将棋好きなクラシックオタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
表題の通り、まったり語りましょう。
そもそもプロ棋士にはクラオタが多いですよね。
古くは、山田道美さん、今だと、中原さん、加藤さん、河口さん、
青野さんもだったかな?
加藤さんは、モーツァルト好き。なんとなく分る。天才は天才が好き?
中原さんは、ブルックナーでもモーツァルトでもなんでも聞くみたい。

因みに主は24で指しながら、プロコフィエフがんがんかけます。

関連スレ
クラシック音楽好きな将棋オタ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152544400/
2名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 14:18:04 ID:+ES8P8PZ
このシリーズもう飽きたよ
キリないし、つまんないし。
どうせ人少ないんだからいちいち立てないで。
3名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 14:25:04 ID:Oy7WPRCQ
青野照市九段は最初将棋は理論ずくで考えるものだと思っていたが
だんだん玉に対する「感覚」というものも大事だと気がついた
それから芸術分野にも興味を持つようになった…というようなことを言っていた
4名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 14:34:54 ID:DM61+Zyp
板違い 重複スレ

クラシック音楽好きな将棋オタ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152544400/
5名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 18:31:16 ID:L2XnbOcD
指揮者を将棋の駒に例えると?、と振ってみる。

成金がキャプランくらいしか思いつかないが。
6名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:15:32 ID:81qvHEM8
クラシックだけじゃなくジャズも聴く人!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161744607/

さあこんな風になる前に帰るんだ
7名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 22:26:38 ID:bEvfBAiz
将棋の大山・升田といえば
指揮者ではトスカニーニ・フルトヴェングラー
落語では文楽・志ん生
8名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 17:34:58 ID:Jxnijqye
>>4
重複じゃないじゃんw
9名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 17:42:38 ID:xqugj48C
確かに重複ではない
将棋の棋士ではクラシックを聞く人々の名前があがるが
逆にクラシック音楽家(作曲家や演奏家で)将棋を指す人はいるのだろうか
トスカニーニやフルトヴェングラーは将棋を指していたのだろうか?
10名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 17:49:16 ID:OOQu4R/n
つオセロ
11名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 17:59:29 ID:h3ctbNgw
そこで出すならチェスだろw
12名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 21:39:23 ID:EZOGPRVQ
クラシックも未聴のCDがたくさんある
将棋の本も読まずに積ん読(つんどく)
13名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:04:53 ID:XA9XAZ4O
将棋指し、楽譜読めるのか?
モテミツはヴァイオリン弾くんだったよな?
14名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:19:00 ID:d1zG4qmL
プロ棋士の演奏会が年一回開かれます。
15名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:20:30 ID:6R3FpqgY
R.シュトラウスはカードゲームが好きだったそうな。
16名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:32:02 ID:d1zG4qmL
ショスタコはチェスが強かったらすぃ
17名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:10:51 ID:uVL07s7d
指揮者の暗譜能力と棋士の棋譜記憶能力は脳みその同じ部分をつかっていそうだ。
18名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 02:35:21 ID:lv1Ni/bP
>>17
岩城?
19名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:11:57 ID:vs3rgwxl
将棋好きにもクラオタにも好かれる名前

鈴木大介
20名無しの笛の踊り
>>18
フォトジェニックメモリー?