1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 21:06:52 ID:hD0NMo6J
3 :
名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 22:19:05 ID:npTXAR8I
4 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 15:03:58 ID:QLzE+LD/
ミュージックプラザの司会も小野アナにすべき。
5 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 15:07:30 ID:QLzE+LD/
てかこのおばはん、さっきからピルハーモニア管弦楽団といっとるw
6 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 15:18:12 ID:QLzE+LD/
こんどはマリアン・ジョアン・ピりシュいうた
7 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 18:01:14 ID:zba0RdTy
山田美也子
【ゲスト】 小野恭子
− 第1577回N響定期公演 −
「バイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77」
ショスタコーヴィチ作曲
(バイオリン)山田美也子
「交響曲 第10番 ホ短調 作品93」ショスタコーヴィチ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)山田美也子
〜NHKホールから中継〜
8 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 18:02:13 ID:zba0RdTy
9 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 18:19:50 ID:wg5xKh7s
わざとか?ちっとも面白くないぞ。
10 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 18:37:04 ID:nlF0seH1
しかしなんでこのばばあはいちいち会場の様子を実況するんだ?
拍手が続いてるなんてことはツンボでなければわかるだろ。
小野恭子さんの声って可憐ですね。
13 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 19:52:49 ID:H5IHBUN+
さて次は10番か。
この前のデュトワとどっちがいいかな?
14 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:10:28 ID:RQErXvxE
生ぬるいな。
アシュケナージの生ぬるさが出ているタコ10だ。悲惨。
またブーが出るかもよ。
なんだ、この「毬搗き」をしてるみたいなリズムは?
生ぬるいのは同意だけど、この前の聞くに堪えないマーラーに比べたらだいぶましでは。
いまのところ良くも悪くも監督のショスタコですね。
拍手はえーよ。嫌がらせかよ。
随分とソフトなショスタコだったね
19 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:52:17 ID:Oob0FZgF
アシュケがデッカに録れた「革命」もだらしない演奏だよ。
噛むと肉汁じゅわ〜っと出てきそうな酢蛸だったね
21 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 21:06:06 ID:k4mJjupb
うわすべりwwwww
笑っちゃいますねぇ、ってw
明日は三昧
24 :
名無しの笛の踊り :2006/09/23(土) 03:11:47 ID:SpOAeaPW
2006-10-05
02:30-04:01 19.30-21.01 ORF Philharmonisches in Ö1
モーツァルト: 「イドメネオ」 のためのバレエ音楽 K.367
モーツァルト: レチタティーヴォとアリア 「哀れな私、どこにいるの…ああ、口を聞いているのは私でなく」 K.369
(ソプラノ)エディタ・グルベローヴァ
(管弦楽)ヴィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
1983年3月20日ライヴ Wiener Musikverein
シューマン: 交響曲 第2番 ハ長調 作品61
(管弦楽)ヴィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
1995年10月8日ライヴ Wiener Musikverein
25 :
名無しの笛の踊り :2006/09/23(土) 03:13:04 ID:SpOAeaPW
2006/9/22
03:00-05:00 20.00-22.00 RTSI DRS
シューマン: 序曲、スケルツォとフィナーレ ホ長調 作品52
同: ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ショスタコーヴィチ: 交響曲第9番 変ホ長調 作品70
マルティン・ヘルムヒェン(P)
ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2006年9月10日ライブ ルツェルン、文化会議センター内コンツェルトザール収録 〜 ルツェルン音楽祭2006
2006/9/21
02:30-04:01 19.30-21.01 ORF
ベートーヴェン: 交響曲第8番 ヘ長調 作品93
ゲオルク・ショルティ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年3月27日ライブ ウィーン、楽友協会大ホール収録
R・シュトラウス: 家庭交響曲 作品53
ズビン・メータ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1972年1月16日ライブ ウィーン、楽友協会大ホール収録
(以上Kurier Wiener Philharmoniker Live - Exklusive Editionからの音源)
26 :
名無しの笛の踊り :2006/09/23(土) 03:15:25 ID:SpOAeaPW
07:00-09:00 18.00-20.00 WGBH-HD2 Symphonycast
ムソルグスキー: 子供部屋
ルトスワフスキ: 5つの歌
ブラームス: 交響曲第4番 ホ短調 作品98*
マグダレーナ・コジェナー(Ms)
サイモン・ラトル指揮フィラデルフィア管弦楽団
2006年2月2-4日、16-18日*ライブ フィラデルフィア、キメル・センター内
ボライゾン・ホール収録
あれ?ネットラジオ専門のスレ、無くなったの?
有益な情報が多かったのにな。
28 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 07:03:20 ID:fq2lNFpW
低音質のネトラジはスレ違いだから書き込まないように。
今日のピアノ三昧
プリペアード・ピアノとかストリング・ピアノ、トイ・ピアノは放送されるかな
個人的には、クラフィンスピアノが聞きたいけど、絶対無理だろうな
ピアノ三昧の録音セットをしたところでまだモーツァルト三昧の録音したのを
聴いてない事を思い出した。こうやって未聴モノがどんどん増えていく…
32 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 12:38:06 ID:vBn7WEx8
33 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 13:08:07 ID:aBg9di7Z
きょうはおはよう日本でおなじみ三穂子たん
インベンション1番 グールドからスタート
かわいいw
35 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 13:12:41 ID:eNJCzrAo
オシャベリ大杉の上にそのシャベリの日本語もオカシイ
トホホ
36 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 15:17:19 ID:Cx/g/ZHD
オシャベリ大杉で言い間違えるは番組の進行間違えるわ音楽少なしの
悲惨の一言。
うーむ。全部楽章単位かや。三昧にはほど遠い・・・
38 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 15:54:43 ID:w3A1aGtv
この番組は日曜喫茶とか気まクラのコンセプトみたい
だったら番組名にピアノ三昧なんて付けるなよな。
39 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 16:16:12 ID:Av0YGjJb
アナが「オシャベリに夢中で間違えてしまいました」
なんて言っているから確信犯だな
ちょっとサッカー見てたんで2時間くらい離れてたんだけど
水の戯れからどーしてこの流れにorz
41 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 16:49:41 ID:CiWm004b
ま、普段聞けない話が聞けて良かったけどさ。
アナしっかりしろよ…
途中からしか聞けなかったのですが、ピアニストの生演奏とかあったんですか?
このアナ、本当にNHKの本職かよ?
45 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 20:33:14 ID:G2OWFe9h
曲目見たけど、平凡なラインナップだな。
47 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 20:50:55 ID:xaWhs9SR
番組自体は非凡だ
48 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 21:36:48 ID:BaD0zyw0
アナも非凡と言うか悲惨だな
まあ、二度と無い壮大で実験的な番組だったな
三昧って言葉の意味を言葉おじさんに解説してもらいたい
関東地方の渋谷周辺では、新しい意味があるんだろうね
50 :
言葉おじさん:2006/09/23(土) 21:50:32 ID:+MWbz13I
普通に、いい番組だったね。
それってぇー♪?褒め言葉ぁあ?
51 :
言葉おじさん:2006/09/23(土) 22:02:14 ID:+MWbz13I
クララ・シューマンのピアノ協奏曲イ短調をリクエストしてた人がいたのに
アナが曲目を「シューマンのピアノ協奏曲イ短調」と言ったから
いやな予感がしたら、案の定ロベルトのイ短調だった…
これはひどいんじゃないの?
53 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 22:29:34 ID:MFQq6HlT
あの番組はアナもプロデューサーも最悪だ
日本語が不自由なアナ。
親が余程の有力者なのかな?
でも同僚や他局のアナからは
相手にされてないんだろうね。
>>52 あれは驚いた。2曲続けるのかと思ったらリクエストは無視かい。
57 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 09:54:05 ID:0iJZwU5f
>>56 アナの出来が悪かったからか番組を作ったプロデューサーが
悪かったのか。いずれにしろリスナーからのリクエストは重視
せず独りよがりの番組だった
58 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 10:31:13 ID:Brwq90o1
調律の裏話を延々と聞いてるほうがよかったかも…
普通にクラシックリクエストのおじさんにやらせれば良かったのに
素人にナビゲートさせてどうすんのよ
60 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 10:45:54 ID:C5vQS8yt
そのナビゲートも音楽だけでなくアナウンスも素人だったから余計悲惨だった
なんせ”てにをは”も満足に使えないんだからね
NHKの質も落ちたもんだ…
62 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 11:03:00 ID:690fgC7W
皆様のNHKだからね
藁藁
63 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 12:21:42 ID:tHwzUTwe
クラシック音楽を削って削って削ってきたNHKの集大成だよ。
アナウンサーもクラシック音楽の知識なんか無くてもへっちゃらだと思っている。
ロベルト・シューマンとクララ・シューマンは夫婦だから、「どっちでもいいじゃん」
あるいは、「シューマンはシューマンでしょ」 というノリ。
64 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 12:26:57 ID:Kn6my6LF
んだな
>>52>>63 番組中に訂正とかお詫びは無かったのでしょうか?
多分、間違いを指摘するFAXとかメールは届いていると思うし・・・
20時以降は聞いてないから、教えてほしい
一応生放送だから、昨日のものすごいのはともかく、ある程度の間違いはしょうがないとは思う
ただ、そういう事故に備えた体制が準備できていないなら、録音のほうが色々な面で良い
無駄なトークも編集して聞けるようになると思う
生中継の演奏会の無い昨日みたいな番組なら絶対そうして欲しい
66 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 13:16:16 ID:tHwzUTwe
インタラクティブが業界のトレンドだからね。
総合TVでも「その時歴史が動いた」とかで特番組んでやってるけど、
遠い過去の事を何インタラクティブしてるんだ! とあきれるよ。
昨日の件については、永久に訂正もお詫びもないだろうね。
67 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 13:35:00 ID:fOkLJvXq
番組後半、ゼルキンさんの「皇帝」が聴きたいというリクエストがあって、
かかったのがピーター・ゼルキン!びっくりしていると後で、先ほどの演奏は
ルドルフ・ゼルキンでした、と訂正があった。
最後までひどい番組でしたね。
次回ピアノ三昧は、昔のクラシックリクエストでの毒舌がけっこう好きだった
(元祖ピアノの貴公子…今は面影なし)清水和音さんに出てもらいたい。
ソロ活動が忙しくて難しいでしょうが…
68 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 14:59:35 ID:D5JyEHdn
69 :
NEXT紫門!:2006/09/24(日) 16:22:36 ID:HPVNBi9i
「交響曲 第7番 ホ長調(ノヴァーク版)」 ブルックナー作曲
(1時間10分49秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)サイモン・ケトル
〜イギリス・ロンドン
ロイヤル・アルバート・ホールで収録〜
<2006/9/2>
(イギリス放送協会提供)
やかん乙
冥王星作曲家編のドビュッシーはクソだった。
オリジナルのピアノの方が百万倍良い。
>>65 いや、間違いというか意図的な感じ。
クララはロベルトの奥さんで〜とかいう話をしてたし。
多分、クララの曲はマイナーだから有名なロベルトを流した気がする
73 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 17:27:44 ID:7nM2uJ7X
正直、ひどいブル7だな
バーミンガム市響とやった10年前の録音のほうがまだいいや
>>71 諸井君も出来が悪いとさんざん、言い訳していたがな。>>冥王星作曲家編のドビュッシー
75 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 18:10:54 ID:KvsgtAkb
拍手より早かったあのブラボーは
ひょっとして日本人では・・・・
日本のコンサートだと更に5秒早くなる。
指揮者が手を降ろしていなくてもヘッチャラの厚顔無恥。
ブルックナーの拍手・ブラボーのしかたを知らない日本のブルヲタ哀れ。
ラトルの即物主義的モーツァルト、ブルックナー
いやはや、現代の鏡である。
もう、オカマくさいモツ40は、いやだと思わざるおうえない演奏であった!
あっぱれ!
77 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 22:17:26 ID:pxMeytMK
ラトルのブルックナー7番、意外にもカラヤンを彷彿させる
演奏だったね。なかなかよかった。
ピアノ三昧だったら東野純直の「君とピアノと」や「もしもピアノが弾けたなら」
もかけろよバカヤロウ!
金かけられなくて局アナ使うのはわかるが、
それならそれでもっと曲を流しとくれ。
あれでクララのPコンが掛かれば「さすが三昧」ってとこだったが。
ピアノ特集って言うからピアノアレンジの珍しい曲が聴けるのかと思ったのに
それらしいのは展覧会の絵くらいしかなかった。
(オーケストラの曲だと思ってました、てのはいくらなんでも...)
80 :
名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 10:23:59 ID:fMVtrAJu
ピアノ三昧について多くの方は誤解されているようですが
アレは音楽番組ではなくトーク番組なのですよ。
トーク番組に音楽についてアレコレ注文するのは酷と言うものです。
だってトークはもっと酷(ry
82 :
名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 12:41:01 ID:3IfCX8Kg
三昧というのは夢中という意味だけでなく好き勝手にするという
意味がある。 だからピアノ三昧はピアノをネタにしてんHKが
好き勝手にしていると思えば良い。
だったら理屈が通るだろ。 藁藁
職員の開き直りキターーーーー
あまりにも詰まらないので俺もひとつ
「60歳の男性です。退職して暇になったので最近
近所のピアノ教室に通い始めました。自分の孫の
ような生徒さんに囲まれて悪戦苦闘中です(笑」
とでも枕書きしてリクエストメール送ろうかと思った。
>>84 こないだまでやってた「趣味悠々」のピアノ講座みたいな話だなw
86 :
名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 14:23:07 ID:U4/zhFIO
>>84 そういう話はNHK好みだから番組に載るだろて。
なんせNHKのピアノ”三昧”なんだからね。
87 :
名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 14:29:38 ID:ApumY6q9
【死ぬ死ぬ詐欺華麗なる面々】
●あやか 何と言ってもこの業界の超有名人(故人)
2億円以上の金を集めきり、会計報告は無し
両親ドイツW杯疑惑、救う会会長アウディS6購入等疑惑の総合商社
今や死ぬ死ぬ詐欺の代名詞的存在
●みらい フィリーピーナとのハーフ
募金目標達成しても当然集金は継続
救う会焼き肉パーティーや新幹線代まで募金充当
体重不足のため未だ渡米できず、父親は会社退職し現在無職
●ななみ 2月末に生きてる確率1%以下!の扇情的なコピーで華々しくデビュー
とにかく時間が無いとということで、驚異的なペースで集金
その後HPから1%以下の記載をこっそり消去、手術は7月に行いました・・・
●陽佑
自分の財産や家を処分しないのか?という問いに対し
「治療のために全てを犠牲にするわけにはいかないんです!」 と父親が開き直り発言
●まな
渡米後格安の移植待機者専用住宅にて待機するが
「寂しい(=静かな)所にあり電話も病院にしか掛けられないので
街中の便利でセキュリティのしっかりしたマンションに引っ越します」との理由で退去
その後アメリカで精密検査の結果、病気は日本の医師の誤診で移植不要に
ええっと、募金の行方は・・・?
●さくら
都内三鷹市内の庭付き一戸建てに住む死ぬ死ぬ詐欺界期待の新人
両親共何とNHK職員推定世帯年収4000万超!(NHK職員平均年収1100万)
父親は「冬のソナタ」のチーフプロデューサーで知られる高橋昌廣
何故か今回は職業「団体職員」、妻の姓である上田昌廣を名乗る
救う会役員もNHK職員のオールNHK体勢
高給の1万NHK職員内で募金汁!そもそも募金する必要がないのでは?自分の金が惜しいのか?
