1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 17:24:02 ID:10fNhiSh
去年のVPOとの来日見たけど、いまいちだった
プロがヒンデミット、Rシュトラウスであんまあってなかったなあ
シューベルトは曲が冗長だったし
それはともかくVPOのモーツァルトの25番は名演
実はあんま名盤ない曲だからおすすめ
3 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 17:29:54 ID:jCuBfg0g
個人的にはモツが気に入っています。特に35.38.40番
ただCDとサントリーで聞いたものではあまりに違いすぎて、ライヴのほうが
よく歌っていて好き。ワルターと比較してよく聞きます。
しかしこの御仁はどこへ行ってしまうのだろう??
4 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 17:35:41 ID:sd9MH887
今うちでお茶飲んでるけど?
5 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:33:38 ID:moOtMikr
かつては単細胞なだけだった。
しかし最近はすごくいい。何で日本に限ってこんなに低評価なんだろう。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:15:42 ID:8oyZOjE4
>何で日本に限ってこんなに低評価なんだろう。
昔レコ芸系の爺さん評論家たちに徹底的に叩かれた後遺症。
大木正興氏の評論なんざ、ほとんど誹謗中傷の類だった。
長髪の生意気そうなイタ公がアメオケでベートーヴェンなんかやりやがって・・・みたいな。
7 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:35:40 ID:1E9lowoU
>5
すごくいい例をひとつキボンヌ
8 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:52:17 ID:3WR1gZ8A
ムーティは
アイーダかリゴレットだな
9 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:03:48 ID:/5pu9ZUF
春の祭典だ
10 :
名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:08:56 ID:olWop/Jh
福島君は大絶賛ですよ
12 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:17:07 ID:LDZUnRYG
>>6 でも、フィラデルフィアとの古典派なんか、叩かれても仕方ないような
13 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:21:47 ID:2XckxopJ
ムーティはトロバトーレの「見よ恐ろしき火を」、リゴレットの「女心の歌」の高音を
削除して演奏するよね。原点主義ってやつだけど、どう思う?
>>13 ピリオドアプローチを敢然と無視しながら
慣習の排除や反復厳守だけで原典主義とはいえんだろう。
(原典主義じゃなく原点主義・・・じゃないよね?)
ムーティの場合、厳格さも単なるポーズのひとつに見える。
むしろ今の大人気は復古主義故といった方が正しいんじゃないかな。
現代モノにも冷淡だしね。(ニノ・ロータで現代音楽・・・?)
15 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:43:05 ID:gFxQASAv
16 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:44:54 ID:gFxQASAv
そういえばムーティは自家用ジェットを持っているらしい。
カラヤンは操縦していたけど・・・・ムーティいかがなものかw
17 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:47:21 ID:H+3ILb3/
アダージェット
そういえば、ムーティのマーラー聞いたことないな。
19 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:25:07 ID:gFxQASAv
>>18 「巨人」は現役盤です。生意気なくらい若々しくてニヤリとできます。
「第4」は「マーラー指揮者たち」というDVDで多少見れます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1467318 意外にもムーティのやり方は問題解決を第一とし、強引なところは感じません。
逆にアバドは「こうしなきゃならない」というゴリ押しを感じます。意外でした。
以上、フィラデルフィア管弦楽団
あと「リュッケルト詩による歌曲」はDVDで見れます。ウィーン・フィル。
たまにヤフオクでLDが出品されているので興味があれば。DVD化すればいいのに・・・
ムーティのCDはマーラーよりもブルックナーのほうがいいと思いますよ。
宇野某が言っていたとおり、ヴァントや朝比奈が名演を残すまではベストだったかも。
ただ今の指揮スタイルからすると、ブルよりもマラのほうが「今後は」期待でしょう。
でも最近はブル1はよく取り上げていても、マラを全然やらないですなw
20 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:50:00 ID:6PnxK4jK
>16
自家用ジェット持ってんの〜?
金持ってるなw
いくら稼いでるんだろ?
