1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:42:27 ID:JgPqDSqS
椿姫(ヴェルディ)
おしまい。。。。
3 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:42:38 ID:zL3JCd5e
トスカなんかど(ト)ーっすか?
4 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:43:29 ID:lFAiGCd0
「イタリア・オペラの黄金時代」は本当に良い企画だったと思う。
対訳つきで1枚あたり1800円だったら安い買い物だし。
デッカにはオペラの録音多いのだから、これから続編をお願いしたい次第。
5 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:54:26 ID:KnrCr1Vo
じゃあ、次はフランス
6 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:09:43 ID:3aJbHuqU
横槍失礼。指輪→ワーグナー→ボリス・ホヴァンシチーナ→運命の力→…
レパートリーが増えない。タスケテ
7 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:10:54 ID:3aJbHuqU
間違えた ボリス&ホヴァーンシチナだ orz
8 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:13:30 ID:sQhoo4Yy
>>1 この企画は凄いですね。
次は……。
ヴェルディの作品が抜けてるから、「椿姫」とか「ナブッコ」とか。
9 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:31:11 ID:12moZvPo
イタ公のバカっちょオペラなんぞにいつまでもうつつを抜かしてるんじゃねえぜ!
せっかく歌ものに耳が馴染んだんだから、モーツァルトとリヒャルト・シュトラウスに。
10 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:42:30 ID:UV+fseCV
>>1 ワーグナーの耐性があるなら、ヴェルディの「アイーダ」を聴くべき。
ワーグナーがオペラに持ち込んだ手法、ライトモティーフがイタオペに
完全に同居している。「アイーダのモティーフ」「僧侶のモティーフ」を
踏まえて聴けば、すぐに好きになれるはず。
11 :
10:2006/03/08(水) 22:44:59 ID:UV+fseCV
補足
ワーグナー→「黄金時代」→アイーダ→ヴェルディのほかのオペラ
これで、イタリアオペラに耳が慣れていくはず。アイーダはヴェルディにしては
異色の作品だけど、ヴェルディらしい響きもふんだんに盛り込まれているので、
まず、アイーダを聴いて、そのあと椿姫、ナブッコ、トロヴァトーレといった
ほかの名作を聴くと楽しめると思うよ。
12 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:03:19 ID:LgM/M8tT
ドニゼッティとベッリーニ、音源あるのだけでも全部聴けば2年や3年くらい楽しめるぞ。
13 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:19:37 ID:tChhfAXH BE:284886757-#
ここはあえて團伊玖磨の夕鶴とか
ビゼカル貫けよゴラ!
15 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:31:24 ID:9UwgxFq2
カプリッチョのリムコルボックス買った俺が来ましたよ
16 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:51:01 ID:FqK264ON
ワーグナーの次は、
モーツァルトやヴェルディ後期、プッチーニもいいが、コルンゴルト「死の都」がお薦め(リヒャルト・シュトラウスとプッチーニの折衷だけど)
17 :
名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:23:08 ID:X7Ka7QOT
スレ主はどうした?
放置か。
オテロなんかいいんじゃない
あと黄金時代シリーズでテバルディをたくさん聴いただろうから
次はやっぱりカラスの歌ったものを聴いて欲しいね
19 :
名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 22:48:58 ID:5dTwvaYT
生まれて初めてオペラを聞いて感激しました。> モンテヴェルディ「ポッペーアの戴冠」
次は順当にきき進む為には何がお勧めですか?
20 :
名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 22:57:53 ID:A3vpywT8
ワーグナーのあとはやっぱオペレッタでしょ(フロトー、ニコライ、ロルツィングなども含む)。
R・シュトラウス、モーツァルトとあわせてドイツオペラ正面四面体を構成。
21 :
名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 21:40:00 ID:R60haPxA
22 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:32:10 ID:nJsFHHNw
保守本流に飽きたら、是非是非ヤナーチェクを!
