いま聴いている音楽を書き込んでみるスレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
  ∧∧
 (*^ー^)   いま聴いている曲名・演奏者名などを淡々と書き込んでいくスレです。
 ノ  |   感想などもあわせて書き込むと、面白いかも知れません。

過去スレは>>2以降。
2名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:11:49 ID:VxSNxBGf
3名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:12:44 ID:VxSNxBGf
4名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:13:56 ID:VxSNxBGf
5名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:29:13 ID:0ph/86ut
タコ バービヤール
ヤルヴィ イェーテボリ
6名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:35:17 ID:6oNaY4pk
ベートーヴェン 七重奏曲 Op.20
ベルリンフィル八重奏団(1995)
7名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:40:52 ID:0cSklbr6
>1 乙です
俺も立てようかと思ったけど、過去スレその35のアドレスが変なので躊躇してしまった

ショスタコーヴィチ:交響曲第7番ハ長調作品60「レニングラード」
大植英次(指揮)大阪フィルハーモニー交響楽団

いま9分13秒/75分04秒のところ
8名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:55:30 ID:07e0qVM5
9名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 13:59:55 ID:07e0qVM5
すまん、レスアンカー間違えた。


シベリウス:フィンランド・イェーガー隊行進曲(歌なし・オケのみの版)
アルミラ&クオピオ交響楽団
10名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 14:00:00 ID:2U41ol0X
Rei Harakami [lust] 'joy'

最高です
11名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 14:04:53 ID:07e0qVM5
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
 カンガス&オストロボスニア室内管
12名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 14:12:18 ID:U37Pyz+n
プレトリウス
テルプシコーレ舞曲集
13名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 16:09:26 ID:6oNaY4pk
ヒンデミット 八重奏曲
ベルリンフィル八重奏団(1995)
14名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 16:38:47 ID:HSdkqjLA
エルガー ヴァイオリン協奏曲
ハーン ロンドン交響
長くて飽きてきた
15名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 17:58:48 ID:0ph/86ut
シューベルト 未完成
ヴァント 2000年日本公演
16名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 18:17:58 ID:0RNPwOKQ
>>1おつ。
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 

J・フィッシャー、ウィグルスワース&オランダ放送フィル
昨夜のライヴ。
17名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 23:11:12 ID:+kQAuI9W
スケーターズ・ワルツ ワルトトイフェル作曲
あ〜なんか楽な気分になれるよ。疲れに効く。
18名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 00:13:05 ID:7xLcDIHv
ブラームス ヴァイオリンとチェロの為の協奏曲
オイストラフ、ロストロ&セル クリ管
19名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 00:21:17 ID:KgZh1efz
ヴェルディ:レクイエム
フリッチャイ旧盤

新盤の方が、より「祈り」を感じるけど、これはこれで良い演奏。
今、サンクトゥス。
20名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 00:31:52 ID:nPLxa0JH
マーラー 大地の歌
ベルティーニ/都響 2003年11月 横浜みなとみらいホール

新しいオーディオ(といっても安オーディオだけど)を買ってきたので
試運転がてら思い出の演奏会のライブ録音を。
オーディオが違うと趣が全然違うなぁ
ケルンとの全集も好きだけれど、都響との生演奏を聴いた曲に関しては
どうしても先にこっちに手が伸びる…
もうすぐ一周忌か…
21名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 01:49:06 ID:IQYKBz0N
ブラームス交響曲2番、フリッチャイ指揮バイエルン国立管弦楽団演奏
1958年ライヴ/モノ録音(Disque Refrain盤)。
DG正規盤よりもこの演奏の方が気に入っている。
22名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 01:57:13 ID:yY5LMrUG
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番「ハープ」 古典的名盤のカペエで。
23名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 04:34:48 ID:+UeRqLS3
モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ K.301
ヒラリー・ハーン、ナタリー・シュー

24名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 04:48:31 ID:1sKDoD9I
ブラームス ラプソディOp.79−2
目下練習中だったりする。限界・・・
25名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 09:18:16 ID:Ok7eoojZ
プーランク: 2台のピアノのための協奏曲
ロジェ&ドゥフェルヌ/どうといっと/フィルハーモニア

第2楽章はモツのパクリだな。
26名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 09:18:31 ID:HGCiOalS
ランゲ=ミュラー 「ルネサンス」序曲
エミール・レーゼン/ベルリン・フィル
27名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 09:27:55 ID:O7oh8jVt
テレ朝でやってるマーラーのアダージョ。
あまりなDQNな指揮に引いた。。
28名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 09:44:24 ID:HGCiOalS
ニルスン ハネダンス
エミール・レーゼン/ベルリン・フィル
29名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 10:50:46 ID:oZ7H4nOg BE:8783633-
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
ブルーノ・ワルター(ピアノ、指揮)、ウィーン・フィル
30名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 11:07:03 ID:JJN7DkVs
バッハ カンタータBWAAV21
ヘルヴェッヒェ
Harmonia Mundi
これから毎週1枚筒聞いていこうと思い、今朝買ってきた一枚。
台詞は悲痛だが慈愛に満ちた曲ですね。
それにしても新しいオフィスが塔の近く。絶対やばい。

