ルツェルン・フェスティバル・イン・東京 part 4
やっぱりブルヲタ的には、金管が限界まで咆哮するブルを
聴きたいものなのかな?最近とんとブル聴いてないから、ピンと来ない。
近年でよかったブルと言えば、2〜3年前のハイティンク/ドレスデンの7番、
その前は8年前の同じくハイティンク/LSOの7番。ほとんど知らないと言っていい。
しかし、アバドに
>金管がギンギンの基地外じみたブル
を期待してはイケマセンw
168 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:10:42 ID:2CL4lYk6
>>142 >アバドティック
>ミラノティック
ティはどこから来たの?
169 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:21:54 ID:Rm3ylTYZ
aho
170 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 02:21:36 ID:j1nIgtnt
ブルのことばっかりだけど、ブラームスもよかった。
特にチェロのソロはすばらしかった。
171 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 02:28:17 ID:lCLZYeHP
172 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 12:27:44 ID:gQVUI4tS
検索厨=仏像おたく、らしいw
173 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 13:01:21 ID:TautfbS8
174 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:10:04 ID:QkSHMCA1
175 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:41:40 ID:NQL7+pAF
ブラームスはオケ、特に木管、ブルネロが素晴らしかった。
ポリーニは年とったなという感じだったけど、
全体の構成はしっかりしていた。
でもなんだあのブルックナーは・・・・
ホルン、トランペット下手だし、
弦と木管が頑張ってもアバドは音を上滑りさせるし。
先週のマラ6行けば良かった。。。
176 :
名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 23:16:16 ID:IwiTZm7s
今日は 前半でしたね。
ポリーニのってました。昨日よりずっとよかった。
ブルックナー 後味がいまひとつ。
ポリーニすっかりおじいちゃんだな
でも演奏はさすがだと思った
ブルックナーはラストがあれ?という感じがした
オケ自体のダイナミクスには素直に感動しました
そういえば後半、オケの面々が入ってきた時、少し遅れ気味に
出てきた1st vnの人がコンマスと間違えられて拍手送られてたなw
早めのテンポでよく流れるのに振幅の大きい実にユニークなブルックナー。
全体に金管を抑え目で、弦、木管の雄弁な表現力を全開にしていた。
縦割りのブロック体であることを敢えて避けた、常に曲線を描くかのような
いわば球体のブルックナー。
ヴァントや朝比奈を神と仰ぐ自称真性(?)ブルックナー信者たちには
おそらく受け入れられないだろう。
問題はフェスティバル・オケ。
いくつか指摘があるように、今回は金管のレベルが低かったのは事実だが、
弦と木管は超一流奏者がうじゃうじゃいる。
だからみんな好き勝手にやってまとまりがないというわけでは全然なく、
むしろ驚くほどまとまって雄弁な表現を生み出している。
(これに比べたらN響などの方がずっと響きはバラバラだ)
では何が問題かというと、やり過ぎてしまう点である。
常設オケならいつものやり方で安全運転でこなすところまで、
思いっ切り冒険してしまうので、未消化な点まで目立たせてしまう。
とにかく実に面白いブルックナーで個人的には大いに楽しめたが、
感動的な名演奏だったかと尋ねられたらちょっと肯定しづらい。
アバドの指揮では、ベルリンフィルとのマーラーの復活が感動的だった。
ポリーニはやはり年老いたなという感じ。
技術面の衰えもそうだが、かつてのピリピリした緊張感はもう皆無。
しかし、甘っちょろい感情表現に頼らない表現力に加えて、
あの白銀のような独特の音色が健在だったことで個人的にはまあ満足。
第三楽章でのブルネロのチェロ独奏は、早いテンポでヴィブラートたっぷり、
ポルタメントまでかかった情熱的な歌。
曲の既成概念を覆したといっても過言ではない刺激的な名演奏で、
これだけでも常設オケでは絶対に味わえない大ご馳走だった。
>>176 同じプログラムを2日連続で聴くなんてスゴイ
わたしゃ水曜組
簡単な感想。
個人的には、ブラームスは文句なしの名演だと思った。今まで聴いた演奏の中で、最も気に入りました。
出だし、ポリーニが若干不安定でどうなるかと思ったけど、持ち直したよね。良い具合に「枯れた」演奏で、優れて巨匠的な演奏だと言えるのでは。
今まで、ポリーニのことをあまり好きではなかったけれど、見直しました。
ブルックナーはイマイチ。オケは素晴らしいけれど・・ね。
前の方のレスで誰かが書いてるように、ハイティンク/SKDの8番と比べてしまうと・・。また、アバドでもBPOとの「復活」と比べてしまうと・・。
182 :
名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 02:20:47 ID:rkbgyDGS
ブルックナーについては、いわゆる「ブルックナー」を期待した人は肩透かしに会ったと思うかもしれない。
ただ、旋律の微妙な絡み合いを浮かび上がらせるという離れ業をやってのけたことは確か。
曲全体の構成力という点でも素晴らしかった。
オケがフェスティバルオケであり、良くも悪くも個性をもっていないので、アバドの色がストレートに出た演奏だったと思う。
巨大な室内楽が繰り広げられていたという点では、マラ6以上だったと言える気がする。
他方、ブラームスについては、ポリーニはミスタッチがかなり多く、気持ちだけで乗り切ったという印象。
室内楽的な面白さがそこら中に現れていたという意味ではとても刺激的だったが。
183 :
名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 03:34:12 ID:BpapH/fi
良くも悪くも、欧州のゆとりの心良さだった。
これこそ、大人のための音楽でない?