23 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:36:44 ID:NCoYPt8k
どうして「カルメン」の名が挙がりませんか?
必聴のオペラでしょうに
24 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:45:17 ID:Rhnsr8ak
ワーグナーばっかり聞いてきた、とはいっても、各分野の玄関先ともいうべき「椿姫」(伊)「こうもり」(独軽)「カルメン」(仏)あたりは聴いているであろうと勝手に推測したのでは。スラブオペラにはこれに相当するポピュラー作がないけど。
25 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:45:56 ID:PHxPRHR7
時間と金を惜しまずに、片っ端から聴けばいい
26 :
名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 00:21:36 ID:YYnvppY4
スラブ系なら『エフゲーニ・オネーギン』『ボリス・ゴドゥノフ』ぐらいか
29 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:52:28 ID:63Nfvar2
パーセル:ディドーとエネアス
シャルパンティエ:オルフェウスの冥府下り
ラモー:ピグマリオン
ラモー:ネレとミルティス
モンテヴェルディ:ポッペアーの戴冠
ときいてきました。次はどんなオペラを聞くのがお勧めですか?
ヤナーチェクの『イエヌファ』を聴け!
内容、音楽、共にドロドロ系でなかなかwwww
31 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 17:16:35 ID:T2fNGoRG
>29
バロック路線で聴き進めたいのか、またはロマン派等に方向転換を計りたいのか?
32 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:37:31 ID:sssC38pu
ロシア語で朗々と歌う「ローエングリン」に痺れた。
ドイツ語でハキハキ歌う「道化師」に鳥肌がたった。
原語で歌うべしという決まりはないはず。
他にこういう他言語で歌われているオペラのCD、
おすすめをおねげェしますだ。
33 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:43:26 ID:sYomd3Df
>>32 スイトナーのドイツ語「フィガロ」とヨッフムのドイツ語「ボリス・ゴドゥノフ」辺りかな。
レスコヴィチのイタリア語版ホヴァーンシチナも悪くありません。
ボリスはドイツ初の原典版ということもあって面白く聴けます。
35 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 20:39:35 ID:OFRXl/1N
>>32 マッテス指揮のドイツ語版「天国と地獄」
オッフェンバックはドイツ人だし、ウィーン初演も監修してるし、ドイツの方が上演実績が多いということで普通の訳詞版とは同列にならないかも知れないが。
36 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 20:41:47 ID:63Nfvar2
37 :
31:2006/03/23(木) 00:50:21 ID:Tw1vm7un
>36
DVDのラモー「プラテー」が素晴らしい。ミンコフスキの溌剌とした指揮、アグニューをはじめとする歌手も熱演。
また演出、舞台装置も演奏とバランスがとれ、何度鑑賞しても飽きさせない。
ジャケはキモイが……www
38 :
31.37:2006/03/23(木) 01:18:49 ID:Tw1vm7un
>36
追記
カヴァッリ「セルセ」「ジャゾーネ」も楽しめると思う。また、アルヒーフからの最近のグルックやヴィヴァルディも受け容れられると思う。
アリア集になってしまうが、ぜひとも聴いてもらいたいものに「ヴィヴィカ・ジュノー、ファリネッリのためのアリア集」がある。超絶技巧の連続、聴いていて窒息しそうになるほど。
長文、連レス失礼
39 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 01:55:26 ID:FusvHVOJ
1を自然に読めばイタオペの中からっていってるんじゃないの?
