ストコフスキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
何度でも蘇る
2名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 02:58:05 ID:ThtlnhkS
即死回避保守
3名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 02:58:57 ID:haWWTPyI
協力します
4名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 03:04:14 ID:mbxuI1Ow
前は即死したなwww
5名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 03:06:07 ID:mbxuI1Ow
ヒズsoのシリーズをもっと復刻してほしいな
チャイ5やドヴォ9なんかは、爺さんの同曲録音で一番良いのに。
6名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 04:48:31 ID:mbxuI1Ow
age
7名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 04:51:32 ID:mbxuI1Ow
常時ageとけ
8名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 17:08:37 ID:mbxuI1Ow
ストコの録音、これだけは聴いとけ
1、R=コルサコフ「シェエラザード」
LSO。いわずもがなの代表的爆演。
何かと叩かれるフェイズ4を駆使し、めくるめく音響のスペクタクルを構築する。
音質はCalaの復刻が最も素晴らしい。このCDにはリハーサルも併録されている。

2、ショスタコーヴィチ交響曲第11番「1905年」
モスクワ放送交響楽団(RussianDisc)。爺さんのモスクワ公演のライヴ録音。
ストコの先進的ながら真摯な解釈に、パッションと
迫力満点のロシアンサウンドが加わった超名演。
廃盤だが、ヤフオクや中古屋巡りをして探す価値は十二分にあり。
ソ連のライヴ録音なので、音質が悪いのが難点か。
同曲はヒューストン響を振った録音(EMI、Capitol)もあり、
こちらはスッキリと見通しの良い指揮と超優秀録音が楽しめる。
9名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 17:10:26 ID:mbxuI1Ow
他にもいろいろ書こうと思ったが、めんどくさくなった
誰がよろしく
10名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 17:37:36 ID:hIu7TzXJ
これしかない

ムソルグスキー 「展覧会の絵」「はげ山の一夜」(ストコ編)
スターウォーズの世界
ラヴェルの中途半端に自分の世界に当てはめるのより、
こっちの方が面白いし、男を感じる
1000円ので出てた気がするし、入門ならまずこれだろう
11名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 20:56:44 ID:HOdxFvho
茶囲碁も必須。
展覧会かシェヘラザードかどっちかの国内盤のカップリング曲だから、なおいいと思う。
12名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 22:21:10 ID:/4CNy/pO
バッハ・トランスクリプション集も必聴。
録音は何種類もあるが、ヒズSOとのEMI盤がお薦め。
13名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 00:58:09 ID:WzZviY4A
前スレでイロイロ教えてもらったストコ初心者です
初心者による初心者のためのストコフスキー入門ディスク

1 「バッハ・ストコフスキー」 ヒズ・オーケストラ(EMI)
2 「シェエラザード」 ロンドン響/「スペイン奇想曲」 ニュー・フィルハーモニア(Decca)
3 「チャイコ第5番」/「展覧会の絵(ストコ編曲版)」 ニュー・フィルハーモニア(Decca)
4 組曲「カルメン」/組曲「アルルの女」 ナショナル・フィル(CBS)
5 「ワーグナー管弦楽曲集」 ロイヤル・フィル/シンフォニー・オブ・ジ・エア/ロンドン響(RCA)
14名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 02:22:25 ID:e3uurQ5R
チャイ5
Deccaで満足してヒズシンフォニーオーケストラ盤を聴かないのは
後々、後悔をする事になると言えよう
15名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 10:02:56 ID:VwQz3Zm+
age
16名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 12:08:51 ID:tndBh8TI
ちょっと質問させてください。
20世紀の名指揮者とかいうシリーズのストコフ爺さんの
2枚ぐみに、トリスタンとイゾルデから愛の音楽っていう30分くらいの
曲がありますが、これは、フィラデルフィア管弦楽団と録音した
古い時代のトリスタンとイゾルデのシンフォニック・シンセシスと
同じ曲ですか?
17名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 14:11:36 ID:66jKhKmf
HMV Japan - 1952年ステレオ! ストコフスキーのチャイ5
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=608240037
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

ヒズsoを超える超名盤の誕生なるか!?


18名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 14:39:42 ID:t//HFkqP
チャイ5フィナーレのフェルマータを飛ばすのを聴いたときは激しくワロタ
19名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 15:15:21 ID:66jKhKmf
>>18
飛ばすのはゲネラルパウゼだろ

メンゲルベルクなんか、パウゼの後の再現部の前奏をゴッソリやっちまってるぞ
20名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 15:40:57 ID:t//HFkqP
>>19
GPでしたね、スマソ。
21名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:26:58 ID:gbM4p4KO
CBSとのラストレコーディング(イタリア交響曲とビゼーの交響曲)良かったよ。


22名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:30:12 ID:ReRp3J9+
糞スレだな。
何の変哲もない名前だけのスレタイで
冥土の爺さんが喜ぶはずがない。
23名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:53:16 ID:Ik1jFDHE
>>16
Symphonic Synthesis自体バージョンと組み合わせが色々あるようだけど
LoveMusicの構成は(第2幕からの Liebesnacht + 第3幕終結 Liebestod)なので
そこの部分が一緒、というか抜粋版と言うべきか。

>>22
普通のスレタイに満足できないのは典型的な2ちゃん中毒の症状。
24名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:35:35 ID:ReRp3J9+
>>23
普通のスレタイじゃないだろ。
偉大な指揮者のスレには、番号とか他スレとの
識別因子を加えるのが普通だ。
25名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 23:03:20 ID:vVEY9EZB
プロコスレみたいな末路を辿るよりはマシだろ。
26名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 02:05:50 ID:ARYcxpGL
>>24
夏厨死ね
27名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 23:23:55 ID:NKp1T7Lo
K談社 大野芳 著
近衛秀麿 日本のオーケストラをつくった男

今年発売されたこの本のなかに近衛秀麿とストコフスキーの交流が
少しだけ紹介されています。

ストコフスキーだけの部分なら3分位の太刀黄泉でOKです。
28名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 22:53:51 ID:DojlqFTb
映画「オーケストラの少女」を見ながらカキコ

冒頭のチャイ5のシーンだけでも一見の価値あり。
指揮姿がとにかくカッコいい。
ストコ節全開の演奏も、この指揮を見ると許せてしまえるほど。
1937年の映画だし音質はまぁこんなものかな。
29名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 02:48:10 ID:/T93Il4C
ttp://www.youtube.com/watch?v=RR5o3wg6JO8
ttp://www.youtube.com/watch?v=PkJyMJ1joJc

ガイシュツなやつだけど、保守がてら貼り。
30名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 00:25:27 ID:Kh1/kL/s
デトロイト響のチャイコ5番を入手しました。
ほんとうにステレオでした。特別な違和感はありません。

第一楽章後に拍手が起こったりしてましたが、爺さんとしては
同曲の上位に入る演奏ではありませんでした。
31名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 01:37:56 ID:kDlHTW2w
チャイ5は、やっぱりヒズ公共楽団
32名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 00:45:12 ID:x+S+S8r5
チャイコフスキーの幻想序曲「ロメオとジュリエット」って幾つか録音あるようですが、どの演奏が1番ストコフスキーらしい?
33名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:13:33 ID:HgohGX2r
ストコフスキーファンの皆さんは、
やはりこういう音源にも興味があるのでしょうか?
http://www.naxos.co.jp/newrelease_right.asp?rel=2006/10#
34名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 00:51:00 ID:HIkY2Uxw
そんなもん、お前…
35名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:33:06 ID:CC9m4t1x
LSOを振ったタコ5(BBC)見かけたんですが、どんな感じの演奏でしょうか?
ショスタコ初心者は聴かないほうがいい?
36名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:15:21 ID:ogmIDqK5
>>35
初心者とか関係なく楽しみたいなら買い


M&AのチャイコのCDに併録されているアブシャロモフの曲の頭で、
いきなり ブツッ てノイズが入るんだが、皆のはどう?
37名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 22:15:09 ID:kQjh2cqW
>>35
爺さんやりたい放題
38名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 00:58:15 ID:IqfcAZKC
>>36
アブシャロモフのCD。私のも00:00時にブッと入っていました。
39名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 01:48:24 ID:1AdblDj3
サンクス
マスターからのノイズなのね
40名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 23:22:32 ID:1AdblDj3
今回のチャイ5は、往年のアメリカの「一楽章が終わったら拍手する習慣」が
収められてるCDって点でも貴重だな     
他にはトスカニーニの一部ぐらいしか入ってないんじゃないか?
41名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 23:35:22 ID:1AdblDj3
今気付いたんだが、3楽章の冒頭左右のチャンネルが逆じゃないか?
んで、中盤には、すべての音が真ん中から右によっている程度になって、
三楽章終盤になると平常に戻る

