ベートーヴェン・ミサ・ソレムニス総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ベートーヴェンのミサ曲について語るスレッドです。

多いに語りましょう
2名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:33:48 ID:j1toW2zi
クレンペラー

このスレはこれで終わります。
3名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:40:09 ID:JK59t9yj
トスカニーニ

やっぱりこのスレはこれで終わります。
4名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:41:52 ID:DZOi5eSp
いつまでもそんな骨董品聴いて満足してんなや。
5名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:47:05 ID:y6np9hdc
通ぶってる厨が一人
6:2006/08/27(日) 22:49:52 ID:qU0+nNIL
語りましょう

ミサ曲とか皆さん、普段、おききになられますか???
7名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:53:21 ID:y6np9hdc
ラッススとか聴く
8名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:55:24 ID:DQs6TJOy
>>6
君はバッハヲタを馬鹿にしてるのか?
9名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 23:01:29 ID:sf8ioirY
>1よ語る前に
ハ長調OP.86を聴いてるのか?
10:2006/08/27(日) 23:10:13 ID:qU0+nNIL
はい
11名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 23:46:30 ID:zfYY2GTA
ミサソレムニス。小生が始めて買ったクラシック音楽です。

最初に買ったCDは、カラヤンとベルリン・フィルによるDGへの旧録音で

演奏のことは何もわからなかったが、ヴンダーリヒとヤノヴィツの声が

美しかったことを鮮明に覚えています。

その後、クレンペラーを聞いたとき、その厳しさ、素朴さの中に

無限の滋味と神々しさがあることを感じました。

合唱も、うねるようで素晴らしかった。

トスカニーニ(NBCライヴ2種)、ワルターのライヴ、ガーディナー、

ジンマン、デイヴィス、レヴァイン、クレメンス・クラウス、バーンスタイン、

様々聴いてきましたが、一番聴くのは、クレンペラーのステレオと

ショルティー/シカゴです。フルトヴェングラー/バイロイトのような

ドラマティックな演奏というのはワルター以外には見当たらないですよね。

やはり宗教曲だからでしょうか。

12名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 00:08:04 ID:D7my2Giq
グレゴリオ聖歌もいいが、ミサ曲聴くと、心が落ち着くのはなぜだろ?
13名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 00:36:30 ID:8+ADv/8K
「総合スレ」って・・・
ミサ・ソレムニスってそんなにスレがぽんぽん立つような曲かぁ?
14名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 00:42:22 ID:D7my2Giq
うん。だからこそ。
15名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:35:11 ID:WKrwSb/8
まあ、冥王星スレがあんなにあるんだからw
16名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:45:03 ID:u85FudX1
Gloria後半のイケイケ感はノリントンかジンマンが最高
17名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 03:42:29 ID:RDJsaUFH
朝比奈NJPが素晴らしい。
クレソはオカザキリマスタは買うな。
ギーレンをきぼん
18名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 10:26:00 ID:D7my2Giq
不思議とこころが落ち着くんだよなぁ。クリスチャンでもなんでもないのに・・・。

何故だろう!!!!!!

そんな俺が持っているのは、http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1429415
このアルバム。結構いいよ。やすいし。
19名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:28:40 ID:lFQJ0u+q
>>12
>>18
ラテン語って何故か 心が落ち着くよな。