イタオペだと作曲家や作品より歌手への興味が「次に聴くべき」
を導いていくのが一般的な気がするが、そうでなければ、1には
プッチーニの「マノンレスコー」と「トゥーランドット」がお勧め。
というのは吉田センセの好きなのがコレラと記憶する、ドイツ好きの我等
(私も実はそう)はいわば吉田チルドレン。先生の冥福を祈る溜めにも
聴くべき!といえよう。
40 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 02:57:12 ID:65l1yzZ2
>>39 それ、両方とも「イタリアオペラの黄金時代」に入ってるから、別作品か、せめて別演奏盤を指定しないと。
(黄金時代のリストを付記しない1氏も悪いが)
また、1氏がワーグナー全部と「黄金時代」のみ聴いた、ということなら、(確かに文章どおりならイタオペで別作品を探しているようだが)、20本も聴いたばかりだし、次はフランスオペラか喜劇系ドイツオペラを聴くのが順当かなとも思う。
ということで「カルメン」「ファウスト」「フィガロの結婚」「魔笛」「こうもり」推薦。イタオペで、ということなら、何でこれが黄金時代に入っていないのか理解不可能な「セヴィリアの理髪師」「椿姫」(アタリマエすぎて外した?)。
>>36 モンテヴェルディ:「オルフェオ」
リュリ:「アティス」
平凡な選択だが、一応有名作品ですから。
42 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 15:37:16 ID:h3279DX6
>>37 DVDのラモー「プラテー」
>>38 カヴァッリ「セルセ」「ジャゾーネ」
最近のグルックやヴィヴァルディ
「ヴィヴィカ・ジュノー、ファリネッリのためのアリア集」
>>41 モンテヴェルディ:「オルフェオ」
リュリ:「アティス」
色々紹介していただき有難うございました。
43 :
42:2006/03/25(土) 22:16:48 ID:ZOYqbaip
お勧めの曲に関するお勧めの演奏ありますか?この録音がとかこの指揮者が、この
歌手がお勧めだ等etc?
>>43 ラモーのプラテーは、自分も好きだな。
ラモーだと"ピグマリオン"や"エベの祭典"なんかも如何かと?
このあたりは、プラテーDVDでもタクト振っているミンコフスキー指揮が御薦めかな?
ヘンデルの"ジュリアスシーザー"や"ロデリンダ"なども如何でしょう?
確か ミンコフスキー指揮のなら 国内盤の対訳つきが現行であったと思うし。
グルックだとオルフェオとエウリーチェなんかも定番じゃないかな?
イタオペでは、プッチーニ、ロッシーニ、ドニゼッティ、ベルリーニあたりの有名作の抜けを聴いてみるのは良いかと思いますね。
ヴェルディなら 既に黄金の〜に含まれており所持されているものもあると思いますが
椿姫、ファルスタッフ、ドン カルロ、トロヴァトーレ、仮面舞踏会、リゴレット、オテロ、アイーダ(他に気に入ればシモン、運命の力、マクベス、ナブッコ、エルナーニあたりも、、、)
プッチーニなら、蝶々夫人、ラ ボエーム、トスカ、トゥーランドット(マノン レスコーや西部の娘、三部作も、、、)
ロッシーニなら セビリヤの理髪師、ランスへの旅、シンデレラ、アルジェのイタリア女
ドニゼッティなら、愛の妙薬、ランメルモールのルチア、連隊の娘
ベルリーニなら、清教徒、ノルマ、カプレーティとモンテッキ、夢遊病の娘
あたりは聴き漁っておいて良いのでは無いでしょうか?
イタオペならば、他にもジョルダーノのアンドレア シェニエやチレーアのアドリアーナ ルクヴ ルール、ボーイトのメフィストフェーレなんかも有名。
また、ワーグナーを聴いたのならばRシュトラウスやフンパーディンクなども聴いてみるのは如何かと思うし
勿論 モーツァルトの後期5大オペラ フィガロの結婚、魔笛、高級からの逃走、コシ ファン トゥッテ、ドン ジョヴァンニも定番。
フランスだとオッフェンバックのホフマン物語や天国と地獄やビゼーのカルメン、グノーのファウスト、サンサーンスのサムソンとデリラ、マスネのマノン、ウェルテル、ドヴュッシーのペレアスとメリザント辺りは定番ですよね。
オペレッタならば、こうもりだけでなく ジプシー男爵、メリーウィドウやチャルダーシュの女王、ウィーン気質なども聴いて欲しい。
オペレッタだとユニテルオペレッタシリーズDVD制覇なんてのも良いと思います。
http://www.dreamlife.co.jp/menu/9003.html チェコのヤナーチェクやイギリスのブリテン、パーセルなんかも有名ですし
ロシアにも、ムソルグスキー、チャイコフスキー、コルサコフ、ボロディン、グリンカなどもオペラを手がける有名作曲家がいます。
順序を考慮しないとキリ無い程に有名作曲家も有名曲も沢山あって困ってしまうと思いますよ!
