のだめで使われた曲を全部解説するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:52:52 ID:MdH36mCs
カラヤンってイケメンですね 素敵
昔々空港で『カラヤンと同じ飛行機!』ってまわりが騒いでたけど
自分には誰がカラヤンなのかさっぱりわかんなかった 今始めてみました ありがと
888名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:08:01 ID:eXG7KOen
>>814,866
CDに入ってるのは都響なんだけど。
889名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:12:51 ID:3yIz6903
ガイジンってアップで見るもんじゃねーな
890名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:30:33 ID:LQ8e5CXp
>>871
ノイマン&チェコフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1458867
891名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:41:59 ID:mBomh3dt
>>886
ナデシコ劇場版も忘れるな
892名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:41:17 ID:LFOwb6tT
893名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 09:10:51 ID:wqJi/U93
>>892
おおd!
ホロヴィッツのモツ23番2楽章があったなんて
美しいねぇ・・・
894名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 13:41:06 ID:a+qfgrwP
ここもオススメ、ピアノ以外の映像も揃ってる。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/taxi/tubematome.htm
895名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:55:53 ID:MdH36mCs
皆さま 音楽もネタ探すのも得意そうなので
図々しくお聞きします。知ってたらぜひ教えてください

清良が、ソロで弾いていたバイオリンのヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第1楽章は
youtubeなどにありますか? 日本語で検索しているせいか全然見つかりません(;´д`)


>>894
ありがとうございます
のだめ見てからすっかり、この手の曲にはまってしまいました
896名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:02:39 ID:090tYpcV
Mendelssohn violin concerto で検索。
(violinはいらないかもしれない)
897名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:28:02 ID:MdH36mCs
>>896
いっぱい 出てキタ――(゚∀゚)――!!

ありがとうございます
898名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:13:29 ID:q2lD0IEV
あとこれ。
好きなドラマ投票2
ttp://vote2.ziyu.net/html/skd06102.html

1時間おきに投票出来ます。
899名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:21:02 ID:xiRX7gmO
J.Sバッハ 小フーガ ト短調 BWV578
http://www.youtube.com/watch?v=5A72mPehUAA

これも加えてクレ〜

900名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:44:38 ID:f9aHKiGA
なんかあの小フーガ、半音高いオルガンだったからト短調じゃなくてイ短調に聴こえた。
まあパイプオルガンには良くあることだが。
901名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 09:17:37 ID:WbftGNRn
>>900
それはいくらなんでもありえないだろ…
気持ち悪くて弾いてる奴の耳を疑う
902名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:28:49 ID:f9aHKiGA
>>901
いや、パイプオルガンは調律できないから
作られた年代、地域のピッチ様式がそのままなんだよ。

だから半音(orそれ以上)低かったり高かったり、
すごく気持ち悪くて気が狂いそうになるのがたまにある。
903名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:34:39 ID:2omKEstr
ほう、そうするとオケがオルガンに合わせるわけか
勉強になりました
904名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:48:44 ID:r0F4X/ZH
のだめカンタービレ 15th Auftakt スレに
> J・S・バッハ 小フーガト短調BWV578
> ちなみに放送で使われてた音源は、おそらく↓
> http://www.hmv.co.jp/product/detail/148715
> 商品詳細をクリックして、試聴2

てあるね。オルガンのCD一枚も持ってないからポチろうか、迷ってる

> いや、パイプオルガンは調律できないから
> 作られた年代、地域のピッチ様式がそのままなんだよ
それは知らなかったよ 
905名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:03:09 ID:G+JL8IEG
>>902
へー勉強になりましたdd

小フーガの前にモーツァルトやってたけど
それもちょっとピッチが違ってたような。古楽器演奏だったのかな
906名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:38:10 ID:f9aHKiGA
>>904
それはちゃんとト短調に聴こえるから初めての人が買うには問題ないよ。
演奏もバッハに定評のあるマリー・クレール・アランだし。

放送に使われたのとは明らかに違います。
今、試聴と放送を聴き比べてみたけどピッチが全然違ったです。
907名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:42:29 ID:C8VH0ert
うん。
少なくとも放送で流れたのはアランのオルガンではない。旧録音、
新録音のいずれでもない。
908名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:55:45 ID:3Um7v3Ec
え、ぽちっちゃったよぉ
909名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 12:37:23 ID:r0F4X/ZH
>>906,907
ありがd ポチってみるよ
910名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 12:53:59 ID:6m7xFWhW
>>902
パイプオルガン毎年メンテするぞ
作られた年代と地域によってピッチが違うのも知ってる
17世紀ドイツはだいたい420KHz前後だった
だがト短調がイ短調に聴こえるってどんだけやばいオルガンだよ
違いが100セント200セントもあったら不快でしかない

でもそのオルガンに興味あるんでよかったらどこのオルガンか教えてくれ
時間があったら聴きに行きたいし触れるなら触ってみたい
911名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 12:57:35 ID:6m7xFWhW
>>902
ごめん、検索したら普通にあった
来年行ってきます
912名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:19:21 ID:TRfcsl84
>>900
どうしたらト短調が半音高いだけでイ短調に聴こえるのか不思議でたまらん。
変イ短調に聴こえるCDなら何枚か持ってるが…
913名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 15:23:19 ID:f9aHKiGA
>>912
あーそうですよね。半音じゃなくて全音でしたw
914名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 16:28:36 ID:PsvvCWUG
バロックピッチ、モダンピッチの差と町ごとのピッチ、そして
オルガンのピッチの話は別なんだが、ゴッチャにした話が多いな