31名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 13:59:56 ID:Ok7eoojZ
リスト: ダンテを読んで
バレンボイム

ダンテ交響曲と併録されているCD。
関連性はないと思うが。
32名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 14:57:58 ID:7xLcDIHv
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番
ハイティンコ指揮 ブレンデル ロンドソフィル

ブレンデルの評価を決定的にした演奏。
再録音のせいで忘れられているが、壮年期ブレンデルの金字塔。
日本レコードアカデミー大賞も受賞している。
33名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 15:06:38 ID:JJN7DkVs
マーラー 1番
P・クレツキー(?Kletzki)/ウイーンフィル
Basic Classics

$2.99、EMI61年録音音源、ADDとなんか3重苦を背負っているようなCDだが
Kandinskyの絵のジャケットとウイーンフィルに惹かれて手を出した。
さて、聞いてみると演奏は雄大、音も堅いがそう悪くない。
調べてみるとKletzkiってかなりのCDを出しているのですね。
34名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 15:08:13 ID:JJN7DkVs
>>33

訂正
> $2.99、EMI61年録音音源、ADDとなんか3重苦を背負っているようなCDだが

(正)AAD←(誤)ADD
35名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 15:48:01 ID:JJN7DkVs
同CDの
さすらう若人の歌
J・ベーカー/バルビローリ/ハレ

こちらは音が良く、演奏もしなやか。
巨人と若人の歌の演奏が堪能できて$2.99。
これは何とも良いCDを手に入れたモノだ。
36名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:20:35 ID:h4E8+jEA
バッハ ミサ曲ロ短調
リヒター
37名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:24:16 ID:7f6+e8RB
エドワード・グレグソン チューバ協奏曲(オーケストラ版)
ジェイムズ・グーレイ ギャビン・サザーランド/ロイヤル・バレエ・シンフォニア

オーケストラ版と断ったのは、金管バンド版がオリジナルのため。
38名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 01:30:17 ID:bTjnwTsy
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1番・第5番
ベートーヴェン四重奏団
1960年 モスクワ音楽院でのライヴ

39名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 04:21:22 ID:RtQCy8f7
R・シュトラウス「英雄の生涯」

らいなー/シカゴ
40名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 08:17:16 ID:xleocwFY
シベリウス 交響曲7番
ベルグランド/ボンマスSO
Disky Classics (廉価箱)
EMI音源

いまいちこの曲ってわからんのだなぁ。
音質は典型的EMIの音で堅いが悪くはない、十分に楽しめる音だ。
41名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 08:19:55 ID:q6PT4Poi
モーツァルト 交響曲36番「リンツ」
カラヤン/ベルリンフィル
42名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 10:06:11 ID:xleocwFY
モーツアルト レクイエム
シュペリング/das neue orchester
OPUS111
モーツアルト自筆の断片の演奏が興味深かった。
確かにジュスマイヤー、良くやったと思う。
43名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 10:48:30 ID:xleocwFY
モーツアルト Pソナタ vol5
M.J.ピリス
DENON
いつもながら very good!
44名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 11:44:15 ID:c/q15Ieo
4分33秒
名演だ。
45名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 13:39:24 ID:FvhxBz4g
おっ!漏れも4分33秒w
46名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 14:09:08 ID:RtQCy8f7
シューマン交響曲第一番

バーンスタイン/ニューよーくフィル
(1960)
47名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 18:31:56 ID:q6PT4Poi
高橋悠治 クロマモルフ II
高橋悠治、piano
48名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 18:50:59 ID:q6PT4Poi
高橋悠治 6つの要素
49名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 19:10:27 ID:q6PT4Poi
高橋悠治 たまをぎ
50名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:22:17 ID:b/l86VdH
ヴェルディのナブッコ序曲

演奏者は忘れた。
51名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:25:09 ID:FEhQqXu5
ベトの第九
ワインガルトナー/VPO

VPOすごいな
52名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:26:18 ID:xF0xsczx
アンセルメースイス・ロマンド
幻想交響曲一楽章


何度聞いてもこのティンパニはミスだと思う
53名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:41:56 ID:RtQCy8f7
シューマン交響曲第一番

バーンスタイン/ニューよーくフィル
(1960)

もう一回
54名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:43:25 ID:77++Uuhm
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
ミハイル・ルディ マリス・ヤンソンス指揮レニングラードフィル

伴奏が意外にいい。
同コンビのラフマニノフの2番も期待。
55名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:54:43 ID:77++Uuhm
ラフマニノフの2番に入った。ルディ/ヤンソンス/レニングラードで
56名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:01:27 ID:q6PT4Poi
シューベルト 八重奏曲
カメラータの全集より
57名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:29:46 ID:q6PT4Poi
ベートーヴェン 交響曲第九番
サッカーニ/BPO
58名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:52:13 ID:Uqdy9Md2
たぶん1年ぶりくらいでチャィコフスキー『弦楽セレナード』
バルビローリ指揮LSO1965年録音。
第U楽章は聞こえ方が違っていて、かなりユニークな解釈(?)、
第V楽章などはアンサンブルが雑なところも聞こえてくるが、ユニークで面白い。
59名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 00:19:38 ID:pSZ0FnR6
ベートーヴェン交響曲第6番・モントゥー・LSO'58
全集から。
スムーズに流れて、沁みこんでくる。
60名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 00:21:59 ID:DceonBG2
バーンスタイン/シカゴ響のレニングラード。

