フランク・ブリッジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
海かぁ
2名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:00:57 ID:DRI23Qrm
単独スレは保持不可能。
これにてこのスレは
 終 わ り 。
3名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:03:03 ID:N1PHuNDr
【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130073425/
【鰤】ブリテン【典】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129530105/
4名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:09:21 ID:N4pFS3ad
フィンジスレだってなんとかもってるんだからブリッジスレもうまくいくさたぶん
5名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:14:13 ID:ZljFF4mf
ブリッジの最高傑作はブリテン
6名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:22:46 ID:DRI23Qrm
>>5
英國スレでそれを書いた人と同じ人?
7名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 03:07:05 ID:iOASVBiv
イギリスのトランプゲームらしいことはわかったが
板ちがいだろ
8名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 11:19:35 ID:JlcIoT4M
どのジャンルにも佳品は残してるんだけれど、どれが代表作かと問われると答えに詰まる。
個人的には交響詩《夏》が好き。
9名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 04:22:54 ID:WcGXD2/9
海って? 
10名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:54:11 ID:lDY9V8XC
即死回避
11名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 02:46:21 ID:HjyGQERr
あげ
12名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 08:15:59 ID:KRLdPtcC
13名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 07:04:22 ID:n7fZD6hx
ブリッジ違いw 
14なるほど
懐かしいまさかこんなスレが立つとは、90年代始めに聴いてた。
まチェロソナタを聴かずには語れない。
ブリテンのピアノとロストロのセロが代表的。
あとシャンドスにもあったはず。