[Grigory]グリゴリー・ソコロフ[Sokolov]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
グリゴリー・ソコロフ:Grigory Sokolov
1950年 レニングラード生まれ。
1957年 レニングラード音楽院入学、Leah Zelikhmanに師事する。
1966年 チャイコフスキー国際コンクールで優勝。

以降、欧州を中心に精力的に演奏活動を続けるものの、
購入可能な録音はNaiveからの10枚のCDと1枚のDVDのみ。
しかし、その多くはDiapason金賞受賞など評価が高い。
その他ラフマニノフ3番協奏曲などの優れた放送音源が多数残されていると言われている。
日本には1990年代前半以降来日しておらず、あまり話題にあがらないが、
欧州では非常に評判が高い。
強靭なテクニックと玉を転がすような美音が特徴。


2名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 13:38:24 ID:R8vIjIUv
来日しないかなぁ。
3名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 13:42:11 ID:1uwRUiiP
時々他スレでも話題になるので立ててみました。

参考画像:
ttp://www.youtube.com/watch?v=pR6kpZzOGdo
4名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 14:25:29 ID:RDH0RtfL
フーガの技法は愛聴盤となっております。
ショパンもシューベルトも美しい。
黄金色の秋の光のような音色は独特ですね。
来日を狂おしく激しく希望しています。
5名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 15:36:00 ID:ht7wT2Zq
チャイコフスキーコンクール優勝直後のチャイコンも凄い
あとショパンのコンチェルトもいい演奏だと思う。
6名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 16:58:25 ID:oFapDCNF
>>5
ミュンヘンフィルとのショパンの協奏曲は音色は美しいけど、
遅めでねっとりした演奏だよね。
快刀乱麻を断つみたいな演奏期待してたので少々意外。
7名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 17:30:15 ID:oFapDCNF
1995年だったと思うけど、カザルスホールで弾く予定だったのに家族が病気とかで来日しなかったことがあったな。
知らずに会場までいったら返金してもらったついでにルシケーニのタダ券もらったけど、やっぱりあの時聴きたかった。
8名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 19:28:03 ID:RDH0RtfL
>>5
ショパンのコンチェルトなどはアリアCDとかで購入可能なんでしょうか?
聴きたいよー
9J从‘∀‘リし♪:2006/10/16(月) 21:33:40 ID:kzkpTg4+
確か今度DENONクレストで出るよ。チェルカスキとカップリングのやつでしょ?
10名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 22:48:33 ID:oFapDCNF
>>8
>>5のチャイコフスキーの方はJarviとの演奏で、サンサーンス2番とカップリングされてる。これは市販品だけど手に入り難い。
アリアに置いてあるやつはキーロフ/ゲルギエフとのライブでずっと後年の演奏。
11名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 23:32:00 ID:RDH0RtfL
>>9>>10
ありがとう!
探してみます。
お蔭様で近々聴けそうな予感。
12名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 13:03:32 ID:92gx0HUG
やっぱり燃料が欲しいな、このスレは。
13名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 16:29:28 ID:0ZFNXow+
>>12
燃料お持ちでしたら注入おねがいすます。
14名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 17:44:17 ID:0P5B3KG2
アリアCDを探っていたら、「グリゴリー・ソコロフ指揮」というのがあった。
あの大きな身体で、その上ダブダブの燕尾服で指揮しているとは思えないんだけど。
同姓同名か・・・?
15名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:38:33 ID:HKmfnjJa
16名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:34:57 ID:FyHIP8hA
>>15
くだらない曲だと思ってたけど、バラードを聴いたような充実感がある名演だな。
テンポ設定がよく、ゆっくりな部分の歌わせ方が(・∀・)イイ!!
17名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:45:28 ID:FyHIP8hA
ここでエチュードとか落とせるから聴いてね。(゚Д゚ )ウマー
ttp://www.rogev.com/sokolov/music_en.html
18名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 00:15:47 ID:m4szWIvw
19名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 00:20:06 ID:m4szWIvw
>>16
この人は音もいいのだよね。
指の独立が良くて、打鍵が速いからコロコロと球が転がるような音が出る。
幻想即興曲もそうだし、>>3のクープランもそう。
20名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 07:01:38 ID:LnWoaP61
チクタクのmp3くれ
21名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 11:37:30 ID:pzVksktp
>>3
22名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 11:38:53 ID:pzVksktp
>>3
から自作すればいいべ?
音質も悪くないし。
23名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 20:19:44 ID:LbR4mksl
ソコロフはクープランの組曲を2000年~2001年のシーズンに弾いてたな。
そのうちチクタクと修道女モニクが今でもアンコール用として残ってる。