いつきいてもやばい。
61名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 00:28:51 ID:lk1PwvML
コシファントゥッテの風が穏やかにあり(三重唱)
 これは癒しの曲だね
62名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 01:07:42 ID:2DITZjuW
ブラームス 悲劇的序曲
オルソップ/LPO
63名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 02:28:05 ID:Y9z77kMd
ブルックナー:交響曲第5番
ベイヌム/ACO
歌いまくり踊りまくる。
鮮烈
64名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 04:17:24 ID:Mbq7QMe6
RCA
世界の名演奏家@
ホロビッツ
厨房の漏れにはつらかったけど、買って良かった。
65名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 08:36:34 ID:oUDstkAF
チャィコフスキー『アンダンテ・カンタービレ』オケ版
バルビローリ指揮ハレ管1957年録音。
故、藤堂明保さんのNHK中国語講座のテーマ曲になぜ使われていたのか知らないけれど
どこか東洋的な響きを感じさせる名曲。弦楽四重奏版も良いけれどオケで聴くの
も良い。
バルビローリの指揮は、淡くあっさりとしていて飽きない。バルビローリ節というんだろ
うが、一味違う。
66名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 08:44:00 ID:Dy0O5VgK
WFバッハ 8つのフーガ
クリストフ・ルセ、cembalo
67名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 10:17:45 ID:5FZzUi1V
ブラ#1
シェルヒェン指揮ウィーン国立歌劇場オケ
この頃の彼は、後年のルガノ響時代とは異なって、正統派の演奏。
68名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 11:32:04 ID:Dy0O5VgK
JSバッハ ゴルトベルク変奏曲
セルジョ・ヴァルトーロ、cemb
69名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 12:13:23 ID:1yMh+VUS
シューベルト Pトリオ OP100
ハイフェッツ ラタイナー ピアティゴルスキ
BMB
遠く学生かりし頃ずいぶん聴いた曲だが、なんか10年ぶりに
聞いている。 
70名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 13:01:24 ID:2DITZjuW
ベルク ピアノソナタ
ポリーニ
71名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 13:44:20 ID:1yMh+VUS
ブラームス Pトリオ2番
ハイフェッツ ペナリオ ピアティゴルスキ
(シューベルトと一緒に入っていた曲)

ブラームスの方は1,3を好んで聞いたが、この2番も良いなぁ。
72名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 14:51:39 ID:reO7c+B3
ブルックナー 9番
ヴァント日本公演
73名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 14:56:46 ID:AG2A4E0Y
ベートーヴェン ラズモフスキー第2番
ズスケQ
74名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 16:03:06 ID:reO7c+B3
モーツァルト P協21番

リパッティ&カラヤン
75名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 16:54:58 ID:Dy0O5VgK
シューベルト ピアノソナタイ長調 D664
スヴャトスラフ・リヒテル、piano
76名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 17:17:29 ID:reO7c+B3
ハイドン V字
クレンペラー
77名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 17:40:59 ID:reO7c+B3
バッハ 農民カンタータ
フォルスター ベルリンフィル
78名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 17:46:05 ID:FqUaCCRd
>77
ウソツケ。となりに住んでいるものだが、さっきからモー娘。しかかけてないだろ。
音量絞ってください。
79名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:01:06 ID:+W4PuOSJ
R・シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ
クレーメル、マイセンベルク
80名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:09:38 ID:Dy0O5VgK
ヴァーグナー ヴェーゼンドンク歌曲集
アンネ・シュヴァーネヴィルムス、Sopran
ファルコ・シュタインバッハ、Klavier
81名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:30:04 ID:reO7c+B3
>78
隣なら顔見て文句言ってくれw

リパッティ ブザンソンのモーツァルト

あー、ぬるぽ
82名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:33:41 ID:5jWSFwf7
>>81

がっ

スクリャービン「ポエム・ノクテュルヌ」

リヒテル
83名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:38:23 ID:f4A+MJOm
バッハ以前の曲を聴くヤツいねーのかよ。
84名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 18:52:32 ID:Dy0O5VgK
ヴァーグナー ヴェーゼンドンク歌曲集
キルスティン・フラグスタート、Sopran
ハンス・クナッパーツブッシュ/ヴィーン・フィル
85名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 19:04:48 ID:Gdh3SjaM
オーストラリア弦楽四重奏団でシューベルトの弦楽五重奏曲。
WebRadioから。なかなか良い演奏。
86名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 20:45:24 ID:Nml2ZPkk
ブリッジ 交響詩「夏」
ジェイムズ・ジャッド/ニュージーランド響
87名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 21:18:16 ID:8QgwV5JB
ラフマニノフ/スケルツォ 二短調

良い曲です。
88名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 21:38:00 ID:Nml2ZPkk
ブリッジ 交響組曲「海」
ジェイムズ・ジャッド/ニュージーランド響
89( ^ω^)だお:2006/03/07(火) 22:04:47 ID:pFA8dEov
モーツァルト
90名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:19:36 ID:sISEMZv6
スイトナー/SKD
モーツァルト #35 ハフナー

