CD屋に問い合わせる人って、何が目的なの?
返品だとすれば、勿体ないぞ。
紫箱は、なかなかの名演ぞろいだ。
ちゃんと全部聴いてから返品すべし。
112 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 10:28:35 ID:bYBEl763
いや、もうちょっとしっかりしてくれってカツを入れるだけじゃね?
113 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:22:31 ID:j6XB5fof
114 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:23:01 ID:bYBEl763
116 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:34:28 ID:bYBEl763
かもな。
ていうか、違う作品だったことへの謝罪はないのか?
結局聴きたいのと違うのが届いたってわけだろ…
謝罪=交換に応じます
∴ 謝罪はしない
どの程度売れたか判らないが開封済みを大量に返却されるような事態になったら大損害
担当者のクビが飛ぶかも
開封して全部リッピングしてから返却する不心得者もいるだろう
「メーカー側の印刷ミス」の一点張りでクレームを突っ撥ねるのがベストかも知れない
犬もある程度は対応するだろうけど、元凶は鰤
鰤を責めろよ
しかし、ボリチャイとアレチャイのヴァイオリン協奏曲の区別がつく奴なんて
日本に何人いるんだか。2ちゃんって時々すげーな。
121 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 16:31:51 ID:rUxv/mmQ
でもヴィクトルの演奏はかなりいいね。
ピアニストで言えばケンプみたいな感じ。
ボリチャイ聴きたかったけど、元は十分取った感じ。
まだ全部聴いてないけど特にプロコよかったよ。
122 :
名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:29:34 ID:DQHtB/Br
トレチャコフ箱、犬渋谷の店頭説明ではボリチャイを訂正していないね。
まあトレチャコフ音源としてはもともとアレチャイのしか無かったんだから
鰤としては「曲目違い」というよりは単に表示違い(それもワケワカメな
作曲家のファーストネームだけ)という認識なんだろうが。
もうボリチャイVnConは本命のピカイゼン/コンドラシンのリクエスト
攻勢をメロディヤやヴェネツィヤにかけるしか無いようだね。漏れも下手な
英語でガンバルするから皆も頼む。ロシアじゃ10人もリクエスト来れば
1国でその数10倍は潜在需要があると考えるだろうから、可能性はある。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 19:22:01 ID:F9yFeMVz
う〜ん、グルックの「メロディ」て曲がなんなのかわからん。
124 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:05:21 ID:81ia9bw+
125 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:28:29 ID:GRhqdZj1
>>124 まあ、過疎スレだから茶でも飲んでゆっくりしてって。
これを機会にボリチャイでも聴いて…ry
126 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:34:30 ID:l5WfafAZ
ボリチャイ聴きたいけどヴァイオリン協奏曲売ってないorx
127 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:51:48 ID:+tg8Cn7v
落ちるぞ、何か書き込め。ところで話題がでないから、盛り上がるまでの間、
漏れが一曲ずつ何か書いていくことにしたいが、おK?
128 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:04:38 ID:yfNBcUTt
129 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 03:47:53 ID:H+3ILb3/
みんな、ボリチャイのvl協奏曲が聴けると思っていたが
聴けなくなってがっかりしているのではないか。
俺だけかもしれないが。。。
>>127 お薦め盤もつけてくれるとありがたい。
130 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 04:07:27 ID:g8fdJ03N
131 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 11:43:59 ID:XqrsHzVR
132 :
127:2006/05/10(水) 02:00:33 ID:51A0JhfO
ボリチャイの傑作に弦楽四重奏曲があるが、音源が出てるのは3−6。
特に第3番は傑作で、ショスタコの晩年の弦楽四重奏曲を先取りしたような
やや難解だが充実した作品。これもCDリリースされたら驚かれることと思う。
音源はプロコフィエフQrのLPのみある(メロディヤC10-11142)。プロコフィ
エフQrは女性のみのQrだが、演奏は優れており、3−6までの録音がある。
1−2も録音して全集出して欲しいが、このQr今でもやっているのだろうか。
133 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:33:31 ID:ls3bb1G0
>>132 適度に改行しれ
読み難い
句点は省いても良い
例:
弦楽四重奏曲 第1番〜6番
どれも傑作揃いだが、特に第3番は傑作で、ショスタコの晩年の弦楽四重奏曲を
先取りしたようなやや難解だが充実した作品
音源はプロコフィエフQrのLPのみ(第3〜6まで メロディヤC10-11142)
プロコフィエフQrは女性のみのQrだが、演奏は優れている
第1と第2も録音して全集を出して欲しいが、このQr今でもやっているのだろうか
>>133 そんな読みにくくないだろ
何が「改行しれ」だよ キモス
せっかくネタふってくれてるのにお前うざいよ
135 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 12:59:21 ID:sE9cjs5m
そんな読みにくくないだろ何が「改行しれ」だよキモスせっかくネタふってくれてるのにお前うざいよ
136 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 14:51:26 ID:ygpakY0y
同じ事をなんども言う香具師は病気だよ
糞スレ
138 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 19:01:33 ID:4hBlKFYo
ヴァイオリン協奏曲あげ
139 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:14:33 ID:SEc8/+Lw
鰤も、トレチャコフのボックスで出すのは諦めても、
単体で出してほしいね、ヴァイオリン協奏曲
140 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:31:36 ID:p46oAPTu
ピカイゼンって、そもそもボリチャイ協会の主要メンバーだよな。
次々と協会主導で復刻が進むなか、vn協の復刻は協会だって望んでいるはず。
ピカイゼン自身が待ったをかけているのかな。
関心が高まってるって・・・
もしリリースされたら一人10枚くらい買ってやれよ。
143 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:33:48 ID:eDO98kLD
それってボリチャイを広めるって意図とは全く正反対だな
ボリチャイCDをヲタが一人ずつ大量に買い込む→ボリチャイのCDは売れると認識される→ボリチャイのCDが増える→一般にも広まる→ウマー
145 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:42:37 ID:iQppdOGW
Vn協でたら5枚くらい買う予定。出たらみんな買えー。
漏れはSym-2はLP 2枚、CD 3枚買った。LP 2枚はジャケ違い、CDは1枚聴くため、
1枚予備、1枚は人にオススメ用。
Vn協 LPも4枚買った。内訳:聴く、予備、オススメ用、それにエテルナ製1枚。
かしてよ
147 :
145:2006/05/20(土) 11:19:27 ID:0rowm+Nl
ホント?