そういえばエクソシスト(ローマカトリック教会の公式悪魔払い神父)による 
ラテン語の祈祷文は実際に悪魔を祓うのではなく
ラテン語による不思議な響きが精神病患者を癒すのではないかと言われているよ。
20名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:46:52 ID:g6jqkMX3
ミサ曲総合スレは名曲が豊富な分扱いやすいし
オケゲムからブルックナーまで幅広く語れるクラオタの基本
対してベートーヴェンのミサ曲は見た目なんかは他の作曲家のミサとほとんど変わらねぇが
あえて話題が分散しない様に二曲に限定した分
合唱パートと管弦楽パートをかなり難化させて
曲のどうこうより演奏の良し悪しを語ることを目的とした
玄人好みのあつかいにくすぎるミサ曲
使いこなせないとモテットより弱い
ただの過疎スレ決定みたいなもんだってのに
何であの>>1は?
21名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:58:56 ID:mJKeJf6B
ミサソレ。
Sanctusを合唱じゃなく、ソロで歌わせている板知ってる人いますか?
22名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 01:47:07 ID:LlM0EGY1
合唱スコアのピアノ。
オケとはまた違う良さがある
23名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 19:19:41 ID:hvMh6z8R
ミサソレいいね。癒される気がする。
24名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 20:19:57 ID:XfPJ0L9h
スレ違いを承知で聞くが
レヴィン補筆のモーツァルトの大ミサ曲ハ短調K427どう思う?
もちろんモーツァルト自身が完成していたら
ミサソレより偉大な名曲になっていたと思うが。
25名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 02:05:03 ID:HTsO3w3U
>>24

 無理
26名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 03:32:37 ID:EV6zF6ka
>>19
母音が多いからだろうか。
27名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 03:21:39 ID:k+16E42z
28名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 20:02:43 ID:a2wPkSCW
ミサいいね。好きだよ。こういう女の子。
29名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 12:01:28 ID:0YHPADq3
ベトの最高傑作といえよう。バンスタ最強といえよう。
30名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 02:19:14 ID:NMShL0co
バンスタのミサソレも、CD1枚に収まっちゃうのね。
大昔2枚組\5000ぐらいで買った人達は・・・・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=503371

マゼールのブル8みたいな疑惑(?)は、嫌だよ。
31名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 18:59:54 ID:pECascZQ
最も演奏時間が長いのは誰のでしょうか?
カラヤンのEMI録音??
32名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 11:12:38 ID:CEmOvOry
誰の曲か知らずに聴いていて、後でベートーヴェンとわかってびっくりした人いますか?
33名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 12:43:53 ID:N1BjM1Vz
ユニテルのカラヤンの79年ザルツライヴが最強!!
34名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 18:01:38 ID:DzA05cp9
頭に来るくらい人気ないんだなぁ・・・
35名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 18:21:14 ID:+rCeO6+S
昔、FMで放送していたシューベルティアーデのライヴ
アーノンクール指揮ハーグ・フィル、アルノルト・シェーンベルク合唱団
男声の独唱がペーター・シュライヤーとフィッシャーディースカウの演奏が
個人的には一番良い
アーノンクールは、CD録音の演奏でも、ベネディクトゥスの独奏VnとFlの扱いが
まさに神って感じがする
36名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:11:32 ID:k2Fxu+FF
第九の終楽章にも言えることなんだけど、声楽とオケのバランスが
ひどくバラバラな気がする。たとえばバッハのロ短調ミサにあるような
強固さ建造物のようにはなっていないのではなかろうか・・・
37名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:20:21 ID:rg/dfnAh
そういうハチャメチャなとこがベートヴェンらしいということでご愛嬌w
38名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:22:09 ID:S/ADS4uX
俺はガーディナーという指揮者は好きではないが、この曲は例外。