モツは嫌いでしたが食えるようになりました。
スイトナーさん、ありがとう。
91名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:21:31 ID:VSKaEHyW
シューベルト:交響曲第一番ニ長調
 ムーティ/VPO

初めて聴いた
92名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:42:45 ID:5jWSFwf7
シューマン交響曲第3番

バーンスタイン/ニューヨークフィル(1960)
93名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:57:10 ID:Nml2ZPkk
フィオッコ 組曲第一番
トン・コープマン、cemb
94名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:01:38 ID:Y33Qc601
ベートーヴェン 「ハンマークラヴィア」
グルダ
95名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:11:44 ID:rRRr00XB
モーツァルト 「ジュピター」
ワルター/ニューヨーク・フィル

ワルターのイメージとは違う、ものすごく骨太の演奏。
96名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:32:59 ID:5jWSFwf7
エルガー交響曲第一番

ショルティ/ロンドンフィル(1972)
97名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:41:35 ID:reO7c+B3
バッハ ミサ曲ト短調
リリンク
98名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:43:15 ID:OnrGeygg
モーツァルト オペラ・アリア集
シュライアー、スウィトナー/シュターツカペレ・ドレスデン

めちゃめちゃ美声どすなぁ・・・
99名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 00:39:34 ID:ws2Sdvco
ベートーヴェン 大公

スーク・トリオ
100名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 00:49:55 ID:9CjrzuKR
ショスタコ5番4楽章
バンスタ ニューヨークフィル

聴き慣れてくるともっと速いの聴きたい
101名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 00:55:35 ID:8+Z4dqQk
マーラー交響曲7番
102名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:15:22 ID:sEDSHeNC
ラフマニノフ P協3
ラフマニノフ(P)ユージン・オーマンディ/フィラデルフィア管

出先なので これしかなかった。
最近 (指揮)演奏者カキコしない人いるけど意味あるのかな?
このスレ 参考にしてるから よかったら..。
ROMっててモヤモヤするの自分だけ?..だよねorz
103名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:47:15 ID:ws2Sdvco
ブラームス ピアノ三重奏曲第1番

スーク・トリオ
104名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:53:13 ID:1XogXpHI
クープラン ルソン・ド・テネブレ

レーヌ/イル・セミナリオ・ムジカーレ

はやく寝なきゃ
105名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 03:14:29 ID:ws2Sdvco
チャイコフスキー
ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出のために」

スーク・トリオ


今夜はスーク・トリオばっかりで疲れた・・・
106名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 06:17:23 ID:YBtPH2To
モーツアルト リンツ
ベーム/ベルリンPO
DG OIBP 金色
音ベームって良いな。


107名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 08:21:50 ID:/WCUrpOe
ゲーゼ 弦楽四重奏集
コペンハーゲンSQ
108名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 10:25:21 ID:LJdn4411
チャイコフスキー 悲愴
バレンボイム/CSO
109名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 12:27:50 ID:/WCUrpOe
シューマン ファンタジー
イヴ・ナット、piano シャンゼリゼ劇場リサイタル 1953
110名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 12:36:05 ID:OnXH/iUS
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第4番 第3楽章
(ピアノ)ミケランジェリ、(指揮)グラチス 1957

自分へのごほうび〜♪



 
111名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 14:13:01 ID:51jU7Qpl
タコ10(ピアノ編曲版)

タコ/モイセイ・ヴァインベルグ

このピアノの音色は……郊外の小学校の音楽室で轢いてルンか?
曲想と相俟って逆に不気味だ



112名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 15:06:09 ID:KE3hK0ER
ブレンデル&マリナーでモーツァルトのピアノ協奏曲第20と24が入った盤。
ブレンデルにモツはどうかなと思ってたけど意外に名演だった。やっぱ偏見はよくないな。
あと伴奏のマリナーが素晴らしい。
113名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 15:58:00 ID:ws2Sdvco

モーツァルト 交響曲29番
テイト イギリス室内管



処分しようと思ったがやっぱ保留
114名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 16:38:57 ID:UjFkPbo3
ウォルトン ヴィオラ協奏曲
ナクソスから出ている演奏。
ほんのり近代フランスの香り。
115名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 17:13:12 ID:ws2Sdvco

ベートーヴェン 1番

アンチェル チェコフィル
116名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 17:40:41 ID:ws2Sdvco
ヴォーン・ウィリアムズ
交響曲第4番

サージェント BBC響
117名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 17:55:46 ID:51jU7Qpl
タコ 弦楽四重奏曲第2番

ベートーベン弦楽四重奏団(1956)
118名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 18:16:56 ID:9pcTGOTz
ベートーベン ピアノ協奏曲第3番
119名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 18:37:53 ID:3aJbHuqU
ドヴォルザーク 交響曲8番
ブロムシュテット/SKD
120名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:09:04 ID:gsGrgXXk
カルミナ・ブラーナ
クレマンシック・コンソート

