物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 09:55:09 ID:GEkTtTXt
>>936
エネスコやイザイ、バルトーク、間宮あたりの無伴奏ソナタ。
デュオで、ほかの楽器でも良いってんならプーランクのクラリネットデュオとかかしらね。
939名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 09:56:37 ID:irFLGUZG
バルトークのデュエットいいね。
これかな。
http://ml.naxos.jp/?a=8.550868
940名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 16:48:56 ID:RK2I5zud
>938,939

ありがたや。
どっかでMIDIないかな? こっちでも探してみるけど。
CD買う金はないし。
941名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 19:53:57 ID:wc+J+b3A
悲しい気分になって、とっても泣ける曲ありますか?
942名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:57:42 ID:7Gky3nA8
>>941
>>897をご覧あれ

シューベルト『冬の旅』
シューマン『詩人の恋』
ブラームス『クラリネット三重奏曲』『4つの厳粛な歌』
943名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:15:47 ID:SK6R9gMF
>>936
シュールホフの無伴奏ソナタ
944910:2006/09/24(日) 23:29:13 ID:5e8Cpgwu
>>916,917,937 レスありがとうございます。リゲティは早速チェック入れました。
  メシアンは好きなピアノ曲から聞いていきたいと思います。
945名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 08:58:51 ID:rjEBcIMs
以前こちらでお勧めしていただき
ガランタ舞曲にはまりました
あの2楽章みたいなメロディの しかも躍動的な曲なんてありますでしょうか
よろしくお願いします
946がんばって書きすぎたwww:2006/09/25(月) 10:00:22 ID:FzNZFs7k
>>945
エネスコ/ルーマニア狂詩曲第1番
ブラームス/ハンガリー舞曲
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
ドヴォルザーク/スラヴ舞曲
リスト/ハンガリー狂詩曲
スカルコッタス/36のギリシア舞曲
コミタス/10のアルメニアの民謡と舞曲

有名だけどNaxosレーベルの
「ハンガリアン・ジプシー・ミュージック」
内の無名の発掘された地方音楽たち

あと、ちょっと違うかもしれないけれど
ハチャトゥリアンのスパルタクス、仮面舞踏会、ガイーヌもメチャクチャな乱舞です。
947名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 13:39:09 ID:rjEBcIMs
>946
たくさんありがとうございます
初めて耳にする作曲家もいて楽しみです
Naxos レーベルの「ハンガリアン〜」も知りませんでした
メチャクチャ乱舞なのも面白そうです
948名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 22:56:10 ID:OP/lwmxZ
「カラヤンのアダージョ」
のように、心が洗われるようなクラシックをききたいです。
教えてもらえますか?
カラヤンのアダージョぐらいの長さの曲がいいです。
949946:2006/09/25(月) 22:59:30 ID:JncHLX6I
俺だけのコメントかよ・・みんな寂しいじゃないか
950名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 23:03:41 ID:c10rp8gi
>>949
主だったとこ書きつくしてるから
951名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 23:26:45 ID:o9J2ZZx2
>>948

カラヤンって作曲もしてたのか?
952名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 00:16:45 ID:3wJzUqYN
>>948
「アダージョ・カラヤン」シリーズは4まで出てるから、
とりあえずそれらを揃えちゃえば?
あとは、クラシック音楽のコンピレーションCDの中で
タイトルに「癒し」とか「リラックス」とか付いているものを
適当に選んでみるとか。
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000043780
953名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 09:28:47 ID:hNqy704p
>>949
あなた頑張って書きすぎw
954名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 02:37:17 ID:HLwE/Cpp
初めまして 僕クラシックを聞きたいですが何を聞けばいいか分かりません。
元々ストリングの音が好きでX JAPANとかGLAYの曲のオーケストラCDとかをきいていました。でもやっぱりこんなのじゃなく本物をきいてみたいと思いました。クラシックアルバムってどれを聞いたらいいのかわかりません。
「泣ける」「壮大なスケール感」みたいなのがあるオーケストラのいい曲とかありませんか?
ちなみにエアロスミスのミスアシングみたいなイメージです

お願いします
955名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 03:08:58 ID:CrI/UlxD
>>954
壮大スケール感でストリングで感動的というと
まずマーラーの交響曲第3番の第6楽章が思い浮かぶなあ。
30分ぐらいある(全曲だと90分ぐらい)けどね。
956名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 03:39:40 ID:qmck+oKq
>>954
エアロスミスを知らないので方向性が合ってるのか自信がないけれど、
その他のキーワードから挙げてみる。

