ピエール・ブーレーズについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ピエール・ブーレーズ Pierre Boulez (b.1925)

マターリお願いします。
2名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:36:28 ID:jWMefrmn
とりあえず、乙。

「運命」を聴いていない奴はモグリと断定してみる。
3名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:36:48 ID:8emPaHcm
【過去ログ】

指揮者ブーレーズ
http://piza.2ch.net/classical/kako/972/972586634.html
ブーレーズ逮捕!
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10075/1007567716.html
ブーレーズ第二ソナタスレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10186/1018622470.html
【レポン】ブーレーズ氏にノーベル賞を【幻想】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034653719/
ブーレーズのマラ3が12月に発売?
http://music.2ch.net/classical/kako/1035/10355/1035564594.html
【PIERRE】ピエール・ブーレーズ 【BOULEZ】
【もうすぐ】ピエール・ブーレーズ 【来日】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049371598/
【海】怒りのブーレーズ【夜想曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061188555/
【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115649269/
4名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:38:17 ID:uvNO4HXm


             いまや過去の人。






****************** 終     了 ****************** 
5名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:38:46 ID:8emPaHcm
【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】
はゲソオソ板の現行スレッドでしたね。すいません。
6名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:40:41 ID:MgQYTQBA
うお遂にゲソ来たか、と思ったら、指揮者としてか
7名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:47:02 ID:8emPaHcm
マラ3がずっと苦手だったのですが、
この人のを聴いて初めて良いなと思いました。
というか、他のもと比べて曲の印象が変わりました。
妙に静けさがあって、かなり好きです。
8名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 21:17:12 ID:wlhaO7LI
とにかく結婚の新録を出してくれ
9名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:38:26 ID:V5wpopQ7
今日、ユニオンでウェーベルンのCD買ったら
95年ブーレーズ/シカゴ響のチケットの半券が入ってた。
そういえば俺、生ブーレーズ一回も観たことないな。
10名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:03:50 ID:5S3mBAsL
10シュテット
11名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:12:30 ID:Liwq2Ctm
指揮は引退したというのは本当ですか?
12名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:50:24 ID:a/o7iQiF
ブーレーズって「運命の力」を振って引退するんだろ?
13名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:59:33 ID:ja/7CN+x
ヴェルディやプッチーニは振ってほしくないな。残された時間の無駄だ。
ショスタコやプロコには冷淡だけど、なんでなの?Rシュトラウスもツァラとティル以外を聴いてみたい。

てかルルの全曲再録音ってないの?密かに心待ちにしてるんだけど。
ルルをシェーファーでやってくれないかなあ。ケルンでのDVDが出た頃から期待してまつ。
14名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 02:07:41 ID:ZsuaR9Bx
昔やった「ノタシオン」の自演には、がっかりした。
アバド・ウィーンpoの方が、全然かっちょいい。
15名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 02:35:45 ID:eFLG3ZCk
>>13
>ショスタコやプロコには冷淡だけど、なんでなの?
「ショスタコーヴィッチ、プロコフィエフ、ヒンデミットは確かに各々重要で
興味深い面を持っています。けれども、私の考えでは彼らはシェーンベルク、
ストラヴィンスキー、そしてもっと後のベルクやヴェーベルンの世代のレヴェルには
達していません。」

まあ、反論の余地はないな。そんな時間があるなら、作曲するか、真に価値のある作品を
振るか、新しい世代に力を貸したいということだろ。
でも、プロコフィエフはScythian Suiteを振ってることは振ってるよ。
16名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 02:49:15 ID:ja/7CN+x
>>15

深夜のレスサンクス。スキタイの音源を探してみまつ。ないかな〜。
私の敬愛するアルバンベルクQもあのあたりの音楽には冷淡なんです。
そんなに意味ないのかなあ。
17名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 04:41:38 ID:5jpoGRDq
今度いつ来日するんだ?
18名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 07:45:09 ID:2PFiZcut
来ないだろう。来年4月のベルリンのマーラー演奏会
2,3,4,6,8を聴きにいけ。一説によると大植
をバイロイトで聴いて評価、大フィル客演話が出たが
これはガセだろう。
19名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 07:48:24 ID:ja/7CN+x
ベルリンでの8番は録音する可能性があるかな。
20名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 08:29:59 ID:W7I7M0Bq
5年後マーラー生誕100周年ですが損時マラでもやってもらえませんか?
21名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:35:23 ID:2PFiZcut
ベルリンでは今月23,24日にやるのでそこで録音かな。
来年は再演になる。ついでながら来年1月に3番もやるぜ。
全部シュターツカペレだ。
22名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:36:38 ID:aWTo91LM
対称性から8番は維納のはずだっちゃ。
23名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:41:37 ID:R0aBq6FY
こいつも現代音楽の旗手ぶってたが結局作曲では泣かず飛ばずだったな。
指揮稼業に憂き身をやつすようになって、本当はグルックやブラームスや
フォーレが振りたくて仕方ないのに昔のイメージに縛られてやせ我慢してるんだろうなwwww
24名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:05:36 ID:eFLG3ZCk
>>21
>ついでながら来年1月に3番もやるぜ。
来年の来日を期待しちゃダメですか?お願いだからもう一回来て。
25名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:22:40 ID:NmxHTIBj
>>22
おお、こんなところに僕の説を支持してくださっている方が。ありがたや。
26名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:25:41 ID:RkvT5n4n
>>16
アルバンベルクとブーレーズ好きって・・・メディアに遊ばれ杉
27名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:40:29 ID:eFLG3ZCk
>>26
メディアに遊ばれないあなたは何が好きですか?
28名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:07:34 ID:UHoHJ42/
>>21
シュターツカペレ・ベルリンはテルデックの専属オケと言っても
いいぐらい、今はテルデックと親しい関係にあるし、DGとの
録音キャリアもほとんどない(戦前はありましたっけ)ので、
どうなんでしょうね。
まぁ、シュターツカペレ・ベルリンとの8番で出るなら、それは
それで興味はあるんですけど。

私もやっぱり対称説を言われていた人を支持して、VPOで
出るんじゃないかと期待しているところです。
それと、今までのDGのマーラーシリーズはすべてスタジオ録音で
出ているので、ライブレコーディングではなく、「スタジオ録音での
全集」という点にも拘っているような気がします。
スタジオ録音ならコンサートの予定に合わせることなく出来る
でしょうし(とはいっても、今までのレコーディングはコンサートに
平行して入れてきたようですが…)、私、個人的にはぜひVPOで
入れて欲しいです。
…でも、録音のためだけに8番を演奏すると、レコード会社に途方も
ないほど費用が掛かりますから、どうなりますかねぇ。
VPOでも定期で8番を組んでくれればいいんですが…。
29名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:49:07 ID:JldVrTQS
プロコはsym5あたり演奏しても良さそうな気がしてるんだが、なしですか。

シベリウスもスルーしたのには残念。仕方ないでしょうけど。
30名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 15:03:18 ID:eDO98kLD
マラ10全楽章はやらないのですか
ブーレーズが補筆すれば、現代音楽風の、クック版とはちょっと違ったのが出来て、それはそれで面白そうなんですが。
31名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 15:20:38 ID:ja/7CN+x
メディアに遊ばれ杉の>>16です。悪かったね>>26。プンプン。

でもABQのベルクOp3(新盤)はホントすごいよ。スレ違いだけど。
32名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 15:50:33 ID:AxREogkK
>>29
BBC時代にシベリウス「4番」をやってます。ちなみに

シベリウス:交響曲第4番(1911)
シェーンベルク:月に憑かれたピエロ(1912)
ストラヴィンスキー:春の祭典(1913)

というプロ。聴きたい・・・
33名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 16:28:44 ID:2PFiZcut
なんせお年ですから、ウイーンとマラ8はありません。
最近はどの会社も専属オケなんてありませんよ。時代が
かわってます。それとスタジオ録音なんてもう出来ない。
経済的に無理。
34名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:42:57 ID:4wR3ZxeF
マラ8ができるのならその勢いでグレの歌もお願いしたい。
「是非また演奏したい」と言ってたはず。
35名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:46:11 ID:w0pzG6Ov
自分の持ってるCDはブレーズになってた。
36名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:54:36 ID:1isKYDE1
>>35
そっちのほうがフランス人の発音に近い
37名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 12:47:17 ID:4Z2iVex5
ブーレーズと書くなら最初の「ー」は半分の長さで、とか無茶言ってた。

できるかい!

あ、ブ-レーズとすればよいのか…。
38名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 12:55:26 ID:VAoC6iTe
ブレブレ萌え〜
39名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 13:02:48 ID:fmnXVDZ5
>>37
それじゃ
ピエール・ブ=レーズみたいだ。

半角を使ってブ゙ーレーズ
40名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 13:08:16 ID:5lqVLEzA
ピエール・ブーレ〜ズとかw
41名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 13:11:08 ID:izf37FRM
ぶぅれーず
42名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 14:39:24 ID:1isKYDE1
>>37
仮名表記も知らないのに
んなこと言うわけ無かろう
記者の作文だありゃ
43名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 14:43:03 ID:dBkQJQOD
ブーレーズが「書いてみろ」と言うから書いたらそう言われた、と書いてあったぞ。
44名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:23:10 ID:1isKYDE1
全ては「ou」の音が日本語に存在しないことからくる。
日本語の「ウ」は仏語の「e」に近い音であり、ouは「ウー」ではない。(仏語に長母音は無い)
棒をのばそうが縮めようがなんの解決にもならない。

カナ表記を知らない仏人にカナを書いて見せてもただのコンニャク問答。落語だな。
45名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:42:30 ID:1isKYDE1
もちろん「le」も「z」も対応するカナは無い。そこで妥協点を探ることになるわけだが、
ブとレとズはもう諦めるとして、これを使って仏人の発音に近いのを選択することになる。
ブレズ、ブレーズ、ブーレーズ、現状この三択となる。

leは仏語の抑揚のため持ち上がって聞こえる。
カナ表記で一般化している、アクセントに「ー」を当てはめる方法は、
字面と実際の発音にあまり矛盾を感じさせない妥協策である。
従って、レをレーと強調する表記は受け入れても矛盾を来たさない。

さて問題のbouだが、このouは抑揚に関わらず音素としてそれ自体が非常に強いものであり、
小林秀雄の世代ならば「ブゥ」と書くところである。ブゥ表記は戦前の翻訳などで
かなり流行ったが、長母音と勘違いする者が後を絶たず、却って混乱を拡大した。
したがって、戦前の轍を踏まず、実際との矛盾を最小限に抑えるためには
ブゥレーズ、ブーレーズは除いたほうが良い。
昔のCBS/SONYの表記「ブレーズ」はそのあたりを考慮した結果であろう。
私個人としてはブレズでもブレーズでも良い。
46名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:49:00 ID:1isKYDE1
許し難いのは、頭に思いっきりアクセントをつけて
「ぶぅーレーズ」と呼ぶ輩である。
ヒョットコかお前は。本当にアホに見えるぞ。

紳士の皆さんは由緒正しく「レ」を強調しましょう。
長文駄文失礼。
47名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:54:52 ID:dBkQJQOD
というかこの話は、拍子にうるさい人が、
まさに拍子の部分を指摘したことが面白いんだと思うが。

細かいことをグダグダ言ってる奴は、
なんというかユーモアのセンスがないな。
48名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 16:00:42 ID:1isKYDE1
>細かいことをグダグダ言ってる奴は

細かいことをグダグダ言うからあの演奏が出来るんだよ
あと、拍子だけじゃない、ピッチにもうるさいんだ
49名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 16:02:23 ID:dBkQJQOD
いやだからそれはこの話に関係ないし。
50名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 16:21:02 ID:kOpligy4
ID:1isKYDE1
お願い、どっかに行って
51名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 18:12:41 ID:4Z2iVex5
でもこんな細かい話、好きだよ

それがなきゃクラオタは続かない
52名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 20:29:22 ID:PYF351WA
???固有名詞でモメるスレ???  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120962884/
53名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:51:48 ID:zfpgenPE
>>51
お前の好みなんか知らないから
54名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:14:11 ID:dFheGgS4
無礼図でいいやん
55名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:20:12 ID:m00Cx4wN
いっそのこと「ブッレーズ」ではどうなんだろ?
こんなところにアバドを持ち出して悪いが、
促音を入れるのが明らかにまちがいではあっても、
「アッバード」ならほぼ間違いなく「バ」にアクセントを置いてくれるから、
アにアクセントを置いちゃう「アバド」や、アをろくに発音しないで「1羽の鳥」みたいになっちゃう「アバード」よりは
まだましなんじゃないかと思う。
「レ」にアクセント、「ブ」も音としては明確に発音するというのならぴったりじゃないか。
56名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:58:55 ID:XF9qgbpI
めんどいからブレズで汁
57名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:05:43 ID:FqTI336F
伊語では促音もあながち間違いとは言えないのでは?
58名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:14:48 ID:YFoeQkKP
ルシアンの青春
主演 ピエール・ブレーズ
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12545/index.html?flash=1
59名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:23:33 ID:1isKYDE1
>「アッバード」ならほぼ間違いなく「バ」にアクセントを置いてくれるから、
その綴りだとかえってアを強調してしまうかもしれない。
なぜなら「おっぱい」「しっこ」はいずれも語頭アクセントだ。

「ブーレーズ」を「ずうとるび」と同じイントネーションで読む人が多い。
座布団持った山田君がちらついてしまうじゃないか。
私の抗議はそこから始まっている。

といって「ブッレーズ」だと「おっぱい」同様勘違いを呼ぶ怖れがある。
むしろ 「ブレーッズ」・・・・うむ、これだ。仏人の言うのはこんな感じだ。
60名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:26:48 ID:MqKY/USA
>>58
ルイマルのクソ映画
61名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:28:21 ID:2ERDFUsU
そりゃ、パスカルの方のブレズだ。
しかし、なつかしいな「ラコンブ・ルシアン」
ルイ・マルはあんまり好きじゃないし、これも好きか嫌いかと問われると
好きとは正直答えにくいんだが、妙に印象に残る映画だった。残るというより
まとわりついてくるって感じだ。
62名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:32:11 ID:eo6ka5Zn
わたし、フランス在住20年ですが、フランス語が出来ないひとほど
ブーレーズ表記を気になさるようですね。

ブーレーズのレにアクセントが来るというのは論外です。
フランス語は言葉の終わりにアクセントという誤解がありますが、
アクセントはどこにも来ません。

言わせていただきます。

堂々ブーレーズと表記するべきです、と。
63名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:36:33 ID:1isKYDE1
>アクセントはどこにも来ません。
そんなこたぁわかってる。
単語単位のアクセントが無いことぐらい常識だ。
でもアントナシオンでレが少し強くなるだろ?
それが聴き取れなくては20年住もうが30年住もうがツンボ。話にならん。

>堂々ブーレーズと表記するべきです、と。
根拠を書いてごらん。
64名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:37:17 ID:dFheGgS4
ピエーゲ ブルェヅ

と表記するべきです
65名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:44:19 ID:2ERDFUsU
>>63
>それが聴き取れなくては20年住もうが30年住もうがツンボ。話にならん。
日本人でも20才、30才にもなって、まともな日本語をしゃべれないない人は
少なくないんだから、つんぼ扱いは酷いと思います。
66名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:58:55 ID:eo6ka5Zn
63様

すくなくともブーレーズと書けば、
フランスきどり、本場物信仰がないことをお見せできるでしょ。

アントナシオンだって!「少し強くなる」だって!どこが??
ぷっぷっ!笑っちゃうわ!

あなた、そんなことよりブーレーズ本人と会話したことすらないわけでしょ?

あなたの負けよ!!
67名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:59:49 ID:LVnDSGbk
盛り上がってまいりました!!
68名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 00:06:28 ID:R+X7z06/
>>66
イキのいいオバチャンだな〜それとも巨匠のお稚児さん?

まあ良く読んでくれ。
俺の言ってるのは
「ブーレーズ」と書くと「ずうとるび」になっちゃう、これをどうするかってことなんだよ。
まさかそのアントナシオンであんたもトレビアンとはいわんだろ?
69名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 00:07:35 ID:Af/itJFS
生きがいいというより釣る気満々で萎えてくる
70名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 00:08:20 ID:adDfDvDD
???固有名詞でモメるスレ???  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120962884/
71名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 01:06:16 ID:L29ude0I
なんだか子どものけんかになってきたね。

てか>>64にバカウケしたわ。

言いたいことはよくわかるけど、誰のことかわからんぞ、その表記では。
72名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 01:45:17 ID:R+X7z06/
いや、ギリギリわかる。
73名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 03:11:10 ID:hcavg2Wa
>>59
>といって「ブッレーズ」だと「おっぱい」同様勘違いを呼ぶ怖れがある。

アッバードと同じく、日本人なら第2音節の長母音にアクセントを置くのが普通。
「おっぱい」と比較するのが間違い。
74名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 04:11:39 ID:R+X7z06/
じゃ長母音をつけて

おっぱーい

・・・やはり「お」にアクセントが着てしまう・・・
75名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 05:31:44 ID:R+X7z06/
閑話休題。

ロスフィルとのブル9が出てるようだね。
http://abruckner.com/newreleases/
76名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 06:00:47 ID:xQUO8KVR
で、この人のお薦めは?
77名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 07:33:34 ID:OpN/jrUg
>>76
昔の録音
78名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 06:41:50 ID:ksj7eu+7
ブーレーズのシェーンベルクコーラス集はどうなの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000026O6/503-8807245-2622318?v=glance&n=561956

シェーファー以前は駄目という見方もあるんだけど。
79名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 22:14:46 ID:TRNWbPPY
>>78
いや、悪くないと思うけど。
試聴してみれば良いじゃん。

つか、DGから出てるエボニー協奏曲って
フツーに売ってないの?
80名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 22:36:54 ID:Z4ldz19C
>>76
マーラーの3番や、最近でた2番は素晴らしい。
パルジファルも、好き嫌いはあるにせよ、凄い演奏であることには間違いない。
昨年のバイロイトでの演奏、一部映像収録されてるそうだし、発売されないかな。
81名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 03:59:40 ID:7UTeXAWL
>>80
秀同。
マーラーは最初に出た6番からずっと気に入って聴いてきたけど、
3番、そしてこないだ出た2番は、優しさと温かさが一際増してきて
本当に素晴らしかった。
残すは8番のみ。
でも、個人的には密かに10番の補筆完成版までやってくれないかと
期待してる…。
82名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 05:30:17 ID:ORptrVoF
9番は?
83名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 07:31:01 ID:VuQM/BMp
微妙
84名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 07:37:56 ID:Am9kknxP
9番も、オケがウィーンだったらどうなってたかね。
85名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 08:19:53 ID:c2wehsiw
そうなんだ・・・9番だけは近所の図書館にあるんだけどな、残念。
86名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 15:08:14 ID:7UTeXAWL
>>83
これまた秀同。
音楽の内容はテンポ設定、テクスチュアの読み、全体構成の組み立て
など、完全に読み込まれていて揺らぎもなく、「ブーレーズのマラ9」として
説得力がある。
演奏の精度も高く、美妙に交わる音色が聴ける。
完成度の高い、素晴らしい演奏で、個人的には愛聴している。

ただ、トランペットパートとの間で、ブーレーズの音作りに関する意思疎通に
甘さがある。
簡単に言ってしまえば、トランペットの吹き方が下品で、音楽の精妙さを
ぶち壊してしまう瞬間もある、という感じ。
まぁ良くも悪くもあのトランペットはシカゴ響のウリだから、仕方ないか、とも
思うが…。

シカゴ響との録音から、10年が過ぎた。
ウィーン・フィルと一緒に今のブーレーズが演奏したら、上記したような部分に
優しさと温かさも加わって、もっと良いものが出来るに違いないと思う。
ぜひ聴いてみたい…。
87名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 19:35:48 ID:jvKz0mrq
>>85
借りるだけ借りてみたら?どうせタダなわけだし。
素晴らしいとは思わないが悪くない演奏だと思うし、
ひょっとしたら気に入るかもしれんよ。
88名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 04:11:04 ID:28dQDBCr
 
89名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 08:54:52 ID:OCf5Xml5
>>87
そうですね、せっかくなんで借りて聞いてみます。
90名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 09:29:11 ID:I98gU+dH
 かつてに比べるとおとなしくなってしまった。これだったら、あえて
彼でなくても良かろうって感じになりました。
91名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 05:55:29 ID:RH7nsuW0
>>90
彼でなくても良いけど・・・・彼以外にいないから。
92名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:59:31 ID:jrlQVNph
昔クリーブランドの春菜聴いて、本当に凄い指揮者だと思った。
NYPの一連の録音も彼らしいと思う。
しかしCD時代になってオケの芳醇な響きの中にBoulezの刻印を
見つけるのが難しくなった。確かに美しいと思うが。
これではオーマンディや混ぜーると変わらないような気がする。
93名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:48:39 ID:5nFxpkZi
春菜まい、いいよね
94名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:52:23 ID:5nFxpkZi
かつてのブレーズがやってたような過激で度肝を抜く演奏は、古楽系の連中が担ってますな。


>>92
春菜まい、いいよね。
95名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 11:55:42 ID:Mz72CiUb
OH! ピエール!!
96名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 06:47:09 ID:Ofn1CJ4l
5 mars 1955にマリニー小劇場で演奏された
ウェーベルンとシェーンベルクの曲が何か、
ご存知の方がいらしたら情報をください。

大事なことなのです。
97名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 07:50:26 ID:Ofn1CJ4l
書き込みが質問だけではちょっと申し訳ないものがあるので連投します。

関心をもったのが比較的最近のことなので、
ディスコグラフィを網羅するのはちょっと無理がありますが、
ひとまず指揮者として彼が録音を残した作曲家の名前を連ねておきますね。
欠けている名前に気づきましたら補完をお願いいたします。

バルトーク、ベートーヴェン、ベルク、ベリオ、ベルリオーズ、
バートウィスル、ブレーズ、カーター、ドビュッシー、ドナトーニ、
ドゥフール、グリゼー、ファーニホウ、ヘンデル、ヘンツェ、ヤナーチェク、
カーゲル、クルターク、リゲティ、マーラー、メシアン、ノーノ、プスール、
ラヴェル、シェーンベルク、スクリャービン、シュトックハウゼン、
シュトラウス、ストラヴィンスキー、ヴァレーズ、ワーグナー、
ウェーベルン、クセナキス……

作曲家不明の『トゥルネーのミサ』なんてのもありますね。

ウィキペディア(JP)にある記述、ノーノの曲を採りあげないというのは、
どういったところから出てくる情報なのでしょうね。
インコントリ一曲は去年あたりにも指揮したんじゃなかったかな、とか、
録音も残っているのになぁ、とか、思いますが執筆者の方、この書き込みに
気がつきましたら、ぜひ訂正してくださいな。
98名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:07:31 ID:c/FCMj/H
ウィキペディアはウィキを採用しています。保護されていない項目なら誰でも簡単に編集でき、
変更は即座に反映されます。
99名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:11:45 ID:Ofn1CJ4l
そうなんですか。知りませんでした。
当り障りない程度にいじった文面を考えないとだめかな。それもめんどいよ。笑
まあクラ板で書き込んだからいいとしよう。うん。

もひとつ質問すいません。シテ・ド・ラ・ミュジックってどんな都市なんですか。
行ったことある人、ちょっと教えてくださいな。
100名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:13:38 ID:Ofn1CJ4l
半死のスレッドで100いただき!

