ショパン ソナタ第2番(どこかの大学のライヴ)
↑これはデッカ盤です
あとショパンでは、バラード集も良いかも。
新旧両方とも良いですが、個人的には旧盤が好きです。若い感じで。
897 :
名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 18:29:51 ID:UH1IiemW
プレヴィンのリヒャルト・シュトラウスはどれも良い。
アシュケナージのゲーム音楽のようなリヒャルト・シュトラウスとは
全く異質の音楽だ。
>ゲーム音楽のようなリヒャルト・シュトラウス
むしろこれはこれで良さそうな気がして、聴きたくなってきました・・・
899 :
名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 20:28:53 ID:H7MJ8hXJ
プレヴィンのリヒャルトは何年もかけて何度も繰り返し聴いたが、どう聴いても録音がダメ。
アシュケナージのは、少なくともクリーブランドのやつは録音超鮮明、アンサンブルも完璧でいい。アシュケナージを聴くためのものではないだろうが。
900 :
名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:37:53 ID:5QapTZaa
漏れもアシュケ/クリーヴランドのR.シュトラウス好きで、
録音全部もってます。
というわけで900ゲット!
プレヴィンとウィーンフィルのRシュトラウスって
2レーベルから出てるしなあ
アシュケナージを聴くためのものではないだろうが、
録音の善し悪しを聴くためのものでもないだろうね
所詮、桶ものなんてそのレベルでしか聴けないんだろうね
>>895で最高と書いたメタモルフォーゼンは、
ウィーン・フィルを指揮したPHILIPS盤のことです
録音は優秀だと思いますが・・・
2レーベルじゃなくて3レーベルか
904 :
名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 22:21:38 ID:qpTZ6uQk
>>899 たしかに、アシュケがクリーヴランドを指揮したシュトラウスは
ゲーム音楽としては最高の出来ですね。
R.シュトラウスって、絵のない映画音楽っていうところあるからなあ。
プレヴィンのR・シュトラウスって録音悪い?
テラーク、Philips、グラモフォン、それぞれ持ってるけど悪くないよ。
それともエンジェルの古い録音のこと?
プレヴィンはアシュケナージにとっては指揮者としての恩人だよね。
フィルハーモニアにふられたのを可哀想に思ったプレヴィンがロイヤルフィルの音楽監督を譲ったそうだ。
907 :
名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 23:50:57 ID:YzmRJR6T
>>905 アシュケナージが指揮すると、画面がないゲーム音楽になる。
それは風のリグレット
911 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 00:39:41 ID:Nu7Y79Db
エクストンのシベリウス全集ってわざわざ
日本の聴衆用に録音してくれたの?
912 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 03:16:55 ID:H6ghGrfq
日本にはアシュケナージのCDなら何でも買うというバカが多いからね
913 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 11:28:29 ID:ztAjFbUM
シベ全買う人どれくらいいるのかな
全部で12000円でっせ
914 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 14:33:16 ID:6wtTNXPa
シベリウスなら何でも揃えないと気が済まないって人が買うよね。
シベリウスファンとは微妙に違う。言わばシベリウスコレクター。
普通のファンなら欲しいと思わない。
あとは特典CD目当ての人。
915 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 14:48:49 ID:C1OYCBJ/
916 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 12:31:50 ID:DT2Q0KK9
エクストンのシベリウス全集、海外ではリリースされるの?
917 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 12:49:22 ID:Op2irUf6
売ってますよ。英国、ドイツ、ふらんすのHMVなどで見たよ。
918 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 14:15:14 ID:de0yoOKD
アシュケナージのブラームス良かったと思うけど
なんかみんな批判する
919 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 14:17:41 ID:de0yoOKD
ロストロのプロコとアシュケナージのラフマニノフ
どっちが買いだと思う?
