【ありがとう】追悼  岩城宏之さん【さようなら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 23:26:32 ID:z9YBMLLE
東由輝子が岩城先生のお姿が載っているプログラムを
思いっきり踏んづけていたのを目撃されている。
こいつは岩城先生によほど恨みがあるんだろう。
だから東由輝子は業界の鼻つまみ者と言われるんだね。
953名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 01:22:23 ID:3imHN0Np
東由輝子がションベンを漏らしながら歩いていたぞ。
954八郎:2006/10/23(月) 19:36:17 ID:iWjSGpjN
若い頃の演奏をBSで見ました。  暗譜でした。負けん気の強い方だったんですね。

黛さんの交響曲では譜面をずっと見っぱなし。この姿も印象にすごく残っております。
955ぼたん・ゆり・ばら:2006/10/24(火) 20:18:07 ID:nab2lkdF
追悼連続演奏会の指揮者陣見ました。
若杉さん出ないんですね。

福村芳一さんも出て欲しい。
むかし、京都にいたとき、学校から京都会館に聴きに行った。福村さんでした。
956名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 20:18:51 ID:ZU/yHJYX
著作のおすすめをイボンヌ
957名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 21:35:48 ID:rRpiUsDl
なぜ東由輝子がこれほど嫌われるか、ご質問にお答えします。

Q1.東由輝子は穢れた出生だと聞きましたが、どうなんですか?
A1.その通りです。父親は朝鮮人、母親は被差別部落の出身です。

Q2.なぜ東由輝子の枕営業は効果が無いのですか?
A2.体臭とわきがが臭いからです。それに目つきが悪くて怪しいです。

Q3.なぜ東由輝子が立ち去った後には物が無くなっているのですか?
A3.東由輝子が盗んだからでしょう。警報ベルを鳴らしてください。

Q4.なぜ東由輝子と関係を持った人々は重い病気になるのですか?
A4.東由輝子は歩く病原菌と言われ、梅毒と淋病の持ち主だからです。

Q5.なぜ東由輝子がそばに来ると激臭がするのですか?
A5.風呂に入らないからです。生まれつき臭いとの噂もあります。

Q6.なぜ東由輝子は馬鹿と罵られるのですか?
A6.生まれつきの知的障害者だからです。可哀相な奴です。


958名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:59:52 ID:rRpiUsDl
東由輝子が岩城先生を刺した事件はどうなったの?
959名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 00:27:11 ID:L0xeUYFy
こっちのほうが読みがいがあるな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1150367009/
960はっちゃん:2006/10/26(木) 17:21:10 ID:NHIGWfvT
USEN B-37 今月の特集 岩城をちょこっと聴きました。
シューベルトの長い曲がよかった。
西村さんの鳥のヘテロフォニ-はもっと演奏されてもいい曲だと思います。
961名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 17:45:44 ID:MECg0iL/
このスレもそろそろ終焉だが、
最後の最後に聞いておきたい。

東由輝子って一体誰なの?いや、マジで。
ググってみても、こんなに誹謗される原因なんて分からない。
誰か教えてください。
962名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 17:41:32 ID:2+iEGsso
963名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 12:11:12 ID:Ke2DxZlZ
過去ログ転落救済上げ
964名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 12:44:15 ID:2tAeDY6q
誰か>>961に答えてやれ。

・・・俺も知りたい。
965名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 02:43:07 ID:m+WECUNh
大阪は一足先にさっき放送終わったけど
ttp://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
966名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 04:02:05 ID:ocvqJlM6
最近復刻された武満2枚組、名演だな
967名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:07:13 ID:S+Nqv2Go
>>965
情報サンクス。
968名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:06:49 ID:UgyimYFN
今夜放送あげ
969名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 03:11:23 ID:TH972urb
見終わった。なかなかいい番組だったね。
最後の演奏会後に写真が降ろされるシーンは悲しかった。
970969:2006/11/28(火) 03:25:09 ID:TH972urb
ごめんなさい…録画で見る人もいるよね、少しネタバレしてしまいました…。
大変申し訳ありませんでした。m(__)m
971名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 09:12:50 ID:WYOf7G1E
うちのあたり、やっと今夜放送だ…待ちくたびれたよw
972名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 12:08:04 ID:Taaiw3h+
http://www.abc.net.au/classic/