ブルックナー:交響曲第8番(の第3楽章)、交響曲第9番(の第3楽章)
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」(の第4楽章)、チェロ協奏曲(の第3楽章)
マーラー:交響曲第9番(の第4楽章)
シベリウス:交響曲第2番(の第4楽章)
ラフマニノフ:交響曲第2番(の第3楽章、第4楽章)

なんか交響曲の緩徐楽章が多くなってしまった。
交響曲については、いきなり全曲聴き通そうと考えなくても良いと思う。
957名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 10:15:13 ID:HLwE/Cpp
ありがとございます!レンタル屋とかにありますかね?
それらの曲はなんという名前のCDにはいってますか?
958名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 10:46:36 ID:oQDTSNlf
ツタヤなんかだとレンタル屋にもあるかもしれない。
大抵ジャズの隣のクラシックのコーナーにある。
CDのタイトルは「ドヴォルザーク:交響曲第9番」というそのままだよ。
クラシックの場合はほとんどが曲名+演奏者というタイトル。
品物の並びは作曲家別に分かれているところもあるし、
交響曲、管弦楽なんて具合に分かれているところもある。
959名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 10:47:17 ID:qmck+oKq
>>957
クラシックの場合、基本的に個々の作品・演奏単位でアルバム化される。
もちろん、複数の作曲家の作品を集めたもの(例えば「オペラ序曲集」)や、
一人の作曲家の作品を集めたもの(例えば「ワーグナー管弦楽曲集」、
あるコンサートをそのまま収録したもの(例えばウィーンフィルの「ニューイヤーコンサート」)もあるが。
要するに、同じ作品でも様々な演奏家による多数の録音・CDが市場に出回っているということだ。

>>955氏と自分が挙げた作品は、わりと長い作品なので、それ1曲でCDになっていることが多い。
作曲家+作品名で探すと良いだろう。↓こんな感じ。
「マーラー:交響曲第3番 ○○○指揮/△△交響楽団」
「ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ×××指揮/□□フィルハーモニー、☆☆☆(チェロ独奏)」
また、膨大な作品のあるクラシックの中でも結構メジャーな部類に属する作品なので、
クラシックをそれなりに扱っているレンタルショップや図書館なら置いてある可能性は高いと思う。

なお、最近は様々な作品のハイライトだけを抜粋したコンピレーションCDもある。
1曲だけ選びにくい場合は、そうしたCDを聴いて自分の好みに合う作品・ジャンルを探すのも一つの手だよ。
960名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 10:55:00 ID:qmck+oKq
被りまくってますね
961958:2006/09/27(水) 11:02:18 ID:oQDTSNlf
>>960
いや、あなたの方が詳しいです。
クラシックのファンにとっては当たり前のことでも
入門の人にはそうではないんですよね。当然ですが。
私は好奇心の赴くままにクラシックを聴いてきたので、
確かに入門の人に「何を聞いたらいいか」と聞かれたら
困っちゃうでしょうね。
そんなことはなかなかないでしょうが…
962名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 11:17:38 ID:k7HhQEJz
コダーイさんのガランタ舞曲が好きなのですが
ああいった静かなところから大きな動きに変わる曲のおすすめありますか?
963名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 21:51:31 ID:BTfuSqZf
>>962
コダーイ:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
964名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 22:08:15 ID:2mYUKmSL
あの ちなみに試しに色々聴きたいとき
ツタヤより絶対図書館が良いよ!
お金はかからないし 種類が全然違うと思う
965名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 22:17:37 ID:k7HhQEJz
>>964
都会はどうかしらんけど
近くの図書館にCD聴けるところなんてない
966名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 23:33:28 ID:6WvUQNjN
入門か・・・初めて買ったCDはショスタコだったなあ
何てチョイスをしてしまったんだ俺は
967名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 00:13:55 ID:wY/zaM65
>>965
おまいは>>964にレスする前に>>963にお礼言わなくていいのかよw
968名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 01:48:50 ID:/Je5NGSH
まったくだ
969名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 09:13:31 ID:jLaPK1Fv
このスレでやたらガランタ舞曲の話題が出てるので気になってHMVで探したよ。
コダーイの棚があったけどCDなんも置いてなかったwww
仕方ないから帰りにタワレコに寄ったよ。ドラティしかなかった orz
いちおう買ってみて帰ってきて聞いてみた。さっきも聞いてみた。
コレヤバスwww ツィゴイネルワイゼンみたいなとんでもない曲だなこりゃ。
どんどん数が増えそうな予感。後半がすごい激しい舞曲だ。
970名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 16:45:53 ID:owNmDyH6
>>969
お前は俺か。俺も犬に探しに行ってなかったので普段利用せん塔に出向いたよ。
ドラティじゃなくてイヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管のを買ってきた。
言うように本当にガランタ舞曲の熱狂的な舞曲ですな。
これって演奏会で聞いたことないんだけど、やっぱマイナー?
971名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 19:33:59 ID:wY/zaM65
>>970
2chのクラ板お薦め系スレ以外では一般的にマイナーかも。
972名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 07:28:26 ID:LAHuB89W
よしわかった。定時で帰ることできたら俺もガランタ買ってくる ノシ
973名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 10:36:40 ID:/rky/p+i
>>970
フェレンチク/ハンガリー国立のガランタ舞曲を演奏会で聴いた俺はメジャー級?
974名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 15:26:18 ID:Yv1iAKTa
>>970
俺が安城学園(女子高)の吹奏楽バージョンのガランタを持ってる事は内緒・・・
975名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 20:27:42 ID:sPnAzg57
ほんとのところ、何を聴いたらいいかで悩み、ノイローゼ
寸前(又は発症)の人多いんだろうな。
特に2チャンに書き込みする輩なぞ。
漏れはその一人だw
976名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 22:42:27 ID:5YAaBoGb
>>975
心配しなくてよい。
ノイローゼは君だけだ。
977名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 22:48:23 ID:WO4JkeOz
>>962
963氏の挙げた曲以外ではエネスコ「ルーマニア狂詩曲第1番」がおすすめ。
後半の激しさは、とにかく尋常でない。ガランタ舞曲並みかそれ以上に興奮
させられるかも。
978名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 23:21:08 ID:+R49RVk5
>>977
遅レス便乗。
アルヴェーンのダラ狂詩曲(スウェーデン狂詩曲第三番)も
暗ーい始まり方・能天気なダンス・終盤の盛り上がりとなかなかです。
979名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 12:30:03 ID:ObUh8DCe
クラシックでまじめに聴いたことあるのは小フーガト短調くらいな者です。
フルートが前面に出てるものを教えてください。
曲調などは全く問いませんが、出来れば美しいものが聴きたいです。
漠然とした注文ですが、よろしくおねがいします。
980名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 12:42:48 ID:Y/WzaHd1
>>979
ありきたりかもしれないけど、好きなフルートの曲を。
明るいフルートといえば代表はモーツァルト。
フルート四重奏曲1番〜4番、フルート協奏曲1、2番。
他にはフルートとハープのための協奏曲もあり。