痛オペから〜まで読んだ
47 :
名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 17:34:39 ID:Xg6dQLdd
「黄金時代」の第2弾出せや、コラ。
対訳つけるの金かかる、ちゅうなら別売りでもイイぞ。
そういえばデッカ(つうかロンドン)、昔は対訳別売りの試みもあったよね。
48 :
名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 18:56:33 ID:Dgj3tPu8
ドリームライフは何でユニテルオペレッタ映画のうち「小鳥売り」だけ出さないんだ?
肥る前のポップとストラータスという夢の顔合わせだぞ!
49 :
大声出すなよ:2006/03/28(火) 21:11:08 ID:Lrnf/vQ6
今の時代に聴くのはブリテンの「ねじの回転」とかノアゴーの「シッダールタ」とかだろ。
家の狭い空間で絶叫なんて。
50 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:41:20 ID:5IBiQIEq BE:203490555-#
俺は今まででジャンニ・スキッキと蝶々夫人を聞いたんだが、次は何を聴くべきだと思う?
51 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:29:18 ID:Sp6eQPfM
>>50 トスカ!!
最初がジャンニ・スキッキとはまた珍しい
52 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:44:07 ID:5IBiQIEq BE:146513063-#
>>51 知り合いには魔笛を薦められたんだがどう思う?
>>52 魔笛も素晴らしい作品だから良いと思うよ
夜の女王のアリアとかパパゲーノとパパゲーナの二重唱とか
誰もが一度は耳にしたことのあるメロディもあって入りやすいかも
でもプッチーニとは作風も時代も全く違う音楽だから
先ずプッチーニから入った人が新鮮だと思うか退屈に思うかはわからないけど
個人的にモーツァルトならイタリア語で書かれたフィガロやドン・ジョヴァンニやコジのほうが好みだけどね
54 :
名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 07:44:43 ID:DJe3EfaZ
ワーグナー以降の時代のオペラで、幻想的で綺麗なオペラないかな?
ちなみに、ヴェルディ・プッチーニ・ヴォルフフェラーリ・エネスコ・ドビュッシー・ラヴェル・シュトラウスは制覇しますた。
コルンゴルトなんかどうかね?
56 :
名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 10:57:18 ID:WUC0gCgA
ウリッセの帰還
イドメネオ
ギョーム・テル
ペレアスとメリザンド
ピーター・グライムス
カルメル派修道女の対話
以上。
シュレーカーはいかがでしょう
アルファーノのシラノって面白いの?
59 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 00:05:21 ID:dzhDJUFU
>>55-57 ありがとう!
コルンゴルトとシュレーカーいってみようかな。
60 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 00:16:35 ID:+zhfGMPn
魔笛
フィガロの結婚
リゴレット
ジャンニ・スキッキ
青髭公の城
と入った私に助言を……
61 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 01:46:26 ID:dzhDJUFU
プッチーニの蝶々夫人とかマノン・レスコーをきいてみたら?