ズレとかいうんじゃなくて、昔は教会と世俗ではピッチが違ったんだよ
教会のピッチをコーアトーン、世俗楽器のをカンマートーンといい
コーアトーン(オルガンと合唱)はカンマートーンより高いピッチでやっていた
だからバッハのカンタータみたいにオケとオルガンが共演する場合は
オルガン用のために一全音移調した楽譜を書いていた

そのくらい教会は別世界だから、イタリアのオルガンなんかは短三度高いのもあるよ
町ごとのピッチの話は詳しい人にゆずるが
18世紀にメートル法が出来るまでフィートの長さは町ごとに違った
とにかくバロック期はなんでも半音低いと思ったら大間違いだよ
915名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 16:38:01 ID:ZwdZ9c00
クラヲタク見てきたように嘘を言い…
916名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 16:57:12 ID:e+qeKC0W
マリー=クレール・アランの小フーガなら
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005S0G9/sr=11-1/qid=1164959691/ref=sr_11_1/503-0906572-1139137
こっちのほうがやすいよ〜。
彼女がアンコールピースに使う曲集。本人のアンコールの曲の選び方
の解説付き。兄貴の曲もはいってるぞ。
917名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:07:28 ID:/qwjB2yz
アラン上手いよなー
918名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:14:17 ID:FDHFYRCD
コープマンの小フーガ
http://www.youtube.com/watch?v=olfxxNsubwI

クライバー&ウィーンフィル
J・シュトラウス ポルカ「雷鳴と電光」
http://video.qooqle.jp/?v=NbRVy2biffM&title=J.%20Strauss%20II%20Polka%20Unter%20Donner%20und%20Blitz%20Carlos%20Kleiber
どちらも速めのテンポで生き生きしてるね。
919名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 15:50:31 ID:bi7jW8hH
>>916
お気に入りのCDだ
かわいいアンコール曲満載で1050円とは超お買い得

つか
自分は2800円(税抜き)で買ったというのに、キィ〜
920名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:21:56 ID:YdgbSmH7
このスレでいいのか?この話題は?

のだめオーケストラライヴ!ってCDを買った。
持っている曲ばっかりだが、家族が聴いてみたいというので。

ベト74楽章が、「のだめオーケストラ」ヴァージョンと、都響バージョンと
2つ入っているけど、これは何?聞き比べろってこと?

Vnのカルメン幻想曲と、「夜の女王のアリア」はなかなか良かったです。
921名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 18:49:22 ID:mQyE6EEG
>>920
のだめオケはSオケバージョンで、都響は…ってこれネタバレになるのか?
922名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:38:18 ID:V5A97Ph3
923名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:21:55 ID:eCPvb3v1
>>922
こういうの色んなとこでやってんだな
iTunes Storeでもコミックで出会ったクラシックコーナーとかいって
明らかにのだめラインナップな曲配信してたし

このクラシック熱いつまで続くやら…
924名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:35:19 ID:tUGnzX2f
>>922
これも第2話の
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯(普通は「いたずら」と表記)、
「歌劇 『ドン・ジョヴァンニ』 K.527」より
「おまえが食事に招いてくれたので〜地獄落ち」
の記述あたり、うちらのコピペ臭いな
925名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:28:12 ID:Oo/KEA1W
>>922、とか、TVの曲解説サイト
1話や3話の、こんぺい糖のおどり、とか、こんぺい糖の精の踊り、とか、
このスレのまとめさんは、タイトル統一してるから、同じ曲だよね。
統一感ないのが気になる。
926名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:40:44 ID:weEFZIlP
>>925
こんぺい糖は、、踊らんワな・・・
927名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:51:09 ID:iGx6QvqC
>>871
> ドボルザークのチェコ組曲のいいCDない?いいCDでなくてもいい。田舎では売ってないのだ♪

http://www.amazon.com/gp/product/B000004ANA/
Conductor: Zdenek Macal
Orchestra: Milwaukee Symphony Orchestra

指揮者は、ヴィエラ先生役の「役者」だw。
チェコフィルでないのが残念だが。
放送の音源もこれかと思われ。
928名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:38:17 ID:YdgbSmH7
>>921

のだめオケはSオケで、都響は?

連れ(クラ全くわからない)にブラインドで両方聴かせてみた。
1)のだめオケ
2)都響

すると、ダントツで2)のほうがよい、冒頭から全く違うといいやがった。
わかるんだな・・・・。

そこで、
3)ベルリンフィル、クライバー
聴かせてみた。
すると、どちらかといえば、2)のほうが良いといった。
929名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:52:51 ID:j1q1zjgr
>>928

>そこで、
>3)ベルリンフィル、クライバー
>聴かせてみた。

それは俺も聴きたいw
930名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:06:14 ID:6tQX6MDJ
間違えたっ、ウィーンフィルだった。
931名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:14:04 ID:VFIV+Z3+
それに入ってるベト7の4楽章って速いの?
932名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:17:58 ID:sFo8wZ4B
>>928
初心者が虚心坦懐に接すれば、クライバー=裸の王様だとわかるんだよ
933929:2006/12/03(日) 00:31:29 ID:v7UyVlI+
>>930
潔しw 揚げ足取ってごめん

ちなみに漏れは裸の王様のベト7は
生命力に溢れててどれも好き
934名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:14:07 ID:Y1rd0qT8
のだめCD DISK2
ばよりんソナタ弾いてるのは誰?
935名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:28:15 ID:x1hoQ1YV
裸のクライバーはそそるかもしれない。いいねえ。
936名無しの笛の踊り
>>928
音楽は好みの問題もあるからね。
うちの家族はクライバーのベートーヴェンは苦手だ。