>>86 いっそ、死んだおじいちゃんのピアノを孫が弾く話にしてみたら
>>88 死んだおじいちゃんがピアノを弾きに来る話と読んじゃった
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060925i115.htm NHKチャンネル削減へ検討会設置…総務省
総務省は25日、NHKのチャンネル数削減に向けた検討会を29日に設置すると発表した。
検討会には、公認会計士も加わり、現在八つあるNHKのチャンネル別視聴率や、番組製作などにかかる費用のほか、
実際にチャンネル数を減らした場合、視聴者やNHKの経営にどのような影響があるかを調べる。
総務省は、2011年までにチャンネルを再編成する計画を示している。
(2006年9月25日23時45分 読売新聞)
ケケ中も居なくなったし、一時的には嵐は去ったが今後も
削減問題は要注意でしょうね・・・・マメに報道チェックですね
92 :
名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 14:15:49 ID:bz16IX3y
今さっき流れてたスヴェトラーノフの中央アジアの草原にてがめっちゃ良かった!。
今まで聞いた中央アジアの中で一番雰囲気があった。
何回か放送されているFM番組トピックスって良く解らない
ミュージックプラザ第一部では、放送される曲の一曲目を演奏者抜きで言うだけ
ベストオブクラシックは、演奏者は紹介するけど
後半のメインプログラムを言うことは、めったに無い
それなら、もっと間単に2時から4時まではミュージックプラザ第1部クラシック
と時間と番組名とジャンルだけを紹介
一部のテレビの天気予報のように、録音音声の組み合わせで十分だと思う
海外でも似たような紹介プログラムがある放送局もあるが
もう少し内容をわかりやすくきちんと紹介している
おれは内容以前に「午後2時はミュージックプラザ云々…」
というのが気持ち悪くてダメだ。お願いだから普通に
「午後2時からは…」といってくれ。
アシュケナージ N響のベートーヴェンはじまるぞ
名演の予感!
諸石曰く「視野の豊かさ」w
97 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:16:43 ID:ry7XWfbY
味気無ーじ
98 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:18:07 ID:jHDF6Bxg
インポの英雄だな。
99 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:21:02 ID:ry7XWfbY
んな事言ったらミヤコが恥ずかしがるよ
100 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:31:51 ID:7Cwv1tkA
でもよ諸石が「インポの英雄でしたね」なんて言うとミヤコは
どう言うかな? 「さようなら」なんて言って帰ってしまったりして。
楽しみになってきたよ。
第4楽章のここが一番好き^^
102 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:40:04 ID:eRAHsCae
なんともひどい4楽章だな
それにしても最近のN響はアインザッツが揃わないね…
音の整理くらいしてくれ。
サントリー・ホール内装工事中です
105 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:49:54 ID:gdVkA7c+
興奮しちゃったらしいね。
>>105 少なくともFMだとそれが全く伝わらない。。。
107 :
名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 21:08:36 ID:08qG65pt
4楽章の何処が悪いのかな?何処の楽壇と比べて悪いの?教えてー
108 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 12:03:36 ID:ueYjqjTx
>>72 あくまでもリクエストはクララの協奏曲。
FAX内容は「女性らしい甘美な調べ」云々といった内容だったし。
スタッフが勘違いして、曲を流してから多分ゲストが間違いを指摘したのではないか。
曲が終わったら急にクララの話をして不自然だったよ。
「月光」も終わったあとに、ためらいもなく「悲愴」などと言うあたり、スタッフも北郷アナも興味がなかったのではないか。
北郷アナは「脳の活性化によいと聞いて、ピアノをまた演奏し始めた」くらいの人だし。
おまえら日曜日はアムランのブラームス2番協ですね。
>>108 クララのPコンはそのうち池辺アワーでやるんじゃないか。
そもそもあそこが発端だろうし。
111 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 19:22:34 ID:JTgi1dHk
日曜にまたみやこだ
ブラボーの掛け声も聞こえてまいりました
114 :
名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 11:23:02 ID:K5EfDGrz
今日の名曲リサイタル例のわざとらしい自作自演をのけて
モーツァルトのピアノ曲など中々良かった.
でも以前のFMリサイタル(?)だったかの
方が番組としては良かったんではないだろうか.
ブラボーオッサン
歌の奴だけブラーボーいうくせに
ピアノの人にはいわないのなwwwww
趣味もロバレ
しかも歌がすきなんてセンス悪いし
あんな駄目な奴のせいで評価がきまるのな
まじカワイソス
一度ブラボーいったら最後まで言い続けなきゃならんのか?
こんかいのは歌の女には何回ももブラボーいっておいて
ピアノには一回もいわなかっただろ
ピアノの人のきもちかんがえたことあるか?
歌の人は中学生から始めたのにピアノの人は3歳から始めたのに
認めてもらえないんだぞ
まあ歌の方がブラボー(ブラバーだったがw)言いやすいわな
それにモツのPソナタでブラボーいう奴いたら少し変だぞw
身内なんじゃね?
「ピアノとホルンのためのアダージョとアレグロ」シューマン作曲
(ホルン)今井仁志
(ピアノ)伊藤恵
今井仁志Hitoshi Imai
愛媛県出身。東京学芸大学音楽科卒業。
ホルンを千葉馨,伊藤栄一,原田晃祝.デール・クレヴェンジャー.エリック・ティルヴィリガーの各氏に師事。
アフィニス音楽財団海外派遣制度によりミュンヘンに留学。
オーケストラアンサンブル金沢,東京交響楽団首席奏者を経て、現在NHK交響楽団団員。
122 :
名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 15:14:53 ID:HDJMk2/T
なんだよ、この下手くそなホルン
やめちゃおうかな
曲の難易度が高いといっても、今のホルンはちょっとひどすぎたな
アムランはスルーですかそうですか
今のピアノトリオはいい演奏だった。
臨太郎はN響期待の若手だな
127 :
名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 15:53:28 ID:uqvENLMj
↑聴いていたけど・・・
これ以上はスルーします
128 :
名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 15:55:05 ID:uqvENLMj
「アンダンテと変奏曲」シューマン作曲
(ピアノ)仲道 郁代
(ピアノ)伊藤 恵
(チェロ)藤森 亮一
(チェロ)藤村 俊介
(ホルン)今井 仁志
やっぱり奇妙な編成ですね
130 :
名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 17:23:59 ID:k10cMNPA
こんな時間つぶしみたいな番組より、海外クラシックコンサートやってくれよ・・・
残りの2曲はNHKホール・北ロビーで収録って…
あの開演前にやってる演奏を流すのか
本当に時間つぶしです!
「序曲“1812年”」 チャイコフスキー作曲(15分25秒)
(合唱)ドン・コサック合唱団
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
ほかにCDなかったのかなぁ、NHKさん…
冒頭の合唱からしてトンデモ演奏の予感
134 :
名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:46:57 ID:yoPMzgPA
鈴木文子さん。益々好きになってきたわ。
こういうおちゃめな女性好きなんだよね。
ラブユー東京がチョビっとしかかからなくて不満な所とか。
135 :
名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 10:47:03 ID:yYrEMh9G
ブラボー火星人なんてのは死語なんでせうかね?
136 :
名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 19:52:31 ID:6RLYFUjP
小菅優
ブラボー!火星人
137 :
名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 21:47:09 ID:0M8oXA8b
ハーリ・ヤーノシュ、久しぶりに聴いたから懐かしかった。オケでやったときは管が楽しい曲なイメージであまり好きではなかったけど、楽しい曲だと認識した〜。コダーイさん、すごく良いですョ。
何いってんのかマジでわからん
感じろ
140 :
名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 19:17:39 ID:s6SZrU2K
小野さんを感じたい
141 :
名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 19:38:37 ID:E6rXhX6X
恭子たんなら感じる
142 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 17:11:10 ID:6mdaay6k
むかし「クラシック・コンサート(ベストオブクラシックの前身番組)」や
「海外クラシックコンサート」のオープニングに使われていたファンファーレ風の
音楽の作曲者とタイトルを知りたいんだが。
144 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 18:07:24 ID:6mdaay6k
タータタ、ターター、ターー、ターー、タタタタ、ターター、ターー、ターー
(ミーミレ、ミードー、ミーー、ドーー、ミレドレ、ミー♯ファー、そーー、そーー)
読点一つにつき一拍として、冒頭二小節(8拍)は上記の様な感じ。
エンディングはピアノによる同曲の変奏曲でした。
>たいんだが
教えてやる必要なし!!
146 :
142:2006/10/05(木) 19:33:10 ID:qKvyz5th
まぁ、そう言わずにお願いたします
147 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:44:15 ID:NzjLRTU3
なかなかいい演奏だな。
いい演奏なんだけど、なんかたどたどしくない?
149 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:48:37 ID:NzjLRTU3
ピアノは確かにそうだな。
でもバックのハーディングはビシッ!としてる。
柔と剛って感じ。
>>148 なんかふわふわしたマシュマロみたいな演奏だな。
自分は骨太なのが好きなので、ちょっとパス。
151 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:53:57 ID:NzjLRTU3
88888888888888888888888
良かったよ!うん。
152 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:59:38 ID:Sxdc2fUs
やっぱり、みやこじゃないのはいいよね。
153 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:05:09 ID:EzC4LJI9
CDのブラームス演奏も良かったから期待しましょ。
オケがドイツカンマーからマーラーチェンバーに変ることで
なにか違いが出るのかな?
154 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:05:44 ID:IwhXb7xW
モーツァルトの精神??
155 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:09:48 ID:8hOwL1XL
海老沢先生の解説も上品でいいね
トークそのものが無駄って気もする
まあ、トイレ行ったり茶入れたりするのには便利だが・・・
今日の演奏者のインタビューとかリハーサルの放送なら最高
つまらない情報や、誉め殺しみたいな気持ち悪いトークなら
適当に切り上げて、CD録音を流してほしい
海老沢 適当な事ばっかだな
158 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:11:07 ID:DRmYKqkW
この女鼻づまりなんとかならんか
159 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:12:41 ID:EzC4LJI9
ちょっと嫌味っぽいなー、この解説。
それと、鼻詰まりはどーにかならないかなぁ
たしかに鼻声ひどいな。女も。それでも
宮古と億打のコンビよりはマシだけど。
花粉症かこの女?
それでも昼間のオバサンの
「ベルリンピルハーモニー」よりはマシだけど。
162 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 20:21:16 ID:8hOwL1XL
マーラーチェンバーって古楽くらいの小編成なの?
ホームページのメンバー表ではストバイが8人ですね
ストバイ8人でNHKホールかよ。
拷問だな。
いつもより盛大にPA使ってるんだろうな。
2ndが9人いるからそれに合わせて寅よんでるはず
167 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:10:41 ID:VObzYaf2
いい女は鼻声でもセクスィ
168 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:13:34 ID:Sxdc2fUs
いい女?
みやこよりはかなりましだけどね。
169 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:39:19 ID:ftKMdmb2
こんな失礼なスレなんて
「さようなら」
ミヤコ
170 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:47:23 ID:yMNXRQua
>>165 NHKホールのクラシックで、普通はPA使わないがな。
>>170 あれだけ広いと使ってもわかりませんけどねw
ぐりぐりグリモーちゃんの登場だい!
>>171 >広いと使ってもわかりません
意味がいまいち不明だ 説明してくれ
ちなみにスカラ座は使ってるね
NHKホールのN響ではどうかな〜?
174 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 19:43:18 ID:r0VU+sww
コンチェルト 最終楽章さ、オケがバラバラじゃん。
175 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 19:53:59 ID:ax/R3ZUX
今日買ったUSBラジオで聴いてるが、
バリバリに雑音が・・・
必ずブラボー厨がいるから嫌になる
そして都が空耳でなかったことを念押しする
178 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 20:44:42 ID:ax/R3ZUX
いや〜ダフクロのラストは
盛り上がったね〜
179 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 20:52:18 ID:jQAhSq8J
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000002-ykf-ent ニュース現場にどんどん出てリポートをするという知花は、
「自分の目で感じて、自分の肌で感じ取ったものを、
自分の言葉でお伝えできたらいいなと思います。
海綿体
海綿体
海綿体
海綿体のようにいろんなものを吸収していきたい」と意欲満々だ。
かいめん‐たい【海綿体】
哺乳類の陰茎や陰核などにあり、神経系の作用で内部に血液を満たして勃起(ぼっき)させる海綿状の組織をいう。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
海綿なら分かるが、、、
ところで、今日のミヤコ vs. ミユキはどうだった?
183 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 21:27:10 ID:jQAhSq8J
>>177 ショスタコのラヨークみたいに
パロディにしたら、逆に面白そう
>>180 で、これの笑いどころは「海綿体は血液しか吸収しないので『いろいろなもの』は吸収できませんよ」
というとこだな。
グルベローヴァの“ノルマ”やってるけど、不安定だな
コロラトゥーラの女王らしくない…
187 :
名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:12:10 ID:9cnsA2t9
確か60歳過ぎてるんだよね?
もう老婆だな・・・
昔、東京の土曜日の午後放送していたリクエストアワー(川上アナ)の
オープニング ベルリーニのオーボエ協奏曲の演奏者
エンディング ジェミニアーニの合奏協奏曲(の何番で演奏者)
について知っている人いたら教えてください。
懐かしくて聞きたくなってしまった。
おれが懐かしいといえば平日の朝7時台(?)のソワレ・ムジカーレだな。
191 :
名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 06:44:22 ID:oQDOkcgp
おれが懐かしいといえばミニモニテレフォン
192 :
名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 19:38:41 ID:Fwx4Qfcj
懐かしいといえば、山田美也子姉さんのとべとべパンポロリン
ベストオブクラシックってセレクションが付くと再放送なの?
ネットの番組表に演奏日が載ってないのは、不便だと思う(ただでさえ、見難いのに)
東誠三って地道にプロで活動してんだねえ。
東音時代に学生オケとリストのコンチェルトを
やったの聴きに行ったことある。
なんで聴きに行ったか忘れたが、今振り返ると
「のだめ」の千秋みたいな感じだった…
日曜日の午後はダンタイソンですな。
その時間いないからタイマーで録音しとこ。
197 :
名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 17:07:02 ID:4rCU9Y+G
ダンタイソン! 思わずage
198 :
名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 19:10:13 ID:vi0n6fI0
おい!おまいら今日の読売夕刊見れ!
小野たんが載ってるぞ!
※東京版だけかも知れないけど
・「今日は一日“ソウル”三昧」を放送します!
日時:11月4日(土)13〜25時
*夕方からの時間は公開生放送の予定です。
●番組名 「今日は一日ソウル三昧」
●日時 11月4日(土)13時〜25時 (公開生放送は18時から22時まで) NHK 505 スタジオにて
●MC ブラザートム、オダイジュンコ
●ライブゲスト カリフラワーズ、GATS feat. 有坂美香、ZOOCO、村上てつや
●宛先 郵便番号150-8001 NHK-FM「今日は一日ソウル三昧」観覧希望 係
●締め切り 10月20日(金)到着分まで有効
※ 往復はがきに住所・氏名(&ラジオネーム)、メッセージをご記入(↓下図参照)の上、
〒150-8001 NHK−FM「今日は一日ソウル三昧」観覧希望係へご応募ください。
入場は1枚1名様。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
同名による複数のご応募は全て無効とさせていただきますのでご注意ください。
200 :
名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 07:53:15 ID:q/pf0xgI
ねただろ
201 :
そうる透:2006/10/13(金) 13:35:38 ID:ss5MJNHI
203 :
名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 18:48:07 ID:zHSM0crr
小野たんもマジだよ
205 :
名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 20:10:45 ID:989q1FPh
ギトリスってのこぎりバイオリンだな。はっきりいって
下手じゃないかと思うけど
207 :
名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 20:41:21 ID:989q1FPh
>>206 80超えてるって知らなかった。じゃあしょうがないね。
BSで見たときは、ギトリスのよぼよぼに風格が漂っておりました
10年ぐらい前にN響でシベリウスやったのナマで聴いたけど、酷かったなあ。
>>209 そのときでも70過ぎでしょ?よく今まで現役やってるよな。熱烈な信者がいるのかな。
自分も4年くらい前、ラロのスペイン交響曲ナマで聴いたけど、音程自体怪しかったし。
211 :
名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:04:28 ID:b6hvXE58
クライスラー、ひどかったよ、今日のギトリスの演奏
一万円のaiwa製ラジカセで聴くN響定期は最高です><
>>209 そのときのアンコール演奏はシベリウスのミスを挽回するに十分な出来だった。
215 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 00:30:13 ID:nZBPt8Xv
バロックの泉の司会者たちは何者?