ほっほっほー 酔いながら聴くのがよいのー
121名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:11:38 ID:YoJ/XBIa
モーツァルト ディヴェルティメント K.563
グリュミオー・トリオ PHILIPS
122名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:36:40 ID:kzktGQFN
タイプライター/L.アンダーソン
リチャード・ヘイマン&ヒズ・オーケストラ
123( ^ω^)だお:2006/03/08(水) 23:03:54 ID:COgUSCXR
今聞いてるgroove armada聞き終わったら、ホルスト。
124名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 23:12:48 ID:axykmAtx
ショスタコーヴィッチ交響曲10番
カラヤン/ベルリンフィル

見直したヨ
カラヤンは偉大だ
125名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 02:16:27 ID:m/G3Jfn3
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番
ツィマーマン、小澤/BSO
126名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 03:34:10 ID:0oSFAKZK
ショスタコーヴィチ「E.ドレッセルの歌劇「コロンブス」のための2つの小品」Op.23

ロジェストヴェンスキー/ソビエト文化省

どっかんどっかん
ちゃんちゃか
ちゃかちゃかぴこぴこ
ぷかぷかん
ぴよーーんぴよおおおん

とにかくこんな感じだ……
127名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 03:48:03 ID:0oSFAKZK
シューベルト 交響曲第9番

ラトル/ベルリンフィル
128名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 10:12:38 ID:zk2Pj2Sk
>>127
寸評が欲しい。
○、×?
129名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 10:55:34 ID:zk2Pj2Sk
ブラームス 交響曲1番
ジュリーニ/ウィーンフィル
DG
ジュリーニ特有の粘りが前面に出ている。それでいて
軽やかでウィーンフィルの音をたっぷり楽しめる音作りだ。重くならないのがよい。

130名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 11:05:21 ID:m/G3Jfn3
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
メニューイン、フルトヴェングラー/ルツェルン祝祭管弦楽団

最初聴いたときは「うわぁ、失敗した」と思ったが、慣れると味わい深い。
131名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:32:28 ID:FqK264ON
プロコフィエフ タイボルトの死〜『ロメオとジュリエット組曲』

アンチェル チェコフィル
132名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:51:04 ID:zk2Pj2Sk
>>129
ふう、ジュリーニってこんなに疲れたっけ?

ということで、
モーツアルト 交響曲18番
ホグウッド/アカデミー エィンシャント ミュージック
全集から第3巻

133名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:59:38 ID:/5gSCA6S
ヴァイル&ターフェルムジークでモーツァルトの序曲色々収録盤。
快活な演奏でなかなか良い。
134名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 15:26:06 ID:FqK264ON

ショスタコーヴィチ 6番
インバル ウィーン響


演奏より、デンオンCDのインデックスが有り難い(解説に首っ引きだが)
135名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 17:42:15 ID:q3blmltO
モーツァルト 交響曲プラハ
ワルター コロンビア
モーツァルトの交響曲はみな・・・・
136名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 18:13:25 ID:/TJNl95y
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
オケは…ロシアのオケ。ソリストは諏訪内明子。最初はピンとこなかったが、聞くほどに好きになっていく曲だと思いました。ヴァイオリンもいいなあ。
137127:2006/03/09(木) 18:17:24 ID:0oSFAKZK
>>128

まだ一回しか聴いてないのでスコア見ながら聴き込んでみるつもりだが……

印象としては、シューベルトの初期交響曲とブルックナーが同居してる感じだ。
とにかく、こんな演奏は初めてだが、
フルベン/ベルリンフィルみたいな演奏が好きな人は、ぶつ切れのかんじがするので
あまりお勧めできないかもしれない。
138名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 20:02:53 ID:0oSFAKZK
エルガー 交響曲第2番

ショルティ/ロンドンフィル
139名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 20:04:17 ID:/5gSCA6S
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第14番
オーボエとホルン入ってない版なのか。でも弦楽のみってのもこれはこれで良いな。
てゆうかもの凄い残響豊かな録音
140名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 20:25:51 ID:/5gSCA6S
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第15番
しっとりとした第二楽章が秀逸。でも15番はやっぱペライアに軍配かな。
141名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 20:56:15 ID:/5gSCA6S
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第16番
さてそろそろNL_Radio4でヤンソンス聴こうかな
142名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 21:08:37 ID:MghKBnRI
ブラームスの交響曲第3番
143名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 21:13:22 ID:+PbvqEI6
レスピーギのローマの松
演奏は小澤ボストン
144名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 21:26:43 ID:Vtp6CZE3
悲愴 カラヤン 眠りそう、、、
145名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 21:28:35 ID:Be7cy720
ワーグナー パルジファル
クナッパーツブッシュで1951年のバイロイト盤
未聴消化。ジャケットがトキュメントになっているのがワロス
146名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 22:04:52 ID:MSH81uzI
べと田園
サヴァリッシュ&フィラデルフィア管

今になって聴くと悪くはない。
147146:2006/03/09(木) 22:07:06 ID:MSH81uzI
× フィラデルフィア管
○ RCOでした
148名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 00:30:30 ID:ZZFK9YMH
elgar: violin concerto
kennedy, handley/lpo
149名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 02:12:39 ID:OM7P69sQ
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
チャイコフスキー:交響曲第5番
ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル
1978年6月12日のライヴ

ロシア箱はガカーリ(´・ω・`)

 
150名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 02:58:41 ID:s5+UJQcA
>>137
謝謝
買うことにした。

