「午後の曳航」ザルツブルクで世界初演!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
読響との演奏が良かっただけに期待できます。

http://www.salzburgfestival.at/spielplan_werk.php?lang=2&id=3842&sommerflag=1
2名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 19:54:22 ID:vP+D1JME
3名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:07:28 ID:nlsCjc9L
4名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:07:01 ID:WYemw5Py
これって快挙なの?
評価キボン。
5名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:10:14 ID:QZs0JCcW
アルブレヒトとザルツの総裁がお友達ってことみたい
6名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:14:05 ID:V/LMGwpD
霧の浮舟ならしってるけど…
7名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 19:10:55 ID:EjPwwbWh
金比羅ふねふねなら知ってるけど… 
8名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:03:45 ID:yrAbhs6q
日本語でやるのか? 
9名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:15:35 ID:ja/7CN+x
なんで世界初演なのか不思議。
10名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:25:31 ID:k+Avo1wN
また淳なんでしょ。大丈夫?声。
11テリ造@療養中 ◆taIZZWMjp. :2006/05/16(火) 13:25:59 ID:h6X5YCEn
三島先生の作品が・・・。
三島由紀夫の原作「午後の曳航」を読んだことがあるだけに
気になりますな。「午後の曳航」の舞台設定は横浜なんだよね。
静謐の中に残虐性が潜む作品なわけだけど。
12名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:09:30 ID:pxskHt+M
書いてある以外の役は、日本初演時と一緒なのかな?
13名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 19:49:47 ID:73OzcFFz
【ゲソ?】最近の創作オペラ【エンタ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140730118/
14名無しの笛の踊り :2006/05/27(土) 03:27:25 ID:mXwFqSjJ
元がドイツ語なんでしょ。日本公演用に作った、作曲者が関与していない(ヘンツェは日本語できないから関与できるはずない)
日本語版をザルツブルクでやる意味がどこにあるのか。
元が日本語の日本のオペラがザルツブルクで日本語のまま上演されたら快挙かもしれないが。
アルブレヒトがばか者だとよく分かった。
15名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 09:33:37 ID:qPr+y9cB
まさか、ドイツ語だろ? 
16名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:21:08 ID:hUWXKKXv
日本語でやるみたいよ。元々読響で持って行くはずのものを、読売があぽーんしたため、アルブレヒトがトリノのオケに話を持っていったって聞いたけど。
17名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 04:09:25 ID:nBGIfp6t
何語でもいいのだが、淳ですか?
やはり彼の声は、下品!
18名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:18:07 ID:mjrXtOwk
>>17
ブキミな少年役を演じるのに、あの演技は(下品といえばそうかも)、
2003年の読響での初演の時にはぴったりだった。
19名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 05:54:59 ID:7oG043db
THE SAILOR
WHO TELL FROM GRACE
WITH THE SEA

Sarah Miles サラ・マイルズ(Ann_Osborne)
Kris Kristofferson クリス・クリストファーソン(Jim_Cameron)


20名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:17:01 ID:B9hXCIc6
 ・
21名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 21:43:09 ID:vT1Aw1U5
歌詞わからんのじゃ 
22名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 05:57:45 ID:8MiCOL33
初演まで持つかね、ここw 
23名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 14:49:49 ID:E88Kpis5
hoshu
24名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 15:27:41 ID:aeWcVtKv
オイロアーツのDVDになるのか?
25名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:13:05 ID:u0MJQkI+
>>9
>なんで世界初演なのか不思議。

