■■■クラ板の住人の性格が良い件について■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
質問には丁寧に答えてくれるし。
おまいら、性格良杉
2名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 15:07:23 ID:QFKmNXtT
3名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 15:40:50 ID:ubxdtIR2
ロシア3人組
4名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 16:40:45 ID:SHN3jZ9z
私生活を詳しく報告してくれたり 
5名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 17:25:05 ID:9CXOLvfw
口は悪いけど性格はいいようだ。ツンデレだな。
6名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 17:39:48 ID:NW7zP3x4
年齢層が比較的高いのも理由かな?
7八一 :2006/08/29(火) 17:40:44 ID:C7CCs5FM
それは無いってww
まあ他の板との相対評価ならそうかもしれないが。
8名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 17:47:39 ID:BGdvmEG0
寂しいし、認めてもらいたいからだろ。特に老人は迫害されてきただけ
あってなおさら。
9名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:03:38 ID:ueFmBwYw
質問に丁寧に答えるのはこんなところでなければ他人とクラ話ができないからだよ。
実生活では自分を必要としてくれる人がいると思える機会ないからねぇ。
10名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:03:40 ID:7bqQ0+qp
ふつうに性格悪いと思うけどなあ
11名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:28:37 ID:R++3j1QK
クラを聞くのに何の苦労もいらない。
どんな人間でも聞ける。

こないだ犬にマーラーを聞かせたら何時間も動かなかったよ。


12名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:37:13 ID:R++3j1QK
よく、頭がいい人はクラシックを聞くって世間で言われてるじゃないですか。

それはもっと正確な言い方をすると、勤勉な人はよく家に引きこもる。
ゆえに音楽に触れる機会が多いってことじゃない?

それかその逆で、よく家でクラシックを聞くために、家にとどまりやすくなる。

つまり生態学のことを言っているのでしょう。
13名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:43:22 ID:6mq9s2VM
質問に丁寧に答えているとすれば、
ただでさえ数の少ないクラ好きを一人でも増やしたいという狙いもあるな。
14名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:44:10 ID:adu5G9eq
いやー、釣れますなあ 
15名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 01:49:09 ID:Hcn+LT/c
ある程度頭が良い人間じゃないと、クラは理解できないと思う。
ある程度頭が良い人間は、それほど頭が良くない人間よりも相対的には性格がいいと思う。
フフフ
16名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 01:53:36 ID:9ha0y8C4
>>1
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
17名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 01:54:59 ID:S44whymn
クラ板の場合
・簡単に見れる過去レスをちゃんと読まない
・同じ事を何度も書く
・スレ違いでアフォな質問をしない
・自分で考えない

これらの地雷を踏まなければ平気
18名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 01:55:02 ID:vAHq0IZJ
>>12
その論法だと、クラシックに替えて
他ジャンルの音楽を入れても成り立つ。
19名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 23:20:33 ID:Tc9gazmt
性格良すぎ
20名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 23:30:29 ID:RB8fxbZ8
>>13
質問に答えるってのは、簡単な自己主張にもなるしね
21名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 18:28:28 ID:BrvBnTJ2
「性格がいい」んじゃなくて「いい性格してる」んジャマイカ?
22名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 19:23:20 ID:WXuANGqA
>>21
どう違うんだい?
23名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 22:51:49 ID:ysRInRmM
性格よい
24名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 23:29:59 ID:j01bSXKg
ぶっちゃけそうでもなくね?
25名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 03:42:26 ID:tkbSBsS9
皮肉が通じない香具師がこんなにwww 
26名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 10:20:39 ID:rMaaP5gG
おめえらそんなことも知らないの?
もっと音楽の勉強してから来たら?
27名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 14:06:33 ID:83ctPd7b
来日オペラの歌手や指揮者が変わっても騒いだりしないしな 
28名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 11:47:17 ID:KTDX7f1B
29名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 12:18:54 ID:AfRUM9it
実際のところ、クラシックの話ができる人が職場にいないので、
この板に来ると、うれしくて友好的になってしまう私がいる。
30名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:05:24 ID:qVqjznuS
>>29
わかる、わかる(^^)
みんなが口汚く罵り合っててもほほえましい。。。
31名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:10:35 ID:CrE7BtI+
じゃむまがさんとか高本さんとか招き猫のみなさんとか
みんなクラ板の常連さんはいいひとばっかりだよね。
岡田さんやゲソヲソさん、最近は見ないけど理想的な人格者
だったなぁ。(遠い目。)
32名無しの笛の踊り
>>1
気は確かか? こんだけ超陰険なキチガイがうようよ居るのに。