別にスペクトラを期待するわけじゃなくさ、
文化の円熟と人生を味わうために存在するコンサート。
貴重でした。ブラヴォーでしたわ。いい秋の一夜でした。
ブルーノシュナイダー神。
ブル4聴いたんだけどホルン隊すごい。
トロンボーン&ペットはかっこよすぎ。
本番トロンボーンがギュンギュン吹いてたんだけどチェロの後ろのやつがトロンボーンのほう向いてにやりと笑いましたよ。
まぁそれもなっとっく。
ああ、レポ読むほど行かずに正解だったとおもう。
私が学生時代だった80年代位までだな、ライヴで良い音楽が聴けたのは。。。
186 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 01:24:50 ID:UzTX4Kcw
無様な感傷ですな
187 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 07:16:37 ID:rJNLaYEF
ウィーンフィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルツェルンオケ
所詮、なれ合いだけの混成オケ。
リアルに活動しているオケにはとてもおよばない。
こんなオケに数万だして聞きに行くやるはアホ。
よりによって、指揮者はオケクラッシャーのアバド。
ウィーン、ベルリン、ロンドンのオケを破壊しまくった張本人。
さらには、技巧しかなかったことでFAのポリーニ。
今となってはその技巧も一般レベル以下になったが。
188 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 13:01:44 ID:giOsZFHr
189 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 13:58:16 ID:X6uP/AxD
アバドは作曲家の相性がハッキリしてるな。
ヴェルディ、ストラヴィンスキー、ロッシーニ
シューベルト、ラヴェル、ハイドンは◎
ベートーヴェン、ブルックナー、ワーグナーは×
晩年に選りによって相性悪い作曲家ばっか演奏してる。。
世の中、ナカナカ上手くいきませんな。
190 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 14:04:41 ID:dZR1huvZ
>>187が単なるやっかみ男だということはわかった。
おまえ、アバドの何聞いたことあるの?
今回は、マーラーはやっぱり凄くよかったよ。ここ数年のベスト。
ブルックナーは、面白かったけど、あと1つ、2つ何かあればね。
(最終楽章の第2主題?あの演奏の暖かい「イタリア」っぽさが印象に残る。)
全部で5つコンサートに行ったこの音楽祭、堪能しました。
良い企画、良い演奏。雰囲気が良かったね。天気もずっと快晴で申し分なし。
(こういう集中的フェスティバルは95年のブーレーズ以来かな?