ちょっと陰がある曲ならライネッケのフルートソナタ「水の精」をお薦め。
メジャーとはいえない曲ですが、いい曲ですよ。

フルートは古典の方向に進むといい曲が多いようですが、
詳しくないので他の方にお任せします。
981名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 12:46:26 ID:dCA6dqcz
>>979
「フルートが前面に出てる」というのは、
ソロ曲ということではなくて、管弦楽の中でFlが目立つということだろうか。

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番BWV1067
モーツァルト:フルート協奏曲第1番K.313・第2番K.314、フルートとハープのための協奏曲K.299(297c)
ビゼー:「カルメン」組曲〜(第3幕への)間奏曲、「アルルの女」第2組曲〜間奏曲(「美しきペルトの娘」からの転用)
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲〜無言劇
982名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:40:58 ID:skWlsf1P
リストと言ったらなんなんですかね?
代表曲ってピアノ以外であるんですかね?
983名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:53:45 ID:jcvLN9pR
>>982
ピアノ作品ももちろん素晴らしいが、交響詩の始祖にして完成者
リヒャルト・シュトラウスなどリストのエピゴーネンに過ぎない

交響詩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E8%A9%A9

安いBoxが出てるのでこの機会に買おう

リスト - Symphonic Poems: Masur / Lgo
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=912001
984名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:56:47 ID:dCA6dqcz
>>982
ピアノ以外といえば、リストは「交響詩」の創始者であることが特筆される。
うち、「レ・プレリュード(前奏曲)」は現在でも広く演奏されている。
管弦楽で他に挙げるとすれば、「ダンテ」交響曲、「ファウスト」交響曲か。
録音は多いといえないが、その時代の音楽を示すとして重要だと思う。
985名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 17:01:00 ID:dCA6dqcz
被ったし日本語が変だorz
986名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 17:11:16 ID:+wvfgMdo
>>983
810 :名無しの笛の踊り :2006/09/30(土) 13:56:26 ID:jcvLN9pR
>>807
You、ここで出たネタは自分で転載しちゃいなよ

うわぁ…
987名無しの笛の踊り
>>979
J・S・バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調

フルート協奏曲みたいな感じで、息つぎができないほど大活躍。