クサヴァー・シャルヴェンカ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
フランツ・クサヴァー・シャルヴェンカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AB

とりあえず語ってみましょう。ピアノ協奏曲第4番(1908)は傑作。
2名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 12:04:27 ID:xemvMQnN
 交響曲はSTERLINGから出ている。
3名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 16:57:08 ID:DdvbRUgr
臭婆しゃる便か
4名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 19:43:11 ID:DdvbRUgr
くさや しゃぶれんか?
5名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 19:57:20 ID:JK9kM1KY
ハフ聴いてスレ立てちゃったのか、ん?
6名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:14:13 ID:X0EDftCC
クサチンコ・シャブランカ 
7名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:32:38 ID:d9NERVr1
おいおいこんなスレすぐdat落ちするじゃん

とりあえずポンティ先生のCDしか持ってないがオススメあるか?
ジャンジャン推薦してみてくれ
8名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 01:21:53 ID:/WdEKjW8
保守
9名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 18:33:29 ID:fAUEs5Z6
なんて変な名前っていいかっただけな1 
10名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 18:55:46 ID:j0DghlGU
Heliosから出てるピアノ作品集は作品演奏共に良い
11名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 23:33:22 ID:WKux4uo5
糞婆 
12名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 17:08:42 ID:JQExBRXl
もたねぇ 
13名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 19:53:32 ID:X1nRodfN
持ちませんね。
素直にこっちに戻ってください。シャルヴェンカ兄弟も扱ってます。

【3R】ドイツ浪漫派と周辺マイナー作曲家2【3L】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130248054/
14名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 19:01:18 ID:sqRxuora
なんのなんの、ここでシャベル便か! 
15名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 14:25:07 ID:ldfWM6Ym
ダジャレのスレなのかw 
16名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 01:07:10 ID:SPzUUH3D
アムランの奴はどうなの?
17名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 10:26:42 ID:5zY8uGPK
何が?
18名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 00:09:12 ID:Hdhpjp/E
演奏が。
19名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:44:03 ID:yvVc1PcT
なかなか盛り上がらないのでクサヴァー・シャルヴェンカさんは
クサヴァーの陰で嘆いておられることでしょう。
20名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:10:55 ID:nlwG7BKZ
つーか、アムランはシャルヴェンカ弾いてねーよって話でね。
21名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 05:21:52 ID:yvVc1PcT
22名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 05:41:35 ID:nlwG7BKZ
ふーん


・・・・で?
23名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 15:43:48 ID:FaNq2A5B
演奏は良いのか悪いのか
24名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 13:34:23 ID:gz8fPX2C
どうなのよ?
25名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 13:41:57 ID:51Z3+8BY
シラネ
26名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 14:29:48 ID:bWvdZytL
フランツ・クサヴァー・モーツァルト
27名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 23:04:36 ID:oVCP38+M
ハフの演奏はいいのか?
28名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:29:08 ID:3JjVdLRV
早くシャヴェランカ!
29名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:02:44 ID:v0B3QnoJ
agee
30名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 00:20:07 ID:qmxen41O
30
31名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 01:32:37 ID:y+K49yfz
シャルヴェンカの室内楽集買ってみた!(`・ω・´)
フィリップのだったよ…(´・ω・`)
32名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 16:09:03 ID:ot7c1nby
フィリップいいじゃない
33名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 16:34:46 ID:AedkSLYS
フィリップって誰?
34名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 01:03:08 ID:tPBn/fxV
34
35名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 10:54:43 ID:3g2fyrds
35
36名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 00:56:29 ID:QhkMNmyH
36
37名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 18:30:22 ID:FDkzUAer
37
38名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 18:06:37 ID:GASmHFOW
何か話題を…。
39名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 12:46:23 ID:ch+DIQC0
39
40名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 23:33:22 ID:84xMRthT
>>33
スレタイの人物の兄らしい。

フィリップ・シャルヴェンカ
41名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 01:39:56 ID:N8yYxBkZ
兄弟作曲家って、片方が持ち上げられるともう一方は大したことないみたいな
扱いされてなかなか大変そうですが、この兄弟はどっちが評価されてるのですか?
あるいは、兄弟間の作風の違いなどについて。
42名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 02:34:33 ID:SAwcwOAe
このスレ、すげえ根性w 
43名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 12:34:43 ID:j7Gm1UjE
フィリップ・シャルヴェンカの作品を聴いてみたいんだが、
なにかオススメのCDとかある?
44名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 05:09:35 ID:CwZCWqUL
age
4543:2006/11/13(月) 13:04:57 ID:8SL4nGDC
一週間待ってこの有様とは・・・。どうにかならんのかな。
46名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:12:06 ID:HcrKyilf
犬でも塔でもヒットせん 
47名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 17:24:24 ID:Wv3/QDik
Seta Tanyelってピアニストがまとめてレコーディングしてるらしいけどどうだろう?
ttp://www.hyperion-records.co.uk/artist_page.asp?name=tanyel
48名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 07:14:15 ID:MBWD6HRo
48
49名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 02:35:31 ID:QSQzWnFb
明けまして御目出度う御座います。
50名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 15:22:50 ID:0wDku/34
51名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 08:54:55 ID:wa8roAgv
51
52名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 00:41:33 ID:3m37zcPT
東欧スレに書けばいいよ。
53名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 02:32:20 ID:deRkzw5V
むしろドイツ浪漫派と周辺マイナー作曲家スレでは?
54名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 05:23:19 ID:jBDI3SbP
総合スレッド(笑)
55名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 10:36:31 ID:lS+IInma
ピアノ協奏曲は4番より1番の方が名曲
56名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:40:02 ID:mJ5HTOCZ
何番まで有るの?
57名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 14:28:52 ID:vr+ffxnd
age
58名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 05:54:07 ID:5uSn0Thh
>>56
4番まで。
59名無しの笛の踊り:2007/03/28(水) 11:37:59 ID:/kmM2P/G
交響曲は有るの?
60名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 01:09:01 ID:A8CfX+r6
ぐぐれ。
61名無しの笛の踊り
交響曲のお奨めCDは?