1 :
名無しの笛の踊り :
2007/01/28(日) 23:48:22 ID:9pGfwHO4 今年の仕事始め、N響定期も本日で終わり。 世界中を飛び回る シャルル・デュトワ Charles Dutoit について語ろう! 過去スレ一覧を参考に、関連スレ全部含め、Part12としました。
2 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 23:49:39 ID:9pGfwHO4
3 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 23:51:13 ID:9pGfwHO4
4 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 23:53:29 ID:9pGfwHO4
今後の客演予定と主なメインプログラム 2月 フィルハーモニア管(幻想交響曲、チャイコフスキー:Sym#5) スイスロマンド管(幻想交響曲) チューリッヒ・トーンハレ管(ペトルーシュカ) 3月 フィラデルフィア管(シェエラザード) ボストン響(ベートーヴェン:ピアノ協奏曲#1) シカゴ響(シェエラザード、チャイコフスキー:悲愴) 4月 ダラス響(チャイコフスキー:悲愴、ファウストの劫罰) サンフランシスコ響(組曲「町人貴族」、ファウストの劫罰) 5月 宮崎国際音楽祭 6月 ドレスデン・シュターツカペレ(シェエラザード) ゲヴァントハウス管(シベリウス:Sym1)
5 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:01:27 ID:+Tjf2FtX
即死阻止のために、10超えるまで一人一個ずつ書き込もう。
6 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:01:44 ID:9pGfwHO4
新録発売予定 DECCAオンライン“デジタル・コンサート・シリーズ”配信 Philharmonia Orchestra Charles Dutoit Sibelius: Finlandia Mozart: "Haffner" Symphony Berlioz: Symphonie Fantastique
7 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:07:51 ID:KuQBqIFB
8 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:11:09 ID:b1mUq2Wd
9 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:14:14 ID:cBg9z2LZ
10 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:14:23 ID:b1mUq2Wd
ところで
>>4 にも書いてないけど、宮崎の情報ないの??
東国原知事就任で方針転換あり??
11 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 00:15:09 ID:EgHobA+P
そのまんまでいいよw
12 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 01:18:09 ID:tB/gRdNs
新録音が全然リリースされなくなったね 演奏会の曲目もチャイコフスキーとかラヴェルとか、もう聞き飽きた
14 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 19:28:30 ID:tB/gRdNs
>>6 これはCDをリリースするのではなくて、
有料のダウンロードサーヴィスなのか?
DGもデッカも欧米では新録は基本的にネット配信に切り替えてきてるね。DGも マゼール・ニューヨークフィルやサロネン・ロスフィルの新録はネット配信のみで、 CDでの発売予定はないらしい
16 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 23:52:50 ID:tB/gRdNs
クラシックのCDは売れないってことだね。 オケが自主音源を廉価でリリースしているから、 従来のやりかたはもう通用しなくなって来ているのだろう。
17 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 00:10:17 ID:ZmnWPHVD
ま、ネット配信にしたら買わないからいいや
18 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 00:19:13 ID:csACuOxL
ネット配信は正直俺も興味ないなあ。 そんなの買うぐらいなら青裏買うよ。
20 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 23:21:41 ID:ZTAqtjZF
だれか、青裏にしてオクに流して〜!
21 :
名無しの笛の踊り :2007/02/01(木) 00:33:34 ID:dXJ3Rpr5
age
22 :
名無しの笛の踊り :2007/02/01(木) 03:47:34 ID:C6ufrpYp
既出かもしれんが、3月3日にBSで宮崎音楽祭のタコ10放送するみたいだな。
テーマは「スペイン」 5月の国際音楽祭
24 :
名無しの笛の踊り :2007/02/03(土) 16:45:41 ID:OV83SRaq
ファリャ?
ペドロ親方やんのか!スゲー観たい
あんまり演奏機会のない曲だよね>ペドロ CDもあんまり出てない。見かけない。
NHKの中継は一番最後の無難なプロなんだろうな
30 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 00:40:40 ID:hjy7++S9
ブラ3もいいな!
31 :
名無しの笛の踊り :2007/02/05(月) 09:51:34 ID:XpoJpfoi
ブラームスは久々だな
ブラームスの交響曲はN響と1番やったことあるよね。 その時は聴けなかったけど。 ところで、ブラ3とスペインってなんか関係あるのかな?
33 :
名無しの笛の踊り :2007/02/06(火) 09:43:16 ID:gmbzTGHR
>>32 NDRと来たときも1番やってたな。
しかし、順番でいけばエロイカ期待してたんだが。
自分も英雄やるかなあと密かに期待してたが、ブラームスの英雄とは変化球だったね。
35 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 00:58:28 ID:rfg/EFxF
デュトワってゲイ(というか、アルゲリッチと結婚していたからバイ?)だって聞いたんだけど、本当なの?
36 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 01:13:54 ID:F4bVdP+j
デュトワはストレートです。というかエロエロのおっさんです。 デユトワと共演したことのあるティボーデはゲイですね。
37 :
名無しの笛の踊り :2007/02/08(木) 20:33:56 ID:2s0HTaBt
38 :
名無しの笛の踊り :2007/02/10(土) 16:28:17 ID:oHEAf1+5
デュトワはいいね
マルチポストの宣伝か
41 :
名無しの笛の踊り :2007/02/13(火) 00:57:41 ID:zbzPF6nb
シマノフスキ売ってくれー
42 :
名無しの笛の踊り :2007/02/13(火) 18:39:42 ID:GGt29Hra
宮崎までスレがもちませーん
その程度の指揮者
44 :
名無しの笛の踊り :2007/02/14(水) 07:47:47 ID:RrOhrxEM
>>42 1000までのびる指揮者スレも少ないだろが
45 :
名無しの笛の踊り :2007/02/14(水) 09:32:59 ID:3Gk1oS+R
デュトワのマーラー聞いた人いる?
N響で巨人聴いたことがあるねえ。 その頃理解する耳ができてなかったからあまり偉そうなこと言えないけど、 まあ、普通だったかな。激しさには欠ける。
47 :
名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 09:30:58 ID:pOupMXHD
マラ5は名演
48 :
名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 13:23:36 ID:p3prx9fR
マラ5生で聴いたけど、本当に良かったな。
N響なんかで判断するのは気の毒だ
50 :
名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 13:57:08 ID:fRCugh9X
マラ5か アダージェツトがよさ毛だね
明日はBSでプロコだな
52 :
名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 21:27:38 ID:LAWV6EOl
>>45 モントリオールと初めて来たとき「巨人」聞いた。
今から22年前。
筆舌に尽くしがたい名演だった。
バレンタインデーに元夫婦でラヴェルとはオツだね。 それにしても同曲で初共演してから50年近くたっても あんな演奏ができるなんて奇跡だね。
54 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 15:33:16 ID:3rjq2v5h
宮崎いきてーな
宮崎は開演前にトーク聞けるのがいいな 声当ててた波平さんとはだいぶ違うんであれだけど
チャールズ・デュトイトさんのスレはここでつか?
