonies, Vol. 16 (Nos. 74, 75, 76) F.J. ハイドン FRANZ JOSEPH HAYDN 交響曲第74番 変ホ長調 Hob.I:74 Symphony No. 74 in E flat major, Hob.I:74 交響曲第75番 ニ長調 Hob.I:75 Symphony No. 75 in D major, Hob.I:75 交響曲第76番 変ホ長調 Hob.I:76 Symphony No. 76 in E flat major, Hob.I:76 Cologne Chamber Orchestra Helmut Muller-Bruhl, conductor フィッシャーの全集聴いた後だと、もっさりした感じに聴こえる
モーツァルト:メヌエット集 K.104,105,61h,176 34曲ずーっとメヌエット・・・
ブラームス 交響曲第1番 ジュリーニ ロサンゼルスフィル
ベートーヴェン 交響曲第3番(英雄) サヴァリッシュ ロイヤル・コンセルヘボウ管弦楽団
ブラームス 交響曲第1番 ヨッフム指揮/BPO
モーツァルト ピアノ ソナタ第13番 ピリス 74年
788 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 11:25:04 ID:HpM5u8R9
シベリウス レンミンカイネン組曲
ヴァンスカ BIS箱
錬民開年組曲にトゥオネラの白鳥が入っていたのかあ
>>781 ブルッフの2番とは、珍しいですね。
聴いたことないけどどんな感じですか?
テレマン:ターフェルムジーク第3集(ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス/アーノンクール) TELEMANN: Musique de table (Tafelmusik), Produktion 3 Overture in B flat major, TWV 55:B1 Concerto for 2 Horns in E flat, TWV 54:Es1 Oboe Sonata in G minor, TWV 41:g6 Quartet in E minor, TWV 43:e2 Sonata for 2 Flutes in D major, TWV 42:D504. Sonata for 2 Flutes in D major, TWV 42:D5 Vienna Concentus Musicus Nikolaus Harnoncourt, conductor VANGUARD CLASSICSがNAXOS Music Libraryに参加 このタイトルは"THE HISTORICAL SERIES"と題されているが アーノンクールも歴史的録音になるのね CD登場前の録音はみんな歴史的録音になるのか
ハイドン:ハルモニー・ミサ/サルヴェ・レジナ HAYDN: Harmoniemesse / Salve Regina Mass No. 14 in B flat major, Hob.XXII:14, "Harmoniemesse" Pamela Helen Stephen, mezzo-soprano / Mark Padmore, tenor / Stephen Varcoe, baritone Salve Regina No. 3 in E major, Hob.XXIIIb:1 Nancy Argenta, soprano Collegium Musicum 90 Richard Hickox, conductor
バッハ マタイ受難曲 リヒター&ミュンヘン・バッハ(旧盤) 聖週間なので
シベリウス 弦楽四重奏 テンペラ四重奏団 BIS箱 叙情的でなかなか(・∀・)イイ
レーゼルの展覧会の絵。
バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ロザリン・テュレック(チェンバロ) ネ申テュレックの残した唯一のチェンバロ使用のゴルトベルク。 最晩年のDG盤、50年代の米デッカ盤も好きだけど、これもいい。
795 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 22:22:50 ID:MAUnLSY7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あったなら | | きれいなあの娘は ______ _/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |/ ∧_∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 腕が | ∧_∧ ( ´Д`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ _/ ( ´Д`) .\ /∧_∧ / 僕の \| .∧_∧\ / | | ( ´Д`)  ̄\______ ( ´Д`) | | .| | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧\ / .| | ∧_∧ | | | | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 千の .> ( ´Д`) | | | | ( ´Д`) | | | |( ´Д`) < 真心に ____/ \ / | ヽ__>\_) ( //_// \ ./ \______ | |.∩ ヽ──-ヽ ´Д` ,-──' // ヽヽ--───' /.| 丶ヽ───' / _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧'| | ̄ ̄ ̄ ̄ .| |  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 気づいてくれるだろうに! (´∀ | | .|´Д`;;;\ .∧_∧\_______ シュライアー&オルベルツ
