レイフ・オヴェ・アンスネス■2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
来日間近なので。

ご存じかと思いますがアンオフィシャルサイト
 http://andsnes.hp.infoseek.co.jp/
公式サイト
 http://www.andsnes.com/


過去スレ
レイフ・オヴェ・アンスネス
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124300963/l50
2名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 14:36:33 ID:0DiPZPZL
Fri 2 Feb 2007 Tokyo, Japan
Suntory Hall MOZART: Piano Concerto No. 17 in G Major K.453
Yomiuri Nippon Symphony Orchestra

Sat 3 Feb 2007 Tokyo, Japan
Tokyo Metroporitan Art Space MOZART: Piano Concerto No. 17 in G Major K.453
Yomiuri Nippon Symphony Orchestra

Sun 4 Feb 2007 Mito, Japan
Mito Art Tower GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24
SCHUMANN: 4 pieces, Op.32
BEETHOVEN: Piano Sonata No 32 in C minor Op 111
Interval
MUSSORGSKY: Pictures at an Exhibition

Tues 6 Feb 2007 Tokyo, Japan
Oji Hall SIBELIUS: Kyllikki (3 pieces)
SIBELIUS: Elegiaco, Op. 76, No. 10
SIBELIUS: Etude, Op. 76, No. 2
SIBELIUS: The Birch, Op. 75, No. 4
SIBELIUS: Barcarola, Op. 24, No, 10
GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24
Interval
SCHOENBERG: Sechs kleine Klavierst・ke, Op. 19
BEETHOVEN: Piano Sonata No 32 in C minor Op 111

3名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 14:37:08 ID:0DiPZPZL
Thurs 8 Feb 2007 Tokyo, Japan
Tokyo Opera City Concert Hall GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24
SCHUMANN: 4 pieces, Op.32
BEETHOVEN: Piano Sonata No 32 in C minor Op 111
Interval
MUSSORGSKY: Pictures at an Exhibition

Sat 10 Feb 2007 Saitama, Japan
Saitama Arts Theatre SIBELIUS: Kyllikki (3 pieces)
SIBELIUS: Elegiaco, Op. 76, No. 10
SIBELIUS: Etude, Op. 76, No. 2
SIBELIUS: The Birch, Op. 75, No. 4
SIBELIUS: Barcarola, Op. 24, No, 10
GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24
Interval
SCHOENBERG: Sechs kleine Klavierst・ke, Op. 19
BEETHOVEN: Piano Sonata No 32 in C minor Op 111

Tues 12 Feb 2007 Osaka, Japan
Symphony Hall GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24
SCHUMANN: 4 pieces, Op.32
BEETHOVEN: Piano Sonata No 32 in C minor Op 111
Interval
MUSSORGSKY: Pictures at an Exhibition
4名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 14:38:57 ID:wVqw+/nQ
12/31 宇野珍宝興業放送響 競争客演決定!
5名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:11:06 ID:RQSL0jLn
庶民の味方、彩の国に行きます!楽しみ
6名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 01:43:38 ID:CAf8J6+C
h
7名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 03:06:13 ID:qHmCFCXb
「展覧会の絵」楽しみ。
8名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 03:07:54 ID:rXjXy+3j
いいピアニストだ。リストのソナタ風幻想曲はとくにきにいってる。
9名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:10:45 ID:PEFto1yJ
>>1〜3
スレ立て乙。
2月4日と8日にチラシに載ってない
SCHUMANN: 4 pieces, Op.32
があるので招聘元に確認したら「本人の希望により追加になった」そうだ。
自分は聴いた記憶が無い曲だから楽しみ。
10名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:18:28 ID:sAzd4BEh
俺も埼玉逝くよ。
アンスネスは正統的な演奏をするね。加えて北欧的な、少し硬質なタッチの音を
出すことが多いと思う。
 これからリヒテルのような演奏家になっていくのか、それともアシュケナージの
ようになっていくのか・・・非常に将来が楽しみな演奏家であります。
11名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:13:39 ID:PEFto1yJ
リヒテルのファンクラブに入ってたことがある、でも、
今はリヒテルみたいには弾かない、ってどこかで読んだな。
12名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 06:51:36 ID:02sqUmXb
この人ってチャイコンでカワイのピアノ使ってなかった?
13名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 06:57:19 ID:02sqUmXb
ごめん人違いだった
14名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 10:28:59 ID:0+YrLWpD
ぶっちゃけ、「horizon」ってアンスネスとしてはイマイチじゃね?
15名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 13:39:22 ID:9P/w5ZrT
いま注文中なのにそんなこと言わないで
16名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 13:45:20 ID:L2KYWqui
そんなお前の都合なんて知るか
17名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 20:23:32 ID:HVkMaOVK
村上春樹が著書「意味がなければスイングはない」で、アンスネスのシューベルト
のソナタ17番を絶賛していたね。ノルウエイつながりかな?村上春樹は前にアンスネスが
来日したときに聴きに行ったそうだから今回も来るかもね。
18名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:13:32 ID:1+fQAsSA
>>8
それ好き。
この人のシューマンがすごくいいと思う。ショパンより合ってるかんじ。
19名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:56:18 ID:nibUR30x
さいたまでは、展覧会は弾かないのか・・今気づいた。
知ってる曲って、32番ソナタだけだ。
これはCDを買って予習をすべきか、どうしよう。
20名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:09:19 ID:WmfC6keK
>>19
GRIEG: Ballade in G minor, Op. 24 はここで聴ける。
http://www.oheya.to/~yoyo/yoshiko/salon5/salon5_s.html
2119:2007/01/22(月) 21:03:39 ID:QieRwVtV
>>20
ありがとうございます。さっそく聴いてみます。
22名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 21:10:25 ID:SxYwiFUU
アンオフィシャルサイトはいいね。
シンプルでかつ、情報満載。BBSや管理人の趣味とかが無くって、好感度大。
23名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 00:03:19 ID:3AkVVeAj
あと10日あげ!
24名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 00:10:55 ID:5EoFyVT5
同意。>アンオフィシャルサイトはいいね。
情報伝達に徹しているところがいい。
ノルウェーの情報が豊富なのも嬉しい。
現地の人なのかな?
25名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 00:18:59 ID:fVyK4MuD
この人、プロの演奏家にファンが多いよね。
プロもアマも感動するって凄いと思う。
26名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:41:53 ID:/vDfxkMW
キュリッキ
27名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 20:46:30 ID:VPavuKY1
もうちょっとアゴーギクのとり方に余裕が出て欲しいかな。
スイスイと弾きすぎ。聴衆が音楽を味わってるのだから、待って欲しい。
28名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 20:48:40 ID:W+WXNIr0
そんな印象持ったことないな
29名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:01:14 ID:62WG1QrW
>>27
horizonで、そう思った。
その中のリストとシュトラウスは、よかった。
30名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 05:17:56 ID:WBvlXMMa
>>27
抒情小曲集で、同じことを思ったことがある。
けど、スタジオとライブは違う人が多いから、ライヴに期待。
31名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 09:01:59 ID:vYpPMxBh
シベリウスの練習曲やメンデルスゾーンの紡ぎ歌あたりですかね。
ムストネンやペライアが頭をよぎるし。
32名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 19:00:38 ID:TYTU8lX9
モーツァルトのピアノ協奏曲第9番(ジュノーム)も、スイスイした演奏だよね。
でもこの曲の場合そういった軽快なアプローチのほうがノリが良くなっていいような
気がした。アンスネスといったら若い頃に出したヤナーチェクの曲集が良かった。
録音も良いせいかまるで異次元の空間にいったような感じ(どんな感じだw)
33名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 19:59:38 ID:6K8x3EcB
確かにジュノームはスイスイした感じが曲調に合ってると思う。
あとペライアは自分も頭をよぎった。響きが濁らないとか音色の傾向が似てる。
34名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:41:58 ID:vYpPMxBh
>>27