ナガノとOSM絶好調みたいだな 前任者の記憶は完全に闇に葬られそうだw
ナガノは元々は結構好きな指揮者だから、デュトワ&モントリオールの名声を塗り替える ぐらいの活躍をしてほしいな。
60 :
名無しの笛の踊り :2007/02/23(金) 09:21:40 ID:h38DV8Rk
デュトワさんは引退するのですか?
61 :
名無しの笛の踊り :2007/02/23(金) 10:29:26 ID:sY76iOR+
デッカのネット配信、早くでないかな
62 :
名無しの笛の踊り :2007/02/24(土) 13:04:09 ID:GhxRXo6M
デュトワ、やっとフィラ管ゲット。オメ。
え? 次期フィラデルフィアの音楽監督?
デュトワをChief Conductor and Artistic Adviserに指名、だそうだ。 フィラデルフィア管弦楽団のサイトのニュース記事に詳しいことが載ってる。
ここにきて実力に見合った地位が与えられたか、さすが エッシェンバッハに壊されたアンサンブルの治療が急務だったんだろうな
66 :
名無しの笛の踊り :2007/02/24(土) 22:02:26 ID:Mhlld2vN
録音、来日も期待したいな。
宮崎は是非継続してほしいなあ。
デュトワとフィラデルフィアは、黄金コンビになるんじゃないか? 短気を起こして暴言吐いたりせず、オケのプライドをくすぐれば、 長期政権も可能だろう。 録音も再開して欲しいなあ。
これは楽しみになってきたね。 フィラ管との来日期待できそうだ。 そういえばデュトワってまだデッカと契約続いてるんだっけ?
2008年から「首席指揮者」で「ミュージック・アドバイザー」ってことは、 いわば「試験期間」みたいなもので、それでうまくいくと思ったら、 「音楽監督」に昇格するんでしょうね。
失礼。アーティスティック・アドバイザーだった。
ただ歳がなぁ 70かぁ
74 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 00:37:31 ID:OZxHl6mD
このコンビのラフマニノフは、陰鬱さはないけど フィラデルフィアらしい華麗さがあって、楽しい 名盤だと思う。 だから、楽しみ。 さしあたり、R・シュトラウスでも録音したらどうだろう。
前スレでつなぎの首席客演待遇でツアーとかしてくれたらって書いたらその通りになった。 まあ、期限が切れてればモントリオールの時や前任者みたいなことにならずに、 良い感じの関係を築けるんじゃないか?
>>74 早速、来年2月にアルペンシンフォニーやるね。
77 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 05:15:02 ID:AvNGWAWd
しかし、演奏回数と寄付金集めの協力で縛って権限は与えないというのも馬鹿 にした話だよね。客演指揮者の選考決定、客演指揮者の曲目の選考決定、団員 の処罰にはかかわらないというんでしょ。4年の契約で音楽監督にしてあげれ ばすっきりしたのに。 新音楽監督を探し出すまで支障になりそうなことは未然に防ぐということだろ うが少しあきれてしまった。
デュトワとフィラデルフィアは、サラトガ音楽祭で揉めたことがあるし、 モントリオールの件がまだ生々しいから、オケ側もちょっと慎重になって 試用期間を設定したんじゃないの? これはどのオケでもよくやる事じゃないか。 で、1年か2年やってみていい感じだったら音楽監督として フルな権限を与えるという。
前任者のだらしなさに懲りたんじゃない?
夏のシリーズはデュトワがゴタゴタを上手く利用した感じだよね。 2ヶ月近くの拘束はかなりきつかったのでは?その間は他の音楽祭に出られないし。 オケとしては同じ指揮者にやってもらった方がずっと楽だろうけど。
つーか、デュトワ自身が音楽監督になるのはしんどかったのかも。 特にフィラデルフィア級のオケになると、いろいろとうるさいだろうし。 そういうのはもうコリゴリで、客演人生もいいけど、最後に どこかメジャーの首席で、と思って、条件交渉したのかもしれない。
82 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 16:25:41 ID:7e5lG6oa
宮崎いくぞ〜! 人形劇も、ブラームスも、ラヴェルも!
>>70 たぶんティーレマンのミュンヘンの契約切れ待ちなんだと思う
84 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 02:54:00 ID:NEqAxMBi
結局ここの住人はただお目出度いナイーブなひとたちなんだね。 83の言うようにつなぎでしかない。4年かけてこれぞという指揮者を 招聘して次期音楽監督を決めるという経営側の強い意向だろ。 彼らはどうしてもビッグ5にふさわしい音楽監督が欲しいんだから。 過去2回の音楽監督候補にもならなかったデュトワに今更そのタイトルを やるわけにはいかない。なんちゃらアドヴァイザーでお茶を濁そうとした 経営陣にデュトワがチーフディレクターという呼称を提案した。 音楽監督でないし、なんの権限もないということで彼らは納得ということ だよ。 いづれにせよシカゴの経営陣に比べるとフィラデルフィアは迷走混迷の 状態だね。 彼らはまだラトルを落とせるんじゃないかと本気で考えてるよ。 ただ自分たちはビッグ5だからという妄想にしがみついている。
オザワでいいだろ、フィラ管は
とうとうエッシェンバッハヲタがケチ付けに来たな。
アンチさん、よっぽど悔しかったんだね。 行間からそれが滲み出てる。
88 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 13:18:18 ID:2XPIBd57
>>84 ちみね、某ブログをそのまま鵜呑みしないで、少しは元記事を当ったら?
>>84 オケの代表が提案したのはprincipalですよ。
役割・権限としても一般的な主席指揮者と音楽監督の中間ぐらいですね。
つまり、シェフ+なんちゃらアドバイザーでピッタリです。
フィラ管とのコンビだったらロシアンアルバムなんかを録音してくれると嬉しいな。 ルスランとリュドミラ序曲とかイーゴリ公序曲とかサルタン組曲みたいなの。
>>82 いらっしゃい。
たっぷり堪能して下さいな。
ついでに音楽祭と宮崎の感想もよろしく。
92 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 00:22:33 ID:DuU0fuKj
1本のギャラってどれくらいなんだろ?
これで、さすがにデッカはラフマニノフを再発してくれるでしょうね。
それはいいから、シマノフスキを再発してくれ。
シマノフスキ、いい演奏ですね。 ロジェ王もラトルで注目される前から演奏してたぐらいだから、 録音してくれるといいですね。
97 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 08:57:06 ID:byTRpKRY
デュトワとショスタコの続きでもやらんかな デュトワの次はやはりアシュケナージか!?
フィラ管/デッカで、シェエラザード(再録)と皇帝サルタンとの情報。
クマ
1日のカーネギー公演は重要だね。 プログラムに新鮮味が欠けるのは少々残念だが、上手くいってほしいね。
102 :
名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 23:51:13 ID:WYP0WmIh
今夜BS2で宮崎の演奏会の放送があるよ〜
宮崎ではほぼ子供だけの観客を相手にペドロ親方を2回も振るんだね。 あの曲、ストーリーも音楽も多層的かつシニカルでとっつきにくいから、 子供に受けるとは思えないんだが。。。 それにしても、宮崎の小中学生はうらやましい限りだな。
あー、忘れてた
106 :
名無しの笛の踊り :2007/03/03(土) 15:42:59 ID:Lth0wAJe
ペドロは打楽器が活躍するし、ドンキホーテとか人形劇とかいろいろあって 子供達も飽きないのでは? 口上の少年が同年齢ぐらいのボーイソプラノだったらもっと良かったかも。
カーネギー公演、姐さんの好アシストもあってかなり好評だったみたいだね。
Ray Minshullがお亡くなりに。享年72才。 どんな人かは知らないが名前だけはよく知ってる。
109 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 18:52:10 ID:ARK+Yb9p
トロイ人ってRay Minshullの引退記念盤じゃなかったかしら?