216 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 00:51:47 ID:2N9E+I08
↑バロックの泉って?
「バロック音楽の楽しみ」と「音楽の泉」の皆川達夫のことか…
218 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 03:00:03 ID:X5cy+DKb
そうか皆川達夫のFMでの復活番組の名にすればいいのか。
219 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 09:14:36 ID:ZGxi3XrD
3時からダンタイソンage
セル/コンセルトヘボウのシベ2、すごい低血圧な演奏だな。
運命やロザムンデはいいのに、コンセルトヘボウにシベリウスって合わないのかな。
221 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 10:13:01 ID:CIEdiRq8
>>198 どんな内容ですか?
親切な198さん、哀れな地方民に教えて!
222 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 17:29:19 ID:VGxb9Sp8
ダンタイソンより上原の展覧会が収穫だった。
うん、展覧会の絵面白かった
>>222 団体さんより上原の展覧会が収穫だった。
225 :
名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 23:02:48 ID:dZH7HtLp
オイラも聞いたよ、上原さん。
アンコールのショパンの別れの曲、本当にこれで(ポーランドから)
さようなら、って感じがして、しみじみと聞き入った。
エチュードってんじゃなくて、本当に別れの曲として弾いてくれた
気がする。
そういう勝手な色付けされるのって基本的にはヤなんだけど、
あれは良かったね。
227 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:08:49 ID:VM01BUai
本人かよ
228 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:29:04 ID:94TD6d5o
小野タンは吹奏楽出身と聞いたがサックスだそうだ。
咥えるのが好きなんだな
231 :
215:2006/10/16(月) 01:43:11 ID:ZJOh7ygB
間違えましたw
バロックの森の司会者(平日)は何者でしょうか?音大の講師とか?
>>231 赤塚健太郎、加藤拓未、佐野隆、松村洋一郎
4人とも学者系の人みたいですね
233 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 17:23:19 ID:Nxu+QuKA
今週のベスクラはいいね。古楽週間。
こういう録音をいつも放送してくれればいいのに。
>>199 都合により「今日は一日“ピョンヤン”三昧」に変更します。
ゲストには金○日氏を予定しています。
236 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 22:12:34 ID:94TD6d5o
しかしNHKの事だからいつかは「今日は一日韓流三昧」やると思う
237 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 09:51:32 ID:dS0KxqUQ
名曲リサイタルわざとらしいし退屈だね
好きな人いる?
238 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 09:57:33 ID:0vXOtDiX
今週の古楽特集よかった!もう清水和音とかやんなくていいよ
>>237 クラシックの番組が質・量共に十分に放送されているなら
ああいう番組が一つぐらいあっても良いけど、現状では無駄
同じ位の制作費で、もっと有意義な番組が作れる気もする
241 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 13:30:58 ID:6dD2KrMN
242 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 17:38:33 ID:7hT6De/x
明日朝09:00の 20世紀の名演奏
で安川加壽子のショパンやるんだけど安川加壽子ってどんな
ピアニストなんだろ? 明日の演奏を聴けば分るんだけど
ご存知の方います?
メトードローズなんかの監修やってるよね
244 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 19:01:01 ID:ltd8GQEp
>>240 私も同意。かつてのFMリサイタルの方がよかった。
245 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 19:35:21 ID:N+J2k0eE
>>245 教育にもというか、どっちかと言うと演奏家としてより教育家として知られてると思う。
>>236 まあ、チョンミュンフンやクーウンパイクを1日中聴かせてくれるなら文句はないが。
幼き頃練習した「ピアノの練習ABC」みたら校訂が安川加壽子さんだたw
今聴いてるけど、お上品で教科書通りの優等生な演奏。
神崎なんとかさんという女性ピアニストが全音ピアノピースのドーナツ盤(爆を
録音したのを聴いて育ったけど、同じような感じだぁ
250 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 10:21:32 ID:Re43cOPb
>>249 全国のピアノ教室の大御所みたいなショパンだね。
昔、安川さんのショパンが好きで、ホロヴィッツが苦手って
女の子がいたけど(w
優等生のようなっていうけど、そんなに上手くもいないような…
音もきれいじゃないし。
252 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 10:45:43 ID:Re43cOPb
>>251 ショパンよりドビュッシーの方がいいかも
253 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 10:57:31 ID:zI4TLnqL
確かに優等生的でもう少し乱れても面白いと思ったが,時代を考えると
あんなものかと思いますよ.年まわりで言うと安川さんは中村紘子
さんの母親くらいになるのじゃないでしょうかね.
明日14時からまたショパンなどがあるのでタイマー設定しておいた.
聞き比べるのが楽しみだ.せっかくの日曜日お気持ち爽やかに
名無しの笛の踊りでした.
254 :
249:2006/10/22(日) 11:22:46 ID:RfMiovfM
>>253 同意。優等生といったのは決してけなす意味はなく(ほめるつもりもないけど)
その時代の日本人演奏家としては精一杯だったのではと。
演奏家としてはヨーロッパの大家に並ぶべくもないけど
教育者として後進を育てたから、現在は国際的ピアニストを輩出できるようになったのだし。
っていうか、女性ピアニストは教育者になるように圧力がかけられたという話は本当かな?
素直に教育者の道をすすんだ安川さんは名を残したけど、
もう1人のライバルは演奏家の道に固執したため不遇を受けたと。
あと、戦争で帰国しなければならなくなったので、もうちょっとフランスで
勉強できれば違っていたのかもしれないね。
たしか帰国したときはフランス語>>>>日本語だったらしい。
256 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 12:21:39 ID:t3E5StPK
けっこう安川加壽子の勉強が出来た日曜ですた
257 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 15:46:14 ID:hn3CRWil
ルイージ/ウィーン響・ウィーンジングアカデミーの「パウロ」
メンデルスゾーンってユダヤ人だよね
ユダヤ人がキリスト教のオラトリオ書くのってどうなの?
教えてエロい人!
キリスト教徒のユダヤ人もいるわな。
メンデルスゾーンの家は祖父の代でキリスト教に改宗(姓もドイツ風に改める)。
260 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 19:37:12 ID:Pc/Jo9QZ
あやこタンいいなぁ。
お、ヴァンスカ/ラハティのフィンランディアだ。
来日公演のアンコールも良かったなぁ。
264 :
名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:20:09 ID:tFX9kCi2
鈴木文子さんはかわいさにちょっと色気があっていい。
>>258 メシアニックジューMessianic Jew
っていう。
マーラーなんかも。
266 :
名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 10:45:51 ID:xJwkBrQi
たとえヴィーン国立歌劇場音楽監督のポストをちらつかされても、オレは浄土真宗を捨てないぜ。なむあみだぶつ。
浄土真宗なら捨ててもいいよ
南無妙法蓮華経
268 :
名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 13:48:15 ID:xJwkBrQi
おー嘆かわしい。末法だ。
>>266-268 マーラーはおろか、クラシックにさえ向いていない。
バッハから勉強したまえ。
声明こそ宇宙の音楽だな
経は日本のクラシック
272 :
名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 19:26:32 ID:7GjtlzHF
小野恭子タンのファンはサンセットパークを聴こう!
>>272 今日は、ドライブがてら聴いたが、選曲がダサすぎる。
もっと、かっこいいFusionとかに汁!。
274 :
名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 21:05:17 ID:dryfOss3
三郷市を「さんごうし」と読んでしまった小野タン
275 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 00:34:52 ID:lGRH404k
>>273 リクエスト、つまりリスナーの希望曲ばかり集めたものが、
あなたにはダサイものばかりだったと・・・。
276 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 01:09:39 ID:JNaEEenY
>>274 草加市を「くさかし」と読んだのが若かりし頃の森田美由紀アナでしたw
277 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 19:47:50 ID:SCfz/cBR
パユ、いいなぁ。
オーボエのための3つのロマンスとか、ブラームスのクラリネットソナタもフルートでやっちゃうのか。
279 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 20:05:32 ID:8A/3O+L0
>>278 関東の常識が日本の常識というわけでもないからねw
では関東の常識地名?
・神鳥谷(栃木県)
・下土師(茨城県)
・乙父(群馬県)
・道祖土(埼玉県)
・飯山満(千葉県)
・雷(東京都)
・逸見(神奈川県)
>>279 スレ違い
小野恭子のこの声、俺は好きじゃない。
独文学者や音楽学者のたどたどしいしゃべりよりはましだが。
いままでNHK-FMで聴いたワーストMCは服部譲二だな。
あいつには柳家花禄に通じるキモさを感じる。2位はのだめ指揮者の模擬。
プーランクのソナタになったら、急にパユが生き生きしだした。
やっぱりその楽器のために書かれた曲じゃないと、楽器の性能を発揮するのって難しいんだな。
「主役扱いしてくんなきゃやってらんねーよ」
283 :
名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 00:12:22 ID:4+f7u8bJ
NHK-FM好きな声
小野恭子、間宮優希、ルーシーケント、東涼子、矢口清治、荒井英恵、宮原亜矢
ピーターバラカン、ゴンチチ、横川裕子、小泉裕美子、鈴木大介、鈴木文子
嫌いな声
唐沢美智子、つのだ☆ひろ、寺田恵子、古閑裕、市川笑三郎、太田裕美、
吉田秀和、はかま満緒、北中正和
284 :
名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 00:30:49 ID:zBkREtJs
安川加寿子に興味がある人は
青柳いづみこの「翼のはえた指」という評伝を読んでみるといい。
安川個人への関心を越えて参考になる。
青柳の著作では「ピアニストが見たピアニスト」も出色だったね。
唐沢美智子は「ピルハーモニー」を矯正してくれ
286 :
名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 05:36:17 ID:jTlpKBs5
>>283 間宮優希はどんな顔してんだろ?挨拶は萌えるんだけどな
黒恭忘れてるよ 俺はあいつの声聞くと鳥肌がたつ
>>283 良く聞いてるね
半分も知らん。でも太田裕美のウザさはガチ
もういい年のおばさんなのに
クロノスQ面白いのでage
>>286 確かに間宮優希はあいさつだけはいい感じです。
291 :
名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 21:15:49 ID:GMo+PeQf
ひどい、ひどすぎる。
アニメ声なのに、、、
293 :
名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 21:21:11 ID:FZlFDxkZ
室井滋か?
なんで黒田恭一は例えば「ホ長調」を
「ほーちょうちょう」というのだ?
ホ長調だけじゃないぞ
へぇ長調もだ
shostako Sym15 age
Meta Bru 8 age
14:00 FMシンフォニーコンサート
「交響曲 第15番 イ長調 作品141」ショスタコーヴィチ作曲(42分10秒)
(管弦楽)名古屋フィルハーモニー交響楽団(指揮)広上 淳一
〜名古屋市・愛知県芸術劇場コンサートホールで収録〜<2006/10/6> ]
15:00
海外クラシックコンサート
「交響曲 第8番 ハ短調」 ブルックナー作曲(1時間25分08秒)
(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団(指揮)ズービン・メータ
〜オランダ・アムステルダム コンセルトヘボーで収録〜<2005/12/2>
(オランダ公共放送提供)
メッツマッハー/コンセルトヘボウの「タンホイザー」序曲、いいな。
あぁ、バルたんのオケコンもなかなか。
302 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:20:45 ID:fn8XimDB
でも精力が弱そうな「ドン・ファン」だな。
絶倫のカラヤンとは大違い
神経質そうなドンファンかも
>>299 IDがラブ
メータのブルックナー、いいわぁ。
たった一言で終わりにしたどっかの評論家のいうことを真に受けたら損するくらいだ。
イスラエルフィルとの8番も聴いてみたいな。
305 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:46:34 ID:1h3vUhM5
>>300 さっき運転中に聴き入ってしまった。
帰宅してFMつけたらぶるっぱちキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
306 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:46:53 ID:fn8XimDB
>>304 イスラエルとの8番もいいが、今のところRCOの勝ちかな>
なんかメッツマッハー前座って感じだね。格が違う。
Sonyから廉価で出ているね。
メータのブル8が結構よくて食事に逝けない
昼飯まだ食ってないのにorz
309 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:56:39 ID:1h3vUhM5
>>308 昼飯喰ってなかったので
ホテイの焼き鳥缶(塩)と発泡酒でマターリ聴いてるよヽ(´ー`)ノ
冷蔵庫から野菜ジュース持ってきた
4楽章終わるまでこれで生き延びよう
311 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:26:45 ID:1h3vUhM5
>>310 フィナーレが楽しみ。
なかなかいいあだーじお。
312 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:48:04 ID:fn8XimDB
コンセルトヘボーのブルックナーってハイティンクの全集くらい?
他にある?
Chailly / ACO(2,4,5,6,8,9)
314 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:55:16 ID:fn8XimDB
>>313 ありがと。シャイーも全集目指して励んでいたわけね。
なんだよけっこういいじゃねーかメータ
いやいや、他はVSOとやって全集を出した、でござる。
317 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:59:07 ID:1h3vUhM5
>>315 突っ走るかと思ってたけどじっくり落ち着いて聴けるえんそうですた。
ええなあこの曲
予想外にいい組み合わせだった
mp3にしてiPodに入れておこう
319 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 18:10:21 ID:1h3vUhM5
320 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 18:37:51 ID:/JjNd5Ez
メータいい歳の取り方しているなぁ
久々に落ち着いて聴けたブル8だった。メータありがとう
そしてさようなら。
でもマラ7は行きます。
NHK-FMの好きな声、俺的には「柴辻純子」!!!
色っぽい声で、何度も声だけを繰り返して聞いた。
今、何やっているのかなぁ。
恭子あげ
324 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 20:41:54 ID:dxys+Y7E
キタコレ
325 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 20:51:31 ID:4SYOdNL7
あんな多声で厳かにソーラン節歌われてもなんだか恥ずかしいな^^;
「鋤をにぎりつづけよ」 アメリカ伝承曲(ゴスペルソング)
って名曲だ。
ビリージョエルも西條秀樹もマネしたメロディw
吉田秀和おめ
秀和くんも、文化功労者で終わらず文化勲章までもらえるほど長生きできて良かったね。
後任に値する人がまだいないので、もうしばらく「名曲のたのしみ」をがんばってね。
329 :
名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 19:53:01 ID:9aKFt3kc
>328
もう引退してあの時間ポップス番組にしろよ
え?吉田氏司会のポップス番組?
それは是非拝聴したい!
ぎょろぎょろ
今日は一日“ソウル”三昧(ざんまい)
(10:00)
▽第3部「秋の夜長にスウィートソウル」
13時間、乙である。
ソウル興味ないけど、けっこう話面白かった。
うん、ソラミミスト安西氏のプリンスの話とかな。
Sweet Seoulは、最高さ。
次回
12/23 13:00-22:00
第九三昧だってさ。なんだ?
('A`)
337 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 09:27:35 ID:tTdhRI1p
>>335 時期的にムードが高まっていい頃だけど、
なぜ第九限定か?
昔の貴子チャソの声が凄くよかった。だんだん声の質が変わってしまったけど。
今のまみやさんの声より癒された。
以前の「日本の民謡」の女の子の声も異様に可愛かった。
「まるごと千葉60分」のお天気お姉さんの、泣きべそ声も萌え〜w
>>335 第九ってベートーベン限定?マラ、タコ、ドヴ、モツ、ドン、etc・・・・
いい機会だからシェルヘン/ルガノくらいは流してほしいな。ティボリスなんかも。
ハイドンに5000ペリカ
ドンジョバンニの第9幕に3ペリカ
>>330 名曲のたのしみ。
吉田秀和。
今日の試聴室は先日発売された倖田來未のアルバムを聞いてみようと思います・・・
344 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 14:58:41 ID:yFwQjG5q
345 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 15:49:08 ID:dkf/MKJy
346 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 15:59:50 ID:Rq53SyS9
347 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 16:07:14 ID:VDjNukna
やはり渋谷では音が貧弱だな。
演奏はイイ!(・∀・)
ダンジューロー
今朝、ドツレクは、よかったが、
寺田の番組はいつも通り、最悪だな。
お前ら、上原彩子たんがモツ弾いてますよ^^
40番・・・遅いなぁー
逆に第二楽章は速い
終楽章更に速くなった
357 :
名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 23:11:21 ID:ouuWPofi
間宮タンは挨拶はアイドル並なのに喋りはオバハンだよな〜
今夜はサヤカたんですよ^^
■FM ■2006年11月11日(土) ■午後11:00〜翌日午前1:00(120分)
ジャズ・トゥナイト
渡辺香津美
【ゲスト】鈴木大介
−ジャズとクラシックの甘い関係−
360 :
名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 10:47:50 ID:C71024QX
FMのクラシック番組のスケジュールってどこで見られますか?