少なくとも、この人にはカーターの倍の歳まで生きてほしい。
101名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 09:41:42 ID:cF2w5PT6
>>97
ブルックナーが抜けてない?
10297:2006/05/31(水) 11:05:24 ID:Ofn1CJ4l
間違い探しみたいになっちゃったか。
グラモフォンに第八番(ハース版)のライブ録音がありますね。
管弦楽曲に編曲されたものの原作曲者をふくめるとバッハ、ヴォルフの名前も加えられる。

それにしても傘寿記念盤のひとつ、シカゴの自主盤いいですよねぇ……、
去年から何度も繰りかえし聞いていますよ。
103名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:26:48 ID:Pm65AFjv
MozartとNeuwirthが抜けてるな。もうひとり抜けてるけど名前が思い出せない。
あとで棚見ておくよ。

でも何のためにリスト作ってるんだ?
104名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:33:46 ID:Pm65AFjv
ああ、デュカス、ルーセル、ジャン・クロード・エロワ、ファリャも抜けてる
エロワはドメーヌのCDには入らなかったんだよな。惜しい
105名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 19:56:29 ID:4rIYIQ8U
この人って作曲もしてたの?
106名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 19:59:07 ID:pL+/HVnN
ガチョーン!!
107名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 20:12:49 ID:xad7Z7dE
指揮者だけと思ってた。
ポリーニのCD買ったらブレーズって書いてあったにょ・・
ペトルーシュカが目的で買ったからカップリングなんか気にもとめず買った。
作曲してたのね。
まだ聞いてないけど。
108名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 20:29:42 ID:cF2w5PT6
ぶっ飛ぶぞ(^^)
あ、ぶっ飛ばすぞ、の方がよかったか (^o^)
109名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:55:22 ID:BEnKAn7R
>>107
つ【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115649269/
110名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:05:22 ID:RVIppXjW
この人、死後は、リアルで>>107みたいな認識の存在になっていくと思う
111名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:52:30 ID:zkq2Dv0h
レポン 100回程聞いてみて下さい






でもやはり理解できません
112名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:16:07 ID:ywImhxwt
ル・マルトー・サン・メートルぐらいなら、
結構聴きやすいんじゃないか?
113名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:21:42 ID:ISlKvBMN
マーラーユーゲントときた時のマーラー6番は超かっこよかったぞ
114名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:53:25 ID:ShDWLpxH
>>97
正規の LP/CD で出たものだけだし,それすら網羅してないと思うけど
(Bruckner が入ってない!?)

ANDaNTE のまとめたディスコグラフィー
http://www.andante.com/profiles/boulez/boulezdiscog.cfm

>>113
> マーラーユーゲントときた時のマーラー6番
BS で観ましたが,WPh 盤と解釈は同じでしたかね?
115102:2006/06/01(木) 08:12:35 ID:SDLERBUA
>>103
ありがとう。今年ザルツブルクでNeuwirthのトランペットと管弦楽のための楽曲の初演を行う予定のようです。
その前後にはMozart(「グラン・パルティータ」とト長調ピアノ協奏曲K.453)とのことです。どうなるかな。
http://www.salzburgfestival.at/spielplan_werk.php?lang=2&id=3813
録音があるとは存じませんでした。せっかくですし、よかったら教えていただけますか。

> 何のためのリストアップか
ひとつには譜読み構築の変遷、態度姿勢の転回の様相をたどってみたいという欲求があります。
おそらくは彼のような作曲家の場合、往還する指揮業⇔作曲業それぞれに反映があるのでしょう?
曲を読むから曲を書くのだと感じさせるような。
もうひとつには録音の蒐集です。存命のあいだに聞けるだけ聞いておきたい。たんなる物好きです。

> ドメーヌミュジカルのボックス
全貌を伝えるというのは商売文句としてのものであって、やはり記念CDなのでしょうね。
聞けてよかった曲・演奏がたくさんありますし、よく編集したんじゃないかと思いますが、不満ですか。

>>114
ありがとう。中古屋を覗くときの参考にします。たしかに斑があるようですね。
対象は正規盤のみでもなさそうだ。> かの有名なトリスタンとイゾルデ来日公演全曲の海賊版VHS
ベルリオーズの夏の夜/マーラーの第八番、BBCSO, 1975年のライブ録音って正規盤じゃあないですよね?
ダルバヴィっていうのは耳に新しい名前です。どんな作曲家なんだろ。
116名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 08:15:28 ID:SDLERBUA
もっと実演の機会が持たれるとよいなと思っています。(こちらは門外漢もいいところなんですけれど。)
もう先月のことになりますが奏楽堂で「マラルメによる即興I」を聞くことができまして、
私情をはなれてうれしく思いました。特に、その粛々とした打楽器奏者の動作がつよく印象にのこっています。
プリスロンプリは喪の音楽なのだろうなと、じつに感慨ぶかいものがありました。
いつか――近いうちに全曲日本初演の日が来ることを願っています。

演奏会初日の管弦楽曲は録音されたそうですから、いずれNHKFMで放送されるでしょう。お楽しみに…
117116:2006/06/01(木) 08:27:12 ID:SDLERBUA
あちゃー演奏会は先月じゃないや、二ヶ月前。ごめんなさい。
118名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 10:04:12 ID:gk6amsmi
Pli selon pli は若杉弘指揮で全曲演奏されてますが?
(もう10年くらい前になるのかな?)
119116:2006/06/01(木) 10:29:18 ID:mmzgyyhA
若杉弘指揮だったのですか。
レクチャーでは伝聞形で芥川也寸志指揮とか笠羽さんが言っていたような覚えがあるのですが、
たぶんそちらが正しいのでしょうね。
全曲版での演奏だったのですか。10年前ならそのときわたしは小学生……、
もちろん釣りってわけじゃないんですよ。(処女非処女判定みたいな書き込みをさせてすいません。)

いいなあ、実演を聞きたいなあ。圧巻だったでしょう?
120名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 12:51:10 ID:gk6amsmi
委細は忘却の彼方だけど、その演奏会ではマラルメつながりで
ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」とラヴェルの「マラルメの
3つの詩」も演奏された。
ブーレーズは不確定部分をすべて作曲者が確定した譜面を使った
とかいう触れ込みだったような。
121119:2006/06/02(金) 04:59:52 ID:pMcFHIbu
ラヴェル作曲「マラルメによる3つの詩」って、たしかソプラノと室内楽のための楽曲でしたよね。
ピアノ、2フリュート、2クラリネット、弦楽四重奏でしたか。
どんな演奏会だったか興味のつきないところです。ちょっとでも思いだしたらお話しを聞かせてくださいな。

> 不確定部分をすべて作曲者が確定した譜面
その触れ込みはPli selon pliやピアノソナタ第三番に適用されたalea trickのことを言っているのですよね。
ホントに全曲演奏だったんだなあと半分歯噛みする思いです。
1957年に発表された「即興 I & II」の第一番ではそのような記譜の操作はまだないのでしたよね。
alea trickについてはノンブルなしのルーズリーフの生前の遺稿集みたいなものを想像すればいいのかなと、
個人的に合点しています。(順序にこだわった男パスカルなんてのもフランスにはいたりして……。)
仏の知識人が現代につうずる「JEUXの詩人=マラルメ」の像をつくりあげた時代って50年代ですよね、たぶん。
122名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 06:03:49 ID:J3BJIN0F
>>115
>録音があるとは存じませんでした。せっかくですし、よかったら教えていただけますか。
NeuwirthはKairosのCD、MozartはBBCのやつはまだ手に入るんじゃないかな。pf協奏曲の26番ね
ベートヴェンの皇帝とのカップリング。ピアノはカーゾンだし、いい演奏だよ。

それとAndanteはまだアップデートされてないみたいだけど、うえで思い出せないと言っていたのは
Read Thomasの作品。

あとAndanteはStockhausenのGruppenも抜けてるな。Harmonia Mundiのボックスに入ってる。

ドメーヌのボックスは商業レーベルからのリリースとしては驚異的だと思うよ。ただ、エロワの
エキヴァランスはいい作品だし漏れてるのは残念だというだけで。
123120:2006/06/02(金) 09:00:45 ID:xMHkq0sb
>>121
alea trickじゃなくて Aleatorik(独)ね。
(仏語に aleatorique という語形があるかどうか未確認、英語には
aleatoricという形容詞はあるみたい)
一口に不確定性といってもいろんな方法があるが、pli...の楽譜を
見たことがないので具体的にはわかりません。
ピアノソナタ3番では、Trope では楽譜がリング綴じになっていて、
どの部分から始めても一回りでき、また楽譜の一部はカッコに入って
いて省略可。Constellationでは楽譜がいくつもの断片から成っていて
一定の規則のもとで順序を変えられる。
124名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:14:25 ID:i+XJ1QXo
alea trickって・・・普通にカタカナ使えばいいのに・・・
125115/121:2006/06/02(金) 19:25:00 ID:E5gffVMQ
アレアトーリクってカタカナで覚えていたんですがaléaを辞書で引いたら元ラテン語とあったんですよ。
トーリクに近そうな仏語がほかに思いつかなかったのでtrick。
以後「alea trick」封印。aleatorische(独)で形容詞と。名詞形aleatory(英)も可と。(不出来ですいません。
向学心と好奇心はあるんですよ。というかそれだけ。笑)

>>122
親切にどうもありがとう。
週末に店頭を覗いたとき在庫になかったようなら、ネット通販を活用してみます。楽しみです。
このふたつも聞いてみますね。
Augusta Read Thomasの作品集(演奏CSO)、ノイヴィルトの作品集(演奏LSO)

>>123
愚問を承知で訊きますが、楽譜ってどこで取り扱っているのですか。
ピアノソナタ3番のような書式のものを、お店が普通に置いているとはちょっと思えないのですが、
専門店に取り寄せてもらえるのでしょうか。
真面目な話し、Pli selon pliくらいは楽譜を参照しながらCD聞きたい……。
126107:2006/06/02(金) 19:55:00 ID:j4pnafN8
何か、ワケワカメだった。ヴェーベルンのも・・・・
10回我慢して聞いたが・・・???
127名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 23:36:51 ID:xMHkq0sb
>>125
ピアノソナタ3番はヤマハの店頭で見たことあり。Pli selon pliは未見。
ヤマハやアカデミアなら店頭になくても取り寄せは可能だと思う。
しかし相当高いだろうな・・・

>>126
はっきり言ってモーツァルトやショパンみたいな意味で「分かる」音楽じゃない
と思う。ゲソに親しんでなければなおさら。
(これは悪口ではない)
・・・と言う俺も実を言うとほとんど資料として持ってるに近い。
曲によっては(pli...もそうだし、>>112の言うmarteauとか)普通に楽しんでるけど、
ソナタ2番はね・・・
128名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:31:46 ID:1tIef5n7
プリスロンプリの最後のやつは銀座のヤマハでみかけた。
全曲そろえるとなると、たしかに相当高くなるだろうな。

それと、CD探すのにネット通販を活用できるならどうして楽譜探すのに活用できないのかと
129名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 02:27:40 ID:o/DCzTDW
>>125
ttp://uemusc.at/
ここで買えると思われ(出版社のHP)
ただしサイトが独語と英語だけ、カードないと買うのはつらいかも…
ちなみに届くのが遅い>約1ヶ月半

プリ・スロン・プリは全曲
第3ソナタは「トロープ」「星座-鏡」だけ出版されている
130名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 04:30:31 ID:VtH0YEXO
>>123
フランス語の形容詞はaleatoireだよ。
131名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 11:03:54 ID:q/MFFUfG
その昔の『春の祭典』は凄かった。
それを思うと、リングなどは全く凄みが無い
132名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:08:03 ID:3oWOoKRc
きつね
133名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:42:52 ID:R41GpwPc
>>121
>>123
>alea trick
>aleatorique
>トーリクに近そうな仏語がほかに思いつかなかったのでtrick。

シッタカDQN共が恥の晒し合い
134名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 16:53:01 ID:+TY55u6p
135名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 22:00:45 ID:Ymj1eRXD
最近出たマーラーの「復活」は初回ゴールドCDでしょうか?
ずっと追っかけていたのにちょっと遠ざかってるうちに出ちまったんです
田舎では現物が確認できないので。
136125:2006/06/04(日) 03:57:47 ID:H0C28f3S
みなさんどうもありがとう!
合算して眩暈がするくらいの高値でしたから毎月一万円ずつ貯めながら気長に構えてみます。
(でも、その前にドイツ語の辞書を買ったほうがいいかな。trickはホントに赤面した。笑)
ほとんどの曲がUniversal Edition Ltd.から出版されているのかな?
近々「カミングズは詩人である」が新しく録音されそうな予感を持っていますが、どうでしょう。

> 楽譜を探すのにネット通販活用
一度はこの目で確認してから註文したいというのもありますし、肉眼で接したときの感激に
まさるものはないでしょうから。もちろん不馴れだということもありますし、敷居が高いので
適度に店員にごまかしてもらおうという魂胆です。

>>131
フランス国立放送管弦楽団との録音の以前に国外のオーケストラで春の祭典を指揮しながら
試行錯誤していた、なんて話を聞きましたが、それにしても凄い演奏ですよね。
オーケストラが薄っぺらいだけに余計そう感じます。曲で聞かせるということなのでしょう。
指輪はLPとDVDとで使用している元の録音が異なるとか。
137129:2006/06/04(日) 17:15:40 ID:UoPcZdxl
× ttp://uemusc.at/
○ ttp://uemusic.at/

申し訳ないです…
138名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 18:50:42 ID:J5i3mjyp
CBS時代の、きちんとDSDで出してくれよ、ソニー。
ストラヴィンスキーだけじゃなくて。


ついでにバンスタなんかも。
139名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 17:30:42 ID:/G2Xli62
ttp://www.youtube.com/watch?v=RxYb44Czv1A
動画。ヴァレーズのオフランズ。

いつのだろうね。
140名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:43:27 ID:RHy1tHbH
 
141名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:46:03 ID:LxpHW19h
オフランドだろ
142名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:16:56 ID:GTU4p0mU
サインをもらう友人についていって、俺は色紙をもってなかったから、
座席表の裏に書いてもらおうとして紙を出したら、凄い嫌そうな顔
をしてた。ごめんなブーレーズ。
143名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:26:55 ID:XFqx+fIo
>>142
おまえ、いいやつだな
144ブーレーズ:2006/06/10(土) 18:00:43 ID:JcBwGXfd
MOZART生誕200年

ブーレーズが歓迎の表示

http://www.youtube.com/watch?v=Sp16UNojm9s&search=fart
145名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 18:30:01 ID:zyi0Bxh2
ショスタコーヴィチ振ったら褒めてやる
146名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 18:40:16 ID:btCeOlYR
147名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 18:45:30 ID:36WT6MKx
「ブレーズが振らない音楽=価値がない音楽」と
頭から信じ込んでいるヲタ。オ○ム信者と同じです
148名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 19:51:52 ID:z7wdhmOn
言いたいことを言う度胸だけは誉めておこう
149名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 19:52:22 ID:z7wdhmOn
あ、ブーレーズのことね。
150名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:00:54 ID:zkZ8SQrj
ムソルグスキーとか好きそうだけれど、もう指揮の機会がないんだろうね。

ヴィーラント・ワーグナーがもうちと長生きしていれば
シュトラウスの楽劇作品も指揮する機会があったとか、そんなこと言ってたような。
151名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:07:46 ID:bXpJnKnI
>>147
誰もそんなこと言ってないのに、
自分の勝手な妄想を飛躍させているアンチ。
あなたにはオ○ム信者にも様々なパーソナリティがあることさえ
理解できないんですね。
152名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:13:01 ID:SkvGQe7G
153名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:58:20 ID:JXttWHxC
>>150
書き込みの特徴で分かると思うけど、このひとは相手にしちゃ駄目だよ。
>>147みたいな前後の脈絡から浮いた書き込みを他のスレでもしょっちゅうしてる
ちょっと気の毒な人だから。
154153:2006/06/11(日) 00:59:36 ID:JXttWHxC
あ、アンカー間違えた。>>150じゃなくて>>>151ね。
155名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 01:55:39 ID:emiWEnMV
ブーレーズはモツのPコン20を振ってるじゃん。
156名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:21:00 ID:N9XtcMF4
ブーレーズが歓迎の表示

http://www.youtube.com/watch?v=Sp16UNojm9s&search=fart
157名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:50:02 ID:MJQdUZ39
>>156
ブラクラ注意
158名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:58:57 ID:9Tki/Qbp
>>156
それ、プーランクのスレに貼ってあったやつじゃん。
つまらん二番煎じだな。
159名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:58:13 ID:ZbQrjT9u
>>158
モーツァルトのスレにも貼ってあった。
何奴。
160名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 07:07:00 ID:5HnCcJbi
 
161名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:04:27 ID:rb7HYOGz
ヴァレーズを買うなら、SonyとDGどっちがいいですか?
162名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:13:19 ID:7RL8evgB
>>23

タコのジャズ組曲をノリノリで指揮してる最中に心臓発作で
なんてことにならねばよいが。ブーレーズ
163名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 16:07:09 ID:JNp879Vr
ブーレーズみたいな路線で鳴いたり飛んだりした作曲家っているのか?

方向性が違うから、タコとかと比べても意味ないと思う。
164名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 11:55:56 ID:w+W34/UI
>>161
ナガノにしとけば?
165名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 12:11:40 ID:Io4IP5Zh
ブーレーズってもう日本来ないの?
166名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 15:19:08 ID:A54n+4qQ
モーツァルトやハイドンを振ってる時間があるのなら、バッハをやってほしいのに・・・
167名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 15:34:58 ID:zsAKJF4V
水上の音楽は2度録音したのにバッハがないのは確かに残念。
バッハの音楽こそは偉大な模範だみたいなことを言っていたから
嫌いってわけではないんだろうが。
168名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:12:22 ID:WF+7qkAR
シェーンベルク、ヴェーベルン、ストラヴィンスキーの編曲ものなら振ってるじゃん
169名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:49:20 ID:irh8Q3e6
今の風潮ではモダンオケでは演奏しようがないから
オリジナルは振らないだろう。
古楽器は嫌いみたいだし。
170名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:10:16 ID:qhUmCr0x
一発でボロが出るからねw
171名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:23:31 ID:K0XmkzV4
バッハはいいや。それより「結婚」の新録を出して欲しい
172名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:32:21 ID:+8kMIP+G
カトリックの環境で育ったからというわけでもないだろうが、
同じ宗教がかった音楽でもブーレーズにはバッハの質素で禁欲的な
音楽は向いてない気がする。
ゴージャスでケバケバしいブルックナーが似合う。
173名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:47:25 ID:+8kMIP+G
カトリックのヴェーベルンが禁欲的でプロテスタントのベルクが官能的だったりもするから
一概にそうも言えないのかもしれないが。
174名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 06:47:39 ID:sneBbCOh
>>172-173
バカじゃねえの?
175名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 13:14:59 ID:+8kMIP+G
>>174
うっせバカ。死ね。
176名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 13:19:40 ID:XXzYUjRj
よくもそんな恥ずかしい事が書けるな
この馬鹿はw
177名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 13:21:37 ID:+8kMIP+G
そうそう、>>174のバカね。
178名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 13:32:17 ID:AlKAte3G
アホやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 14:07:47 ID:+8kMIP+G
↑お前がな。
180名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 16:31:14 ID:+8kMIP+G
伝記によるとブーレーズは子供の頃理想的なカトリック信者で、
後に信仰を失ったと聞いて故郷の神父は大変悲しんだという。
一時期マルクス主義に傾いたらしいが、その後は音楽一筋。

その音楽への献身的な仕事ぶりはほとんど信仰に近いものがあり、
聖歌隊で信仰と音楽への情熱を不可分な形で身に付けた過去を伺わせる。
師のメシアンがそうであったように。

今は自身が現代音楽の法王と呼ばれたりするあたり、ブーレーズはやはり
カトリック的な気質が骨の髄まで染み込んだ人なのだろうと思う。
181名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 17:33:00 ID:r97icfl7
>後に信仰を失ったと聞いて故郷の神父は大変悲しんだという。
そりゃゲイだったらカトリックとの折り合いも悪くなる罠w
182名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 00:37:16 ID:ATKyJii/
ブーさんは、マジでゲイなの?なんか嫌だな…。
183名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 07:20:18 ID:/ytNUZM2
別にどーでもいいだろ
184名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 10:42:22 ID:rKR2pxj+
ゲイでもマゾでも、一視聴者に過ぎない俺には
全く関係ない。鳴っている音楽だけが重要

まあ、幼女死姦マニアとかデブ専獣姦オタクとかだったら
さすがに引くだろうがな
185名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 10:43:42 ID:TsAV05Kg
それが関係大アリなんだな
ゲイつながりで若手を登用したり恋敵を抹殺したりするから
186名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 10:47:26 ID:WW/jaRwp
別にいいやん。音楽鳴らしてくれたら。
187名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 11:33:35 ID:VuShjP9L
レポンの初演聴いた。めっさカッコエエ
最初の稿は短かったんだね。
188名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 14:38:24 ID:9HBPmZ1l
>>185
んな不毛な妄想を書き込んでいる暇があったら仕事探せ
189名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 15:47:25 ID:WB2RYEwx
ゲンオン板に逝け馬鹿アホ死ね
190名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 17:30:24 ID:rKR2pxj+
安置も元気
191名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:29:20 ID:ETFELAr5
もう来日はナシですか?
192名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:14:37 ID:ovZ0zXLh
人稲杉
193名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 14:14:06 ID:toH4OHHt
189の恫喝により皆ゲンオンに行った模様…。テラテラコワスコワス…
194名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 21:26:52 ID:k6Ths4ec
ブーレーズがCSOの名誉指揮者に
http://www.cso.org/main.taf?p=7,1,2,3,94
195名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 23:48:03 ID:EbTKV7l1
それはめでたい

記念にCD出ないの?ルル組曲とか。
196名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 22:04:22 ID:m6k2Yvf/
アバドを殲滅してくらはい
197名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 01:30:12 ID:spYiPs3W
ていうか,ブーレーズってバレンボイム時代からCSOの首席客演指揮者だったけど
 首席客演指揮者→名誉指揮者
ていう異動(?)はめでたいのかな?(どっちが重要なポストなんだろ?)