シューマンの協奏曲(EMI)でもそう思った。物凄く「弾けてる」んだけど、かなりドライっていうか。ポリーニに似てる感じがしてちょっと意外だった。
35名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 02:39:01 ID:gdfU/pOF
シューマンは幻想曲もポリーニっぽいよね。
36名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 02:41:21 ID:cQgmcEp+
ポリーニにはぜんぜん似てないだろ……
37名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 03:03:07 ID:KWXyXr7S
耳が悪い(不自由な)んだから仕方がないよ。
38名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 11:40:25 ID:9H77hqoT
おれも幻想曲の方は全然似てないと思うけど・・・
協奏曲の方は確かに硬いね
39名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:56:42 ID:Lnf4Yk7k
ポリーニは調子のいいときは「聴衆を待ってくれる」演奏だけど、調子が悪いと
どんどん前のめりに先走って崩壊するタイプだと思う。
アンスネスは前のめりにはならないからねえ。ジャストタイミングというか、
普通の人が遅くなるところでもインテンポで弾ききったり。大袈裟な演奏表現が
嫌いなのかも。
40名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 21:01:10 ID:7+mej/Rw
16歳の時の録音は妙に熱くて恥ずかしくなるな
41名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:44:57 ID:F3aRgi5Q
42名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 19:30:32 ID:ik2w/WWY
e+得チケでS席7000円→4000円でゲトー
43名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 08:47:28 ID:a6g1p/GN
>>41
情報dです。
Bostridgeも大好きなんだが、歌曲の曲名出てない・・・。
44名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 19:19:36 ID:7aTa9QJa
45名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 19:22:44 ID:2HcAmCgV
はしゃぎすぎない思考型モーツァルトでした。
46名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 22:45:42 ID:uKvjs3CN
水戸で聴いてきたけどスゴかった。
ムソルグスキーは自分で編曲したらしいのを弾いてて、
ピアニスティックな効果がよく発揮されててゴージャスざんす。

ところで隣にいて鼻息スーハーしてたオッサンは口で息しろ。
47名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 22:50:40 ID:uKvjs3CN
つか、東京の奴、水戸まで来いよ。
席余ってたぞ。
48名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:37:20 ID:dvewWiL6
>>47
東京だって売れ残ってるんだよ
得チケでてるくらいだからよほどなのかな?
49名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 14:00:01 ID:gJF6vS/x
>>48
ほんと?
無理していこうかな。
50名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:21:31 ID:HhpQT4AH
>>46
ベートーベンどうでした?
51名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:28:23 ID:gJF6vS/x
>>50
オッサンのスーハーが気になって2楽章がよく聴き取れてなかったが、
骨太で、奇を衒うところもなく、いい線いってたような気がするw
だからもう一度行きたい。

てか、スーハーのオッサンはもう氏んでほしい。せっかく水戸まで遠路いったのに前半台無しにされた。
52名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:50:06 ID:8LU3daNZ
そのオッサンが東京まで来ていたらどうしよう…
53名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:55:42 ID:9NxBhTOl
埼玉チケットとれんかった。残念だが今回は見送るか。
水戸はさすがに遠すぎるなあ。水戸芸術館のホールは大好きなんだけど。
54名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 23:10:01 ID:gJF6vS/x
>>52
かなりあり得ると思う。
聴きながら指動かしてたから、マニアと思われ。
55名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 21:36:02 ID:aMWBwYp5
そのおっさんが、さいたまに出現しないことを願う。
以前、勇気を奮って隣のいびきばあさんに注意したことがあるけど、
おっさんはキレたら怖いから、文句言えんわ。
56名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 14:00:13 ID:4HwON8ym
おいおい昨日のコンサートはどうだったんだよ。
57名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 23:26:54 ID:Vh0X8XIh
朝日夕刊にインタビュー載ってるよ。
58名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:48:05 ID:W0K99cPS
 アンスネスのリサイタルに銀座に行ってきました?。大変によかったですー。
すべての曲においてハズレがないなんて、
最初から最後まで安心して音に身を委ねられるなんて、信じられませんよ、
どんな奇跡の人なんだ!←スラブショック・サバイバー
 
前半も最後のベートーヴェン32番もそうなんですが、
どっしりとかつまろやか?でありまして、しかも繊細で堅固です。
何と言いますか、すべてに安心できる幸せ満喫でした。
どんな時も全て明瞭でかつイメージに富む天井の高い音は、
前半の北欧作曲家集(シベリウスとグリーグ)で心に残りました。
ああ、アンスネス、上手いなあ。そしてダサイ音が一個もないなあ。
なんて多彩ながらも統一感のあるピアノなんでしょう。