ソコロフは半年に一度プログラムの半分を入れ替えて、半年間同じものを弾き続けている。
こんなかんじで。

前半:クープラン            後半:モーツアルトソナタ14とフランク  2001年前期
前半:ハイドンソナタ          後半:モーツアルトソナタとフランク    2001年後期
前半:ハイドンソナタ          後半:コミタスとプロコフィエフ      2002年前期
前半:ベートヴェンソナタ9、10、15 後半:コミタスとプロコフィエフ      2002年後期
前半:バッハとバッハ=ブラームス    後半:ベートヴェンソナタ9、10、15  2003年前期
前半:バッハとバッハ=ブラームス    後半:ベートヴェンソナタ11、32    2003年後期
前半:バッハパルティータ6番他     後半:ベートヴェンソナタ11、32    2004年前期
前半:バッハパルティータ6番他     後半:ショパン即興曲その他        2004年後期
前半:ショパン即興曲その他       後半:シューベルトソナタ20番      2005年前期
前半:シューマンソナタ1番       後半:シューベルトソナタ20番      2005年後期
24名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 20:35:48 ID:LbR4mksl
2006年はこう展開してるみたい。

前半:バッハ仏組曲3、ベトベン17番  後半:シューマンソナタ1番      2006年前期
前半:バッハ仏組曲3、ベトベン17番  後半:スクリャービンソナタ3、10他 2006年後期
25名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 23:34:09 ID:BSRYMowA
おお!テンペスト聴いてみたい。
海賊版出ないかなぁ。
26名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 01:59:36 ID:oxGpXqi7
>>24
2006年ものはそろそろネットラジオで出回るかも。
2005年まではいろいろな経路からパルティータ六番のパート以外は確保したけど。
27名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 17:18:53 ID:/khm2/uY
ソコロフか...

個人的には、この人の演奏で『ディアベリ変奏曲』が初めて「いい曲だ」と
思えるようになったんだよな。
28名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 17:31:37 ID:ZqXsYRQO
ソコロフのディアベリ変奏曲といえば、(確か30曲目アンダンテだったかな)
あまりの美しさに驚いた。
ipodに複数回入れて何回も聴けるようにしているよ。
>>27と同じで、こんないい曲だったのかとソコロフに感謝。
29名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 23:13:22 ID:e8Dbqby5
モスクワやペテルブルグで平均律1巻17〜24番、
ラフ2、ベト5のライヴ聴いたオイラはここでは勝ち組?

ベト5のオケ部と休憩後のベト5(→シンフォニーの方ね)
は史上最凶の出来だったw

As-durのPreludeの爽やかな始まりを今でも懐かしく思い出します。
30名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 23:23:38 ID:ZqXsYRQO
史上最凶ってなに?
詳しく聞きたい。
勝ち組さん!
31名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 23:35:59 ID:e8Dbqby5
>>30
オーケストラはまじでボロボロだった。
のだめのSオケレベル。。。
一応ペテルブルグフィルだったのだが。

ピアノは流石に素晴らしかったよ。
あんまり憶えていないけど。
32名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 23:58:59 ID:ZqXsYRQO
>>31
サンクス。
ペテルブルグといえば、かつてロシアの首都だったんでしょう。
そのオーケストラがボロボロだったなんて・・・
でもソコロフをライブで聴いたなんてウラヤマシ杉。
33名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 00:35:34 ID:6aVLLKi3
この人のパルティータ2番聞いてみたい
34名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 01:25:49 ID:84hAsDpx
パルティータ2番はフーガの技法の最後に入ってる。
フーガの技法も逸品です。
数少ないスタジオ録音だったと記憶してる。
お聴きくだされ
35名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 12:01:33 ID:Oa3qMJDE
>>29
自分もライブでチャイコフスキー1番聴いたことある。
三楽章のコーダの前のトゥッティのところをわざとゆっくり弾いて、
コーダの速さと対比させるのだよね。
で、熱狂する聴衆に対してアンコールでショパンの遺作のノクターンを弾いて鎮める。

1998年のことだったけどまだ鮮明に記憶してるよ。
36名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 19:52:34 ID:/GjGa3s6
>>35
そういえば思い出した!
ラフ2の後のアンコールに、ショパンのcis-mollノクターン。
4回あるコーダの右手の音階パッセージ、毎回ニュアンスと
ダイナミックを変えていて絶妙だった。

ラフ2の1楽章再現部の和音、急に爆走しててワラタ
37名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 00:04:38 ID:PHAzVKIs
38名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 21:43:05 ID:aKJotHkp
自分、ソコロフはDVDしか持っていないのだけど、
これひとつでも充分凄さがわかる。