まあ、実験だから、こういうのは仕方ないか
42名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 19:56:26 ID:Rg9UNnxZ
デトロイトも、爺さん好みの音になっているね。
ものすごいストコ節。6種類ぐらいきいたけど、ほかの録音にはない
独特な部分もある。必聴。
43名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 09:01:00 ID:cYeeb8mo
演奏は
ヒズso≧デトロイト=NPO>>フィラデルフィア>>>>>>NDR

音質は
NPO>>デトロイト≧ヒズso>>>>>>NDR>>フィラデルフィア

ってとこかな。
音の鮮明さでは、モノラルながらヒズsoが一番良いが、ステレオの魅力には抗しがたい
44名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 02:04:26 ID:g4B7xfgB
BBCのブラ4はどう
45名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 16:48:53 ID:50G3xF9e
>>44
NPOとの告別コンサートのだよね。
第1楽章の終わりでグイグイ加速させるのはスタジオ盤と同じ。ただライヴなので
オケが少々崩れる。楽章が終わるとブラボーと拍手が。
全体的には風格のある立派な演奏。
46名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 16:56:43 ID:Qgeu0UzG
ストクフスキーは、色んな意味でエンターティナーだという俺の認識は間違っていないかな?
47名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 18:41:18 ID:O2n1/xPX

48名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 19:00:22 ID:P/UWYekn
Capitolから出ていたドビュッシーのノクターンって
現在流通してないの?


とか、書いて保守
49名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:52:03 ID:AKCg1s0t
エッシェンバッハがフィラ管を辞任するらしい。
次期監督はスラットキンがいいな。
セントルイス響との演奏を一度だけ聴いたことがあるけど、
クリーミィでメロウな音色だった。
50名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 13:42:29 ID:ximnjk19
フィラデルフィア管弦楽団を指揮したチャイコフスキー『眠れる森の美女』
はよく聴く。こんなゴテゴテなチャイコフスキーでも聴くほどに免疫がw
51名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 15:32:48 ID:oni+S8/c
>>48
Capitolの音源はEMIはFullDimentionalSoundシリーズで復刻した以外は
殆ど入手できないんじゃないか?

LPOのべト5良いなぁ
52名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:38:47 ID:oni+S8/c
veneziaがモスクワ放送響とのタコ11を出すらすぃ
53名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 06:40:16 ID:a9yoOADa
それがどうした。
54名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 06:42:30 ID:rFH2B4wA
霊感の泉。
55名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 08:16:17 ID:5U/aIVVb
霊媒師
56名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 04:12:07 ID:b3X59bpt
ほしゅage
57名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 13:36:41 ID:FiJnOLXv
Calaの新しいCDを購入しました。
田園も良いけれど、NBC響によるハンガリア狂詩曲第2番が凄い。
モノラルですが迫力満点の演奏でした。
58名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 10:00:33 ID:65eDrDcM
DECCAの
ラヴェル&ドビュッシー「ダフクロ&海」こそ怪演。
特にダフクロラストの合唱ワラタ。
「海」ラストのコーダはスクリャービンだし
59名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 17:09:26 ID:UV5vQamD
新春
ストコシーデー購入記念真紀子
全米ユース管を指揮した1940年録音の当然モノラル。
存在すら知らなかったボレロやシベ7。
特にボレロは速いテンポで好き放題に演ってらっしゃる。
名演、なんて言わない。やはり怪演
と言うべきかな。
面白かったです。
60Stoky:2007/01/01(月) 21:55:37 ID:4+UVrvG6
ストコフスキーファンの皆様 明けましておめでとうゴザリマス・・・

今年は 御大ストコフスキーの 没後30周年の記念イヤー ですYO!!!

 素晴らしい 音源が出ますように・・・ 南無阿弥陀仏。

Disco Arvchivia は、お宝の山です!!!  
 アリアCDから 買わっしゃい。。。
61名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 22:24:22 ID:BwkagMNQ
私も新音源やLP・SPのCD化に期待したいが、
今年はトスカニーニの没後50年でもある。
欧米では25年、50年、100年、125年とクォーター単位がメモリアルイヤー
になるらしい。注目や話題をさらわれなければいいが・・・。
62名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 22:39:22 ID:+U3It0LT
ストコフスキもトスカニニもいろいろ発掘・復刻されるといいね
63名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 17:55:05 ID:s/w7xizB
The Great Conductors Stokowski買った人
音質はどうですか?
64名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 02:03:17 ID:u4fLBsln
保守
65名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 01:22:15 ID:SKsXfmRo
>>63
音源自体が古いからな。

しかし
買って損はないと思うぞ。
66名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 23:42:31 ID:QqF3SQU9
ラストコンサートのブラ4、BBC Legendsから久々の復刻ですな。
67名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 01:07:22 ID:a0vQxL7a
ストコスレ発見記念パピポ

ドヴォルザーク「新世界」第3楽章最強説
68名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 07:32:31 ID:7cea2BlZ
このスレの人は、やっぱファンタジアとか持ってるんですかね?
69名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 07:57:13 ID:X4ecu6qi
LDなら持っている
70名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 10:02:59 ID:DAKh46U9
LPなら実家にある。
71名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 11:36:17 ID:RmOBY6ah
ステレオCDなら持ってる
72名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:22:44 ID:3cCBcv6e
VHSビデオなら持っている
73名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 18:25:46 ID:RmOBY6ah
ファンタジアのサントラ、ディズニー謹製のはステレオだけど、
PearlやHistoryのはモノラル。
後者はどちらも全曲目を収録してない
74名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 00:47:29 ID:499AvPS4
最近500円DVDなんかでも見かけるけど、どうせ見るならデジタル修復された奴マジお勧め
75名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 01:55:48 ID:ATl4nF+o
>>66
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2517895
これですね。待ってたんですよ〜。うれしいな
76名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:29:39 ID:d+4EhD0y
ブラ4って爺さんのラストライヴだったのか

77名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:35:21 ID:OTVkiP0/
ラストはイギリスではって事で
75年まではまだライブやってた筈。
78名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:50:55 ID:d+4EhD0y
じゃあ、完全な最後の演奏って何だろ
録音はあんのかな?
79名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 14:26:21 ID:xFfYZjXL
>>75

ノヴァーチェクの常動曲がおまけってのが微妙かつ意味不明だがなんにせよ買うよ。
音質気になるし。

>>78
正規の録音はないんじゃないかな?
弦楽桶を振ったバッハが最後だと記録にはある。
80名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:07:14 ID:C8HVHxg6
TVCMのスットコドッコイ♪を見ると‥
ストコ爺さんを思い出してしまう
81名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 14:47:33 ID:ElRp+uVK
このスレの住人さん方はストコ爺の事をどう思っているんだろう。愛は感じられるが、レスを見ていると
笑いがこみ上げてくるw ストコ爺30年&トスカニーニ翁50年ともに祝。

>>68 CD、カセット、レコードより先にクラシックに触れたのが「ファンタジア」だった。
田園が忘れられない。
82名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 14:39:13 ID:pygbQRhh
ファンタジアのDVDって2種類あるみたいなんだけど、
爺さんが振ってるのはどっちなの?
83名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:41:13 ID:xTbnqyZO
どれとどれの2種類かわからんけど、ネオとか2000とか付いてない奴
84名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:51:20 ID:g6XdKRry
ストコフスキー「ファンタジア」で演奏されている曲

トッカータとフーガニ短調 くるみ割り人形 魔法使いの弟子
春の祭典 ベト交6番田園 時の踊り はげ山の一夜 
アヴェ・アリア(シューベルト)
8582:2007/01/29(月) 19:31:37 ID:pygbQRhh
>>83
コレ↓でいいの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FEI530/
86名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 20:20:26 ID:xTbnqyZO
>>85
「商品の説明」のところに「レオポルド・ストコフスキー指揮、フィラデルフィア管弦楽団の演奏でつづる」と
書いてあるよね
87名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:46:20 ID:C31+ap4l
書店に500円で売ってるやつもストコでOK?
88名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 01:20:14 ID:s1yuFMIe
オケ
89名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 08:07:10 ID:SB5WLMII
>>88
サンクス!
90名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 21:01:03 ID:EZHrTl1o
ファンタジアを久しぶりにDVDで観た。すごくストコフスキーらしさが出てて素晴らしい。特にバッハ。
あのねずみと握手した唯一の人間だろうね。トスカニーニじゃ無理だw