前もって知りたいんだけどな
エネーチケーのサイトに行けばいい
出来杉くんのトリスタンくる〜〜
10数年前にあったFMステーションって雑誌にはFMの番組表だけでなく、番組内で放送される曲名・演奏者やCDの番号まで載ってて重宝したなぁ。
366 :
名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 19:25:13 ID:esCTz39k
(^^)/▽☆▽\(^^)
いまやってたバイオリンソナタの曲名詳しく。
>>368 あらすまん。
さっきみたら無かったように見えたんだが、見落としか。サンクス。
370 :
名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 20:36:03 ID:zuvPlbTx
ロンドンバロックのアンコール放送が津波警報発令でorz.......
明日のアーノンクールでなくて良かったとも言えよう
アンコールといえどそういう場合は再放送あるでしょ
あぁ、アンコールってあっちの意味か。スマソ。
375 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 22:29:36 ID:SL4XcpYq
今晩のベストオブクラシックはモツレクだったね。
376 :
名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 22:35:37 ID:89AT+VIk
>>372 津波警報で中断しても再放送はないんじゃない?
特に海外から提供された音源の場合なら。
377 :
名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 18:57:31 ID:CAd2uUhj
来週は1週間丸つぶれだっちゃ。
378 :
名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:41:17 ID:TxbEyyee
恭子タンの司会がいちばん好きだ
ごちゃごちゃ解説喋ってばかりのアホ評論家は呼ばなくてよろし
ハイドン研究の飯森さんいつか呼んでほすぃ
379 :
名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 17:10:40 ID:Wc8oiVfY
をいをい、今日のN響ライブの解説井上さつきはひどかったな。
あれでよく学者といえるな。あんな馬鹿呼ぶくらいなら吉松呼べ。
サンティは客演指揮者にすべきだな。
380 :
名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 17:31:53 ID:9snaw8HY
>>376 客演指揮者じゃん
お前みたいのを馬鹿っていうんだろうな
381 :
名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 17:32:41 ID:9snaw8HY
>>377 第75回日本音楽コンクール
か。
恭子が司会ならゆする。w
「今日は一日ミニマル三昧」ってのもいいかな。
苦情の電話来るだろうけど(笑)
おじぃちゃん!
なんかNHK-FMで放送事故だよ!CDの針が飛んでいるよ!
おじぃちゃん!
今度は、ステレオのほうがおかしくなったよ!
バイオリンの曲が始まったと思ったら!
386 :
名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 18:40:14 ID:oWl5pES1
CDの針
おじぃちゃん!
なんか、バイオリンの曲がノッテきたらとおもったら、
誰がテンポを外しているよ!
388 :
名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 19:35:20 ID:8vjp2Q2C
ジブリの白石なんとかってのがミニマル出身だそうな。
当時どんなのやってたのか聞かせろや。
390 :
名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:25:34 ID:RllV3+FY
今週は恭子ウイークかと思うと中日で違う人が司会するとガクっとする。
恭子ウィークかええなそれ。恭子week と恭子weakをかけてるんだろキャキャ
392 :
名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:45:17 ID:iXavifEr
恭子たんの声はホッとするお!
今日、サンセット聴けなかったけど、
恭子、ベッドの上で頼む。
394 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 19:56:53 ID:c9kGKgDJ
ピアノ部門
やってるやってる!
20番良いとこで、細かいミスするな。
パガ狂は、どうだったんだろう。
ピアノ部門、2位の人のリストが一番よかった。
397 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 21:59:07 ID:iragxObx
毎日(新聞)音コンの放送は例年10月下旬だったような気がするけど、
今年は75回の節目の大会なのか、遅めにあったみたいだね。
保守
399 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:43:45 ID:tMTRN04i
ハイドンのSQ放送中age
mp1
「交響曲 第13番 変ロ短調 作品113」
ショスタコーヴィチ作曲
(57分35秒)
(バス)セルゲイ・アレクサーシキン
(合唱)サンクトペテルブルク放送男声合唱団
〃 サンクトペテルブルク連合男声合唱団
(管弦楽)サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団
(指揮)ユーリ・テミルカノフ
<RCA BVCC−34144>
遅めの田園第一楽章
ティーレマン/VPO
ああ〜〜〜〜〜〜〜
アーノン某と違ってなんとウィーンフィルの弦が美しいことか!!!
>>402 俺もピリオド奏法は嫌いだよ
しかし遅い1楽章だったな
>>403 なかなか耽美的な1、2楽章だったな。
今3楽章始まったけど、割と普通に活発だ。
実況スレも行ってみたけど、テレビと違って人少ないしここでいっかな。
>>404 おっしゃる通り、弦の音が美しいですね
実はNHK実況スレで書いていたのは私ですw
最後大きく溜めてオワタ
「交響曲 第1番 変ロ長調 作品38"春"」 シューマン作曲 (34分35秒)
田園はオケにはなかなか厳しいゆったりテンポでしたね
あれに合わせるにはオケ独自の呼吸感がないと無理
そこが伝統的オケの強みですね
「弦楽四重奏曲 ニ長調 Hob.3−63“ひばり”から
第1楽章」ハイドン作曲
(4分30秒)
「弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.458“狩り”」
モーツァルト作曲
(22分12秒)
(演奏)中村ゆかりと仲間たち
「“クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581”から
第1楽章」モーツァルト作曲
(6分14秒)
(演奏)中村ゆかりと仲間たち
(クラリネット)橋爪 恵一
いやーひどかった。本当にプロ? 仮に調子が悪かったとしても
ここまで音程・リズム共にひどいか?
この顔ぶれで聴くほうがおかしいだろw
412 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 18:28:33 ID:/18BmGkN
なんだ〜 今回は2日目が生放送かよ〜 >N響定期
413 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 18:04:00 ID:pfrHGKED
>>413 坂本九とかもおkって美也子が言ってたな。
むしろこの時期聞き飽きた第九より坂本九が聞きたいかも
豊嶋泰嗣/無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
恭子あげ。
演奏技術は、さて置き、
「アランブラ宮殿の思い出」のVin版は全然、良くないな。
ダレが作曲したんだ?
あぁ、タレガか。
「交響曲 第2番 ホ短調 作品27」 ラフマニノフ作曲
(54分32秒)
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)マリス・ヤンソンス
明朝、再放送あり。
421 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:35:08 ID:axTMGNxR
トロイカ
冬のヴォルガを沿い トロイカが駈ける
悲しげな歌響く 冬のヴォルガ
君のその悲しみ 如何したものか
誰が君を歌わせる と人は尋ねる
優しき翁よ 去年のことだ
俺が惚れた人を 地主も惚れた
クリスマスのときだ ホリエモンに嫁ぎに行った
金に釣られて行くんだ 良い目にあわぬ
悲しげな歌響く 冬のヴォルガ
俺は悔しいが何も出来ないと嘆く
ちょうちん
424 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 14:14:09 ID:kcSaEjH9
人大杉でこのスレも寂しくなったね.
漏れも数日に一度見に来る程度だ.
でもコレくらいが良いかもね.
426 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 15:24:41 ID:0SYNWrzt
小野恭子さんを犬響アワーに呼ぼう!
クラシック界のアイドルとして(優木まおみ的お姉さん路線)売りだそう!
毎週水曜聴いてますよん♪
シュニトケアレンジのきよしこの夜
普通の人に聴かせたら素人の演奏だと思うんかな
mp1、、、明日、再放送聴こうかなぁ。
>>427 俺も聴いたよ。音間違ってるのかと思った。あれでいいのね。
ゲイリー・カーのコントラバス、思ってたよりよかった。
最初は「コントラバスの独奏なんて…」と思ったけど、
しっとりとした音色、心地よいヴィブラート、なめらかな演奏でよかった。
430 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 04:57:23 ID:nQ1+IFDI
ゲイリー・カーは日本では80年代にちょっとしたブームが
あったよね
− 第1584回N響定期公演 −
「“交響曲 第10番”から“アダージョ”」 マーラー作曲
「バイオリン協奏曲」 ベルク作曲
「管弦楽のための協奏曲」 バルトーク作曲
(バイオリン)樫本 大進
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ロータリー・ツァグロゼク
〜NHKホールから中継〜
432 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:28:01 ID:q7Wda3fF
指揮者が回転してますがな。
いいプログラムだなあ。ヨダレが出そうです。
すーぱー・カーは日本では80年代にちょっとしたブームが
あったよね
>>431 いいプログラムだね。指揮者が回転さえしなければ、、、
434 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:09:46 ID:cPOwgA74
曲冒頭から崩壊してますな。
何で今日に限って すぐに演奏始めるんだよ・・・orz
436 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:15:12 ID:cPOwgA74
終演時間が心配だからだろ。
437 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:32:34 ID:NLjfLWVk
大進大活躍だな
犬響で犬進犬活躍だな
439 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:52:01 ID:FCkoqPA0
早くオケコン聴きたい
もう秋田
440 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:54:01 ID:cPOwgA74
だね。
441 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:02:01 ID:FCkoqPA0
>>440 長いよねー
これ休憩はさんでオケコンやって時間内におさまるのかな
442 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:06:40 ID:k56twnQc
若々しくて円熟味もある、叙情的な素晴らしい演奏だった。
443 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:12:39 ID:cPOwgA74
形容詞の羅列が見事だ。↑ ただ中身なし
ひでぇオケコンだな・・・
445 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:30:53 ID:cPOwgA74
ほんとだね。
446 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:39:03 ID:xjJza2uC
>>443 オマエには大進の良質さを聴き分けることのできる耳も感性も無い。
音楽と真摯に向き合う誠実ささえも無い。
447 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:47:49 ID:cPOwgA74
↑お前にあるのは馬鹿な頭だけか?
448 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:59:17 ID:cPOwgA74
九時すぎるね。
団員達おこるだろうな。w
オケコンやってたんだ
>>448 もともと9時10分までの予定ですが何か?
やはり指揮者が回転したのがまずかったか
ローターとは別人らしいから、まあいいか
と思ったが、ローターでも回転してるんだよな。
453 :
NOW:2006/12/10(日) 14:22:57 ID:LA6sSZaV
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」
東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)齊藤 一郎
意外と良いが、弾きなれているのだろう。
NEXT
03:00 日曜クラシックスペシャル
坪郷佳英子
【ゲスト】 海老澤 敏
− ウィーンのモーツァルト 〜モーツァルト・イヤーの終わりに −
暇つぶしにもってこい!?
現代の音楽はじまた
455 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 02:14:24 ID:c7FEMbDk
今日は一日電子音楽三昧。
面白いと思うが。
>>455 それより「今日は一日ミニマル音楽三昧」のほうがインパクトがあって面白いと思う。
YMO、ELO、クラフトワーク・・・いいねぇ。
ミニマルはトリップしちゃう人が続出だろなw
458 :
NOW:2006/12/11(月) 19:38:30 ID:r02Tf/Iw
− ザルツブルク音楽祭2006から −(1)
「アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618」 モーツァルト作曲
ムー帝のお通りだい!
いいじゃない、ハーゲンダッツ弦楽四重奏団。
460 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:09:27 ID:SY1tTJML
461 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:05:18 ID:folGX49p
− 第1585回N響定期公演 −
「歌劇“魔笛”序曲」 モーツァルト作曲
「クラリネット協奏曲 イ長調 K.622」 モーツァルト作曲
(クラリネット)ザビーネ・マイア
「3つのドイツ舞曲 K.605」 モーツァルト作曲
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551“ジュピター”」
モーツァルト作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ローター・ツァグロゼク
〜東京・サントリーホールから中継〜
462 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:43:08 ID:53fHAG1M
下品な拍手だな
463 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:44:45 ID:folGX49p
思いっきり装飾音を加えた華麗なモツだったね
これは現場で聴いたほうがいいだろうな
464 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:49:05 ID:53fHAG1M
奥田の「サ行」の発音が嫌だ。
465 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:50:24 ID:folGX49p
うん、確かに舌が短かそうな発音してるwww
マイヤーさん,遊んでらっしゃいましたね クックックック
(キモ…)もう少し詳しくおっしゃっていただけますか?
467 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 20:02:03 ID:53fHAG1M
↑たしかにあの奥田の笑いはキモかった。
468 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 20:48:37 ID:folGX49p
奥田のフラブラ批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
469 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:11:13 ID:53fHAG1M
いきなりウンコ見たいな音楽が流れ始めたな。
マミヤを馬鹿にするものは、マニヤに泣く
471 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:19:43 ID:6uUU527l
ここは実況を実況するスレですか?
472 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:26:41 ID:OojZ6SsE
N響定期の中継の司会は山田さんと決まってるの?
来年も続投?
07:30 ベストオブクラシック
− ザルツブルク音楽祭2006から −(3)
▽マウリツィオ・ポリーニによるピアノリサイタル
「ピアノのための変奏曲 作品27」 ウェーベルン作曲
(5分54秒)
「ピアノ・ソナタ 第2番」 ブーレーズ作曲
(30分26秒)
名曲リサイタル聴いてるよ
475 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 00:08:20 ID:hAkBA1c3
00:15 日曜喫茶室 「日本人の好きなもの」
画家…安野 光雅
ドイツ文学者…池内 紀
ジャーナリスト…轡田 隆史
作家・慶応義塾大学教授…荻野アンナ
【司会】はかま満緒
小泉裕美子
「琉球音階によるモーツァルト ハイサイトルコ行進曲」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ モーツァルト作曲
(2分4秒)
(演奏)杉ちゃん&鉄平
476 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 08:01:55 ID:SWOq0QSL
>>475 「日曜喫茶室」、いまだにはかまさんが司会やってるのね。
今年度(来年3月まで)限りで降板といううわさを聞いたことがあるが、果たして…
番組自体もちょうど30周年になるし。
477 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 09:22:48 ID:RVB4Trm7
いまフランス・ブリュッヘン/18世紀オーケストラの田園聴いてるけど、
こういうのをピリオド・アプローチっていうんですかね?
ノンヴィブラートだし、ピッチも低いし…古楽器だからこういう演奏なのかな?
