思い違いが許されるのは、吉田秀和先生だけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:14:09 ID:kdf/pG2n
モーツァルトはたしかに至高の天才だが、
ぶち壊し、突き抜けたのは天才蛮人ベートーヴェンだべ。

関係ない話を突然、どうも。
953905:2007/07/08(日) 23:15:32 ID:BWfxlGeZ
それと、上で、リストが上か、シューマンが上かとかやりあってるけど、ほんと無益。無意味。
リストにしかない音楽があって、シューマンしかなしえない音楽ある。
上とか下とか意味わかんね。後世の影響力でカウントしてるのかい?

つうか、こういうこといってるやつは、リストの作品弾いて聞いて、
シューマンのソナタとかリートの伴奏弾いたり、歌詞見たり、いろいろしてるのかい?

翁は、お遊び程度にはピアノ弾けるらしいねw

954905:2007/07/08(日) 23:17:57 ID:BWfxlGeZ
>>952
「モーツァルト」 という文中の言葉は、「これまでの〜」 にかかってないからな。
「モーツァルトみたいな天才」  で読めないの?

955905:2007/07/08(日) 23:22:56 ID:BWfxlGeZ
それと、現代音楽板なんて一切見てない。昔、ircamのことどうしても知りたくて
今堀クンスレにお世話になったくらい。
他はほんと糞スレのオンパレードでまったく役に立たない。参考にならない。
クラッシック板も4,5のスレ以外はまったく無意味。

だから、上で誰かが決め付けていたけど、俺は現代音楽板の住人なんかじゃない。
ircamスレは今はだめになったけど、昔は生の声が聞けておもしろかった。
956名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:34:08 ID:xDbbh6we
>>952
関係ない話ではないだろ。
957名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:35:15 ID:3HKKZoTr
ていうか、クラシックにかぎらなくてもいいんじゃね?と思うんだけど
クラシックでないとダメなのか?いきなり70年代マイルス聴くとか。
958名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 01:22:50 ID:iWDy+Ype
吉田翁の木村カエラ論を読んでみたい。
959名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 01:24:55 ID:i9qvfCyv
翁はむしろモードジャズを開拓した頃の50年代後半マイルスが好きなんじゃないかしら
960955:2007/07/09(月) 01:52:44 ID:+m+hfBJ1
ジャズの真価は、improvisationでしかない。
演奏家に比重がおかれていて、テーマは単なる素材でしかない。
bachもただのテーマにしかない。変奏曲の劣化版。

友達からマイルス・デイヴィスなどを薦められて聞いてみたりはしたが、2週間で
飽きた。four & moreの、疾走する喜びはあったけど。
so whatのyoutube動画とかかっけえけど。

中学生のこと、演奏家の神様ワルター関係の本を読んでて、ジャズをワルターが音楽にもなってない
とかこけおろしてる話題があって、その印象が今でも尾を引いてるのかもしれない。
961955:2007/07/09(月) 01:54:15 ID:+m+hfBJ1
それとジャズの和声がおもしろいと勘違いしたころもある。
子供だった。
962955:2007/07/09(月) 01:56:35 ID:+m+hfBJ1
通奏低音はなにか参考になるかと思ったけど、関係なかった。
リズムはもらった。でも黒人以外には真似できないね。
963名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:06:02 ID:cwkrxa7p
>>960
その中学生時代、ワルターから手紙をもらったぼくの偉大さは
吉田爺を超えているといえよう。
964955:2007/07/09(月) 02:08:47 ID:+m+hfBJ1
>>963
宇野?
手紙を自慢して拙著に嬉々として書き込んでる宇野さんですかw

おやすみなさい。
965名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:10:05 ID:cwkrxa7p
そういうときに拙著とはいわないものだといえよう。
966955:2007/07/09(月) 02:11:04 ID:+m+hfBJ1
宇野さん相手だからいいだろ・・・
あの人は日本語おかしいから。
967名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:14:53 ID:a7HyLbm+
955よ

子供はもう寝なさい
968名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:20:06 ID:hbTFafat
955 おもしろいです
沢山書き込みして下さい!
969名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:23:32 ID:qNnf6w7y
955さん、頑張っていろいろ書いてくださいね。
でも、次スレがもし立っても、来なくていいですよ。
970名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 06:16:11 ID:7CUdPhmC
なんだかんだ言っても、日本じゃ吉田が一番有名で大物のクラシック音楽評論家だし、
新聞やテレビなどを通して、一般人にこれほど影響力をもつ評論家は
今後現れないでしょうな。

ネット上のこういった掲示板や各種情報サイトの普及で、評論家の論評に
頼らなくても済むようになってきているからね。
971名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 09:47:26 ID:WJIndLHh
ネットの情報が役に立つというのも幻想。
972名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 11:35:26 ID:RKDXHZfT
そういえば、吉田秀和は「グルダのジャズはマイルス・デイヴィスに比べると保守的・折衷的で独創性に欠ける」と
書いていたが、マイルスの何と比べての発言だろう。On the CornerとかGet Up With Itあたりだったりしたらすごいが、
たぶん60年代のハンコック=ショーターのクインテットあたりだろうな。
973名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 11:56:20 ID:fu/lg2nz
オンザコーナーまでのすべてを眺めて、じゃないのかな、根拠無いけど。

