☆☆☆ワーグナー総合スレ 第4夜☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:54:53 ID:YjbwJhTZ
>ワーグナーは特殊な音響効果の専用劇場を作ったくらい。
>モノラル録音は基本的に空間を再現できないから(せいぜい気配くらい)、
>音響効果の面では致命的に情報不足。

ントにお前は無知だなw
ワーグナーが<特殊な音響の劇場>wを作ったのは歌手の声を聞え易くさせる為だ。
<特殊な音響>を目指したからではない。
バイロイトのピットの音はオケピットの覆いに当たりさらに舞台奥にぶつかり反響して歌手の声とミックスされて客席に届く。
極めてモノ的な音響で客席で聴けば楽器の位置などほとんどわからない。
個々の楽器の音色や特色も弱まった一つのオーケストラという楽器こそワーグナーが望んだ音なのだ。
バイロイトのライブ録音では舞台上にマイクセッティングしてるから厨は劇場でもさも鮮明な音響で聞えると思い込んでるのだろうがなw
モノラル録音の利点は歌手の声がより鮮明に聞えるという事。
そのお蔭でカラスやディ・ステファノ、ビョルリンクらモノラルの完成期に活躍した歌手はより素晴らしく聞える。
953名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:19:58 ID:tOLybIPA
>>952
すいません。あなた頭悪すぎます。

>バイロイトのピットの音はオケピットの覆いに当たりさらに舞台奥にぶつかり反響して歌手の声とミックスされて客席に届く。

これが特殊な音響で無いとでも言うのですか?特殊な音響そのものでしょう。
自分の書いていることを理解してますか?

それから、オケと声が渾然一体となった音響=モノ的というのも意味不明というか短絡的。
未だにモノラルのラジカセでワーグナー聴いてるんじゃないよね?
954名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:24:09 ID:1a//deXK
>>952
禿同
955名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:29:48 ID:XQqBG4FX
>>953
はげどう。
956名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:47:35 ID:Reigvd3P
あのね、非常にくだらない流れが続いているんだけどね、
往年の名演奏の素晴らしさの片鱗は古いモノラル録音でも十分うかがえるが、
響きの広がり等よりいっそうの魅力を味わうにはステレオ録音の方が有利、
ってそれだけの話じゃないのかな?
モノラルのみで聞いているから嘘つきというのも、
ステレオよりモノラルの方が優秀録音というのも、
両方とも大間違い、なんてみ〜んな分かってるだろ。
957名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:50:08 ID:1a//deXK
>>956
スレ終盤を手際よく埋めるための素敵な燃料にマジレスするなんて
958名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:05:01 ID:Reigvd3P
>>957
すまん。
959名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:09:32 ID:JW5+F55y
バイロイトはおろか、まともな劇場でワーグナーを聴いたことがない厨が、モノラルかステレオだけで優劣を語ってるのは、ここですか?
960名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:17:17 ID:1a//deXK
942 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/07/17(月) 08:18:47 ID:JW5+F55y
録音は良くても、出してる音が最悪の演奏と、
録音は悪いがそれでも聞こえてくる音は陶然とするような演奏と、どっちがいい?

959 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/07/17(月) 21:09:32 ID:JW5+F55y
バイロイトはおろか、まともな劇場でワーグナーを聴いたことがない厨が、モノラルかステレオだけで優劣を語ってるのは、ここですか?

こう並べると連休最終日の優雅な生活を感じる
961名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:50:10 ID:jhB6c0m4
夏ですね…
962名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:38:03 ID:iKKvzCjN
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39014489

