【使える?】☆音楽評論家の功罪orz【使えない!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 15:46:49 ID:9scICE9w
川鍋博
953名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 21:17:04 ID:0lpKbWyT
>>950
身びいきもなにも、音楽的な始点の確かさといい、クラシック音楽を超えた影響力といい、
武満の後、この2人以上の書き手がいるかな?

まあ、知らぬはクラヲタばかりなり、と。
954名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 22:03:42 ID:ACl3B9ak
馬鹿は死ななきゃ直らないって本当だなW
955名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 22:45:30 ID:Gx+6l7QV
>身びいきもなにも、音楽的な始点の確かさといい、クラシック音楽を超えた影響力といい、武満の後、この2人以上の書き手がいるかな?

武満だって所詮竹光だよW真剣じゃない
武満にクラシック音楽を超えた影響力なんてあるわけないだろ
一般人はほとんど知らないんだから
956名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 22:47:16 ID:Gx+6l7QV
ましてやそんな2人なんてほとんど消滅しかかってるじゃないか
もういい加減、化石脳の持ち主はゲソオソ部落におかえり
957名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 06:49:25 ID:jiE0BwiL
ほんとにクラ板ってけなすのは簡単でも褒めるのは勇気がいるな
958名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 10:58:45 ID:JM5cBULY
953はどう見てもただの釣りだろ
マジレスする方がアホ
959名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 11:48:47 ID:X3oUhDnK
いや、マジだろ
960名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 15:28:26 ID:gAu5xPxk
いるんだよねえ
アホがW
961名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 16:36:16 ID:QaSk/k7h
>音楽的な始点

ま、所詮こんな誤字しか書けないわけでww
962名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 11:28:17 ID:j0hKSS9X
使えない評論家→作品や演奏家を客観的に評価するのではなく、評論対象でひたすら自分語りをする奴。
読者の視野、感性も狭める
963名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 14:04:51 ID:VzLkdkSI
批評ってそんなもんだ、と言った人がいたような。小林秀雄?

その「自分」の器量次第だな。
964名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 16:37:25 ID:j0hKSS9X
そう小林秀雄。

話の元ネタは小林秀雄批判をした、文芸評論家時代の共産党のミヤケン。

納得いく話だったんだが、なぜ赤旗は宇野珍の評論をうれしそうにのせるのか、疑問に思った。
965名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 17:34:36 ID:m/4+XZah
作品や演奏家を客観的に評価するのではなく、評論対象でひたすら自分語りをする奴

↑完全に客観的なんてできっこないのだから
誰しも多かれ少なかれ自分語り 読者も同様

これが正しいなどという強制なんてないだろ。
だから大した事じゃない
966名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 18:41:58 ID:j0hKSS9X
正しくは、できうるかぎり客観的にということだな


いやこれは結構的を射てると思うよ
許なんか見ればよくわかるじゃん
楽譜さえも読めないんだから
967名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 22:59:06 ID:8eKGF7le
>>964
>赤旗は宇野珍の評論をうれしそうにのせる
へ? kwsk
968名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 00:53:37 ID:2OGrc1Ub
969名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 10:01:59 ID:cIm8GVhQ
というわけだから、客観性を担保するために音楽的な知識は必要。譜面も読めたほうが良い。
最低限、楽器も出来た方が良い。

そう考えると、近藤や高橋が良いという意見はそれなりに傾聴に値する。
少なくとも片山杜秀などよりはずっと良いわけだし。
970名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 10:26:38 ID:cN01Qa9Q
関心も方向性も違う人をどっちが良いかってのもあまり意味ないような。

片山はヴァイオリン弾けるよ。やめちゃったみたいだけどw
971名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 20:33:02 ID:6X+c5tN1
虚は文芸評論も音楽よりはマシだけど、
ひどいもんだね。
972名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 20:39:37 ID:6X+c5tN1
虚の小学生のような感想文は、
ネット社会には合ってるのかもな
973名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 21:05:00 ID:dRDD/moz
>>969
片山はかなり読める。作曲家本人が自覚してない音程の仕掛けをスコアから見つけるくらい。
一柳慧が片山の解説読んで「自分の曲こうなってたのか」と驚いたそうだ。しかもまだ初演前の曲。
974名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 21:15:25 ID:dRDD/moz
でもそりゃ高橋悠治や近藤譲より読めないだろうけどね
975名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 22:19:35 ID:apO/bXfX
新たな粘着が一匹生まれた悪寒
976名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 22:30:15 ID:dRDD/moz
でも高橋や近藤は、やっぱ作曲家の書くことだから、何を書いても結局さ、
自分の音楽の正当性ちゅうか、それを言いたい文章に読めちゃう。
977名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 22:51:42 ID:cPHxVH3i
>>973
それは嫁がやってる
本人は読めない
978名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 00:59:05 ID:zMAHllXB
>>973
バイオリンを幼稚園からやってる片山が楽譜読めないわけないだろがw
979名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 01:35:10 ID:oOXKujzm
>>978
片山のことは知らないが、バイオリンやってても
鈴木メソッドでは楽譜読めないことは珍しくないよ
980名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 01:36:39 ID:o3gZrCsw
>>978
>楽譜読めないわけないだろがw

現代曲のスコアを頭の中で鳴らすのとはだいぶ差があると思われ
981名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 01:38:53 ID:o3gZrCsw
漏れも単旋律なら何とか歌えるけど
管弦楽のスコアを頭の中で鳴らすのはチト無理。
982名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 01:41:08 ID:o3gZrCsw
許みたいに楽譜が全然読めない奴をバカにする奴は多いけど
管弦楽のスコアを頭の中で鳴らせる奴はこの中でどのくらいいるの?
983名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 02:13:18 ID:zMAHllXB
管弦楽のスコアを頭の中で鳴らすのは実は指揮者でもむずかしい。
984名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 02:16:08 ID:IYhU6CJ+
スレの残り僅かになって
話が変な袋小路に入っている
985名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 02:20:07 ID:zMAHllXB
音楽学者はほんの一部の人をのぞいて無理だろう。
986名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 02:27:43 ID:o3gZrCsw
作曲家の高橋や近藤はできるんでしょ?
987名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 02:49:26 ID:zMAHllXB
作曲家でもスコアを読むのはそんな簡単なことではないが高橋と近藤はかなり読める方だろう。
988名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 07:32:19 ID:kQvSfwk7
新スレ
【使え】☆音楽評論家たちの黄昏【ないぉ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218061873/
989名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 09:29:21 ID:ft3xduOW
>>988
乙といえよう。
990名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 14:02:39 ID:tZwKEAab
991名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 15:39:37 ID:tZwKEAab
お梅
992名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 15:40:09 ID:tZwKEAab
大梅
993名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 15:40:51 ID:tZwKEAab
大お梅
994名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 15:46:24 ID:tZwKEAab
おお! 大梅
995名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 15:47:17 ID:tZwKEAab
おお! 大お梅
996名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 19:29:27 ID:tZwKEAab
おお! 大梅  おお!
997名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 19:37:19 ID:tZwKEAab
おお! 大お梅  おお!
998名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 19:38:19 ID:tZwKEAab
おお! 大大梅  おお!
999名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 19:39:06 ID:tZwKEAab
おおお! 大大梅  おお!
1000名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 19:39:44 ID:tZwKEAab
おおお! 大大梅  おおお!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。