特典の「月の光」もよかった。しかしデュカスやストラヴィンスキーを取り上げているのは当時としては凄いことだよね。
91名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 02:41:41 ID:i6XL7Gz+
ストコは初演、米国初演が多いんだ
92名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:44:05 ID:43yq8HaK
来日したときの演奏聴きたいんですが、手に入りやすいCDありますか?
大幅増員したという星条旗よ永遠なれを特に聴いてみたいのですが・・・
93名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 21:22:16 ID:QMh9xEpD
日フィルのチャイ4がM&Aの公式サイトから変える
演奏はアメリカ響やNBCやフィラ管に遠く及ばないファンアイテムだがな
9492:2007/02/04(日) 21:58:36 ID:43yq8HaK
>>93
やはりチャイ4以外の入手は難しいですかね?
95名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 03:22:36 ID:zJAISSL0
ブラームスのセレナーデが出るけど(ほか半分はミトプー)
DGのジャケットでストコフスキーってめちゃくちゃ違和感あるなw
96名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 11:05:01 ID:Se42sXmk
オーマンディの録音がEMIから発売された時よりも、
星野仙一が阪神の監督になった時よりも違和感ありますネェ。
97名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 22:40:09 ID:iOIVwz0q
この人のハムレットって、いま普通に聴けるんですか?
ディスコグラフィーにのってて興味を持ったんです。
98名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 08:07:00 ID:rdKE9EHY
一番最初に買ったシェヘラザードがこの人とLSOのやつだったけど、
未だに好きだなー。でも漏れが持ってるのはトロンボーンの音が割れるw

calaの買ってみようかなとおもいつつ、いつも買いそびれているな。
やっぱ新しいやつは音割れないんですか?
99名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 13:14:44 ID:9VxRdbqC
音がばりばりに歪んでると
これこそストコフスキー・サウンドって感じで嬉しい。
音割れのないストコなんて物足りないし!
100名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 13:43:25 ID:9VxRdbqC
ついでに100ゲット
101名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 07:12:17 ID:biUuz78F
102名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:15:52 ID:rgh+fblV
>>101
やばい…
こいうのDVD化してくれよおおぉぉぉぉぉおおおお

エモーション…
103名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 22:46:44 ID:HTErWiCJ
内田裕也はストコのヘアーをリスペクトしてるんだっけ?
104名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:29:18 ID:0jilnat1
ヘアーって下の毛でつか?
105名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 23:52:25 ID:yNCVBUVO
ファンタジアの音楽すごいね。
古臭さを感じさせない。
106名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 23:55:45 ID:63ihUAIy
ストコフスキーって実質は完全なイギリス人で、ロシア人のふりをして
たんだってね。面白い人だね。
107名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 10:45:03 ID:a1js13oU
>>106
ポーランド系じゃなかった?
108名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 10:53:19 ID:jph5/rKf
>>107
父親はイギリス生まれ。本人もロンドンなどで育つ。母はアイルランド人、
だったような。ポーランドの血を引いているので、アメリカ人がロシア
系は音楽に強いという偏見を利用してわざと怪しげなロシア訛りで話したそうだ。
109名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 11:03:00 ID:BEWN3nof
如何にもオーケストラの魔術師らしいエピソードだなあ
110名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 16:42:32 ID:vHBBSgNU
ゼンジー北京みたいなもんだね
111名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 20:11:42 ID:VkUJ8IIV
>>110
ちょっと違うんじゃないかwwww
112名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:28:39 ID:PGCXv3fz
ストコフスキー絶倫伝説!
113名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 18:07:52 ID:/HEEev3g
・ニセ外国人
・魔術師
・キワモノ扱い
・本当は実力派
114名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:44:27 ID:Dux4pi6m
DGのストコ、塔で入手しました。
115名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 05:21:06 ID:FkTlN9+g
どうだった?
116名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 17:01:49 ID:5kFPzOqB
IMGの1976年ナショナルフィルとのシベ1すげえ。。。
9分22秒からのものすごい加速には圧倒された。90過ぎの演奏じゃないよこれ。
117名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:01:42 ID:uKQDgJmm
ロンドン告別コンサートのクレンペラー/メリーワルツってあれで全部?
なんか途中で終わってるような半端な印象がするんだけど。
(ストコ旧盤、クレンペラー自演ともに今手元にないので記憶頼りだけど)
118名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 17:06:15 ID:7wMdDCLj
>>117
うちにある旧盤のストコフスキー/ロンドン告別コンサート(CRCB-6017)
メリー・ワルツは2分53秒だよ
新盤は違うのかな?
119117:2007/03/05(月) 18:24:44 ID:2sjWdo9z
>>118
説明不足ですみません。
新盤はまだ未聴。旧盤での話し。ストコ盤は自演盤より短かかったような
記憶があったので・・・確かあの曲だけ拍手が付いてなかったはずなので
もしかしたら抜粋収録だったのかなと。
120118:2007/03/05(月) 18:48:44 ID:7wMdDCLj
>>119
そういうことでしたか‥
新盤を買う予定がないので、なんとも‥

旧盤は最後のピッチカート2つで、終止しているように聴こえるので、今まで何ら疑問に思っていませんでしたw
121名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 16:19:36 ID:SE1zX9Bc
ほしゅ
122名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:25:09 ID:tWNJJhWH
あれはABAのAの部分しか演奏していない。
123名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 00:27:08 ID:C0CmX8iE
塔企画の王宮の花火の音楽で、ちょっとニヤニヤしてしまった
124名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 22:51:10 ID:g1k5QA7Z
タワレコ盤のポップス・コンサート聴いた
Villa-Lobosなんかもやってて面白かった
125名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 18:48:38 ID:0CtAC+2R
126名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 23:40:57 ID:Y8/URBhb
ストコフ好き〜
127名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 20:03:39 ID:iaubVv+S
ストコ爺さんから一枚! と聞かれたら、何を薦めます?
128名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 20:43:26 ID:NIN8Wi0M
突然ですが、EMIのカルミナにカップリングしてる曲って何?
129名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 23:00:07 ID:imRB+9zJ
EMI 724356756922
カルミナ+LOEFFLERレフラーA Pagan Poem異教徒の詩

EMI CDM724356520721
カルミナ+ストラヴィンスキー 火の鳥組曲

東芝EMI TOCE8852
カルミナ+バーバー 弦楽のためのアダージョ
130名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 03:38:07 ID:IoNPuVOl
↑なんてやさしいお方。

オレなんてどれのこと言ってんだか→マンドクセ だったのに。

ところで
このカルミナって運命の女神一回しかやってないように聞こえる。
で、同じテイクを最後にくっつけてる。
気のせいかな。。。
演奏自体は好きなんだがね。
131名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 02:15:04 ID:tzj9nHXr
いろんなレーベルに録音しまくってるせいか何の録音があるのか
よくわからん。
132名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 19:15:27 ID:8tivzrM6
ストコ爺保守!!
133名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 21:46:56 ID:4S/832Rc
>>131

つ[ Leopold Stokowski Hunt ]
134名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 00:16:30 ID:TIFtA8lo
スレが伸びる御まじないを唱えてみます。


「ストコフスキーの演奏に精神性はあるのか?」
135名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 01:34:43 ID:msQ+oYA1
バッハものを聴いてると、ありそうな気もする。
仮に無くても、面白いから好き。
136名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 09:10:26 ID:qqGX8czq
精神性については此方で‥
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170642011/
137名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 07:18:13 ID:nS8GUoP7
「精神性」の概念がよく分からない・・・ 「ある」人と「ない」人がいるのか?