21 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:58:17 ID:gFxQASAv
ムーティってギャラはかなり安いみたいだけど(相手を選んだり難条件付けるからか)
黙っていても夥しい数のスポンサーが付くから・・・政治力もw
イタリアのブランドメーカーは各社何回も付いているね(グッチ、ジバンシー、他)
VPOニューイヤーの無数の花、服装は全てスポンサーが揃えているらしい。
22 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:08:39 ID:kspclgQj
【帝王切開か】 【アナル舐めか】
23 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:12:53 ID:+nU90WD7
今度はいつ来るんだろう?
>>21 ベルリンフィルには音楽監督以上のギャラを要求して譲らないため
定期に呼べなくなったそうだが・・・
25 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:57:57 ID:gthEcxND
そりゃムーティを呼ばざるを得なくなったアバドに対するイジメだよ。有名な話。
しかし指揮したほうがイジメになったのに。アバドはほっとしたのでは?
27 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:08:19 ID:RO0up06y
ムーチーってギャラじゃなくて絶対服従を要求するべ。
ぢゃなかったらオペラの森になんかこないべ。
>>26 団員の多くがムーティの復帰を要望し、仕方なくアバドがポリーニを仲介してムー帝に打診した。
この動きは1回だけではなく、アバド在任中に何度かあったらしいよ。
結局すべて失敗に終わり、困ったポリーニがご無沙汰にムーティと共演してなんとか両者の仲を近づける
ようにした。それからポリーニは何かにつけて「アバドとムーティは友人同士」とコメントしている。
逆のケースで、アバドがスカラ復帰することになってポリーニが仲介したときも、同じケースで
アバドがムー低に対して同じ仕返しをした。
なんと幼稚な二人.....
29 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:20:31 ID:gthEcxND
スカラで逆のパターンがあったんだ。へぇ・・・。運命共同体だねw
最近はラトルが誘っているらしいけど、知ってる人いる? てか本当?
>>28 おおっとベルリンフィルでもそういう話があったのかあ。
スカラ座の方は、アバド復帰を求める声をなだめるために仕方なくムーティが
アバドとの手紙のやりとりを公開までして弁解したという話だね。
しかしとことん幼稚な二人だねぇ。
>>29 ラトルになってもまだギャラの点で引き下がらないという噂を聞いたが・・・
てか、おまいらの推薦盤(ベスト3)を教えれ。
32 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:42:30 ID:gthEcxND
へぇ・・・そんで激安のVPOには応じるんだ。ずいぶんとお高いプライドなこと・・・
ところでマイベスト3
1、モツ全部
2、シェヘラザード
3、ベト5(VPO)・ブル4
33 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:12:34 ID:7E7fH7mE
>>31 1.モーツァルトのレクイエム
2.ローマ3部作
3.スクリャービンの第1交響曲と「フィガロの結婚」
ムーティって日本では不当に低評価されてるよね
ほとんど話題にならなかった「春の祭典」「火の鳥」etc.....
凄い演奏がたくさんあるじゃん
34 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:25:24 ID:WQ4jgXIw
1. ヴェルディの序曲集(SONY)
2. モーツアルト40番、VPO自主制作
3. レスピーギのローマ3部作
確かに不当評価されていた(過去形)と思うけど、カラヤンやトスカニーニは
アンチが多くても巨匠だった。ムーティも頑張って欲しい。
1.ヴェルディ トラヴィアータ EMI
2.ヴェルディ アイーダ EMI
3.モーツァルト コシ EMI
EMI録音のオペラが好きだな。
おれもローマ三部作。
アイーダはトスカニーニ以外はカラヤンの新旧盤でさえおれは全面的に気に入らなかったが、ムーティ盤でようやく
拮抗しうると思えたよ。
来日公演をきくと巨匠になったなーって思う。失望することってあまりない。
38 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:31:46 ID:4a46A6d7
1.ブラームス 交響曲第2番
2.ストラヴィンスキー 春の祭典
3.スクリャービン 交響曲全集
39 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:10:50 ID:7p9UODJJ
3大テノールの中で1番ムーティとの組み合わせがあってるのは誰だと思う?