# まぁ,バレンボが去っても残ってくれたことはめでたい.
198名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 17:40:51 ID:9g0yPkAp
「Pierre Boulezの成分解析結果」

Pierre Boulezの90%は野望で出来ています。
Pierre Boulezの4%は努力で出来ています。
Pierre Boulezの3%は白インクで出来ています。
Pierre Boulezの2%は心の壁で出来ています。
Pierre Boulezの1%は欲望で出来ています。

今さらだけど、お見事。
199 ↑:2006/07/16(日) 02:07:37 ID:78JPVcjm
ツマンネ

まだやってる馬鹿がいるとは
200名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:55:29 ID:oMhlz7zA
お願い。レポン一曲で帰っていいからもう一回来て
201名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 21:05:47 ID:o4IuT54F
そろそろマラ8の録音をお願いします
202名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 22:18:21 ID:n3JnhkKR
マラ8はCSOじゃなくてVPOとやってくれ
203名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:08:13 ID:5/A+BPT5
VPOとやるとヘタレな合唱団が付いてきそうなのでバイエルンで。
204名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:14:18 ID:6oliEh8R
マーラーの8番はBBCとの75年のライブがあるじゃん。あれの再発でいいよ。
そんなことより自作の宿題がたくさん残っとろうが。
ソナタの3番せめてもう一楽章、弦楽の書の他の章のオーケストレーション、
力のための詩のテープ部分の改作、それとオペラ、オペラ、オペラ!!!
205名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:37:09 ID:k+8buPDu
俺もソナタ3番は完成してほすぃな
206名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 12:22:19 ID:XsbJiqN4
>>204
BBCとのライブは歌手が大事故起こしてる。
ちゃんとした歌手でもう一回きぼん。
207名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 12:34:13 ID:16fmaJ2S
なんとかアバドの寿命を10年くらい移植することはできないものか
208名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 17:44:45 ID:PCbIzU9d
ソナタ2番≠ソナタ1番=構造>>>>>ル・マルト>>デリヴ>>>「越えられない壁」>>>ソナタ3番
209名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 20:27:38 ID:OE2FCHly
>>207
アバドは憎まれっ子だから、死なないよ
210名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 20:35:44 ID:fKmqn2ky
むしろハイチンコとこいつがシカゴゲットって許せん。
アバドの方がはるかにいいだろ。生気のない音楽はいらん。
211名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 20:55:02 ID:ADyG9mvF
>>210
こんなところに書き込まないでCSOに直接メールでも出したらいかがでしょうか?
事務局の方も納得するかもしれませんよ。
212名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 20:56:30 ID:OE2FCHly
アバドほど生気のない死んだ音を奏でるやつは、現役では他にいないと思うが?
オケの力に頼った単なる音の饗宴を響かせるだけの椰子だよ。
ハイティンクやブーレーズには、まだ「音楽」がある。
213名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:01:03 ID:6kEFJ+a8
>>212
コリン・デイヴィス、クルト・マズア、ダニエル・バレンボイム
結構いるじゃん

最近ではデニス・ラッセル・デイヴィーズも有望だ
こいつのブルックナーは本当に死んで腐った音楽
214名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:07:17 ID:JVZ4ASAF
今日久々にアバド/LSOの「ハルサイ」(75年録音)を聴いたんだけど、
いいねえ、これ。この頃のアバドには向かうところ敵なし、の勢いがあった。
明日、あたり、かな、ブーレーズ/CO(新盤、91年録音)を聴いてみよう。
215名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:09:46 ID:ADyG9mvF
D.R.デイヴィスのアメリカモノは悪くない。
216名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 06:06:13 ID:h3RRNdAr
ブーレーズには「マーラー8番はカスだ」みたいな発言してから死んでもらいたい。
217名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 09:28:22 ID:6VV2JCWc
順当にいけばそろそろだよ。
218名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 11:32:37 ID:5jw6ySfG
マラ8を爆破せよ!
219名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:41:27 ID:ZwHGm1XN
DVDが出るみたいだけど、どんなかんじですか?
220まんこ:2006/07/27(木) 21:42:31 ID:nDZgc46y
予想した通り昨晩娘は勉強をしなかった。「ベッドで寝ながら勉強する」と宣言したものの、少し経って
覗きに行ったら教科書を枕の横に綺麗に積んだまま眠ってた。
今日も勉強をサボったようで、デカパイがカンカンに怒って、娘に夕飯を食わせないと言ったことを
きっかけに大ゲンカになってしまった。デカパイには、夏休み期間中の復習プロジェクトに関して
口出しをせず静かに見守るように指示しておいたのだが、まぁあの女の性格では黙ってるはずが
ないと思ってた。しかし、一週間も経たぬうちにこんな状況になるとはなぁ。

さっき娘と二人だけで話をしたが、「もう復習なんてやらない!」と怒ってる。「やれる範囲でもいいから
がんばりなさい」と言っても「イヤだ!」と激しく拒否。「勉強しないと塾へ行かされるよ」と少し脅したら、
「○○ちゃんと一緒の塾なら行く」と言い出した。塾へ行かれると小遣いが減って困るのは俺だ。なんと
してでも娘に勉強をしてもらわねば。
「1日30分で良いから復習をしなさい。」 「イヤだ!」
「塾へ行くと遊べなくなるぞ。」 「○○ちゃんの行ってる塾はピンポンがあるから楽しい、って言ってた。」
「塾へ行くと旅行へ行けないぞ。」 「行きたくないもん。」
「秋田新幹線見たいんだろ。」 「東京で見れるじゃん。」
娘が計画通りに勉強してくれないとデカパイは夏休み後半から娘を塾へ行かせる気で、そうなると来月
から俺の小遣いが減る。しかも、せっかく計画を立てた家族旅行は中止または変更で、その手続きが
面倒臭いし、中止となればデカパイが怒り出すだろうし、それはそれで厄介な状況になる。
仕方ないので再び娘の部屋に行って、「まずは1日30分で良いから机に向かって本でも読みなさい。
勉強はヤル気が出たら始めなさい」と言ってみたが、俺が言い終わらぬうちに「イヤだ!」

今夜は娘が興奮状態でダメだ。これ以上キツくしたらかえって反発する。明日になって娘が落ち着いたら
もう一度話をしてみようか。
デカパイも明日の抜歯が終われば少しは機嫌が良くなるだろう。

難しい家族だね。
221名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 23:55:28 ID:3ohV+185
>>219
なんのDVD?
222名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 07:17:23 ID:7Kae1o+A
つーか、これのことか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1272517

これ、前に出てるヤツだな。
223名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:12:26 ID:vVayS4UX
バルトークのPコン買ってきたけど、ひどいね
ユルユルじゃん、ピアノはガンガンやってるだけに浮いてるよ
みんな満足してるの?
224名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 13:36:45 ID:fJX90PCk
してない
225名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 14:03:09 ID:KLdesqf/
結局指揮者としても作曲家としても中途半端だったな。
226名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 15:58:09 ID:YKVCmzb2
で中途半端でない作曲家は誰?
227名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 15:59:20 ID:KLdesqf/
>>226
ノーノ
228名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 16:54:04 ID:aGbe8rCe
ああ、ノーノはいい作曲家だな。信者にはなぜか低能が多いけど
229名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:57:19 ID:f1ryBta4
>>223
最新盤のこと?
ブーレーズがこっち見てるジャケットの?
あれはシチョウキできいて、かうのをやめることにしたな
230名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:59:57 ID:82fUiu03
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1785418
これ
一人を除いてみんな大絶賛してるね
レコ芸の踊らされてるのか?
231名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:17:11 ID:WyfAL1EC BE:164999726-2BP(18)
つーかそれおまえだろ。
昨年1月発売のものに何で今更レビューなんてしてんだか。
232名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:18:41 ID:82fUiu03
おれじゃないよ
3枚買ってもう1枚キャンペーンでなんとなく買っただけだもん
233名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 06:15:26 ID:Hy/Zsdx4
ブーレーズには、シェーンベルクの声楽曲集を再録音してもらいたい。
234名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 02:16:52 ID:O5buhQEe
新曲よろ。
235名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 02:54:08 ID:FIB9TVAK
まだ、生きているのか・・びっくりだ>
236名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 02:56:23 ID:vhPnlinX
>>234
新曲ってオペラのこと?
237名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 19:37:14 ID:DM8D3FG5
ブーレーズのパルジファル良いね。

リングのDVDも買いですか?
238名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 19:49:08 ID:u2KOGsE6 BE:840456689-2BP(2)
>>214
そのあとORTFとの録音(コンサートホール:1963)を聴いたらイメージが変わりそうw
239名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 06:06:55 ID:qNQiFb8g
DGと組んでから悪くはないんだけど普通の指揮者になっちゃったなーという印象。

>>237
買いですよ。
240名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:41:11 ID:oHojV4gu
 
241名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 11:06:08 ID:vyzuL6pb
NYPとのバルトーク『4つの管弦楽曲』が好きな録音
242名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 21:27:42 ID:Xjrg2ejM
ブーレーズはピアノが弾けますか?
243名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 22:03:09 ID:oVkw8Yli
ポリーニが絶賛してました。もちろん非プロにしてはということでしょうけど。
244名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 23:42:17 ID:HU9PsG1M
ピアノとオンド・マルトノがうまい、って昔聞いたことあるけど
245名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 11:13:27 ID:Z3BMpqn/
たしか構造の一巻だか二巻だかをメシアンと初演したような。
246名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 00:54:37 ID:c7Ez77Ib
>>244
オンドの伴奏で飯を食ってたそうだ。

>>245
一巻1aの初演をメシアンとで、二巻はロリオと初演したらしい。
247名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:33:53 ID:LzopExpR
 
248名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 19:10:02 ID:UJvzt+Y7
最近、動きはないのか?
249名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 00:34:42 ID:x1SWrApj
このスレッドに動きはないね。
250名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 01:46:49 ID:OaX4Df1i
ブーレーズのパルジファルは2004年のバイロイト・ライブが素晴らしい。
CDで出てるのか?
251名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 01:49:13 ID:nASwWUpi
・・・爆発・・・固定・・・を聴いた

ひたすら冗長。
こんな曲は15分で切るべし。
252名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 12:19:48 ID:JxnHTbCJ
>>250
FMを聞いてて素晴らしいブーイングに驚いた。
253名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 03:33:13 ID:/pAhgX80
こんなのがでるね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1234569

この調子でマーラー6番、ベルクop.6、ヴェーベルンop.6を出してくれんかね。
254名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 13:54:37 ID:J5mRtLZd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


ってほどのもんではないか。
255名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 15:05:46 ID:ajHjtZuB
>>253
パリでこのコンサート、リアルタイムで聴いたお
春祭第二部でフルートが一小節フライングしてたお
256名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 19:18:05 ID:IdY2D+rQ
自作品音源は少ないね。全部集まってしまった。
やはりこの人は、指揮者としてのほうが残っていくのか。
257名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 19:32:20 ID:/pAhgX80
>>255
いいなぁ、羨ましい。このメンツでのノタシオンはラジオ音源で
聴いた事があるんだけど、熱気に満ちたいい演奏するよね。
258名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 19:36:47 ID:eNcfij3L
>>256
作曲家として→残らない
指揮者として→残らない
煽り発言の数々→残る
259名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 21:22:24 ID:IdY2D+rQ
>>258
hahaha.
発言、過激ですものねぇ〜
260名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 22:09:34 ID:7acFO9yx
>>256
正直、作曲家としては主なき鎚1曲だけで残るのではないかと
261名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 00:02:24 ID:7RXiDtlS
3bが残らなかったらあの時代の何が残るのか、という疑問が。
ていうとノーノとかいうのが出てくるんだよな
262名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 00:45:31 ID:iyQdcRBn
ゴミクズのような人間が出来の良すぎる人間に対してコンプレックス全開にしてるだけだから
263名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 23:24:23 ID:tqws3wHh
>>256,260
ノタシオンも案外定番化すのでは?
264名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 23:29:16 ID:n2/EdInm
>>263
信者の妄想乙
265名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 00:34:12 ID:8DyqtKzc
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1234569

あらら、いつの間にか完売になっているね。
本当に入荷するのかしら・・
266名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 00:46:44 ID:h3526nUx
>>263>>264ノタシオンです7がラトルBPOで聴きましたが
素晴らしかった
下手オケでは真価発揮できない曲
好きな曲ではないが認めざるを得んな
267名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 00:53:03 ID:lGxIZgTY
おい、>>265を予約したやつは悪いこと言わんからキャンセルしろ。
つまらん演奏だ。
わかったな、いますぐキャンセルするんだ。
268名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 01:51:00 ID:fjHuqDoK
>>267
m9(^Д^)プギャー
まあどうせすぐにヤフオクで転売厨が出すよ。
どうしても欲しければ少し金を払えばいいだけ。
269名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 23:20:32 ID:1tJJZ98K
ウイーンのニューイヤーを一回でいいから振ってみてホスィ
270名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 20:13:51 ID:zMyQSDlG
>>265の発送通知キター
271名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 20:22:42 ID:dX272W96
>>265のやつ、復活してるね。
272名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 20:28:44 ID:zMyQSDlG
>>271
してねえよ。カートに入れられないからw
273名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 18:33:07 ID:oO6w7JZ1
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=609080059

〜改装記念特別仕入れ品〜

・ストラヴィンスキー:『春の祭典』
 ブーレーズ指揮マーラー・ユーゲント・オーケストラ
 Salzburger Festspiel SF007
 値引き後特別価格1,990円(税込)
 限定100枚!

注文し損なった奴は明日池袋へ走れ!
セドリのみんなも仕事だぞwwwwwwwwwwwww
274名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 11:13:38 ID:QhmEZ9NJ
池袋犬、すんごい人。
入った正面に例のCDが並び
どんどん減ってゆく。
下手すれば今日中に完売かも。

ちなみに再入荷は、あまり期待はしないで欲しいとのこと。
275戌神家 ◆NGzyRWXtvk :2006/09/15(金) 13:44:51 ID:9rVN3hei
昼休みに買ってきただっちゃ。
一人で5枚ほど買うセドリ屋、ご苦労さんだっちゃw
276名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 14:18:16 ID:qesFZpPm
>>275
てか、再入荷はないよ(確認済み)
版元も品切れ(確認済み)
277名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 14:34:24 ID:qesFZpPm
てか、アラートかけておいたら
さっそくヤフオクに出ているし
278名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 14:34:59 ID:Ar6CKDWI
四時半頃に池袋へ寄ろうと思っているけれど、それまで残っているといいな。
店頭在庫どうですか。厳しそう?
279名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 14:40:19 ID:qesFZpPm
>>277に追加
これね↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69609168

また出てたら貼ります
280名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 15:41:05 ID:BxbTIIuE
お一人様一点限りとかにすりゃいいのに
281名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 16:06:56 ID:NPifGdg8
で、糞犬がまだ発送してこないんだけど演奏どうよ?
言うほど大したことなさそうw
282名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 19:05:10 ID:UG3hSf7T
買ってきた。
明日聴く。楽しみ。
283名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 19:51:06 ID:NPifGdg8
糞犬がやっと発送済みになってたけど実際に出荷されるのは明日の夕方なんだよなこれがw
糞犬死ね
284名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 20:24:46 ID:nHMc+DRi
>>283
まあ、モチツケw 犬はいつもそんなもんだ。

すんませんが、聴いた人レポよろ。
285名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 22:42:20 ID:12yBExle
>>279
終了してるw
様子みて、再出品かな?
286名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 22:52:23 ID:bJRV4ryl
うちの会社のウェブサイトを作る話が本格化している。小人数のちっぽけな会社だからメンテを
続けるのが難しいだろうと思って、俺はあまり乗り気でなかったんだが、社員たちが盛り上がっち
まって、今日企画書を出してきた。社員たちがそこまでヤル気なら俺も前向きに考えようかと
思って企画書を眺めると、俺のブログなんていうのがあって「今日のひとこと」とタイトルが付け
られてる。「ひとこと」だから「あぁ、くたびれた」とか「痩せたぜ、ヨッシャ」などと書けば良いのか、と
冗談言ったら、ブログなんだから日記を書いてくれ、と言う。
最近、ベンチャーの社長や著名人が日記を公開してるが、俺はあれが大嫌いで、プロだったら
言いたいことは仕事で全て語れや、と考えている。演奏家ならマスコミの前でグチャグチャ語るの
ではなく、演奏で自分の世界を全て表現しろ、というのと同じ。「ブログに日記書くのも仕事の一つ
だよーん、文句ある?」と言われれば別に文句無いし、「経営者の考えをダイレクトに伝えるのに、
ブログは一つの重要な手段ですがな」と言われたら「それもそうですね」としか答えようが無いけど、
とにかく俺はブログっていうのが嫌いだ。会社のウェブサイトに日記なんか絶対書かん。却下だ、
こんな企画書!
「他社のホームページでブログ良く見かけますから…。」 他社のマネすんな。ウチはウチだ。
もうひとつシロ専務とクロ相談役の「シロクロ写真館」なんてものがあって、なんだか品位が落ち
そうだからそれもボツにした。「我が街紹介」っていうのも区役所のウェブサイトでも見てもらえば
良いわけで、わざわざうちの会社で紹介する必要はない。それもボツ。

結局、会社概要、事業内容とリンク集ぐらいしか残らなくて、そんな乏しい内容でウェブサイトなんて
作る意味はほとんど無い。リンク集と言ったって、うちの事業に関わるリンクは公開できないから、
近所の馴染みの店とか、俺が良く行くホームセンターなどのウェプサイトへのリンクがいくつか挙がって
いるだけ。
社員たちのヤル気は認めるが、こんな企画を通すワケには行かん。

とは言うものの、考え直して再提出してくるのを待ってんだよね。考え直すだろうか、うちの社員たちは。

さっきデカパイにこの話をしたら、「意地悪な人!」だってさ。そうかなぁ。
287名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 22:55:55 ID:HP/X7QaA
うちの会社のエロサイトを作る話が本格化している。小人数のちっぽけな会社だからメンテを
続けるのが難しいだろうと思って、妹はあまり乗り気でなかったんだが、商人たちが盛り上がっち
まって、今日答申書を出してきた。商人たちがそこまでヤル気なら妹も前向きに考えようかと
思って答申書を眺めると、妹のエログなんていうのがあって「今日のひとこと」とタイトルが付け
られてる。「ひとこと」だから「あぁ、くたびれた」とか「痩せたぜ、ワッシャ」などと書けば良いのか、と
冗談言ったら、エログなんだから日記を書いてくれ、と言う。
最近、古便チャーの社長や著名人が日記を公開してるが、妹はあれが大嫌いで、プロだったら
言いたいことは仕事で全て語れや、と考えている。演奏家ならマスコミの前でグチャグチャ語るの
ではなく、演奏で自分の世界を全て表現しろ、というのと同じ。「エログに日記書くのも仕事の一つ
だよーん、文句ある?」と言われれば別に文句無いし、「経営者の考えをダイレクトに伝えるのに、
エログは一つの重要な手段ですがな」と言われたら「それもそうですね」としか答えようが無いけど、
とにかく妹はエログっていうのが嫌いだ。会社のエロサイトに日記なんか絶対書かん。却下だ、
こんな答申書!
「他社のホームページでエログ良く見かけますから…。」 他社のマネすんな。ウチはウチだ。
もうひとつエロ専務とグロ相談役の「アナル写真館」なんてものがあって、なんだか品位が落ち
そうだからそれもボツにした。「我が街紹介」っていうのも役場のエロサイトでも見てもらえば
良いわけで、わざわざうちの会社で紹介する必要はない。それもボツ。
結局、会社概要、事業内容とリング集ぐらいしか残らなくて、そんな乏しい内容でエロサイトなんて
作る意味はほとんど無い。リンク集と言ったって、うちの事業に関わるリンクは公開できないから、
近所の馴染みの店とか、妹が良く行くホームセンターなどのウェプサイトへのリンクがいくつか挙がって
いるだけ。
商人たちのヤル気は認めるが、こんな企画を通すワケには行かん。
とは言うものの、考え直して再提出してくるのを待ってんだよね。考え直すだろうか、うちの商人たちは。
さっきうなぎパイにこの話をしたら、「意地悪な人!」だってさ。そうかなぁ。
288名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 00:28:49 ID:UW32nWMH
おーい、誰か聴いたヤツはいないのか?
289名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 00:40:49 ID:Pl73W5qY
>>287
うなぎパイは受けたw
290名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 10:20:08 ID:E8FpJmWt
ブーレーズのラヴェルを買おうと考えています。
DGとソニー、どちらから買うといいでしょうか。
291名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 10:22:31 ID:WRl8qV6D
エラート
292名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 10:26:48 ID:W4Pr2wRp
リングCDが再発よかたね
293名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 11:00:34 ID:bL7GU7/n
CD再発されたの?
294名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 12:03:18 ID:A85SXlFR
これから
295名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 08:14:59 ID:2Rep5l1v
おーい、くだんの1997年ザルツブルク音楽祭の自主盤、
いない聴いた人は誰かー?
296名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 09:46:19 ID:mWOcM+v/
今届いた。
あんまし聞く気せんけどw
297名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 11:00:37 ID:RKV8R6Um
聴いたよー
298名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 12:53:40 ID:64qzusc4
池袋は
もう完売?
299名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 16:25:54 ID:X0R5M/l6
ソースが古いので既出かも試練が
ノタシオンVIII 作曲中(というか編曲中)だが遅れているらしぃ
http://classic-japan.cocolog-nifty.com/news/2006/08/post_ee84.html
てか,まだ作曲やってたのか.指揮の方が楽でギャラがいいから(ry

いずれにせよ初演はバレンボ&SKBだろうね.バレンボが監督の間に
完成しなかったら知らないけど.

ていうかオペラまだー? (チンチンAAry
300名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:02:11 ID:cRo3jXYm
>>299
そういう情報はとてもありがたいです。ありがとう。

〔ブーレーズの宿題〕
・pfソナタ3番の完成
・オペラの完成
・ノタシオンVIIIの完成
・弦楽のための本(合奏版)の完成
・マーラー8番の録音
301名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:48:48 ID:DFZ9Qcfd
8番を録音するブーレーズは想像しにくい
302名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 20:29:20 ID:n4etb//A
マラ10の録音も頼みたい。
303名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:12:58 ID:iHNjaGR9
8番は過去に録音してるから、可能性がないわけじゃないが。
304名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:45:34 ID:KmJnHphh
ロマン派を演奏する暇があったら自分の未完の作品を仕上げてほしい。
305名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:51:39 ID:cRo3jXYm
指揮は健康にいいんだよ?
306名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 16:37:26 ID:anA16e3U
>>302
ポリシーとしてやらないだろ

おそらくだがw
307名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 16:54:44 ID:FzabQ7sY
ブルックナーまで振っておいてポリシーも何もあるまい。
ベー全完成キボンヌ。
308名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 18:38:28 ID:RRQnotBA
8番を指揮マネするブーレーズ
309名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 19:14:46 ID:azSS0vKt
で、結局、ザルツの自主盤は…
310名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 02:06:45 ID:QNd6uJtY
それは比較的極秘です。
311名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 01:41:59 ID:i/LnBNDx
 
312名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 01:32:01 ID:XfsMjQea
ヤナーチェクの死者の家を、来年の3月アン・デア・ウィーン、7月エクスでやるみたい。
アン・デア劇場のスケジュールっていつごろ発表だっけ?
313名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 02:23:25 ID:ndd/Ksc5
また宿題さぼってそんなことをやってるのか
314名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 10:59:36 ID:F1yNa2gM
宿題はあの世へ持って行くつもりだな。
315名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:01:38 ID:bbuGikyR
316名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 19:00:42 ID:7pgrrCOl
DVD より音良くなってるのかな?HMV では
> 解像度に勝るストレートなCDの音質
とあるけど,普通に考えれば DVD の方が僅かに高音質にしやすい
はずなんだけどな.(量子化周波数が 44.1kHz と 48kHz の違い)
勿論,DolbyじゃなくPCMの話だけど.

ミキシングの違いとかなら解像度と関係ないから,DVD ではワザと
音質おとした?
317名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:05:10 ID:STah4Ud/
>290
個人的にはブーレーズのラヴェルはソニーのNYPとクリーヴランドのほうを薦める。
318名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:27:26 ID:nBupM6Up
DG=貴乃花 SONY=朝青龍 どちらも堂々たる横綱相撲。
319名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 16:46:50 ID:U+mxQCGX
気持ち悪い喩えをするな。

ところで、宿題の進捗状況はいかがかね?ブーレーズ君
ヤナーチェクという作曲家はよく知らなかったが、いい作曲家であることに
最近気付いたという発言は読ませてもらったが、君には優先的にやるべき宿
題が残ってるのだよ。再掲しておこう。

【ピエール・ブーレーズの宿題】
・pfソナタ3番の完成 ・オペラの完成 ・ノタシオンVIIIの完成
・弦楽のための本(合奏版)の完成 ・マーラー8番の録音

他にもある。君は"Poesie pour pouvoir"のテープ部分をIRCAMで作り直しますと
言ってなかったかね。
320名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 17:41:19 ID:WW4MpXjx
ブーレーズの宿題ってブルックナー全集完成だろw
321名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 19:28:31 ID:rMKAjULk
その未完成のオペラってオペラと呼べるものなのですか。すごく気になるのですが。
作曲は措いておいても、リブレットはできているのでしょうか。原テクストはジュネの屏風?
留保にいたった経緯に詳しいひとがいたらぜひ教えてほしいですね。

今回の件でノタシオンVIIIの披露が作曲家の編曲の完成をまって延期になったということは、
来年初演する予定のあったデリブ2の完成版も延期になるのかな。
それにしてもおかしな仕事をするひとですよね。
322名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 00:27:43 ID:v6LoKqsn
「運命の力」の録音まだ?
323名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 00:29:55 ID:4ScywOpX
ホルストの惑星はいつ?
324名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 00:32:50 ID:ldciemR6
>>321
>留保にいたった経緯
詳しくは知らないが、まさにそのリブレットを頼んだひとが次々に死んで
何度も計画変更を迫られたという事情はあるらしい。
留保してるのか、投げ出したのか、作る気マンマンなのかどうかは知らない。
325名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 04:05:12 ID:v6LoKqsn
>リブレットを頼んだひとが次々に死んで


(((;゚Д゚))))
326名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 09:46:43 ID:LWEQ/zRv
死に神ブーレーズ
327名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 10:11:23 ID:mQ+b7GOB
ブレズならすごく合理的に死なせてくれそうだな
328名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 10:14:32 ID:GynltUDd
>>326
爆殺されます。
329名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 14:53:51 ID:zpi6KwCF
>>316
>ミキシングの違いとかなら解像度と関係ないから,DVD ではワザと音質おとした?