アナログ好きだから大歓迎
149 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:29:23 ID:W8iVZq4n
ブーメランにして遊びたいから貸して
150 :
145:2006/05/20(土) 16:33:52 ID:0rowm+Nl
まじめに関心ある向きは連絡してくらはい。連絡先は…探せばわかるよね。
151 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:19:01 ID:VRJn1eS1
152 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:01:33 ID:oJYWDmuQ
>>151 了解。いちおう夫々聴きなおしてからカキコしようと思たが、つなぎ
の話題。ボリチャイは日ソ合作映画「モスクワわが愛」の映画音楽を作曲した
のは知る人ぞ知る。映画音楽そのものはそんなに量は多くなく、国内盤LPは
セリフも含めてやっと一枚になってた。私事だがこのLP、最初、大した盤じゃ
ないやと思って売ってしまったのが大失敗で、ボリチャイ集めるようになって
から探しまくったが全然無い。ヤフオクでやっと出たとおもったら、サントラ
ヲタに13000円でさらわれた。だがそれが呼び水となってまた出た時2800円で
ゲットー。ま、どうでも良いが、このLP入手出来なくてもこの音楽を主題と
した作品が「テーマと8つのヴァリエーション」。フェドの優れた演奏がある
から(CANYON PCCL-00206)それで代替は出来る。この栗原小巻主演の映画DVD
も欲しいがなぜか日ロ双方で出る気配が無い。多分合作の版権が複雑なのと、
ストーリーに被爆者の遺伝障害問題が出てくるので被爆者団体のクレームを
恐れて出ないんだろうと想像している。
153 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 21:14:59 ID:i1toMlgp
154 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:39:57 ID:otDaJ602
落ちちゃうから広告の裏でも書いとくか。
映画音楽「バリザミーロフの結婚式」、CD出る前はロシア製VHSヴィデオ
で聴いてた。音楽の部分だけかなーり苦労して自作組曲盤MDなんかを作った
ものだったが、CD出てその努力が無意味に…。でもCD出るだけ奇跡的なん
で、まあいいとしようか。
ピアノが効果的に使用されている一種のピアノ協奏曲。擬古典的なボリチャイ
の特徴が良く出た佳曲だと思う。映画の方はロシアの歴史喜劇で、とある村
のなんかしょーもない独身男が結婚にこぎ着けるまでのオハナシ…らしいが
ロシア語セリフのヒアリング能力の限界で確かなところはよーわからん。orz
155 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:11:14 ID:2r3l5WHG
この人の作品表で完全に近いのって、ネットで読めるところにあります?
156 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:27:14 ID:N3lgL0n6
>>155 Boris Tchaikovskyでぐぐると幸せになれるかも
ただ協会のホームページでも網羅しきれていない悪寒。
157 :
名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 09:59:55 ID:r4sj6peS
あげますね
158 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:22:53 ID:D3XyoS5w
ネタ切れか?
159 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 11:57:46 ID:63MtpaGK
まだまだ…。
「未成年」本当にイイ!出来ればフェドの今出ているライヴじゃなくてメロ
ディヤのスタジオ録音(弦楽のためのシンフォニエッタとカップリングして
いるヤツ)の方が感動的だ。これ聴くと不思議な懐かしさの世界に引き込ま
れていって、忘れていた青春時代の胸の痛みまで蘇ってくる。こういう感動は、
数多(あまた)ある「名曲」の類とは次元が違うという気がする。
とくにこの盤でハープシコードが隣の部屋から聴こえてくるような部分の演奏
/演出は絶妙としか言いようがない。そしてこの曲全体の持つ独特の「黄昏感」
の色彩、ああ、死ぬほどイイ!
160 :
名無しの笛の踊り:
保守