美しくて綺麗だし、どこかできいた事のあるメロディがたくさん入ってる筈。
ほかに漏れが聴いた事あってお薦めなのはこれまたプッチーニのエドガール、メシアンのアッシジの聖フランチェスコ、ワーグナーのパルジファルかな。
バルトークきける人なら大丈夫な筈。
>>60 それぞれその作曲家の代表的なものを聴いてる中でプッチーニだけジャンニ・スキッキなのかあ
せっかくプッチーニをかじったのならもっと主要な作品がいくつもあるからそっちを聴いてみてほしいな
「ボエーム」、「トスカ」、「蝶々夫人」・・いろいろあってどれもいいけど
「トゥーランドット」が荒川効果でちょうどタイムリーだし話の種にもちょうどいいかも
それにしても上のほうにもあったけど「ジャンニ・スキッキ」の全曲を早いうちに聴いてる人って意外に多いのかね?
オペラ愛好暦15年だけど未だにあの有名なアリアしか知らないや
個人的にはあのアリアもそれほど魅力を感じないし今後も全曲聴くことは当分なさそうだ
63 :
観劇歴1回:2006/04/05(水) 02:28:53 ID:GbjTJ/SI
去年ローマでジェルメッティが振ったフィガロを見て結構面白かったんで、
次にどっかに観に行こうかと考えたんですが何がいいでしょうか?
しかしオペラって日本で見ようとすると高いんだね・・・
ローマのオペラ座で100ユーロだったプラテアが、日本のNHKホールに来ると54000円って・・・
64 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 03:48:28 ID:dzhDJUFU
>>63 短いし良い作品だから『ながら聴き』だけでもしてみてよ。
今月末に、デッカから三部作が1つにまとまったセットも出るから是非。
>>64 ウィーンの国立歌劇場は幅広いレパートリーをほぼ1年中きけるよ。
スケジュールは日本にいても調べられるから気になった作品があったらどうぞ。
立ち見なら千円もだせばみれる。
あとはパリのシャンゼリゼ劇場とかかなぁ。
65 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 04:26:43 ID:dzhDJUFU
66 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 14:54:04 ID:zGzpOgDM
ブゾーニとかザンドナーイの作品ってどんな感じ?
プッチーニっぽいの?
67 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:01:54 ID:xxG/5Q/H
ブゾーニ=ワーグナーっぽい
ザンドナーイ=プッチーニっぽい
あくまで漏れの印象。
68 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 12:45:10 ID:wEFtnldB
オペラならヴェルディのルイザ・ミラーとマスネのタイスが聴きたいんだがディスク
が少なすぎるんだよな。ルイザの方はマゼール指揮のがあるけどそれだけ販売停止中だし
タイスもマゼール指揮のがあるけど販売停止中だ。たしかタイスなら最近亡くなった
アンナ・モッフォがタイトルロールでカレーラスも出演していたRCAのルーデル盤
があるらしいけどCD化されてるっけ?
69 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 14:16:37 ID:5YJ4gCK8
70 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 15:29:50 ID:EaVSkeRw
サンサーンスのオペラは「サムソンとデリラ」以外は全然有名じゃないけど
どんなのがあるんだろう?
72 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 01:32:29 ID:ynoEGFaV
サムソンならドミンゴ、カレーラスどっちがいい?
73 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 02:07:11 ID:UUCypItW
ジョン・ヴィッカーズだろ
74 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 17:32:14 ID:8IzyM/dv
このオペラはサー・コリン・デイヴィスが得意としているよね。彼はベルリオーズの解釈で有名だな。
オペラトロイ人を全曲録音するほどだから。トロイ人は聴いたことある?
>>62 DECCAから
>>1の紹介しとるシリーズで対訳付きで出たから
それでもどうよ?一枚だけやし安いし。コレナのタイトルロールは
流石の貫禄。テバルディのラウレッタもちょっとこの役には柄が
大き過ぎやけどあの美声なら文句なし。
>>72 ヴィナイ&スティーヴンスコンビ最強。
76 :
名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 01:36:51 ID:0G7OxiPk
ジョルダーノやチレア、ポンキエッリなどのオペラもいいんじゃない?