・・・ですが私が特に感激してしまったのは、今回のリサイタル中一番不安定な曲、
シェーンベルク6つのピアノ小品集です。こんなに奥深い名曲だったのですねー・・・と、
アマゾンで見てみたんですが、ポリーニの録音くらいしか見あたらなくて
(←ポリーニは愛してない)、ううむ、明日にでも誰かの録音を買いに行こうっと。
ところで「奥深い」というのはある意味で正確ではないかもしれません。
なんというか、抽象画の代表みたいな作品なので。
でもアンスネスのまっすぐな音と、決して四角四面ではないけれど
規則正しい曲線で描いたこの曲、平面に、無彩色にとどまらない深さがあってですね、
こりゃたまらん!です。オペラシティはこの曲が入ってないんですが、
ここで聴けてよかったな?♪
 
あ、それからアンコールのメンデルスゾーンも素晴らしかったです。
可愛い曲も行けます、アンスネス。ご本尊は遠目で見たせいか、
目つきは悪いし、髪は両脇逆立ってまして、口は基本がへの字で、
なんだか少し悪ガキみたいではありましたが・・・(すみません・汗)。
59名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:32:38 ID:g7zrhpG5
>>58
まあ、この人は30代ではもっとも優秀なピアニストの一人だから。
対抗できるのはルガンスキーとキーシンくらいだと思う。


60名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:36:37 ID:zYG4pwfk
でも、客入り悪いよね。
61名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:48:28 ID:YPyMC1BH
ttp://www.asahi.com/culture/music/TKY200702070277.html
>>58
コピペはちょっとまずいんじゃ・・・
62名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 06:35:19 ID:351DlD0b
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part778 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part777 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part779 [既婚女性]


お前らガキか?
63名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 06:39:17 ID:c6JIPaHy
お前*ら*って言われても知らんがな
64名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:42:06 ID:F3gbAE3A
オペラシティおわた
アンスネスすげー
65名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:49:31 ID:MSawBtaQ
アンスネスのグリーグは神
いやベートーヴェンもムソルグスキーも凄かったけれど。

アンコールのモンポウはちょっと意外だった。
66名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:55:56 ID:TzwFDCew
客の入り具合はどうでしたか?自分もさいたまは行くのですが今日も
暇があったので当日券があったら行こうと思っていたのですが結局いけなかった。
10日が楽しみです。
67名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:02:10 ID:MSawBtaQ
それがあまり良くなかったのです。
後ろの席が空いていて、六七割くらいだったかな?

自分はさいたまには行けないので羨ましいです。
68名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:13:39 ID:MsUuXfxh
アンコールは、ドビュッシー、モンポウ、アルベニス、で桶?
69名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:21:34 ID:KkFKq1EN
前の方も結構空席あったなぁ。両隣人いなかったし。
アンコール聴かずに帰る人もパラパラと。
その一方でスタンディングオベイジョンもあり。

打鍵がしっかりしてて、音が綺麗だったのが印象的。
曲の解釈にも変なくせが無くて、気持ちよく安心して聴けた。
特にピアノソナタ32は神演奏だった。
CDで聴くよりいいピアニストにあったの久しぶりだな。
ちょっとかわいそうだが、去年ここで演ったブレハッチなんか
は比較にならん。

それに今日のオペラシティーは、あまりオバサンいなくて快適だった。
70名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:28:25 ID:14mv7Us5
自分はムソルグスキーとアンコールのリストのヴァルス=アンプロンプチュが気に入った。
全体的に神演奏だったけど。かなり無理して遠くから行ったかいがあった。
開演ギリギリの時間に降りる駅を初台と笹塚を間違えてしまってムチャクチャ焦ったり、
帰りの電車をつかまえる為に秋葉原で死ぬ程走ったり、今日はいろいろあったw
71名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:29:45 ID:14mv7Us5
>>66
自分も当日券買った。
B席は最後の一枚だったけど、他のカテゴリーはかなり余ってたな。
72名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:50:51 ID:14mv7Us5
放送やってくれないかな。
水戸ではマイクが入っていたけど。
73名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:51:33 ID:1nUplAer
仕事が伸びて行けなかったorz

放送は?放送は無いんですかっ!?
74名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:55:05 ID:3hlkTieL
7574:2007/02/08(木) 23:58:38 ID:3hlkTieL
あ、間違えた。「NHKで」収録か。
銀座とは限らないんだな。
でもどの日かは、放送はするよね。

76名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:03:38 ID:V8FI7ZhF
すんません、この人のリサイタル初めて聞いた漏れが言うのも僭越ですが、
ベートーヴェン、ほんとうにネ申でした。
グリーグのバラードも以前CDで聞いた記憶とまったく別モノ。
展覧会の絵はずいぶん手を入れていたけど、
私にはあざとさがまったく感じられず、驚きと感心の連続でした。
ちなみに、ステージ上にも天井にもマイクは見当たりませんでした。
77名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:05:34 ID:g7zrhpG5
>>75
「NHKでの収録」ってどういうことだろう?
なんか番組に出演するのかな。
78名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:13:44 ID:e/Z06nrz
 これだけいいピアニストなのに客が入らないのは不思議。宣伝不足ではない
か。10日はさいたま芸術劇場、12日は大阪のシンフォニーホールでリサイタル
をする予定とか。今日は当日券の値段も3000円から7000円と安めだっ
た。近くの人は出掛けてみてはいかが。
79名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:26:59 ID:vKQyy9so
>>77
これだと思う。

夢の音楽堂
〜 クラシック音楽・不滅のメロディー 〜
2007年 2月24日 (土)
第一部 : 午後 1時00分 〜 午後6時00分
第二部 : 午後10時00分 〜 翌 午前1時30分
第一部 (5時間) は、NHKの豊富なハイビジョン・アーカイブス映像や 名演奏映像などから、
スタジオゲストにとっての思い出のメロディー・演奏などを エピソードトークも交え紹介します。
また、アンスネス、ブルネロといった世界を代表する現代のソリストによるスタジオ演奏を
5.1 サラウンドでお届けするコーナー、バイオリニストの諏訪内晶子さんが、
イタリア・ヴィンチェンツァに16世紀に建てられた夢のように美しい劇場を訪ねる紀行コーナー、
現在人気絶頂の歌姫アンナ・ネトレプコにインタビューするコーナーもあります。
80名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:29:41 ID:XLSDLYRl
アンコールは
モンポウ:湖
リスト:ヴァルス・アンプロンプチュ
グリーグ:叙情的小品集op19より