自分はドミンゴ。
40 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:44:26 ID:aWM/SBrU
みんな、Verdiの「聖歌四篇」を忘れてる。これこそ人類の至宝。
あとBSでやった「マクベス」「ナブッコ」には脱帽。CDでは「アイーダ」。
1.ブル4 EMI
2.シューベルト9番 EMI
3.幻想 EMI
やっぱEMI録音だな。
42 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:05:23 ID:53uFhHgs
ムーティのヴェルディで好きなオペラは?私はアイーダ、仮面舞踏会が好きです。
43 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 04:59:03 ID:p0hlYTJk
1.ヴェルディ レクィエム 88年9月、昭和女子大人見記念講堂
2.幻想 EMI
CDやTVで視聴するとイマイチに感じるが、実演だとほとばしる生命力とカンタービレに圧倒されてしまう。
44 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 08:39:21 ID:kDnWR6pQ
>>43 わかります。
生で聴くと力強くて官能的ですね。
(・・・こんなこと言ったら叩かれそうなヨカン)
45 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 12:02:52 ID:XlIj/9rC
昔ムーティに興味がなかった人、あまり好きじゃなかった人が最近転換している傾向じゃない?
俺も昔は好きなほうじゃなかったし。
>>44 いまムーヲタは2ちゃんから消えつつあるから、かつてほどは叩かれない。
46 :
43だが:2006/05/14(日) 18:17:38 ID:p0hlYTJk
ムーティのヴェルレク(88年)は、祈りの静謐さと激しさに圧倒されたよ。
大学の後輩と聴きに行ったが、ロック好きだった彼が一発でムーティのファンになり、ムーティのCDを買いあさるまでになった。
「トゥーバ・ミルム」の金管群がホール後方に配置されており、振り向きざまに指示を出すムーティが超カッコよかった。
で、自分もEMIから出た同曲のCDを買ったが、なんか不満だった。
94年だかにNHKでも来日公演のヴェルレクが放送されたが、これも不満が残った。
ヴェルレクの感動をまた味わいたくて、ムーティの来日公演やニューイヤーは欠かさずチェックしてるが、
CDやTVは何か直情径行で単線運転な感じがしてしまう。
その後生ムーティを聴く機会がないが、機会があれば、彼のコンサートなりオペラなりを生で聴いてみたい。
47 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:02:08 ID:ruo22Coc
なんだか録音はいまいちな印象が強いんだなあ。
だけど実演は素晴らしい。特にオペラ。
いまや来日公演でこれだけの水準で聴かせてくれる指揮者は、他にいなくなってしまった。
48 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:28:17 ID:Vff0jkEr
ドヴォルザークの5番を録音してほしい
実演では何度も取り上げてるし来日公演でも
スカラ・フィルと振ったお気に入りの曲みたいだし
今年も予定あるから録音残してくれないかな
49 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:44:45 ID:9OKaq+8j
ところで、ムーティの娘のヌードの話はどこにいった??
50 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:52:10 ID:sjlCeHWv
ムーティはまたニューイヤーコンサートを振ることはあるのだろうか?
51 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:07:36 ID:kgLK+AlE
>46
テノールがラッファンティから山路に代わったヤツだろ
良かったのはコーラスとバルツァだけ
当時中2のオレにもムーティはバカ丸出しに聞こえたが
良かったのは近所のたこ焼きだけ
52 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:19:18 ID:kgLK+AlE
やっぱ、たこ焼きだけだな
連レススマソ
53 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:44:57 ID:zk2pSVe0
中2の耳で善し悪しわかるのか?
たいしたもんだw
54 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:52:38 ID:kgLK+AlE
いい年こいたアバディアンもいるわけだ
年令は関係ないと思うが?