>>936 
学問とまったく縁のない生活をしている俺ですら
もう何年前だろうか、トレド大学のサイトで大量のロマネスク、ゴシックのファサードの画像を見つけた時は狂喜したもんだ。
パソコンぐらい持ってるでしょう、wwwの初期から。 
974名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 12:35:32 ID:kvXcSEz0
>>973
先日放送された番組を見りかぎりでは、そうでもなさそう。
975名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 12:56:03 ID:Mfi1Te+7
976名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 13:10:25 ID:CNbEroWQ
>>975
乙といえよう。
977名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 15:01:52 ID:QESrl9Td
たしか宇野功芳氏は、吉田秀和氏の批評について、「八方美人的。衝突を怖がっている」と書いていた。
978名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 16:09:42 ID:7CUdPhmC
衝突を恐れない→NHKや朝日新聞に呼ばれない→一般への影響力が薄い
黒田とかもそうだけど、あの手のメディアは八方美人が好まれる。

朝日については批判もあるが、広く購読されている。産経みたいに
とんがったのは、それほど読まれない。
979名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 16:13:17 ID:kvXcSEz0
>>977
マジかよ!
980名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 16:32:30 ID:HtNcwPzs
今回のETVで知ったんだが吉田先生煙草を吸うんだね。
981名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 16:38:09 ID:7CUdPhmC
あの年代の文筆家の多くが吸うんじゃないの。辞めた人も多いかもしれんけど。
982名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 17:47:31 ID:ro3kwjF/
大人の男のほとんどがタバコすってた時代というのがあったのだよ.....
983名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 18:23:01 ID:JK/x+Mtk
日本たばこのコマーシャルに起用

「たばこはたのしみ、よしだひでかずです、ぼくは、うーんと、このとしまで
すってるけど、バルバラよりながいきしてます。まあ、だいじょうぶなひとは
だいじょうぶなんじゃないかなあ。ほんじゃ、また。」
984名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 18:32:03 ID:o+CCoe05
妙に西洋かぶれした冷たいインテリ臭の漂う多くの現代日本の音楽評論家の中で戦前の教育を受けた古典的日本の知識人の最後の生き残りである吉田さんの存在は非常に貴重のではないかと思います。
985名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 18:37:29 ID:HoOZ+FK0
大相撲の八百長を全く見抜けなかったマヌケなオッサンという評価しかないw
986名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 18:43:13 ID:ro3kwjF/
>>985
ぜんぶ八百長なんだから特定のだけ見抜けるほうがおかしいよ。
987名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 19:00:19 ID:kvXcSEz0
>>986
>ぜんぶ八百長なんだから

マジかよ!
988名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 19:18:42 ID:RKDXHZfT
貴乃花はガチ。
989名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 19:20:56 ID:ipbp3SkS
>958
このスレの住人にカエラの名前を持ち出すヤシがいたことに感動した
990名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 21:40:51 ID:edw4N6z+
ドイツパンて鎌倉にしか売ってないのかな?
991名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 21:53:04 ID:QkScvaRi
ドイツには売ってるんじゃないかな?
992名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 21:56:49 ID:df5ov0vU
>>987
あれはショーなんです
プロレスと同じですよ
993名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 00:04:09 ID:8Ht0AUef
>>977
吉田秀和が衝突したら相手が潰れてしまうと言えよう。
小石を投げつけることが出来たのは、ごく若い頃だけ。
994名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 00:53:29 ID:AM+9Y2KH
>>1000はこれね。

「じゃ、また来週」
995955:2007/07/10(火) 01:51:22 ID:phnPc5Ah
>>845
グレの歌は、調性音楽だし、さらに官能的だよね。
トリスタンとイゾルデ並みにエロス。
996955:2007/07/10(火) 02:02:57 ID:phnPc5Ah
>>972
吉田翁、グルダの「ジャズ」まで評してるのかw
恐れを知らずだな。
バッハでimprovisationやらないのに、彼はモーツァルトのソナタで即興やったりしてる。
即興っていえる程自由度ないけど、おもしろいよ。K.545。あれは買って損ない。
翁はグルダ好きだったよね。
グルダはトリラーが超絶綺麗だね。一番かもしれないね。ラジオで自作のアリアって
曲を聴いたけど、トリラばっかなのね。自信あるからw
997955:2007/07/10(火) 02:09:33 ID:phnPc5Ah
>>993
日本の批評なんて世界でまったく影響力ないだろ。
ゼロ。
998名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 03:24:38 ID:/NT/cKti
問題になるのは
999名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 03:26:10 ID:/NT/cKti
とにもかくにも
1000名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 03:27:54 ID:qWXytWVT
じゃ、また来週
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。