一度聴いてみられたし。
39名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 23:28:53 ID:YkSuQBA1
てか
ジンマンの輸入盤安すぎw
ワン・コイン・ミサソレだw
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=959075
40名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 12:30:40 ID:0vQ/mjhu
Agnus Dei
(-@д@)<ぐんくつの音が聞こえる きなくさい臭いも 九条を捨てるとこうなる
41名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 22:53:36 ID:gl2gv3zK
「アニュス・デイ」のその部分は、戦争をイメージしているのでは
なかったけ? 漏れは、ここでグンとテンポを落とすクレンペラー
盤(EMI)を愛聴している。このほか、昨年、ドレスデンの聖母
教会再建コンサートのDVD(ルイージ指揮SKD)も悪くない。
42名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 21:30:52 ID:fjGJX9sL
>>38
ORRのデビュー盤なのに、アルヒーフが「そんな名前じゃ売れない」という理由で
EBSになってる。
まあメンバーは、ほとんど同じなんだろうけど。
43名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:56:30 ID:IYcF0NFq
>>42
ほう、そんな裏話があったのかぁ。
楽器も同じようなもんなのかなあ。
44名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 00:49:55 ID:Y7v9B78C
いいね。俺こういうスレッド好きだよ。
45名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:59:01 ID:mI7Rqcxm
ベートーヴェンを愛することにかけては
人後に落ちないつもりだが、この曲だけは
どうも理解できない。例えて言うなら、
一行で済む文章を長々と書いているように
思えて仕方ないのだが…。
46名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:46:04 ID:fN4j7wWD
5年ぐらい前、合唱で歌ったことがあるよ。
難しいけど、本当に素晴らしい曲だと思う。
歌い切ったときの満足感は、今でのこの曲が最高。

Gloriaのin Gloria Dei Patrisのフーガと、
CredoのAmenフーガ、歌ってみると、本当に感動するよ。
47名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:48:46 ID:ym6C4Ttd
なぜヨッフム盤は再発されんのじゃ?
48名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 00:26:34 ID:NFCxHyJv
>>45
曲の種類に慣れていないだけだろう。

>一行で済む文章を長々と書いているように
>思えて仕方ないのだが…。

ミサの通常文は、そもそも短くて、長いミサ曲は同じ歌詞の繰り返しばかりになってしまうんだが。
49名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 16:06:53 ID:PZnOG4eB
Agnus deiの後半部分を聴くと「田園」の終楽章を
思い出す。「平安を与えたまえ」と「嵐の後の喜びと
感謝」。…なんか似てない?
50名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 18:10:21 ID:UGxF2lyT
オレはジンマン盤も好きだな。
速いテンポとクリアな録音で聴きやすい。
パイプオルガンの音色もいい。
ただ、独唱陣にはもう少しガンバって欲しかったかも
51名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 10:37:44 ID:IzVjvRyj
9/30に東京芸術劇場で実演がありました。防忘用。
52名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 10:47:43 ID:tc58sHn+
え、そうだったの!聴きに行けなくて残念!
バッハのロ短調ミサもそうだけど、なかなか
コンサートで取り上げてくれないからなぁ…。
53名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 13:43:56 ID:9Iljl5PH
ミサ・ソムリエ
54名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 17:42:16 ID:Tr9hWQGy
玄人好みの曲ですね
55名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 01:13:50 ID:kvcgXWqM
>>50
禿同。
ジンマンの音楽性でガーディナーの独唱陣・合唱団の実力を足してたら、
そのスタイルで間違いなく決定盤になるところなのに。
56名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 09:18:34 ID:5div2NMg
ミサ。たまに聴くけどなんかいいな。
57名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 09:38:47 ID:hY4iOl0I
Agnus deiの後半、桶だけのチョイ長い部分があるよね。
あそこが妙に好きなんだよね〜。
昔、携帯の着メロにしていたことがある。
もちろんスコア見ながら自分で打ち込んだんじゃ。
58名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 12:15:06 ID:+bdYyFUq
ミサソレムニスちょい前に買ってきたんだけど、これホントすごいな
ベートーヴェンが自身の最高傑作って言ったのも頷ける。
グロリアのラストで、冒頭の主題がかえってくるとこなんか鳥肌もんだ

の割りに、ベートーヴェンの中じゃ大曲の割りに、そんなに人気ない気がするね。
なんでだろ?
バッハのマタイとかモツレクに比べると、あんまり話題にのぼらないし、演奏機会もあんまないね
一遍実演で聞いてみたいものだ。
59名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 14:58:01 ID:s1cllof/
サバリッシュとバイエルオペラご一行様のミサ・ソレムニスを
サントリーホールで聴いた。
ナルホドナーと思った。
若杉のを文化会館で聴いた。いまいちだった。
60名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 16:32:17 ID:BGVgPE3F
>>58
そもそも宗教曲で人気がある曲の方が稀だと思うが。
マタイは言われるほど聴かれてはいないと思う。
モツレクは最後の作品という「作品の魅力以外の理由」で
好んで聴かれている。(名曲だとは思うが。)