55 :
名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 19:40:25 ID:ZvvQINqu
ムーティって、VPOの定期で「弦チェレ」やってたよね
聞いたことないんだけど、海賊版でもいいから入手できないかな・・・
ヴェルディやモーツァルトの合唱曲で
あれほど凄い「緊張の糸が張りつめた静寂」を表現できるんだから
「弦チェレ」なんてすんげえ演奏だったと思うんだが
あぼーん
57 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:32:24 ID:Tbbayz5R
ローマ三部作はスカラフィルと再録してほしかったけど、もう無理なのかな・・・。
来日公演で聴いた「祭」が素晴らしかった。フィラ管よりもガッチリ構築されている感じで、なおかつライブだからかもしれないがゾクゾクするような即興性があった。
いつか、いつかスカラと再録してほしい!
58 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:25:30 ID:WkEqCQ+5
ムーティの「ナブッコ」よかった
59 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 19:09:53 ID:z1BADLev
「三角帽子」も最高だった
CDは出てないんだろうか
60 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:22:42 ID:X1ebmj6N
今日中古屋でカセッラとかブゾーニなんかを集めた、よく分からんCDを見掛けたけど(確か1000円以下)買い?
>59 RED RINEで出ていたのにすぐ廃盤。一部の間で裏音源が出回っているらしいが・・・
>60 たぶん買い。SONY盤だとなおさら。
さっき、うっかりスカラ座のDVD12枚組DVDを注文してしまった。
>>
うっかりなら、キャンセルして下され。
もっと有意義にお金を使ってください。
64 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 10:22:46 ID:zaelDrdq
> >59 RED RINEで出ていたのにすぐ廃盤。
犬のHPで見つけました。注文行ってきまーす。
>64
ぼくも買おうとしたが、半年待たされたのでキャンセルしたといえよう。
海外にも手を出してみたが全滅だ。もしかしたら犬にぼくの注文分が入荷
しているかもしれないといえよう。
66 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 16:50:20 ID:I8ilFJX9
かつてオペラの森で参加した団員がブログで
「とにかく怖い。ジョークを言っても怖い。怒っていないのに怖い。すごく緊張した。
やはり世界最高の指揮者は格が違うな、と尊敬したけどすごく疲れた。」
と言っていたね。
ナルというか、帝王というか、イッちゃっているのだけは間違いなさそうだね
プライドだけは昔からカラヤン級。
>>66 ムーティに限らないけど凄くよく分かる
サイン貰うだけでもとにかく緊張するもん
ほんの何秒かだけなんだけど
独特のオーラが周囲を圧倒してるんだよね
69 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 18:24:39 ID:GNYYab5R
マフィアの親分みたいだわな
そうかなあ、オーラを発しているのは間違いないが、フレンドリーないい人だよ。
ミュンヘンのホテルのロビーでばったり遭遇したんだけど、すごくにこやかだった。
サインヲタやおっかけがキライなだけじゃない?
71 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:50:25 ID:VvTHYGun
ニューイヤーコンサートの時、ヘタな英語で話しかけていたのが
微笑ましかった。意外と素朴な要素がある。
生来の華やかさや、威張りんぼっぽい強さがあるのだから
あまり巨匠的格調の高さを意識しなくていいと思う。
>>70 にこやかだけど他の人とは違う雰囲気がある
小澤とかアバド、ラトルなんかは全然緊張しないんだけど
ムーティとマゼールはどこか怖い
73 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:00:41 ID:gQnauDJM
ナポリ人だから、田舎者に見られまいと虚勢を張ってる気が
74 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 01:26:59 ID:IREl0+4Y
ただ指揮者のなかではかなりのイケ面だね。
意外と目が小さいんだよね。もっと大きかった印象があるが。
76 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:42:56 ID:4nZSQ8K+
奥目なんですよ。
それとナデ肩ね。あと背低い。。。。
77 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:19:11 ID:4Umdrihg
78 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 20:10:20 ID:OogatSlm
大指揮者で背が低い人は多いよ。
カラヤン、トスカニーニ、バルビロリ、バレンボイム、カイルベルト・・・・
高い方がむしろ少ない。
79 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:17:35 ID:foQe9OUZ
確かにムーティって目が小さいね....