プロコの強靭な打鍵と打って変わったショパンのタッチ。
チェンバロと間違えそうなクープラン。
なんか、月並みなセリフで悪いけど、表現の幅が広いんだわ。
39名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 02:56:55 ID:Bqa0WOk4
40名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 07:25:45 ID:SKQWnXxu
>>22
youtubeのチクタク、いい演奏なんだが音が小さいんだもんよ。
他の音源持ってるひと、ください。
41名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 00:05:19 ID:e6688Wti
クープランの13組曲と18組曲なら続きであるけど、いる?
全部で45分だけど。
42名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 05:34:50 ID:WruS3mkE
>>23
2001年のフランクは、何を弾いたんですか?気になる。
43名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 13:08:07 ID:EgBLJPlU
>>42
プレリュード=フーガ=コラール
4442:2006/10/28(土) 17:17:24 ID:WruS3mkE
>>43
即レスThanks.
ああ、この曲好きだよう。ソコロフで聴いてみたいよう。
絶対独自の空間を創り出してたと思う。
45名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 14:47:25 ID:u7a7VuX2
>>39
幻ポロはアッサリすぎでつまらなかった。コーダはもっとテンポ落とし、強弱付けたほうが良いかと。
即興曲は美しくて良いね。
46名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 20:27:08 ID:xNRpw9+s
>>45
あれ以上濃かったら殆どアファナシェフの世界でっせ。
自分はコーダの部分は逆にもっと速いテンポでピアニスティックに聞かせて欲しかった。
47名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 09:25:49 ID:J7ia7DQa
うpしてくれた方トクンス!11
クープランも聴きたいなぁ。。。
48名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 19:37:24 ID:1FYMV51g
このスレ一人コジキが住み着いてるね(苦笑)
49名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 20:51:15 ID:w/jSxf94
俺も乞食だから2人はいるな
50名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:49:34 ID:J7ia7DQa
>>48
死ね
51名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:48:54 ID:liHPSNuW
俺はほとんどの音源持ってるからどうでもいいんだが
>>48は死ね。
52名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 00:08:14 ID:eb07SEeS
こじきたちが大暴れ(憫笑)
53名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 00:12:52 ID:rgY3Ucmh
>>52
死ね池沼
54名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 00:14:26 ID:FQiq/dxv
単純な煽りに釣られて一気に糞スレ化か。終わってるな。
55名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:51:07 ID:OrKXLGA2
56名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 03:31:23 ID:rgY3Ucmh
ありがとう!!11111落とせますた!聴いてみるね。
57名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 03:39:39 ID:eb07SEeS
こじき大喜び(笑)
58名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 03:41:16 ID:rgY3Ucmh
>>57
おやすみ
59名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 03:45:40 ID:eb07SEeS
うぇっこじきにレスされちゃった。しかもおやすみだって意味不明……
60名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 07:48:12 ID:OdRAwTgO
> ID:eb07SEeS
もうこのスレには書き込むな。
61名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 09:11:14 ID:eb07SEeS
はあ?なんでこじきに命令されなきゃいけないんですかー?(苦笑)
62名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 14:02:51 ID:OpaTbias
以下、ID:eb07SEeS 系統は無視の方向でおながいします。
63名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 03:43:39 ID:gWGdJiza
笑っちゃったよ。
64名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 03:50:21 ID:gWGdJiza
塚、面白いだけプレスレの嵐よりマシだって。
6544:2006/11/01(水) 21:01:58 ID:t+FEUhoA
>>55
ありがとうございます。しかし自分の不徳の致す所で
ダウソ制限で落とせません。ご厚情に感謝します。
66名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 01:30:24 ID:cXKNaCAv
>>65
時間ずらせば落とせるよ。
フリー会員は誰か一人が落としてると他の人は落とせない。
あと、連続で落とそうとすると制限がかかる。
67名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 11:36:08 ID:Bh55+bdz
モーツァルトのピアノソロ曲が聴きたいな。
以前ラジオで放送されたピノックと競演した23番のコンチェルトが良かった。
68名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 19:05:38 ID:cXKNaCAv
モツ14ソナタと幻想曲かい?
69名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 19:39:49 ID:Bh55+bdz
うん。
70名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 00:41:05 ID:vunwdHrc
71名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 00:50:44 ID:goWIuJjC
>>70
スパシーバ。
72名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 01:15:00 ID:vunwdHrc
7367 :2006/11/03(金) 23:32:47 ID:AdemIySk
うPしてくださった方多謝ですm(__)m
74名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 07:54:46 ID:iEPFCvQ2
sageた方がいいよ。