出品されるといつも1マソ前後までいくね
963名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:15:10 ID:iKKvzCjN
今フォーレの、ピアノと管弦楽のためのバラード聴いてるんだが
これって指環とかトリスタンの中の動機がいくつかちらっと出てくるのな
既出か?
964名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 16:37:58 ID:4INQM2Pa
>>956
くだらないといいつつ、お前が全然わかって無いよ。
古いモノラル録音ではダメといってるんだ。
965名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 17:09:52 ID:dahVv4ZL
最近の中学生たちは夏休みの開始が早くて裏山鹿
966名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 17:30:12 ID:kt6yZt+f
>>964
新しいモノラル録音はいいんですか?
古いステレオ録音はいかがですか?
967名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 22:41:34 ID:0B21w2UO
この流れだと、実演聞いてない奴は所詮演奏の優劣は語れない、ということになりそうですなあ
968名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 23:18:42 ID:RyJqBMxG
オレ様だけが分かっている。みんなオレ様以下だ。
なーんて思っている人には何を言っても無駄だということでしょう。
969名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:17:38 ID:bl9undDf
ところでエッシェンバッハのワーグナーって、なんかカラヤンを意識していない?
970名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 01:24:55 ID:qZC3laIu
>>967
少なくとも、実演経験皆無で、古いモノラル録音しか聴いてないのはダメでしょう。
妄想を膨らませるにせよ、ベースは必要だと思う。
971名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 12:57:56 ID:x8ztkD0I
もう、いい加減にしとけ。
そろそろ次スレのことを考えるほうがいい。

初心者向けに、定番のCD/DVDくらいはテンプレに挙げておきたかったんだが、もう間に合わないか。
972名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 14:49:15 ID:XhuwObjs
>>969
エッシェンバッハの世代の指揮者でカラヤンの存在を無視するのは不可能だろう。
良かれ悪しかれカラヤンの全盛期をモロ被りしてるわけで。
カルロス・クライバーやゲルギエフみたいなおよそ音楽性の違う指揮者ですらカラヤンの影響されてるしな。
その下のティーレマンあたりだと隔世遺伝でフルヴェンスタイルだったりするわけだがw
973名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 14:51:14 ID:8EfdbOax
>>972
ティーレマンヲタは来るなと言っただろ
見苦しいぞ
974名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 16:09:33 ID:XUOwlZBm
972は、ティーレマンヲタじゃなく、むしろ逆だと思うが、まあ良いか。
975名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 16:18:57 ID:NG8CqZ2Z
>>972
クライバーはカラヤンファンを公言しているし、ゲルギエフはカラヤンコンクール入賞者だし、両者とも
カラヤン・チルドレンみたいなもんだわな
976名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 16:25:34 ID:8EfdbOax
カラヤヌスか?カラヤヌスが来てるのか?
977名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 20:36:32 ID:vUfs5/0w
では、初心者向け定番CDを。

リエンツィ:ホルライザー
オランダ人:ベーム
タンホイザー:ショルティ(パリ版)ハイティンク(ドレスデン版)
ローエングリン:カラヤン
トリスタン:カラヤンマイスタージンガー:サヴァリッシュ
リング:サヴァリッシュ
パルジファル:カラヤン
978名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:08:51 ID:aC4eE+Q2
トリスタンはベームじゃないのか?
979名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:28:14 ID:V6PwTfkP
オレもトリスタンでカラヤンはないと思う。あれはひどい。
分かりやすく燃えてくれて突き進むベームもいいが
精緻なカルロスの方が初心者にも分かりやすかろう。

カラヤンならマイスタージンガーだろう。
パルジファルでクナではなくカラヤンなのは順当。

サヴァリッシュのリングのCD? DVAかなんかのことか?
初心者向けCDなら安直だが録音も含めてショルティやレヴァイン。
980名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:32:23 ID:V6PwTfkP
ああ、>>979 DVAじゃねえや、DVDだ。

それから、初心者を連れて行くなら、バレンボイムがある意味安心。
しかし、初心者に聞かせるなら、バレンボイムのCDはある意味最低。
981名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:39:17 ID:rRN29SFk
知識と蘊蓄豊富なワーグナーヲタから見ると、
カルロス・クライバーのトリスタンはどうなのですか?

