1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 12:45:28 ID:rQLB9HeS
3 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:02:16 ID:bLg0LfIO
をを、さっそくdです。
過去スレのネーミング笑える。
4 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:21:49 ID:rQLB9HeS
ゲキチ先生にリスト編曲のベートーヴェン交響曲全集を大熱演して
いただきたいです。
あの音量と技巧なら聴きがいがありそうだ。
って言うかもう弾いてる?
自分はゲキチ先生についてはかなりうといのですが、生演奏を今回
初めて聴いてハマってしまいました。
5 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:26:50 ID:bLg0LfIO
運命の2台ピアノ版は、今年弾いたようですが。
自分も、あまりゲキチ先生を知らないので、詳しい人教えてつかあさい。
っと思ってスレ立てました。
音量と音色のバリエーションと技巧は、鼻血が出そうです。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:40:29 ID:bLg0LfIO
7 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 17:40:25 ID:FDg9GFl5
コンサートで売ってたDVD情報おせーて
売ってるのかな
8 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:07:35 ID:bLg0LfIO
9 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:08:05 ID:6bfuUqhV
ライヴで、ロッシーニ〜リストの「ウィリアムテル序曲」
半音階的大ギャロップなどなど聴いたもんね〜〜〜自慢
>>9 半ギャを生で聴いたんですか?ウラヤマシス。
ウィリアムテルは聴きましたが。
ねえ、先々週の紀尾井ホール公演、あれだけ超重量級の熱演だったのに
客席の反応鈍すぎなかった?ブラボーも出なければ拍手はまばら。
なんか本人すごく不満そうだったけど。
12 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:38:08 ID:m/dO5YCp
>>11 私の近くの人はブラボーって言ってた。拍手は頭の上でしてた。
(あれがお約束なのか?)多分、聴いている方が疲れてぐったりしたんじゃない。
本人不満そうだった?
13 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:50:03 ID:uhv9jGRp
おれの勝手な想像だが、
あの曲目はリスト好きならありがたいと思うだろうが、
そうじゃなきゃ、「うるせえ曲弾くなぁ」ってなると思うよ。
いまだにリスト好きな人ってそんなにいないのかも。
俺は大好きだけど。
14 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:53:27 ID:m/dO5YCp
私はリストより、寧ろ前半のさすらい人と、スクリャービンで
疲れまくった。前半1時間超え、爆音連発で休憩時間が待ち遠しかった。
スクリャービンの解釈には、結構反発したぞ。
こういう私もリスト大好き人間だからか?
15 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 07:00:33 ID:uhv9jGRp
そういや、俺の友達でダンテソナタとかオーベルマンでうんざりするやついる。
今回のは「リスト慣れ」してないと重すぎるのかも。
16 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 07:09:20 ID:m/dO5YCp
リスト慣れといっても、有名どころ(ハンガリー2とか、メフィスト等)
ばっかり聴いて臨んだのなら、キツイだろうね。
ドンジョパンニの回想とかロ短調ソナタとか超ムズ編曲ものとかが
好きな人には、いいだろう。
が、このような曲を生で聴く機会って、やっぱり日本では少ないかも。
自分もラストはちょっと疲れてきたけど、あんな凄い演奏を
生で聴けて大満足。
聴衆の反応が鈍かった、っていうのは、たぶん招待客が多かったからじゃない?
自分はかなり良い席で聴けたけど、前後一列全部が招待客だった。
ゲキチが好きで来てるのではなくて、クラシック好きなので取引相手に
接待でチケットをもらったから来たという感じだった。
お互いに名刺交換・挨拶しまくりだったから。
場所柄なのかな?
18 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 10:03:56 ID:2bxD0dwy
>>8 トンクス!
超絶ないんだ、残念無念(´・ω・`)
演奏効果第一で内容が軽薄。ウケるわけないよ。
20 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 16:21:38 ID:L6Wg9sjI
お前の耳と脳味噌が池沼なだけだ
そうならライブで弾くわけねーだろが
百回死んでこい
紀尾井のリスト以外は、皆さんどう感じた?
私は結構違和感ありまくりだったんだけど、特にスクリャービン。
別に沈んでないけどね。
ってかこのスレみてもリストとか演奏効果の高い曲を期待してた香具師ばっかりじゃんw
いままでのゲキチ評
・爆音がどうの
・グリッサンドがどうの
・煽りっぷりがどうの
こんなのばっか。ピアニストがピアニストなら聴衆も聴衆。お似合いといえばお似合いですね。
ゲキチ@紀尾井に行くのは三回目だったけど、今回のはスレタイ以上のものは感じられなかったな。
もともとコンサート全体の構成で聞かせるタイプではないけど、ちょっと散漫なものを感じた。
スクリャービンとシューマンはやる意味があったのかな。スカルラッティや以前やったハイドンなんかは
この人のパーソナリティが垣間見えるようで面白いんだけどね。
あと、17の言うように毎回、招待客っぽいのが良席に多いのだが、今回はさらに日曜の昼ということもあって
会場のムードもあまりよくなかった。でも、ほんとに聞きたい人だけってなると王子かトッパン規模じゃないと
無理かな。
>>23 それはね、坊や、
「今日はお天気がよろしいこと」
「ほんとうに」
っていう挨拶と一緒なんだよ。
「今日はお天気がよろしいこと」
「いーえ、昨日より湿度が6%高いし、あそこに雲もありましてよっ!」
って返事してるのが君。
26 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 00:40:34 ID:fRC7A/vJ
>>24に同感
スクリャービンとシューマンが無かったら、
19世紀に、リストその者が弾いてたリサイタルを再現してます、
という演奏会になったかも。
スカルラッティの軽やかな表現や、以前聴いたヘンデルはなかなか良かった。
でも、さすらい人、シューマン、スクリャービン、
全て爆音と異様な声部の強調で、どれも同じに聴こえる。
リストには大満足だったけど。
演奏会の構成って大切だね。
27 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 01:01:31 ID:GTk3q6yR
>>23 おチンチンでもしごいてたらどうだい、坊や
29 :
名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 01:49:25 ID:fZ8ODMK+
結局、リストだけなのかよ。
いつも同じパターンで飽きてきた。こういうタイプは2回くらい聞くともうオナカいっぱいなのよね。
最初はわくわくしたんだけど、自分の飽きっぽさというか「もっと新しいものない?」的な
おねだり感覚がちょっとイヤになってきたかも。
意外に生真面目な人なのかなとは思う。だから先生としては評判いいみたいね。
31 :
名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 11:51:15 ID:Tnitghh2
ゲキチ、また来日につき、あげ。
>>30 そう。意外にも基本にモロ忠実なレッスンで、ビクーリ。
オレのいとこに、ゲキに!
33 :
名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:58:59 ID:Etb4YPxZ
イトコ、いけめん!
髪型だけ、激似ってわけじゃないだろうな。
激辛流
35 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 21:06:22 ID:sArqYEW1
8月号のショパンと9月号のムジカに載るらすぃ。
36 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 22:43:22 ID:fjGqWfXq
リストの難曲を弾きこなす、音色のバリエーションも豊富。
ダイナミックレンジも幅広い。
でも、しかし、その時は「凄いーっ!!!」って感動しても
少し経つと、もう覚えていないんだよね。
あんなに凄い演奏なのに、あんまり印象に残らない・・・
感動記憶力が薄いだけだね。
おお、IDまで、ケマル・ゲキチだ
40 :
名無しの笛の踊り:
DVD見た。ゲキチすげーかっこいい。