920 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 12:11:10 ID:w/Uvt/Rs
>>841 グールドとアシュケナージは実は5歳しか離れてないのな。
活躍した年代からして20歳くらい離れてるイメージがあったけど。
921 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 13:11:15 ID:PrlAa+zH
>>919 ロストロの、プロココフィエフの交響的協奏曲と、
アシュケの、ラフマニノフのピアノ協奏曲全集?
ロストロの、プロコフィエフの交響曲全集と、
アシュケの、ラフマニノフの交響曲全集?
ロストロの、プロコフィエフのチェロ・ソナタと、
アシュケの、ラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番?
アシュケナージのショスタコーヴィチ交響曲全集はまずかった。
924 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 22:41:59 ID:pysIwyUw
新譜のシベリウス2番、結構よかったです。
925 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 10:22:02 ID:tA+L28sq
>>876 義経、功名が辻の収録にまで参加してあげたのにねー
926 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 14:07:15 ID:L3AN90wJ
ハリウッド映画音楽とかの専門指揮者になれば、
もしかしたら大成するかもしれないじゃん。
是非天職を見つけてほしいよね。
927 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 15:59:11 ID:Fklf1PxU
ものすごい天職があるのに
あえて別の仕事してるからなー
928 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 23:21:18 ID:aFisaZtk
シベ全収録完了(ストックホルム)が2月3日で10日にN響定期。
まさに世界的だな。
929 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 13:48:57 ID:xrYSpxZR
なんでポリーニのショパン練習曲の音楽CDが最高に優れているとされているんだろ?
アシュケナージの練習曲の方が聞いてて驚愕なんだが。
930 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 18:31:41 ID:S6fzGupE
ショパンの練習曲はペライアが最高
931 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 22:49:22 ID:7Sh31N3J
アシュケナージのショパン総全集持ってる方いる?
どんな感じよ
932 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:28:44 ID:xrYSpxZR
すごいの一言。他の演奏家は区別できないが、アシュケナージが弾いた曲は
すぐに彼と分かる。
>>931 総全集かどうかはわからんけど、最近出たピアノソロ全集ってヤツは持ってる。
指揮ではぱっとした印象はないけど、ピアノはさすがに尽きる。
やっぱり上手いよ。
934 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 00:56:22 ID:e0dshsdI
例えば、パールマンと共演した、
ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集を聴くと、
アシュケナージのすごさを痛感しますね。
935 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 01:11:22 ID:NIQIKV6f
>>929 確かに
特に短調の作品はアシュケナージの方が良い。
>>931 出たときの、年代別の持ってるよ。
で、これは年代別ってことに大きな価値があるんだけど、なんでその売り方を
やめちゃったんだろう。
937 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 19:27:15 ID:Q51sYpyo
938 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 19:27:36 ID:9wHNKfCS
>>936 だよねぇ…
曲種別になると、音質のバラツキ(録音年代によるもの。アナログとデジタルが
混在している)とか、意外と気になる。
>>931 ショパンの全集をどれか一つ、というなら、とりあえず買い。
939 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 22:08:22 ID:+QEHEln+
ポリーニの練習曲でアシュケよりよかったと思えたのは
うーん・・25−2くらいかな?10-7や大洋はポリーニは完敗だろ。
牧童もアシュケの弾き方が好きだ。
ショパン命のピアノファンには、
ポリーニを貶し、アシュケナージを偏愛する人が多いように思う。
ピアノ科の音大生にも昔からそうした輩が非常に多い。
(そもそも日本のピアノの先生はアシュケナージ好きが多そう)
>>940 指揮者やっていることもあるし、
音楽家としてはアシュケナージのほうがパフォーマンスが上手な感じがしないこともないよね。
942 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 00:27:50 ID:AG5b5Z2B
>>940逆逆。ポリーニは「信者」はいるのにアシュケナージは「アンチ」ばっかり。
943 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 07:28:02 ID:aDFAv74N