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 カラヤン/BPO(66年) 1000円の買って来た。なかなかいいねえ。
797 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 22:35:56 ID:IDIMbiha
モーツァルト:レクイエム アーノンクール/CMW (2001) 凄ごいなこれ
798 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 22:47:04 ID:qLolHnkD
シューベルト ピアノソナタ第6番ホ短調D566 クリーン (・∀・)
799 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 22:47:40 ID:Wicziqrj
ドビュッシー「牧神の午後」への前奏曲 マルケヴィッチ/ベオグラード・フィル
ベートーヴェン チェロソナタ集 フルニエ ケンプ
ブラームスSym.4/ヨッフム・LPO 岡崎グランドマスター以来、国内EMI盤は買わないと頑張ってきた訳ですが とうとう手を出してしまいました。1300円盤。 音聴くまでビクビクだったけど大丈夫みたい。クレジットに名前もないし。
ドヴォルザーク/交響曲第1番 ペシェク/ロイヤルリヴァプールフィル こりゃ確かに入選は無理だ罠
J.S.Bach Keyboard Concertos Perahia, ASMF たまにはピアノで聴くのもいいなぁ。
オットリーノ・レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」 リッカルド・ムーティ指揮フィラデルフィア管弦楽団 録音:1984年11月 フィラデルフィア、メモリアル・ホール ・・・
ベルク「ルル」3幕2場 ブーレーズ ただでさえ、出社するのを思うとイヤ〜な気分になるのに さらに後押しされる...。でもやめられない。
806 :
名無しの笛の踊り :2007/04/02(月) 02:19:57 ID:BjqxQ5NZ
シューマン:クライスレリアーナ 作品16 ヴィルヘルム・ケンプ このスレ見て、シベリウスの交響曲が気になり始めてる…。
カラヤンのベト8(70年代)、はえーなこれ。
ヘンデル メサイア(抜粋) ピノック イングリッシュ〜
モーツアルト ピアノソナタ アリシア・デ・ラローチャ 程よい音質の柔らかさ もう少し弱音でペダルを少なくして粒を揃えてくれるともっと好み
フランク ヴァイオリン・ソナタ ミンツ(Vn)、ブロンフマン(P)
ハイドン 交響曲第44番「悲しみ」 インマゼール/アニマ・エテルナ
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第11番 バックハウス(68年ステレオ盤)
シューベルト 弦楽五重奏曲 シフ、ABQ
モーツァルト:交響曲第38番&第39番 ラファエル・クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団 CBS録音 いやー、うねるうねる、熱い熱い。
ヘンデル 合奏協奏曲集Op.6 マンゼ/AAM 実に爽快で気持ちよい演奏。
ベートーヴェン:交響曲第4番 ラファエル・クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団 audite
817 :
名無しの笛の踊り :2007/04/02(月) 20:01:06 ID:BjqxQ5NZ
シューベルト:ピアノソナタイ短調 D.537 ヴィルヘルム・ケンプ
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67 ラファエル・クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団 1969年11月20日、ミュンヘン、ドイツ博物館・コングレスザール audite 4番より5番の演奏のほうが好きかも
819 :
名無しの笛の踊り :2007/04/02(月) 20:20:22 ID:eViNrLIX
NHK教育でプラハの春2004オープニングコンサートやってるので、それ見てる。 今、モルダウを演奏中
ビーバー 8つのヴァイオリン・ソナタより 第5番 ホ短調 寺神戸亮(vn)、シーベ・ヘンストラ(cemb)、上村かおり(gamb) ビーバー初めて聴いたけどメチャいい
821 :
名無しの笛の踊り :2007/04/02(月) 21:41:23 ID:BjqxQ5NZ
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲ヘ長調 RV.442 イル・ジャルディーノ・アルモニコ ヴィヴァルディは騒がしい印象が先に立って苦手だけどこの曲は例外。
モーツァルト レクイエム ムーティ BPO 綺麗なレクイエムだな
823 :
名無しの笛の踊り :2007/04/02(月) 22:19:44 ID:YZsMXi/D
モーツァルト 交響曲35 ワルター&コロンビア
ベートーヴェン 交響曲第8番 カラヤン/BPO(70年代) 終楽章はえええ
ドミートリィ・ショスタコーヴィチ:交響曲第9番変ホ長調作品70 ルドルフ・バルシャイ指揮ケルン放送交響楽団 録音:1995年7月&9月、1996年4月、ケルン、フィルハーモニー 諧謔という言葉を思い出しました。
ハイドン オックスフォード クイケン
グルベローヴァ「狂乱の場」。 昨日の余韻にひたりつつ。それにしても息をするのもはばかられるような、 観客がささいな音もたてまい、グルベローヴァの一息たりとも聞き逃すま いという雰囲気のコンサートでした。昨今めずらしい。
ベー 運 クラ ウィ 凄
>>828 日本語でおk
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
カルロス・クライバー指揮ウィーンフィル
凄い演奏だ!