グリーグが良かったなー。やっぱりアンスネスの良さが一番出ると思う
展覧会もオクターブ上げ下げとか?色々やってたけどピアニスティックで魅力的だった
でもかなり健康的な印象。ロシア的な野暮ったさとか暗さはあまり感じなかった
81名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 01:08:30 ID:wc+dPYl+
アンスネスはボストリッジのシューベルト歌曲を買うともれなくついてくる、みたいな感じだったんだが、ソナタがすばらしかったので今回はじめて聞きにいった。ただし得ちけ。

いや、すげー。びっくりした。ベートーベンもシューマンもムソルグスキーも驚異的な演奏。グリークは曲になじみがなくてどれくらいすごいかよくわかんなかったけど、それ以降はすごかったな。
82名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 03:05:29 ID:GjzVVJn/
ところで去年の12月15日にNRKのネットラジオでアンスネスのライブ録音した人いる?
自分もやったけど、シューマンとり損なった上に、音が飛んでる..
83名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 03:30:56 ID:XLSDLYRl
>>80
モンポウ:湖
リスト:ヴァルス・アンプロンプチュ
グリーグ:叙情的小品集op12より
の間違いだった
>>82
NRKでは録ってないけど4月5日のウィーンライブ?
84名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 05:25:41 ID:pe2xki7c
演奏、かなりよさそうですね!
知人の演奏会の招待を振って、大阪行くので、楽しみです。
85名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 05:47:52 ID:wVh+MxEd
去年全米ツアーで地元に来たときに行きました。
プログラムはベートーベンソナタ、展覧会の絵、シューベルトの小品だったかな。

本当に音がきれいですよね。誠実な演奏というか。私と誕生日同じなんだ。
86名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 08:43:29 ID:n/RFJsM2
普通は知人を優先すると思うが・・・
87名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 09:34:33 ID:GjzVVJn/
>>83
そう、それです。
88名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 09:57:44 ID:sqC/DQWk
>>86
アンスネスの場合は「普通は」と言ってられないと思われ。
自分でも「知人の演奏会」なんてブッチするよ。
89名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 10:01:51 ID:XllZe8tK
>>86
知人乙!
90名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 10:13:57 ID:BzFZraPy
アンコールの叙情小曲集第一巻、妖精の踊り以外に何を演奏したんだろう?
グリーグには疎いので偉い人詳細きぼん
91名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 12:33:24 ID:M7kI2GOM
明日は


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

うおおお! 禿しく楽しみであるぞ!
92名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 15:32:20 ID:jqcTtrNv
オペラシティに行った。ものすごく上手いピアニストで、表現の幅があって
安定感があってマナーも良くて演奏も素晴らしかった・・・んだけど、なぜか感動しなかった。
あのクオリティのコンサートなんてめったにないことは、
コンサート通いをしているからよく分かっているんだけど。

32番の時のフライングぶらあぼオヤジがかなりむかついた。
ピアニストも聴衆も最後の無音を楽しんでいたのに。
93名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 15:54:21 ID:sqC/DQWk
>>92
アツくないからでそ?
アツいのはヨーロッパではもう流行らないんだよね。
キーシンも「トロッ・エギザジェール」で片付けられてたし。
94名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 18:42:42 ID:M7kI2GOM
>>92
コンサートの通い過ぎで知らぬ間に感性がスポイルされているのかも知れないよ。
そのあたりの自分自身のバランスの取り方が難しい。
95名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 19:19:33 ID:ScfWVkPO
時間が進まねば音楽は聞こえない、
でもこのまま時間が止まって欲しい、終わらないで!という思いが
ベートーヴェンのソナタが最後に近づくにつれて湧き上がってきた。
フラブラおやじは興ざめだったけど、なぜか腹は立たなかった。
それより展覧会の絵を聴いて印象が薄まるのが怖かった。
96名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 19:25:52 ID:jqcTtrNv
うーん、色々考えたんだけど感動できない理由が自分でもわからないよ。
しかも、アンスネスっていうピアニストはとても好きなんだよ。
満足はしたけど、感動はできなくて申し訳なくなったくらいだよ。
表現の幅がありすぎて、小細工っぽく(そんなことないのはわかってるけど)
感じてしまったのかな。

でも、秋以降に聴いたピアノソロでは演奏が一番よかったのは確か。
97名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:20:28 ID:gNU0c3/v
>>79
これハイビジョンだけ?
古いケーブルテレビで見れない・・・。
98名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 00:22:30 ID:NNp/TuVj
じゃあ、某放送局からのアンコール。

ttp://rapidshare.com/files/15684721/liszt_valse_impromptu.mp3.html
99名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 04:37:49 ID:ABPPqBtH
今日、さいたまに行く予定だったのに、風邪ひいて行けないや。
風邪なんて5年に一度もひかない頑強な自分なのに、残念無念。
ずっと楽しみにしてたのに・・みなさんのレポを楽しみにしてます。
100名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:08:58 ID:yfiKjUXx
100!
これから行って来ますノシ
101名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:33:47 ID:aQpPSama
明日,大阪に行くぞ〜

明日がパユで、明後日がアンスネス ワクワクしてます。
102名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:49:32 ID:WbksgY42
>>101
お、レ・ヴァン・フランセ行くか!!!!! いいのぉ。
103名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 19:46:05 ID:8hz9UP4o
まさかアンスネスのスレがあるとは!
さいたまの演奏は神でした。アンコールはバッハ、メンデルスゾーン、グリーグ二曲。
104名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:10:35 ID:S/ync88W
さいたま行ってきました。
自分は王子ホールとオペラシティも聴いたんだけれど、
今日の演奏は他の日と少し違っていたように思うんですが・・・
もちろん素晴らしかったのだけれど。
特に32番、テンポがぐっと速くありませんでしたか?
105名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:15:29 ID:8hz9UP4o
初めてアンスネスの演奏聴いたからわからないけど、自分は心地いいテンポだったよ。2楽章が特に。
106名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:33:50 ID:4qz+ENy+
自分も彼の生演奏は初めてだったのですが凄かった。音色の幅が広く、本当に
色々な音が出せる人ですね。それとミスタッチらしいミスが極端に少ない。
このレヴェルの演奏はそんなにおいそれとは聴けないと思った。
32番の2楽章は最後に近づくに従って男のくせに泣きそうになってしまった。
とても気持ちの良い音空間でした。客席も満席に近い状態でしたね。
107名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 22:40:44 ID:bZa/JQVm
開演前にピロコのお話ありと書いてあった。
直前に高速の事故渋滞に巻き込まれて今回は無し……
と思っていてステージのドアが開いて出てきたのは
パンツスーツのピロコですた。とりあえ一言はと思ったのでしょうが……