正直、好きじゃない…。
>>477 俺は古楽厨なのでひとこと言わせてもらうが、
ピリオド・アプローチの中でもブリュッヘンのスタイルは最もロマンティックなのだよ。
古楽器の音の表面だけに囚われるな。ちゃんと節回しやデュナーミクを聴けば、
そこらのモダン演奏よりずっと肌理細やかなことをしてるってことがわかると思う。
479 :
477:2006/12/17(日) 09:42:17 ID:RVB4Trm7
>>478さん、レスありがとうございます。なんだかとても納得できました。
聴き慣れないせいもあるのかも知れません。もう少しポジティブに聴いてみますね。
ありがとうございました。m(__)m
03:00
海外クラシックコンサート
礒山 雅
− モーツァルトの歌劇
“ポントの王ミトリダーテ”K.87 −
「歌劇“ポントの王ミトリダーテ”K.87」 モーツァルト作曲
(序曲&第1幕:51分43秒)
(第2幕第1場〜第14場:41分00秒)
(第2幕第15場〜第3幕:51分46秒)
ミトリダーテ…(テノール)リチャード・クロフト
アスパージア…(ソプラノ)シモネタ・オール
シーファレ…(ソプラノ)ミア・ペション
ファルナーチェ…(カウンターテノール)ベジュン・メータ
イズメーネ…(ソプラノ)インゲラ・ボーリン
マルツィオ…(テノール)コリン・リー
アルバーテ…(カウンターテノール)パスカル・ベルタン
(管弦楽)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル
(指揮)マルク・*ンコフスキ
〜オーストリア・ザルツブルク レジデンツホーフで収録〜
シモネタ・オール
マルク・*ンコフスキ
はかま氏は声嫌いだしゲストもつまらんので番組改編きぼん
なーに番組改編きぼんしなくても、はかまと安野はそろそろあry)
484 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 17:23:33 ID:bHRltG1A
今年のバイロイトは19:30からに繰り上がったんだな。
いつも夜中眠たいクラシックばかりで退屈な年末だったが
今年は退屈せずに済みそうだ。
19時半までに帰宅出来るかなorz
486 :
名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 00:18:11 ID:lRy+T6Dk
今週の名盤コレクションは興味深いな。
メンゲルベルクのタンホイザー序曲は素晴らしい。
いや、まじで感動ものだ。
正月もろくな番組ないので発狂しました
神は苛めっ子だ
もともと正月はろくでもない番組が多かっただろ
名古屋あたりのガラとか
491 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 13:34:01 ID:M4Xjb8cW
今日のもうすぐ3時くらいからヴァントのブル3やるで〜〜。
ま、つってもスタジオ録音だけどね。^^;
492 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 20:40:50 ID:PEwo1Z0a
>>491 移動中の車内で第4楽章を聴いて感動した。
ヴァントは好きじゃなかったが、CDほしくなった。
493 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 21:30:57 ID:eu6Xx/de
>>484 あまり遅くまで起きてると禿げるからありがたい。
494 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:54:26 ID:rlmHGWnp
今週の名盤コレクションは面白かった。
郡氏と寺田の会話が、まるで中学時代同級生だったオタクお坊ちゃまとヤンキー娘の再会に見えたけど・・^^;
でも今日の関屋敏子、初めて聴いたけどとっても良かった。
変な二流ミュージシャンをゲストに呼ぶくらいなら郡氏のような人をもっと呼んで欲しい。
ぶっちゃけ素人でもいいわ^^;
ふーん、来週再放送聞こうかなあぁぁぁ。oz< bu!
12月23日放送時間13:00-22:00
今回の○○三昧は、歳末につきものの、ベートーベン「交響曲第9番」を中心に、
"今日は一日<第9>三昧"を放送します。
番組ではあなたが聴きたい作曲家、指揮者、 演奏者の<第9>を募集します。
エピソードや思い出と共にお寄せください。
その他、例えば「坂本九」さん、「銀河鉄道999」のように、
名前やグループ名、タイトルや 歌詞に9が入っている曲へのリクエスト。
全国の市民団体や、ママさんコーラスなどによる「第9」のコンサート情報。
あなた自身の「9」にまつわるエピソードや思い出などなど。
また年末ということで、感謝の気持ちや今年中に伝えておきたいことなど、
今年最後に、あなたが大切な人に届けたい「ラストメッセージ」も大募集します
また番組中、15時からNHK交響楽団の「第9」演奏会を
NHKホールからの生放送でご紹介します
ソプラノ…カリーナ・ババジャニャン、メゾ・ソプラノ…ヘレーン・ラナダ
テノール…ヨハン・ヴィーゲル、バリトン…ゲルト・グロホウスキ
合唱…国立音楽大学、管弦楽…NHK交響楽団、指揮…上岡敏之
499 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 06:12:58 ID:T1UnF2OT
>>497はギャグかと思った。こんなお馬鹿なことをするなら
第9の中継も含めて、放送しないほうが良いと思う
14時台の一時間は、第9の演奏機器比べ
一番最後のほうにリスナーの選んだ第9の演奏を放送するらしいが・・・・
12月31日のみんなのうた三昧の方が、よっぽど楽しみだな。連投スマン
NHKオワットル
夜10時からの「ドイツ人が描く“或阿呆の一生”」の方がよっぽど楽しみだ
>>500 或阿呆の一生も、NDRが作ったものそのままではなく
日本語に吹き替えたものを、放送するようです
NDRのものは、9割以上ドイツ語でした
映画に例えるなら、チャップリンの映画を萩本欽一が演じて取り直したようなもの
「ドイツ人が描く」は、ほとんど詐欺でしょうね
502 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 08:42:07 ID:67Ht28G3
503 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 13:08:26 ID:rlmHGWnp
うわ〜〜・・・奥田かよ。
こいつのカツゼツの悪さが腹立つねん!!
特に奴のサ行の発音は聞くに堪えん!!!!!
505 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 14:17:51 ID:AYBwzpUp
ウィーンフィル交響楽団
大工の源さんマダー?
天才バカボンもきぼんぬ。
>>501 そうなのか・・・ NDRの方チェックし忘れたんだよな。もうだめぽ
509 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:06:14 ID:D1gjSSHS
>>501 海外のラジオドラマの日本での放送は、昔から日本語版再作成が普通
ではないかな。対訳書付きCDなら別だが、ラジオではオリジナルのままだと
語学が堪能でないとわけがわからん。FM文字多重放送と同時という手があり
そうだが、受信機持っている人は少ない。原語脚本の和訳セリフに別ロールの
オリジナル効果音と音楽をつけるから、映画に例えるなら日本語吹き替え版。
510 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:25:08 ID:Zkdn7t2x
なんだよフルトヴェングラーかよ。
さっきCD聞いたばっかりだぜ
511 :
名無しの笛の踊り :2006/12/23(土) 21:32:29 ID:2jlSfvdG
年始の番組どんなのがある?
512 :
名無しの笛の踊り :2006/12/23(土) 21:33:06 ID:2jlSfvdG
年始の番組どんなのがある?
513 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:47:26 ID:VykZ7MwA
>>512 50th NHK New-Year Opera Concert
>>509 映画に例えるなら、ロケ地やセットと効果音はそのままで、俳優は日本人だと思う
吹き替えよりも印象は変わると思う
しかも原作が、ほとんどの図書館に有ったり、ネットでも読めるようなメジャーな
日本語の作品なので、できればドイツ語で放送してほしかった
>ラジオではオリジナルのままだと 語学が堪能でないとわけがわからん
確かにそうだとは思うが、日本語であらすじを解説した後に放送すれば
クラシックの声楽曲やオペラ、洋楽と同じ様に、ドイツ語の朗読も楽しめると思う
以上、長文&スレ違い、スマン
515 :
509:2006/12/23(土) 22:01:35 ID:Ic2o7FY+
>>514 >日本語であらすじを解説した後に放送すればクラシックの声楽曲や
オペラ、洋楽と同じ様に、ドイツ語の朗読も楽しめると思う
うん、なるほど。そういう面もあるね。サンクスです。
ピアノアレンジのベト9は流れましたか?
517 :
名無しの笛の踊り :2006/12/24(日) 01:58:55 ID:B9kgOWbK
ベルリンフィルやウィーンフィルの定期演奏会の録音放送はないの?
518 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 02:10:05 ID:ze6yGOlt
今年はVPO特集がないみたいね。夜19時台からいきなりバイロイトだ。
ティーレマンのリングは楽しみ。
519 :
名無しの笛の踊り :2006/12/24(日) 02:13:45 ID:B9kgOWbK
ウィーンフィルは今年テレビで散々モーツァルトやってた影響からかな?
ベルリンではラトルが復活や運命やってたから放送してほしい。
ティーレマンのリングってどういう評判だったんだろ?
彼のことだから賛否両論ありそうだけど…
全部録音しようかなとも思うのだが。
ゲストの江川は左だけどティレーマンは右
アトム・ハーツ・クラブ・クァルテット
吉松隆はこのユニークな作品についてこう語っている。
この曲、フル・ネームを「ドクター・タルカスズ
・アトム・ハーツ・クラブ・クァルテット」(直訳
すれば「タルカス博士の原子心倶楽部四重奏曲」)
という。
これはもちろん、クラシックからロックンロール
までの人類すべてを混合させたビートルズの傑作ア
ルバム「サージェント・ペッパーズ・ロンリー・ハ
ーツ・クラブ・バンド」(直訳すると「ペッパー軍
曹の傷心倶楽部楽団」)のもじり。これに70年代プ
ログレッシヴ・ロックの名作であるエマーソン&レ
イク・パーマーの「タルカス」とピンク・フロイド
の「原子母(アトム・ハート・マザー)」、そして
イエスの「こわれもの」を加え、それをさらに手塚
治虫の「鉄腕アトム」の十万馬力でシェイクしたの
が、この作品である。
全体は4つの楽章からなり、第1楽章は変拍子が全
開のプログレ風アレグロ。第2楽章はちょっとイヤ
ラシめのバラード風アンダンテ。第3楽章はつま先
立ちでこそこそ逃げるコキュ(間男)のスケルツ
ォ。そして第4楽章はスラップスティック(ドタバ
タ)風ブギウギ。
モーツァルト編曲のメサイアを聴いているよ。
俺の薬師丸ひろ子特集 永久保存にしよ
^jiji(=jam) ozu
今夜からバイロイト祭りですよ
528 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:31:11 ID:e7mtnbQB
今年もバイロイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
夏の祭りなのに俺には年末って感じだw
530 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:35:07 ID:e8XTmsXW
ラインの金玉!
531 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 20:07:41 ID:rfMjEITo
うーむ、去年までは21時からだったのだが、今日は19時半から。
今年はずっとこの時刻なのかな?
年末の夜中にじっくり聴くという習慣になっていたので、ピンとこない。
番組表にゲスト江川紹子と出ているが、いつ登場するのか。
いいな名演だ
534 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 22:57:09 ID:Kx/yBz2d
おわた
535 :
488:2006/12/26(火) 09:26:52 ID:brY5Z+NU
536 :
NO!:2006/12/26(火) 09:29:05 ID:brY5Z+NU
>>522 原子心母(アトム・ハート・マザー)」、
537 :
名無しの笛の踊り :2006/12/26(火) 10:10:34 ID:rrqUSFTb
年始のFM番組ショボ過ぎ!何これ?
TVもだろ。
「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調」 チャイコフスキー作曲
(38分31秒)
(ピアノ)ラン・ラン
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)ダニエル・バレンボイム
<ユニバーサル UCCG−1157>
これのDVDでてるのかな。
バレンボイムは笑わないで指揮できたんだろうか。
540 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 14:31:17 ID:4nKkla8a
年末年始はガキの使いスペシャルとお笑いウルトラクイズ以外みるべきものはないな
荒川さんをみる
今年亡くなった荒川さんか
ばってん荒川?
544 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 20:17:43 ID:np9uJX+O
>>539 聴いたよ。ラジオだとせっかくの顔芸が見れなくて残念。
というわけでワルキューレage
545 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 20:45:24 ID:N9KrZJpm
兄妹でまんこするなんて、
もう、たまらんっ
はーん!
546 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 21:09:09 ID:GigiGukU
ニーベルングの指環は恋風のパクリ
walkure でググって一番上に出てくるのが萌え系でワロチ
さすがにwalküreでググるとそんなことはないが。
オルトリンデタン(;´д`)ハァハァ
アニヲタスレかとオモタ
年末なんだなあ
ワルキューレオワタ
録音失敗した、、、orz
今年の録音は今までのところ2勝0敗
まあBartokの生放送のキャプチャとオンデマンドの補完も
してあるので失敗してもそんなに痛くないw
554 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 19:08:29 ID:+Taed8Fg
バイロイト音楽祭と紅白歌合戦はどちらが人気があるのでしょう?
漏れは今日弾き語りフォーユーのタイマー録音失敗した.
明日5時の再放送に賭けよう.
555 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 19:42:41 ID:3lUAQBXB
ジークフリートにとって
ウォータンは祖父で義理の父で
ブリュンヒルデは叔母で嫁で
ジークムントは父で叔父(母の兄弟)で義理の兄(嫁の兄弟)で
ジークリンデは母で叔母で義理の姉である
ウォータンが死にました
遺産はどう分けたらいいのですか?
556 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 19:46:20 ID:qmsPfctZ
全部俺。
指輪ではヴァルキューレが一番聴きでがあるな。
まあ一般的意見だろうけど。
作曲者自身はジークフリートの方が自信作だと言ったそうだが。
558 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:55:30 ID:qmsPfctZ
いま流れてる曲ww
ギャグか?本気か?
バイロイト・セレナードいいなこれw
560 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:57:26 ID:qmsPfctZ
ただの切り貼りだけど、オモロイなw
なんか、キモイ曲が始まったぞ?ww と思ったらここでも反応ありか。
562 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 00:03:02 ID:jK9C5Xv/
これあからさまに曲が変わるから余計に笑えるな。
ワロスwww
ジークフリートだけ録音するつもりが解説聞いて面白そうだから録音続けたのが正解
564 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 00:11:19 ID:8Vpo/DIq
演歌チャンチャカチャンみたいなもんか?
565 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 00:31:36 ID:LoidqGNk
明日は如何だろう、歌い手に不満。オケはまぁまぁ。。
黄昏が一番すきなんで,心配だ
566 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 00:34:22 ID:LoidqGNk
初心者です,もう一回聞きます,クリスティアン・ティーレマンって
如何ですか
567 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:39:41 ID:tFkjo/xY
全然話は変わりますが、解説は三宅幸生さん?
568 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:42:17 ID:tFkjo/xY
…かと思ったら舩木篤也さんでしたか
2日前聞いたときは三宅さんのような気がしたのですが…
569 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:46:45 ID:tFkjo/xY
細かいことだけど三宅幸夫が正しい
今年一年間の記憶が飛んだんじゃねーか
571 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:49:18 ID:tFkjo/xY
ええ、5月の「タンホイザー」とどうも記憶が重なって…
572 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 11:31:24 ID:+Wxtrptw
>>425 ども.と亀レス.人大杉になってからは専ブラ使うの面倒なので
ここを覗くのは週一回位になりました.それ程不都合は無かったです.
それよりゴミが少なくなったのでかえって良かったかも.2Ch全体が
人大杉になればゴミが少なくなり質が上がるかもと思っていました.
しかしここの人大杉解除されたみたいでひとまずおめでとうございます.
573 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 12:03:31 ID:Wjnd0cVP
>>572 。を.で打つお前は多分ゴミだと思われてると思うけど。
574 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 23:44:00 ID:nkdS2FDw
氏んだのか? ほんとに氏んだのかああああ!
575 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 18:07:11 ID:/8hdQWnE
ゴミは2つだけ
お前と、俺だ
577 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 19:40:59 ID:MHQ0VhWY
さまよえるオランダ人
血迷える中国人
火病る韓国人
飢える北朝鮮人
微笑む日本人
579 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:33:16 ID:brXVZMkA
いい年したオッサン3人w
まだロック聴いてんのかよ。
そろそろ落ち着けw
11:00 ワールドロックナウ年末スペシャル
渋谷 陽一
伊藤 政則
大貫 憲章
581 :
名無しの笛の踊り :2006/12/30(土) 03:41:52 ID:wlG5y+Hk
ミュージックバードで「もう一度聴きたい思い出のFM番組募集中」だってさ。
過去のライブどんどんリクエストすれ!
江川ショウコのワグネリアン詐称⇒抗議殺到⇒降板(一身上の都合につき)も
痛かったけど。。。
ブログ:『学歴汚染』
【衝撃】 吉村作治教授 DM(非認定大学 博士号) 大量購入 【愕然】
江川ショウコのワグネリアン詐称⇒抗議殺到⇒降板も痛かったけど。。。
ブログ:『学歴汚染』
【衝撃】 吉村作治教授 DM(非認定大学 博士号) 大量購入 【愕然】
>>582 講義殺到⇒降板、って最初から初回のみの出演予定だろ?
テキトーなこと2回も言わないでね。
585 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 19:51:27 ID:QsvdVJU2
このトリスタン、管がデカくて弦が小さく聞こえない?
俺だけ?
リングに比べて音よくないかも
俺はパルシファルで年明けだ。
みなさん、よいお年を。
この年末年始、HDDの空き容量の減りが早い
いいかげんwaveのまま録音するのやめるか…
589 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:57:12 ID:BeYDbBHA
一杯録音してもどれだけ聴くの?