多分、日本は「世界」に含まれていないのでしょう。
26名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 08:13:44 ID:kmhvMoJS
>>25
オーケストラ部分をだいぶ変えたらしいぞ 新版初演だからじゃないか?
27名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 16:20:47 ID:A4PJrxWX
歌の部分は、日本でやったそのままの模様。
28名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:46:05 ID:/8mnjKS6
アルちゃんが振れないとこ全部カットしたまま?
29名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:51:23 ID:AEO5SHV4
保守age
30名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:51:53 ID:BfPci+b/
松浦亜弥は出ますか?
31名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 20:17:00 ID:cKGB5EUM
こんなものやるより黛の「金閣寺」やれや
32名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 22:52:58 ID:jwE843Oa
午後の曳航ってネタ?
33名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 02:36:34 ID:lCp2Y41Q
===  糸冬  了  ===
34名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 03:08:09 ID:jcholWKO
で、評判はどうなのよ 
35名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 18:02:55 ID:EsamoOxj
いまここでザルツブルク音楽祭の祭りをやっているようだ。そのうち午後の曳航も出る希ガス
ttp://classic-japan.cocolog-nifty.com/premiere/
36名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:21:10 ID:/dbFgoZa
昔読んだことがあるけど、セックスを覗き見するシーンがあるんだよね。
37名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:55:05 ID:e5A1ti+a
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BNX5IU/250-2859951-4246601?v=glance&n=561958
 午後の曳航
  かつて、映画化されたことがある。
  アメリカ映画だ
38名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 23:57:13 ID:xzs/Zn1x
>>35
客入り2割。
最安チケットまで売れ残りまくり。
読響からイパーイ、サクラが来てたな。
ヘンツェの世界初演だっつーのに音楽祭の最終盤しかもマチネー。
捨て扶持公演に赤字かぶってまで桶を出さなかった読売トップの判断は正しい。
39名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 20:12:46 ID:X4QdSatX
写真を見る限り、8割は入っているようだが・・
http://classic-japan.cocolog-nifty.com/news/2006/08/post_cbad.html
40名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 00:46:02 ID:74z0GI+Z
2階席はほぼ空。
41名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 15:53:57 ID:5ME2ksLy
ベルリンもやったらスィ
ヘンツェ80歳だったんだね。
http://classic-japan.cocolog-nifty.com/premiere/2006/09/post_2958.html
42名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 16:34:06 ID:QCZdgPxq
客の入りなんてそんなに重要か?
第一、普通に考えて、こんな
とてもじゃないが親しみやすいとは言えない作品に
客が溢れるなんてことの方がむしろありえない。
現段階では、分かる人にだけ分かってもらえれば
興行的にはともかく、芸術面では成功じゃないか?
43名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:13:02 ID:Epakq/7s
歌手の一部に不調者がいたらしいが、
また高橋淳なのか?
44名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 00:28:20 ID:0FgisJJB
>>42
>客の入りなんてそんなに重要か?

非常に重要だ。
ザルツブルク音楽祭は公的援助ナシの独立採算のフェスティヴァルなんでな。
芸術云々とか低レベルの話で良くて関係者だけのマスターベーションでければ
神奈川県民音楽堂でやればいいじゃねえか。
そもそも県立音楽堂でさえ満員にならない程度しか客が入らなかった興業に
成功なんて言葉を使うこと自体が欺瞞と虚偽だな。
45名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 11:50:39 ID:bh4MnoVh
ザルツブルク音楽祭に公的援助がないなんて、
寝言いうなよ。
例年、予算の四分の一程度は公的補助だ。
ルジツカがけつをまくったのも、金を出すが
口も出す、ザルツブルク市長たちと対立した
からだろうが。
46名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 21:00:06 ID:uv7HcY5B
>>45
「午後の曳航」はルジツカとアルブレヒトが音楽祭を食い物にした象徴。
本来こんなゲテが上演されるはずはなかった。
埼玉会館あたりでやってちょうど身の程。
読響にさえケツまくられたんだぜ。
47名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 00:33:46 ID:tXiLSLa9
しかし、やけに読響の肩を持つ奴が多いが、
もし、N響が今回の読響の立場だったら
どうなっていたかな。
「犬響は天下のザルツブルグ出演の機会を逃した馬鹿共だ」
みたいな意見が飛び交うような気がするんだが。
48名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 06:57:07 ID:Vsi6hK3V
>>47
そんなのは藻前だけw
犬響はそもそもザルツに出る出ないで揉めない。
ザルツに出るのはボランティアだということを知ってるのがスタッフにいる。
読響にも知ってるのがいたんだが、ソイツが独断で突っ走ったために騒ぎになった。
49名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 16:01:49 ID:uuWHv0Sr

「ホムブルク」なんかもそうだけど、改訂する度に打楽器が五月蝿くなっていくのは何故?(楽器数増えて無いのに)

 うーん、ヨーロッパ作曲家のものにせよ歌詞が日本人にも理解不能であるにせよ日本語のクラッシックがザルツで上演されただけでも喜ぼうな。
喜びより悲しみとか怒りの方が多いけどな・・・はぁ・・・・。
50名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 15:04:29 ID:GD5STWtM
関係者のヨカーン
51名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 14:56:42 ID:O/Sn5Dzd
結局、日本では虫だったな 
52名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 15:54:12 ID:AUV+4xUW
>>51
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ?
53名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 18:28:12 ID:76yleC9P
スタンディングオベーションは内輪の効力ですか。そうですか。
なんか恥ずかしいよ、日本人オペラは。
54名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 05:48:51 ID:CS79pnyD
助教授がサクラ教え子をザルツに呼んでるしーーー
55名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 11:20:38 ID:3jBKe4gh
誰それー? 
56名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 17:22:28 ID:RV+CBxHr
ルツェルン秋葉チョフ
57名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 12:36:11 ID:312ZwX2B
・・
58名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:26:36 ID:shjfJRFn
・・・
59名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 00:30:12 ID:DDJsEfrq
・・・・
60名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 00:46:25 ID:tJaq0CKf
・・・・・
61名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 12:27:11 ID:dPRBZAWk
保守age
62名無しの笛の踊り
次回は森鴎外訳詞の「オルフェとエウリディーチェ」でも持っていくかい?。