アンスネスよかった。ベートーヴェンはもちろんなのだが、
耳慣れないシェーンベルクのタッチの精妙さに驚いた。

>>39の言うところが実に理解できたのでした。
108名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 23:55:04 ID:S/ync88W
104です。
32番のテンポは、アンスネスの他の日に比べて
少し速かったのでは?と言いたかったのです。(特に第一楽章)
一般的な水準では、決して速い演奏ではなかったと思います。
言葉が足りなくてごめんなさい。
私も、アンスネスの32番3回聴いて3回とも泣きそうになりました。
109名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 10:26:15 ID:BiTVHSWu
東京オペラにいたブラボーおやじはさいたまにも来たのかね。
前の客押しのけるようにして楽譜?にサインねだってたのには
ワロタが
110名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 11:03:52 ID:ZIs1XNnF
中央少し前寄りでスタンディングしてた人?>ブラボーおやじ
オペラシティの人と声が似てるように思ったが。
グリーグはフラブラ気味だったが、ベートーヴェンはきちんと間が合った。
111名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 13:22:28 ID:n1r+d3uD
明日最終日の大阪yeah!
112名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 23:28:11 ID:9sHqW09H
ていうか、ここ見てる人って皇室アンチの既女が多いの?
113名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 08:13:26 ID:YQ1MqS4K
>>62-63で既出の話題
たった一人の奴が(IEで)一日中張り付いてるんだろ
114名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 19:57:30 ID:SpARX7ti
ジャパンツアー終了あげ
115名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:18:04 ID:QJEUW4So
また来てください。
コンチェルトも聴きたい、リサイタルも聴きたい。
弾き振りも見たい、聴きたい。
116名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:29:02 ID:OWpPf+F0
なんだか殆どの人が絶賛調だな。

とか言いつつ、漏れもオペラシティのベートーヴェンには
マジでアンスネスに神が降りてきたかと思った。
117名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:47:42 ID:U2fVaM7G
で、大阪はどうだったの?
118名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:00:21 ID:SpARX7ti
前半ほぼ完璧。
ここで絶賛の32番は今日も神。誰かが書いてたが時よとまれという演奏だった。
グリークシューマンもほぼ申し分ない演奏。
音がきれい技術もすばらしい、その上、意味がつまった音がこちらに届いてくる。

後半、展覧会は、前半の素晴らしさ以上のものは期待してなかっただけに最高のものじゃなかった。
ムソルグスキーのかわりに、シューベルトだったら、俺は、昇天してただろう。
展覧会の絵は、前半に比べて作品的にあまりにも無内容だから仕方がない。

シンフォニーホール、キャパ1700。埋まったのは3割ほどか。悲惨な客席だった。
だが、客のマナーはよろしかった。アンスネスの好きな人間だけが集まってた感じだった。

歩いて梅田に出た。休日の雑踏は、アンスネスの音の世界とはあまりにも無縁で、吐き気がした。
119名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:40:59 ID:zK0BeF6c
3割か・・・。これが続くと興行的にも厳しいので呼ばれなく
なったりするのかなぁ。
ミシュクとかブレハッチみたいなクレーダーマンもどきではなく
アンスネスやエルバシャとかをもっと呼んで欲しい。
しかし、アンスネスって、マナーの悪いおばちゃんの客が少な
くていいね。
120名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:42:54 ID:YiMc/G2d
そういえば99年のいずみホールもガラガラだったなー。
121名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:43:51 ID:is4q0JRU
はい、お疲れさん
漏れは別にどうでもいいけど
122名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:48:32 ID:Wmv9JxFE
読響の時もコンサート前聞こえてきたのはオケの話、プログラムの話、
指揮者の話。アンスネスはほぼ無名らしかった。
123名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:49:21 ID:U2fVaM7G
>ムソルグスキーのかわりに、シューベルトだったら、俺は、昇天してただろう。
わかるよ、それ。
124名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:53:23 ID:zK0BeF6c
展覧会の絵は色付けすぎだからか、ちょっと違うなという印象だった。
125名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:57:04 ID:SpARX7ti
何も足さない何も引かないで、あの前半の演奏になるなんて奇跡に近いよ。
200パーセント完璧な普通の演奏なんだ。

だから、後半はプログラム的にも演奏的にも、いまいちだった。
126名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:59:52 ID:SpARX7ti
それと、展覧会では、アンスネスの重低音に物足りなさを感じた。
俺がゲテモノたちに毒されてるからかもしれないが。

127名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:04:48 ID:YQ1MqS4K
ガンガン低音を鳴らすタイプでは全然ないからね
そういう演奏を求めて聴くのはちょっと酷だわな
雛の踊りとかどういう風に弾いたのか興味ある
128名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:06:47 ID:zK0BeF6c
展覧会に限っては、リヒテルの凍えるような重い低音が欲しいね。

しかし、アンスネスにベトソナタ全集出してもらいたいな。
129名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:19:15 ID:SpARX7ti
また書くが、そうは言っても、展覧会の古城で
ダイヤモンドダストが冷気の中をきらめきながら舞うような音が
ピアノから聞こえてきた瞬間にはグッときた。
そういうとこはほんとに素晴らしかった。

いろいろ書いたが、いい演奏会だったよ。



130名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:27:56 ID:zK0BeF6c
トリルの美しさったら、これ以上はないね
131名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:29:03 ID:CiKYCpWx
展覧会の絵は非常によい編曲だよ。
1回聴いただけではわからないかもしれないけど。
自分も2回聴いてよさが納得いった。
ムソルグスキーのピアノの知識が足りない故の作品の拙さを
十分補ってると思う。
132名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:41:53 ID:SULacTgv
大阪行ったけど3割ってことはなかったと思うよ。
出足は遅かったが始まる前には7〜8割はいったんじゃないか?