189 :名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 05:20:40 ID:6dW0GB5p デュトワがフィラ管!?うーん、いい人選だとは思うけどフィラ管の連中はデュトワの過去を知らないのでは? 皆も知らないかもしれないけど、実は彼はアジアの某オケの常任首席だったことがあるんだよ。 アジアだよ、アジア、プ、超恥ずかしい過去だなwwその時の写真がフィラデルフィアの人々の目に留まらなければいいが…
111 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 21:12:04 ID:+k5sUxfW
コピペにレスしても仕方ないが、小澤、ベルティーニ、アルブレヒトもそうだったんだからいいんじゃない? 無難に「極東の放送オケを叩き治した」程度で。
しかも常任首席じゃなくて、音楽監督だったし。
クリーヴランド管がDGからCD出すらしい。ライブ録音だけど。 デュトワ&フィラ管も希望を持っていいんじゃない?
同じユニバーサル傘下だから契約上特に問題ないんじゃないかな。フィラデルフィアは DGにチョンとショスタコ4番、ティーレマンとワーグナーの管弦楽曲集録音してるよ。
ギャラの問題でここ10年程メジャーレーベルはアメ桶を敬遠してたけど、 フィラ管が協定破りしたおかげで少しは風穴が空いたのかもね。
116 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 11:06:40 ID:tRe0SwmT
新録まだぁ?
117 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 13:34:51 ID:xpFmU6Qq
ストコフスキー、オーマンディが得意とした グリエールの交響曲第3番「イリヤ・ムロメッツ」を録音して欲しい。
118 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 13:43:13 ID:06JV27MM
ちんちん舐めさせてやんないよーだ
OSMとの最後のカーネギー公演がイリヤ・ムーロメッツではなかったかしら?
120 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 13:01:57 ID:z63Oo1F2
121 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 09:54:51 ID:m4EvTOUR
日本ツアー期待
122 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 22:58:33 ID:J+MQjffF
もうすぐ宮崎音楽祭あるね。 これが終わって、その感想や批評がどう書かれるのか楽しみ。 近い日に名指揮者の実演があるね!! ブラームスの三番あるね。きれいに静かに終わるあの曲・・・。 視た聴いたまんま、そのまんまの感想書こう!。
19,20,22日はBS hi 23日はBS 2
N響との悲愴、素晴らしかったね。 フランス国立管との演奏を聴いたことあるけど、それよりずっと良かった。 楽譜を尊重した誇張のない演奏という基本線は変わっていないのに不思議。 N響の出来もいつもとはまるで違っていたようだし、団員もノリに乗ってたね。
なんか汗だくになってたな あんなのを4回も指揮したのか 古希を迎えたというのに恐るべし
昔、娘さんがジャーナリスト志望だったかなんかでテレビで同行取材っぽいこと 紹介されてたけど、その後どーなりました?
127 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 08:11:34 ID:5PZcXgEd
アニーはとっくにジャーナリストになってる
128 :
名無しの笛の踊り :2007/03/26(月) 01:08:47 ID:mFsHQIoi
ランクイン!
>>125 シカゴでも4回振るね。シェエラザードは5回やったみたい。
それにしても、同一プロ同一会場で5公演とか、シカゴ響ってやっぱり凄いな。
宮崎音楽祭、それぞれの演奏会に冠が付いたね。 桶ものはクラシカジャパンとテレビ宮崎だからNHKでの放送はもう無いかもね。 それとも、ペドロ親方の回?
131 :
名無しの笛の踊り :2007/04/05(木) 09:37:59 ID:+Z8pxhqn
6日は午前中にBS2でオルガン、夜にFMで去年の宮崎
133 :
名無しの笛の踊り :2007/04/10(火) 13:22:19 ID:HYjz+Akk
新譜ないの?
134 :
名無しの笛の踊り :2007/04/12(木) 21:08:03 ID:jO2GuMG5
シャルル・デュトワ宮崎県知事??世界的名指揮者東国原英夫氏??・・・・ ・・・。 とにかくクラシック音楽の素人も玄人も、ファンもアンチも、 宮崎音楽祭を聴きに行こう!! 今のクラシック界をどげんかせんといかんとです!
136 :
名無しの笛の踊り :2007/04/19(木) 23:38:01 ID:BHJZAgg+
今度はロイヤルフィルの音楽監督だって。 2009-2010のシーズンから。 ますますN響から遠ざかりそう。。。
137 :
名無しの笛の踊り :2007/04/19(木) 23:46:24 ID:BHJZAgg+
おっと、ちょっとはやとちり。 正確にはArtistic Director and Principal Conductorだそう。 フィラ管で「音楽監督には付かない」って言っちゃったからかね?
>>137 Artistic Director(芸術監督?)と音楽監督って、どう違うのでしょう?
139 :
名無しの笛の踊り :2007/04/20(金) 09:42:39 ID:ZezFsyVx
おお! なんだか盛り上がってきた!!
140 :
名無しの笛の踊り :2007/04/20(金) 14:31:08 ID:jbIKLl0G
別にN響を指揮しなくてもいいけど、CDを出してほしい。
141 :
名無しの笛の踊り :2007/04/20(金) 14:33:20 ID:oBn2IEg9
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です) 沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。 民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。 この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから… ※一国二制度 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。) さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。 今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。 自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。 発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
デュトワにしては珍しく、団員の満場一致での選出らしいね。 しかし2009年だと73才になるよね。おじいちゃん頑張るなあ。
フィラデルフィアとロイヤルか……。 オケ的にはフィラデルフィアとの方が期待できる?
ロイヤルフィルは斜陽の名門だからなあ。 でも、仕事としてはロイヤルフィルの方が面白そう。
フィラデルフィアみたいな縛りのきついオケよりも、 ロイヤルフィルの方がのびのび仕事ができて期待できるような気がする。 なんか伸びしろとかもありそうだし。 英国オケはナクソスからとかもどんどん出してるし、 そのうちナクソスからデュトワのCDでたら嬉しいけど。
この話があったから、フィラデルフィアのポストを軽くしておいたのかな?