ドボルザークの9番とシェエラザードを買ったお。この曲のファーストチョイスにストコ爺は我ながら笑ってしまったんだけど。
138名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 22:02:27 ID:t9LtJNfM
ディズニーの「ファンタジア」のストコフスキーは格好いいですね。
139名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 22:17:03 ID:glPyy0c5
クラシック未開地のアメリカでクラシック(それも半ば忘れられたようなバッハから、
大衆の理解さえ危うい「現代」音楽まで)を指揮し続けた人に
ある種の「精神性」が備わって無かったとは思えない。
140名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 00:12:37 ID:6RiPXYkU
ストコフスキーの音楽にあるもの、それは「愛」だな。
音色への愛情。
141名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 02:52:00 ID:YcqpbAjZ
音楽そのものへの愛。

古典だ現代だ、なんて柿根無し。
差別の多かった時代に黒人歌手の起用もお構いなし。

精神性なんてなんだか小さく感じさえする。
142名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 08:38:36 ID:mRZYxbTO
フルトヴェングラーやトスカニーニやワルターのような「精神性」なのは確かだよね。
こういう指揮者がいるといないでは全然違うよな。
143名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 00:43:26 ID:cXNjdq8u
はい
144名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:52:44 ID:IuAv1HtP
ストコフスキーのハンガリー狂詩曲第2番初めて聴いた。
大爆笑したよ。後半なんかチャップリンのサイレントのBGMにピッタリだwww
ストコフスキーいいねえ!
145名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 15:37:13 ID:f4wfqd8O
>>144
すごいだろう。
こんどはぜひ映画「オーケストラの少女」でのその曲の演奏場面を見てみてよ。
146名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 21:24:46 ID:pyN2Mj3F
>>145
バルコニーで演奏するやつだっけね。あれはスゴイよね。感動したよ
147名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 21:25:42 ID:at5/WfgU
>>145 ファンタジアしか観た事ないな〜 サンクス。是非探してみるよ。

>>146 感動するのかw しかもバルコニーってギャグかwww 

ハンガリー狂詩曲第2番の録音は・・・何年のヤツがオススメ? 
ストコフスキーは歳食ってもさっぱり老けない印象があるが・・・
148名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:27:21 ID:udNIgnD3
>>147
1927:フィラデルフィア
1961:RCAビクター
149名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 21:51:40 ID:9/yPUt+p
>>148 ふむ。SP録音とステレオならば、新しい方を取ってみようかな。ありがとう。
150名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 07:34:56 ID:m41E1Zdr
>>147-149
 1955:NBC交響楽団
 昨秋やっとCDが出た。(Cala,CACD0545 (UK))モノだが録音も優秀。
 ハンガリー狂詩曲はほかに1番と3番が入っているが、1番がまたスゴイ。
 (ついでに、ベト6とその解説がストコスキーの声で入っている。)
 
151名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 01:59:04 ID:OmeRKtMS
R・コルサコフ スペイン奇想曲(1960 チェコフィル) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=hczj_XjOUYY&eurl=http%3A%2F%2Fvideo%2Eqooqle%2Ejp%2F%3Fv%3Dhczj%5FXjOUYY%26title%3DSTOKOWSKI%2520conducts%2520CZECH%2520PHILHARMONIC%252C%25201960
この人のコンサート、生で聴いてみたかったなぁ
152名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 01:21:48 ID:NNc5QAz2
RCA Precious Selectionて、まだネタ残っているのかな?
153名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 11:08:01 ID:6Im9MtUl
>>150 ふむ 新情報dd。トスカニーニ以外が振ったNBCSOの音も興味ある。
154名無しの笛の踊り :2007/05/27(日) 23:31:51 ID:2ENCerRm
トスカニーニはストコフスキー流の音楽造りを「あいつは素人だ」とか言って
嫌ったそうだが、一方で「あいつが振るとオケがとても良く鳴る。あの手腕は
認めないわけにはいかない」といったようなことを言ったとか・・・。
155名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 06:12:56 ID:ND7hnWyV
ストコ=NBCといえば,「チャイ4」が最高!!
アメリカsoとのは,「オケ崩壊気味・やや不自然なテンポ変動・悪魔的CD
ジャケット(笑)」だが,NBCとのはさすが!と唸らせる。このテンポ変動に
よくぞついてこれた…ってかここまでキまればカッコイイ!
156名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 18:40:07 ID:GtdxcCMu
ストコフスキー/ロシアン・スペクタキュラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2572995

カラから出ますね
157名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 18:39:43 ID:BWj40LVY
>>156
このフォントはなんとかならなかったんだろうか
158名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 23:46:59 ID:iYqINQHL
ストコ爺さんの1812年聴いたがすげーなwwシモノフの奴が可愛く聴こえるぜ
同時収録のダッタン人の踊りも最後の合唱の盛り上がりが良いね
159名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 03:29:13 ID:XB6e7H3N
>>127
ラフマニノフ:交響曲 第3番('75 ナショナルpo)〔DESMAR→EMI〕
 初演者の貫禄・・・ってかこれが93歳の演奏!?
  歌うところは存分に歌わせ,盛り上がるとこはド派手にブチかます!
 とはいえ,いたって正攻法なのだが,こんなに熱く,カッコいいラフ3
 は聴いたことがない。
 唯一の難点は手に入りにくいことか・・・(廃盤?)
(そのうちCALAあたりが出してくれるとは思うが)
  ストコが亡くなったときに,ラフ2のセッションが予定されていたという
 が,本当に残念でならない。
160名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 20:16:27 ID:S+HMpDxH
ラフ2はM&Aから出てるやつがかなり良いから、それで我慢すれ
161名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 20:42:57 ID:I9ZioYI0
アレはイイ。
しかし音質がもう少しよければなぁ、と贅沢言いたくなる。
162名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 09:00:07 ID:H08RrPfG
保守
163名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 16:16:06 ID:tg8gi0du
オムニバス(管弦楽) レオポルド・ストコフスキー(10CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2569498

これって、買い?
164名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 19:08:29 ID:lu8cC2fw
ヲタなら迷わず買え。
165名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 04:56:47 ID:Anb7TRGc
ヲタなら既に吸盤でげとー済(笑)
今,大先生の新譜はコレ!

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2583749

「ロメ・ジュリ」がauraから出てるのと同一音源かが謎…
        (↑ RTSI Orchestra 7/8/1968)
166名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 07:33:03 ID:UY3MFPaz
>>165

これは買いだな。
しかし、69年なら晩年じゃねーよ。失礼な。
167名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 12:46:01 ID:Wlf6TrXx
ストコの87才はまだまだ壮年期。
168名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 23:14:14 ID:XwuvGbqa
MAESTRO CRLEBREに入ってる「火の鳥」のラストが大胆にぶった切られてる気がするのは気のせいですか
169名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 18:21:14 ID:FvdqI5h+
>>168
それはフィラデルフィアとかの?
だとするとラストは大胆にぶった切られた短縮盤。
俺は最初編集ミスかと思った。
170名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 20:25:46 ID:F3TbPvSx
>>169
やっぱそうなのか……爺さんはいつもぼくらの斜め上を行く……
171名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 03:35:02 ID:rQDNzAcD
172名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 22:24:51 ID:Gop8Lrtb
リムスキー=コルサコフ - 『シェエラザード』、ロシアの復活祭
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1502143

これ安くて良さげなんだけど、演奏はロンドン響と比べてどんな感じ?
聴いたことのある人おせーて?
173名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:43:03 ID:1GMut9wV
RCA盤はDecca盤には数段劣るからDecca盤を持っているなら聴く価値無し

Decca盤を格段に音質改善させたCala盤は買う価値有り
174名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 04:23:07 ID:uoO7rYdW
ロイヤルのも味わい深くて好きだけどな。
あくまでロンドンのがあっての話だが。
175名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 04:48:29 ID:ZIw2Ocwg
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
176名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 23:45:44 ID:YGDPiLFO
ん、誤爆?
177名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 11:16:17 ID:xPSCxA3L
>>172
そのCDはロシアの復活祭が気に入った。
178名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 20:26:37 ID:I+u9TXAv
ストコフスキーの
ドボ8 マラ1 マラ5
って録音存在しないんでしょうか?