音質落とす方がめんどくさいだろw
15時間も掛かるオペラで、わざわざそんな無意味な手間かけるか。
ブーレーズのリングは、昔出たCDでもCDの方が圧倒的に高音質だったな。
良く知らずにDVD買ってすぐCD売り払ったらDVDの音が悪いんでがっかりした。
DVDの音は編集後の、ビデオマスターのサントラ音源をそのまま流用してるのだろう。
映像編集する前の音のマスターテープ(残ってれば)を使えばCD並になるはずだが、メチャクチャ大変だしそこまではやらんだろう。
CDは録音年代が違う事からしても別テイクで繋いでるはずだから、CDのマスターテープをそのまま繋いでも画と合わない。
330名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 23:08:32 ID:pILxURcE
ふきげんそうな顔でウィーン・フィルのニューイヤーコンサート振ってホスィ
331名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 23:18:56 ID:sMtNCyXh
このおっさん「ドイツ・レクイエム」までやっておいていまさら節操もなにもないだろ。
さっさとニューイヤー登場汁。
332名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 23:51:39 ID:pjXH4Aik
「冷徹なまでの深い譜面読みに基づく」ピチカートポルカ…

なんかイヤンw

333名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 00:56:16 ID:DUgnaO96
つまらなそうな新年を迎えることになりそうだな。
334名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:06:09 ID:QUU/w94a
しかめっ面で
「はっぴー・にゅーいやー」とか言うのが見たいです。
335名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:17:44 ID:n4IvVeS/
ニューイヤーで自作を振れ。ゴネれば通るぞ。
336名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:42:00 ID:zgKZ5VdB
前半の最初に「ワルシャワの生き残り」をやり、後半の3曲目くらいに自作「弦楽の本」
337名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 07:38:14 ID:b2y9sGU7
マラ8はベルリンで入れたのとちゃうか?エクスの
ヤナーチェックのビデオも可能性ある。今年の
ファリャ、ストラビンスキー、シェーンベルクは撮った
のでは。
338名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 14:05:38 ID:cRQ3oc+N
マーラーのSACDってええの?
339名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 14:21:31 ID:JTjSkx/p
「爆発ポルカ」は止めさせた方がいいな
340名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 14:24:55 ID:n4IvVeS/
「・・・爆発−固定・・・」で頼む
341名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:37:35 ID:CWmvJjmQ
最後はノタシオンIIで。
342名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:43:39 ID:zgKZ5VdB
途中で「ラ・ヴァルス」、最後はラデツキーやめて「ボレロ」で手拍子。
343名無しの笛の踊り :2006/10/11(水) 19:59:16 ID:g5WHupmG
例によって「青く美しきドナウ」で冒頭に拍手が入り
生真面目な表情を崩さず聴衆に振り向くブーレーズ




「楽友協会を爆破せよ。」




放送事故によりスタジオ映像に切り替わる。
戸惑いの表情を見せる森田美由紀と黒田恭一。
344名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:16:21 ID:Wdfdh2O3
「オーストリア警察、著名な指揮者を拘留」

テロ関与の容疑で、オーストリア警察に世界で最も著名な指揮者の一人が
拘留されたことが明らかになった。

報告書によると、92歳になるフランスの指揮者ピエール・ブーレーズ氏は
ウィーン市内のホテルでベッドから警察に引きずり出された。

警察は3時間ブーレーズ氏を拘留し、一時的に彼のパスポートを没収した。

BBCの特派員によると、警察はブーレーズ氏がかつて
2008年のニューイヤー・コンサートで「楽友協会を爆破せよ」という、
潜在的テロリストのリストに 名前を連ねることになった発言を行った
という情報に基づいて 行動していたと言う。
345名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:38:32 ID:kLDh54aF
>>343-344
それまじで見たい!
346名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:37:48 ID:vqtt4IRW
>>345
4年前のほぼ実話だが。
347名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:49:38 ID:qzFOrBAj
>>344
このニュースの笑うところは「指揮者」と報道されてるところだと思うが。
348名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 13:53:47 ID:MrQFJdyM
リングの再発が入荷したらしいですね
購入しましたか?
349名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 15:08:02 ID:83khRqJo
買う気ない
350名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:45:07 ID:8OVrlQ6K
これって単なる詰め合わせ?持ってる人いたら教えてほしい。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1073152
351名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:51:39 ID:5W40AiGI
多分そうじゃね?
352名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 19:11:17 ID:DnWmb9Gm
リング,DVD では DG だけど CD では Philips なのね.
ジャケとか一緒だけど.まぁ両方 Universal だからいいのか.
353名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 19:16:12 ID:DnWmb9Gm
連投スマソだけど

ブーレーズの本で読んどくべきなのはどれ?
・標柱 音楽思考の道しるべ
・エクラ/ブーレーズ 響き合う言葉と音楽
・ブーレーズは語る―身振りのエクリチュール
・ブーレーズ‐シェフネール書簡集1954‐1970
これ以外だと…本屋で見かけないなぁ…

「全部」って回答でもいいけど(スレのためには)
個人的には時間的にも経済的にも二冊が限度…
354名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 20:08:05 ID:cLWJapYB
まあ、最初に入るなら「ブーレーズは語る」が良いんじゃないかね?
これが一番読みやすいし。
つか、まずは図書館で試しに読んでみたら?
俺は「ブーレーズは語る」と「エクラ/ブーレーズ」、
「ブーレーズ‐シェフネール書簡集」は買ったけど。
355名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:33:40 ID:gFasvDOz
 
356名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 19:04:32 ID:e6plK1ch
ブーレーズって最近何してんの?
357名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 07:35:34 ID:2SIvwMum
・ブーレーズはリストを振らないのはなぜなのか
358名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 07:56:56 ID:Ry7kDKOJ
>357
振ってたろ?ニューヨーク時代にカンタータとか 録音はないようだが
359名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 08:11:51 ID:g+TxhJT5
>>356
CSOスレで見たけど、今度マラ7振るらしい
360名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 12:52:03 ID:EjH7RVmz
また宿題をさぼってそんなことをやってるのか
361名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:48:37 ID:UHi1+lvn
>>358
録音がほしいところ。
シノーポリは、「ファウスト」も振ってくれたのに。
362名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 01:46:07 ID:O4VAxrwA
CSOと日本に来てくれ。
曲は何でも構わんから。
363名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:03:48 ID:j1fb7vkB
なんでショスタコ振らないの?
ソ連音楽には冷淡だねぇ
364名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:15:00 ID:Zb0T0687
振る価値なし
と思ってるんですお
365名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:21:41 ID:x9QggLDU
このスレの人は、
作曲家ブーレーズの曲も聞いたりすんの?
366名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:24:49 ID:j1fb7vkB
ショスタコのヴァイオリン協奏曲第1番とか
4番あたりはいいと思うけどねぇ。
いまだにプロパガンダ的音楽としか思ってないのかな
367名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:27:25 ID:j1fb7vkB
一度N響定期公演で聴いたきりだ。
それ以降は聴いていない
368名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:28:37 ID:JQyp6OuC
この人は古楽にも偏見むき出しですからね
ちょっと視野が狭いと思います
369名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:36:47 ID:OCrl6PJF
>>368
>古楽にも偏見むき出しですからね
そうか?たとえば?
370名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:40:54 ID:JQyp6OuC
>>369
著書を読めば分かります
371名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:42:04 ID:gHKg9FkK
>>365

オレは「主のない槌」から入門したが、意外と聴きやすくてびっくりしたよ。
372名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:47:37 ID:OCrl6PJF
>>370
いやいや、具体的に頼む。
読んだなら知ってるだろうが、彼はこれからの教育はバッハ以前に
より力を注ぐべきだとかなり早くから主張してたような人だし、
実際に自分でも古楽を振ってる。
ただ、ある種の古楽研究・解釈・演奏の傾向に対しては幾分辛辣な
態度をとってるようだけど、そのことを言ってるのかな?
373名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:56:31 ID:JQyp6OuC
つ【参照点】を参照
遠回しにイヤミたらしく書いてある
要するにピリオド派が気に入らないらしい
374名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 00:27:47 ID:mrS8LZag
古楽器派=田舎のおばあちゃんの家で屋根裏部屋を見つけたと言って喜んでいる子供
と言ってたな。

昔の音楽家が不満を持っていたから楽器は進化したのに、
それをわざわざ元に戻してどうするんだと。
375名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 00:36:26 ID:wK4LXCMZ
>>373
だから、それは古楽に対する偏見じゃなくて、演奏解釈の傾向に対する態度だろ?
古楽だけじゃなくて、バッハ、モーツァルトの演奏についても同じ態度を取ってるし、
もっというならその手の原型フェティッシュについては古楽、古典派、ロマン派を
問わず昔から彼はイヤミたらたらだよ。
それにアレは遠回しには見えん。誰が見ても誤解の余地がない程ズバリと言ってる。
376名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 00:41:09 ID:0Yii2os4
「ピリオド楽器派のもたらした古楽運動」と言えば満足か?
ブーレーズ並に面倒な奴だ
377名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 00:43:25 ID:wK4LXCMZ
そうそう、それならよく分かる。
378名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 16:41:20 ID:wrURT7rf
>>377

>ブーレーズ並に面倒な奴だ
おい、誉められてるぞ。
379名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 07:00:06 ID:uCwYNp2J
たった今シテドラミュージックでブーレーズ見て来ました。
デリベ2を聞いてきたんですがよくわからないけどカッコよかったよ
それより2曲目のマントバーニのストリートって初演がたのしくてよかったなあ。
このおぢいちゃん80過ぎとは思えないくらいタフだったよ。
380名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 08:55:02 ID:OxcmaBcd
羨ましすぎて絞殺したい
381名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 09:02:44 ID:5U8WMcgM
ポル・モリアと同い年だったね
まだまだ演れそうか
382名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 12:48:17 ID:eQ8iy84x
>>380
素直なあんたにホレたよ。
383379:2006/11/08(水) 14:04:11 ID:uCwYNp2J
デリベ2は40分ぶっ通しで振りまくってましたよ
オンソンブルコンテンポランは最高に上手い集団だなって実感しました

それにしてもこの人いなくなっちゃうと現代音楽どうなっちゃうんだろうっていう不安が
メトロの中で急に襲ってきて怖くなったよ
384名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 19:49:37 ID:9cSSEoeZ
ラトル、メッツマッハー、ノット、カンブルラン、ナガノ・・・


ちょっと考えただけで、現音が得意で人気のある指揮者がこれだけいる。なんの問題もないでしょ。
385名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 22:13:49 ID:eQ8iy84x
問題は、指揮者に人気があっても現音自体に人気がないことでしょうか。
386名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 23:01:03 ID:cUzaDms9
リング最高です
387名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 23:23:46 ID:uEpqYjsx
>>385
逆に考えるんだ
388名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 22:20:06 ID:Zzla7znC
『ブーレーズさんはかわりもの』って絵本、あってもおかしくないよね。
389名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 22:39:43 ID:eEXxQsgl
くまのブーレーズさんシリーズ 好評発売中
390名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 14:12:24 ID:Bn34c7dR
一日でも長生きしてくれればいいよな…
391名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 19:52:12 ID:ZpFs4BHo
何気に癒し系のブーレーズ。
あの丸い顔と柔らかそうな体形を見るとほっとします。

指揮棒持たないから攻撃的な印象を受けにくいのもあるかも。
392名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:18:11 ID:kS5zl9mZ
横山ノックとかアホの坂田系の顔だからね。
393名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:38:48 ID:LYU0H3SK
死ぬ前に、一度で良いから日本に来てくれ。
394名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:57:46 ID:Wr6i8Nr5
アバドはブーレーズの爪の垢を煎じて飲め。
395名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 01:58:30 ID:SYW6PPzD
>>393
きただろ、何度も。
396名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 02:53:10 ID:3JHb2byL
DGから「千人」早く出ないかなぁ
397名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:03:28 ID:lAVx/Zn9
        __-==≡≡≡≡=-__
      /彡           ミ
     /:::彡    ___    ミ
     |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
     |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
     ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
     |(        :: ..      ||
     .し      /( __ ,._)\  |
      i   :::__./    ̄  ヽ_ |
       、    i <三.三> /
       ヽ           / /
         \  \     /
          |        |

      ピエール・ブーレーズ(1925 〜
398名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:05:28 ID:lAVx/Zn9
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                ~`''''ー--―''''""

             ピエール・ブーレーズ(1925 〜
399名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 04:20:01 ID:WiOws5an
    /    : : : : : : : ::/: : : //::/     ヽ::ハ
    / ..: : : /: : : : : : : /: : :://::/       i: ::ハ
   /..: : : : /: : : : : : 〃: ::/ //        l::l: ::l
   /: : : : :/: : : : : : 〃::/‐.〃- 、        |::| |:|
   l: : : : /: : : : : :〃/ --z─,==`ヽ  ,-‐─ l/ l: l
   |: : : :l ,--、 /──┐ ヽ_;;ソ  ,___, テz、 //: ::|
  l: : : : / ヽ、ヽ    l ___ /  l ヽ-' ヽl: : ::|
  /: : : : l   (              l ` - __/: : : l
  l: : : : ::ヽ、ヽヽ            /    |: : : :|
  |: : : : : : : :ヽ○                l: : : l
  ヽ、: : : : : : : : :ヽ、        __     /: : /
   ヽ、: : : : : : :| ヽ、          イ: ::/ 
    /ヽ: : : :ヽ: :l    `ヽ 、   , イ: : :/
    /: : l: : : : :ヽノ       `「 ̄: : : : /
  /: ::::::|: : : : : ::ヽ       |::::::: : : : (
  /: : ; ; l: : : : : : : ヽ、     lヽ::::: : : : :\
  {/  l: : : : : : : : :ヽ     lヽ\: :: :: :: ハ
/    ヽ、: : : : : :l i     ヽヽ、\: : : : l
       |` -、: : : i l ─ 、 _ヽ<i: : : :}
\      ̄ ̄/|: : / \       i  l |: :/\
  ',   l   / l/   \-‐==-l 〃l/  \
   |      \      \   |        ヽ

        Pierre Boulez (1925 - )
400名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 07:20:31 ID:5O7lnB4W
>>395
いや、なんか昨日「もう二度とブーレーズを観れなかったらどうしよう」
とかいう考えが急に浮かんで、いてもたってもいられなくなった。
まあ、今では割りと冷静である。
401名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:11:00 ID:WiOws5an
ブーレーズって今健康なんだっけ?
だいぶお年なのは知ってるけど…
402名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:25:11 ID:3JHb2byL
少し血糖値が高いけど、血圧はまずまず正常かな
403名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:37:57 ID:WiOws5an
やけに詳しいな
404名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:43:39 ID:1XZnVHYJ
1000人はBBCの海賊が出ていたから急死してもバラで全集が作れるけど、
ちゃんと作ってほしいなぁ
405名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:45:41 ID:WiOws5an
日本公演でマラ8
これで完璧じゃね?
俺頭いいな
406名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:02:47 ID:OcmAt+i1
マーラー第8番を録音するブーレーズを想像できないな
シンセつかって合唱やるならわかるg
407名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:10:51 ID:b4WJB95N
ベルリン・シュターツカペレとの演奏会は録音しないのかな?
408名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 19:32:10 ID:vYn/cW4q
あれ、千人て糞ニーから出てなかったっけ?
正規盤のマーラーってDG以外どのくらいあるんだ?
409名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:12:35 ID:3JHb2byL
千人は正規盤ないよね。
このまま千人だけ欠けるのはあまりに落ち着かない。どうにかしていただきたい。
バーンスタインみたいに少し前のライヴ録音で埋めるなんてことのないように…。
410名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:16:44 ID:omz1ZW9Q
しかしブーレーズは歳なのにコンサートを沢山、
しかもいろんなオケとやってるよな。ほとんど神出鬼没と
言っていい。なんで80過ぎてそこまで働く?
遺産をのこしてやる必要があるのか?お稚児さんにw
411名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:24:07 ID:WiOws5an
好きなんだろ。
412名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 21:12:20 ID:hgPjRdJE
ブーレーズ=VPOでマラ8、ベト9、ウインナワルツ

究極すぎ。チケット30万円でも瞬時に完売。
413名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 21:23:08 ID:eYe0+ZXo
ブーのベーはどちらでもよいな。

最近DGからも新譜が出ないね。
414名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 23:17:07 ID:1XZnVHYJ
ブー先生のベト5はかなり好きだ
415名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 23:40:35 ID:WiOws5an
30万は出さないが、3万なら出すんだけどなぁ。
416名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:21:34 ID:WxrjF7Bx
いくら歳をとっても才能と気力があるってことは素晴らしいな。
親子孫3代でこの人のファンだって家もあんだろうな。
417名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:38:12 ID:/d8oeg12
祖父 現代音楽マニア(ブーレーズの新古典直撃世代)
父  前衛ヲタク(ブーレーズの自作自演世代)
子  マラヲタ(DG録音世代)

こんな家系、嫌すぎるwwwwwwww
418名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:46:00 ID:EUtKTtWi
最高じゃん
俺なんて音楽の理解者がいないからCD買うだけでも目線が怖い
419名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:43:42 ID:UJgI2RSM
うちの爺さんはル・マルトーの日本盤10inch持ってる。
それ、くれって言ったらこれは愛聴盤だからやれんと言われた
420名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 06:06:01 ID:xi4l6het
>>417
十分ありえるなそれww
421名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:21:42 ID:UZH8vOsF
>>419
かわいい孫にもディスクだけはやれん。
クラヲタの鑑だ。
422名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 13:39:11 ID:WxrjF7Bx
>>419

まぁ、後何年かしたら、あなたのものだな…


不謹慎な事いってスマソ
423名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:15:30 ID:P23PUUL0
最後にニューイヤーコンサートに出て、はにかみながら「実はこーゆーの大好きだったんですよ」とか言って、嬉々としてウィンナ・ワルツを振ってくれる夢を見ました。
クライバーも顔負けの超名演「こうもり」序曲。
クラウスも色焦る「ウィーンの森の物語」。
サービスでR・シュトラウスまでやったりして…。
最後のラデツキーでは飛び跳ねながら手拍子要請。
素敵なコンサートでした。
424名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:16:13 ID:P23PUUL0
失礼。「色褪せる」だ。
425名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:05:04 ID:WxrjF7Bx
そしてニューイヤーお約束のコントをやってくれたら、世間のこの人に対する見方が変わるだろうな。『愛すべきピエール』
426名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:27:19 ID:UZH8vOsF
プロージットノイヤールと言いながら楽友協会ホール爆破してくれたら
やはりこの人は真の前衛だったんだと後世高く評価されるだろう。
427名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:33:57 ID:EUtKTtWi
今年のニューイヤーはメータだろ?
ってことは最低でも2008年まで生きてもらわねば…
428名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 18:52:20 ID:IVtRBBo2
ブーレーズもハッピーニューイヤーとか言っちゃうんだろーか。
マジで見たいぞニューイヤー。
429名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 08:42:54 ID:1FzM/de+
>>419
じいちゃん、かっこいいー
430名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 08:59:05 ID:FTAYRErb
ぬるぽ
431名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 12:09:42 ID:RcCMi2UZ
ガッ
432名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:54:51 ID:T9A3+vfh
何か語れhoshu俺は何もない
433名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:41:55 ID:Hf+ezakp
俺のおじいちゃんになってほしい。
434名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 22:47:38 ID:7POPapvH
最近のブーレーズは何かと言うと旧盤旧盤と言われて、
DGの再録ものなどを評価する声が少ない。
そこで、新盤の良いものを挙げてもらいたい。
435名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 22:43:15 ID:3Afd3ClI
新盤に悪いものなんてあまり見当たらないけどな。
マーラーなんて完璧だし。

他の指揮者がブーレーズのような解釈をするようになったので
以前程、目立たない演奏になってしまっただけのような気がする。
436名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 05:43:44 ID:PiKSUPL7
クリーヴランドの春祭旧盤はジョージ・セルが鍛え抜いたオケの絶頂期の録音だけに
他をもって代え難いだけで、それ以外なら新盤も70年代録音に劣らない。
437名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 10:09:59 ID:7BN3izvp
DGから出てる一連のバルトークは、個人的には好きだ。
マーラーは全部好きとは言いがたいが、3番がとても素晴らしい。
438名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 07:53:49 ID:HSoZ2501
 
439名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 09:53:04 ID:bYXOE7Vl
(゚Д゚)ハァ?ただのユルフン音楽に成り下がっただろ
聴く人間もユルフンのぬるま湯を求めてるだけ
440名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 10:41:17 ID:TfOQjByu
>>434
ヴァレーズ
441名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 20:08:20 ID:ngd0TnAn
ヴァレーズ、DGのも良いのか。
買ってみようかな。
442名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 18:37:07 ID:c1K3Eptr
>>439
おまいは時代が変わっていくことすら判らないのか。
ブーレーズが古楽器を否定するのは
演奏解釈は変わっていくべきだとの考えからだろうに。
443名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:40:01 ID:JFWOAUxZ
グラモフォンに移った頃から、
ハーモニーをより重視するようになったと思う。
それとも、ハーモニーをより重視するためにグラモフォンに移ったのか。

いずれにしても、この人は「響き」のスペシャリストだと思う。
444名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:25:25 ID:0uQVVg8j
ブーレーズ作品は11枚で全部集まってしまう
445名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:50:15 ID:TzCI6giB
>>444
自作自演のこと?そんなもんだっけ?
446名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 14:07:01 ID:7Ku9W7lm
ブーレーズの作品って50個ぐらいあるから
ピアノソナタ、マルトー、プリ・スロン・プリ、レポンみたいな代表作だけなら収まるかもしれんが
全部は無理だろ。
447名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 14:57:44 ID:KpguM+EH
浄夜の再録音はないのでしょうか?
448名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:41:45 ID:JauuVpeS
>>447
数年前にウィーンフィルの定期でやってなかったっけ。
449名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 00:25:47 ID:InU+NlIT
>>448
本当ですか!
聴きたい・・・orz
450名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 18:33:49 ID:uAZowDJu
>>446
発売された音源に限れば、そんなもんだよ。
451名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 17:33:22 ID:48Tsly4W
ブーレーズの自作音源何枚あるの?