チョン・キョンファとのフランス物とロジェとのサン・サーンス、 アルゲリッチとのチャイコを続けて聴きなおしたよ。 みんな若いね。名演ばかりだ。
デュトワとオーケストラの意見が合致したんでしょう
そりゃどこだって意見が合わなきゃポストに就任なんかできないよ。
録音が期待できるとしたら、デュトワのレパートリーからだとブリテン? エルガーはエニグマは名盤だけど交響曲はイメージできないな。 ウォルトンのペルシャザール王の饗宴はぴったり合いそう。
モントリオールとパリセット録音してたから、ザロモンセットとか
ようつべでN響とのベト交第7見たけど すごいよかった
153 :
chataro :2007/04/24(火) 21:29:44 ID:h8pBG/j4
2002年くらいのN響定期ですか?わたしもすごく感動しました。
154 :
名無しの笛の踊り :2007/04/24(火) 23:16:05 ID:Wrtm7fMq
20年くらい前の北ドイツ放送響とのベト7よかった。
>>153 2000年の6月だね。
自分も会場で聴いたけど、本当に良かった。
テンポ速めでもトゲトゲしくならないし、バスも効かせるところは結構効かせてるのに
重ったるくならないんだよね。
来シーズンの2月から4月までの雨オケまわり。 ボストン、フィラデルフィア、シカゴ、ピッツバーグ、サンフランシスコ、ロス、ニューヨーク。 クリーヴランド除いて網羅してるな。最後の挨拶まわりって感じだ。
フィラデルフィアのなんちゃらディレクターになるんなら、アメリカの他のオケを指揮することも 多くなるんじゃないの?
>>157 逆だと思うな。
フィラ管の首席になるからには、少なくとも他のビッグ5は振れなくなるんじゃないか?
もとから他のビッグ5には相手にされてない。
レスだった・・・
162 :
159 :2007/04/27(金) 00:44:53 ID:U+3zeL1H
ごめんごめん。
ロストロポーヴィチってデュトワがモントリオールを辞めることになった時、 オケに対する抗議の意味を込めて、そのシーズンの指揮をボイコットしたんだよね。 デュトワファンとして合掌。
もうそろそろ来日じゃない?
なんか、また雨だね。
兵士の物語面白かった!次はペドロ親方とラヴェルだ…
うらやましいなあ。 兵士の物語は宮崎では生中継したんだね。 関東でも放送しないかなあ。。。
169 :
名無しの笛の踊り :2007/05/08(火) 00:23:35 ID:0dkaY6Yn
オープニングセレモニーの様子ならワイドショーで少しだけ放映されたな そのまんま東しか映らなかったが
ワーナーのバジェットレーベルからファリャの作品集が出てるね。 30年ぐらい前のだけど、あんな録音があったなんて知らなかった。
171 :
名無しの笛の踊り :2007/05/09(水) 20:14:04 ID:X21RRuCT
兵士の物語、とても良かったじゃんフルネ・・。 デュトワが振ると音がきれいなのはどうしてだろう。 今度のブラームス三番、非常に期待する! 今後も世界中のオケ振って欲しいね。 ウィーンフィルやベルリンフィルも!
172 :
名無しの笛の踊り :2007/05/09(水) 21:59:41 ID:iAfJHxW9
デュトワ指揮振りが軽やかで良いね! 俺アンスネスとやった皇帝の伴奏が印象に残っている。 あとフレイレのショパンの伴奏が良かった。 その前後で聞いた阪の伴奏はダメだったけどw
デュトワ@サラトガ音楽祭2007 8/1# 「コリオラン」「合唱付き」 8/3# 「古典交響曲」「二重協奏曲」(カプソン兄弟)「シェエラザード」 8/4# 「魔弾の射手」「ジュノーム」(アックス)「3楽章の交響曲」「ダフニス第2組曲」 8/8# 「カレリア組曲」「タコ/33ース:チェロ協奏曲」(マ)「海」 8/9# 「ローマの祭り」「トルコ風」(パールマン)「エニグマ」 8/10 「スペイン奇想曲」 ピアソラ作品(ダニエル・ビネッリ) 「狂詩曲スペイン」「ボレロ」 8/15 「セミラーミデ序曲」バーバー「ヴァイオリン協奏曲」(ベル)「悲愴」 8/16 オールチャイコフスキー:戴冠式祝典行進曲、ピアコン#1(キリル・ゴルシテイン)、ロココ風(イッサーリス)、1812年) 8/17 「フィデリオ序曲」ペンデレツキ:交響曲第2番(ペンデレツキ指揮) グリーグ:ピアノ協奏曲(ワッツ) 8/18 「サーカス・ポルカ」ショパン「ピアノ協奏曲第2番」(ティボーテ)「幻想」 会場はいずれもサラトガ・パフォーミング・アーツ・センター
ギャルル・デュトワ
>>173 あいかわらずハードな仕事だ。
確か、直前まで広東でマスタークラスやってるはずだし。
どっかの局がまとめてネットラジオで流してくんないかな
177 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 08:45:45 ID:uWJWMdLI
九州出発!
178 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 08:51:57 ID:jQtPYNeA
あれほど蜜月の関係で数々の名演を送り出したモントリオール響との最後がケンカ別れだって聞いたけど、 なんでそこまでこじれたのか詳しい情報がのっているHPとか知りませんか? それとモントリオール響って、今はデッカとかから全然新譜が出ていないみたいだけど、レコード会社とも 揉めてるのかな?それともなにか理由があって業界から干されたの?
>>178 事件からしばらく経ってからニューヨークタイムズに詳細な記事が出たが、
事件をまとめたHPの存在は知らない。
で、その記事によると、デッカはデュトワと契約しているのであって
モントリオールとは契約とはしていない、と言明していたそうだ。
つまり、デュトワあってのモントリオールだってことでしょ。
単体でのモントリオールはさほど魅力的では無いと。
そういうデッカも、オケの新譜がほとんど出てこないという惨状なんだが。
10年くらい前の東京FMで、OSMの演奏がよくかかってたけど荒いアンサンブル と萎える音響のホールがあいまって、どの演奏もかなり雑な印象を受けた。 しかしデュトワの行く所行く所すべてにペンデレツキが出現するのは何故だぜ
自分も録音したのが残ってるが、あれが粗いアンサンブルだったら、 優れたアンサンブルのオケなんて殆ど無くなるだろうね。 特にマとのドヴォコンはこれ以上ないほど素晴らしかったけど。
未だに録音マジック説を信じ込んでるのか、単に捏造したいのか 度重なる来日公演でも放送音源でも精度の高さは証明されてるのに
183 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 21:16:53 ID:c+wCXxdv
俺、N響の常任になるまであまり興味なかったが、 N響常任以降偉大さがわかった。 指揮で音楽が変わるって、デュトワで本当に実感したよ。
184 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 23:17:06 ID:aSmhl6uI
落ち着きのない客層だったが、対して、演奏は、良かったよ。 メリハリが付いて良かったですし、Hr松崎さんも、ブランデンブルクなど、絶好調でした。 ペドロの人形も愛らしかった。 やっぱり、デュトワは良いなぁ。 Hpには、出ていなかったけど、終演後にパーティー先着50名、会費6000円とのこと。 三年前にも悩んでいたので、悩んだけど、予定を入れてしまっていたので、断念。 来週またくるから、またやってたら、行こうかな。
デュトワのブランデンブルグとか他ではまず聴けないよね。うらやましい・・・
186 :
名無しの笛の踊り :2007/05/15(火) 21:20:51 ID:HJLKWJ0k
アンサンブルが整ったきれいな音、どんなホールでも反響からくる濁りがない。 リズムは躍動的。 聴く側にとって「いい塩加減」という感じ。 ボーイング支持もやかましいのだろうか
187 :
名無しの笛の踊り :2007/05/19(土) 12:37:24 ID:lmi4wfKh
ネット配信マダー?