うp主モツカレ。
75名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 16:58:39 ID:dtts94Rc
>>66
ありがとうございます。出来ました。
76名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 18:23:26 ID:qSHnz4rl
2001年の3月頃だと思うけど、ミュンヘンでクープランとモーツアルトとフランクのコンサートを聴いた。
ヘビーなコンサートで聴いてる方も集中力の限界を感じたな。
初っ端から>>55の2番目が45分間ぶっ続けで演奏されて、
30分くらい休憩があって>>70,72がぶっ続けで40分弱にフランクで20分。
それにアンコールが5曲程あって、8時に始まったのが終わる時には11時超えてて、
ヘトヘトになってホテルに帰った。というか、その日の夜どうやって宿に帰ったのかも記憶がとんでる。
コンサートの情景は記憶に残ってる。チクタクを弾いた時に会場が重圧から解き放たれたような溜息が漏れたのまで憶えてるし、
会場が凄い熱気で休憩時間にオバサンが外は摂氏2度くらいなのに「暑い暑い」といいながら窓を開けてたのも憶えてる。
77名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:02:49 ID:g4xkx5Rc
ttp://www.youtube.com/watch?v=9eQyx3PIXsg
これは圧倒された。ベートーヴェンは相性がよさそう。
力強さと軽やかさが同居した見事なタッチの使い分け。
78名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 11:49:09 ID:6K2OH0lB
ソコロフはベトベンソナタの3,9,10,11,14,15,16,17,27,28-32を演奏したことがある。
結構弾いてるけど、まだ全集までには遠いね。
79名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 01:23:29 ID:XrjjCnT0
ベトベン二曲。考えてみりゃこの二曲でプログラムの半分ってのもハードだね。
あわせて1時間弱だし。

ttp://rapidshare.com/files/2513896/Beet-son-11.mp3.html
ttp://rapidshare.com/files/2513899/Beet-Son-32.mp3.html
80名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 01:26:36 ID:XrjjCnT0
考えてみりゃというか、マインツで聴いたんだった。
例によってコンサート後の記憶があまりない。
なんか飯食い損なってマクドナルドに入ったのは辛うじて憶えてる。
81名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 01:34:20 ID:IKPyZ4CI
結構ライブで聴いた人いるのね。
どうして来日しないんだ?
日本でやなことでもあったのかしら?
82名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 21:27:05 ID:ShIErB8l
>>81
忙しいんじゃないの?ヨーロッパではかなりの頻度でツアー組んでる。
パリ、ベルリン、ミュンヘン、シュツットガルトみたいな主要都市だけじゃなくて、かなり小さい町も回ってる。
日本にも半月ぐらい貸して欲しいなw
83名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 21:31:12 ID:ShIErB8l
あと客の入りは凄くいい。ほぼ満席に近くて補助椅子出すようなところもある。
小さな会場では立って聴いてる奴もいるし。
知名度はかなりのものだと思う。
84名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 21:36:52 ID:wpa7uF5I
今度来日して欲しいアーティストのアンケートがあったら
ソコロフの名前を書いとこ。
85名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:35:47 ID:/T4YMvVC
GoldbergのLPを聴く機会があったがイイね
どうしてCDで出ないんだろ
86名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:56:27 ID:IKPyZ4CI
>>85
な、なに!ソコロフはゴルドベルク弾いてるの?
そりゃ聴いてみたいなあ。
LPってことは25,6年前の演奏かしら。
20代前半ってとこよね。
CDにして欲しいな。聴きたいな。

>>82
ほんと、半月でも一月でも日本に貸して欲しい。
ちゃんとお返ししますからww
87名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:09:07 ID:hovGMrBC
1982年の演奏ですね

Grigorij Sokolov discography
http://www.internazionale.it/pagine/blognote/sokolov.htm
Sokolov's Recordings
http://www.thump.org/sokolov/recordings.htm

Goldberg Variations BWV 988 - Recordings
http://www.a30a.com/goldberg/gvjdiscs.html(日本語)
http://www.bach-cantatas.com/NVD/BWV988-Rec5.htm
88名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:25:47 ID:uiTzlezY
>>87
ありがとう!
躍動感あふれる快演って書いてありますね。
ますます聴きたい。
フーガの技法もこれと前後する頃のようなので、
なるほど、ああいった凛とした演奏なのかも。
脳内想像演奏でもするしかないのか、、、トホホ。
89J从‘∀‘リし♪ ◆cNAKaSU9Gc :2006/11/16(木) 18:19:15 ID:C3ttALE5
hosyu
90:2006/11/16(木) 19:18:34 ID:gtHs+CE1
死ね
91J从‘∀‘リし♪ ◆cNAKaSU9Gc :2006/11/16(木) 19:24:56 ID:C3ttALE5
>>90
こいつきめぇwwwwwwwお前猿だろwwwww
92名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:43:16 ID:9sM4HJ9e
自分の名前欄見ろよ どっちがキモいか分かるだろ?
カスが…
93名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:16:05 ID:zw29e1i5
バッハのフーガの技法の Opus 111 と Melodijak の録音は別のものなの?