あと、ほら、言いにくいけどミサソレって田舎くさいのよ。
特にクレド。ぷ。

などと書きつつオレもこの1ヶ月で10種類くらいはCD買ったクチ。
61名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:34:36 ID:RWwZiwwq
>宗教曲で人気がある曲の方が稀だと思うが。

フォーレのレクイエムは無視ですかそうですか
それでなくともミサ曲ロ短調にハ短調,スターバト・マーテル
エリア&パウロにテ・デウムなど腐るほどある件について
62名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 02:31:28 ID:GjnscBRi
この板では絶対的に交響曲派が多いので、そこら辺の評価はどうでもいい
63名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 09:58:01 ID:5vaKwXhx
>>62
おまえ、ツンボ
64名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 15:22:44 ID:gJG5jbYX
ベートーヴェンも、シソボ
65名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 09:23:22 ID:DEJopxWL
初聴きはカラヤンの60年代の録音(DG)、な〜!とおもて
次に聴いたのはバーンスタインの録音(DG)、ほ〜!とおもて
その次に聴いたのはガーディナーの録音、グロリア&クレドの後半でお〜!とおもて
その次の次に聴いたのがクレンペラーの録音(EMI)、これで全曲にい〜!とおもた。
66名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 22:58:30 ID:vNp9XNSP
フォーレも難聴。
耳が聞こえない方が宗教音楽書けたりするのだろうか?
67名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:03:23 ID:pnX85LXZ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
68名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 05:02:04 ID:CMNabEIH
確かに、おれも一理あるかもな。
69名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:53:20 ID:pHWyQ9Ys
ベートーヴェンの有名な肖像画で、
持っている楽譜がミサソレ。
開いているページはクレド。
70名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 12:52:40 ID:aFpPjSec
>>69
そうなの?w
71名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:46:21 ID:L10vKCOA
72名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 21:01:01 ID:P1BqlmAa
カラヤンのテスタメント盤58年フィルハーモニア最高じゃない?
音もいいしステレオだし。
73名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 07:39:34 ID:fCjEbrEM
>>71
確かに表紙はミサ・ソレムニスinDと書いてある
1P目の頭にCredoと書いてあるような気もする。
へ〜
74名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:49:06 ID:e08fNICh
しかし編成の割りに五線がでかすぎやしないkうわなにをするやめr
75名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 15:52:09 ID:GYxMJ3nz
ho
76名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:25:11 ID:hVzU66Q6
ヴォーカルスコアだったりしてw
77名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 03:00:03 ID:fSnvxM2G
バンスタの「第9」&「ミサソレ」の2枚組CD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007OE2JO/

LP時代はどちらも2枚組で、両方買うと9000円くらいだった。
それが……1350円って。
78名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 22:26:22 ID:Z+TDaP9P
石丸にリヒター指揮のが売ってたんだけど
聞いた人いないっすか?
欲しいんだけど値段が高い。
79名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 22:28:25 ID:50v0D24x
>>73
D#ってかいてあるぜ。
80名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 07:00:24 ID:wRMbgREf
敬愛なるなんとかのベートーヴェンが英語しゃべってるようなもんですw
81名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 09:27:41 ID:ecosx/YL
映画「不滅の恋」冒頭のミサソレはびびった。

ショルティ&ロンドン響だったとはねぇ。サントラ買った程。
全曲録音してほしかったな。
82名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 22:34:30 ID:bhWeu7FI
昨年5月のN響のミサソレ、
N響アワーで見たらすっごくスリリングだった。
8382
あ、放映されたのが昨年5月ってことで。