188 :
名無しの笛の踊り :2007/05/19(土) 12:49:17 ID:b6PifviT
ドンファンどうだったのだろう…。 これから宮崎出発! ボレロ楽しみ。
189 :
名無しの笛の踊り :2007/05/19(土) 13:53:01 ID:DWYW3cdf
>>183 同意。
あの頃のN響定期にはほんとよく通ったなあ。1000円でデュトワを聴き放題だった。
>>188 ドン・キホーテ?
良かったよ。堤さんも団員も熱演で楽しめた。
(前半のブラームスは選曲ミスで明らかに練習不足)
ファイナル行けないのでレポよろしく。
191 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 18:37:34 ID:Izk8IfEg
東国原知事登場 レポは後程
192 :
名無しの笛の踊り :2007/05/21(月) 23:46:34 ID:/mvJj3oj
レポマダーーー?
おーーい、どこいった?
ドン・キホーテのはテレビカメラ入ってましたか? ボレロのは入ってたらしいけど。
195 :
名無しの笛の踊り :2007/05/24(木) 23:31:52 ID:2+Ypk0L0
ずっとカメラがはいってましたよ。 ボレロは観客も興奮していました。
宮崎でも練習は相当ハードらしいね。 金曜と日曜の演奏のために月曜から毎日ビシバシだったそうだ。
197 :
194 :2007/05/25(金) 21:55:06 ID:/mkQ4K9g
>>195 おお、そうですか。ドン・キホーテも放送されるように願っちゃいます。
宮崎国際音楽祭:予算見直し検討へ 知事「県費負担減らして」 「音楽祭の芸術監督を務める世界的指揮者のシャルル・デュトワ氏は来年も参加の意向」
火刑台上のジャンヌダルクとロジェ王と3つのオレンジへの恋を録音してもらいたいな。 余裕があればエディプス王とか青ひげ公の城とかヴォツェックとかサロメ&エレクトラも。
200
201 :
名無しの笛の踊り :2007/05/29(火) 19:41:54 ID:6kNq7NOb
竹澤恭子でヌいた俺は天才
202 :
こくさいおんがくさい :2007/05/29(火) 20:10:28 ID:HCiiFHae
ドンキホーテはすばらしいの一言につきた。 ボレロには熱狂した。盛り上がらせ効果が抜群の演奏。 印象的だったのが小太鼓の音。 重厚な響きで歯切れがよく、まるでバスドラムを使ってるかに感じた。 ブラームス三番は正直期待はずれ。悪い演奏ではないのだが、 ドンキホーテの前座として曲の表面だけさらりと流した感じがした。 この曲はメインのプログラムに入れて腰をすえて演奏して欲しかった。 デュトワ「来年は僕が演奏するからアクター(役者)として演じて」 東国原知事「お客さんに喜んでもらえるなら考えるが、神聖な場を 汚す逆効果もあるかも・・・・」
203 :
名無しの笛の踊り :2007/06/01(金) 09:29:19 ID:D6YuXPwd
新録マダー?
204 :
名無しの笛の踊り :2007/06/03(日) 12:10:06 ID:eRskLjYV
来春、ついにOSMがナガノと来日するね。 聴きたいような、聴きたくないような。
205 :
名無しの笛の踊り :2007/06/03(日) 13:43:44 ID:QWSXXja/
ケントナガノっていいのか悪いのかよくわからない。 どっちにしろデュトワ時代のモントリオールは見る影もないかも…。
OSMの来期の概要がベートーヴェンサイクル、ブラームス、マーラー、ブルックナー、 それとタンホイザー演奏。 地元受けはいいだろうけど、ちょっと露骨かもな。
207 :
名無しの笛の踊り :2007/06/04(月) 14:17:50 ID:rEX9oZ9C
でも来日は幻想って...
ナガノ&OSMのドイツものでは日本では金とれないでしょうね。 ソリストにでも頼らない限り。
ナガノってロシア・フランス物で名を上げた印象があるんだけどなあ
これからシュターツカペレドレスデンとドイツスイスツアー 8月末からロシアナショナル、フィルハーモニアとヨーロッパツアー 11月にはヴェルビエとアメリカヨーロッパツアー 本当に旅行好きだ
デュトワはアンセルメの二番煎じ。
>>211 よく聞いてみ。全然違うことが判るから。
213 :
名無しの笛の踊り :2007/06/07(木) 01:01:28 ID:cioIDNvE
ある意味、褒め言葉
214 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 16:42:23 ID:macoOfVS
新譜は?
215 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 18:18:34 ID:vYvueRN2
デュトワは洗練され過ぎていてオイラちょっと苦手かも。 って言っても彼のCDは十枚くらいしか聞いていないけど。
バレンボイムはフルトヴェングラーの二番煎じを選んだのに
デュトワはその点、志が低いね。
>>211
んだんだ。意欲のある指揮者は全員フルヴェンを目指すべきだ!!
218 :
名無しの笛の踊り :2007/06/13(水) 19:26:32 ID:JRXfCmqc
デュトワ若い頃カッコイイ! アッカルドの伴奏でジャケット写真見て驚いた。
219 :
名無しの笛の踊り :2007/06/13(水) 20:04:38 ID:xBwKSDrQ
どうでもいいけど N響なんかに来てくれて 実績あげたのは 偉いよ! N響の最盛期を築いたのは間違いない。
220 :
名無しの笛の踊り :2007/06/14(木) 20:15:47 ID:/tbyFr4E
デュトワは一流
221 :
名無しの笛の踊り :2007/06/14(木) 22:08:24 ID:QNlcPJSO
デュトワとアンセルメではぜんぜん違うと思うけど。 デュトワのほうがずっと響きが豊麗で色気がある。 アンセルメは冷たくて、硬いガラス細工みたい。
宮崎、7月6日に芸術劇場で放送予定らしい
224 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 16:58:02 ID:CWIkSP5m
デュトワはダンディ
225 :
名無しの笛の踊り :2007/06/19(火) 08:23:19 ID:SC8C9eXb
最高!
シカゴ交響楽団のサイトのオンデマンド放送で、悲愴が聴けるよ。 タコ15とかプロコ6とかシェエラザードとかも予定に入ってるよ。
227 :
名無しの笛の踊り :2007/06/20(水) 09:45:53 ID:mF8WKYJQ
↑ナイス!
228 :
名無しの笛の踊り :2007/06/20(水) 15:42:52 ID:qm9Iwcd0
諏訪内の愛人だった老人
229 :
名無しの笛の踊り :2007/06/20(水) 16:23:33 ID:gjjUT+PZ
>>224 たしかのデュトワの
ヴァンサン・ダンディ「フランス山人の歌による交響曲」
は名演だと思う。
もっとダンディを録音してほしい。
ハーンのアンコール魔王か
231 :
名無しの笛の踊り :2007/06/20(水) 18:46:47 ID:Tws0ax1V
デュトワ聞き始めた時音楽全体が甘口で愛想がよすぎると思った。 でも放送で聞いた中では今まで手抜きが見られなかった。 デュトワまたどこかの桶のボスにならないかな。
ク、クマー
「フランス山人の歌による交響曲」は2回録音してるよね。 1回めのは聴いたこと無いけど。
236 :
名無しの笛の踊り :2007/06/23(土) 22:55:20 ID:O9QbLm+q
age
237 :
名無しの笛の踊り :2007/06/26(火) 21:04:45 ID:QIszZBbk
ネット配信どうなった?