あったら是非聴いてみたい・・・
179名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 23:48:21 ID:lmWS8D4d
ストコフスキーがエヴェレストに残した音源が聴けるCDは現在出ていますか?
180名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:02:53 ID:oy+HKWEi

1995年頃にドンファン&ティル他(NYスタジアム響)、オケコン他(ヒューストン響)、
ブラ3(ヒューストン響)、ワーグナー集(NYスタジアム響)、フランチェスカダリミニ&
ハムレット(NYスタジアム響)+法悦の詩(ヒューストン響)が出ていたけど、たぶん今は
廃盤なんではないか…。自分は前2者を購入したが、後3者は買い逃したです。
181名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 01:50:04 ID:dhqTI37x
あとタコ5もあったな

探して買うほどの演奏じゃなかったけど
182名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 22:18:52 ID:dc+g0hv5
>>179-180
それならThe Stokowski Legacy(Virtuoso-3602)ってやつに
ティル、ドン・ファン、サロメの7つのヴェールの踊り、ハムレット、
フランチェスカ・ダ・リミニ、ワルキューレのヴォータンは入ってる
検索しても引っかからないみたいけど渋谷・新宿の塔にはまだあったよ
183名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 23:32:22 ID:MVmZpvJX
このDVD見たヒトいる?ベト7どんな感じ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2583749
184名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 10:35:43 ID:fSABlrG4
家にあるEVERESTの日本盤仕様(キングが解説付けただけ)の帯に

マニアは見逃せない…
エレヴェスト・ウルトラ・アナログ

と、古典的なミスプリがあってワロタ
185名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 11:13:00 ID:qKtq4pU+
ベト合唱のLP(SLC5035)解説には
マーラーの4人の交響曲と書かれていました。


昨日、新宿タワレコでベト7・ロメジェリのDVDを
見つけましたが、買わずに帰りました。
186名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 23:34:35 ID:TU9zBmdP
久しぶりにストコ爺の展覧会の絵を聴いたら面白かった
最初に聴いた時は、なんじゃこりゃと思ったもんだがw
187名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 21:08:56 ID:7X6nURMz
保守
188名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 21:09:03 ID:z8ufTWuk
>>186
あれ何年かに一度、無性に聴きたくなる
189名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:50:20 ID:APoLcDrR
さすがにヴィヴァルディの四季は10年に1度くらいで十分だなw
190名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 01:31:30 ID:VWSEHyoQ
王宮の花火もな
191名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 23:45:27 ID:R+v4ZGPy
そうだな。
192名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 09:26:24 ID:cwClOVOi
タンホイザーもな
193名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 18:36:58 ID:iUA02+/2
ひでおもなー
194名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 04:29:50 ID:ZNAB79Af
ひでおはそこそこ聴いてるぞw
むしろナウイ演奏だなと思ったり
195名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 02:36:21 ID:cuC5NmcJ
保守

最近出たDVD買った香具師いる? 
196名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 19:59:06 ID:ppkDSBA/
「ファンタジア」や「オケの少女」でやってる曲はストコ盤が一番と思う物が多い。
「トッカータとフーガ」は当然として「ハンガリー狂詩曲」「禿山の一夜」「くるみ割り人形」
などこの独特さが染みついて他の演奏じゃ、何にもやってないみたいにつまんなく聴こえる。
「田園」すら元々カッタるい曲なんで「ファンタジア」でのあの長さが丁度いいと思える時がある。

さすがに「シェエラザード」「新世界」「チャイコ交響曲」「幻想」などは他のマトモな名盤と
別物として面白がって聴いてるが、上記の曲は唯一無二だ。
197名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 02:00:44 ID:oRwKFNHU
保守
198名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 07:41:22 ID:72GTf7Gi
SPの「越天楽」を手に入れたんですが、これって貴重ですか?
あと、彼が同曲を、後に新技術で録音した盤は、ありますか?
199名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 11:54:24 ID:Of5M1xUp
「新世界」の第一楽章コーダの最後にホルンのトリルがなかったり、
「くるみ割り人形」の「こんぺい糖の踊り」のチェレスタにグリッサンドがかかってない、
などの演奏を聴くと(それが普通なんだがw)なんとつまらない演奏に聴こえることか!
若い初心者の段階でストコ盤聴いちゃった曲はそれが標準だからね。
200名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 12:14:37 ID:2BHeq4rR
ストコはいくつものレーベルに渡ってて権利関係がややこしい。

200GET
201名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 14:28:52 ID:8NeZdl46
>>199
展覧会の絵はやっぱり弦のユニゾンで始まらないとね。
202名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 21:03:57 ID:fPmiZK4W
hosyu
203名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 14:00:06 ID:E3362w7R
チャイコフスキー/管弦楽曲集
ストコフスキー/Lso、Lpo
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2634184

204名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:56:26 ID:N9XwzFpr
>>203
初ストコには手頃だし良さそうだな。
205名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 01:56:45 ID:Ik47NJ+s
こやつの幻想にぶっ飛ばされた
206名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 02:30:49 ID:VVBH6mqf
ほしゅ
207名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 23:30:47 ID:hAMVRb9p
ストコフスキーの最後の録音になったビゼーの交響曲が欲しいのだけど、廃盤?
208名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 01:58:42 ID:dsxY1yn0
>>207

俺も知りたい。

何年か前に怪しげなレーベルから出てたけど、正規なCDはまだかも。
こいつは録音年が間違ってるし音質も曇っててひどかった。
CALAもまだだったと思う。
CALAは本来のカップリングの「イタリア」をブラ2と一緒にして出してしまったので
何かネタがない限りここからの再発も期待薄…


○気長に待つ。
○出たら/見つけたら即買う。

これストコファンの極意なり。
209名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 22:15:49 ID:j1iQryju
http://www.amazon.co.jp/Bizet-Symphony-major-Smetana-Moldau/dp/B0000027XJ/ref=sr_1_2/250-5568691-8827426?ie=UTF8&s=music&qid=1194008316&sr=1-2
もう絶版みたいだけど、このCDに1977年ストコフスキー&ナショナルフィルとのビゼ1(7-10トラック)が収録されている。
210名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 22:57:53 ID:EMTLMUDJ
>>208>>209
レスサンクス
廃盤かー。タワレコの企画あたりで復刻して欲しいわ
211名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:45:47 ID:fTfflBeE
>>209
やっぱ抱き合わせなのか。
CBSはホント、ストコフスキーに冷たいよな。
212名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 03:03:53 ID:UWb4ddkB
それなら、
ブックオフで時々、ソニー・ファミリーなんちゃら(のかなり古いの)っていう
会員向CDの流れ品で出てる事がある、イタリアと一緒(=本来のカップリング)
じゃなかったけな?
ストコフスキーは知らんが、オーマンディとかメータ(一緒にするなと?)なんかは
今やブックオフが頼りだよw
213名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 22:12:06 ID:LjryQDgF
シベ1の最後ぶっ飛ばしすぎワロタ
214名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 22:17:12 ID:xIyzQGgA
ストコフスキーの演奏による編曲版「展覧会の絵」って、
いまはユニバーサルの国内盤でしか聴けないんですかね?
買ってきたDECCAのボックスに入ってなくて!やられた!
215名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 00:25:47 ID:vcRqihTw
>>214
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1461998

30年代の録音でよければ、ドキュメントの十枚組みにも入っているが。
216名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 04:27:35 ID:OsOBO7n6
ストコフスキーの編曲集は自演が結構あるけど、本人が作曲した
「スラヴの伝統的クリスマス音楽」の自演ってないのかな?結構良い小品だよね。
217名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 11:10:41 ID:0C5DlgtH
>>215
どーもです。このアルバムも面白そうですね。
自演版をそれなりの音質で聴こうと思ったら国内盤買うしかないってことですよね。
218名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 03:36:50 ID:kCb/AVuT
ストコフスキーはムソルグスキーとドビュッシーとラヴェルを聴いたのですが、
ドイツものも聴きたくなりました。
ベートーヴェン、ブラームスでこれだけは聴いとけ!というCDありますか?
219名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 22:53:25 ID:HC79rD/+
ベートーヴェンならニューヨークフィルの5番、ジ・エアとの7番。
ロンドン響との9番(ライブ盤がお勧め)

ブラームスはロンドン響との1番。ナショナルフィルとの2番。ニューフィルハーモニアとの4番。

こんなところか。

メモリーズの二枚組が入手出来ればベト5、7とマーラー2もついてるし良いんだが。
220名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 23:40:07 ID:HC79rD/+
間違えた。3枚組だた。
221名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 09:25:35 ID:u59IFXA2
Cala新譜
アダン:バレエ音楽《ジゼル》より、他
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2642523
222名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 16:18:13 ID:k7BF19fa
 