18:00-20:30 20.00-22.30 ABC
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」
シベリウス: 組曲 「レンミンカイネン」 op.22〜a.トゥオネラの白鳥 b.レンミンカイネンの帰郷
ヤナーチェク: シンフォニエッタ
ダンカン・ギフォード(ピアノ)
岩城宏之指揮メルボルン交響楽団
2001年8月11日 メルボルン、コンサート・ホール
973名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:06:31 ID:Ojxs482a
ネタだと思っていたら本当に亡くなっていた・・・
974名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:08:16 ID:rsqwF5L2
>>973
お前自身がネタなのか?
975名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 03:29:12 ID:uvRFnRoo
岩城宏之のしごと
12月30日(土)NHK-FM 午前9:00〜10:57
http://www.nhk.or.jp/winter/radio/radio_17.html
976名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 07:39:46 ID:T9Akul7C
見た人は多いだろうけど

BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/n_phill.html
日本フィル・シンフォニー・コンサート 〜今よみがえる幻の映像〜
12月21日(木)13:00〜14:55
「追悼・岩城宏之氏」
今回は岩城宏之指揮「モーツァルト:交響曲第40番」「ベートーベン:交響曲第9番“合唱”」ほかをお送りする。

977名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 08:16:58 ID:T9Akul7C
>>976
追加

40番は1969年3月に、第九は1971年12月に、どちらも東京文化会館で収録。
978名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 10:01:18 ID:2VCXgsxA
今年は振るマラソンの生中継はないのかなあ(スカイ・A)
昨年一昨年は3時過ぎからずっと見てて(実況しながら)まったりしたものだが
初年度は現地に行きました。岩城氏の「田園」が素晴らしかった
979名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 22:22:28 ID:YRJsVbq9
最後のN響定演、チャイコフスキーの6番がCDになったわけだが。。。
980ひとつの閉回路:2006/12/25(月) 23:13:14 ID:zO3jkoJ9
N響デビューが「悲愴」だったことを考えると
今にして思えば、あれがNに対する告別だったのか?
グールドのゴールドベルクのように
981名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 22:18:18 ID:VykmlBM7
追悼
982名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 22:48:51 ID:np9uJX+O
うむ、俺も追悼
年の終わりとともにこのスレも終了だな
983名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 03:06:03 ID:rSZZNhYv
31日の追悼コンサート行ってくるぜ。

…一人で。
984名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 02:03:53 ID:JM4d3oBf
終焉に向けて埋め
985名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 20:49:50 ID:DYgaN1Wp
スカイAが見られる方いたらどうぞ
ベートーヴェン 交響曲連続演奏会 指揮:岩城宏之
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1167306091/
986名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 02:04:52 ID:d12QsZZT
いよいよ第九でつね
987名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 03:15:31 ID:4RQZrFTL
泣けた
988名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 19:57:57 ID:MHQ0VhWY
NHK番組表
■東京
■FM
■2006年12月30日(土)
■午前9:00〜午前10:57(117分)
岩城宏之のしごと
白石 美雪【ゲスト】 池辺晋一郎
989名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 20:07:12 ID:7O1iuZek
もう半年、そして年の瀬か…追悼しつつ埋め
990名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:35:11 ID:woaDTv8i
今年のフルマラソン…ネット中継どこかやってくれないのかな…
991名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 09:22:09 ID:6RKRrN1A
>>988を放送中age
992名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:10:25 ID:SF0tAxwC
埋め
993名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:11:24 ID:SF0tAxwC
埋め
994名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:12:08 ID:SF0tAxwC
埋め
995名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:13:03 ID:SF0tAxwC
埋め
996名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:13:51 ID:ozFSr2H5
ほんとに素晴らしい指揮者でした。心よりご冥福をお祈りします。
997名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:15:30 ID:6RKRrN1A
岩城宏之さん、さようなら。

合掌
998名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:27:10 ID:p+5n66VW
L.A. Style - James Brown Is Dead [1991]
http://www.youtube.com/watch?v=cr_6q9DcSiM

Also, Iwaki is dead.
999名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:37:18 ID:maNaSDvH
1000
1000名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:41:01 ID:YG6Xhcyc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。