238 :
名無しの笛の踊り :2007/07/01(日) 22:11:35 ID:M15kBn98
リズムとは何かが議論されてないのはよろしくない。
デュトワは今どこにいるの?
240 :
名無しの笛の踊り :2007/07/03(火) 01:30:25 ID:7GZVVHRc
宮崎のあと、プラハ→ドイツ(ライプチヒやマンハイムなど) →香港 7/6に韓国でコンサートがあるらしい。
チェコフィルとゲヴァントハウスはネットで生中継してたね。 ゲヴァントハウスの方は後で聴いたけど、シベ1の第一楽章の後に拍手が入ってた。 ペンデレツキのコンチェルトグロッソがやたらと受けてたな。
今日宮崎の分放送あるな 22:40 芸術劇場 −第12回宮崎国際音楽祭− − 第12回宮崎国際音楽祭 − 「バレエ音楽“恋は魔術師”から」 ファリャ作曲 (メゾ・ソプラノ)重松みか 「交響的印象“スペインの庭の夜”」 ファリャ作曲 (ピアノ)ジャン・フランソア・エッセール 「スペイン狂詩曲」 ラヴェル作曲 「なき王女のためのパヴァーヌ」 ラヴェル作曲 「ボレロ」 ラヴェル作曲 (指揮)シャルル・デュトワ
243 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 09:43:57 ID:jwUHdOB9
ブラ3が見たかった
244 :
名無しの笛の踊り :2007/07/12(木) 09:59:58 ID:cMUfCUD7
次の来日情報ください
来年5月の宮崎
246 :
名無しの笛の踊り :2007/07/12(木) 19:27:30 ID:RtMHPyZj
パリ管の音楽監督やってくれー! そうすれば名門復活だ。 それが無理ならスイスロマンド管。
247 :
名無しの笛の踊り :2007/07/13(金) 19:55:40 ID:875Smydu
デッカから出たNのショスタコ4番だけど、アシュケナージのはCDになってデュトワの名演がCDにならないのは不満
248 :
名無しの笛の踊り :2007/07/14(土) 15:48:35 ID:cfOx1mEG
足毛無は全集の穴埋め 止む無し
249 :
名無しの笛の踊り :2007/07/14(土) 16:14:24 ID:bhMtDCrA
デュトワがモントリオールを辞めたのは喧嘩別れだって聞いたのですが、そのあたりを(日本語で)詳しく書いた HPを知っているかたがいらしたら教えてください。 デュトワ時代のDECCAのCDが多数あるのですが、あの優れた演奏を続々出したコンビが、なぜ解消され、 その後のモントリオールがぱっとしないのがなぜかを知りたいです。
もう5年も前のことなのに。。。 忘れようよ
・2002年3月にデュトワが二人の楽団員を首にする手続きに入る。(首にするには 楽団員の代表による投票が必要) ・2002年4月7日付La Guilde des musiciens du Quebec代表Emile Subirana名で デュトワに関する公開書簡が発表される。公開書簡の内容は二人が首にされる 理由はないしデュトワは横暴でいじわるだと告発するもので、「Unless Maestro Dutoit can somehow dramatically change his attitude, he should seriously consider spending the next 25 years elsewhere.」で結ばれている。 ・それに対してデュトワは数日後に辞任を発表。以降この件に関しては ノーコメントを貫く。 ・その後、デュトワを慰留するかどうかの楽団員による投票を「行わない」ことを 決定し、デュトワの退任が決定。 ・首席フルーティストのティモシー・ハッチンスをはじめとして数名の奏者が 一時的にOSMを休職。 ・ヨーヨー・マ、ロストロポーヴィチなどがOSMをボイコット。 ・Emile Subiranaは金銭トラブルを起こして2003年に代表を首。 ・2005年にOSMでストライキが発生。その時のユニオン代表Marc Beliveauは デュトワが首にしようとした一人。
251の前段階に、いろいろあってのことなんだがな。
>>251 デュトワが二人の楽団員を首にする手続きに入る
理由はなんだろうか。デュトアが気に入らないだけだったのか?
>>252-253 前段階ってのは結局は憶測の域を出ないからね。
NYTimesの記事も片方の当事者のみの証言だし。
事実は以上のこと。
あと、モントリオールの理事会が大慌てで慰留工作に乗り出したけど、 ぶちキレたデュトワが客演先のボルチモアで「絶縁宣言」を出したんだよね。
256 :
名無しの笛の踊り :2007/07/14(土) 23:00:32 ID:/kp4hFLi
>>248 4番はRPOのがあるじゃん。
なのにわざわざNで録音しなおしてNのほうを全集に選ぶのが謎。
257 :
名無しの笛の踊り :2007/07/15(日) 14:56:00 ID:YM7trGYH
ドリルチンチン
258 :
名無しの笛の踊り :2007/07/15(日) 23:55:27 ID:d6ruDm39
>>255 そうなんですか。。。。
録音のマジックかもしれないけれど、このコンビの録音はどれもすばらしかったと思います。
昨今、このような透明感あふれる特徴ある演奏、CDが減っているので、まだまだ活躍してもらいたかったけど
残念ですね。
ところで、そのデュトワですが、どの楽団にも所属せず、フリー化しちゃうんでしょうか?
フィラデルフィアとロイヤル・フィルの件は知らないのですか?
何度も同じ質問が出てワラタ。 デュトワ/フィラ管って、そんなに異色な組み合わせなんだぁ?