Grigorij Sokolov discography
http://www.internazionale.it/pagine/blognote/sokolov.htm
94J从‘∀‘リし♪ ◆cNAKaSU9Gc :2006/11/19(日) 12:51:01 ID:pp3pnk1J
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 ○⌒\       
.    \          / ミ'""""'ミ  
                (*^∀‘) しばくぞ♪
95名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 15:37:17 ID:m/O97JZn
>>94
こいつきめぇwwwwwwwお前猿だろwwwww
96名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:39:18 ID:xyr1WDCB
>>93
別物だよ。
メロディア音源って復刻されないのかしら。
97名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 10:40:05 ID:gR4qrepT
拾い物のメロディアLP音源のバッハUpしようと思ったが、
メロディアとはいえ市販品Upはまずいからやめた。
98名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:34:57 ID:YtW+VeRw
頼むよメロディア、ソコロフ音源をCDリリースしてくれよ!
ソコロフ自身がOK出さないのか?
ゴルドベルクが聴きたいよ。
99名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:34:04 ID:z14aGFfj
>>98
もう散逸してたりしてw
100名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:35:29 ID:Sz2OQ1h2
なんか権利関係が複雑そうだね

>メロディア音源を復刻している各レーベルの関係について
>ttp://homepage3.nifty.com/svetlanov/minorLabel.htm
101名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 10:45:00 ID:0xhgmP7H
共産主義国が崩壊した時の財産私有化合戦がまだ続いてるような複雑さだw
文字通り「崩壊」だったからな。ゴルビーが秩序だって国有財産を売ればよかったが
(といってもそれでは元ソ連国民は誰も買えんがw)、ゴルビーもエリツィンに追い落とされた感じだったし、
そのエリツィンも90年代ロシアで勃興した怪し気な連中の1人だし。

中国みたいに国家主導で脱共産化すればもっとマシだったのだと思うが。
102名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:49:30 ID:apoHxduP
SokolovのGoldberg Variations, BWV 988

最終アリアから一部
http://www.uploda.org/uporg588667.lzh.html
pass 1111

Melodija S 18851/54 (2lp)から
103名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:21:12 ID:/kJW4PIJ
バッハ絡みで>>23の2003年のバッハウpするけん、待っとくれ。
104名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:28:02 ID:/kJW4PIJ
あい。非常にソコロフな演奏だと思う。
ttp://rapidshare.com/files/4479800/Bach__Reinecke.mp3.html
ttp://rapidshare.com/files/4479801/Bach_Brams.mp3.html

>>102
ゴルドベルクもう少しもってないすか?
自分もそのLPは聴いたことないです。
105102:2006/11/23(木) 19:39:59 ID:+vg/SWIy
著作権がらみで引用の限度で参考ウプしただけです。
自然消滅したようですから補完も考えてはいません。申し訳有りません
106名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:06:40 ID:NZTiFrlu
>>105
2,3日仕事でし留守にし、帰ってきてオオッ!と思ったら消滅していた。うぅぅぅ.......
でもお気持ちだけは感謝しますた。
107名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:53:31 ID:28nhVkQ7
>>104
thx
シャコンヌは左手かw
ライネッケのやつは何の曲か分からない。。
108名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 11:21:03 ID:Yi0xAF1K
これだね。
Bach Sonata in A minor after Reineke BWV 965
Bach/Brahms Chaconne for the left hand

シャコンヌはブラームスの「5つの練習曲」の内の一曲で、
全音の楽譜にも載ってる。
109名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 11:20:30 ID:a5buEwCZ
ちょっとage
110名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 11:22:57 ID:a5buEwCZ
てか、ここって何人くらいいるんだ?
ROM込みで10人、書き込みが3、4人ってとこか?
111名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 07:11:18 ID:M3Q50FMY
ダウン数表示のあるウプローダに何かウプすると人数推測できるかも
112名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:39:38 ID:PQylMjVl
前はrapidshare.comにカウンターが入ってたが、おおよそ10人前後というところか。
113名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:42:53 ID:PQylMjVl
というか、ソコロフをナマで聴いたことある日本人って2000人くらいしかいないのじゃないかな?
1991年に来日してるけど、東京文化会館の小ホールで1回とラフマニノフ2番を1回弾いて帰っていっただけだし。
114名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:17:58 ID:xqaZD/YV
115名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:34:59 ID:5Pi5WZtx
>>114
thx!!
2,3楽章もwktk
116名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 18:02:00 ID:f/RP1Hti
>>114
1日1楽章ずつにするよ。
117名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 18:06:07 ID:f/RP1Hti
主題提示後の展開での速さと正確さは凄まじいものがあるでしょ?
118名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 03:47:16 ID:Q7+ScIpl
119名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:37:17 ID:LrIx6Z6u
寸止め…?
3楽章wktk
120名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 08:04:55 ID:vWEiMAKo
堅苦しいことは言いたくないけど違法なことはやめとけ
121名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 10:13:50 ID:BzgI74sI
>>120
ラフマニノフ3rd って海賊で売ってる人いるよね。
122名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:43:00 ID:BzgI74sI
そういやラフマニノフ2ndを200ポンドで売ろうとしてるバカがいて、
ソコロフメーリングリストの連中が抗議のメールを送ってたな。
ファンの間ではタダでやりとりしてるものなのに。

ttp://cgi.ebay.co.uk/Grigory-Sokolov-Rachmaninov-Concerto-2-LegendaryLive93_W0QQitemZ170049624362QQihZ007QQcategoryZ43584QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