故人で身長が
高い フルベン、クナ、イッセルシュテット、ムラビン、アーベントロート、クレンペラー、ヴァント
低い (上記以外)モントゥ、ライナー、Eクライバー、シューリヒト、ミュンシュ、クリュイタンス
「やや●い」という人も含んじゃった。すまそ
80 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:37:09 ID:VVGQ/wYw
ムーティって結婚してるっけ?
アシュケナージも背が低い大指揮者と(ry
82 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:58:37 ID:0T14NUfQ
小男でもムーチーやハーディングは颯爽としてるけど、もう一人の小男イタ公は、立ち居振る舞いのみならず、指揮ぶりまで貧相だよね
こんなところにいつもの一人が出現
84 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:28:31 ID:0T14NUfQ
>>83 決め付けと世論そらし、毎度のことなんだろうけどお疲れ様です
いつもの一人というカキコだけで自分のことだと認識しているところがw
なんのことだか説明キボンヌ
>>80 結婚して女優の娘(キアラ)までいるよ。
奥さんの名前はクリスティーナだったかな。
もともと声楽を勉強していたがムーティとの結婚でその道は諦めたらしい。
あとはラベンナ音楽祭の責任者だった気がするし、最近はオペラの演出なども出掛けてたかな。
>>86 >あとはラベンナ音楽祭の責任者だった気がするし
そのとおり。かなりお強い奥方らしい。
世論そらし!!
90 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:43:45 ID:NEh15Uez
アバディアンは去れ!!!!!!
91 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:10:53 ID:hFba5Jre
鰤からウィーンpoとのシューベルト交響曲全集が出ているが、これは「買い」なのか?
EMIから正規発売されてた時は、同時期に録音されたベト全が今ひとつの出来だったし、
NHK-FMで放送されたザルツのライヴ(bS悲劇的)もごつい演奏だったので、買わなかったのだが・・・
昨秋来日公演のロザムンデが予想以上によかったので、VPOとのシュベ全に興味を持ちました。
他板だったかで「ムーティとVPO双方の熱望で造られた全集だったが、出来はイマイチ」との書き込みも見たことあるし・・・
諸先輩方のご意見を気長に待ちます。
>>91 EMIの録音も含めて出来は良くないと思う。
よく歌ってはいるけど、強引な自己主張とオケの自主性に任せる面との
手綱の引き具合がどこかちぐはぐ。2度ほど聴き返して手放しちゃったよ。
最近のムーティはそのあたりの手綱さばきが本当にとっても上手い。
(とはいえ、ロザムンデ序曲のあのテンポは個人的には大反対だが・・・)
それにしても、ウィーンフィルでのシューベルトのシンフォニーの録音には
あまり良いものがないなあ。ケルテスとの全曲録音の方もムーティ盤と同様で、
指揮者とオケとの主張の噛み合わせがあまりよろしくない気がする。
93 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:37:03 ID:A51GBMT9
好きだ
>>91 俺も92に同意。EMI初回盤の中古を\300!で買ったけど、どうってことない演奏で
知人にくれてしまった。サントリーで聴いた昨年の悲劇的は悪くなかったけど、時
折くだんのロザムンデみたいな、へんてこな演奏するよな、このコンビ。
95 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 19:09:46 ID:MWPtzU1d
ムーティのシューベルトで感動したのは未完成だけ。めちゃ美しかった。
あとは凡庸かな・・・
モーツアルトはワルターと比較できるほどいいのに。
両方は極められないね。
97 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:46:31 ID:MWPtzU1d
アリアレビューは転載だよ。
あのモツはあまり良くなかったな。来日ライヴのほうが数倍美しかった・・・
反面プロコがかなり良かった。
98 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 08:24:12 ID:gYJ7qYqZ
ムーティネタが別スレで盛り上がっている。一体・・・・
99 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 08:24:03 ID:gYJ7qYqZ
ムーティネタが別スレで盛り上がっている。一体・・・・
100 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 08:48:05 ID:0Tb/NjxV
>>96 ベームにはブラームスのハイドン変奏曲が入ってるしね
101 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 08:51:00 ID:mRvYNtd6
ムーティは今後どこをメインにやっていくのか?