という意味か?
ドビュッシー 交響詩「海」 マゼール ウイーン・フィル
ブルックナー 交響曲第8番 ジュリーニ WPO
832 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 09:44:24 ID:jw2UGe+F
モーツァルト#41『ジュピター』 コリン・デイヴィス指揮VPO、1994年1月28日のORF放送録音。 気力あふれ力強い演奏で素晴らしい。元気をもらえた。SKDとの録音を凌ぐと 思えるのは、やはりVPOの音色の冴えに拠るものかと思える。楽章によっては 荒っぽさを感じるけれども、一気呵成の推進力の魅力には抗しがたいものがある。
833 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 09:48:59 ID:7a/yvpaH
プレヴィン/ロイヤルフィル エニグマ変奏曲 やっぱ、この曲のこの響きはイギリスオケですな。素晴らスィ
モーツァルト クラリネット五重奏曲 マイヤー、ウィーン弦楽六重奏団
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 カラヤン/BPO(70年代) 俺は有名なC.クライバー&VPOのよりこっちの方が好き
グリーグ/4つの交響的舞曲 (pf)ギムセ/エンゲセット&ロイヤル・スコティッシュ管 静かな午後である
ショパン 練習曲Op10 コルトー この人の弾くショパンはやはり凄い。
モーツァルト ヴァイオリンソナタホ短調KV304 ピリス&デュメイ ウマー。昼飯イラネほどウマー
デュカス 交響曲ハ長調 フルネ/都響
クーベリック指揮ミラノスカラ座、ディースカウ、ベルゴンツィ他のリゴレット。
841 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 18:39:24 ID:Pg/lewDn
ベートーヴェン:エリーゼのために WoO.59 ヴィルヘルム・ケンプ
842 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 19:25:59 ID:QXupE6E9
バルトークオケコン ドラティ BBC3のストリーム
ドビュッシー 夜想曲 デュトワ/モントリオール響&同女声合唱団
バッハ ミサ曲ロ短調 チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル
メロス・カルテットでベートーヴェンのラズモフスキー第2番 深いなぁ・・・
ヘンデル メサイア リヒター/ロンドン・フィル
847 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 21:10:18 ID:Pg/lewDn
C.P.E.バッハ:「スペインのフォリア」の主題による12の変奏 アンドレアス・シュタイアー これ、ヴィヴァルディのトリオソナタと主題同じ?
ドヴォルザーク 交響曲第7番 コシュラー スロヴァキア フィル
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番 ゲヴァントハウス弦楽四重奏団 ゲヴァントハウス グッジョブ!! ∩ ∩ _ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!! (ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E) グッジョブ!! \ \ | | / / / / _n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ ( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!! \ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E) / / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
ベートーヴェン 交響曲第3番 トスカニーニ/NBC SO 流石トスカニーニ。ぶっ飛ばしております。
ヴォーンウィリアムズ(ゴードン・ジェイコブによる管弦楽編曲)イギリス民謡組曲 クリストファー・シーマン指揮RPO 1996年
ヴェルディ レクイエム カラヤン BPO
グローフェ 組曲「グランドキャニオン」 ユージン・オーマンディ指揮 F管弦楽団 何か感じ違う V以外ちゃんと全部聴いたの初めて こうなってんだ
タコ4 ケーゲル/MDR 第3楽章いいっす
ベートーヴェン チェロソナタ集 フルニエ ケンプ やさしい
ラベル マ・メール・ロア ブーレーズ/アムステルダム・コンセルトヘボウ
ブラームス:交響曲第2番ニ長調作品73 ロリン・マゼール指揮クリーヴランド管弦楽団('76) たっぷりと歌わせつつもきりっと締まった演奏
J.S.バッハ マタイ アーノンクール(BACH2000) 久々に聴いている。以前思っていたよりも「落ち着いた演奏」だと感じる。 ただ、CD3枚は正直長い。
タコ4 カエターニ/ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
Richard Wagner: "Die Meistersinger von Nuernberg", Prelude to Act III Leopold Stokowski/London Symphony Orchestra
モーツァルト 弦楽四重奏曲第18番 ABQ旧盤 さて今日も一日が始まる。
ハチャトリアン 交響曲第3番 こんどらしん/もすくわフィル 朝からハイテンションだ OTL…
ブリテン 春の交響曲 ガーディナー フィルハーモニア管弦楽団