223名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 17:08:43 ID:5zCVpx4I
ナショナル・フィルとのシベリウス交響曲第1番が欲しいのですが
ttp://www.amazon.co.jp/Jean-Sibelius-Symphonies-Concerto-Finlandia/dp/B0000029YV/ref=pd_rhf_p_7
その音源ってこれでしょうか?
224名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 19:09:52 ID:ZRmycdpX
まぁ合ってるよ
225名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 20:23:12 ID:lG42WArs
>>224
dクス
226名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 19:20:49 ID:GjLTvHhc
ルービンシュタインとのラフマニノフのピアコンを初めて聴いたけどすごいねw
もう互いの個性というか、俺が主役だみたいな演奏で。リマスター施して、Calaあたり
から復刻してほしいわ
227名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 06:49:19 ID:mlFOxU3e
久々にストコフスキーのバッハを聴くと、フルトヴェングラーがなんとも矮小に感じるw
228名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 01:15:51 ID:gnRun2dt
ストコフスキーの千人の交響曲を買おうかと思ってるのですが、音質は
どの程度のものでしょうか?なんか複数のレベールから出ていてややこしい。
229名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 02:45:34 ID:HbSZ4BE/
ナクソスのストコフスキー・ワーグナー編曲集かなり良かった。
セレブリエールとボーンマス交響楽団のコンビでこれからも録音続けてもらいたいわ。
とりあえずストコフスキー作曲の「Balance Test”March」と「Reverie」はやってもらいたい。
230名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:33:56 ID:lun184DK
231名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 21:48:20 ID:MMJTyXQr
http://www.amazon.co.jp/Stokowski-Conducts-Nielsen-B-W/dp/B0011O9V22/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1199882271&sr=8-1
デンマーク国立響とのニールセンの2番「4つの気質」のDVDが出ましたよ。

同じ演奏のCDを持ってるけど、録音はモノラルでノイズもちょっとあったが、
曲はマイナー交響曲に分類するにはもったいないほどおもしろかった。とくに1楽章の冒頭なんかは結構ドラマティックで驚いた。

DVDの音質は知らないが、あまり期待しない方がいいと思う。
232名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:41:25 ID:Uy1OzDiz
233名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 21:52:30 ID:5i5FXcCT
ストコの音楽って必ず「動き」があるよね。ストコの演奏で動きが滞った演奏を聴いたことがない。
234名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 19:54:08 ID:04jMO8i7
NBCのベト6 グッドであった。
235名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 19:54:52 ID:04jMO8i7
あ。保守
236名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 08:02:34 ID:p1WApUXG
ストコフスキーの惑星の旧盤聴いたけど、素晴らしいね。音質も60年前のライブ
音源にしてはかなり良い。
てか、有名なカラヤン盤登場以前に2度も録音してるあたりさすが。ボールトより早いw
237名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 02:53:31 ID:rJ8rGNn1
Disco Archiviaから出てるフィラデルフィア管とのシェヘラザードのステレオライブ
を聴いたけどすごく良いな。てか、このレベール希少な音源ありすぎ
ぜひ正規で出してほしいものばかりだ
238名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 01:04:21 ID:vSdTInyH
唐揚げ
239名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 03:40:43 ID:3luVwTxQ
>>236
惑星は作曲者自作自演をストコより前に2回も録音してますぜ

まあ、これは特殊なものだな
240名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 12:22:27 ID:jgxCKu4B
>>237
Disco Archiviaは確かにありえんほど希少な音源保有しすぎだなw
正規で録音してないモツ40とかショパンの協奏曲とか。放送局はこんなにいっぱい
音源持ってるんだなぁ
241名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:29:38 ID:E+1mMPWq
すっとこどっこい
242名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:44:08 ID:EnEo06Qg
この爺さんは音源発掘すればいくらでも出てくるだろ。
10枚組とかどんどん出せ。
243名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 12:14:48 ID:R8OTa4yp
95歳まで活躍したからな。19世紀、それも80年代初頭生まれの指揮者の中で
は最も残っている音源が多い指揮者の一人だろうね。
244名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 14:31:33 ID:j3XMPFkh
個人的に75年の最後のコンサートを聴いてみたいんだよね。音源残ってそうだけどなぁ
245名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:57:02 ID:uVIng58Q
ルーアン室内管弦楽団とのラストコンサート音源、残っているかもネ。

リハーサルの録音なら聞いたことがある。
弦楽アンサンブルの為に新編曲したらしい小フーガ等を演奏していました。
93歳で新編曲するとは、まさに妖怪・怪物指揮者だ。
246名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:00:02 ID:x+3A0V6M
そんなのがあるのか!てか、すげーな。
以前、94歳のときの映像を観たことがあるんだけど、その際も立って指揮してるん
だよね。永遠の音楽青年とはよく言ったものだと感心したよ。まぁ上手くいかない
箇所もあって、「もう帰る!」を連発するなど、老人特有な頑固さも見て取れたけどw
で、完成した録音があの超すごいシベ1なんだよなぁ。
247名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:51:26 ID:uPCT3dBY
私もシベ1リハーサルの映像を見たことがあります。
姿はまさに妖怪だった。

もう半年長生きしてデジタル録音で春の祭典やペールギュント組曲を
残してほしかった。
248名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:43:25 ID:cTOS4Aa7
50代位までは超イケメンだったのになw
確かにあそこまで長生きしたならデジタル録音を残してほしかった。
それが無理でも、せめてあと10日存命だったならば、どんなラフ2を残しただろうかねぇ・・

あと、最晩年のナショナル・フィルとの録音をとっととまとめて復刻しろ!
BMGやEMIは結構復刻してくれるのに、CBS音源は・・・
ビゼーの主要曲なんかまとめて音源あるから、やりやすいだろうにさ。
ホントcalaがなかったら、相当数の名演が埋もれてるよ。


249名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 02:20:45 ID:tiV1OZ7d
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1760414&GOODS_SORT_CD=102
奇才同志の名(迷?)演久々に出たね。リマスター具合はどうだろうかね?
皇帝というとギレリスとのライブ音源もあるからぜひ正規でだしで欲しい
250名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 02:09:01 ID:CVwK6q+K
中古レコード屋でSONYの家庭用名曲集のようなレコードでメンデルスゾーンのイタリアとビゼーの一番
がカップリングされたレコード買って来ました。オケはナショナルフィルです。なかなか気に入りました。
これはいつごろの録音でしょうか?
251名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 02:18:37 ID:hYr2MugH
>>250
ストコのラストレコーディング、1977年5月だよ
252名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 02:25:34 ID:CVwK6q+K
早速有難うございます! >251
もうだいぶお年だったと思いますが・・若々しく元気の良い音出されていますね
なかなかの物です。
後、同じsonyで1000円のCDで小品集みたいなものも買ってきました。ちょっと選曲がマニアックですが
これもなかなか灰汁が強く面白いですね。
次は惑星の旧録音手に入れてみます。
253名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 08:40:47 ID:0WC11Twj
ボリス・ゴドゥノフ聞いてたら右のスピーカーがぶっ壊れたかと思ったぜ
254名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 08:50:01 ID:IQ1z/t/g
>>252
「イタリア」はすごい名演として、当時絶賛されてたんよ。
255名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 02:12:36 ID:I8dfnbC5
イタリアにしろ、ビゼーにしろかなりテンポ速いよね。誰の演奏か知らないで聴いたら
絶対に90半ばの人の指揮とは思わない。
256名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 02:45:30 ID:CP2QeMW3
CALAの「中央アジア」、噂に違わぬ遅さw
なかなか聴き応えのある名演でした。
257名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 14:51:14 ID:Hrss+aYU
シンフォニー・オブ・ジ・エアとのステレオベト7良かった。ストコ爺さんはホントちょっとググるだけで
どんどんと、こんな音源もあったのか!ってな発見がいっぱいあって楽しい
258名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 19:37:40 ID:gVca4d5B
>>257
すまないヒントをくださいググかたがだめだったかもしれないですが。
259名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 06:47:45 ID:fcS6hSt+
ttp://www.rediscovery.us/stokowski.html
ここで購入できますよ。ただ、代理店など無いっぽいので、個人輸入になりますが。
なんでもモノラルでしか確認されていなかったものを、個人が執念でステレオテープを発見したそうで。
260名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 10:42:28 ID:ZiX/8b6D
>>259
こういうの、塔あたりで、輸入してくれないかな。
261名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 21:28:17 ID:aX9yEoHU
>>259
258です。
サンクス、レコードは持っていたか何故かEMIのシンフォニー・オブ・ジ・エアとの録音CD集になかったですね。
個人輸入にはめんどいからアリアCDに取引出来るかメールしてみます。