123名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 21:54:59 ID:YjfvbYLH
ソコロフのショパンのコンチェルト再発されるね。
もう知ってたかな?
ttp://www.aaaa.co.jp/item/00000047635.html
124123:2006/12/05(火) 21:56:45 ID:YjfvbYLH
連続でごめん・・・リンク間違えてもた。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/coco70842
125名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:43:08 ID:M6ZDFO2z
>>120
違法かもしれんが音源が特定できない以上誰も手出しができませんな。
いつどこで誰が誰と演奏したのかが証明できないと誰の著作権を侵害してるのかもわからない。
「ソコロフ」といってるが、本当はソコロフが弾いてないかもしれないしw
126名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 00:26:53 ID:+a8EMl5c
>>125がアフォってことはよく分かった


マジで言ってるなら、もっとよく勉強した方がいい
127名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:04:37 ID:kBqaqQbQ
>>126
どうやって挙げるの?
教えて。
128名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 07:25:17 ID:zjKQqlsl
>>120が、第3楽章はうpするなだとよ。
だからうp主さんも揚げなくていいよ、俺も持ってるし。
手間かけてうpして叩かれて、じゃムカつくっしょ?
129名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 07:29:20 ID:n03ppSbS
うんうpしなくていいよー俺も持ってるし
130名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 09:53:22 ID:kBqaqQbQ
結局自分の持ち物をうpされるとムカつくってことでFA?
131名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 12:51:40 ID:j9zgdkIZ
>>130が言ってるのは、>>128の人のことだよな

>>120>>128だと思えばスッキリ
132名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 13:32:58 ID:aAgC9kF7
>>130
FAっす。
>>122の金儲けしようとしてる奴も、
その手の奴から大枚はたいて買った奴も
無料うpされるとムカつきます。
133名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 13:34:36 ID:Gb2i4Gad
俺も持ってるからいいや
eMuleあたりで落とせるやつだろ?
134名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 15:19:17 ID:M78IWMOQ
持ってない奴は2楽章で消化不良ってか・・・
135名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 15:36:37 ID:eC1yRgiy
第二楽章をうpした時点で何も反応がなかったからやめたんでしょ、たぶん
136名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 16:22:35 ID:y7MAUg8H
そんな人じゃないよ、きっと。
忙しくて中断してるだけだよ、きっと。
137128:2006/12/06(水) 19:40:17 ID:zjKQqlsl
>>131
残念ながら俺は>>120ではないよ。
俺は前に色々うpして無反応だった(×礼はいらないが)のみならず
ああだこうだ言われた経験があるから、ここでうpなんてしても無意味だよ
ということが言いたいだけだ。
138名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:43:37 ID:Gb2i4Gad
ソコロフのゴールドベルクならうpしてくれてもいいよ^^
139名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:22:33 ID:Mn4lrP0e
>>137
うpという性質上、お礼をいい難いと感じる人も多いだろうし
違法だのなんだのやっかみレスの1つや2つ付くのは仕方ないこと

1つ2つのレスでクサルような奴は最初からうpなんぞしなけりゃいいんだよ
君がうp人に向いてなかったってだけのことだ
だからって他人までくさらすなよ
ダサイ奴
140名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:38:15 ID:Gb2i4Gad
>>139
うpしてもらいたくて必死だなwww
141名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 00:30:04 ID:Xp1jCpvG
俺は>120だが同時に>102でもある。
俺のウプがきっかけで違法スレ化するのが見てらんなかったんだよ
142名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:18:52 ID:UR5Ma4l2
なんでもいいからうpしてください。
143名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:39:42 ID:ppVcrsjc
正規音源が限られてる、来日もない
ぶっちゃけ放送音源で伝説が支えられてる演奏家のスレの宿命
144名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 17:02:38 ID:5gECU1l5
>>141
あなたがウpするまえに散々放送音源がウpされてるわけだが。

145名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 19:04:25 ID:KfL98Yy4
ソコロフのゴールドベルク うp
146名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 03:39:49 ID:o7s5+rI2
147名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 11:23:24 ID:sRAizAvQ
Grigory Sokolovさんはどうして来日しないんだろ?
148名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 18:37:52 ID:ruAfX0Qx
ショパンのOp25はこの人の演奏が決定盤だと思う。
149名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 18:42:23 ID:Nw1LAuK8
>>147
偏屈だから?
会場を真っ暗にして、スポットライトだけで演奏するし。
150名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 11:16:12 ID:JhaNhIp4
>>149
偏屈な割にはアンコール4、5曲も弾いてるのだよね。
1995年ころの来日公演をスカしてから全く日本に現れなくなったな。
プロモータと喧嘩したとかかな?
151名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 22:20:08 ID:3SrkkNz6
今日届いたショパン・コンチェルト1番を聴いた。
美音はもちろんだけれど、秋風がサ〜っと吹き抜けていくような、
さわやかさと透明感がイイ。
あぁこんなの聴いちゃうと、もっともっと聴きたくなるよ。

ライブ音源は何処が持っているんだろう。
リリースしてくれよお!