大漁ですね
>録音のマジックかもしれないけれど 録音のマジックではない 来日時に検証済み
263 :
名無しの笛の踊り :2007/07/17(火) 10:13:33 ID:EgUjutun
↑だから、釣りにマジレスするなってw
264 :
名無しの笛の踊り :2007/07/17(火) 17:51:33 ID:fisjVWtr
録音のマジックってよく云われることだが、そんなものは本当にあるのかな。 いい例が大先輩のアンセルメで、録音のマジックといえばアンセルメみたいに 云われた経緯が日本ではある。しかし誤解だ、それは。アンセルメ=SROの アンサンブルの弱さは全くそのままで、録音はそれを粉塗してはいない。むしろ デッカの高解像度はそれを際立たせてさえいる。あたりまえだろう、エラーは テープ編集で直せるが、下手はどうやっても下手なのだから。 デュトワもアンセルメへの偏見に似たような感じで最初は見られていたよね。 しかしデュトワが凄いのは、どんなオケを振ってもデュトワの音がすることで、 やっぱりいい指揮者だと思うよ。
265 :
名無しの笛の踊り :2007/07/17(火) 19:49:34 ID:OmqRe1b9
アンセルメはそれほど悪くはない。 が、とくにラヴェルなんかを同時期のクリュイタンスと比べると物足りない。 録音はさすがにデッカだからいい音で入ってるけど。 デュトワ&モントリオールは何度もきいたけど洗練されててメロウな響きが素晴らしかった。 フィラデルフィアはもともと一流だし別に騒ぐほどのこともないが かつての名門ロイヤル・フィルがデュトワによってどこまでいくのか楽しみ。
録音のマジックがあるなら、間違って飛び出たTpの音、消してあげなよ >デッカ
267 :
名無しの笛の踊り :2007/07/22(日) 01:15:27 ID:uW9ghpM4
>>264 いや、デュトワOSMは録音のマジックだと思うよ。
あの教会の音響効果にかなり助けられている。
来日時に聞いた限りでは、あんまり音が良くなかった。
CDで堪能できる艶やかなしっとりとしたサウンドなんて皆無。がさがさだよ。
DECCAで音、絶対いじってるよ。
まあどこのオケもそんなもんだろ>録音マジック 少なくともOSMがフランスオケの音がするってのはまったくのウソだったけどね
>>267 自分の耳の欠陥を棚に上げてよくもまあ……。
270 :
名無しの笛の踊り :2007/07/22(日) 10:47:56 ID:uW9ghpM4
>>269 あんた私みたいにちゃんと彼らのライブに行ったこと無いんでしょ?
しかも私の場合、カナダにいてそっちでも聞いたことがある。
所詮CDでしか聞いたことが無いくせに、よくもまぁ。。。。
271 :
名無しの笛の踊り :2007/07/22(日) 12:01:04 ID:eJeBgOuD
まぁ、デュトワはどちらかというとロシア系の北の響きを 好んでいるフシはあるな。 録音マジックがあろうとそれはカラーの変化ぐらいで、OSMの 上質さには変わりないと思うよ。 デュトワの功績にも。
てか実演聴いてるのなんか当たり前。
>>270 はなんか特別なことだとでも思ってるのかね?
釣り師なんだろうけど、そこらへんが幼稚だね。
>>270 そうだよ。
自分をナニサマだと思ってるんだろうね。
「世界有数の耳の持ち主」だとか?
274 :
名無しの笛の踊り :2007/07/22(日) 14:31:15 ID:X8kaEjPU
おい、やめようよ。 とりあえずフィラデルフィアかロイヤルフィルと来日希望!
夏休みに入った途端にこれか...
録音マジックなんて言えるのは実演聴いていない証拠だよ。 80年代には言う人もいたけど、90年代に録音マジックって言う人は アンチも含めてまずいなかった。当時は実演に接することができるからね。 表面的って批判する人はずっといるけど。
hosyu
278 :
名無しの笛の踊り :2007/07/25(水) 07:49:10 ID:o6K8/Eky
ドリーブあたり入れてくれないかなぁ
>>278 おお同志
組曲でいいからシルビア録音して欲しい
280 :
名無しの笛の踊り :2007/07/26(木) 09:47:50 ID:XfPtsuGh
フランスものなら ドリーブ、グノーの交響曲あたりか。編曲もので、ドリー、小組曲も聴きたい! あと、よく演奏会でとりあげる、シベリウスいれてほしい。
281 :
名無しの笛の踊り :2007/07/26(木) 09:53:49 ID:b5J3EyNY
ショスタコ4番をフィラデルフィア以外でお願いします。 オーマンディとチョンだけで十分なので、どこか高機能の違うオケで。 今はどこかのレーベルと契約しているの?まだDECCAちゃん? EMIだけは御免被る。
>>281 逆にEMI音質のデュトワってのも興味あるな。
まぁ怖いもの見たさだけど
>>282 EMIのデュトワなら、元のかみさんとのショパンのピアノコンチェルトが
あるよ。
エンジニアは元デッカのジョン・ダンカンリーなのに、見事にEMIっぽい
もやもやした音になっていたのにびっくり。
オケはモントリオールで同じ場所での録音で同じエンジニアなのに。
そうそう、いかにもEMIだよね なのに、きちんとデュトワ=OSMの音でもあるから不思議だ
デュトワ→ほぼ無条件で買う EMI→CDコーナーで長考 デュトワ+EMI→??? やっぱりこれからもデッカでお願いします。
デッカは今、大編成の録音はシャイーしかやってないからなあ。 新録音を期待するなら、DGGかフィリップスに移籍してもらう しかないかも。
287 :
名無しの笛の踊り :2007/07/27(金) 07:58:10 ID:ty9nhofu
デュトワEMIか CDで5枚ほどでてるが、たしかにしっくりこないな。
288 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 19:35:53 ID:zhqmbSzN
ところで、デュトワってブルックナーをやったことあんの? もし無いなら、何番が彼の体質に合ってると思う? ブルを良く知らんので…。
↑ 6番あたり、カッコイイ感じにならないかなぁ。
290 :
名無しの笛の踊り :2007/08/01(水) 09:49:06 ID:Rk0gg2K/
デュトワいいよね
デュトワと言えばロミオとジュリエット しか思い浮かばない。
292 :
名無しの笛の踊り :2007/08/01(水) 11:08:33 ID:HPbTyQRW
ブッコフで、デュトワ師匠のオケコン・弦チェレをゲッツ。500円。 素晴らしい演奏でないかい! デッカのオケコンにハズレなし、か。
293 :
名無しの笛の踊り :2007/08/02(木) 13:00:24 ID:O5f1VMoU
マンダリンもいいよ
294 :
名無しの笛の踊り :2007/08/03(金) 23:30:14 ID:GTfbBqqB
>>291 チェコフィルと来日時にやってたよな、ロミオとジュリエット
ロメオとジュリエットつうてもベルリオーズなのかプロコフィエフなのか どっちも得意だからな
296 :
名無しの笛の踊り :2007/08/04(土) 11:22:12 ID:a8IBYj1T
チャイコフスキーでした
ここは是非グノーも録音してもらって...
298 :
名無しの笛の踊り :2007/08/04(土) 16:18:36 ID:WZjd8L9n
たしかにグノーの交響曲は聴きたいな
299 :
名無しの笛の踊り :2007/08/04(土) 16:36:50 ID:a8IBYj1T
グノーのオペラのことでしょ?
300 :
名無しの笛の踊り :2007/08/06(月) 11:53:08 ID:cm8tQAC4
301 :
名無しの笛の踊り :2007/08/06(月) 20:53:54 ID:HpbvjFC4
デュトワって今独身?
302 :
名無しの笛の踊り :2007/08/06(月) 23:10:28 ID:gx42rkzo
はい
304 :
名無しの笛の踊り :2007/08/07(火) 13:03:35 ID:m+Ypbxwl
デュトワのドイツ・オーストリアもんってどうよ? 以前犬凶泡でモーツアルトの交響曲を(何番かは忘れた)聞いたけど、 体質に合ってない気がしたが…。 R・シュトラウスはイイと思われ。 この人のJ・シュトラウスとかも聞いてみたいが。
無理にデュトワがウィーンのローカル音楽をやる必要もあるまい。 ボスコフスキーの録音とかウィーンフィルのニューイヤーコンサートで充分。
録音のマジックとかいう人がいたけど、 そうなら、 ロメジュリでのラッパの飛び出しとか、 チャイ5のリードミスなんか、 そのまんま入ってんの、おかしくない?