だいぶ昔のことだけど、音友の海外コンサート目録(?)みたいなのに、アシュケ指揮ポリーニピアノのモーツァルトのコンチェルトがあった記憶があるが、どんな演奏会だったかすごく気になる・・・。
944 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 07:56:12 ID:gDjxxIRq
清水和音はアシュケフリークだよ。
アシュケがもてはやされたあの頃が懐かしい。当時は音大生だった
946 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 11:48:13 ID:vviO2FSZ
中学の音楽の先生が「俺ってアシュケナージに似てると言われるんだけど」
と嬉しそうに言っていた。当時はクラシックに興味なくアシュケナージは
知らなかったが今から思うとよく似ていたなあ。やはり音楽家を目指した
人には顔が似ているだけで嬉しいのだろうか、と思った。
947 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 12:19:31 ID:yHdyeexg
ピアノに専念していれば、高い評価を維持できたと思うけど。
948 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:01:06 ID:u5xN9gzf
指揮者広上がアシュケナージとのブラ1のリハーサルで
アシュケナージがいない間にスコアを見てしどろもどろでピアノパートを
弾いていたら、こっそり覗いていたアシュケさんが一言
「ユニチ(広上)、おまえは一流の指揮者にはなれるかもしれないが
一流のピアニストは無理だよ」
949 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 16:08:50 ID:yHdyeexg
950 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:13:51 ID:/ykGlHvQ
>>939 25-12「大洋」 はアシュケナージ最強だと思う。
他の演奏では、この曲の魅力が感じられない・・・
951 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 00:13:17 ID:C5pqEPNQ
アシュケナージの大洋は時化のときの航海船に乗っている映像が思い浮かぶが、
ポリーニの大洋は東京の夢の島が急に大きな坂みたくなって、そこからガラクタが
崩れ落ちてく時の雑音にしか聞こえない。
952 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 00:41:01 ID:vLZ3nUjl
>>951 総じて分散和音の為の練習曲は、アシュケナージの方が好き。
10-1のバスの響かせ方とか、拍頭の音符もちゃんと鳴らしてる。
ポリーニのキラキラ粒立った音色は「すげぇなぁ」とは思うけど
「大洋」「革命」「木枯らし」の暗い情熱はアシュケナージの方が
勝っていると思う。 あくまで個人的な好みだけども。
953 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 01:51:11 ID:C5pqEPNQ
10-7は?
954 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 12:27:10 ID:vDtk5Q0R
>>949 …
逆はないだろ、いくらなんでも。
「味気無、おまえは一流の指揮者にはなれるかもしれないが
一流のピアニストは無理だよ」
一流の指揮者って…
そこも逆だろ。
「一流のピアニストにはなれるかもしれないが、
一流の指揮者は無理だよ」
最後に言ったもん勝ち合戦
勝負はワシが預かる
957 :
名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 23:20:26 ID:Vjun+dAc
>>947 その点、アシュケナージは名声欲がない人なんでしょうね。
958 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 00:19:46 ID:3WV+0ykq
高校数学の「逆・裏・対偶」を思い出しましょう
それはAならばBという形をとる命題の話だから、今の話とは相容れないよ。
ところで、あれって高校だったっけ?もっと早く教えるべきだよなあ。
では古典的ですが
「お前は叱られないと勉強しない」の対偶を答えなさい。(1点)
「お前が勉強しているということは叱られたんだな」
判断推理うぜえ
963 :
名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 18:41:01 ID:OZbbe9nj
2度目のプロコフィエフ協奏曲全集をシドニー響を弾き振って出してほしい
964 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:08:31 ID:Quv68JXF
アシュケの演奏は物語を感じる
965 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:10:27 ID:6PAsEokS
ウィーンフィルを弾き振りという不謹慎なことをやってほしいな
966 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:39:16 ID:6PAsEokS
>>940 演奏のタイプからして、アシュケナージ好きとポリーニ好きは
両立しがたいと思う
967 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 00:19:57 ID:tbqjL2aE
ラフマニノフ「音の絵」もルガンスキーが出るまでは・・
いや出た後の現在でも最高でしょう・・・コレルリ変奏曲も
●-、
r´ - ●
` =='\
| ヽ
UUてノ
969 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 11:47:09 ID:FPRA9qq3
アシュケナージって今でも弾こうと思えばラフ3やプロコ2も
弾けるんだよね?