102 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 11:57:42 ID:HUGDroI+
年間の拘束時間なら
@ウィーン・フィル 2〜3ヶ月
Aケルビーニ管 2〜3ヶ月
BPO,NYP,CSO,BRSO 各1〜2ヶ月
EONF,PHO 各1ヶ月以下
Fチャイナ・フィルとか突発 1〜2週間
ってところだろう。
103 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 15:01:34 ID:hK0vTZpq
ケルビーニの予定ってどこに出てるのか?だっちゃ。
年末の丼・パスを狙っているだっちゃがw
別スレでは
アンディ・ガルシアからマーロン・ブランドに変身したと言われている。
確かにだな。
期待してなかったオペラの森の衝撃からもう2か月か…
別スレってどこよ?
106 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:01:14 ID:FZMm8HVq
>>105 別府温泉スレッド!
世界10いや、日本10大名湯にはいる!
そりゃスレタイに「指揮者」が入ってるとこでは?
ウィーンフィル発表
110 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 15:08:01 ID:6C+uj6rz
ベルリンに復帰する可能性を新聞インタビューで認めたね。
ギャラの件を聞かれて「カラヤンよりは破格に安いはず」と。
じゃあなぜ破格に安いウィーン・フィルばかり振るのか? オペラの森とか。
結局アバドがいやなだけでしょ? 子供じゃあるまいし…
111 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 15:36:00 ID:4TP2PtSb
そりゃ、アバドなんか嫌でしょうよ。
クライバーを呼び戻す、と公約した征爾は本人の死でメンツを保ったけど、
ムーティを呼び戻す、と公約したラトルはどうなんだろ。
ブリリアントで出たストラヴィンスキーはどうですか?
114 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 21:57:42 ID:RSUdKWPE
ムーティのストラヴィンスキー3大バレエのCD
どれもその曲最高の演奏のひとつだと思うよ
何で今まで注目されなかったのか不思議だ
ラトルのうちに戻ったほうがいいかと。
ケルビーニ管にいたっては
安いというより持ち出しでは?
117 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:27:46 ID:Ed/qviUz
ケルビーニとラヴェンナはタダ働きだよ。
金より名誉、といえばバレンボイムも思い出す。小澤も似たようなものか・・・
118 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 04:02:02 ID:NSKcOWbu
まだムーティの方が政治色が薄くてマシ
バレンボイム、ひょっとしたらノーベル平和賞でも
狙っているんじゃないか?
119 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 08:00:24 ID:w+W34/UI
ムーティもイタリア国内ではかなり政治色濃いんだけどね。
スカラ座のドタバタ劇の影にはにはクイリナーレがちらついているそうですし。
120 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 10:26:31 ID:uz2hoxIw
でも自分のピアノで上演しちゃったとこがねえ〜。
この騒動でムーティ好きになった。
もしかしたらバレンボイムよりピアノ上手かったりして。。
さすが学生時代アンディガルシアになるべく研鑽を積んだだけのことはある。
121 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 11:09:08 ID:K4W1x544
中古屋で、ムー帝とパヴァロッ帝のパリアッチ輸入盤を格安ゲット。
まだ頭の方しか聴いていないけど、かっこいいし楽しい!
ムーティは直接は関係ないだろうけど、去年の9月ブレーメンでコンサート後に
ファンの集いがあって、21時から朝の4時までホテルのホールでバカ騒ぎ
ヘタクソなスタンダードロックナンバーを延々やってて、寝られなかった。(怒)
威圧感と語学力の不足で、翌朝フロントに「あの〜・・」って訴えたけど満足いく
措置はしてもらえず情けなかった。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 00:21:47 ID:c2TwqOF7
> ヘタクソなスタンダードロックナンバーを延々やってて
それホントにムーティファンの集いだったの?