591 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 19:22:24 ID:O+SoIN+k
今年もウィーン・フィル ニューイヤー・コンサート
始まったね.アケオメ
調子のいい男
592 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 07:11:54 ID:jqjKm8an
593 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 14:04:39 ID:v2Rx8623
懐かしの銀幕のヒット山本さゆり話長かったね。
03:00 NHK音楽祭2006セレクション
期待しょ。
594 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 19:01:54 ID:QFj3d4nY
いきなりキショイババア出てきた
しゃべんな、うざいわ
595 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 19:05:07 ID:QFj3d4nY
と思ったらババア消えた
うれぴー
596 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 19:35:03 ID:EhEa6y+w
もう飛ぶまいぞキショイババア
597 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 19:43:59 ID:Ylv9VgQF
キショイババアとはどんなものかしら
598 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 19:45:44 ID:Ylv9VgQF
キショイババアさんをよく見ておくれ
599 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 10:04:44 ID:Z0c1bH4a
ラジオ気分
今、ウィーンのニューイヤー聴いた
奥田、お前ラデツキーにかぶってんじゃねぇYO
なんか、来週も7時30分からは、再放送
NHKFM、クラシックからだいぶ手を抜いている気がする
602 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 11:38:45 ID:BYVtohmY
603 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:45:52 ID:KWAeh4Z1
604 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 19:20:07 ID:yspF3VgY
気まクラ ハジマタ
今日の昼2時〜6時は聴き応えあった
疲れたけど
http://203.131.199.131:8000/566.m3u 19:42
・ ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調 Op92
・ 同/同 第8番ヘ長調 Op93 64'28" スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団 06年録音 BMG - BVCO-37437
20:48
・ ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱」 Op125 70'43" アネッテ・ダッシュ(S) ダニエラ・シンドラム(Ms) クリスティアン・エルスナー(T)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(Bs) バイエルン放送合唱団 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団 05年録音 BMG - BVCO-37424
607 :
TOM:2007/01/08(月) 02:40:59 ID:8m8/OGXf
02:00
ミュージックプラザ 1部 −クラシック− 「交響曲 第4番 ト長調」 マーラー作曲
(57分03秒)
(ソプラノ)ドーン・アップショー
(管弦楽)クリーブランド管弦楽団
(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ
<ポリドール POCL−1422>
07:20 ミュージックプラザ 1部 −クラシック−
「交響曲 第7番 イ長調 作品92」 ベートーベン作曲
(39分32秒)
(管弦楽)ザール放送交響楽団
(指揮)スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
<OEHMS BVCO−37437>
NowOnAirだけど、なんとなく「のだめ」で使われていた感じが、、、
CDは、さすがスクロヴァ爺、理想的な演奏だなぁ。
2楽章はともかく(すばらしいが)
4楽章の"運動会"をどう馬鹿馬鹿しくなく、聴かせるかだな。
おい、凄かったな、4楽章。
スクロヴァベト全も歴史に残るものになるだろう。
ラトルとは異なる円熟味か。ましてや、ライブでないので完璧。
ベトスレで話題になっていないのは、みんな聴いていないのだろうか?ミチョラー?
もとい、4番は話題になっていた。
合奏、和声感、テンポ、カンタービレもすばらしい。>>7番。
恐るべし、83歳。
除雪に追われてラジオどころじゃなかったorz
聴きたかったorz
613 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 17:35:54 ID:p3JNyA14
予約録音しておいて良かった・・・。
614 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:02:30 ID:B3A2Cv1V
ファジル・サイって歌いながら弾くんだな。どうもこのタイプは苦手だな
615 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:41:01 ID:vtXGO9Lh
ベートーヴェンは下手糞だね。>ファジルサイ
616 :
ニューイヤーコンチェルト?:2007/01/08(月) 20:48:36 ID:IA0twoqs
タッチが軽いね
617 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:49:36 ID:3CkIQaxq
うん、ベートーヴェンらしくない。
618 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 21:15:33 ID:B3A2Cv1V
サマータイムとかパガニーニ変奏曲とかファジルのジャズアレンジの方が
よかったね。ジャズピアニストの方があっているかも。うなり声もキース・
ジャレット風だし
音は国内録音にしては非常に良かったと思う
620 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 14:05:50 ID:k9MOe5dg
グールドだ
621 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 10:20:00 ID:Uf3HBTXm
最近ベストオブクラシック再放送ばかりだね
同じ再放送するならミニモニテレフォンでもやってくれれば
良いのにな。
>>620 タイマーでバッチリ録音したよ
622 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 14:42:28 ID:SltpTizp
モシェレスって初めて聞いてるけどチェコのくせに全然泥臭いというか
チェコっぽい感じがしないね。
>>622 モシュレスとかデュセークなんかはスメタナ以前の民族主義が流行る前の人だからね。
生まれに関わらず、グローバルスタンダードというか、そういうのに準じて作曲してる。
ちょっと時代は下がるけどグリンカなんかもロシア臭殆どない。
624 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 02:07:35 ID:CXm1f0Zq
今週の私の名盤は桂小米朝がクラヲタぶりを発揮している。
聴くべし!
たいしたことない、選曲。
戸田恵子の棒読みが、聴きどころ?
___
/ \ _____
/ \ / \ / \
| ・ ・ | < あんぱーンチ|
>>626 | )●( | \_____/
\ ー ノ
\____/
628 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 20:54:33 ID:REmNtpm6
ヤブロンスキーは結構いいな。
PeterYabu = Sensitive so good !
Nakamichi = Otoko Masari, too bad !
630 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 17:43:48 ID:11iBq5G8
NHKFMが潰れる前に2chが潰れそうだな
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/34702/
www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
631 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:40:01 ID:p3bVpTiZ
クラオタの落語家だな
632 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 17:22:12 ID:pVQZoWIc
津波警報でFMに相撲キタコレ
日曜日だったら録音中で最後のいい所で・・・。で苦情殺到だなw
633 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 15:45:09 ID:y3LCN0Sk
シャイーの『アイーダ』、ダイナミックでいいね
第1幕聴きそびれたけど当たりだった
録音してあるから第1幕から聴きなおそう
635 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 03:27:32 ID:JDzHHSva
オラモ
>>635 フィンランディアのライブ、なかなか良かった
やっぱ現地だと今でも聴衆が血沸き肉踊る状態になるんだなw
録音、失敗した、、、誰かうpお願いできませんか、、、、、、、、、
権利者の許諾取ってこい
話はそれからだ
今日のシベリウスは酷かったなあ
本場っていう看板にあぐらかいてるんじゃないか?
今日のシベリウス…、途中から流し聞きしてたよ
>>639,641
4番はちょっとアレだったが2番は悪くなかったと思うぞ
あれこんなフレージングだったのか、とかいろんな発見があった
643 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 09:08:26 ID:6fWILlme
9時20分からハイフェッツだね age
644 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 19:23:12 ID:W0vse9jc
あー忘れてた。
ワルツ終ってしまった。
645 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 19:38:34 ID:DYXIXCAQ
コラールか
金管が出した主題を無視するように淡々と進むコラールにワロタ
647 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 20:14:58 ID:F0bVYFZC
ラッパの音外しはいつものことながら、咳親父まで・・・ひどい演奏会だ('A`)
デュトワやるじゃん
649 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 20:42:41 ID:/Wd2asY5
拍手する悪寒
だれか拍手した
拍手 乙w
嫌がらせのようにアタッカで入ったなw
この激変は聞いてるほうがしんどいよ。
まさかサントリーホールで悲愴の第三楽章に拍手入るとはw
しかも拍手封じのためにわざわざアタッカにしたというのにw
悲愴の第3→第4楽章
アメリカでは、大昔からよく拍手していたみたいだけど
ネットラジオのライヴを聞いていると
最近は、ヨーロッパの演奏会でも、かなりの確立で拍手が入る気がする。
まぁしたくなる気持ちはわからんではないが、曲知らないんなら周囲の空気を読むべきじゃないかとは思う
657 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 23:56:45 ID:PP88325t
悲愴の第3楽章の後には拍手をするもんだと考えてるやつなんじゃないの?
いわゆるフラブラ野郎と同じで、自分はこんなに知ってますよってアピリたいやつでは?
現代の音楽
アンサンブル・ヴィエナ・コラージュ演奏会から −(2)
の全部です。
○⌒\
ミ'""""'ミ
(*^∀‘) それはないぜよ!
>>659 ( O┬O
≡≡ ◎J┴◎ キコキコ
>>657 そりゃねーだろ。「曲知ってますよ」派だったらむしろ拍手控える。
それにしても「優感ワルツ」と「左手」やる演奏会にまだ「悲愴」知らん初心者が来るとはなw
逆に感心したよ。
そういえば、この前もチャイコで中途拍手が起こってたような。
くどいからその辺で終っとけ、という意味なんだろうかとか
ぼんやりと思った覚えが。
663 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 13:16:28 ID:ypSEEpdK
曲に関係なく楽章間で拍手する連中っているよね
664 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 13:46:16 ID:iGHnKPUG
悲愴の3楽章後に拍手をしたくなるような演奏は糞。
カラヤンの演奏でもよく拍手が起きていたね。FM放送でよく拍手をきいた。
そこえいくと、チェリビダッケの場合、3楽章後に拍手したいという感じにはならなかった。
見事にコントロールされていたからさ。スピードで畳み込んでいる演奏じゃなかった。
665 :
637:2007/01/18(木) 17:16:01 ID:Y4Y9Bg3b
>>658 火曜日に放送された − シベリウス・ウィーク −(2)
・交響曲第4番・ 交響曲第2番・鶴のいる風景の3曲です。
ありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
>>659 俺、録音してありますよ。
オラモ録音すればよかった・・・
クレンペラーがアメリカ行った時
悲愴の3・4楽章順番逆にしてくれって頼まれたと伝記に書いてたな
668 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 21:24:03 ID:ypSEEpdK
2番だけで三千円???
670 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 21:52:12 ID:ypSEEpdK
672 :
637:2007/01/19(金) 17:14:37 ID:fACpbthl
>>671 はい、mp3でお願いできますでしょうか。お手数かけますm(_ _)m
673 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 21:56:02 ID:zAyUceL1
それにしてもオラモのコンサート一週間聴いて思いましたが、
フィンランドにしてもノルウェーにしても聴衆のマナーがいいですね。
朝比奈、フラブラ野郎どもと大違いですね。
674 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 22:57:52 ID:Z5JHQn3M
そうでしょうね。
何しろこの国の人々には
匿名性をいいことに節操のない書き込みをするような者どもがたくさんいますから。
節操も無い書き込みってうpしてくれる人を批判するような事?
676 :
637:2007/01/20(土) 01:48:36 ID:SkTndrI3
うpお願いすれば、批判は出るだろうね^^
名曲スケッチ
「ピアノ協奏曲“たい冠式”」 モーツァルト作曲
(ピアノ)神西 敦子
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)井上 道義
<H33N23015>
すいません、名曲スケッチで流れていたのは何楽章でしたか?
678 :
名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 02:04:31 ID:SkTndrI3
679 :
kaori:2007/01/20(土) 19:16:48 ID:cnEc/WNJ
>>672 filebank ID:dotpoco
>>679 ありがとうございます。ただ、パスが不明なのですけど、、、
>>680 hint: namae
mp3=160kbps vbr
8:26からfm横浜で皇帝の一部を放送するが、、、
fm横浜の6時台のクラ番組聴いている人います?
すれ違いもはなはだしいな
684 :
名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:53:07 ID:Okg+0wMR
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
とか
【東大】高学歴無職だめ人間【京大】★ [無職・だめ]
とか書くより遥かにマシじゃん
エアーチェックスレでも立てなはれ
− ルツェルン音楽祭2006 −(1)-(5)
マーラー6に始まり、ブル4ぶるに終わるアバディアンのための一週間。
水曜の室内楽が楽しみだ
688 :
名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 20:20:58 ID:CHquHFBM
漏れはアバド嫌い派だが、このマーラー6番は、様式を履き違えているが
それなりに面白い。2楽章はラフマニノフの交響曲2番のアダージョ楽章を
想起させるようなメランコリックなものになってた。
今放送されてる3楽章も変だが面白い。
アバド節(;´Д`)ハァハァ
スゲエ迫力のハープだw
指がもげるんじゃないか?
ハンマーの鉄槌がしょぼかった
マラ6ぶち壊し(T_T)
最初から悲劇的の色彩が濃くて良かっただけに、
やはりハンマーにも妥協してほしくない
昔の井上道義氏のように…
…でもあれはあれでこだわり過ぎか(*_*)
そういや去年の今頃もマラ7聴いてたな(´Д`)
1楽章の明→暗モチーフの太鼓の軽さに思わず「相撲中継かっ!」とつっこんでしまった。
695 :
名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 23:19:25 ID:MSaAO/Qr
アバド、よかったやんけ
でもなんか録音がショボかった。
ふむ、とりあえず録音したのを聴くとするか
>691
十分迫力あったように思ったけど...
てか、あれ鉄槌じゃなくて木槌だからw
701 :
新番組:2007/01/23(火) 19:30:25 ID:hXqfzz54
702 :
名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 20:10:42 ID:nG1glo54
「日曜喫茶室」はメンバーも今のまま4月以降も継続?
703 :
名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 20:32:55 ID:YjM688gR
秀島史香と関口愛を日替わりパーソナリティに据えて、国営ラジオ局のクラ番組をイメチェンしよう!
「名曲のたのしみ」「日曜喫茶室」について、制作者サイドはメインパーソナリティーが出演不能に
なるまで続けるつもりだと聞いたことがある。
吉田翁は世界でも最年長クラスではないか?
705 :
名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 20:42:32 ID:nG1glo54
「バロック音楽の楽しみ」もずっと皆川&服部コンビで続けてれば・・・
吉田さんにはバッハシリーズをお元気なうちにぜひ!!
今日ヘベレッヘは録音できたが、
昨日のアバドマラ6失敗した。誰か録音していないかな?
708 :
名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 23:28:17 ID:pIHNVMe1
oggでよければ適当にどうぞ
alkane9558
DP:音源提供
P:今日の8
起きたら消すので適当に
それじゃおやすみ
dl pass ha?
sanks
oggって11kbpsでもちゃんと鳴るんだね。
>>710,713
716 :
名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 06:36:22 ID:hEyZ8pYb
昨日のベスクラでかかっていたのはモツの25番だったね。
思わぬほか、ブル弦5が良かった。
718 :
名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 22:22:57 ID:RkQ6uNt4
思わぬほか => 予想通り。
720 :
名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 22:31:13 ID:RkQ6uNt4
そんな言い方あるの?
おもわぬ(おもは‥)【思わぬ】
〔連語〕(連体詞のように用いて)思いもよらない。思いがけない。意外な。
*古今‐七〇八「しほやくけぶり風をいたみおもはぬ方にたなびきにけり」
思わぬ外(ほか) =おもわざる外
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
722 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 00:02:44 ID:RkQ6uNt4
勉強になるスレだぬ
放送総局長会見 2007/1/24
www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0701.html
新年度の番組改定について
・ FM放送
NHK交響楽団の定期公演、初日の模様を毎回生放送の予定。
725 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 19:54:50 ID:90q9A9Bz
今ブラームスの2番の協奏曲やってるけど、こんなに精神性のない演奏もないものだな。
驚いたよ。ポリーニはミスタッチが多いからこの演奏はDVDにならないな。必要ないし。
>>724 A定期は土曜夜に移ってくれるのか。そっちのほうがいいや
727 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:03:46 ID:X0Itm2cH
中継放送は来年度も美也子ですかな?