チケットは高かったが、満足度に鑑みて、自分的には目をつぶるとしようw)
192 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 14:26:37 ID:X6uP/AxD
マーラーは◎
193 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:16:52 ID:opWD8sAh
マーラー AAA ここ数年 BEST ベル9以来の感動
194 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:59:07 ID:q6AaZrOf
わーーーーーーーん。
マーラー行けなかったよーー。
熱とセキで。S席のチケット無駄にして、名演奏無駄にして。
はってでも行くべきだったわーーーーん。
195 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 21:02:20 ID:gwsLzZ/B
>>194 言ってくれればサントリーホール至近に住んでる俺が、半額で買い取って行ったのに・・・・
196 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 22:32:56 ID:rJNLaYEF
マーラー第6
ブーレーズVPO>>>>>アバードのルツェルン
>>194 アバドが死にかけで頑張ってるのにおまえときたら
いやあでも無理して来られて咳き込まれても困る。
199 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 22:52:16 ID:4owDlJ28
最終日の収録は放送用かと思ったらそうじゃなかったらしい
なんでNHK放送以外の目的で収録するのかと思って調べたら
NHKテクニカルサービスというNHKとは独立した営利企業が
業務委託を受けて収録をしていたらしい
こういうNHKの子会社の存在こそNHK改革の本丸だと痛感
200 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 23:41:49 ID:lIQLgBdZ
ブーレーズ&VPOをライブで聴く機会この先あるのかなー。
せきは薬で3時間くらいだったら抑えることはできるけど、
くしゃみはねー。特にクラシックに来る聴衆って化粧と整髪剤(毛はえ薬含む)
のにおいは強力で、はっくしょーーーん・・。
みんな自制してね。ぐっすん。
201 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 23:45:12 ID:dZR1huvZ
>>196 そのブーレーズ&VPOは現地で聞いた。
収録用のマイクが多数あった。
だが、途中でオーボエがあり得ないミスして演奏止まりそうになった。
だからその後CD聞いてもあの時のことが忘れられず没頭できない。
ブーレーズは数年前、マーラー・ユーゲント(? 忘れた)と来日した
ときも6番取り上げた。
こちらはなかなかの演奏だった。
今回のアバド&ルツェルンは近年稀に見る名演だと思った。
マーラーユーゲントの時は、畏れ多い方が御僥倖あそばしてたっけ・・・
しかし、ベルクの作品6、ウェーベルンの作品6、マーラーの6番と「666」でダミアンな演奏会だったな
203 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 01:34:30 ID:CtAtuYt3
ブーレーズはただの一般受けするジジイ指揮者に成り果てた
204 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 01:51:38 ID:uaSZqaSr
ルツェルン祝祭管、マーラーユーゲントに
指揮者の選択権って実際はあるの?
205 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 04:43:08 ID:5RYdSWWu
>>199 DVDリリースのため。
リハーサルから撮っていた。
>>205 最終日って何台くらいカメラあったの?
客席後方扉を通らなかったので録音のみかと思っていた。
しょっぱなの露骨なミスタッチはさすがに差し換えるかな。
The Lucerne Festival in Tokyoとか銘打って、
また変な鳥居とかお相撲さんをジャケットに配したDVDが
リリースされるんでしょうかw
それもまたよし(w
東京フェスティバルにすればいいのに、ルツェルンフェスティバルイン東京てわけわかんねえよw
>>206 205じゃないけど、オレが見た範囲ではLC、RCの前の所とステージ上の3台。
この程度の台数でDVDの制作ができもんかねえ。
211 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 18:55:23 ID:y4EzAjih
新潮は今回の顛末については書かないのか?
212 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 12:31:11 ID:EpZkQ+Ib
A「やっと終わったな」
P「音楽がわからん奴の前で演奏するのもしんどいよ」
A「いいじゃないか金儲けだから」
P「そういやギャラの振込みはあったか」
A「これで年末まで食えるしな、まさに黄金の国ジパングだ」
P「それにしてもブラボーが飛んでうるさかったな」
A「オケの若い連中に、特にバイオリンだが大げさに弾けといっておいたので
脚は騙されたんだよ、ヨーロッパじゃこうはいかん、皆耳が肥えているからな。」
P「この国は高ければいいと思ってる成金が多いいいから、値段は高く
つけたほうがいいのだよ、演奏なんか二の次だわはは」
A「そうそう、また儲けにこよう、ただ遠いいからしんどいな」
>212
>音楽がわからん奴
ああ、キミのことかw
あっちの贋スレに隔離されてろ。虫はここに這い出てこないこと。
214 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:11:22 ID:+UoJIML1
ゾウリ虫だらけのスレはこちらなのに?
そういえば、重複スレを立てて、元スレを偽呼ばわりとは、
ゾウリ虫の中でも一段とレベルが低い香具師がいるみたいだねw
345 :名無しの笛の踊り :2006/11/02(木) 22:13:46 ID:j9RKrbOj
332 :名無しの笛の踊り :2006/11/02(木) 08:43:49 ID:+UoJIML1
だから、ぼれるところでしか演奏しないんだってw
214 :名無しの笛の踊り :2006/11/02(木) 22:11:22 ID:+UoJIML1
ゾウリ虫だらけのスレはこちらなのに?
キャハハハ
↑
笑われてるのはID:j9RKrbOjのゾウリムシくんだよw