クラシック好きの聴くメタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
どうぞ
2名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 01:41:14 ID:NzjLRTU3
ナイトウィッシュ
3名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 01:42:09 ID:48TIuYQj
Carmina Burana
4名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 02:47:22 ID:lsMHgTtn
スカイラーク全部
5名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 02:56:50 ID:v2lsX1nU
金管楽器全般
6名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 02:59:46 ID:TbwxbXY6
はぐれメタル
7名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 03:03:11 ID:lsMHgTtn
メイデン田川君
陰陽座
8名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 03:10:33 ID:lsMHgTtn
硫酸どろどろ何でも溶かす(←純クラヲタどもには何のことだか分かるまい)
9名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 03:28:56 ID:XfhAgOaN
ラプソの新世界でメタラーになって
レインボーのベト9でクラヲタになりました
10名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 03:42:01 ID:myQT2Wwt
印度カレー
11名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 04:26:30 ID:NzjLRTU3
>>8
カーカスっしょ?


ちなみに俺、ブルオタです^^;
12名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 04:35:53 ID:48TIuYQj
ハードロックとメタルの違いを教えてください。
13名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 11:36:37 ID:jYqdLTGT
ハロウィン
ガンマレイ
ブラインドガーディアン
ラプソディ
ソナタ・アークティカ
ドラゴンフォース
ダーク・ムーア
メタリカ
かなぁ。
14名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 13:02:31 ID:T3XUvEqL
DEATH
15名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 13:06:42 ID:T3XUvEqL
ガルネリウス
16名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 13:32:15 ID:TbwxbXY6
マグマってプログレバンド知ってる人いない?
17名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 13:35:00 ID:7uXaFa/h
ELT
18名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 15:21:58 ID:soLZ3igs
ラテン語で歌うデスメタルとかあったら聴いてみたい。
19名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 16:15:15 ID:lsMHgTtn
スレイヤー
20名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:37:30 ID:MLKjQe7M
やっぱZeppelinでしょう。メタルか?
21名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:53:52 ID:t9o7JAWe
陰陽座
X JAPAN
聖飢魔U
筋肉少女帯
GALNERYUS
人間椅子
J.A.シーザー
KENSO

日本ではこれぐらい。
そもそもメタルじゃねえorz



22名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:05:04 ID:XrlWg+rX
クラシックとメタルが聴く音楽の9割なんだが同じような人いる?
音楽の趣味聴かれるたびにおかしいって言われる
23名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:03:09 ID:kaD9figw
CHILDREN OF BODOMからモーツァルト
24名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:12:57 ID:D1JtAmvV
>>22
俺もそんなもん。
25名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:27:49 ID:VGMKwkJv
【俺の音楽遍歴】

12〜16歳 クラシック(モツ・ベト・マラあたり)
 ↓
17〜20歳 HM/HR(BON JOVI、MAIDEN、PRIEST、北欧メタル、etc)
 ↓
21〜23歳 ジャズ&プログレ(マイルス、コルトレーン、プログレ四天王、イタリアンプログレ、etc)
 ↓
24〜26歳現在 再びクラシック(ブルックナー、ワーグナー、バロック、中世音楽)


('A`) こんな感じ。
26名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:33:43 ID:Lb5FX7Md
確かにここのところ懐古主義的な聴き方をしてると思っていたが
共通する部分はあると思うよ。
27名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:33:56 ID:gfO/d0g9
興味はあるんだが売り場が離れてて毎回忘れるんだよなあ
28名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:49:38 ID:hMsml5/D
クラシックを聴く人は
クラシックしか聴かないと思われる事がすごく多いんですよ。
29名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:04:39 ID:gfO/d0g9
そんなに偏屈ではないが金がなかったり
金がなかったり金がなかったりするんだ。
30名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:28:58 ID:pbx0W+KW
グレゴリオ聖歌とデスメタルを交互に聴くのって結構イケるよ。
31名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:29:55 ID:7hbCUlp5
マーラーの後プログレ聴いても違和感ない件
32名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 06:58:45 ID:D9LsH5KN
>>22
俺もそんなもんだぞ。別に変じゃない。メタル板でもクラシックに詳しい奴は
いっぱいいるしね。
33名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 11:30:23 ID:YA48JC08
どうして、イングヴェイの名がでないのは何故?
34名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 13:14:54 ID:7hbCUlp5
イングウェイみたいな腕力自慢は聞いてもムダだから
35名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 13:37:55 ID:VGMKwkJv
北欧のメロディックデスメタルはいいなぁ。
アーチ・エネミーとかイン・フレイムスとか。
36名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 19:56:28 ID:7hbCUlp5
イン・フレイムスよさそうだね
お勧め教えてよ
37名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 20:03:24 ID:4QgckWyb
システムオブアダウン
ラムシュタイン
アヴェンジドセブンフォルド


それメタルか?と聞かれてもわからないけど
38名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 15:22:47 ID:IT/W6xqj
ドリムシ
39名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:16:20 ID:TAujTYw/
金は硫酸には溶けない。

王水だったら溶けるよ。
40名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 22:35:27 ID:yHU4rv3t
チェロがいっぱいいるやつ
41名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 14:41:08 ID:/UA2wWfW
ストラト
42名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 15:03:15 ID:KNFm6H2H
アイアンメイデン
ハロウィン
ガンマレイ
ブラインドガーディアン
アクセプト
ジューダスプリースト
ストラトヴァリウス
ロイヤルハント

が好きだった20代の頃の俺。
43名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 15:05:03 ID:l0ag3vwN
ハロウィンはメタル好きはみんな聴いてるねー
44名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 16:26:04 ID:f8sqT7NH
>>39
お前凄く寒いよ。きっとクラシックしか眼中に無いおっさんなんだね。
45名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:13:36 ID:Mbi8/n3Z
メタリカは大好きだよ。3、4、5枚目が好き。6〜8枚目も嫌いじゃない
46名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 02:37:01 ID:pngUC5Cj
カテドラルと相性のいいクラシックは?
47名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 08:43:19 ID:UMzGmiw7
>>42
アングラとかは?
48名無しの笛の踊り
昔はメタルもよく聞いていたが、
ヨッフムのブルックナー全集を聴いた瞬間にメタルには別れを告げたね。

それ以来ずっとキモいブルヲタですよ〜('A`)