並べよ
452名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 13:15:20 ID:Hw5RR+nT
デリーブ2の完成版ってレポンよりちょっと長いんだな。
いつのまにそんなに成長したんだ。
453名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:20:57 ID:nLHNlyxz
長く成長するのはいいんだが、いかんせんメリハリがないんだよな
454名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:26:34 ID:wd5MaQvJ
早くマラ全買いたいです
出してください
455名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 02:16:11 ID:ze6yGOlt
あと8番と10番だなあ。もう80歳だっけ?間に合うのかなあ。
456名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 04:13:04 ID:1kZHkzah
残念ながら、作曲家としてはもう終わった感があるけど、指揮者としてもう少し頑張ってもらいたいね。
457名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 04:42:02 ID:G6plF+9w
>>454
先に作曲の宿題を仕上げてからです。ですからもう少しかかりますね。
心配しなくても彼はバラケとマデルナの分まで長生きするので大丈夫です、
あと30年くらいは生きてます。

【宿題】
・pfソナタ3番の完成 ・オペラの完成 ・ノタシオンVIIIの完成
・弦楽のための本(合奏版)の完成 ・マーラーsym8、10番の録音
458名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 09:31:15 ID:VGKiykQ/
レポンももうちょっと改訂してくれないかな。
好きな曲なんだが、だんだん盛り下がって終わるのがさびしいと思ってるので。
459名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 21:18:14 ID:ScbTXWkO
マーラー8番は録音しなくてもいいきがする
460名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 21:32:32 ID:O7etVvlD
マラ6がでたときの衝撃は忘れられません。
461名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 21:34:17 ID:O7etVvlD
その後ユーゲントオケで生で大阪で聴かせてもらいました。一生忘れられません。
462名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 02:03:20 ID:gb60F3Rp
マラ8、最後にサントリーでやってよ。
ベルティーニだってやったんだしできるでしょー
んでその音源出して、全集としてくれればそれで、俺はすっかり満足です
でもサントリーは改修工事あるんだよね
ブーレーズ8月まで生きていられるかな?
463boulez 自作音源:2006/12/28(木) 03:02:58 ID:uhsEzwCk
http://www.hmv.co.jp/product/detail/920147
http://www.amazon.co.jp/Pierre-Boulez-selon-Livre-cordes/dp/B000002C06/sr=1-12/qid=1167242057/ref=sr_1_12/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=music 
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Rituel-Eclat-Multiples-Pierre/dp/B000002703/sr=11-1/qid=1167242141/ref=sr_11_1/250-8517580-0260225
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Sonatine-Piano-Son-1/dp/B00009EPWM/sr=8-1/qid=1167242172/ref=sr_1_1/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=classical
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Pli-Selon-Pierre/dp/B0007DAXXO/sr=1-5/qid=1167242301/ref=sr_1_5/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=music(2回目)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%A9%9A%E7%A4%BC%E3%81%AE%E9%A1%94/dp/B00007M8TJ/sr=8-2/qid=1167242263/ref=sr_1_2/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=classical
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Pli-selon-Pierre/dp/B0000630Q9/sr=1-4/qid=1167242301/ref=sr_1_4/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=music(3回目)
http://www.amazon.co.jp/20-21-Dialogue-Ensemble-InterContemporain/dp/B00000IIZ3/sr=11-1/qid=1167242422/ref=sr_11_1/250-8517580-0260225
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Sur-Incises-Messagesquisse-Anth%C3%A8ms/dp/B00004XPU4/sr=8-3/qid=1167242466/ref=sr_1_3/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=classical
http://www.amazon.co.jp/Boulez-conducts-Pierre/dp/B0006OS5YI/sr=8-9/qid=1167242466/ref=sr_1_9/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=classical
http://www.amazon.co.jp/Boulez-Explosante-fixe-Pierre/dp/B0007404HI/sr=8-2/qid=1167242551/ref=sr_1_2/250-8517580-0260225?ie=UTF8&s=classical


464boulez 自作音源:2006/12/28(木) 03:07:24 ID:uhsEzwCk
465名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 11:05:21 ID:5G447vp8
やっぱりこの人が現代最高の指揮者ではなかろうか。
この人がいなくなったら、近現代音楽の演奏水準が相当下がってしまいそうだ。
元気で長生きしてくれることを祈るばかりだ。
466名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 14:20:26 ID:Jok9Hlpj
>>463-464
アフィリエイト噛ますなゴミ
467名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 15:11:26 ID:LNlbu6Bp
アフィリ報告スレに通報済み
468名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 23:43:27 ID:BSpU2ytM
>>465
>この人がいなくなったら、近現代音楽の演奏水準が相当下がってしまいそうだ。

サロネンがいれば大丈夫っしょ。ブーレーズがまだいるにも関わらずDGが抱えるだけのことはある。
その気になりゃシャイーだって結構やってくれるし、見様見真似の天才ラトルもいる。
しかもこの3人は指揮の技術に関してはもうブーレーズを越えている。
大体ブーレーズ自身が商売に走ってガキ相手にマーラーなんか振ってんだから
彼一人で現代音楽を背負ってるなんて状況ではもうない。
469名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 05:02:18 ID:HzKUSba4
うふふ
470名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 06:51:49 ID:q/sbDgJ2
ブーレーズ自身、そのあたりの名前を挙げて「ゲソはこれからも大丈夫」って言ってるよね。
471名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 10:50:26 ID:B6JsJRf0
カラヤンの末期みたいな感じなのかな
472名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 17:08:40 ID:JnOhpw27
メッツマッハーとか・・・ ノット、カンブルランとか・・・ このあたりはだめですか・・・
473名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 17:35:36 ID:b3Nv04TI
そう名前を挙げられると有望なの結構いるじゃんw
474名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 01:42:54 ID:IWz28fSA
逆に古典派とか初期ロマン派は安泰なのかと問いたい
475名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 01:46:54 ID:FWbiUJ6z
沼尻竜介でOKだ。あいつは耳が良い
476名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 00:12:05 ID:OMs4clAd

  Λ Λ
( ΦωΦ)つ あけおめ!ことよろ!

ブレーズのニューイヤーコンサートはまだかね!?
477名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 16:08:36 ID:RNUe96Uv
つまらなそうに三角形の指揮してるの見てみたいなー>ニューイヤー
478名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 17:14:44 ID:rT2JnoKs
楽しそうに振ってたら、それはそれで気味が悪い。
479名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 17:21:09 ID:Ina1Si6s
ブーレーズのニューイヤーか・・・・。

ベルクの「3つの管弦楽曲」の「輪舞」とか「ラ・ヴァルス」入れたりして。
アンコールは「ラデツキー」のかわりに、ベルクの「行進曲」。
480名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 17:37:44 ID:OguECw8w
ちょうどその行進曲のリハーサルの動画をみてたところだ。
この曲はオーケストレーションが不十分でベルクの意図を実現するには
いろいろな調整が必要だとブーレーズは言ってたが、たしかにむかしの録音より
はるかに明晰ないい響きになってる。これはCDにして出して欲しいな。
481名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 21:55:40 ID:Ina1Si6s
>>480
え?そんな動画あるの?見たい!!
482名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 23:19:38 ID:OguECw8w
483481:2007/01/05(金) 23:41:14 ID:Ina1Si6s
>>482 ありがとう!でもドイツ語・・・?
484名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 00:08:07 ID:IZNYs2FE
ベルクの意図って・・・
作曲者が一度仕上げて出版した曲なんだから
それですべてOKなんじゃないのか?
ブーレーズの勝手な主観なんじゃ・・・?
485名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 00:17:54 ID:oZWbZUqy
「3つの管弦楽曲」にはオーケストレイションが混乱していて、声部が明瞭に聞こえないところがある。
モデルとなったマーラーの第6番はその点完璧だし、同じベルクでもアルテンベルク歌曲集は素晴らしいのに……
ヴォツェックは良いけどルルはだめだ……。

こんなことをブーレーズが書いていた。
486名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 11:51:14 ID:pDfYymdU
確かに混乱してる。録音が悪いと音の塊のようになっちゃう。
でも、それがベルクの音楽だと思ってた。
487名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:51:16 ID:mT4ZbUkM
シューマンの交響曲についての昔の議論みたいな話だな
488名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 03:56:24 ID:Xo9llP1b
489名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 10:43:07 ID:so/kMZ9e
CSOが自主レーベルはじめるみたいだけど、
ブーレーズも何か出るのかね?
490名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 13:45:14 ID:ey9EqY/z
>>489
どうもブーレーズはダウンロード対応のみの模様・・・
CDはハイティンク「マーラー:3番」
491名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:10:46 ID:sMCCy5/f
なんで彼は武満を指揮しないんですか。
492名無しの笛の踊り :2007/01/14(日) 18:16:17 ID:WVnht58F
指揮してますよ。ただし馬鹿にしてますけどね。
493名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 19:21:14 ID:/f2UDxId
「武満を採り上げる前に、もっともっと演奏されるべき作曲家がいます」

みたいな発言をしてましたわな
494名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 19:31:07 ID:/aden8Xx
「どうして日本の作曲家がプログラムに含まれてないんですか?」
「取り上げるとすれば武満氏でしょうが、そこまでやるとなると半年間
フェスティバルをやる必要がありますね」
495名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 14:52:20 ID:oiuPy5W6
NYPを振ったベト7が良い
496名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 15:02:06 ID:2mxLdL9u
>>495
え?そんなのどこで聴けるの?レコードかCDになってる?
497名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 15:04:09 ID:oiuPy5W6
FirstClassicから出てる海賊版
498名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 17:59:12 ID:2mxLdL9u
ありがとう
499名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 23:18:01 ID:VY9uCdQb
ブーレーズ≧シュトックハウゼン=リゲティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノーノ≧武満>>>クセナキス
500名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 00:23:08 ID:x6u8N85K
ツィンマーマン>>>>>その他大勢>>>ブーレーズ
501名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 08:48:24 ID:sQ6IfuJA
不等式厨ウザイ
502名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 12:42:32 ID:x6u8N85K
じゃあ等式で結んでおきましょうねw
ブーレーズ=シュトックハウゼン=ノーノ=タケミツ
503名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:43:24 ID:TqIgNT7f
等号で結んだと言えよ
504名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 17:14:17 ID:d+4EhD0y
等式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 18:45:58 ID:HomUPNIb
んなこたどうでもいいからいいから、生きているうちにマラ8録ってくれよ。
死んでからでもいいけどさ。


レコ芸で宇野先生の評価を読めるうちにさ。
506名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 18:57:15 ID:tLfqF2I+
リムスキー≧コルサコフ
507名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:08:18 ID:HJ9xR5AW
アンサンブ〜〜ル・アンテルコンタンポラ〜〜ン
508名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:09:02 ID:d+4EhD0y
>>505
海賊だけど、BBC響を振った8番があるから、補填は出来るなw


他にマーラー2、3、5、9番が海賊で出てた。
ぜひ、正規盤で出していただきたい
509名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:14:28 ID:KCuHRGqs
>>483
英語のサブタイルもついてるよ。
510名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 20:50:03 ID:v0eYYf3p
8番、今年のフェストターゲでは録音しないのか?
511名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:32:39 ID:FnE88N7c
シュル・アンシーズの簡略版を書いて欲しい
現状では楽器が多すぎて声部が明瞭に聞こえない
512名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 09:48:31 ID:SJc2X4aR
スカラのクリスマスでストラヴィンスキーの結婚、スト(?)で流れたんだよね。
スカラはいつもこれだからこまる。
513名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 20:56:33 ID:Yb04mIOD
スカラに行けるブーレーズヲタか。
幸せ者。
514名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:42:37 ID:12aD2QCU
作曲家としては二流でつね
515名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:45:53 ID:bIc8aPgb
作曲家としては、みんなに翻弄されまくって、結局自分というものが何も見えなかった感じがする
516名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:34:39 ID:E2q71ZOV
作曲家としてはフルトヴェングラー未満だけど指揮者としてはフルトヴェングラーよりいいよ。
517名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:58:07 ID:6uTMonPA
>>512
俺もストで流れちゃったよ、またかよとか言って困ってみたいよ
518名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:58:53 ID:undYszF7
>>515
結局アドルノの建てたパラダイムに乗っかってただけだよな
519名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:20:23 ID:QcLgfJk1
ブーレーズも指揮なんぞに手を出さなければこんな事書かれまいに(w)
520名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:59:44 ID:1/YcgpbL
まあ、今となっては何もかも懐かしい思い出だな・・・・・・
521名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:44:40 ID:84XZwzFC
スレ違い承知でちょっと書かせてくれ。

ブーレーズのドメ−ヌ・ミュジカル時代の演奏を集めた2ボックスのCDを買った。
若き日のブーレーズの勢いに満ちた演奏満載で、とても楽しい。
ところが、ストラヴィンスキーのアゴンが入っているので、
おっブーレーズのアゴンとは珍しいと思ったら、
よく見たら、ロスバウト指揮南西ドイツ放送交響楽団の演奏ではないか。
この演奏は、中古LPで買って非常に気に入っていたが、盤面が歪んで聞けなくなり、
悲しい思いをしていたものと同じものだった。
聴いてみると、LPでは霞の向こうから響いてくるようだった音が鮮明に蘇り、
1950年代末の録音とも思えぬ鮮度だ。
演奏は、全盛期のブーレーズでもここまで出来たかどうか分からないほど自然で、
演奏芸術のお手本のような名演。なんともすがすがしい。
この演奏は、「美しき諍い女」という映画のテーマ曲に使われていた。
日本では、ヘアヌードの場面があると不当に話題になったが、真面目なとてもいい映画だ。
ちなみに、元のLPにカップリングされていたベルクとウェーベルンの作品6も、
このCDのセットに収録されている。
元のLPは、1959年度のA.C.Cディスク大賞を受賞している。
ブーレーズの演奏集になぜロスバウトの演奏が入っているのか?
解説が読めず詳細不明だが、嬉しい買い物だった。
http://www.musicweb-international.com/classrev/2006/Dec06/Boulez_Domaine_4769209_4768862.htm
522名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:05:16 ID:p3T1Q8Br
>>521
>ブーレーズの演奏集になぜロスバウトの演奏が入っているのか?
これはブレーズの演奏集じゃなくて、ブレーズが監督をしてた時代の
ドメーヌミュジカルの記録集だよ。
まあ、指揮が必要な曲はブレーズ指揮がほとんどだけど。
アゴンはヨーロッパ初演もドメーヌミュジカルの枠で行われたしね。
指揮はストラヴィンスキーだけど。
523名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:15:23 ID:agWgvGPl
>>522
ドメーヌと、南西ドイツ放送交響楽団は関係があるのでつか?
つうか、ドメーヌ・ミュジカルという演奏団体があるのかと思ってました。
折角なのでもうちょっと詳しく教えてください。
524名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:58:54 ID:p3T1Q8Br
>>523
南西ドイツ放送交響楽団とロスバウトをブレーズがドメーヌミュジカルに呼んだんです。
ドメーヌミュジカルは一種の演奏団体だけど、一連の音楽会を主催するグループでも
あるわけです。その演奏シーズンにたとえばストラヴィンスキーを呼んで指揮してもらったり、
ロスバウトを呼んだりしたわけです。
もしそのアゴンのLPをお持ちならジャケットのどこかに
LES CONCERTS DU DOMAINE MUSICAL
   SAISON1958
と書いてあると思います。
ルマルトーサンメートルの初演も本当は南西ドイツ放送交響楽団のメンバーとロスバウト
にやってもらうつもりだったようです。でもロスバウトの都合がつかなくて、ブレーズはもう
演奏会は予告されてるし、代わりになるひとはいない。だから「勇気を奮い立たせて」リハーサルを
自分で始めたそうです。
525名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:06:19 ID:agWgvGPl
>>524
うおー、そうでしたか。勉強になりました。ありがとうございます。
LES CONCERTS DU DOMAINE MUSICAL
   SAISON1958
確かに書いてありました。気付かなかった…orz

お詳しいですねー。
もしもHPとかお持ちでしたら誘導してくださいな。
526名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:31:44 ID:p3T1Q8Br
>>525
いえいえ、HPは持ってません。それにうえに書いた事はすぐ手に入る本に書いてある事です。
「ブーレーズは語る」青土社 ISBN4-7917-6075-1
って本はとても面白いですよ。彼がどのように指揮にかかわるようになったのかという
ところから始まってIRCAM創設を経て最近の活動に至るまでの作曲家・指揮者としての
ブレーズの軌跡をたどるように構成されたインタビュー集です。
彼の理論書や論文集と違ってかなり読みやすいですし、自分からは進んで話さないような
こともインタビュアーが聞き出してます。おススメですよ。
527525:2007/02/13(火) 17:57:21 ID:7xijNWU4
>>526
d
注文して読んでみたいと思います。^^
528名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 08:43:53 ID:pOZtVJ9M
ブーレーズさん、バレンボイムがVPOをキャンセルした急な代役で
バルトークとブルックナーを振るなんて、とても82になるなんて考えられないエネルギーですね。
529名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 10:01:20 ID:bdCEnVSQ
ブルックナーは何番?
530名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 21:00:20 ID:JessRBKx
Bela Bartok: Music for Strings, Percussion and Celeste
Anton Bruckner: Symphony No. 7, E Major, WAB 107
531名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:21:28 ID:5718KR6f
バレンボごときの代役で登場なんてもうこいつも完全に指揮者稼業だな(ワラワラワラ
532名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 00:16:07 ID:4a+CtLZc
>>530
7番振ったのか。たいして評価してなかったブルックナーだけど、
最近は結構振ってるな。
533名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 03:35:58 ID:BVyzuz5I
ようやくピエールの奴もブルの価値が分かってきたか
534名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 16:04:05 ID:Il7HjMOC
ブルックナーの楽曲は大変貴重な存在です。なにしろ鼻くそほじっていても指揮できてしまうんですからね。
535名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 18:51:36 ID:SFia0tu9
ブーレーズとクリーブランド管弦楽団でブル6を精密に演奏して欲しい。
今あるどの演奏もあの付点と三連符のリズムがあいまいで我慢ならない。
536名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 22:15:27 ID:fwbKYI99
そんなものが欲しいなら自分でCubaseとQLSOでも買って打ち込めばいいだじじゃないか
537名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 01:16:43 ID:cKX2ye21
サンプリング音源で満足できる>>536の耳
538名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 11:25:20 ID:2ppX7nGr
ブーレーズ&シュターツカペレ・ベルリン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2538010

8番も早く振っとけ。
539名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:29:06 ID:X6Qy9xBx
ブーレーズ&SKBですか。
今までそんな組み合わせあった?
540名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 03:12:12 ID:CrKCAJoX

774 :767:2007/03/05(月) 01:33:22 ID:4SXSM0yW
>>771-773
現代音楽板は今の状況で満足してます?
俺はクラシック板並に機能してるなら文句はないんだけどね。
ネタスレ置き場として賑わってるだけじゃ人は来ないから。

俺個人がスレを立てまくって無理に盛り上げるだけじゃなくて、
この板の人口を増やすにはどうすればいいのかを考えてるんだが。
クラシック板から部分的に移民させる策として、新規に立てるスレの
レベルを下げてみるのも良いかもしれない。あの板は聴き専門の人が
多いからね。

あと、現代音楽に携わる関係者じゃないと絶対に知らないような情報を
求めるスレを立てたって関係者の絶対数なんて高が知れているし。
以前、野田が立てたジャック・ルノのスレもそうだけど、一般人には少し
マニアック過ぎるスレが多いと思う。

最初は「現代音楽で好きなピアノ協奏曲」のような畏まらないスレでも
良いんじゃないか。
541名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 19:48:52 ID:7rRW5vlZ
>>538 8番は今年のフェストターゲでやるよ。
542名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 21:07:29 ID:VrdZw/Ch
>>541
録音すんの?
543名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 06:28:32 ID:xQSV+QBx
ウィーンとのマラ6は超絶だよなあ・・・
上にもあったが、響きが凄い。
1楽章のコーダの推進力とか鳥肌ものだ。

それに比べて、アバドBPOのライブ録音・・・なんだあれは?
アバドのヘナヘナ指揮の決定版ともいえる。
あれ聞いてベルリンフィルが巧いなんていう奴は耳がおかしいだろ?
544名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 03:23:48 ID:PMaa6JKE
>>543
自分がブーレーズファンゆえかもしれないが、アバドはどうもわからんものが多い。
カレは何で評価されてるのか。もちろんヴェルディやベルク、バルトークの協奏曲は見事だが。
それにしても・・・
545名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:16:08 ID:35x6DNKt
>>538
特集のページに演奏中と思われる写真がありましたが、弦楽は対抗配置を採用しているように見えました。
ブーレーズとしては珍しい様な気もしますが、バレンボイムの手兵ということでそちらに併せたのかもしれません。
ともあれ、ご壮健なご様子で安堵いたしました。こんな言葉が似合う人かはともかく。
546名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:54:49 ID:/oaSAte6
ブーレーズにルツェルン祝祭管シェフになって欲しい。
アバドもうイラネ
547名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:56:58 ID:UBXWym4U
よく考えたらブレズとアバドは8つしか歳が離れて無いんだよな
親子くらいの開きに思ってしまう
548名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 12:33:22 ID:AWEqUFSk
知らぬ間に、ドビュッシーの旧盤が出てたな。
もっとCBS時代のをDSDで出してくれ。
549名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 11:57:37 ID:U48pw3LT
>>546

同感。
ああいう混成オケで、きちんとした音楽を奏でられる人材としては随一だろう。

アバドは単なるお祭りのミコシでいいよ。
550名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 12:37:06 ID:FSO2Jst3
アバドはいいひとだよ。ノーノの友達だったし、ポリーニとも仲がいい。
それにお金持ちだし、羨ましいよ。

ところで、ルツェルンのブレーズ/ポリーニのシェーンベルクのpf協奏曲、早くCD化してよ。
551名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:45:43 ID:aAdqzmcN
>>550
> アバドはいいひとだよ。ノーノの友達だったし、ポリーニとも仲がいい。

それと生み出す音楽芸術となんの関係が?
ブーレーズのような天才を語る場で、そんなくだらない話ができるのが、いわゆるアバディアンという香具師ですか?
552名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 19:01:51 ID:HWDyBCQa
アバドの事となると敏感に反応するよな、ここの住人は。
553名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 19:03:43 ID:tR71HBJM
ただのホモオヤジじゃないか。
554名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 20:12:17 ID:3PjLMR+s
>>551
明らかに皮肉だろ、ちょっと落ち着け。
555名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 21:19:41 ID:HWDyBCQa
マーラーのアダージェットってバカにしてたけど、ブーレーズのを聴いて見直したよ。
556名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:36:13 ID:mrQoe+PQ
そりゃ、お前が馬鹿なんだ
557名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 23:58:30 ID:22nCAzbZ
>>552
少しでもアバドに批判的なことがでると、スルーできないよな、アバディアンはw
558名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 15:43:53 ID:Px+ymmib
CBS時代のほうが好きだな。

グラモフォンで、ベルリンフィルだとかシカゴとかで
再録音したのって、何かクラシックに聞こえるんだよな。
559名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 11:39:25 ID:JPoo6Vm9
ブーレーズに、ベルリンフィルを使ってトリスタンを録音してもらいたいです。
アバドの糞具合もよくわかると思われ。
560名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 13:27:23 ID:dT+jd7XA
アバドはいいひとだよ。ノーノの友達だったし、ポリーニとも仲がいい。
それにお金持ちだし、羨ましいよ。

ところで、大阪でやったトリスタンを正式に出してよ。
561名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 23:54:46 ID:SP0u6Y38
BBCとのマーラーって全部録音ある?
562名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 01:18:58 ID:HoX7JY2I
アバドは馬鹿だから。
563名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 02:08:11 ID:FeYIyKwW
>>561
全部って全曲って事か?
だったら、無い
あるのは、2,3,4,5,6,8,9だけ
1,7、大地が無い
564名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 02:11:38 ID:cEhhzjZv
アバドはいくら糞でもブーレーズやショルティみたいに音楽が死んではいないよ。
565名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 02:28:08 ID:FeYIyKwW
馬鹿丸出し乙
566名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 02:35:34 ID:ajaowqi6
>>564
> アバドはいくら糞でもブーレーズやショルティみたいに音楽が死んではいないよ。