ムーティ本人は来てたの?
124 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 02:34:24 ID:XW3jDA4T
>>55さん
80年代中頃でしたかFMで聞きましたが
なんともアンサンブルが甘い演奏で萎えた覚えがあります。
特に好きだった終楽章とか「曲知らないんだったらもっと練習してきてよ」
ってな感じで・・・。
でも当時のウィーン・フィルってそんなとこがあるオケでしたねぇ。
強欲…というほどかどうかはまるで分からんが
ドミンゴの奥同様、
夫を尻に敷く才能は完璧。
127 :
122:2006/06/21(水) 22:43:29 ID:qcQrtLiJ
>>123 ムーティの姿は見なかったけど、
着飾った紳士淑女たちがたむろっていて
テラスに出ている人もいました。
とにかく翌朝ホテルのスタッフの説明によると
「ファンの集いで・・」ということでw
でも東洋人の一人旅の女がナメられた、感大有りで(泣)
泣くな
>>122 勘違いの迷惑野郎はどこの国にもいるもんだ。
ちなみに海外で喧嘩したり怒ってることを伝えるには
日本語で大声でまくしたてるのが一番だった(やりたくなかったけど。。。
日本であんな大声だすことないんで
自分でもびっくりした。
129 :
122:2006/06/22(木) 23:15:50 ID:ikr6qKPy
↑ありがとうございます。今度、ぜひやってみます。
いや、あんまりあってはならないことですね。
・・そんなわけで、あれからムーティにはあまり
いいイメジが持てないのですが、
最近クラシカジャパンでみた『魔笛』は
演出も衣装も新しくて、よかったです。
130 :
名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 15:33:42 ID:8CYMSZLb
オペラの森の映像は出ませんかね?
出ませんよね……
オテロはもうNHKで放映したのに
やっぱりOKが出ないんだろうか。
133 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 17:48:40 ID:1WSnVOs6
もう4〜5年前だけど、イタリア限定のフィリップス盤で、スカラ座とのベートーヴェン(5番と6番)が出たことがある。
よく歌うベートーヴェンですが、フォームが崩れることもなく、格調の高さは保ってます。
決してオーソドックスじゃないだろうけど、個人的にはとても好きな演奏です。
特に田園が流麗で美しく、大好きです。
ザルツブルクの振り付け、田中泯って一体…
135 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 23:38:16 ID:6BYLca/q
オペラの森でムーチー見なおしたけど、いつからあんなによくなったの?
前回VPOと来たときもあれくらいよかったの?
>>135 21世紀に入ってから相当良くなったと思う
音楽にゆとりが出て来た
21世紀からに同意。
って、日本でしか聞いてないけど
03スカラで腰抜かし、去年のWPHで震えますた。
オペラの森NHK頼むお。
138 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 00:55:47 ID:EOHnuQw0
ムーティ時代のスカラってオペラは長期低落傾向、しかしバレエは底上げなった。
はっきり言ってもう二度とイタリアオペラは振らないでほしい、ツマラン。
ワーグナーとかウィーンでやってくれ。
昨年のVPOとの来日。
ゆとりたっぷり。堂々としてた。
かっこつけすぎ。ポーズつけすぎ。
聴いているこっちが赤面するような未完成交響曲だった。
でもカコイイ。
だけどやせ細って足もとおぼつかなくなったらその老いを売りにして商売できなくね?
ベームとかヨッフムとかヴァントみたいに死ぬまで振れなくね?