モーツアルト 交響曲27番
ベーム/BPO
SEEM
1楽章は溌剌として良いと思ったけど、なんか2楽章から眠くなってきた。
もうちょっと軽いと最高だな。音は意外と鮮明。
151名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 03:29:39 ID:hi1h6QfG
ドヴォ8。
さっぱり寝られんのでヤケクソ。
152名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 08:06:17 ID:2Y4Zt7ir
起き抜けにドヴォ弦楽四重奏曲『アメリカン』の録音を2種
1枚はチリンジリアン四重奏団(CAHNDOS盤)とエンデリオン四重奏団(Virgin盤)
ともにアップテンポで軽めの爽やか系演奏。
若い演奏団体なので滋味豊かな演奏という訳にはいかない。土臭い演奏を今後聴く
機会はますます稀になりそうな気がする。
前者は、ヴィオラが女性でイタリア四重奏団を想起させる団体だが、音質の線が細
いので小品には向いているが、現時点では重厚な作品の演奏には不向きかもしれない。
後者は男性ばかりのグループだが、併収のスメタナ『我が生涯』の録音は清新な
演奏で聴きものだった。
153名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 11:10:41 ID:3HIJKeSr
ベートーヴェン 交響曲第七番
カルロス・クライバー/VPO
154名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 15:38:28 ID:RyD+Ro7j

メンデルスゾーン
《イタリア》1834年版

G・アルブレヒト
ハンブルク国立フィル
155名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 17:31:01 ID:RyD+Ro7j
「ラ・スパーニャ」スペイン宮廷の音楽

アムステルダム・ルッキ
156名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 17:48:20 ID:ZNr8TpCu
ヴィヴァルディ調和の霊感6番 ヴァイオリン協奏曲a-mollより1楽章

うちの娘
157名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 18:03:30 ID:wtq9qwer
カリンニコフ 交響曲第2番
アシュケナージ アイスランド
158名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 20:00:28 ID:rb0K237r
「ルスランとリュドミラ」序曲
ショルティ/ロンドン響
これ最強。
159名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 20:41:11 ID:WhMrAfOh
バッハ ブランデンブルク協奏曲
18世紀カメラータ クスマウルほか

やや大人しい演奏といえやう。
160名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 20:55:37 ID:VnKHrK5i
ブルックナー 交響曲第一番ハ短調
ジークハルト/リンツ・ブルックナー管
161名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:21:47 ID:ACtEuniJ
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第21番
どうも21番は終楽章が退屈だったんだがこのシフのは愉悦感があってすごく良い。
162名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:24:52 ID:NBTprLi9
コダーイ ハーリ・ヤーノシュ
サッカーニ/BPO
163名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:42:44 ID:VnKHrK5i
ベートーヴェン 交響曲第七番イ長調
ライナー/CSO ライブ1954
164名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 23:20:19 ID:DGD+6nip
マラ5
ゲルギエフ&ロッテルダムPO
2001年1月2日 LIVE
最終楽章のコーダ、あの快速なテンポが聴いてて爽快!!
LSOあたりと正規録音出してくれないかな。
165名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 23:47:46 ID:22Ak5ZQ4
ラモー ゾロアストル 
クイケン盤ね。クリスティが好きだけど。
166名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 23:57:44 ID:WhMrAfOh
ブルックナー 交響曲第7番
イッセルシュテット 北ドイツ放響 TAHRA

中古を御茶ノ水で購入したら、これが思いもよらぬ
素晴らしいブルックナーだった。
167名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 01:29:54 ID:0SXTdyiS
LES RARISSIMES DU
ALERED CORTOT
 コルトーの戦後録音の集大成・・ぶっ飛びます!
 落ち着かず眠れ無さそうなのでもう一枚何か聴きます
168名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 02:25:01 ID:4FrQIoB/
Web上で拾ったやつで演奏者不明
バッハの平均律曲集をリコーダーでやってるやつ
169名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 02:25:01 ID:BInZacHB
ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番・交響曲第1番
ブラームス:交響曲第1番
フルトヴェングラー:ACO
1950年7月13日のライヴ

普段はフルトヴェングラーの演奏を頻繁き聴いたりはしないのだけれど
たまにこういうスゴい演奏にぶつかるからたまらない
のっけから剛直そのもの


170名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 04:16:14 ID:e7K8cAi4
johannes brahms: piano concerto no.2
maurizio pollini, maris jansons/bavarian radio symphony orchestra
171名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 04:33:04 ID:VKSaTqgY
シューベルト 交響曲第9番