ブーレーズの音楽を「死んでる」としか感じられない感受性だと、アバドの呼吸も何もない枯れ切った残り滓が「音楽」だと感じられるのかw
567名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 10:32:37 ID:NIIOJZKP
>>563
レスサンクス。
7番がないのは残念だな。
昔のブーレーズで7番って他のオケでもないのかな?
568名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 00:10:29 ID:dCqErfxL
>>560
> アバドはいいひとだよ。ノーノの友達だったし、ポリーニとも仲がいい。
> それにお金持ちだし、羨ましいよ。
> ところで、大阪でやったトリスタンを正式に出してよ。


そのまま利用させてもらおう。

アバドは悪い人だよ。あちこちのオケや劇場と喧嘩してるし、ホーレンダーとは犬猿の仲だ。
それにお金にうるさい銭ゲバだし、近づきたくない人だよ。
ところで、DGから出してた「アダージョ・マーラー」、再発してよ。
569名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 15:55:14 ID:ITXaHhl6
 
570名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 13:13:03 ID:OhLYTT1M
保守
571名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 13:46:25 ID:8EP1hqVT
ブーレーズのマラ7ってDGのしかない?
572名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 14:18:10 ID:CEVLpAD4
FMで放送されたVPOとのツェルハ+7番があるんではないかしら
573名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:53:05 ID:CnEx1IsQ
>>572
レスサンクス。
もうちょっと古い時期のものとかがあればなあ。
クリーヴランドかNYPあたりとのが青裏であったら良いんだけど。
574名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 14:53:53 ID:qLwB8nK3
マーラーチクルス、マーラー・第八はまだ録音していないのですか。
575名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 23:57:50 ID:ZdLT2v7O
>>574
CD-R (HARVEST CLASSICS)で出たみたいよ。
576名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 00:34:49 ID:tzj9nHXr
どうやら、つい最近のフェストターゲに合わせてスタジオ録音した
みたいだ。つーか結局全集になったんだな。
577名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:56:24 ID:HdqzqiHV
スタジオ録音の事実を私は確認した。
聴きたい!
578名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 00:17:59 ID:gOLJEiHW
グラモフォンのページに出てるね。

最後だけオケがベルリンシュターツカペレなんだね。

楽しみだな。
579名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 00:26:17 ID:/UN88spc
箱になったら買おうかな。
580名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 00:38:36 ID:Vwlr1N8o
ちなみに歌手は誰だい?
581名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:55:31 ID:xJyhrBuQ
第10番は録音しないのかな…
582名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 22:10:54 ID:QleGs7JN
ていうか補筆しろ
583名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 00:02:52 ID:gHYVSMm4
まずノタシオンを・・・
584名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 13:49:55 ID:WCkfD0js
2台のピアノのためのストリクチュール、の音源ってwergoのみ?
585名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 16:33:36 ID:HmTX5hkA
>>581
ブーレーズは作曲家なので、自分の未完の作品を勝手に補筆されるという事への警戒感を十分理解しているのだと思う。
同じ作曲家として(音楽家として)、それをやらない主義の人たち(バーンスタインなど)はみなそうだと思う。
逆に指揮者専業のシャイーとか、ギーレンなんて人たちは、残されたもの、補筆されたものがすばらしいので、
それなら演奏すべきだと考えてるから、録音を残してる。
俺は、どっちが悪いとは言わないし、どっちかといえば後者よりの意見なのだが、
ブーレーズは現代音楽の作曲家として非常に優れているので、あの曲の補筆をしてくれたら、と思う。
同時にそれが無理なのも、納得かな…
586名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 19:33:52 ID:ES7dMv/b
ブーレーズの編曲や補筆ものってどのくらいあんのかね?
ラヴェルの口絵ぐらいしかしらないんだけど。
587名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 21:26:30 ID:2kO1q4lv
シュターツカペレベルリンとのマラ2の映像、あれなかなかいいね!

オケも熱演、合唱もくらいついている。二人の独唱者も感動的。
指揮者が一人醒めてるかと思いきや、かなり力が入っていて、終楽章は感激すること必至。

数年前に出たエテ公指揮者の、表面だけ取り繕った駄演映像とは、雲泥の差だよ。
588名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:25:31 ID:rLpqRGtB
>>585
アバドって作曲家だったっけ?
クック版の演奏に関して作曲家かどうかなんて関係無いだろ?
少ない例からの統計で勝手に決めないでくれ。
ある一定以上の指揮者なんてみんな音楽家なんだし
曲に対する姿勢なんてそんなに違わないと思うぞ。

そもそもバーンスタインがクック版を演奏しない理由と
ブーレーズがクック版を演奏しない理由なんて根本的に違ってそうだ。
補筆への警戒感がどうこういうならモツレクなんて演奏すんな。

マーラー自身が自分の曲を弄ってくれて構わないと言っていたし
マーラー自身が過去の超が付くような名曲すら弄っていただろ。
マーラーは作曲家だろ?
589名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 02:11:36 ID:wM7fFMn2
>>587

> 数年前に出たエテ公指揮者の、表面だけ取り繕った駄演映像とは、雲泥の差だよ。

アバドのことだとはっきり言ってあげなよ。キチガイアバディアンが喜んで、キミのレスをあちこちに貼り付けるからさ。
こんな風に↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162604478/
590名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 13:50:37 ID:5OcDi/a+
ブーレーズの8番楽しみだ。
591名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 21:31:42 ID:Iv/wIbgp
結局オペラの作曲は?
592名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:51:55 ID:JR/7Kwby
>>358
オラトリオ「聖エリザベートの伝説」は発売されたよ
放送録音とかだったら他にも色々ありそうだが知らんか?
ニューヨーク時代に「リスト」三昧やったときの
定期プロとかどっか詳しいサイト知らんか?
593名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 17:40:25 ID:gH9nS+67
hosyu
594名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 21:46:17 ID:jYvCUUxu
ブル8(DG)は何故叩かれるのだ?
595名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 23:22:25 ID:WCd4mnae
今までさんざん馬鹿にしてきたから、
ブルヲタが怒り狂ってるからかもしれん。
596名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 01:28:20 ID:lkDUK095
今日ラヴェルのボレロを買ってきた。記念書き込み。
597名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 17:18:15 ID:Bw6KAUYn
>>594
そそ
ブレーズのブルックナー云うと必ず叩く香具師がいる。
598名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 23:50:56 ID:0QDIVOpt
SKBマラ8ライヴゲット
マラ8嫌いにも聴けるかも
599名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 23:41:04 ID:OnluopTT
オレはこの人のリングがなぜか一番しっくりくる。