何の前提知識もなく聴いていると、結構楽しめるのですが。
982名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:25:33 ID:vUfs5/0w
トリスタンでカラヤンを選んだのは、俺が全くの初心者だった頃に、これでトリスタンにはまったからだよ。
そういう意味でも初心者向け。
ベーム、クライバーはある意味特殊。あれから入ってはいけない。
逆にある程度作品を聞き込んでから聞くと、いろんな意味でさすがだと思わせる。
マイスタージンガーは録音もよく、平均して全体にレベルが高く、かつ初演オケだからさ。
鯖のリング、CD出てるの知らないの?映像はいまいちだけど、演奏はこれまた平均的にレベルが高い。

で、クライバーのスタジオ録音のトリスタンは、個人的には第2幕だけ残して、
他は捨ててもそう惜しくはないな。
983名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:31:33 ID:V6PwTfkP
>>982
鯖のリングCD、知らんかった、すまねえ。

しかし、カラヤンのトリスタンねえ・・・
984名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:33:15 ID:8EfdbOax
初心者の皆さん、>>977は痛いカラヤン厨の戯言なので、スルーしてください。

この板の総意とは全く異なることを言っています

カラヤンのワーグナーなどワーグナーではない、というのがワグネリアンの共通認識です。

過去ログを読んでいただければ、>>977がいかに痛いかお分かりいただけると思います
985名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:00:14 ID:XUOwlZBm
いや、お前だよ
986名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:06:01 ID:vUfs5/0w
おまいら聴かないで言ってるだろ。
何も俺はカラヤンのトリスタンが最上だなんて言ってない。
初心者向けだ、と言ってるんだ。
押し付けがましくなく、適度に粘り気もあり、初心者でも苦手意識をもつことは少ないと思う。
もっとも、慣れて来るとそういうのが物足りなく思えてくるのは事実。
987名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:06:40 ID:odigKIH2
>カラヤンのワーグナーなどワーグナーではない、というのがワグネリアンの共通認識です。

イタイ奴だな。
ワグネリアンの共通認識じゃなくてお前の思い込みだろ。
海外サイト覗いてみな。
欧米でもカラヤンのワーグナーの評価は高い。
カラヤンの演奏は(ワーグナーに限らないが)昔のドイツ流ワーグナーの伝統の延長線上にある。
彼のレパートリーの多くは彼が新人時代に地方劇場で叩き上げいた時代にコツコツ身に付けたものだ。
だから<室内楽的>といわれつつも劇場感覚に反した事はやってない。
ブーレーズみたいに根無し草の我流の演奏ではない。
988名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:02:59 ID:8EfdbOax
>>987
>欧米

アメリカ人にはカラヤンが分かりやすくていいのかもね
欧米でどうだっていうより、自分がどう思うかを大事にしようね

>>986
初心者がみんなカラヤン的演奏で満足すると思うの?
日本人にはああゆう精神性ゼロの音楽は合わないと思うよ。
989名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:13:47 ID:yvXWXSXm
欧州の評価なんて関係ねー。
密林のカキコ読んで悦に入ってんだろ。
990名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:24:41 ID:KzZyXJ1G
>>988
俺は>>986の言い分は、賛成はしないが、まともだと思う。
逆にあなたのほうが読んでいてヘン。
ご自分のレスをよく見直してごらん。

>>989
2Chのカキコを読んで悦に入ってるあなたはどうなの?
991名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:33:13 ID:yvXWXSXm
>>990
2Chにカキコんで悦に入ってるあなたはどうなの?
992名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 01:00:06 ID:4u4qqJ+x
アホ>>991はスルーで。

トリスタン以外はあまり異論なし?
993名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 01:06:38 ID:7oT1ad4g
カラヤンのバイロイト・ライヴは素晴らしいと思うが。
994名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 01:10:38 ID:lx3yiYA/
>>992
そんなわけねーだろw
なんだよあれ。めちゃくちゃじゃねーか
995名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 01:12:19 ID:lx3yiYA/
>>977自体が初心者な件
996名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 02:28:01 ID:WHXMbNPg
カラヤンで評価出来るのはマイスタージンガーだけ
これワーグナーファンの総意

初心者の人はまどわされないように
997名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 02:31:25 ID:WHXMbNPg
>>993
バイロイト時代のカラヤンの演奏はたしかに悪くない
しかしどのみち初心者向きにはならないだろう
998名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 02:43:43 ID:FeT4/kIy
>>977
リエンツィ以外不同意。
999名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 02:56:12 ID:lx3yiYA/
この時間になってやっとまともな人たちが出てきたな
1000名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 03:04:14 ID:EGvm5Gwu
真打登場といったところで1000
私は自ら炎のなかに身を投じて勇者を待ーつーわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。