■■■フルトヴェングラー 17■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無しの笛の踊り
一言!音楽論を論じるには美術や彫刻を勉強するのは実は為になります.
美術や彫刻における巨匠とは何か?実践の未経験者はできあがった形のみを
評価する.製作過程が解らない.音楽もしかり.聴衆者としての当然の事と言うのも
一理あるがそれなら作成過程はブラックボックスを追認か。音の出し方には様々な
テクニックがある。カラヤンと比較しうるのは フルトヴェングラーと (ひょっとして
米人が神と崇めるトスカニーニ)思われ 一部のフルトヴェングラーファンの極端な
カラヤン嫌いに与み致しません.カラヤンの功績を度外視した上で カラヤンの功罪に
ついて論じる必要が御座います.ここには無条件なフルトヴェングラー狂信者がおられるようで
嗜好はご自由ですが どうもちょっと。。。

今日はこの辺で失礼致します.