バレンボイムもサバリッシュもカラヤン、ショルティ、ハイティンク
フルベン、ヤノフスキ、レバイン、ベーム全部不満が残る。
600名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 23:59:27 ID:sax+z3UN
クナも不満?
601名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 00:28:23 ID:HIfY6oBG
yes!
でもカイルベルトは別。
602名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 09:10:39 ID:SCHxYJjP
>>599
シェローの仕事でもあるよね。
603名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 00:05:17 ID:7rEDSVCf
ブーレーズがバイロイトで指環を振った最初の年の
実況録音を その年の暮れも押しつまった頃
NHK-FMで聴きました。
「ラインの黄金」の最後の音がなり終わるや否や
聴衆の凄まじいブーイングと床を踏み鳴らす音が
続き、演奏よりそちらに圧倒されたものです。
最初の年の映像や音源なんて
しっかり封印されてるんでしょうね。。。
604名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 15:57:17 ID:HFx/zgSa
>>585 ギーレンが指揮者専業ってなんの冗談?
605名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:02:02 ID:0m2jeaXQ
所詮ブーレーズ信者などその程度
ブレズ以外は聴かない知らない井の中の蛙
606名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:25:44 ID:7pKdZJl3
60年前の今日ベルリンでフルトヴェングラーが伝説の運命を演奏したんだぞ。
ブレズファンでも今日はグラモフォンの運命聞けよ!
607名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:39:56 ID:c+FfUiNn
.∧_∧゙/\
(*゚∀゚/.  │
( ⊃/).  │ 
(_)_)  │  
 ̄ ̄ ̄|  │  
    |  │
    |  │
    |  │
    |  │     上の男はニセモノといえよう
    |  │
    |  │     
    |  │
    |  │
    |. 彡三三ミ
    | ω□-□ω  
    | ( 皿 )
    |..人 Y / シコシコ
    | ( ヽZo゜O
    | (_ω_)
    |
    |
~~~~~ ~~~~  ~~
608名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:51:44 ID:6gBPlfGC
>>606
貼るのおせーよ!
609名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 19:07:16 ID:jJA/zS6F
しかも他スレで言われてからだしね
まあブレズなんてこんなもん
610名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 14:39:01 ID:F1I3t6ug
ブーレーズ
シェロー
ヤナーチェク
611名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 23:54:34 ID:zBFnh/kc
何だ、三題噺でも作ればいいのか?

「粗忽長屋」ブーレーズ版
612名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 13:43:03 ID:23iEFWp1
ブーレーズのおなら
613名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 22:17:14 ID:ubg8X8cu
 
614名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 23:25:10 ID:F/z7aClL
このヤナーチェクで氏の「最期のオペラ」なんだそうだね。
さすがに体力なくなってきたか。
615名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 08:21:26 ID:1kdXGTno
マラ8は10月発売らしいね。
616名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 18:24:24 ID:x6hsTRtq


ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ  

617名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 01:36:48 ID:BWfxlGeZ
ヤナーチェクはもっと評価されてしかるべき。
618名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 14:05:47 ID:6zS5NRGM
ヤナーチェクは偉大だ
ブーレーズの最後の仕事はヤナーチェクの録音になるであろうはずであるあるある
619名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 15:24:37 ID:t4FcS9gY
死者の家、DVDにならんかな?
620名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 17:13:32 ID:0CZrW1fV
それはきっと死後のお楽しみに・・・

現時点で聞けるヤナーチェク作品を指揮した録音って
グラゴルミサの他に何かありますか?
621名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 14:39:10 ID:VWzLL517
ブーレーズがBBCを振ったマラ2、テノールが悲惨だけど
それ以外は凄い演奏だな。若い時にストラヴィンスキーを振ったノリで演奏してる
まあ、このテノールのせいで正規盤として出る事は無さそうだがw
622名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:38:20 ID:I4MPvfEn
>>621
マラ2のテノールって?もしかして合唱のこと?
623名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:37:07 ID:VWzLL517
>>622
ごめん、8番と間違えたw
624名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:06:18 ID:fm4ViVKZ
悲惨って、具体的にどう悲惨なんだ?
625名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:42:07 ID:Y1YZZTQQ
>>642
絶不調か何か知らんが高音が殆ど出ないで
一部裏声になっている部分すらある

それ以外は面白い演奏なだけに残念
626名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 16:22:16 ID:40xOlOvI

627名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 14:13:02 ID:9YwgTSsO
− ベルリン・フィルとウィーン・フィル −(4)

 ▽ピエール・ブーレーズ指揮
     ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会

「4つの管弦楽曲 作品12」         バルトーク作曲
                      (22分25秒)

「ピアノ協奏曲 第2番」           バルトーク作曲
                      (28分03秒)
                    (ピアノ)ラン・ラン

「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」  バルトーク作曲
                      (30分23秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
  〜オーストリア・ウィーン
            ムジークフェラインザールで収録〜
                   <2007/2/18>
  (オーストリア放送協会提供)

「組曲“ハーリ・ヤーノシュ”より」       コダーイ作曲
  ・ウィーンの音楽時計           (2分17秒)
  ・皇帝と廷臣たちの入場          (3分04秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
   <CC246.14 C100303002460142>
628名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:03:08 ID:UGr//oah
つか、SKBとのマラ2DVDの話題があんまりないようだけど、
内容はどうですか?
犬でバンジープライスとか謎のセールやってるから
買おうかどうか迷ってるんだけど。
629名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 01:53:50 ID:BYZhHpNl
マラ8すげー楽しみだ。
630名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 16:21:05 ID:XUYQSXFZ
>>629 直後にマラ全BOXが激安で出そうな悪寒
631名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:46:20 ID:ZvzqIzm4
うぉーーーーーーーーーーー
632名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 23:54:10 ID:SNeW5RLD
>>630
出たらショックだな‥
それまで待とうかなぁ‥
633名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:11:17 ID:FfA/s9cp
しかもBOXにだけ特典インタビュー&リハーサルテイクが付属。
634名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:47:59 ID:SISwPuc/
>>632
それまでに既出盤をすべて買っておいたらOK
635名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 02:09:58 ID:0fmT6slo
俺はボックスになるまで待つ派
図書館でコピーしてて、まだ一枚も買ってない
636名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 11:22:47 ID:7WH70AIO
私の知人の作曲家(欧州人)がブーレーズ門下なのだが
なんせ総譜の所見読解能力は神業らしい。
あたりまえかも知れぬが。
637名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 11:58:13 ID:lm5Y3nlh
嘆きの歌って録音あったっけ?
638名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 15:00:17 ID:htkqsweA
>>636
ブーレーズならショパンの練習曲も初見で弾けそうな気がする。
639名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 15:47:37 ID:6ohvcfMr
ブーレーズは自分のピアノ曲初見で弾けるのか?
640名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 16:27:36 ID:uRIM6z0d
>>637
SONYでの録音あり。
641名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 22:51:42 ID:0SqjhdsH
>>639
自作の曲には「初見」という意味はないような気がするが、ブーレーズ自身が
どんな演奏をするか(できるか)には興味がわく。
642名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:17:50 ID:htkqsweA
ブルックナーの録音ってある程度そろってるっけ?
643名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:21:31 ID:RuQKiFHm
ポリーニはブレーズのピアノをえらく褒めてたな
644名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:27:19 ID:BRWg4NkU
マラ全はSACDで出してほしいな。
645名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 08:19:04 ID:eGSqwnFD
>>643 知らなかったので教えてください。ポリーニがほめたのはブーレーズの
   ピアノ作品?それともピアノ演奏の腕前?彼のピアノ演奏の話はあまり
   聞いたことないから。
646名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 20:07:46 ID:fJvboBCg
ストリクチュールは自分が初演したんだろ?
647名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:08:58 ID:q/3GoZCF
オンドマルトノも上手い(または、上手かった)って話を聞いたことがある
648名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 05:54:48 ID:v5tZMtA1
ブーレーズとロリオがピアノを演奏するCD聴くと、ブーレーズの腕前はなかなかだと思うよ。
649名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 19:41:51 ID:dn1M3Sld
デュティーユのメタボールとか第2交響曲とか録ってくれませんかね?
ブーレーズの指揮できいてみたいもんです。
なにかオトナの事情があってデュティーユは振らなかったりしますか?
650名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 20:40:14 ID:CLJwQhCa
だれか、ブーレーズのアカデミーを見に行かないの?
651名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 07:58:30 ID:xyUQexGu
ブーレーズのマーラーでSACDなのは、3番・4番だけ?
652名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 08:00:08 ID:zNKvm73O
「主なき槌」の日本盤LPを持ってるけど音いいねこれ ビクーリした
653名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 10:51:46 ID:XzDnKX6P
水戸に行きます?
654名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 03:27:02 ID:GLsH37H4
行きます。
655名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 08:54:11 ID:u6Vn79WJ
結局、全曲録音のマーラー。
656名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:12:35 ID:fIrNSqtq
>>649
デュティユーだろ
657名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:07:18 ID:3QupApy7
歌劇場を爆破せよとか言ってたやつがなんでベルリン・シュターツカペレを振ってるんだよ、そーいうの嫌い。
658名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:22:15 ID:wAVOwvI4
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
659名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:30:15 ID:6hmQ9y2L
>>657
日本語訳の間違い。冠詞がどうなってるかみてみ。

あれ? リンデンを振ってるんか?
660名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:17:08 ID:LpejtCKi
それを言ったらヴォツェック振ってる時点でダメダメだろ。
661名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 03:44:18 ID:bkXteU04
>>657
過去にさんざんバカにした作曲家たちの曲を、指揮者として採り上げて、かつレコーディングまでしてる奴だ。まともに相手にするな。
662名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 05:01:24 ID:IZiTlsUW
ツンデレというやつか
663名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 10:48:14 ID:DNV/zd4W
自分がいつまでも成長しないからって他人もそうだと思うなよ
664名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 13:26:24 ID:UZSGmhnC
「爆破せよ」とは言っていない。
665名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 09:33:39 ID:zDTruEXe
政治家では無いということだろ。
666名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 13:37:23 ID:BPC/3kJB
フランクザッパなどという変態野郎の曲をやった時点でクソ決定
667名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 14:21:41 ID:xgVJFuPX
と思いたい>>666なのであった
668666:2007/09/10(月) 14:45:05 ID:BPC/3kJB
だってロックミュージシャンだよ?
 
ステージでウンコ食べたとか、下品だし
669名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 17:02:18 ID:xgVJFuPX
>>666は血迷うておる
670名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:20:17 ID:iB1q9aUa
>>666はちんぽこ野郎
671名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 19:58:20 ID:mNXt4S8q
>>625

おれ、マラ8その演奏が初めてだったんで
そういう悲惨な箇所のある曲だと思ってたw

オルガンの鳴りっぷりは凄かったなあ……

672名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:44:04 ID:QD6Yw3yW
保守
673名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 01:39:31 ID:LWMXCdAd
Pierre Boulezの脳内イメージ
http://www.nounaimaker.com/?a=Maker&oo=Pierre+Boulez
674名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 05:08:06 ID:KE1z+k7S
     ●-、
    r´ - ●    
     ` =='\      
      |    ヽ      
      UUてノ
675名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 13:28:39 ID:Q3E9cHTc
>>673
禿げしくワラタ!
676名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 02:36:49 ID:gDew5ZEp
マラ8よかったぞーage
677名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:23:47 ID:RV1aJN70
どうやらブーレーズさんはもう来日はしないようだね。
高齢だししょうがないか。
678名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 22:17:23 ID:EF6TObGS
最後にアンサンブルアンテルコンタンポランとヴェルリーンフィルを引き連れてブーレーズフェスティバルインジャパンでも
やってほしいな。できればそこで指揮中に死亡。
679名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 22:42:18 ID:/vzHi8Mt
ヴェルリーンとはアンポンタンwww
680名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 00:19:17 ID:CE93pge3
わざとでしょ
681名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 08:01:48 ID:ceB/rmYz
結局オペラは書かないのか
682名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 21:12:57 ID:Qx5bcqty
オペラなんか労力の無駄
683名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 09:47:47 ID:DjXt1qc9
このテロリストおやじ。
演奏は完璧主義なんだよな。
やけくその演奏を聴いてみたいものだ。
684名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 21:17:15 ID:KeqHxqIJ
>>636
でもイヴァン・フィッシャーは
「オケコンのブーレーズ盤には指揮者が演奏ミスをそのまま見過ごしてる」
と言って批判してたよ
685名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 10:31:35 ID:g0JURSLd
>>684
その批判は,正確には,「そのCDには編集ミスがあって音が抜けている」と
いうもの。最近のブーレーズはCDの編集作業にまではタッチしてないようだ。
686名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 21:08:00 ID:PVnUDPsO
詩篇交響曲にも編集ミスがあるらしいね。
どっかのサイトに書いてあった。うろ覚えですまん。
687名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 21:49:05 ID:/CnjrAs4
16分音符4つずつの刻みが続くところで5つ聞こえるところがあるんだよね。
俺は迂闊にも「さすがストラヴィンスキー、こんなところに変なリズム隠してる!」
なんて思ってたよ orz
688名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 19:26:35 ID:ZdT1ZvZr
>>677
2003年のマーラーが最後の来日となったわけか
689名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 19:44:56 ID:6N/18/U5
うわーーーーーあんなユースオケいらね、そのうちプロオケと来るだろって
思って行かなかったよ2003年のマラ6。

ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
690名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:12:18 ID:xC5J5w2i
>>689

昨年、有名奏者は集まってるがやる気の著しく欠けたオケと、そのやる気をさらに殺ぐよ
うな糞指揮者の腐った演奏で耳汚しされたので、ユースオケでもいいからブーレーズにマ
ーラー6番で再来日してもらいたい。
691名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:35:06 ID:6N/18/U5
>>690
ちきしょおおおおおおおおおお
よりによってキチガイのおまえにレスされるとは

おまえはアバドって書いた藁人形に五寸釘刺してハァハァいってろよおおおおおおおおおおおお
692名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 17:16:10 ID:1NZFJKb+
2003年のマーラーの時は、天皇陛下皇后陛下、大江健三郎、浅田彰らが客席にいらっしゃった。
693名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 18:50:53 ID:ZxQyP9oI
2004年だったかな? アンアンポンポンを指揮した「シュル・アンシーズ」
とストラヴィンスキー「結婚」を聴いたぞ。いいだろw
694名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 18:34:46 ID:YPVOCHNn
別に
695名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 18:48:34 ID:VvQdSGJz
アンポンタンといっしょに来日して欲しい
696名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:37:16 ID:V5mEdHcw
Hosch
697名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 22:16:54 ID:CZHiL8jK
hosyu
698名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:07:47 ID:/nOZj3Zg
生きながら既に飽きられた指揮者

ベームやヴァント同様、十年後には忘却の彼方へ・・・
699名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 18:50:57 ID:5Uk/jLEn
ブーレーズって生で2回見たけど、バトンテクニックがあるようには
どうにも見えなかった。
棒を持たないし、背も低いし、指示しているのもわかりにくい。
それなのに、複雑なリズムの曲を鮮やかにさばく。
棒が下手だから、オケが真剣になるのだろうか?
700名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 18:55:00 ID:RdDCNaoF
リハがすごいんじゃね?
701名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 21:21:57 ID:seq74dKT
N響に客演したとき堀正文が、手旗信号みたいな指揮とか言ってたのは
わかりにくいことを皮肉ってのかw
702名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 21:28:27 ID:d7fcSPEf
でも、新ウィーン学派を彼ほど振れるやつはいないだろ
703名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:52:17 ID:0lKkq4Su
>>702
世間ではそういうことになってるようだが、むしろ振れない方に属する。
ブレズの新ウィーン学派で良いのはヴェーベルンくらい。
704名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:59:58 ID:IMDI/fQA
案外ブル8がよかったりする。
ブル7も最近振ったらしいが発売されることを望む。
705名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 01:59:04 ID:U6xVEz5U
>>703
>むしろ振れない方に属する。ブレズの新ウィーン学派で良いのはヴェーベルンくらい。

世間は分かってないけど、ボクは分かってる?
706名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 15:17:41 ID:eFfW3tIR
楽派
707名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 13:43:25 ID:pI+9yl2K
>>704
8番より9番を振って話題になってほしかった。
9番の方が現代音楽的だと思うんだが…。ぜひブーレーズで聴いてみたい曲。
708名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 04:10:07 ID:+iJp2flu
ブーレーズは5、7、8、9番をふってるよ。
709名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 09:38:01 ID:WqNoC3ls
また例によって6飛ばしか

710名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 10:14:37 ID:LXKyu9cy
6番って、不当な扱い受けてるよなw
711名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 09:11:28 ID:PQ7lUkub
ブルックナーは食わず嫌いで聴いていない。
6番からきいてみるか
712名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 11:50:47 ID:rWZYj0dc
ブル6番は最初のところが水戸黄門のテーマに似ている。
朝比奈で聴くとよけいそう思えてくる。
713名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 11:57:28 ID:twIoE1mp
>>712
脳内で水戸肛門のテーマをブルックナーリズムに乗せてみたら茶噴いたwwww
714名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 23:01:19 ID:i7aVS6CZ
6番って難しいの?
715名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 23:12:41 ID:yFmVElSk
正確なリズムでそろえるのは極めて難しい
716名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 03:27:51 ID:UjxTILgk
717名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 14:28:10 ID:BuNe1vfv
シェーンベルクは死んだだの、ベルクを安易なロマン主義だのとこき下ろしておきながら
そのシェーンベルクやベルクを振ってボロ儲け。
儲かるならとフランク・ザッパも振るし、ミック・ジャガー主催のパーティに顔を出す。
こいつは世間のイメージとは裏腹に主義主張の一貫しない金の亡者だな。
718名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 16:47:19 ID:FJCGT3ll
しょせん楽壇政治家ですから
719名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 17:37:20 ID:2iuFpg4W
ではマーラー全集録音2周目行きましょうか
720名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 18:29:01 ID:faDLp814
久々に書込みがあったと思ったら、知恵遅れが吠えてるだけだった。
721名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 20:25:49 ID:Qu9lZwcb
>>717
金の亡者かどうかはわからないが、言ってることとやってることに齟齬があるのは間違いないな。チェリとかクレンペラーもそうだが、余計なことは言わないほうがいい。

とはいえ、俺は言動が気に入らないから演奏を聴かないというほど狭量ではないから、CBS録音はよく聴くけど。なんか言っても、ああ、また吠えてるよ、と流してね。
722:2007/11/19(月) 00:56:56 ID:Fm2NiQoK
金の為ならザッパなんて振らないだろ。もっと売れ筋のロックミュージシャンと組んだはず。ミック・ジャガーとは仲良いみたいだが。まあ節操は無い男だな。結局思いつきの過激発言が多い。
723名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 10:18:18 ID:CrfjCRdR
おまいら20代の発想のまま80まで生きるつもりか?
724名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 10:37:58 ID:a31oOmQy
>>721
>言ってることとやってることに齟齬があるのは間違いないな。

齟齬ってたとえばどういうこと?まさかベルクやストラヴィンスキーの曲を
非難してるのにもかかわらず演奏したとかそんなことじゃないよね?
725名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 16:25:26 ID:XACETdOq
ミックジャガー主催のパーティーに出て何が問題なのだ
726名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 18:50:34 ID:fRI6I0U9
もう年だからそんなことどうでもいいのだ。
727名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 00:25:01 ID:7XAPB/Us
この人は思いつき発言というよりは変わり身の速さと狡賢さを持った人なのでは。
だからこそミック・ジャガーとも仲が良いのか。
変わり身の早さと商売上手さはミック・ジャガーにも引けを取らないな。
728名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 01:51:28 ID:A3TKBw01
その点ではストラヴィンスキーを超えてるなw
729名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 11:44:21 ID:QHng4LLG
>>727
ただの政治家ですから。
730名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 14:53:36 ID:e+xy/aBc
宇野先生がブレーズ氏のマーラー8tnを絶賛されてます。
ブレーズ氏は無機的な指揮をする御仁と敬遠しておりましたが、
ここにきて音楽的な成長著しいそうですね。
大地の歌と復活も推薦されてましたし、今度聴かず嫌いせずに聴いてみようと思います。
731名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 17:06:13 ID:2hhRJHBF
>>730
ブーレーズが進化している可能性もあるし、宇野の耳が劣化している
可能性もある。
732名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 18:05:11 ID:e+xy/aBc
さっそく近所のCD Shopに走ったのですが、場末なのでブレーズ+ブルックナー8thしかありませんでした。
しかし、これがとんでもない名演!
柔らかいザンクトフロリアンの音響とフィルハーモニカーのピッチの高い音色が呼応しあって破格の名演だと思いました。
特に、Adagioが素晴らしいですね。きっちりとした造形の中に見えるブレーズ氏の優しさ。そして温もり。
これはクナッパーツブッシュのDreamlifeのものと同傾向の理知的な演奏だといえよう。
ザンクトフロリアンと言えば、朝比奈先生とヴァント氏が思い浮かびますが、録音の豊かさではブレーズ盤が勝る。
他の演奏もこの水準なのですか!? とんでもない指揮種がいたものですね。
733名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 18:47:17 ID:A3TKBw01
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
734名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 20:39:30 ID:V0aW1bLG
宇野はブーレーズ/ウィーン・フィルのブル8も推薦してたね。
735名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:21:29 ID:o7yhpkS+
月評では推薦乱発だからな。
大地の歌の月評なんか
推薦にもかかわらず、かなり否定的な内容だったよ。
736名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:27:26 ID:DcSXXAjU
DGから金もらったのか宇野め。
737名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:41:43 ID:Zi6Vj/Cl
大地の歌だったかどうか忘れたけど、

「この部分の表現には違和感を覚える。しかし、スコアを見るとそう書いてあるので文句は言えない」

みたいなことを書いて推薦マーク付けてるのもあったよなw
738名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:46:11 ID:Zi6Vj/Cl
でも、今回は

「今まで出た同曲のCD中、ベストの出来ばえといえよう」

とまで書いてるから、本気なんじゃないの?
739名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:45:04 ID:v254U8rW
>>727
具体的に、何から何に変化したか、書けよ。
740名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 02:55:52 ID:Kj4fVIj0
変わり身が早く商売上手といえば坂本龍一もそうだね。
741名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 10:02:38 ID:QdAyWcJC
>>739
相手にしちゃダメ
742名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 02:04:13 ID:1kyEI15c
>701 堀さんのファンて、いるのかな?
743名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:01:59 ID:PWNQZntW
ソニーからブーレーズ・オリジナルジャケット・コレクション出たら最高なんだけど。
何枚組ぐらいになるかね?
744名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:55:28 ID:dihl86FQ
シェーンベルクやストラヴィンスキーたちの作品を指揮するというのは、要するに、

「作曲家の目から見た場合」
 〜作品には批判されてしかるべき欠点がある

「指揮者の目から見た場合」
 〜しかしながら良い点もあり、演奏に値するものだ

ということなのか?
745名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:55:50 ID:+b5zaKm5
浅岡がブーレーズの良さがわからないので素人評論家じゃないの?
746名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:27:24 ID:7eYa0a8D
ブーレーズの良さなんてあるのか?
747名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 20:37:07 ID:W4QYONfL
現代哲学のように難解で、一部の人にしかわからないところ。
748名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 09:02:19 ID:uURKmUvi
私大文系の許ですら、CBS時代のブーレーズは評価してるんだから
難解というには程遠いと思うが。
749名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 15:28:01 ID:iPkrEBwU
そんな意見をしたいのなら少しは著作も読めよ
750名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:56:17 ID:ygwBJGQ+

751名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 12:18:21 ID:x0FgQpqy
752名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 20:19:24 ID:Hp6glvTJ
手元にコンセルトヘボウとのFIRSTCLASSICS盤があります。ジャケットは黄緑色で、曲目はシェーンベルクの
浄夜とラヴェルのマメールロワあとベルクが一曲(Three pieces for Orchestra)です。
これっていつごろの演奏で、どういう評価なのでしょうか。
753名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 21:06:00 ID:udLFuqTM
>>752
一応1990年ということになってるけど、詳しい日にちは俺も知らない。
これについての評価は特に聞かないね。
754名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:20:12 ID:Hp6glvTJ
>>753
即スレ、どうもありがとうございました。
755名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:16:56 ID:eKnq7QBI
ミック・ジャガーと仲良しって本当ですか?
756名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:27:04 ID:7mPMxVDw
>>755
初耳。
757名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:50:51 ID:DVpozVdp
>>756

>>722参照。

何で仲が良いのか詳しく知りたい。
ローリングストーンズのファンなのか?
そうだとするなら、何か嬉しい。
758名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 03:20:58 ID:M+v2lRVe BE:1866893388-2BP(20)
死ぬ前に来日するかな?一度実演ききてえー
759名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 10:28:39 ID:N7Cd7VcM
水戸へは高齢を理由に来なかったそうだし、厳しそうだな。
760名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:56:03 ID:ZQx0meA/
>>757
70年代頭のミック・ジャガーのパーティにはT・カポーティやウォーホルといった
有名人から無名の詩人やら前衛芸術家やらが入り浸ってたからね。ブーレーズもそんな
中の一人として招待されたんだろうね。
今も親交があるとは思えないが当時ブーレーズはストーンズのレコードを高く評価してたと
何かの雑誌で読んだ記憶がある。
まあ時代の空気だね。ゴダールがストーンズを撮ったりした時代だから。
761名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 00:02:10 ID:sXE0X3bG
カポーティ
ウォーホル
ブーレーズ

文学・美術・音楽界の三大ゲイ勢ぞろいの図
762名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 03:04:51 ID:kYZzSY7Q
>>759
10年以上前にウィーンで見かけたとき(サイモン・ラトルがバーミンガムを連れて来て、
シュトックハウゼンのグルッペンをやった演奏会に来ていた)よぼよぼだったので驚いた。
同じ日に見かけたリゲティの方がよほど格好良かった。
翌日ムジークフェラインに行ってみると、別人のように颯爽と振っていたのでまた驚いた。

2年前バイロイトでパルジファルを振ったと聞いて、またまた驚いた(FMで演奏も聞いた)。
はるかに元気そうだったリゲティの方が先に死ぬとは思いもしなかった。
763名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 19:27:11 ID:3VIvHS5Y
>>760

情報ありがとうござ。
764名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:15:01 ID:V/2ldX29
>>762

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
765名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 13:05:06 ID:pyt+t8h6
>>748
許のような阿保の名前出すな
766名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 18:18:13 ID:0Jww8Rqd
許さん
767名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 20:02:18 ID:0TvpLqU3
上手いなw
768名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 03:55:59 ID:6IBQMSCT
オペラ座を爆破しるw
769名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 23:11:24 ID:cvZPnAuN
>>748
許信者、頼むから氏んでくれ。
こんなところに名前出すな。
770ブーレーズ/『死の家より』(DVD):2008/01/29(火) 16:55:33 ID:ibv4wiQa
771名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 21:34:34 ID:xxeyXkM5
興味あるけど、字幕日本語なし!?
772名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 23:13:13 ID:TUP/m9D8
宇野珍ボーコーがなぜブーレーズを特選にしたのか、理解できない。
773名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:46:11 ID:/IzrvE9Z
>>771

>>770の2番目のリンク先にあるとおり
輸入盤であり日本語字幕は無し。
国内盤の発売に期待するしかないだろう。
774名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 19:54:02 ID:uRcogHS0
>>770
あれ、ツェドニクって引退したんじゃなかったんだ。
775名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:08:31 ID:WTp5G7HG
前にも書いたが、
ブーレーズの最後の仕事はヤナーチェクになると思う。
なるべきだ、と私は思っている。
776名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:57:09 ID:gIM3Qrfr
ピアノソナタ3番だけは完成してってほしい
777名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:16:29 ID:6xUZ/Ixw
アバドみたいな中途半端な野郎も爆破して欲しい
778名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:16:51 ID:wTIOg+79
VPOと共演するくらいになった親和爺にはもう爆破する気力はありません
779名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:39:34 ID:A3um528g
引退する前にニューイヤーコンサートと第9をつまんなそうに振ってくれよー。
780名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:45:23 ID:QdWLVxy5
アンコールでノタシオンの2番を
781名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 02:12:16 ID:ebpOJkcv
10月16日にドナウエッシンゲンで振るよ。
782名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 13:39:14 ID:GdEqjf2o
保守
783名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:10:23 ID:jO4WDiOm
Chicago Symphony Orchestra

Petrushka

Chicago Symphony Orchestra
Pierre Boulez, conductor

Berio - Quatre dédicaces
Debussy - Images

シカゴ交響楽団 http://www.cso.org/


784名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:21:51 ID:FwXHWLzh
チャイコフスキーの交響曲全集プロジェクトが始まるとか始まらないとか
785名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 17:16:26 ID:96IhYD52
ブー公のチャイコwwwwww

テラワロスwwwww
786名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 17:56:49 ID:5khjFDTG
何の意味があるプロジェクトかと
787名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 21:49:24 ID:jWASDA/f
>>784
ははは、これは凄いや!
恐いもの見たさできいてみたいな。
788名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 12:18:00 ID:hrtUoEK4
晩年のブーレーズが晩年のベーム化している。
789名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 21:10:36 ID:Q7hCYPoN
今後の録音予定
プロコフィエフ:ピーターと狼
ベートーヴェン:交響曲第9番
ウィーン・フィル・ニューイヤー・コンサート
790名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 21:46:38 ID:Q2lgjm3e
チャイコフスキー:白鳥の湖
ホルスト:惑星
バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリー
791名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 00:01:48 ID:6SagIKs3
バッハ:クリスマス・オラトリオ
(エイジ・オブ・インライトゥンメント管)
レスピーギ:ローマ三部作
(ロンドン響)
ルロイ・アンダーソン作品集
(シカゴ響)
792名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 01:29:30 ID:8LQS6ygX
いやはや妄想もここまでくるとは
793名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 17:38:46 ID:3of9EzCN