133名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:44:50 ID:zK0BeF6c
次は、東オペじゃなく、サントリーホールでやって欲しい。
東オペは、客筋も悪いし、スタッフの質もいまいち。
134名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:47:56 ID:U2fVaM7G
サントリーは音が嫌い。
オペラシティと二択ならオペラシティを採るが、
個人的には紀尾井ホールとか三鷹の風のホール。
135名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:53:14 ID:SpARX7ti
>>132
俺は前半1階K列中央部。ここで1階席どう見積もっても6割。
後半は2階最前列。2階後部0.5割。2階左右1.5割。3階5割。
と見た。
136名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:57:58 ID:CiKYCpWx
>>134
東京文化会館小ホールでいいよ。
さすがにチケット取りにくいか、、
137名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:59:09 ID:iqOfcpg2
>>134と同じくサントリーなら行かない。
ピアノ向きじゃないし、
招待客ばかりでオペラより客筋がいいとも思えない。
そして紀尾井かトッパン希望だ。
138名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:01:34 ID:D0wdqwBx
客質から考えると紀尾井が理想だね
139名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:03:54 ID:SULacTgv
>>135
どうして席を移ったの?
140名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:05:33 ID:SpARX7ti
そこが1番いい音が聴こえる席だと経験的に知ってるから。
141名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:08:08 ID:46WLLaK+
>>140
なんで最初からその席取らなかったの?
142名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:08:29 ID:U2fVaM7G
トッパンもいいけど、席数から逆算するとチケット値段が・・・
143名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:09:01 ID:SpARX7ti
連れにとってもらった席だから。詳しく指定できなかった。
144名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:09:06 ID:SULacTgv
そうかー。ありがとう。覚えておこう。
145名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:12:16 ID:SpARX7ti
>>144
ピアノの場合だけだよ。直接音と間接音のブレンド具合が絶妙。そして音の空間的な広がり方も最高。
146名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:19:39 ID:46WLLaK+
>>143
レスどうもです。
2階ガラガラだったから私も移ればよかった…
147名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:28:47 ID:N88e+GYG
大阪、お客さんは半分くらいの入りかなと思った。
曲の終わりの余韻までしっかり聴けて、良かった。

演奏自体はすごくハイレベル。でも、前で誰か言ってたように、
「感動」しそうでしなかったなあ。
もう少し「圧倒的」な部分が出ると、人気上がるような気がする。
148名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:42:27 ID:8t79sivZ
>>134

同じく、サントリーならいかねぇ。昔はいいホールだと思ったんだが、今は、化粧を厚くぬったばばあみたいな音に聞こえる。

「展覧会の絵」はホロヴィッツ版をもとにさらにアンスネスが手を加えたものらしい。当人がサイン会のときに語っていたと某所に書かれていた。
149名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:24:04 ID:nmm/2ydd
最初のグリーグと32番が素晴らしかった。
後半は毒気が強くて、少し苦しかった。
150名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 02:13:53 ID:G5bnNS8N
ラヴェルの管弦楽版をピアノ用に編曲しました、みたいなカラフル展覧会だた

にしても、ベト32をポゴレリチ、アンスネスと立て続けに聴けた私は幸せ
151名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 02:36:38 ID:7FiXvHpE
今回は5年ぶりの日本でのソロリサイタルで充実のプログラムを聴かせてくれて感激でした。
人気が高く、毎年特にヨーロッパはツアーをしてくれるのでうらやましい!
今回の曲目そのままライヴ録音してほしいです。
リゾールとまでいかなくても気の合った仲間達との室内楽、特にボストリッジ、テツラフとの共演など
日本でも企画してほしい。
152名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 03:47:57 ID:b7AxXWah
>>148
展覧会の絵の楽譜を見せながら、アンスネスに話しかけてたおやじが
いたけど、そいつのブログか何かかねえ。
153名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 03:56:40 ID:8t79sivZ
>>152

mixiの日記だかそのコメントだかにあった。おやじかどうかは不明。
154名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 04:07:14 ID:BsDX/Opd
録音したおれは勝ち組
155名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 04:23:02 ID:SY9RGr7T
ブロムシュテット/サンフランシスコ響とのラフマニノフ:ピアコン3番(1994年)と交換してくれ。
156名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 04:47:16 ID:BsDX/Opd
>>155 それつおい?
157名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 05:28:54 ID:SY9RGr7T
実は今までピアノにほとんど興味がなかったのだが、最近この演奏を聴いて
ピアノもいいもんだなと思うとともにアンスネスに強い興味を持つようになった。
音色が綺麗で、第一楽章の寂寥感漂う弱音には鳥肌が立ったよ。
ブロム/SFSOの癖のないサポートもアンスネスに合っていると思う。
158名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 05:38:13 ID:BsDX/Opd
へぇ〜
でも残念ながら埼玉公演のなんだ。だから展覧会の絵は入ってないよ。
159名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 05:46:25 ID:SY9RGr7T
展覧会の絵が入ってなくても問題無し。
自分が聴きたいのももちろんなのだが、実は海外の熱狂的アンスネス・ファンから
入手できる日本でのライブを片っ端から集めてくれって頼まれてるんだよね。
160名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 06:00:14 ID:BsDX/Opd
ふーん
なんだか怪しい人だねぇ
ま、いいや
アドレスでも書いてください。
161名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 06:09:38 ID:SY9RGr7T
怪しいなんて言われたのは初めてですよorz
162名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 06:27:41 ID:BsDX/Opd
了解した