それはレコーディングエンジニアの嫌がらせ w
308 :
名無しの笛の踊り :2007/08/08(水) 12:52:08 ID:PA7Ut6KB
ビゼーの交響曲でも、ラッパのはずしが、教会に響きわたっている。
309 :
名無しの笛の踊り :2007/08/08(水) 15:34:24 ID:I2Uof61r
310 :
名無しの笛の踊り :2007/08/09(木) 10:44:25 ID:YoKdp8S/
>>308 おー!第1楽章で派手にやってるなー。
恥ずかしながら、いままで気付かなかった!!
しかし、よく響くな。
デュトワ=OSMは録音前にみっちり練習して録音セッションでは一気にやったらしい。 テーク数も思われているほど多くないんだと。 ジョシュア・ベルのインタヴューでそんなことを読んだ。 最初の頃は違うかもしれないが。
やっと神父だね。 ティボーデ スイス・ロマンド・オケと、 サンサーンス&フランクの協奏曲作品。
313 :
名無しの笛の踊り :2007/08/09(木) 20:04:24 ID:yVNSepds
伴奏指揮以外を聴きたいね フィラデルフィアとプロコフィエフ全集でも作らないかな 実はニールセンなんか合いそうだな
チャールズ・デュトイト
おー久々の新譜だ ネット配信もあったし、デッカとは切れてないみたいだね
316 :
名無しの笛の踊り :2007/08/09(木) 20:32:20 ID:WVCrbe3Q
デュトワ=OSM本音では今後も聴きたかったよ。。。
ドビュシーの作品がいくつか未録音だから、それをいれるんじゃない? スイス・ロマンドかフィルハーモニアあたりと。 小組曲、古代碑銘みたいな編曲もの中心にはなるけどさ。 デトワの指揮で、ハープと管弦楽の「2つの舞曲」ききたいな。 世俗的な舞曲のほうが、とってもデユトワ向きなきがします。
しかし、デュトワの新録音、スイスロマンドと組むとは思わなかったな。 フィラデルフィアのギャラが高いのは判るが、ロイヤル・フィルも 使えなかったのかな。
フランスの合わせものだから世間的には妥当なんじゃない? 今年の2月といえば、アルゲリッチとラヴェル、プロコやったときだね。 両方ともネットラジオで聴いたがノリノリの演奏だった。 オケはさすがに上手いとは言えなかったが。
320 :
名無しの笛の踊り :2007/08/14(火) 08:32:38 ID:c8YwxT9h
keep
321 :
名無しの笛の踊り :2007/08/17(金) 19:51:13 ID:8Tnu19fJ
デュトワが指揮するウィーンフィルを聞いてみたいが、 未だにこの組み合わせがないとはVPOから認めてもらってないのか…orz BPOとならあるのにね。
いいねそれ。プレートルみたいなジジイよりデュトワでラヴェル、武満、プロコフィエフでもやってほしいよ。
324 :
名無しの笛の踊り :2007/08/18(土) 10:15:56 ID:UBXp5Vjp
ウィーンpo常連ばかりが良い指揮者というわけでもないさ。 聴けるものならサロネンのニューイヤーとか、ギーレンの ニューイヤーとか、MTTのニューイヤーとかだって聴いてみたいさ。
誰が遣ってもニューイヤーは変わらん気がする。
326 :
名無しの笛の踊り :2007/08/18(土) 15:50:23 ID:UBXp5Vjp
でもブーレーズ指揮のニューイヤーなんて ちょっとドキドキするだろう?
327 :
名無しの笛の踊り :2007/08/18(土) 23:18:49 ID:ekU2evyp
でもそういやデュトワってウィーン国立歌劇場Oの副指揮者だった事があるんだろ? なんでもカラヤンの推薦だったとか…。 未だにVPOから呼ばれないのには、この時何か(トラブル?)しでかしたんじゃないかと妄想してしまう。 (単にVPOが認めてないだけ鴨試練が。)
329 :
名無しの笛の踊り :2007/08/20(月) 10:29:38 ID:LlGJPLnc
>>323 その孫娘の母親がアルゲリッチとの間の娘(アニー)なの?
今や50近くになった長男のイヴァンの子では?
331 :
名無しの笛の踊り :2007/08/20(月) 11:43:36 ID:oFR1teNG
長男イヴァン?!デュトワは何人子供いるんだ? 独身だから、孤独な人かと勝手に思ってたが、そうでもないのか。
332 :
名無しの笛の踊り :2007/08/20(月) 12:25:40 ID:vcxMFVLv
>>331 今更何言う
我らが英雄、デュトワ先生は男の中の男!
333 :
名無しの笛の踊り :2007/08/23(木) 07:41:55 ID:coJLy74N
あげておくといえよう
334 :
名無しの笛の踊り :2007/08/25(土) 22:09:09 ID:/OKsbTnV
新譜!
明日の朝、NHK BS-Hiでおととしの宮崎の演奏会の再放送あるよ
336 :
名無しの笛の踊り :2007/08/28(火) 09:56:09 ID:PoL4BP8s
数年前にブエノスアイレスの歌劇場で ニーベルングの指輪全曲を取り上げているよね。 聴きにいった評論家がいないのは怠慢。 日本ワーグナー協会も、シュナイダーを呼んで講演させる暇があるのなら、 この演奏を聴いた人をなんとか探し出してさっさとレポートするべきだ。
アルゼンチンなんて地球の裏側で「島唄」歌ってるところだろ。 ウィーンの批評家にとっての東京での小澤リハ公演みたいなもんじゃないの? 触れないのが武士の情けとか。。。 現地の批評記事があるんだろうから、需要がありゃ英訳、日本語訳されてるでしょ。
バカだなあ。 テアトロ・コロンと言えば、昔からの名門。 最近は凋落しているとは言え、日本の比じゃない。 クライバー父が振ってたところなんだから。
339 :
名無しの笛の踊り :2007/08/28(火) 12:33:25 ID:liXQSvxP
>>336 デュトワのワーグナーって意外ですね。前奏曲とかも実演で聴いてみたいもんです。
テアトロコロンの指輪は4年かけて全曲演奏の予定だったんだが、 音楽監督交代のあおりを受けてワルキューレで止まっちゃったよ 本当だったら2008年の100年記念公演でアイーダもやる予定だったんだよね まあ、デュトワが音楽監督を断ったって話もあるけど ワーグナーでは、さまよえるオランダ人はテアトロコロンでやったよ オランダ人序曲はよく演奏するよね どっかでトリスタンとイゾルデもやったらしい
342 :
名無しの笛の踊り :2007/09/03(月) 10:33:13 ID:JMv09IPa
サンサーンス新譜 どう?
343 :
名無しの笛の踊り :2007/09/03(月) 10:35:02 ID://10a7xm
いいねえ
344 :
名無しの笛の踊り :
2007/09/08(土) 15:47:27 ID:vmUhwZdN 新譜とどいた