妄想って?
794名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 20:48:14 ID:KzzY2giT
とりあえずマーラーの子供の不思議な角笛と10番をお願いします。
795名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 22:05:51 ID:Nwxzvq3y
今後のリリース予定

ムソルグスキー:展覧会の絵&プロコフィエフ:アラとロリー(シカゴ交響楽団)
メシアン:トゥーランガリーラ交響曲(クリーヴランド管弦楽団)
ベルリオーズ:イタリアのハロルド&葬送と勝利の交響曲(クリーヴランド管弦楽団・合唱団)
ブルックナー:交響曲第7番(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
シェーンベルク:ピアノ協奏曲&浄められた夜(ダニエル・バレンボイム ウィーン・フィル)
ベルク:ヴァイオリン協奏曲、抒情組曲、3つの管弦楽曲(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
796名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 22:25:16 ID:3of9EzCN
>>795
笑えるのと本当っぽいのが混ざってるな。
797名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 02:14:53 ID:9lA589sq
メシアンもなぜかトゥランガリラだけやらないよね
798名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 08:23:40 ID:H67hITbs
実際に振ったプログラムだから、録音しててもおかしくない、と。ブルックナーはFMでやってたね。
799名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 18:22:15 ID:/G+01g3a
8番は録音してるし。
800名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 19:50:23 ID:XAa8+P70
イタリアオペラもやれよ。
クレンペラーに嫌味いわれてたろ。
801ピエール:2008/02/29(金) 21:27:04 ID:/G+01g3a
死んだほうがましだ。
802名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 23:19:38 ID:Tp4PaDG0
BBCと録音したヘンデルの水上の音楽(CBSソニー)はCD化されてるのかな
803名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 11:22:21 ID:OZAkrPcM
ブーレーズ最後の録音は、ミラノ・スカラ座管との
「運命の力」全曲となるらしいよ
804名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 22:29:05 ID:dquX981W
もういいよ
805名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 04:09:57 ID:fWemDcjk
なんだリゴレットは録音してくれないのかよorz
806名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 15:51:31 ID:L0G5s7Ks
>>803
それ生で聞きたいなぁ。

個人的には、ヤナーチェクを録音してほしかった。
807名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 17:03:02 ID:bciyXV5K
「死の家の記録」だったかのDVDが出るってどっかで見た気がするけど
勘違いか、それともガセか。
俺ヤナーチェクそれほど好きでもないんで特にマークしなかった・・・
808名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 11:19:29 ID:q2k/b9Tv
>>807
海外で出てたね
809名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 00:51:11 ID:pYL38V0j
メシアンもっとやってほしいな
810名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:42:24 ID:U3qJnqKt
DGよ、糞アバドの録音演目を、すべてブーレーズで録音し直して、塗りつぶしてくれ。
そうしたら、これまでのことは許してあげる。
811名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:52:58 ID:6SVSRVGr
余計駄盤が増えるだけ
812名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:04:20 ID:U3qJnqKt
>>811

ブーレーズの演奏には好き嫌いはありえても、アバドのような駄演、堕演、惰演はないし、
仮にあったとしても、それでアバドの糞録音を消せるなら、駄演が増えることはないよ。
813名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:12:07 ID:/hljUadd
アバドの えーと
ドビュッシーはなかなかのものだと思うが
814名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 02:42:12 ID:oSrpEWUM
アバドについては、ヴェルディとベルクの演奏だけは私は認める。
815名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 07:19:09 ID:NWSAk1mm
アバドはヴェルディの序曲集と、ベルクの歌曲集の伴奏は素晴らしいね。
816名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 09:06:12 ID:vbJZdnw0
じゃあとりあえず
●ベートーヴェン交響曲全集
●ブラームス交響曲全集
●ドイツ・レクイエム
●ハンガリー舞曲集
●「新世界より」

この辺りからブーレーズに潰していっていただきますか
817名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 17:02:29 ID:vzN8Zqsn
>>816

ベートーヴェン7番、ドイツ・レクイエムはあるよ、確か。
818名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 18:01:12 ID:xFXk6NMY
ブーレーズもアバドも基本はよいと思うよ。
何を基準にけなすのかよくわからん
819名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 20:30:04 ID:FFmJ6a1g
音楽を勉強している人間からしたらブーレーズもアバドも
とんでもなく才能ある人たちなんだけど…。
「総合的な音楽家」として彼らをみるとき、現在最高峰に位置する人たちだと思う。

尤も聴き手の好き嫌いは別の話だ、と言いたいんだろうけれどもね。
820名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 20:59:23 ID:lEl/0vVh
クラシック板に巣食っている下等動物の脳に、ある日突然宇宙の彼方から
電波が到達して、「アバドを攻撃せよアバドを攻撃せよアバドを攻撃せよ」
という指令が下ったの。宇宙と下等動物だから、致し方なし。
821名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:32:08 ID:j0u1z66Q
ちゃんと数えたことはないのだが、うちにあるディスク類で
多分一番多いのはブレーズ、次はアバドのはず。

ベルクとマーラーで二人のレパートリーはけっこう重なるんだよね。

アバドの若い頃のロンドン響とのベルク(ルル組曲、三つの管弦楽曲、アルテンベルク歌曲集)
なんか、ブレーズとはずいぶん違うけど、やはり名演だと思う。
スターン、P・ゼルキンと組んだ室内協奏曲もかなり好きだ。
願わくば、ルル全曲を録音して欲しいんだが難しいかなあ。

また、アバドはブレーズが録音していない現代曲の録音もあったりして、
ゲンヲタでもある俺にとってはありがたい存在。
822名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 00:07:24 ID:j4SPgHK7
>>821
アルテンベルク歌曲集の終曲は神。
823名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 20:20:34 ID:yjAzSJpa
マラ10を録音して全集にしてほすぃ。
そのためにHMVのポイント15000円分使わないでいるんだから。
10番はDGでハーディングが出してしまったが、そんなのは構わないからさ。
824名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 20:34:19 ID:TUZI06G9
>>820

下等動物の妄想乙。
だから「アバディアンは…」と言われるんだよね。
825名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 19:54:20 ID:HpOcT4ih
>>823
「アダージョ」はブーレーズのレパートリーだから録音あるかもね、全集用に
826名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 21:57:40 ID:e1KJuAky
>>818

仮に基本が同じようなものだと仮定しよう。問題はその徹底度。
ブーレーズは、ある種極限まで解釈を突き詰めて、それをあますところなく表現している
(それが言い過ぎなら、少なくともそうしようとしていることが感じられる)のに対して、
アバドは他人の頭の解釈に頼った挙げ句(それ自体は必ずしも悪いとは言わんが)、その読み込みや表現もブーレーズに
比べるといかにも中途半端で、極論すれば、オケの性能に頼ってちょっと変わったことをやっているだけ。
本質が全く変わっていないのに表面だけちょっと目新しく変えて再録音するところに、アバドの資質が垣間見られる。
ベートーヴェンしかり、マーラーしかりだ。マーラー6番の楽章入れ替えも節操がない。
ワーグナーにしても、ブーレーズが最初バイロイトで大批判され、オケからも嫌われていたのを、好き嫌いはあれど最終的には納得させるに至ったが、アバドが仮にバイロイトに出てもそのようにはいかんだろう。
827名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 22:19:07 ID:yOqXdQMj
ブーレーズとアーノンって親交とかはないの?
意外に共鳴しそうな気がする
828名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:32:16 ID:AZdo5eEh
>>827
顔も似ていると思う。
829名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:36:05 ID:n56rUU4h
>>826
ブーレーズの指輪がバイロイト演奏史上そんな画期的なものとも思えないが。
巨視的な構築力の点ではアバドよりはワーグナーに向いてるかもしれないけど。
830名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 12:37:37 ID:aY7vSjBn
>>827
古楽運動を批判したバリバリのモダニストが
なんでアーノンクールと共鳴?
831名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 13:02:14 ID:V4r2IOT0
>>829阿呆丸出し。
住人の皆さん!この程度の馬鹿頭がブレーズ、シェローのワーグナーを語っていますよ!笑ってやって下さい!
832名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 14:09:34 ID:G1nwP98Y
アバドの話題はいつもの釣りだね。
833名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 15:49:51 ID:O3y15tNe
>>831
>>826>>829もシェローの演出には触れていないのだが
834名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 01:20:09 ID:CSnHCgd/
>>827
つーか、「アーノン」て誰や、俺の知らない新進作曲家か、
なんて思ったら、アーノンクールかいなorz

ブレーズのワーグナーは、正確無比ってわけじゃないけど、
やはりオケは綺麗だと思うな。俺はパルジファルも指輪も愛聴している。
835名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 01:27:20 ID:CSnHCgd/
ついでに、アーノンクールは別に嫌いじゃないが、
京都賞はどう考えてもおかしい気がする。

音楽家で言えば、1985年メシアン、89年ジョン・ケージ、
93年ルトスワフスキ、97年クセナキス、2001年リゲティ、
と来て、何で2005年がアーノンクールなんだろう。
ブレーズでもシュトックハウゼンでもいくらでもいただろうに。
選考委員はどうかしているとしか言いようがないな。
836名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 02:00:56 ID:36D2amJu
日本に来ないアーノンクールの演奏を、聴きたかったからじゃないの?
837名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 11:20:44 ID:zOoZrPoY
 DGのブーレーズが駄盤とは言わんが、CBSの旧録があるものにつては、良いと思った
ことがないな。

 マーラーなんかは大抵は比較対象が他の指揮者なんで、とくに駄盤とは思わんが。
838名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 13:52:07 ID:48kavuqD
>>837
私もソニーから出ている方の録音が好きなことが多い。
>>835
京都賞を受賞すると、芸術系の受賞者は程なくして皆死んでしまうからなぁ。

しかし、インターネットの世界ではアバドって嫌われているんだなぁ…。
相当すごい才能の持ち主だと思うんだけど…。
アーノンクールねぇ。僕はF.ブリュッヘンのほうが好きだな。
839名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 17:24:55 ID:M9yPv2a2
>>837
モーゼとアロンの新盤は面白い。
旧盤はギンギンの現代音楽やってるどぎつさがあったけど新盤はすごくまろやかな音楽になってる。
モーゼみたいな音楽をあんなに聞きやすく柔らかく響かせられるのはやっぱ才能だと思うな。
840名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 01:33:01 ID:zNasCMly
俺も、ブレーズはCBS派、ま、LPヲタでもあるので
LPで聴ける、というのもかなり大きな要素ではあるんだが(笑)

DG録音に比べるとCBS録音の方がたしかに鋭角的な印象が強いけど、
音色としては「ギンギンの現代音楽やってるどぎつさ」というのは
どうかな、と思う。モーゼとアロンもそうだけど、BBC響とブレーズは
なかなか良いコンビだったと思うな。クリーヴランドを除けば、
ブレーズはイギリスのオケと相性が良いんじゃなかろうか。
ロンドン響とのウェーベルンなんか本当にしなやかで美しいし、
同じロンドンとのマーラーの10番も、とても綺麗だよ。
841名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 13:55:14 ID:Xyva+rkL
>>840
賛否両論だろうが、俺もboulezとBBCとの相性の良さを感じるな。

モーゼとアロンの新盤はまだ聴いてない。sony盤だけ。が、やたら新盤を押す人が多いので、
今度きいてみる。

シェロー演出のヤナーチェクのオペラ日本語字幕盤、5月に発売とあるな。
842名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 18:54:30 ID:9kcffI7q
ピエール・ブーヴィエ
843名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 14:53:49 ID:N7oePvw+
アバドはもしかしたら才能あるかもしれんが、それを発揮できてない
(もしくは発揮しようとしてない。そんなことしなくても金稼ぐ手段はあるから)。
ブーレーズは間違いなく才能あるが、その発揮ぶりが常人の理解の域を超えている
844名無し笛の踊り:2008/04/29(火) 20:54:10 ID:EhvOrRDE

>>843
どっちも天才
845名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 18:41:38 ID:agrif3hF

>>844
アバドは違うかも
846名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:36:55 ID:0OtTLca0
>>843
そお?たしかにブーレーズは素晴らしい才能の持主と思うけれど
どこまでも常人の範囲内だと思う。天才というより大秀才。
指揮活動をしても自分は作曲家であることを忘れていない(現代に於いては彼独特ではあるが)演奏。
異常な芸術家というより素晴らしい職人。(これは彼を決して批判しているつもりはなく
天才と大秀才の間に自分は特別なヒエラルキーを感じていない)
アバドは作曲家ではないし、演奏という行為は「言語化」しづらいきらいがあるが
作曲家的視点の楽曲分析だけによらない解釈と即興性に(当たり前か?)光るものを僕は感じるな。

847名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 23:32:18 ID:4WqdSzv2
細かいことはわからんけど俺も大体同じように感じる。
ブーレーズは作曲家として興味のあるものしか振らないんじゃないか(ブルックナーなんて
ほんとにやりたいのかな?)
劇的に盛り上げていって頂点で大爆発、みたいなことは避けてるみたいだし。
その点で彼のシェーンベルクやベルクの多くは不満が残る。(最近はちょっと違ってきてるかも)
848名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 06:15:03 ID:zXSIlrKa
フェラーリとブーレーズを対比させた片山氏の解説は的を得ていたと思う。
849名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 06:16:58 ID:pGKk3B4q
的は「射る」もの
当を「得た」もの
850名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 11:50:36 ID:zN07u/9J
新録音予定

トゥーランガリラ交響曲(メシアン)
withシカゴ響

交響曲第39番&第41番「ジュピター」(モーツァルト)
withウィーン・フィル

交響組曲「シェエラザード」(R・コルサコフ)
withベルリン・フィル

聖母マリアの夕べの祈り(モンテヴェルディ)
withアンサンブル・アンテルコンタンポラン

交響曲第4番&第7番(シベリウス)
withロンドン響(全集第1弾)
851名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 12:20:58 ID:RQQ04aIJ
どうせなら一度ベー全残して欲しい。ウィーン・フィルで。
852名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 12:51:41 ID:/Wp+CP/6
ベートーヴェンの5番のカップリングが、どうして「静かな海と楽しい航海」なのかが激しく気になるんだが・・・

あの曲のどこが御大のお気に召したんだろう?????????
853名無し笛の踊り:2008/05/05(月) 20:52:23 ID:ghThD8jZ
どうしよう。最近、アバドのドビュッシー聴いてたら、これがまたはまっちゃって、
よく聴いていたブーレーズがつまらなくて聴けなくなっちゃった。
どうしよう。アバド素晴らしすぎるよ。
854名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:09:21 ID:k/L6pYGn
たのむ(笑)一度でいいからニューイヤーに出てくれ(笑)
855名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:33:29 ID:TSe6A++p
>>854
つまらなそうにシュトラウス父子の曲をやるのもいいけど、
むしろ全曲ブーレーズ作品でやるのも面白そうだな。みんな帰っちゃうな。
856名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:38:09 ID:dbu147cs
リズムもアクセントも平坦なワルツ聞きてーw
857名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:58:49 ID:dGRmZ84d
はぁ?ワルツはフランス人も得意だし
リズムやアクセントが平坦とかブーレーズの特徴じゃないし。
安定はしているけどな。
858名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:02:44 ID:EdZp0hf5
この人のラヴェルいっぺん聞けよ 平坦なんてとんでもない
859名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:22:41 ID:mZebNosN
アバディアンがここにも出没するようになったか鬱。
平坦で単色なのはアバドの演奏だよね。
860名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:24:31 ID:mZebNosN
>>854
それもいいが、むしろ舞踏会で振ってくれないかなw
861名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 03:16:46 ID:Q/tpvaE2
プレートルが出たならブーレーズも出ていいだろ。
ブーレーズのニューイヤーやるべきだな。
自作も2曲くらい混ぜておけばいいだろ。
862853 :2008/05/06(火) 09:49:53 ID:oDMPur/1
>>859
アバディアンとは失礼な。
たまたま、偶然、ふとしたきっかけで、
ブーレーズよりもアバドのドビュッシーが(個人的に)好きになっただけです。
863名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 10:16:12 ID:Z4R1T1VO
>>862
いつもの一人にマジレスは不要だよ。
864名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 10:26:06 ID:czaVsT+a
ID:Z4R1T1VO
>>862=>>863
いつもの独り、煽りコピペ・アバディアン登場。
アバドスレでオナってろw。
865名無し笛の踊り:2008/05/06(火) 11:03:55 ID:oDMPur/1
最近のブーレーズ妄想

・ブーレーズがニューイヤーのラデツキーで聴衆に手拍子を求めてる...............
・ブーレーズがワルトビューネのアンコールで指揮は他の団員に任せて、なんか自分はバスドラ叩いてる..............
・ブーレーズがスピルバーグと組んでアカデミー賞作曲賞受賞..................
866名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 11:58:43 ID:wqfacmyW
ブーレーズがニューイヤーやるなら
ポンピドゥー・センターでEICとやるぐらいがちょうどいいんじゃね?
867名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 12:04:46 ID:Q/tpvaE2
ニューイヤー&VPOとのベー全で指揮者としての集大成を飾って欲しい。
868名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:27:00 ID:2xJPXvac
子供の不思議な角笛を録って欲しい
869名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:45:38 ID:zJToC6V2
子供と魔法も
870名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 21:26:37 ID:yfY4po8U
ニューイヤーコンサート2010(仮)

シュトラウス:皇帝円舞曲(シェーンベルク編)
シューベルト:涙の雨(ウェーベルン編)
シューベルト:道しるべ(ウェーベルン編)
シューベルト:彼女の肖像(ウェーベルン編)
シュトラウス:酒・女・歌(ベルク編)


R.シュトラウス:町人貴族より
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカより
バルトーク:中国の不思議な役人より
ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス

(アンコール)
シューベルト:ギャロップ(マデルナ編)
シュトラウス:美しく青きドナウ
シュトラウス父:ラデツキー行進曲※


指揮:ピエール・ブーレーズ(※印は除く)
バリトン:トーマス・クヴァストホフ
ピアノ:ルドルフ・ブッフビンダー
871名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 15:17:52 ID:MRa0QyF1
シュトラウス親子のアレンジをそのままやらないと面白くない
872名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 08:59:20 ID:nbuH1Evw
自作を交えそう
873名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 18:30:39 ID:tjM/5Yaf
ノタシオン2だろうな
874名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:11:45 ID:kuAXSeVc
シュトラウス曲の合間にちょこちょことノタシオンを混ぜる。
875名無し笛の踊り:2008/05/18(日) 13:25:13 ID:39qasUG7
アンコールの際、未完成だった自作を全て振り、ドナウ川の出だしで何かものありげに聴衆の方を振り向く。
「実は全部完成してました.................」
876名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 21:44:38 ID:D4GjgSqL
録音予定はいいとして・・・大丈夫か? 
877名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 22:46:50 ID:UPqN2cAi
>>875
「.................なんつってwwww」
878名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 17:29:17 ID:JN7EOWl1
q
879名無し笛の踊り:2008/06/14(土) 21:23:06 ID:tlliY0t9

「常動曲」の終わりに、聴衆の方を振り向いて・・・・・・・・・・・・

 「この作品も、私の作品のように永遠に未完成なのであります。」
880名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 21:59:15 ID:Ozr+7p81
881名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:03:15 ID:umhsgXlH
モーツァルトw

これは路線変更の布石だな。
目指せニューイヤー!
882名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:48:10 ID:7KXgtKPF
バルトークの方、ピアノはエマールの多重録音?
883名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:51:58 ID:Whg/gklJ
グランパルティータは好きなようでザルツのモツイヤーでもやってる。
曲がポリフォニックだからだろう。
884名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 23:29:48 ID:cJpUJKN7
春祭の91年新盤聴いたことがなかったから買ってみた。




結果、買わなきゃよかった・・・_| ̄|○
885名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 23:47:49 ID:+YTjz38P
バルトークのヴァイオリン協奏曲、2番も録り直してくれんかな。
886名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 22:18:02 ID:wxTyirsc
ピリスとのモーツァルトの協奏曲をDVDで出してたので路線変更という感じはしないよな。
887名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 22:25:20 ID:T2POa7rm
チャイコフスキーとヴェルディあたりをやって初めて
路線変更と呼ばせてもらおう
888名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:05:42 ID:9+75BLzh
もうレパートリーも大体一巡したのでぜひオペラ再録音を
ペレアスとメリザンド
ヴォツェック
ルル

さらに
トリスタンとイゾルデ
エレクトラ
889名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:19:06 ID:Y17lmle+
古楽器でベト9でも演れば話題になるのに。
890名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 23:00:32 ID:mpK2Pctt
>>888 「死者の家から」やったときに、「これが私にとって最後のオペラ指揮に
なるだろう」とか言ってなかったっけ?
個人的には「アッシジの聖フランチェスコ」やってほしかった。この人、メシアンの
作品結構やってる割には主要な作品(「イエス・キリストの変容」とか「トゥランガリーラ」
とか「彼方の閃光」とか)は演奏してないよな。何か彼の中で基準があるんだろうか?
891名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 23:40:17 ID:aYITDvS4
だってトゥランガリラを売春宿の音楽って言った人だよ。
変容とか閃光とか、大掛かりで派手な曲は好きじゃないんじゃないかと想像。
いわんやアッシジをや。
892名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 01:04:03 ID:1u6LYmmw
ルルはあれおもいっきり売春する内容じゃねーかw
893名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 11:31:47 ID:Nkr1oc45
そういう意味じゃない
894名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 13:06:26 ID:1HYR98Wo
売春宿のBGMに使われるような音楽ってことかな。
確かにインドがかってると何となく淫靡な音楽に聞こえてしまう。

アンテルコンタンポランでベルクとモーツァルトをカップリングしたのなら、
ぜひストラヴィンスキーのダンバートンオークスとバッハのブランデンブルクの抱き合わせも
やってもらいたいものだ。
バッハは最近古楽演奏が主流だから無理かな。
895名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 23:21:02 ID:QR4RrWSI
売春宿と直訳していい表現だったのか?
欧米の悪口には性的な言葉ばかりだが
そのまま日本語に当てはめることなんてまず無いぞ?
896名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 18:48:53 ID:7S1BIs92
勃起したチンコ
897名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 08:17:10 ID:ccfTUB0a
モーツァルトなら大昔にロリオと協奏曲を演奏したレコードがある。
全然路線変更じゃない。
898名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 11:11:52 ID:Yi/0TVdg
指揮者ならベー全残せよ。
899名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 11:15:51 ID:HIdAIDqy
だからブレズはあくまで作曲家なんだって。
指揮は自作や仲間の作品の演奏に必要、あるいは作品に興味がある、
あるいは単に金になるから、等々いろんな理由でやってるんだろうが、
ステージ・アーティストとしてキャリアを築くなんていう意識は初めからなさそう。
900名無し笛の踊り:2008/07/14(月) 09:39:46 ID:8oTT03ix
900
901名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 14:21:29 ID:fjzzewWS
>>897
なるほど、路線はブレズか。
902名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 15:54:06 ID:YZPMk28l
あまりの寒さに一週間凍り付いたスレ
903名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 23:17:47 ID:U7O2DmVi
このまま冬眠するところだったよ。
904名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 18:34:56 ID:z7wXeX/i
age
905名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 20:56:48 ID:mux09Mbk
ラベルのオペラ出してくんないかな〜特に「子供と魔法」アンセルメの半世紀以上前の録音を
上回るのがいまだにでない。プレヴィンは、ロンドンであの顔ぶれのコンサートライブ聴いたけどがっかり。
あの、驚異のナイチンゲールをグルベローヴァにでも歌わせて、なんていうのは夢でしかないのでしょうか。
906名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:01:38 ID:l8NrQ0ZO
あの、驚異のナイチンゲールを今の衰えたグルベローヴァが歌ったら悪夢でしかない
907名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:06:58 ID:Lg0QrlYk
ブーレーズの新ウィーン楽派は一見完璧っぽいが、それじゃ「ワルシャワの生き残り」はどう処理
するのか。ちょっと想像しがたい。ブーレーズに録音があるのかどうかも知らないが、そのへんに
くるとアバドに軍配が上がってしまいそう。「グレの歌」あたりは曲がつまらんのでやらないだけで
やればそれなりに仕上がることは容易に想像できるが。現代曲の中で思想的なもの、左翼的なもの
については決定的に弱いのではないだろうか。
908名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:22:30 ID:EbFWNoBL
この人は新ウィーン楽派は向いてないです
909名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 22:03:32 ID:mnGDEWKO
>>907 ワルシャワの生き残りもグレの歌も普通に録音出てるが。
あんな有名な録音も聴いたことないのに偉そうに語るとはねwwww
910名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 23:32:36 ID:gHbnMH6s
釣れた釣れた。
911名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 18:24:44 ID:Jc3AOFQT
906さんのいう通りかもしれない。1980年代の絶頂期の彼女の録音と、あの頃コヴェント・ガーデン
できいたツェルビネッタの感動がまだ続いているんだとばかり思い込んでいたから。でも、彼女以外で
あの脅威のナイチンゲールを歌える歌手なんているのかしら。
912名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 15:49:31 ID:BFhXUILy
今夜(日本深夜03:30-)
BBC響Live中継
ttp://www.bbc.co.uk/radio3/

ヤナーチェク:シンフォニエッタ
ヤナーチェク:カプリッチョ
ヤナーチェク:グラゴル・ミサ

向こう1週間はオンデマンドで聴かれる
ttp://www.bbc.co.uk/proms/2008/whatson/1508.shtml#prom40
913名無しの笛の踊り:2008/08/16(土) 21:18:59 ID:V4GuBN++
今日、クリーヴランド管とのハルサイ買ったんだが…(BEST100)
トラック4の強音部で音が割れる…
誰だよ、リマスターしたのは…良い演奏なのに…orz
914名無しの笛の踊り:2008/08/16(土) 21:58:37 ID:/5BEUeQN
そんないい演奏かなあ。トランペットだけ突出してて俺は嫌いだなあ。
915名無しの笛の踊り:2008/08/21(木) 21:00:50 ID:KHgsMUh7
モーツァルト13ベルク早速聴きました。
これは個人的にはすでに今年のベストディスクの最有力候補です!
まず何と言ってもブーレーズ初のデッカ録音で、物凄く録音がいい!
こうした小編成を聴くのに録音が優秀であることが、いかに演奏
自体の魅力を増幅してくれるかということが、本当に実感させられます。
グラン・パルティータはこの作品のベスト演奏と言いたいくらい。
普段現代曲ばかり演奏しているアンタルコンテンポランのこの
愉悦に満ちた表情!
堪らない魅力に溢れています。
ベルクはテツラフと内田の濃密なロマンとブーレーズの知性が
最高の融合を見せていて、この作品からかつてない表情の振幅を
引き出していて、やはり最高の出来です!
ほんと久々に「これは凄い!」と納得のディスクと出くわし、
嬉しくなりました。
916名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 04:52:54 ID:bfW0MHgB
>>915
>普段現代曲ばかり演奏しているアンタルコンテンポランのこの
>愉悦に満ちた表情!

現代曲ばかり演奏してるわけじゃないですよ。実演ではかなりやってます。そのうえフルタイムの
メンバーは少ないですし、その他のメンバーはEICにかかわるとき以外は殆ど古典曲でしょう。
そもそも創設者のブーレーズが現代、古典、バロックというような特定の時代の曲しか扱えないのは
無能な音楽家たちでありそういう種族は速やかに消え去った方がいいと公言してるようなひとですから。
917名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 16:40:22 ID:VBrw3mcQ
大人の事情でゲンオンオンリーじゃあなかなか生活できないだろうし…。
でも、ヤンキーが実は動物大好きなんだぜみたいな気持ちには浸っているのじゃなかろうか
918名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 12:04:54 ID:LDHbpAwp
>ヤンキーが実は動物大好きなんだぜみたいな気持ち

919名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 14:35:07 ID:V3Jh65xt
優等生が庭掃除をしても誰も驚かないがリーゼントがすると驚くだろう
920名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 14:56:09 ID:b9VKIViE
いまどき、リーゼントなんて、そこにいるだけで驚ける。
921名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 15:08:42 ID:bZgZCsYs
>>915

コピペなのか
低能な内容だ
922名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 22:25:30 ID:TMusMFor
話がおかしな方へ行ってるね。

そもそもアンテルコンタンポランはリーゼントではない。
923名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 01:11:52 ID:mMZMtXuR
ブーレーズのどこがリーゼントなんだ。
リーゼントにしようにも髪の毛が足りないだろ。
924名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 01:49:31 ID:M+TDPSjg
ブーレーズが実は女大好きなんだぜみたいな気持ち
925名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 05:33:41 ID:WYDuP/iT
あの人、男の「子」が好きなんだっけ?
926名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 15:01:18 ID:8yA0yxth
ブーレーズの頭を横から「ふぅ〜っっ!」てしてみたい
927名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 19:56:00 ID:oo0Xh1l1
親父の髪の毛でそれやったら真剣に怒って来てさ、参ったよ。
928名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 10:07:10 ID:GAHJAHN5
>>915
 小生も聴きました。同感です。それと、バルトークも併せて聴きました。冒頭の2台のピアノと
打楽器のための協奏曲もすごいけど、小生はビオラ協奏曲が一番気に入りましたね。
どちらもお薦めしたいです。
929名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 07:42:23 ID:HQlQp5Pz
モーツァルト13とベルクは素晴らしかった。
930名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:56:26 ID:XoK4M1mt
ベルクどんなもん?
ズッカーマン、バレンボイムとの旧録はちょっと色気なさすぎみたいな気がしたけど。
931名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 00:39:39 ID:D4J2Zzd9
色気あり 内田のほのかに抒情があるピアノにいつもどおりの我関せずといったテツラフ。
その二点をつなぎ止めるブレーズとオーケストラ。上手くて各部の抜けがよく8月3週目くらいに聴くと丁度いい感じだ。
932名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 10:41:06 ID:7sEj5ULN
やることが無くなったらシベリウスを録音してくれ
933名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 08:46:57 ID:38cBQPoW
ヤナーチェクを録音してほしかった。。。
もっともっと。
934名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 14:39:11 ID:FGC8dbwK
BBCとの「グラゴル・ミサ」は、シカゴ響より精度が増していた名演だた
935名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 18:47:30 ID:ToZeXOf4
ピエール・ブーレーズって10代のころ子役で映画出てたんだっけ?
936名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 20:01:08 ID:EufIlMqF
>>935
ロベルト・ベンツィじゃなくて?
937名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 16:42:54 ID:X4GBCL+5
>>802
BBC?
NYフィルのなら知ってるが。
それならSACD化されてるぜ。

え??これがあの荒れ狂った演奏してたNYフィル?
って思った静かな雰囲気の演奏。
938名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 17:13:20 ID:PgqDjN6s
>>937
>>934の言ってるのはProms2008のやつじゃないかな?
ディスクにはなってない。
939名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 00:55:11 ID:1nqwtXqE
ヤナーチェクのオペラ全部振ってほしいね
940名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 18:55:13 ID:xFv0RNgv
>>939
振って欲しくない。
犯罪予告じじいは腰でもふってりゃいい。
さようなら。
941名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 16:08:24 ID:YXlNkk39
>>940
君は世に対して悪を為す賊だ
残賊といってもいい
942名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 15:07:38 ID:vLS8zv62
CSOとのグラゴルミサ良いね
943名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 00:20:36 ID:Iocbm8t/
初心者スレから誘導されて来ました。
クラシックの事など殆ど知らない自分ですが、このたび父から、The Great Collection Of Classical Music なるクラシックのCDを大量にいただきました。
ピエール・ブレーズ指揮、BBC交響楽団
ということですが、クラシック入門には充分でしょうか?

ストラヴィンスキーの春の祭典が気に入ったのですが、このCDの中で他に特にこれは素晴らしい指揮だ、という曲はありますか?
944名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 13:58:20 ID:ofS1mkS7
>>943
>クラシック入門には充分でしょうか?

まずは曲を知ることが大事でしょうから、名曲と一般的に認知されている
ような曲を一定レベルの演奏で知ることができればそれで十分だと思います。

その"The Great Collection Of Classical Music"というのはピエール・ブレーズ指揮、
BBC交響楽団のものばかりなのですか?
そうだとすると、Boulezは、少なくとも録音されて売りに出された分につ
いては、レパートリーが限られてるのでその点で十分ではないと思います。

一応名の通った指揮者・演奏家によるものであれば、演奏の良し悪しについては
追々いろんなものを聴くうちに自然に好みがでてきますからあまり気にする必要は
ないと思います。

>このCDの中で他に特にこれは素晴らしい指揮だ、という曲はありますか?
そのCDの中身を知らないのでこれには答えられないです。
945名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 23:49:00 ID:f5Q/BdlL
hosyu
946名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 00:24:18 ID:m+i/yiuJ
>>943
クリーヴランドとやった春祭も薦めとくぜ!
947名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 00:43:25 ID:O6XodPbI
アバドとアバディアンも木っ端微塵に爆破してほしい。
948名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 01:27:59 ID:J3w18GUK
今更だけどモーゼとアロン新盤、いいな
難解だが何かいい
949名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 03:22:16 ID:KpJTgVip
難解音楽だけ専門にやってくれればいい。
マーラーもメシアンも不要。
950名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 10:30:15 ID:Zrd8ILJw
マーラー10番をブーレーズ版で。
951名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 11:27:33 ID:YsOQhfzg
モーゼとアロンって
DGのとソニーのどっちがいい?
952名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 11:55:08 ID:m82wM5XJ
もうニューイヤーだけ振って引退でいいよ。
953名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 17:08:18 ID:Zrd8ILJw
DGでよかったと思うが、
もうずっと判断できる位置に戻れないでいるな。
マーラー10は冗談のつもり。
954名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 17:10:35 ID:SAbEXG8V
ソニーのラヴェルはやたらと刺々しいけど、DG盤も同様なの?
955名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 21:27:30 ID:w2eTOaMB
ラヴェルもシェーンベルクも
DG盤は録音や演奏ともに、全く刺々しくない。
956 【小吉】 【192円】 :2009/01/01(木) 00:49:28 ID:/5Of2lTb
新年あけましておめでとう。
957名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 11:15:13 ID:/qC35fdJ
ニューイヤー振って欲しい、まじで
958名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 20:50:02 ID:IkrAuchL
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
959名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 22:53:01 ID:jlP3tZlo
>>958
これマジでウザイんだけど、どうすればいいの?
960名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 00:33:57 ID:zVLK8ZWZ
Janeとかの専ブラでNGワード登録しとけばいいだろ
961名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 00:49:48 ID:Nm223pXX
962名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 09:19:56 ID:euniHIKA
新譜まだーーー
963名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 17:24:29 ID:Hzavg4YR
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
964名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 19:54:48 ID:1S7604Tt
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人

965名無しの笛の踊り:2009/02/01(日) 14:25:36 ID:9pfoVv8L
エロマンガ雑誌読んでたら、“ブーレイズ”がどうたらって書いてあってワロタ
                 ↑
                 注
966名無しの笛の踊り
ずれた