77 :
名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:51:26 ID:KUezAHLd
ジョルダーノはきれいな旋律ね。でも初心者には辛くなくて?
78 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 17:31:34 ID:ccLHowfd
ホフマン物語もいいんじゃない?
小澤盤やクリュイタンス盤、ボニング盤と名盤が多いな。
ただボリス・ゴドゥノフやドン・カルロと同様に版が複雑であり、トゥーランドットや
イーゴリ公、レクイエム(モーツァルト)と同じように未完で終わってしまい、
後に完成に至ったオペラだけど。(レクイエムは宗教曲)
メデア(ケルビーニ)、アルミーダ(ロッシーニ)、アンナ・ボレーナ
(ドニゼッティ)、イル・ピラータ(海賊・ベッリーニ)
などは?忘れ去られていたり、演唱可能な歌手が
不在だったのをカラスが復活させたオペラです。一聴する価値が
あると思いますが・・・♪
80 :
名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 01:16:23 ID:iljBc/ZK
ストラヴィンスキーのエディプス王、道楽者のなりゆきも聴いてみるべきでは?
82 :
名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 22:22:11 ID:dKgnJrnV
連隊の娘行くやついる?
すっげーうらやましい
83 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 14:45:30 ID:5IO+NlFK
連隊の娘、行くよ。
ところでボンファデッリが声壊したって聴いたけど、本当?
誰か知ってる人いたら詳しく教えて下さい!
84 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:09:10 ID:zgmFD/o8
なんでも、カルーセルみたいな声になってしまったらしい‥‥‥
85 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:44:00 ID:YgrNpggJ
!・・・・流石にそれは冗談だよね?
というよりカルーセルみたいな声って、どんな声?
ホセ・カルーセル んなわけない。
87 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 16:38:24 ID:f+MfWDsu
いやさあ、私は今度の連隊に行くわけで、
結構真面目に聞いてるんだけどなあ。ホセ・カルーセルはウケたけど。。
フローレスとカルーセルなんてのは聴きたくない訳で。。
同行者は彼女のファンだからガッカリさせたくないな。
88 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:34:14 ID:Vlt35w9c
呼び屋がフジの時点でおしまい
89 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:19:22 ID:0AR8gqNJ
いやぁ、シュレーカー初めて聴いたけど綺麗で良いねえ。
遥かなる響きを聴いたんだけど、他にお薦めある?
漏れはプッチーニ好きで、ドイツものオペラにはあんまり馴染めない人なんだがそれでも聴けそうなやつを。
90 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 19:02:45 ID:LS5Okkw3
>>88 分かったよ、おしまいなんだな。
フローレス初めて聴くからそれだけ楽しみにしとこっと。
91 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 19:46:31 ID:ooX+NbbX
フジは接待がすごいからね。前回のトスカの初日、ホセ・クーラは二日酔いだっからさ‥‥‥
92 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:29:33 ID:yqVUi56r
>>91 マジですか・・・
私は無知すぎた事に今更気付いたよ、色々ありがとう。
悪い日に当たらない事を祈るしかない。
本番前日にそんなに飲むやつはプロ意識が足りないんでは。
94 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:41:36 ID:fBK/qUda
95 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:57:56 ID:rl5uzwx/
クーラはおまけに手を抜くからね
96 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:58:45 ID:go318oqA
97 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 21:12:22 ID:rl5uzwx/
98 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 04:37:19 ID:PaM+3ydT
age
99 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 13:29:03 ID:0lqFwAON
ルイザ・ミラー
100 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:19:27 ID:cGIr2VET
8月のプレヴィンのオペラのチケットを買った。
どんなオペラか楽しみ。
101 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 16:47:11 ID:7+EEOZ49
あ、100取られた・・・
誰かメトのに行く人います?