ラトル/ベルリンフィル
172名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 04:46:15 ID:X6OY+S5u
クロード・アシル・ドビュッシー作曲
「アラベスク第一番」
最近、野際陽子が出てるウィッグのCMとかでよく流れてるよね。
173名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 04:52:47 ID:8YmRH6ES
同じ同じ! >>171
ラトルって、やっぱりちょっと変ってる。
174名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:16:07 ID:j2bQ5zQ5
MAシャルパンティエ シャルパンティエの墓碑銘
アンリ・ルドロワ、contre-tenor
リチェルカール・コンソート
175名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:19:46 ID:Ww3ClHU0
スラトキン&デンマーク国立放送交響楽団でチャイコフスキーの悲愴。
WebRadioで録音してたやつ聴いてる。なかなか良い演奏
176名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 10:08:50 ID:j2bQ5zQ5
アイスラー ピアノソナタ第一番
クリストフ・ケラー
177名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 10:20:05 ID:tYQFrv2n BE:24398055-
ベートーヴェン/ワインガルトナー:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調作品106「ハンマークラヴィーア」
ワインガルトナー指揮ロイヤル・フィル
178名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 11:49:52 ID:j2bQ5zQ5
グリーグ(レントゲン補筆) 弦楽四重奏2番
ラファエルQ
179名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 11:52:13 ID:GmbLUSR8
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第2番
シャーマーホーン/ナッシュヴィル交響楽団
180名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:01:04 ID:/NBCcICM
メンデルスゾーン
交響曲第5番宗教改革
アシュケナージ
181名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:12:48 ID:1AcM/WiT
pm
BRAHMS: Clarinet Trio in A minor, Op.114
Krakauer, cla
Levin, pno; Meell, clo
NY PHILOMUSICA: 62

http://www.arkivmusic.com/classical/Playlist?&source=KING&displayYear=2006&displayMonth=3&displayDay=10&time=7:01pm
182名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:18:12 ID:QEn2zg/T
>>177
>ベートーヴェン/ワインガルトナー:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調作品106「ハンマークラヴィーア」

オケ版のハンマークラヴィアってどんなんだろう。想像できん。


メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調
ムローヴァ、ガーディナー/ORR
183名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:30:52 ID:MAE/Vr5T
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
ランパル、ラスキーヌ、パイヤール/パイヤール室内管

数年ぶりにこの歴史的名盤を聴いた。やはり素晴らしい。
184名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:32:58 ID:j2bQ5zQ5
グリーグ ヴァイオリンソナタ1番
イヴァン・ゼナーティ、violin
アントニン・クバーレク、piano

この鰤箱はアタリ
185名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:52:20 ID:ujYmzrPc
ブラームス 交響曲1番
スイトナー/SKB
3枚組
随分前に注文しておいたのだが、興届いた、塔からの箱。
ちょっと予想が外れたなぁ。
186名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:00:36 ID:j2bQ5zQ5
ベートーヴェン 交響曲第四番
レボヴィツ/ロイヤルフィル
187名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:09:33 ID:kujvHGEG
ワーグナー「パルシファル」
カラヤン&ベルリン・フィル DG盤

普段ワーグナーは聴かないが今日みたいなうららかな日にパルシファルはなかなか合う。
それにしてもこの頃のベルリン・フィル・サウンドはまったく素晴らしい。
188名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:45:24 ID:MAE/Vr5T
モーツァルト オーボエ協奏曲 K.314
ホリガー(ob, cond)/アカデミー室内管

この曲は原曲のオーボエ協奏曲として聴く方が好きだ。
189名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:46:28 ID:j2bQ5zQ5
ベートーヴェン 交響曲第三番
レボヴィツ/ロイヤルフィル
190名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 14:00:50 ID:I4P35bd6
F. Schubert: Die schoene Muellerin
Peter Schreier/Andras Schiff
191名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 14:38:58 ID:x6XL4Aw2
J.S.Bach:Ouverture No.1 BWV1066
The English Concert
Trevor Pinnock
192名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 14:48:23 ID:n1yCk1D8
>>183 本当に墓に持っていきたい名盤ですね。

タリス・スカラーズ
ジョスカン・デ・プレ「ミサ・パンジェ・リングァ」
193名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 15:08:49 ID:x6XL4Aw2
4分33秒 第2楽章
194名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 15:37:16 ID:BuftnMFT
チャイコフスキー ロメオとジュリエット
モンタギュー家とキャピュレット家の対立の場面。
何回聴いてもいい曲です。
195名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 16:54:42 ID:1NRG0kgD
VW 南極交響曲
つい安さにつられてAデーヴィスの全集を買ってしまったものですから。
どうって事ない曲ですが、録音が良いのが救いです。
196名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 17:08:04 ID:oIHDFx/Y
コンサートで録音したチャイコの交響曲4番。
イクナイことだが、思い出と他じゃ聴けないという快感。
チューニングからお客の感想の声まで入ってて面白い。
それにしてもチャイコフスキーのメロはつぼを押さえてると思う。
197名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 17:37:25 ID:X7Ka7QOT

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

ラヴェル自演(ピアノロール)

198名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:04:46 ID:j2bQ5zQ5
メシアン 聖なる現存のための三つの小典礼
エドワーズ/ロンドン・シンフォニエッタ&コーラス
199名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 21:23:53 ID:Ww3ClHU0
ヤンソンス&バイエルン放送響のマーラー交響曲第5番。
やっぱバイエルン巧いわ。
200名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 21:59:22 ID:nRu+QD12
モーツァルト セレナーデ変ロ長調K.361「グラン・パルティータ」
まりな/アカデミー室内管弦楽団

注文してあったCDが届いてうきうき
グラン・パルティータは、この演奏が一番好き
美しいですのぉ
201名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:18:32 ID:ZHqsOEGO
フォーレ 舟歌 ユボー