音質そんなに良くないよ。あとまだ編集してないからちょっと待って。
163名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 11:31:49 ID:NCv0rK/w
>>159
その人、何か見返り呉れるの?
164名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 18:57:51 ID:kjKQoXDC
終演後すぐにタクシーでお帰りでした。サイン会なし。
165名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:13:28 ID:b7AxXWah
(アンスネス本人の体調に問題が無いことを
前提として)サイン会やるかやらんかはプロ
モーターが決めるのかな?
166名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:19:56 ID:nmm/2ydd
音楽家は演奏が仕事だからサイン会をするしないは自由。
拒絶する人もいるよ。
まぁ、あれだけの演奏の後にサイン会されても・・・
167名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 21:09:16 ID:yi4sJ8K5
オフィシャル・サイトのコンサート情報によれば
翌日(つまり今日)はソウルで演奏会だから、
関空に直行したのでは?
168名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 03:17:15 ID:ZE/KcfyJ
盗録のやりとりなんざやめてくれ。
アンスネスには一円も入らないだろ。
素晴らしい音楽家に対する敬意はないのか。
169名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 03:57:37 ID:IdpTkanH
せっかく皆がスルーしてるのに、なんで蒸し返すんだよ。
スレを荒らしたいのか?
170名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 06:54:42 ID:ZE/KcfyJ
ああ、すまない。
171名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 07:51:27 ID:MrWg+6pc
ポゴのあのベト32で幸せ感じる人いたんだ
172名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 12:56:54 ID:9TUpMq8O
>>168
金の問題じゃないだろ、発想の貧困な奴だ。
要するに本人が納得してるかどうかわからないものをやり取りするのが問題なんだよ。
173名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 13:53:36 ID:iybn1ECo
>>172
それ以前に違法に“盗録”していること自体が既に問題なのだが
174名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 14:46:31 ID:jByjoeXU
そんなもの本人が納得してるわけが無い
175名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 20:11:13 ID:0E28I90i
はやくベトソナタ全集録音して欲しいものだ。

>>173
違法って、何法に違反するんだ?
盗録自体すすめるわけではないが、後学のために教えてくれ。
176名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 20:53:02 ID:dbqbKewi
>>175
 著作権法 第91条
 実演家は、その実演を録音し、又は録画する権利を専有する。
「専有」とは「ある特定の人だけが所有すること」。
あとは自分で勉強するか初心者スレでやってくれ。
177名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 22:07:43 ID:dex2gSKj
>>174
ここで「納得」と言ってるのは「演奏の質」について。
演奏家が嫌がるのは自分で「上手くいってない」と思った演奏会が録音されて
世の中に出回ること。
実際、放送用に録音された演奏が演奏家の意志でボツになるのはよくある。
178名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 22:56:07 ID:GRVs27z/
みなさんのおすすめ盤って、何ですか?(もちろん正規盤の話)
自分はグリーグのピアノ協奏曲旧盤がすごく気に入ってます。
他にブラームスのピアノ協奏曲第1番と「長い長い冬の夜」、
シューベルトの21番のソナタが家にあるけれど、
あの演奏会の圧倒的な感銘の後では聴く気になれないんです。
179名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:03:48 ID:Yf5QUU78
>>178
> グリーグのピアノ協奏曲旧盤
いいよね。新盤より好き
あとハイドンのソナタと協奏曲がたまらん。もっとハイドン録音しないかな
180名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:30:42 ID:v28kFgyv
ラフマニノフの協奏曲だな。
話題の曲だけあってあまた聴いたけどやっぱりこれに戻ってくる。
181名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:36:09 ID:phRGnkTK
俺はアンスネスのCDで一番最初に買ったのがニールセンのピアノ曲。これは
透明感のある音で、知らない曲ばっかだったけど楽しめた。
ヤナーチェクのCDは演奏、録音共々凄い。俺も街頭で死にそうだw
 今回の生演奏を聴いて思ったのは彼が音色のパレットが豊富だということ。
ホライゾンズも録音技術は余り良い気はしないが、よくよく聴いてみると色々な種類の
音を使い分けている。ペダルの踏み方とかも絶妙な人だと思った。
 というわけで今度は印象派あたりをリリースして欲しい。
182名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:47:01 ID:7q5wGuD+
好きなピアニストなのでおすすめいっぱい。
ボストリッジとやった冬の旅。歌も伴奏もいい。寒い夜に聞くと最高なんだけど
今年は暖冬でイマイチw
ラフマニノフの協奏曲はパッパーノとやった1・2番。オケもすごくいい。
それともちろんグリーグの協奏曲旧盤。この曲の録音の最高峰だと思う。
あとリストのCDはいい。ダンテとかメフィストワルツとか本当に軽々と弾いて
いて、テクニシャンらしさが満喫できます。
シューマンのソナタ1番&幻想曲もいい。この人とシューマン相性いいです。

あとCD出てないけど、印象派は実は得意だと思う。
以前リサイタルのアンコールでドビュッシーの喜びの島とか弾いていたがまさに絶品。
183名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:49:13 ID:7q5wGuD+
そうそう、SIMAXっていうノルウェーのレーベルで若い時期にいろいろリリース
してます。アマゾンで入手できると思うんで探してみて。
・プロコの協奏曲3番
・ショパンのチェロソナタ(チェロを弾いてるのはあのマルクだ!)
なんかがあります。
184名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 00:05:30 ID:4zhCpJSw
今回弾いたシェーンベルクも絶品だった。現代音楽も
いけるのでは?
本当に器用な人だなあ。
何をやっても、自分のものにしていると思わせる。
人前で演奏する時までに、そのレヴェルに達するように
努力してくるんだろうね。
185名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 00:16:49 ID:oSonJiIn
昨年、どこかの英語のインタビュー記事で、
もっとフランス音楽を弾きたい、特にドビュッシーの前奏曲、と
語っていた。たしかにドビュッシーはあっていると思う。ちなみに
そのインタビューで「ベートーヴェンの最後のソナタは
今、勉強中」とも語っていたけど、それを今回、披露してくれたわけだ。

自分としては最近ずっと聴いているのは「長い長い冬の夜」。
それと、ハイドンのソナタとコンチェルト。
186名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 00:22:00 ID:e05vKp3M
>>184
音楽雑誌なんか立ち読みすると「私は決して器用な人間ではありません」
なんて言ってるけど、あんたが器用でなかったら他の人間はどうなるねん!
とつっこみたくなるw
 でもとても練習熱心らしいね。そういうところも感心する。
187名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 00:23:24 ID:sPBwredG
シューベルトのソナタ20番いいよ。
188178:2007/02/15(木) 00:32:14 ID:PW7fIJFF
たくさんレスありがとうございます。
オペラシティの公演の後、しばらくどんな音楽も(彼自身の録音でさえも)
聴きたくない気持ちでした。アンスネスも離日しちゃったことだし、
何も聴かないのも寂しいので、何かCD買って聴くことにします。
ヤナーチェクとラフマニノフの1番&2番をゲトしようかと。
それにしても、プロコの協奏曲第3番なんてモノがあるんだぁ・・・
>>182
>寒い夜に聞くと最高なんだけど今年は暖冬でイマイチw
その気持ちわかります。
189178:2007/02/15(木) 00:35:35 ID:PW7fIJFF
>>187
シューベルトの20番ですか。
シューベルトは、今、ちょっとヤバイです。
実は21番も買ったきり封も切ってなかったり・・・
190名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 00:51:32 ID:WaHP7wEi
>>148
>>185
ラフマニノフのソナタ2番とラヴェルが、聴きたい。
バッハは、弾かんの?