チョコがどうだの、ホールがどうだのと、こんな話をするなら1曲でも多くかけろと。
むしろチョコボールを放送しろ
730 :
名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:48:14 ID:CP6sVymg
演奏曲目全部出した残り少々の時間だから、まあいいのでは・・・。話の内容や
出来はともかく。
731 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:02:36 ID:DNSUVAqD
今、帰宅して録音したポリーニ、ブラームス2番聞いていて驚いたけど、
ポリーニこんな衰えちゃっただね(T_T)/~~~。裏青で出ているカラヤンとの
ブラームス2番はよかったのに。アバドの伴奏もしょぼいね。老人ホームの
ブラームス2番って感じだね。
732 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:19:36 ID:ksLSD0KC
ポリーニ、酔っ払っているのかと思った。こんなの初めてだ。
オケも管楽器の音色がバラバラだったね。
出だしのホルン(バボラーク?)のミスで、動揺が広がったのかな。
何だか悲しいブラームス。。。。
733 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:23:58 ID:DNSUVAqD
>>732 去年、FMでやっていたバイエルン(ヤンソンス)とのブラームス2番は
割とよかったのに・・・今回のはボロボロだね。ラベック姉妹クラスだね
734 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 10:45:25 ID:iU28py4U
NHK(FM)オンライン番組表今年も改悪されないよう各自要望を出しておいてくれ。
ここ数年改悪続きだったからな。
これ以上使いにくくなったらどうしようもない。
モーストリークラシックの付属のFM番組予定をチラ見してきたが
2月の<どちらかと言うと>めぼしい番組はウィーンの定期ぐらいだった。
737 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 20:08:15 ID:z6eyqEt5
相変わらずアバド・ルツェルンのブルックナーは木管がよく聞こえて面白い。
>>737 NHKに意見出しても、一般庶民じゃ無視されるんじゃない?
国会議員なら、向こうから説明に来てくれて、その日のうちに'改編'してくれそうだけどwww。
不透明な経営委員会の選任方法や権威とか、予算や人事を議員が承認している限り
公共放送ではなくて、実質、特殊で閉鎖的な国営放送。
受信料義務化で、普通の人の意見なんて、完全に無視されそうだわな。
>>736 俺は shell script というか curl 呼び出す alias 組んで指定した日付のを落としてる
一括もガンガれば出来るんじゃね?
741 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 14:05:59 ID:7hUtSjJC
下手だな、関西フィル。
742 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 15:01:00 ID:BW2a9Seh
ミャーコキタw
743 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:08:55 ID:lANvhNDB
今朝の再放送 ミュージックプラザ
「交響曲 第7番 イ長調 作品92(弦楽五重奏版)」
ベートーベン作曲
通勤途上で聴いた.面白かった.良かった.
録音しておけば良かった.再放送だからもう再放送は無いだろな.
ベトベンの他の交響曲も弦楽五重奏でやれば面白いだろうな.
>>743 つーかCDで時々見かけるだろ
少なくとも自分は聞いたことがあった
745 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 19:38:11 ID:BdkTffD0
>>744 そうだろうね.CD探してみよ.今ベストクラでベトベン交やって
るが脳内で弦楽五重奏に変換して聴いている.藁
なんか、ニュースの終わりから進行がグダグダだな今日。
この声は小野恭子か
そうですよ。今日はナレーションが少なく、楽なお仕事です@NHK-Cスタジオ♪
749 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 21:12:39 ID:UHaToXTh
運命聴いたの何年ぶりだろ.あーー美味しかった.
間宮 優希を無視して食後のデザートにミニモニテレフォン
聴いてる漏れってヘン?
750 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 21:19:22 ID:BwTWdRTD
ナレーションは上々
演奏も上々
これであのクソキモなオープニング曲さえ無ければ・・・
いくらなんでも最後のトレモロはちとやり過ぎではなかったか・・・
752 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 21:33:35 ID:T05leJmr
80越えのジーさんとは思えない、スピーディできびきびした
ベトだったね、今日のスクロヴァチェフスキ。大器晩成かな
753 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:17:55 ID:VbUIPzcq
この1年〜半年間、ウィーン・フィルの定期が全然放送しなくなったけど、どうしてなの?
754 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:37:54 ID:T05leJmr
スクロヴァチェフスキーのベートーヴェンチクルス、この前の
シベリウスみたいにどうせなら、全部放送すればいいのに。
録音していたのかな?
え?
7番が楽しみだったんだがやらないんだ…
756 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:24:00 ID:Z90tXYX5
>>753 来週あるでよ。
生中継はなくなったねぇ。
あれだけ事故が多かったらしょうがないか。
757 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 02:51:13 ID:2Y1z57bW
ムーティの録音はなんでいつもmp3みたいな音がするのか
いやがらせか
758 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 03:10:27 ID:H12/sTWQ
青裏対策じゃねーの
759 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 14:47:05 ID:T86gz26a
来週のは06〜07シーズンの始めのやつでしょ。
結局05〜06シーズンの定期は全く放送されないじゃないの???
あと、ベルリン・フィルもぜ〜んぜんやんなくなったね?
760 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 14:49:57 ID:2ffkez+Z
青裏買うやつは死んでほしいね
761 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 19:31:06 ID:zx4Ruv0j
影にCSのミュージックバードなどが。地上波FMで放送して欲しす。
青裏対策になんかなってないっす。
もう一つ、音はそこそこで、安定性に欠けるけど
ネットラジオという手もある。
自分の環境では、FMはノイズが多いので
ネットラジオのほうが良い音に聞こえる気もする
763 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 19:53:38 ID:xYhcJgN6
な〜んかグールドの真似っぽいなぁ〜
録音した人プリーズ
じゃじゃじゃじゃーん
>>724続報
www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/siryou.pdf
www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/youyaku.pdf
FM放送・・・歌謡曲番組の新設、クラシック音楽番組の充実
平成19年度の主な番組
「サンデークラシックワイド」 日・後2〜5時台
767 :
名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 12:04:31 ID:SmSGWBEj
NHK自体が…
>>704 この間久しぶりに聴いたけど
もう90歳越えてるんだな
769 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:09:25 ID:s5d0R3H+
「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
チャイコフスキー作曲(48分34秒)
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)ダン・エッティンガー
〜東京・オーチャードホールで収録〜<2006/9/10>
チャイコフスキーのブロマイド♥
771 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:23:33 ID:932wLiT8
なかなか濃い味付けのチャイ5だな。
この調子でいくと最終楽章は・・・ww
772 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:29:46 ID:ucZmFixZ
>>766 日曜午後の「海外クラシックコンサート」がなくなって妙なおしゃべり番組になったらいやだな。
今日の録音はなかなかイイですね。オーチャードっていつもこんなでしたっけ?
774 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:34:47 ID:932wLiT8
最終楽章のコーダの前に拍手があると思う人!!!??
('A`)ノ ハーィ
正直、あまりピンとこない演奏だ。
776 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:40:30 ID:s5d0R3H+
まとまりがあるようでない奇妙な演奏
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>774 ウンともスンともいわなかったな。結構間あけてたけど。
ヲタワ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
780 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:59:06 ID:s5d0R3H+
タ・タ・タ・タン
781 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 15:00:25 ID:932wLiT8
ミャーコだww
こんにちは、
御機嫌よう。
みやこでした。
shining!
784 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 15:17:04 ID:3/auj46r
ブラスか
以前、海外クラシックコンサートのオープニングで使われていた
ブラスのファンアァーレは誰の何という曲でしょうか。
う〜ん・・・・
これ、プロの演奏?
つらいですねぇ・・・・
787 :
名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 17:16:03 ID:n67GC8HS
今日は公共電波の無駄づかいだっちゃw
金管のなんたら、最後の方しか聞いてなかったがブラスシンフォニー第三楽章は結構良かったような気がする。
鍛冶屋はヘトヘト感漂ってたけど。他は知らんが駄目駄目だったのか。
789 :
To die:2007/02/05(月) 11:59:21 ID:NTBIRGjD
「02:00
ミュージックプラザ 1部 −クラシック−
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」 ラフマニノフ作曲
(35分35秒)
(ピアノ)クリスティアン・ツィマーマン
(管弦楽)ボストン交響楽団
(指揮)小澤 征爾
<ユニバーサル UCCG−1182>
790 :
名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 16:22:49 ID:k+trbo3b
きょうはムーティ/VPO
ムチムチなムー帝王は、モーツァルトを利用するのか?!
792 :
名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:46:46 ID:ASncKteN
バスが真ん中から聞こえる
Wphのバスは元々真ん中後方配置では?
フルートが上手かった。
795 :
To die:2007/02/06(火) 14:46:30 ID:1WWU8YYH
「交響曲 第5番 ニ短調 作品47」 ショスタコーヴィチ作曲
(45分25秒)
(管弦楽)ナショナル交響楽団
(指揮)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
:
:
:
「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」
シューベルト作曲
(27分33秒)
最後にガヤネー
ロストロのショスタコもうるさくなくていいな。
ダークダックスもとい、オーソドックスかな。
pu
07:30 ベストオブクラシック
「交響曲 第3番 変ホ長調 作品97“ライン”」シューマン作曲(32分05秒)
「水の上の精霊の歌 D.714」 シューベルト作曲(10分23秒)
(合唱)アルノルト・シェーンベルク合唱団
「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」シューベルト作曲(27分33秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ニコラウス・アーノンクール
〜オーストリア・ウィーン楽友協会で収録〜<2006/10/29>
799 :
名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:32:09 ID:8w0M7hGf
アーノンクールはシューマンよりシューベルトのほうが全然感じだ。
800 :
名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:32:43 ID:8w0M7hGf
→全然良い感じだ
801 :
名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:36:59 ID:xoc7WWmw
FM初心者ですが、ノイズを少なくする方法はありませんか?
Hint:CATV or USEN
803 :
名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:45:04 ID:NLQiuAF+
CATVだと必ずしもよくはならないんじゃない?
前に文京区に住んでた頃はあまり感度よくなかったよ。
なぜかスピーカーが音割れしまくって困った
805 :
名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 21:10:42 ID:8w0M7hGf
今日はシューマンでノイズが乗っていたのでどうしたもんかと思ったが、
他の人も気にしていたということは電波か元テープ自体に問題があったのかな?
今のハーゲンは全然きれいな音。
801にヒントを出すなら専用アンテナね。ケーブルはFMのためには糞でしょ。
あと最近は良いチューナーが無くなった。
ヤフオクで中古の今より遥かに良い機種が格安で入手できる。
>>801 テレビのアンテナ出力端子から
同軸ケーブルでコンポのアンテナ入力端子につなぐ
再送信してるCATVがあればこれでカンペキ
>>806 CATVで再送信してるのならいいけど、そうでないところはFM専用アンテナ立てた方がいい。
TV用は微妙に合わない。
808 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 03:34:34 ID:9F4vDdOr
よく考えれば4〜6月の定期が放送されていないのは愚鈍の塊だっちゃ。
すごかったらしいハイチンコの蛸10聞くには裏青買うしかないだっちゃ。
ラインがさしずめフルート協奏曲になっていたのは、
録音のせいなのか演奏のせいなのか・・・
811 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 20:55:10 ID:zJdLTYLz
プレートルのブラ2よいね〜
812 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:01:22 ID:lmuox2iD
>>811 こんなに瑞々しいブラ2を聴くのはひさしぶり。
素晴らしかったな。テンポも音色もとても楽しかった
同意見の人がいてよかった>プレートルのブラ2
815 :
名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:24:24 ID:1dV6iQ9x
VPOのブラ2ならクマが振っても名演になるような気もするが
816 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 23:52:52 ID:yC22ZjFs
>>808 ウィーンとパリのライブ両方持ってるぜ、けけけ・・・
817 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 16:50:59 ID:JFzd90q1
山尾 敦史
− ジョルジュ・プレートル/ワレリー・ゲルギエフ指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会 −(2)
「“ばらの騎士”組曲」 リヒャルト・シュトラウス作曲
(24分43秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ジョルジュ・プレートル
〜オーストリア・ウィーン楽友協会で収録〜
<2006/11/26>
(オーストリア放送協会提供)
「交響曲 第4番 ハ短調 作品43」 ショスタコーヴィチ作曲
(59分20秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
〜オーストリア・ウィーン楽友協会で収録〜
<2006/12/17>
(オーストリア放送協会提供)
「歌劇“ホヴァンシチナ”から 前奏曲“モスクワ川の夜明け”」
ムソルグスキー作曲、ショスタコーヴィチ編曲
(5分47秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
<UCCP−1053>
818 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 16:53:10 ID:JFzd90q1
ゲルギエフのタコ4ってどうなの??
ウィーンフィルだからどんな過激な演奏でもついていけそうだけど。
>>811 実は、名演なんだよな。再放送。
前回のときは、オレくらいしか褒めていなかった。
他の人は、散々の評価だった。
今回は録音できた。前回放送日(11月末はドライブ中だったことが思い出される。
821 :
名無しの笛の踊り :2007/02/08(木) 20:05:44 ID:UzOsyNYH
福岡のゲルギエフ音楽祭の詳細分かる人情報キボン。
いい演奏だと思う>タコ4
FMじゃ初だろ
ネットラジオじゃどうか知らんが
1/15 19:00-21:00
ブラームス:交響曲第3番
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲
ジョルジュ・プレートル/ウィーン・フィル
2006年1月15日 ムジークフェライン 大ホール 生中継
>>826 どう見ても3番ですありがとうございました。
ヤンソンスの演奏って無駄が多いよね。
もう少し普通に振ればもっと美しい演奏になるのに・・・
ペトルーシュカはまずまず。
ドボ8はなかなか。
ラ・ヴァルスは...何か勘違いしてるだろ、あれ。
830 :
名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 02:46:14 ID:+hlmZYnH
今週一週間の演奏の中ではヤンソンスが一番微妙だったな
ベストオブクラシックのオープニングとエンディングの曲ってなんですか?
さんざんがいしゅつかもしれませんが
832 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:16:45 ID:pPReW5Vf
>831
確か、この番組のオリジナルだったと思う。
昔はフォーレのドリーとか使ってたけど。
プレートルはボレロで前科があるので、いまさら驚かない。
マゼールの変態演奏に匹敵する名演だったと思う。
ヴァルスの最後の「ダカダカダン!!」は銃声なんだって。
それまでの三拍子を暴力的に破壊して終わる。
古き良き19世紀を世界大戦が破壊するさま。
昔、ワカスギさんがリハで言ってた。
833 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 12:40:20 ID:UEHmEnGw
>831
wikiに載ってますよ
834 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 12:58:25 ID:oHQSrn2/
アシュケナージのモーツァルト
アシュケナージのマーラー
う〜ん・・特別聴きたいと思わねぇな〜。
835 :
831:2007/02/11(日) 14:29:38 ID:/EKxPb0r
>>833 ありがとうございます。北爪道夫氏の作品と言うことですが、くしくも
今日の現代の音楽は北爪氏の作品特集ですね
836 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 15:03:12 ID:xoAg85wB
>>834 N響演奏会だったのか.
ミヤコが喋ってる.
ホントに味気無しか聴いてみるか
良かったでないか!ブラボー!
838 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 17:25:17 ID:rrUmKxoS
なにが「スイディー」じゃ、クソキモババアが
「しーでー」と言え
このジュノムいいじゃん
>>838 hint:
x SID shi-di
O CD ci-di-
you are stupid
841 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:51:08 ID:wRJphiba
日本語ではFuji Filmのことを富士フイルムと言わなければならない
事になっている。RadioはラジヲBatteryはバッテリー 藁藁
まあ、モーツァルトをモザールと読んだり
バッハをジョン・バックと呼ぶ国の人間には言われる筋合いはないがな
以下は別スレで
>>832 第2主題の♪をいじったやつだよねぇ
海外クラシック枠でやって録音もしたと思うんだが見つからん
844 :
名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 14:11:22 ID:u4gKWZrF
ブルースはいいけどカントリーとかブルーグラスはどこがいいのかさっぱりわからん
846 :
名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 15:08:43 ID:u4gKWZrF
>>845 カントリー娘。をリクエストしたのでご期待を!
>>842 お前だってWeberのことをウェーバーと呼んでるんじゃないのか?
ディキシーチックス。連続グラミーおめでとう!
恭子だった、あげ
カントリーなんか日本でいえば演歌みたいな扱いで
向こうじゃオヤジの聴くダサダサ音楽なんだろう?