102 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 04:59:46 ID:1lG5XpP5
行きたいけど、あんな家賃みたいな値段のチケット買えません(´;ω;`)
103 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 11:01:21 ID:bFKpwWuu
実際、幾らだったっけか。
ボローニャの方が興味あって行くことにしたんだけど、
結局メトは看板のレヴァインも来ないとかで、判断は良かった筈w
ところが今度はボンファデッリやアラーニャが来ないとかいう噂が(T_T)
メト行く人って何を聴きたいの?
ドミンゴはさすがに今ヴァーグナーって本当はきついんじゃないのかな。
モリスはちょっと生で聴いてみたかったけど。
やっぱしフレミングかネトレプコが人気なのかな?
104 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 16:52:40 ID:1lG5XpP5
>>103 一番高い席が6万くらい、一番やすい席が3万くらいだったかなぁ。
ワーグナー見たかったけど高すぎよね。
105 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 19:03:23 ID:w1jBQufz
一番安くてそれって、、、高すぎだよ。
というか安い席なんてすぐなくなるんだしさ。
それだから聴きに行けないんよ。
DVDでいいじゃん
生に優るものはないんだよ。
オペラでもコンサートでもセックスでも。
108 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 11:50:45 ID:vLxNCF3L
ビールでも!
109 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 14:12:16 ID:x9G9UZhD
そばもだな
110 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 15:36:01 ID:Fxuq2lGv
パスタもだ
111 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:02:02 ID:x9G9UZhD
サワーもだったな
犬肉も!
113 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:15:17 ID:x9G9UZhD
レバーもいいな
114 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:59:04 ID:nd5CPary
卵も。
115 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 01:17:31 ID:GNYYab5R
ユッケじゃん
116 :
名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 16:43:56 ID:m/hzVw6h
age
>>89 ドイツものならコルンゴルトを。
イタリアもので、プッチーニのようなわかりやすくて綺麗で格好良いオペラを探しているなら、レスピーギ、ピッツェッティ、メノッティ、マリピエロ辺りを。
118 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 14:25:55 ID:vFPrJJul
ガーシュインとバーンスタイン以外のアメリカオペラでお薦めはありますか?
119 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 20:43:45 ID:yYebZwm1
>>118 メノッティ「アメリア舞踏会へ行く」「泥棒とオールドミス」「霊媒」「電話」「アマールと夜の訪問者」など
120 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 03:20:59 ID:RR0x3E7d
サンクス!
メノッティってアメリカ人なんだ?イタリア人かと思ってたよ('A`;)
121 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 12:09:03 ID:jotEnG1O
ペレアスとメリザンドやボリス・ゴドゥノフの対訳が読めるようなサイトとかありませんか?
なんか書籍とかも絶版みたいで…。
>>121 日本語で読めるサイトは今のところないようだね。
英語対訳なら曲名でググればいろいろ出てくる。
書籍は図書館や図書室にはなかったのか?
書名と写したいページ数さえ分かれば複写も利用可能だが。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 12:25:58 ID:zZRH3UMt
>>83 昨日「連隊」行って来た。ボンファデッリは漏れが聴いた限りでは全然問題ない。
今月は「夢遊病の女」もあるので楽しみ。(「ファルスタッフ」も出るんだろ?)
しかし「連隊」はフローレスがいるからできるオペラと言っていい。日本では無理。
今月は「連隊」「ワルキューレ」「椿姫」「ドンジョヴァンニ」「夢遊病」で
全部最安席ではあるが合計金額はかなりのものだ。
124 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 12:34:15 ID:jotEnG1O
>>122 レスサンクス
そうか、とりあえず英語の対訳あるならなんとかなりそう。
近場の図書館にはなかったんだよなあ、残念。
125 :
名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:41:55 ID:f8hBcgdR
はにゃぷり。
126 :
名無しの笛の踊り:
METドン・ジョバンニのネトレプコタン
思ったよりよかた。