262名無しの笛の踊り :2008/03/12(水) 00:35:06 ID:JHOA7KfI
>>255
ミラクルじじいだな。
263名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:27:28 ID:2T1Igsch
シェリングとのシベリウスのヴァイオリン協奏曲最高でした。しかし、音質が残念。
ストコフスキーって協奏曲あんまり残してない感じだけど、探せば意外とあるね。
264名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:55:33 ID:6y7Mj7Cg
ラフマニノフ本人が弾いてるPコンもあるんだぜ
http://www.amazon.co.jp/Rachmaninov-Piano-Concertos-Nos-3/dp/B000026B8F
265名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 18:20:35 ID:pyLmAIaQ
クルト・ライマーのピアノ協奏曲第4番もCD化されたらしい。
266名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 18:30:46 ID:2nNU46gt
千人の交響曲は何人くらいでやってるんだろ。
モノ期の物だからそんなにでかくはないと思うんだが…
267名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 18:39:43 ID:ktLzVr8G

『眠れる森の美女』は愛聴盤。

268名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 03:38:50 ID:QW99wjk6
そういえばチャイコの5番のCD持っていたので引っ張り出して聞いてみた
レコードではまったり聞いていたのだが、CDでは楽器のクローズアップが気になるけど
演奏自体は好きな演奏ですね。普段はセルを聞いているけどなんとなくロシアのケーキみたいな
灰汁の強さがまたいい感じ。
269名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 02:50:55 ID:PdYGtIPZ
270名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 23:44:02 ID:XezueRlg
ニールセンのDVDが塔に並んでいました。
271名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 05:27:21 ID:dZ7ipRxW
ようつべで視聴したが音も映像も想像以上に良いな。
>ニル2
272名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 11:16:55 ID:5//nh9bg
デフォルメしない演奏もあるんだよな(ベト5、タコ11など)
何を基準にそうするのだろう。
273名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 05:06:22 ID:XFyOEbVU
あっちに逝ったら訊いてみたいな。

ベト5は必要ないから。
タコ11は認知度が低い新作だから、かな?
日本でも柴田が何度も意見を求められたらしいし、同時代の音楽は素のまま演奏しようとしてたんじゃなかろうか。
274名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 21:10:32 ID:tc0QQdt6
ベートーベンはオーケストレーションの完成度が高すぎていじり甲斐がなかったんじゃね?
爺さんのベト5,7,9持ってるけど、どれも演奏にあんまり覇気がないし、ストコっぽい音じゃない。
幻想交響曲をなかなか録音しなかったのもベルリオーズの天才的なオーケストレーションのせいじゃないか?
275名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 23:30:47 ID:xkmU07wI
SPのフィラ管とのは充分ディフォルメされてない?>ベト5

運命の動機とかすごくだらしない(?)感じで最初聴いたとき驚いた。
276名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 18:53:40 ID:ktmNtf33
ストコは現代音楽の人でもあったからな
同時代の音楽は紹介も兼ねてマトモに演奏したんだろう
277名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 19:30:57 ID:VAyGY6cn
ブル8とか出ないかな
278名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 19:46:57 ID:RqUrBow8
ストコフスキーの音楽は、娯楽性と芸術性が高い次元で結びついていると思う。
279名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 01:29:34 ID:eg3pJEIy
>>277
海外に演奏会記録をまとめたサイトがあるけど、それを見るとストコがブルックナーを取り上げたのは
1914年に4番と1925年に7番の2回だけで、それ以降まったくやってないっぽいよ。
280名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 15:23:56 ID:Va7sUDb7
>>272
現代音楽はあんまりデフォルメしない。>>276の通り、「紹介者」に徹して作曲家の
意図を最優先した結果だろう。
ベートーヴェンとかの古典派音楽は最晩年(90才以降!)は、あきらかに古典回帰
になってる・・・・・・・・この歳で方針変換できるなんて、恐るべきジジイだぜ。

281名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 20:00:31 ID:z6EcgrzQ
そもそも、フィラデルフィア管を辞任したのって、現代音楽が多すぎるという
ことで事務局やパトロンと揉めたからだもんな(楽団員とは最後までうまく
いってた)。
282名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:34:19 ID:LRkTAsBj
千人の交響曲の録音ってモノラルだけですか?
283名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:56:36 ID:1o9iviWV
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
284名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 19:58:19 ID:oy4s8flB
ファンタジアのミッキーはマエストロの名を呼ぶとき
KOにアクセントを置いている

「ミスター・スタカーウスキー!」と聴こえる
285名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 16:06:31 ID:vo3Ev/fs
あのサントラ、SACDで出したらいいのに
286名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 19:59:30 ID:R1CQ1s/5
廉価版のファンタジアを買ったら、日本語のナレーションが
「指揮者はエルストコフスキーです」って、
一瞬ナニ言ってんだかわからなかった。
エルとストコフスキーの間あけろよ。。。
287名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 21:07:40 ID:zV3asFmF
ワンコインで買おうとするからだ(w
288名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 02:42:25 ID:0BboyFhI
>>282
モノラルだけ。でも音質は当時のライブとしては上々だよ。
本当はプロムスでもやりたかったらしく

プロムス関係者「何を演奏したいですか?」
ストコ「マーラーの8番で」
プロムス関係者「それは、さすがに予算的に無理です」
ストコ「じゃあ『復活』で」

というやり取りがあったらしいwこの時の復活もモノラルだけど、音も結構鮮明
だし、ぜひ8番をやってほしかったな
289名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 01:12:51 ID:q3ky7AZ9
でも、ストコの復活って合唱が下手くそ過ぎて聴く気にならん

290名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 17:13:36 ID:ibGkS8pA
シベリウスのライブ集もう売ってるね。発売日6月の予定だったけど
291名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 21:16:10 ID:sIarAGA6
Everest Records 復刻シリーズ

『フランチェスカ・ダ・リミニ』、『ハムレット』 ストコフスキー&ニューヨーク・スタジアム交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2742242

ヴィラ=ロボス:カイピラの小さな列車、ウイラプルー、ヒナステラ:エスタンシア、他 グーゼンス、ストコフスキー指揮
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2742251

292名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:24:50 ID:Mh8zzknE
イイ!(・∀・)
293名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:39:20 ID:K1X2P0t7
>>291
板起しかなって見てみたらどうやら本格的なEVEREST復活のようだね。
これはうれしい。
294名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 04:49:58 ID:FP8sXmi6
CDRだけどVIBRATOまた面白いのだすね。ブライアンとかww
エアチェックだろうけど。。。
295名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 00:04:03 ID:0UZMyleR
>>293
期待大だな。
296名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 04:12:36 ID:cJ7bXwd4
安さにつられてこれ買って素で爆笑w

ストコフスキー指揮「チャイコフスキー:1812年、他」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000060N6M/nicovideojp-22/ref=nosim

これからストコフスキーにはまりそうです。
この音質(音割れ)はわざと効果としてつけてるんだよね?w
297名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 14:34:04 ID:Vdd48XHE
スラブ行進曲の音割れはわざとじゃないと思うwヘッドフォンでは絶対に聴いちゃ駄目だなw
デッカならチャイ5とシェエラザードもおススメ。
298名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 01:41:05 ID:WKx9pG0/
CALAのビゼー良かったage
SOAとのベト7正規復活マダー?
299名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 04:07:32 ID:vU/vdWMF
しかし、フェイズ4は何であんなに音割れすんだろうな

元々が英会話の練習用に企画されたシステムだとしても
市井の英会話用のスピーカーが音割れするってのはともかく、
収録の段階で音割れするもんなのかな?

