33 :
名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 22:51:31 ID:7sMQTpAi
>>20 インバルの凄さが分からんのか。
カラヤンもインバルを評価していたんだぞ。
>>33 大江光の凄さが分からんのか。
ノーベル賞をとった作家も大江光を評価していたんだぞ
35 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 01:57:50 ID:KRzm1fCm
インバルのショスタコーヴィチ聴いてみそ
真面目な演奏で、崩れのない音楽
つか光ってなんで管弦楽曲かかないの?
交響詩とか組曲とか向いてそうじゃん
36 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 02:02:16 ID:NgD4C1+y
一曲、1〜2分程度の幼稚、否、ピュアなピアノ曲書くのが精一杯なのに、
そんな無理言ってくれるなw
37 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 02:03:00 ID:KOtVMRgk
それも先生が書いたかもしれないし。
こっくりさんの音楽版。
38 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 01:22:56 ID:17OgP1E+
40 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 09:29:36 ID:17OgP1E+
>>40 こっちなんだなという推測はついていたよw
ありがと〜
42 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 11:50:05 ID:R/idetHm
Hクラシックで儲ける奴ら氏ね
っていうか、自作自演する(出来る)わけでもないし、
「作曲家」なんだから本人(周囲)が主催しなくとも、
他の人がかってに演奏してくれれば良いわけで。
アンコールでさらっと弾いてる位はされてる
んだよな?
Hなクラシックですか?
45 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 02:33:10 ID:tuAge/BH
ハンディキャップクラシックでしょ。
表ではそう呼べないが。
46 :
名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 02:35:05 ID:tuAge/BH
本当は聴こえているGレニー
本当は見えているK畠
あたりが先駆けか。。。
「ヘルフなんちゃら」は、真性?
48 :
名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 02:41:53 ID:qstUQY9i
交響曲を書いたら自分の中で作曲家として認める。
形式にのっとったアカデミックな交響曲を求む。
マーラーやショスタコーヴィチのような交響曲を書いてとはいっていない。
49 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 04:20:27 ID:GEjlbln6
そんなん簡単な話
問題は誰がでっちあげるか、だ
50 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 07:39:26 ID:V5thKsud
オケ曲じゃピアノの先生の手には負えまいw
51 :
名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 00:10:46 ID:CCA8wrYP
そんなの簡単じゃん、
適当なピアノ曲3つか4つ位くっつけて「交響曲」と銘打てば良いw
千住明だって自分ではオーケストレーションしてないんだろ?w
やっぱ上げとくわ
54 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 18:46:37 ID:OgWv2D6L
保守
55 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 23:58:10 ID:3MdBHICB
しかし、中古市場に大量に出まわってるのに、あのブックオフですら一向に
安く(値崩れ)ならないな。クラシック業界7不思議の一つだ。
56 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 13:20:03 ID:VZq7ZugK
なにはともあれほとんどのJ―POPよりかはマシ。
目くじら立てるほどでもない。
57 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 13:50:54 ID:Jd2xZvSD
これで儲けようと考えたDENONが一番悪い。
58 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 00:27:31 ID:rqR2x6IS
過去の録音を廉価版にして食いつないでる
59 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 07:32:38 ID:45b6YPuu
DENONということは、将来は鰤から・・・・・・・・・・・・・・・・・?
60 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:08:39 ID:UZYyi7qK
大江儲必死
61 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:50:27 ID:6jJnvsiD
健三郎はどうして日本の賞を辞退するのに海外の賞だと辞退しないんだろね。
日本嫌なら日本人辞めれりゃい院じゃん。
62 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 10:51:04 ID:jx8H1oVC
大江光の純真無垢な音楽を理解できない人は、
殺伐とした現代社会にもまれて心がゆがんでいることを自覚したほうがいい。
63 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 10:53:20 ID:KHi2Rab7
理解はできるが、価値がわからない。どうしよう・・・
聞こうと思うなら
我々を取り巻く命あるすべてのものから
音楽を聞き取ることができるのです。
ミミズだってオケラだってアメンボだって。
つまりこいつの騒音はそれにも達してないわけだな
そもそも、光クンの書いた音って全体の何%位?
そこから始めなければ・・・・・・・・・・・・。
67 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 02:02:05 ID:Q+uwspuO
大江光の音楽には、形容を絶する美しさがある。
その魅力がわからず難癖をつける輩は、
心がひどく汚れていると言えよう。
美しさをあえて例えるなら、手術台の上でミシンとこうもり傘が出会ったような
それは、かなり前衛的だw
っていうか、なぜ素直に先生達は頑張ってるな・・・
と言えないのかな?
イワシの頭も信心から
まず彼の生い立ちを学ばないと
聴いても何にも感じないかもしれません・・・
無駄
72 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 15:40:39 ID:SOcAwVbM
光クンには性欲がない。
73 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 17:20:17 ID:ulAXlYkN
74 :
名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:55:57 ID:1gxtmwKs
大工洸
現代音楽板でやってくれ
76 :
名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:05:23 ID:ty/QjY2N
大江光はドビュッシーの再来。
77 :
名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:24:32 ID:WQAjvYlM
大江光はショスタコーヴィチの再来。
大江光は大江健三郎の息子
79 :
名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 13:18:41 ID:AhUh5J3x
81 :
名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:34:57 ID:i+ctzH+q
82 :
名無しの笛の踊り:
どうでも良いけど、光クンのCDって、組合なんかに行くと時々「現代音楽」
のコーナーにあったりする。クセナキスとかメシアンとかシュトックハウゼン
と伍しているのはナカナカ頼もしい。