141 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 13:28:55 ID:udAhMnoI
音友の読者投票で指揮者部門第3位
昔なら考えられなかったことだ・・・
でも、確かに最近のムーティは以前にも増して凄いよね
142 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 18:12:41 ID:H2WJWLgy
sage
143 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 19:35:06 ID:4jXS6MFZ
確かに21世紀という区切りは納得。
フィリップスにいれたモツなんか厳格すぎたのに、ここ最近のモツは豊かで美しい。
トスカニーニとワルターくらいの違いがあるかも(レベルじゃないよ)
144 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 20:14:18 ID:udAhMnoI
>21世紀
フォンターナとの折り合いが決定的に悪化した時期と重なるのかな
ミュージカル上演とかの問題で
若い頃から過重な期待に応え続けて、彼自身疲れてたところに
突然のスカラ辞任、幸か不幸か自由の身を得た
ことあるごとに田舎暮らしを賛美する彼のことだ・・・吹っ切れて幸せかも
来日公演の「三角帽子」、ありゃあすげえよ
吹っ切れた男がこれからどんな素晴らしい仕事をするか楽しみ
145 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 20:40:15 ID:5q4YzYtN
ムー帝マンセーのあのお方。
146 :
宇野珍ポーコー会長 ◆O3OQC/7qIA :2006/07/05(水) 11:53:14 ID:YTdQajsi
147 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 12:39:59 ID:90ZNTgRH
ここ読んでるとムー帝の最近の評価はすばらしいねぇ。
フィラ監の時の印象が強くて、まじぃ?ってとこ。
アバ、メー、オザ、と逆だね。
DVDなんか買ってくるかな。
148 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 15:58:33 ID:BCR/QyyI
以前ムー帝がウィーン・フィルのヴィオラ・セクションに下手だとか言って
問題になったことがあったと思うが、去年の来日メンバーでヴィオラのトップに
元スカラ・フィルの人が演奏していたけど、これ何か関係がある?記憶があやふやで
詳細はわからないけど、
いたねぇ。元スカラ座の、オーストラリア人(原住民系)。
ウィーンフィルに白人じゃない人がいると目立つね〜。
150 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 18:17:39 ID:p3dxsr9i
>>149 話が逆。
ムー帝がスカラ座のヴィオラ下手だから、ウィーン・フィルに誰か貸してくれって
頼んだの。で、リーが出向していただけで、また戻ってきたわけ。
なお彼は原住民じゃないよ
151 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 18:53:34 ID:VHrhi2uc
確かにスカラのヴィオラ下手だよね
シノーポリとの来日公演でのマラ10(前プロ)冒頭は悲惨だった
あービックリした。
トヴァイアス・リーのことだよにゃ。
153 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 02:34:20 ID:A7fa1mwg
会長GJ!
できれば全部聞きたいなぁ・・・終曲だけでもいい・・・
噂の99年のモツはありますか?
ブラームスの交響曲全集はネ申。
チャイコフスキーはヒドス
155 :
名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 01:09:31 ID:V+C7xMmH
三角帽子いいね!
色彩が鮮やか。情熱的だし・・・ニュアンスも豊富。絶品!
これはどこの音源ですか?
156 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 19:37:05 ID:lweq6tCc
ムーティが「中国の不思議な役人」やったら凄い演奏になる気がするんだが・・・
157 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 00:12:47 ID:WXSIbI6J
保守
2010年に小澤が退任するウィーン、小澤は後継にムーティを推薦してホーレンダーも快諾したらしい。
ただムーティ本人が辞退する可能性が濃厚で、また音楽監督不在になると思われる。
小澤の退任は決まっているけど、ホーレンダーの進退はまだ報道されていないから微妙かな。
159 :
名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:21:47 ID:6tdv5Z1U
アバドを殲滅してくらはい
sage
161 :
名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 23:56:45 ID:+KSmoNET
ザルツブルクに行く人いない?
162 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 00:23:02 ID:zMvip8o2
ムーティのドイツ語って小澤と同じレベルなんだよなw
163 :
名無しの笛の踊り:
ムーチーって自分で「英語、ドイツ語は苦手」と認めている。
得意な人の方がめずらしいのでは?