970 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 14:09:01 ID:LGZj6DkL
手が故障したから、もう弾けないよ。
もうピアノを舞台では弾かないと公言しているし。
だからこそ指揮を頑張って欲しいものだね。
972 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:18:44 ID:NFpAnJC9
シベ全すべて買おうとしてる人いるかな
いたらキングオブ・アシュケファンの称号を与えたい
>>972 じゃあ称号ください。
今のところ全部買ってる。
>>959 > それはAならばBという形をとる命題の話だから、今の話とは相容れないよ。
お前数学苦手だったろ。
975 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:33:27 ID:akvdHFq9
976 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:36:54 ID:6OM7xyoL
978 :
973:2007/09/25(火) 09:19:40 ID:iv5xl2QM
>>975 900枚くらいです。
>>976 シベリウスの2番自体あまりきかないので、参考にならないとは思うけど、
とりあえず、念のためもう一度聴いてみた。
演奏としては、アシュケナージらしい中性的な演奏で、可もなく不可もなくといったところ。
どこか優しさを感じる緩やかな演奏が個人的には好印象だった。
少なくとも、この演奏ではアシュケナージの中性的な解釈が良い方向に出ていると思う。
979 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 10:16:11 ID:eeo8Ujfq
一枚1500円として、900枚っていくらになる?
980 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 11:21:43 ID:arVoZC1N
アシュケナージ宅には8000枚
>>981 板違いなので、あとは数学板でやろう。スレたてておいてくれ(プロバイダの
せいでたてられないのだ)。
>>970 ショックだよなあ。
録音は続けられるというのは長時間じゃなければ弾けるってことなのかな。
983 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:17:19 ID:PzGDBib8
アシュケナージレベルだとプロコフィエフ2番やラフマニノフ3番でも
初見で弾けたんだよね
984 :
名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 18:03:37 ID:eeo8Ujfq
技術は最高だからね。世界一。
>>946 男であの顔なら結構美形だな
さらに音楽の先生なら当然結構アシュケナージとかの録音も聴くだろうし、かなり嬉しいんじゃないか?
アシュケナージのピアノの音って硬くて、分厚い布ってイメージがあって、聞き応えあるのになんで二流とか言う人多いんだろうね
986 :
名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 01:56:06 ID:Isnlc27Z
アシュケナージが美形???
>>986 美形は言い過ぎたけど、あの顔である程度歳いってたら結構良いんじゃね?(20代後半ぐらいから)
ロシア人であの歳まであの体型を保つ事自体が驚異だと思う。
中年過ぎたらオイストラフ体型やスヴェトラーノフ体型が標準だから。
ロシアの人としてはダンディな方じゃないだろうか。絶世の美男子ではなくても。
991 :
名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 13:42:47 ID:Er4UZr7+
アシュケナージは体重は重そうだけどデブという感じではなく
筋肉質だよね
てか年とってから太るのは女だろ
ロシア男が太るというイメージはあまり無い
ロシア男の金持ちが太るというイメージはあるが
ムラヴィンスキーやムーシンなんかガッリガリ
993 :
名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:45:16 ID:JnY7CzRJ
アシュケナージはロシア人と言っても、
アイスランド国籍で、ずっとスイスに住んでいるから、
食べているものは普通のロシア人とは違うでしょう。
994 :
名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:55:04 ID:1//JEaVv
でもケフィアとか食べていそう
ムラヴィンスキーは胃癌だか大腸癌だかやってるはず
健康なアシュケナージと比較するのはあんまりだ