天下のDeccaがそんな音質でもGOサイン出しちゃってるし。
300名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 23:02:03 ID:NufzY+k1
コンセルトヘボウのブラ2メリハリのついた演奏で中々良いね。同時期のVPOとの演奏は
残ってないのだろうか
301名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 18:53:23 ID:XYG9gcVW
ストコの未出版の編曲集がテオドール・プレサー社から大量にレンタル開始されてるね
君が代まで編曲してたのかw日フィルに客演したときに演奏したのかな
302名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 20:21:26 ID:1VHPVAKP
DECCA時代の録音が数点SHM-CDで10月に出るね。
でも2500円はちと高い
303名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 20:46:49 ID:p/UwQVwR BE:163423027-2BP(111)
>>299
あの時期のデッカの録音はフェイズ4じゃなくても結構音割れしてるの多い
(少なくとも1970年代初めくらいまでの録音にはそういうのがある)
304名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:43:38 ID:zy1/MM3J
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2761646
プロコの交響曲、初CD化か?レコードは出てたけど
305名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:56:07 ID:Xk9jLWlq
ストコを評価していた評論家は以外にも、コーホーと福永陽一郎という
へそまがりの2人だった、あんなひねくれたアマノジャクがどうしてー?

あと、でーやんもストコに傾倒してたな〜、あんな事しなきゃ、まだまだ
現役で評論活動していたのに、コーホーや福永と違って、トゲのないユーモアセンスのある
批評で好感が持てたのに。
306名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 22:21:32 ID:WJqa/hEX
コーホー曰く「彼の音楽には嘘がない、その才能をフルに使って聴衆を楽しませることに
徹した稀代のエンターテイナー」なんだそうな
個人的には評論家じゃないが、チェリがストコのことを高く評価してるのが意外に感じた
307名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 22:42:39 ID:kBz4s0dA
>>306
コーホーの論は「指揮者としてのイメージ」だけだから
誰でもそんくらいのことは言える
オーマンディを「落語の名人のような」とか、陳腐極まりない
308名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 00:10:52 ID:3kS4+sjh
面白おかしい演奏だけが、ストコじゃないんだけどね
309名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 10:26:56 ID:6/l1zRlF
>>302
シェエラザードだけ買ってみようかな。
CALA盤のリマスターはデッカらしさが消えてしまったように思えて
いまいち好きになれないんで(1000円盤はジャケットがなんか変)。
310名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 09:38:14 ID:MfqVxliF
・・・と思ったがSHM-CDを2枚買うなら1000円盤5枚か輸入BOXを
買ったほうが幸せになれそうなので止めることにした。
311名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 09:41:59 ID:4hcgJufP
日本ストコフスキー協会の出したベト4聴いたけど、これ非売品にするには
もったいない演奏だわ。M&A辺りから出ないかな。
シカゴ響の自主制作CD集に入ってる2番も欲しいけど、5万はねーよ・・・分売してくれ
312名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 20:48:01 ID:CjFx/8i9
抱き合わせ商品は買っちゃだめ。
業者と消費者の根比べさ。
313名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 19:46:22 ID:b/hHo7eX
来週日曜日午前にFMラジオで、ストコフスキーの小品演奏を放送するよ。
314名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 00:16:48 ID:7ImV+22d
情報サンクス
ストコの編曲物で丸々一本ってにのは嬉しい
315名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 21:30:32 ID:IWFheYpj
>>306
というかチェリが評価している指揮者はフルヴェンとストコフスキーだけだな。
316名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 22:40:28 ID:bEaJnNeY
>>315
チェリはあとデ・サバタも評価してたよ。
317名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 07:03:20 ID:wyB13/WC
シベリウスライブ集凄いね。よくもまぁ作曲者の存命中に、しかもその作曲者
を祝う音楽祭でこんな過激な演奏できたな。これで音質さえ良ければ最高なのに。
318名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 09:10:58 ID:9SHTiIX8
何も知らずにニューフィルハーモニアとのチャイ5を聴いた時の衝撃といったらなかったな。
BBCから出ていた告別コンサートのブラ4もよかった。
319名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 12:50:46 ID:ic3zU5m3
>>291
この復活シリーズ、買った人いますか?
犬のレビューを見るとかなり微妙な音質のようだけど
320名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 13:04:26 ID:7oALazYa
今日、NHKFMでストコ特集をやってた、久々にストコの演奏を聴いたよ、
たまにはこういうアクの強い演奏もクソ暑い夏にはいいもんだ、
ひねくれた批評で知られるコーホーや故福永陽一郎が絶賛したのもうなずける。
321名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 15:09:55 ID:xD8KuCCS
319>>
音質は悪くなってガッカリ。
322名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 15:51:32 ID:ic3zU5m3
>>321
ありがとう。そうですか・・・。
90年代にOMEGAから出ていたのはMERCURYレベルのなかなかな状態だったので
期待してたのに。劣化というより、もしかしたらマスターから起してないのかな。
昔買ったBESCOLの悪夢を思い出しました。
323名無しの笛の踊り:2008/08/13(水) 13:19:51 ID:ZWGdImoK
RCAから出てるレブエルタスのセンセマヤ聴いてみたけど
これはやばいwwwww
早いと思ってたバティスよりさらに1分も早い。
324名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 03:00:10 ID:AN4wisVC
フランクのライブ、音質超良好。
最近ライブの復刻多いけど、フィラデルフィア管への復帰公演とかCD化ならないかな
60年以降結構フィラ管振ってるのにCDになってるの少ないよね。
325名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 20:33:48 ID:9Zbr2cA0
フランクって、DECCAから出てるのと同音源?
326名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 20:42:41 ID:EfpuXUsd
ブラームス+ドーソンの二枚組聴いた
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2500185

ブラは割と狭い音場で、ゴージャス感は無く鄙びた雰囲気
ドーソンのニグロ・フォーク・シンフォニーはブル4とドヴォ9のパクリにワロタ
327名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 21:32:11 ID:RTu90GUs
>>325
いや別音源。マスター初復刻だそうな。
>>326
イエローレーベルにストコってすげー違和感w

328名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 21:39:20 ID:EfpuXUsd
そうだね。音源はDECCA100%なのにね。
ブラームス聴いて思ったけど、ジ・エアって痩せた響きだね。むしろ響かないというか・・・
トスカニーニ指揮と言われたら信じてしまいそうだ。
329名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 20:19:19 ID:J52N/LNs
最近VIBRATOからストコの海賊盤が続々と出てるな
他の海賊盤をマスターにマスタリングして出してるっぽいが
330名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 22:39:48 ID:T+sVBk22
>>329
石丸で並んでたから買ったよ、ベト集
「英雄」同時期のスタジオ録音よりずっと迫力があって良いな
331名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 00:37:58 ID:gJw2DL4Z
命日age
CALAの新譜はストラヴィンスキーか。
332名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 00:49:49 ID:Eoe9mlIo
BBCレジェンドから出てる1812は凄いな・・・・
DECCAのと違って、けばけばしい合成してないから聴きやすいし、内容も良いや
ラストのフェード・イン気味に起こる怒涛のブラヴォーも納得
333名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 03:37:18 ID:A0xkIGtY
>>331
Cala、ニューヨーク・フィルとのライブ集もう出さないのかな?モツ40やピアコンとかあるだろうに。
しかし、ライブでは何回もモーツァルトの交響曲取り上げてるのにスタジオ録音は皆無に近いという不思議
334名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 09:02:58 ID:RvX0X7LU
ベルリン・フィルとのストラヴィンスキーと
シンフォニー・オブ・ジ・エアとの一連のCAPITOL録音を再発して欲しい。
335名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 03:11:20 ID:LRCw7YAA
>>329
ロンドンでのライブはいずれBBC LEGENDS辺りから正規で世に出そうなのもあ
るけど、アメリカ響とのライブ復刻って正規じゃほとんどないだろうなし、その
海賊盤レーベルがストコの音源出してくれるなら、アメリカ響とのやつ出してくれんかな。
336名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:50:18 ID:qrxkSYjr
>>93
ストコフスキーの日フィル/チャイ5ライブは、フジテレビから版権買われたんですかね

http://jp.youtube.com/watch?v=HhS-eoHnL2s
すると、これの全映像化は難しいか・・全部見たいw
337名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:51:34 ID:qrxkSYjr
↑訂正、チャイ4
スマソorz
338名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 20:26:52 ID:j1bZwvBQ
>>336
こんなの残ってんのか、初めて観た。
当時83?元気すぎだろw
339名無しの笛の踊り
映像っていうと晩年にライマーと組んでやったガーシュウィンのピアコンが
残ってんだよね。海外のマニアがプライベートDVDで出してたから、欲しいとメール
送ったら海外発送は無理と断られた・・・