Virginのショパン グリーグ シューマンの幻想曲の2楽章 リストのバラードが、イイ
191名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 01:07:02 ID:bxDiIbB8
コダーイのCDを見ているときに、隣の「J」のコーナーに
アンスネスのヤナーチェクを発見して、気づいたらそっち買ってた。

既出のように素晴らしい演奏&録音。Virginは神。
EMIもっと頑張ってくれよ。

アンスネスって有名すぎる曲を取り上げないから、彼のファンになると
聴く方も作曲家や曲のレパートリーが拡がるというオマケがつきますね。
192名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 01:17:38 ID:p9LqZu9H
>>191の考える有名すぎる曲というのを知りたい
ヤナーチェクなんかは例外的で、全体的にメジャーな曲を中心に録音してると思うんだけど
193191:2007/02/15(木) 01:49:56 ID:bxDiIbB8
「取り上げない」というのは言い過ぎでしたね。

私は彼のラフマニノフ(3番)から入って、ショパン、グリーグ・・・と
きたクチだけれども、クラシックを聴き始めたくらいに出会ったので、
有名作曲家でも知らない曲が多くて新鮮だった(モツの18番とか)。
グリーグだってこんなに親しむようになるとは思わなかったし。

彼のファンになってなかったら、ヤナーチェク、ニールセン、
プロコフィエフ、ブリテン、バルトーク、シマノフスキあたりは
すすんで聴く機会がほとんどなかったでしょう。
194名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 02:38:20 ID:R5Xk7W+h
アンスネスのような透明感のあるタッチのピアニストは他にいる?
195名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 11:01:53 ID:S2tCLTMP
アンスネスが好きなやつは他にどのピアニストが好きなん?
196名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 11:46:48 ID:Jm/ZlSMw
>>195
タイプで聴くわけではないので……好きで聴くのは

ミケランジェリ、エッシェンバッハ、アルゲリッチ、ポリーニ、
リヒテル、ブレンデル、内田光子、ピリス、ワルター・クリーン、
あとグルダにグールド

……脈絡なし(´・ω・`)
197名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 12:57:49 ID:pEyOu1gK
アンスネス聴きだしたらアンスネスしか無理
198名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 17:03:23 ID:5fEtgMbr
今回のリサイタルを聴いて、ひとつだけ困ったこと:
もう当分は他のピアニストのリサイタルには行く気がしない。
どれを聴いても、聴き劣りするだろうから。
199名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 18:53:37 ID:HSPmswCl
>>198
次にはエル=バシャがいるよ。
200名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 19:50:48 ID:w+dveiGv
アンスネスとタイプは違うがエル=バシャも楽しみだな。
しかし、まだ券が取れるとは・・・。
201名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 20:59:45 ID:7xN4yr9w
アンスネス以外聴けないって

んなアホな

あれごときで

ツィマーマンのほうがずっとよかったわい
202名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 21:44:07 ID:L20o+PcM
ツィメルマンは時に自意識過剰と思えるので自然体に思えるアンスネスで
203名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:12:00 ID:Odk8JQC/
>>199〜200 エル=バシャのプロモーターと日程わかれば、教えて欲しい。
スレ違いスマン。
204名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:13:47 ID:QEXM1tU+
うん。ツィメルマンは良くも悪くも計算ずくなところがある。
アンスネスは計算してるのかもしれないけど演奏は自然。
205名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:22:03 ID:QEXM1tU+
>>203
チケットぴあ検索で出てきます。労音が呼んでるか?
206名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:57:12 ID:t/TIKEkk
エル=バシャのスレはあるからそっちで
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171100346/
207名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:33:30 ID:BdsRbwCY
EMIに移籍してからも演奏の質は素晴らしいんだけど、録音が固く狭いような気がしてアンスネスの音の魅力が録りきれていないような気がする。
Virgin時代の方が雰囲気のあるCDが多かった。例えばシューマン&グリーグ、ラフマニノフとDGのバルトークはベルリンだけど明らかにDGの方が良いと思いませんか?
それよりノルウェーで出たアンスネスの伝記っていうの読んでみたいですね。日本語版は無理でしょうか?
208名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 01:55:27 ID:c9JG0l04
たしか英語版でさえ出てないんじゃ・・・
あれば必死で読むけどなー
209名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 02:14:58 ID:PtF3HhVx
>>207
同意。EMIは録音が良くないように思う。だから実演聴いて
びっくらこいた。録音より実演が素晴らしいのはまあ良いことでは
あるが・・・
210209:2007/02/16(金) 02:19:53 ID:PtF3HhVx
補足:自分はあんまりCDの再生装置等にこだわっていない、(金がないので
いいオーディオとか買えない)からそう聴こえてしまうのかもしれない。
だから本当のところは自信がない。
211名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 02:36:22 ID:NoNawrf9
212名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 09:52:50 ID:G+hTVX1J
>>210 私も装置には金かけてないが、やはりピアノの音の豊かな倍音の響きがCDでは捉えられてないと今回の彼の実演を聴いて実感しました。
>>211 サウスバンクショー面白かったです1
213名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 10:57:54 ID:X8eTSOV6
昨日の朝日夕刊、吉田秀和がアンスネスのベートーベン絶賛だった。
214名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 12:06:56 ID:9YD+slit
秀ジイも元気だね。今年94だっけか?
伝説の巨匠から21世紀の若手まで聴けて楽しそうな人生だ。
215名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 00:42:44 ID:1U2uV9fe
>>213
大体どんな感じで書いてました?
216名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:24:47 ID:Z5HCGbtu
NYPのサイトで聴けるサロネンの展覧会が、先日のアンスネスのとだぶる。聴いてみ。
217名無しの笛の踊り
サウスバンクショーのインタビューで、
15歳くらいまでにベートーベンのソナタを全部弾いたと言っているというのは本当ですか?