スカしてから・・・ってどういう意味なの?>>150
152名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 02:44:57 ID:0gdbyCCh
>>151
スカしたってのは、カザルスホールでソコロフのコンサートの予定があったので切符買って行ってみたら、
なんとなく人が少なくて「え?」と思ってたら係の人が寄ってきて「今日の講演は中止です。
お詫びにルケシーニの招待券出します」といって、ルケシーニのタダ券呉れたという話w
なんでもソコロフの親戚が病気で急遽来れなくなったとか。

ライブ音源はヨーロッパの放送局に結構あって時々放送されるのだが、
ソコロフがCD化の意志がないので多分生きている間は正規販売ルートでは手に入らない。
だから、うpされたのをダウソするか、根気よくネットラジオを待つか、ソコロフをエアチェックしてそうなガイジンを見つけて
何かと交換してもらうしかない。
153名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 09:08:58 ID:z9TftEfa
>>152
そんなことがあったんですか。
残念なことでしたね。

来日がなければせめてCDをと、ソコロフ自身が考えてくれないとダメか。
でも、推測にすぎないけれど、ソコロフって聴衆を増やすとか人気とか、
そういったことには興味なさそうですね。
このスレでうpが幾つかあったけど、ダウン方法がよくわからない。
何回も挑戦したんですけど、ダメな私
154名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 15:05:04 ID:sjhdSlLT
rapidshare.comなら
リンク先のSelect your downloadのFreeをクリック。
(ダウンロードチケットが出るまでしばらく待つ)
No premium user. Please enterのところにゴチャゴチャ現れるが、
バックの小さな文字は無視してデカイ斜めになってる4文字を読み取るって、
here:に打ち込んで、download from xxxxxxxをクリックする。
(ダウソが始まる)
Free userは1回ダウソすると数分間ダウソ禁止になるから1日1ファイルくらいのつもりで時間かけてやるといい。
155名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 15:45:32 ID:z9TftEfa
>>154
わぁ!ありがとうございます。
挑戦してみます!
156155:2006/12/21(木) 15:57:35 ID:z9TftEfa
>>154
ダウンロード出来ました。
感謝!早速聴いてみます、ワクワク。
157名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 23:46:37 ID:1Ez1Luv0
のだめ見てるのいる?
158名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 23:58:53 ID:z9TftEfa
>>157
誰に聞いてるの?
私は見たことない。

モーツァルトの幻想曲の後半に入るあたりの、テンポを上げるところは、
あまりにも高速でびっくりした。
ブラームスのコンチェルト1番は圧巻、すばらしい!
バッハはあきらかにボイス変えてるね。オルガンみたいな雰囲気。
159追伸:2006/12/22(金) 00:01:56 ID:z9TftEfa
うpしてくださった方々、ダウンロード方法を教えてくださった方、
ありがとうございました。
何か今日は幸せ気分。
160名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 00:08:14 ID:i5g8aujW
IGOR STRAVINSKIJ
Trois mouvements de Petrushka
Melodija S10 07167/68 (lp)
161名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 22:07:05 ID:/oYSMnOY
日付が変わったらクリスマス土産出すけん、待っとくれ。
162名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:01:12 ID:F++WqDCb
わぁーい!待ってるよ!
163名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:29:51 ID:3dtMNoc4
じゃあ俺も出そう  のだめ関連
164名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:48:09 ID:3dtMNoc4
http://www.uploda.org/uporg627922.lzh.html
pass:1111

いずれも冒頭30秒程度。市販品なんで引用の限度でスマソ

IGOR STRAVINSKIJ
Trois mouvements de Petrushka  Leningrad, 1974
Melodija S10 07167/68 (lp)

ROBERT SCHUMANN
Sonata n. 2 in G minor, op. 22 Leningrad, June 2, 1988, live
Melodija A10 00579/82 000 (2lp)
165名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 00:41:54 ID:dZb1tX7d
166名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 01:01:28 ID:gt4FJw8h
>>165
サンタさんありがとう。
仰せの通り、最後を聴いてみましたが、初めて聴く曲です。
さ〜て、誰の曲だろ?スカルラッティのようでもあるけれど・・・

>>165
こちらのサンタさんもありがとう。
私のPC環境では聴く事ができないみたいだけど、明日ゆっくり
聴けるようにしてみます。

あっと、メリー・クリスマス!





