931 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 13:15:33 ID:/K7FT7XH
それ結構好きだよ。爽やかで。
934 :
ダサ者:2006/07/03(月) 17:25:56 ID:1yj4EJ/m
CD買いに東京まで遠征。
キムラヤでとりあえずケンペのローエングリンとムーティの
ローマ3部作を買った。
935 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 17:46:47 ID:+Bk10sAh
上京費用は気にならんのかw
>935
費用出しても都会に買い出しに行きたくなる時あるなあ
田舎だと、おさわり(*´Д`)ハァハァして選べないから
ちょっとしたストレスになってたりする
おいらも行きたいよう(´Д⊂グスン
938 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 22:53:23 ID:Ax/lKjkI
>>934 まさか、戦利品はそれだけってわけではないよな?
東京まで来て、キムラヤの想像以上に狭いCDコーナーを
見てがっかりし、あまり欲しくもないその2つを
お慰みに買って帰ったわけじゃないよな?
そんな悲しい話じゃないよな?
他にも色々寄って、沢山の掘り出し物に出会えたんだよな?
他にも楽しい用事を沢山かたづけて帰ったんだよな??
頼む、そうだと言ってくれ!!
初めて訪れる店(中古店含む)はいつもドキドキする。
プライスレス。
お金で買えない価値がある。
犬の日替わり、久しぶりに食指が動きました。
うむ。俺も触手が動いた。
食酢を飲んだ
944 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 14:24:54 ID:6R5nNeFI
>>941 このところ、スプラフォンヴィンテージ多いね。
元がお買い得の上に、さらに割引なら食指動くわな。
漏れもちょっと考えるわ。
945 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 18:59:44 ID:WW/jaRwp
ベトのソナタなんてもう買わなくていいだろ。何枚も持ってんだから。
>>945 ・何枚も持っているかは人による
・余計なお世話である
947 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 22:08:47 ID:6R5nNeFI
>>945 何を何種類買おうが、個人の自由。
__
タヒ ね。
タヒね?
949 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 22:27:34 ID:qdZ3DP1c
>945
確かに何枚も持っている。
しかしながら大きなお世話である。
951 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 22:35:42 ID:FKdzlwpi
イ、イサキは?
>>945 その嫌みな口で俺を罵ってくれっ!
鞭でしばかれるより、気持ちいいかもぉ〜!(ワラ
ここでいいのかな?
最近クラシックに触れてみたいと考えてます。
入門的な有名どころの曲を集めたオススメのCDを教えてください。
ちなみにクラシックに対する知識は0です。それこそ中学で習った
ベートベンの運命やバッハの小フーガト短調くらい
955 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 14:36:23 ID:vXOYjb73
ちなみにクラシックに対する知識は0です。それこそ中学で習った
ベートベンの運命やバッハの小フーガト短調くらい
↑
知識0じゃないじゃん
>>955 ありがとうございます、曲数の割に意外と安いですね。
これを購入することにします
>>956 えっと、マジレスでいいのかな。
0に限りなく近いという表現にしようかなとも思ったけど
そんな表現でさえ使うのが恥ずかしくなるほどの知識しかないもんで
958 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 20:36:05 ID:gD+LJtfH
>>956 その二つを知っていさえすればクラシックの全てが分かったも同然
シェークスピアの格言だ
自信を持て
960 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 21:02:31 ID:TURN3AD1
961 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 21:26:38 ID:DO5Ph648
>>955 こんなの出てたんだ。最近結構入門用に何買ったらいいか聞かれるんだよね。
次からはこれ薦めよう。
しかしこのスレで紹介されてるの見て買って、後で大幅値上げってあるね
アンゲロフとかキタエンコとか。買っておいてよかったよ
といいつつ未聴スレ逝きになるわけだが。
>959
シューマン聴いてみたいなあ
確かに音質改善は気になるところ
聴けばいいじゃんか
クラ入門に何買ったらいい?最近、よく聞かれる。
とりあえず、オムニバス集でも買って、自分の好みを自分で理解することから始めたら?というアドバイスをした。
あとついでに、このスレのことも教えておいた。
>>958 ありがとう、早速予約したんでCDが届き次第
クラシックを楽しみます。
>>966 956さんですか?
958はちょこっとだけいじわるなジョークですよ
最近見たネタ的な書き込みの中では一番好きだな
968 :
956:2006/07/05(水) 23:09:44 ID:wx9CzP/t
>>967 そうです。かまわないですよ。まあ元気付けられたのは事実ですから、
それに私も今回ジョークわからなかったにせよ好きなんで。
いや…今回のは、わからないとどうしようもないジョークなんですよ…
968のレスを受けてなお思わせぶりな書き方してるのは、いやらしいので
はっきり書いちゃうと、シェークスピアはバッハ・ベートーヴェン以前の人なので
958のような格言を言うことは絶対にありえない、というネタだったんです
958のレスは、どっちかというとあなた以外の人に向けて、ちょっと面白がりながら
956さんを歓迎しよう、みたいなレスで、元気付けるというのとはちょっと違うと思いますよ
いえいえ、かまわないというのは私もよくたわいもない
ジョーダンを言うので自分がわからないジョーダンを言われても気にしないということです、
それに仰るとおり歓迎の雰囲気が感じれたわけで、その雰囲気に元気付けられたわけです。
あんまりこの話題で引っ張ると悪いのでここで幕引きしましょう。
ちなみに格言は自信を持ての方かと思ってました。
>格言は自信を持ての方
なるほど、そうも読めますね。 「自信を持て」という格言が一般的なら、
そうとしか読まないのが普通の読みってことになりますね
それだと958自体は、なんだかよくわからないレスになっちゃって寂しい
ですが、でも、なんだか面白いな…
972 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 00:20:55 ID:8qSjmBT6
>>959 ・シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 Op.54w/ビゴ指揮(1933年録音)
・フランク:交響的変奏曲嬰へ短調w/ビゴ指揮(1942年録音)
・ブラームス:間奏曲変ロ短調 Op.117 No.2(1938年録音)
・リスト:ハンガリア狂詩曲第2番嬰ハ短調(1929年録音)
・ストラヴィンスキー:『ペトルーシュカ』〜ロシアの踊り
・ナット:ピアノ協奏曲w/デルヴォー指揮(1954年録音)
・ナット:小さな音楽のために(1929年録音)
・ナット:5つのメロディw/I.ヨアヒム(1943年録音)
うわあああああああああああああああああああ
973 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 00:31:36 ID:95/Bs0CR
SPで聴かせてもらったナットのシューマンは最高の音だった
(50年代のジャズの名録音なんかと肩を並べられるレベル)
CD箱をワクテカで買ったら干物みたいな音・・・・
板起しでいいからどこかEMI以外でやってくれないかな
>>970 > ちなみに格言は自信を持ての方かと思ってました。
関係ないけど、自分もそう読んでほほえましい気持ちになってました
>>958には申し訳ないですがw
976 :
953:2006/07/06(木) 15:33:58 ID:l/hfHCgU
話は打ち切りだというのにw
この板はどうも穏やかな人が多いようですね、
2ちゃんでこんな会話をしたのは久方ぶり。
>>958の発言はベートベンとバッハを指しているとも思ったけど
紹介された2つのCDのことで、これで勉強すれば気落ちすることはない
アドバイスかな?とも思ってたり
977 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 18:49:52 ID:90chasCf
978 :
958:2006/07/06(木) 20:49:12 ID:VjjktVF6
お前らなに深読みしてんの?
次スレ立ててくらさい