カントリーを聞くのは保守層らしい。
グラミー賞を取った女性トリオはカントリー界から色々言わ
れたそうだ。
クラシックだと保守層にはオーマンディが人気があったとか
読んだことがある。
852 :
名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 20:58:14 ID:jdunqWng
クジラミー賞
853 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 19:27:23 ID:B66+qAVm
n響期待あげ
チャイコフスキーの5番ですよ、アシュケナージさんで
854 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 19:45:11 ID:pnZQBvPp
小ロシアあげ
生か
性ロシアが良かったのか、
西村氏、興奮して饒舌気味だ。もちろん解説もよい。
857 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 20:10:59 ID:pnZQBvPp
やっぱりN響って上手いなぁ。しかしさすが味気なし。
858 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 20:34:46 ID:KQCsMrwq
雑
859 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 20:38:35 ID:gnQjV+PH
さぁここから。
860 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 20:39:27 ID:AsLoVgws
相変わらず忙しないね。
とりあえず早く上がりたい時の営業のようだ。
金管トラ入ってんじゃね?それとも猛特訓?
N
金管の音に何か違和感
863 :
名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 00:09:07 ID:Wxw3eg56
チャイ5を車の中で聴いていたのだが、2楽章の後半の盛り上がりには興奮するほどだった。
864 :
名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 10:54:28 ID:pfjKBP1n
今ちょっと前にドニゼッティのアリアの途中でブラヴァ言った香具師馬鹿!
いたいたw 頭悪そうなやつだったね。
あれははっきり恥ずかしい。
コシ・ファン・トゥッテのデスピーナのアリアとか
ナクソスのツェルビネッタのアリアとかで釣られるような類なんだが。
867 :
名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 15:06:38 ID:sFPvV4pm
レヴァインの「ドン・カルロ」
ナレーションの石戸谷とかいう婆さん、口をニチャニチャさせていて気持ち悪い
入れ歯合ってないんじゃないのか?
あのオバハンは特に聞き苦しいよね。
原稿渡して曲穴に読ませればいいのに。
あとクラ番組のパーソナリティーって
デブ多いのは何故だ? いまやってたのも
そうだが、なんかデブ声ばかりだぞ?
フランスの国営ラジオのクラシックチャンネル
FranceMusique、2月19日はJournée spéciale John Eliot Gardiner
NHK的に言えば、今日は一日''ガーディナー''三昧
でも、番組の内容を比べると、月とスッポン。改めてNHKの三昧はいらないと思う
番組の内容(時差は8時間、現地の10時が日本の18時、現地20時は日本時間20日午前04時)
ttp://www.radiofrance.fr/francemusique/prog/ant/index.php?time=1171839600 ネットラジオのストリーム
64K WMP ステレオ mms://viptvr.yacast.fr/tvr_francemusiques
64K WMP ステレオ mms://viptvr.yacast.fr/tvr_francemusiques2
まあNHK-FMは民謡から受験息抜き番組まで手広くだから。
松川梨香ヒドス・・・ま、明日の再放送では何事もなかったように修正されているわけだがw
ちょっと噛んだだけ。
ペトルーシュカ紹介の「見世物小屋…」を3回くらい言い直した。
でも週後半のババアよりは松川の方がマシだろ?
そういやポケモン声優の松本梨香が土曜の午後のリクエストに出てた頃
クラ系のゲストが来てモツかなんか演奏した時、曲名から何からめちゃくちゃ噛みまくってたな
>>874 週後半?唐澤美智子のこと?(隔週だよ)
どっちもどっちだと思う。
ああ隔週だったのかw
最近1週間が早く過ぎるので前半後半だと思ってたwww
878 :
名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 02:21:39 ID:hCTlEPvp
3月のFMメトばっかじゃん。何考えてんのNHK!
>>878 ヨーロッパの放送局は、シーズン中、
毎週土曜日の夜はMETを放送している放送局が多いね。
特に今年からは、METが広報活動として、かなり売込みをかけているみたい。
METの今シーズンからの新支配人ピーター・ゲルプって言うのが
色々とありそうだけどね。
880 :
名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 06:50:04 ID:JDf4WJhS
N響中継のミヤコさんは4月以降も続投なの?
メトって契約で年間の本数が決まってるんじゃないの?
何本以上でないと成約できないとか
確かに他の歌劇場の本数とのバランスは悪いな
>>880 もう10年以上だから、いまさら降板する理由がない
残念ながら
というかオレは寺田恵子が交代してくれればそれでいいよ。
あのドラえもんみたいな声もう勘弁してくれ
気のせいかイイ録音@浜離宮
いまつけたところだけど良い録音だね。
CDみたいに右と左に分かれてないだけでもありがたい。
>>883 同意同意!
寺田さん本人は嫌いじゃないけど、ホント声がイヤ。
「ですよね〜」って口癖もイヤ。
一度サイト見にいったことあるけど
写真と声のギャップが凄いねw
888 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 01:44:15 ID:a/bDAmCn
ベルリンフィルやれっ!
889 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 06:41:59 ID:Si6fghq2
>>880 たまにはN響中継にミヤコさん以外の司会者も起用してほしいなあ。
891 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 19:41:14 ID:umpU+pgv
スマルトーナル2006あげ
何、あの奥田のテンションの低さ。
いかにも「つまらない演奏でした」って言いたげな感じ。
チャイコなんかよりよっぽど良い演奏だと思ったけどな。
英雄の生涯はなかなか良かったんじゃない
奥田さんは団員とか世間の空気を読んで話すからなあ
もともと自分の耳では評価できない音楽ジャーナリストだから
895 :
名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 23:11:27 ID:o/KDxE4F
床に入るとあれこれ考えて寝付きが悪い恭子たん
896 :
名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 06:06:24 ID:7n87Qala
奥田は太鼓持ちだからね。
897 :
名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 06:35:29 ID:aupLol81
おまいら、ぐだぐだ言ってねーでFM聴けよw
やっぱりチャイコフスキーは
5>4>6だな。
甲乙付けがたいだよ。
様式的な観点では5番のような気がするが。
今日も末川理科はかみまくりだったなあ。
それでもまだ唐沢見痴子の変な声よりはマシだが…
まれとにょふは、前にも5番がかかったな。
誰かがリクエストしているようだ。
割といい感じだ。4番。なんか冬っぽい寒い演奏だ。
梨香ちゃんは、けっこうかわいい声していると思うよ。
どんな顔かな?
恭子にはかなわないけど。
mp2はまたもやベートーベンの編曲版。
こういうの好きだからまたやってー。
905 :
名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 22:45:45 ID:uPEHVEKR
愛知県民なのですが電波が悪くて聴けません。
他の局は大丈夫です。
みなさんはどうやって聴いてるのですか?
907 :
名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 03:12:35 ID:dgsqAkpc
>>904 (>mp2→mp1ですね)Vn協のCl版が面白かった。まあ、好みはいろいろ
あるだろうけど。こういう編曲版の好きな人が担当してたそうだから、
またありそう。
>>906 ありがとうございました。
お金が貯まったら設置してみようと思います。
>>908 いや今から設置するならFMアンテナだろ普通。
MOOGの生演奏でw
朝のBS hiに続いてFMも。
何で今日はマズアデーなんだ?
913 :
名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 14:17:18 ID:se7SyCxj
秋山/大阪センチュリーのシベ7、いいじゃん
そうでもない。
あまり北欧味がしない、シベリウスらしくない演奏といえよう。
>>914 コーホーさんは秋山のことを「シベリウスのスペシャリスト」と褒めてるよ。どうでもいいけど
この悲愴もいいな
今日のmp1のゼルキンどう聴いても左右逆にしか聴こえないんだが元のCDが悪いのか?
917 :
名無しの笛の踊り :2007/02/27(火) 01:29:59 ID:c7z0dLwK
逆立ちして聞いたら左右逆だ。
いま再放送聴いてるが音が真中に集まってるね。
920 :
916:2007/02/27(火) 09:47:35 ID:WrJZfGEa
lameの調子が悪かったらしい。orz
今朝の放送は左右正しかった。(しかし昨日の放送はやたら歪ぽかったような・・・気のせいかな)
921 :
名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 14:24:21 ID:noUbDOmp
祝!私の名盤コレクション打ち切り!
>>921 番組はまぁまぁだが、なにせPersoがハードロッカーおばさんだから、、、ry
SHOYA w
SHOW w
SHOW w
SHOWA w
次はどんな番組になるのか?
ええ?!
番組自体なくすことないのにねえ。
過去2年間、単にホスト役が不適切なだけだったんだから。
MP1でNaxos日本作曲家選輯の特集
「交響曲 第5番(1999)」 別宮貞雄・作曲
(26分24秒)
(管弦楽)東京都交響楽団
(指揮)若杉 弘
〜放送センターCR401スタジオからナマ放送〜
925 :
名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 02:38:26 ID:G0hOkHAe
>>924 別宮交響曲は Naxosではなく、カメラータ・トウキョウ
926 :
名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:02:09 ID:eE9wihZn
秀和はまだ辞めないのかよ
死ぬまで現役
爺さん長生きしてください
黒田のほうが先に(ry
930 :
名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 22:58:14 ID:YzdST9kb
シューベルトの歌曲に全く興味がないので先週は完全にスルーしてしまった
931 :
名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:06:51 ID:2R8YYkAb
腹話術の人形は消え去ってほしい
932 :
名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:20:47 ID:k26MXnCX
文子さんケコーンは軽くショック。恭子がケコーンしたらかなりショック。
934 :
名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 08:31:40 ID:2oKH0zF+
しかしミュージックプラザって選曲はいいとしても
順番のセンスがなさ過ぎですね。
あたいだったら今日(昨日)のラストはダフニスですよ。
まぁNHKに期待するあたいが間違ってますね。
935 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 01:25:05 ID:iIMx37T1
>>934 生のコンサートならその順番もありだろうが、ロドリーゴで終ったのも
なかなか良かったがな。
936 :
名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 08:53:24 ID:SI8auYkH
4月から名曲リサイタルと世界の快適音楽セレクションが枠の入替
名曲リサイタル 土曜9:00〜10:57 → 土曜19:20〜21:00に移動
世界の快適音楽セレクション 土曜19:20〜21:00 → 土曜9:00〜10:57に移動
えー
世界の快適音楽好きだったのにその時間はキツイ・・
名曲リサイタルって激しくどうでもいい番組だよね・・・
939 :
名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:46:12 ID:p1Shb8EV
土・日の「バロックの森」をなんとか汁
940 :
名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 20:03:33 ID:gdhr7lOt
>>936 なんか意味不明な変更だね。そういう希望が多いんだろうか。
快適音楽は夜のほうがいいよ。
ゴンチチ→吉田先生へと移りかわるときのギャップも好きだったんだが…
土曜の朝に布団の中で寝ぼけながら聴く名リサがよかったんだが。
覚醒した状態だと聴くに耐えないような気が(ry
942 :
名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 00:44:26 ID:oxTDmNeo
世界の快適音楽セレクションは白熱灯の間接照明の薄暗い部屋で
ボリューム絞り気味で夜景を眺めがならブランデーを揺すって聞くのに
最高の番組だったのにな。
943 :
名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 01:54:18 ID:PyQl39U/
ナル乙
アナログ・フルヴェン・セレクションは白熱灯の間接照明の薄暗い部屋で
ボリューム絞り気味で夜景を眺めがならシンナーを揺すって聞くのに
最高の番組だったのにな。
945 :
名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 06:12:58 ID:lELn7DdX
シャブ乙
日本にもやっとクラシック専門の(有料ではない)ラジオ局
しかもネットのストリーム放送も聴けるのが
出来ると思ったら
楽曲全部は、流さないのか・・・orz
あんまり意味が無いな
ttp://ottava.jp/
そんなの有線と同じだなw
948 :
名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 20:23:03 ID:ikIqA539
岩下 眞好って何者?やたらウザい話し方だな
>>948 「あの」許光俊の師匠。慶応大学文学部教授
このオッサン今週ずっと解説かよ
勘弁してくれよ
言わしたって自慢話っぽいのが耳につくなぁ。
どうでもいい感想とか体験談ばかり押しつけて話されても困る。
これならまだアナウンサーの語りの方がましだわ。
おお、自分も岩下の気取ったしゃべりが大嫌い。
しかも、音楽的な素養にかなり問題ありそうな感じ。
岩下のしゃべりはモーホー臭い
演奏については……
>>952 同意。
滑舌が悪いのに漢語を多用するからとにかく聞きにくい。
内容的には、楽譜が読めないコンプレックスを
文学的言辞で無理くり飾ってる感じ。
演奏をやたら自分の枠にはめて評価したがるのも欠点かな。
同じ独文の教授でも喜○尾のほうが見識の広さがうかがえて断然上だと思う。
956 :
名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:54:57 ID:kyyC0+XP
今やってるベストオブクラシックは非常に興味深い
これが本場のジプシー節なんだろうな
957 :
名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:55:32 ID:PbGCyI43
ジプシーヴァイオリン入りハンガリー舞曲
おもろいw
(・∀・)チゴイネ!!
959 :
名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 20:16:57 ID:PbGCyI43
岩下の滑舌が悪いので
ブラ1について「熟慮に熟慮を重ね…」というところが
「熟女に熟女を重ね」 に聞こえた
熟女がブラを重ね着してるって??
イヴァン・フィッシャーってどういう傾向の人?
手持ちの聞きなれたやつとはずいぶん違った。
「イヴァン」の発音を右肩下がりのアクセントで喋るのは違和感があったな
でも肝心の音楽の内容はとても面白かった
こういう演奏会を取り上げたのはGJだと思う
たとえば解説がネコケンだったらもっと良かっただろうに
963 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 09:24:14 ID:Sgk9cyrB
ミュージックプラザって選曲はいいとしても構成最悪。
センスがないな。
説明的でさりげなさがないね。
テーマに拘りすぎという感じがする。
965 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 22:53:04 ID:L8IceM4v
ゲヴァンとハウスのタコ6、なかなかよかったね
966 :
名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:47:09 ID:pJDRQuNi
967 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:13:29 ID:QDpuPppl
>>963 同感。
大曲終わってから小品をだらだら流すんだからな。
うーん、
ベストオブクラシックの「時間が余りましたのでCDを…」は興ざめですが、
mp1はあれはあれでいいような…
969 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 20:12:46 ID:7ciOMp2q
ガッティ&フランス国立いいね
フランス国立管、結構下手になってた。
ゲヴァントハウスが躍進してて、逆転しちゃった感じ。
両方とも久しぶりに聴いたんでちょっとビックリした。
時間が余りそうなので、先にCDを…
972 :
名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:18:26 ID:zyozAxCJ
MP2カットじゃなくてMP1をカットしろよヽ(`Д´)ノプンプン
平成19年度 国内放送番組 編成計画
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/index.htm 平成19年度 国内放送番組編集の基本計画
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kihon/index.htm FM放送
新設番組
「民謡をたずねて」 土・12:30〜12:55
ラジオ第一放送と同時放送
「サンデークラシックワイド」 日・14:00〜18:00
海外オペラをはじめ、コンサートや地方オーケストラの公演を紹介
「歌謡スポットライト」 月〜金・17:15〜18:00
演歌・歌謡曲・フォーク・ニューミュージック・叙情歌など幅広く
「N響定期公演」 年8回・土・18:00〜21:00
平日の放送から移行
「Pop Up Japan」 月(日・深夜)・0:35〜1:00(日・深夜)
トークと音楽で日本文化を紹介する公開番組 ラジオ国際放送向け英語放送
「ミュージック・リラクゼーション」 火〜土(月〜金・深夜)・0:10〜0:50 月〜金・9:20〜10:00(再)
クラシック・映画音楽・イージーリスニングを中心に選曲
移設・拡充番組
「世界の快適音楽セレクション」 土・9:00〜10:57
「ひるの散歩道」 月〜金・12:30〜12:55
「名曲リサイタル」 土・19:20〜21:00
「今日は一日○○三昧」 月1回程度・13:00〜