167名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 01:28:10 ID:gt4FJw8h
ごめん間違えた。
下の>>165>>164の間違いですた。
168名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 17:29:04 ID:8hhifQNi
>>165
ごっつぁんです。
一番下はラモーだったかな。
169名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 23:04:39 ID:HKTUqBhH
>>168
当たりだ。ラモーのト長調の組曲の一つ。
やっぱりソコロフの名前知ってるくらいだと詳しいねw
自分もソコロフのお陰でフレンチバロックに開眼した。
170名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 09:36:00 ID:93QIxYeo
ソコロフのレパートリーの広さには驚く。
クープランやラモー(初めて聴いた)などを、ピアノで弾いている人って他にもいるの?
171名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 10:13:26 ID:FJQH62wR
>>170
チェ、チェルカスキー
172名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 14:36:25 ID:vv0Ge+Ng
意外や意外、シフラもダカン、リュリ、クープランと一緒に録音してる。
演奏の方もなかなか自然で驚いた記憶がある。
173名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 16:06:56 ID:93QIxYeo
ありがとう、これをきっかけに聴いてみたいと思ってます。
174名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 17:06:17 ID:hw20zd6c
ソコロフは他にもバロックはWilliam Byrd(1540−1623), Johann Froberger (1616 − 1667)なんてのも弾いてる。
自分はラモーが一番気に入ったけど。Byrdは古すぎて感覚がついていかない。
175J从‘∀‘リし♪:2006/12/25(月) 17:08:26 ID:Cnks+02g
あざ〜す!99頂きました。
トッカータの切れ味はすさまじいものがありますね。
ラモーのG durの組曲無いですかね・・・
176名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 22:16:36 ID:93QIxYeo
>>174
バードなんか弾いてるんだ!聴いてみたい。
グールドのバードしか聴いてないけど、結構好き。
>>165がうpして下さった中では、ラモーが良かった。
リュリの鍵盤曲ってどんなんだろ?興味津々。
177名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 02:04:07 ID:UpzX96HN
178J从‘∀‘リし♪:2006/12/26(火) 02:48:13 ID:B+aJS1tt
ktkr!
ありがたく頂きます^^
179名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 14:49:55 ID:7tAW8b8d
>>177
サンクス。
暮れに来てこんなにソコロフ聴けるなんて、今年はいい年だった。
180名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 00:39:43 ID:DPaukRgR
>>176
Byrdもあるけど、もう少し待って。
ソコロフは一度に聞くと消化不良起こすからw
181名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 00:44:29 ID:DPaukRgR
それにしても、ラモーの装飾音は凄くきれいだよね。
玉がコロコロ転がってくような粒がそろった音。
この音を聴くと「あ、ソコロフだ」と思う。
182名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 00:56:23 ID:28Oo1afc
うひぇ、バードもあるんだ!
すごいねぇ、嬉しいねぇ。
ワクワクしながら、おとなしくお待ちいたします。

「散逸してたりして」なんて前スレにあったけど、本当だったんだね。
183名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 02:28:00 ID:vvCXhEmN
提供してくださっている方へ、篤く御礼を申し上げます。
私の夢はショパンの三番、ロ短調ソナタを聴くことなのですが、お持ちでいらっしゃいますか?
184名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 13:31:42 ID:GwH1OrsB
>>165の4番目の曲ってなんだっけ?
185名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 15:39:45 ID:kU8ZnrM1
>>184
ラヴェルですな。
186名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 18:44:27 ID:PWPNpbEo
底ロフ、in tokyo って音源友人からもらったんだけど、これは売ってるものなの?
ラフマの2番とかいろいろくれた。
187名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 20:03:41 ID:kU8ZnrM1
>>186
売ってないと思う。
売ってたとしたら海賊盤。
188名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 21:34:32 ID:PWPNpbEo
in toyko ってやつはストラヴィンのペトルーシュカからの3楽章とショパンのエチュードと
ラフマニの前奏曲が入ってた。Disc1 とDisc2があった。
これ珍しいものなのか。ショパンの練習曲聴いてこの人好きになった。
189名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:53:31 ID:GwH1OrsB
>>185
ラヴェルはわかるんだけど、曲名が・・・聴いたことない。
190名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:56:07 ID:F6iu4nAb
>>188
それは1991年の東京公演でNHK-FMで放送されたものだと思う。前半はブラームスの3番ソナタだった。
エアチェックしてた人は結構いると思うけど、今手に入れようと思ってもそう簡単には手に入らないな。
ラフマニノフ2番は放送されたのかしらん?そっちは記憶にない。
191名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 13:28:28 ID:X+9Zlr7e
>>190
書き忘れてた。そうそう、ブラの3も入ってた。
192名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 15:14:59 ID:4569uPik
>>189
修行が足りませんな。
193名無しの笛の踊り
>>188
そのペトルーシュカは名演中の名演なんだよな。筋肉プリプリな感じ。
ソコロフのペトルーシュカはいくつか聴いたけど、それがベストだと思う。