デパートでかかってた。帰ってきてからまた聴いてる。
202名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:28:36 ID:j2bQ5zQ5
ヒンデミット 弦楽と金管のための協奏音楽
ヒンデミット/シカゴ交響楽団
203名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:43:27 ID:hVPh90vB
ヘレヴェッヘのカンタータ107番
204名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:50:43 ID:/NBCcICM
ベートーベンの第九。
フルトヴェングラー、Referencesの安い全集。

やっぱりベートーベンは向かないようだ。
205名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:57:09 ID:j2bQ5zQ5
ブルックナー 交響曲第七番(第一楽章)
ヒンデミット/シカゴ交響楽団

素晴らしすぎる・・・
206名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 23:14:11 ID:Yigay+Dq
>>205
>ブルックナー 交響曲第七番(第一楽章)
オホッ同じ曲聴いてる(^ω^)

スクロバチェフスキ/ザールブリュッケン放送響
ブルックナーの曲を聴いていると、大自然の中に
身を委ねている感じがして癒されますね。


207名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 23:14:39 ID:j2bQ5zQ5
ブラームス 大学祝典序曲
ヒンデミット/シカゴ交響楽団

もう最高
208名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 02:22:44 ID:4sgeyizi
カントルーブ:オーヴェルニュの歌から「バイレロ」
アンナ・モッフォ(ソプラノ)
レオポルド・ストコフスキー(指揮)アメリカ交響楽団

アンナ・モッフォさん(米国のオペラ歌手)オペラ・ニュース・オンラインによると10日死去、73歳。
ということは1964年録音当時は30台前半だった、ということか。
ダヴラツを聞きなれた耳には、ずいぶんとなまめかしく聞こえます。合掌。
209名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 02:45:40 ID:YTIsub3O
ニールセン1番

おすもばんすか
210名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 02:55:31 ID:/eUdxmtJ
カール・シューリヒト ポートレート
ヘンスラーのDVD

すげえ力(リキ)の入ったDVD
CDのサンプルをまるまる1トラック分ずつ
聴けるだけでもお得感満点(´∀`)


211名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 03:57:06 ID:53yTvG7d
ラフマニノフ パガニーニの主題によるラプソディー
らんらん、ゲルギエフ/マリインスキイ劇場管弦楽団
212名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 04:09:08 ID:w86pZdgj
モーツァルト 戴冠ミサ

ホグウッド エンシェントアカデミー

213名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 04:14:17 ID:pxiMW6wD
ブラームス 交響曲2番
スイトナー/SKB
BerlinClassics
この全集、とても良いと思うのだが3枚に4曲詰め込むのは辞めて欲しかった。
3番聞くためにCDを取り替えないといけない。興をそぐし面倒くさい。
214名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 04:40:48 ID:jBKpzUxb
シューベルト 交響曲第9番

フルトヴェングラー/ベルリンフィル(1942)
215名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 04:42:05 ID:w86pZdgj
モーツァルト ヴェスペレ
ホグウッド エンシェントアカデミー

216名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 05:08:05 ID:pxiMW6wD
ブラームス 交響曲3番
スイトナー/SKB

なんか、曲の番号とともに良くなってくるなぁ。今3楽章(3枚目)に来た。
217名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 05:23:05 ID:NNCa3rU2
モーツァルト ヴァイオリンソナタ
Haskil_Grumiaux

218名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 06:17:58 ID:w86pZdgj
モーツァルト ヴェスペレ
C・デイヴィス  LSO
キリ・テ・カナワ、グウィン・ハウエル他

219名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 08:04:56 ID:KXeaxDy3
バード 初期声楽作品集
イ・ファジオリーニ、voices
フレットワーク、viols
ソフィ・イエーツ、virginals
220名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 10:26:14 ID:KXeaxDy3
ヘンデル 組曲第一番(1733)
ソフィ・イエーツ、harpsichord
221名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 11:05:04 ID:pxiMW6wD
モーツアルト ハフナーセレナーデ
ブリリアント vol6/40枚セット

うん、これで10枚近く聞いたことになる。演奏、音共に可も不可も無し。
といっても。結構楽しんで聞いているので良いと言うべきかな?
222名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 12:14:18 ID:0cyTBebH
ビバルディー 四季
川畠成道
今日は「春」がピッタリ
223名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 12:40:38 ID:53yTvG7d
ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー
ワイルド、フィードラー/ボストン・ポップス
224名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 14:04:31 ID:Ij66cFjp
モーツァルト 交響曲第25番ト短調
ケルテス指揮ウィーン・フィル

優美で典雅な悲壮味。ケルテスが長生きしてくれたら…。
225名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 14:20:23 ID:dG2getEr
ブル9
グッドール・BBC響
音悪し、激しく後悔

ちょっと前
ドボ8&9
ケルテス・LSO
デッカ・オリジナルス
ドボ9はDecca Classic Soundとは違う音だな。
226名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 14:39:45 ID:pxiMW6wD
フォーレ ノクターン
E.ポブロッカ
Victor

こく太で主情的なフォーレ、コラールも良いがこれも好きだ。
音もとても良い。
227名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 16:29:41 ID:6EJ9TNvP
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 op8
ピノック
秋に突入。爽やかで切れのいい演奏。

>>208
アイヒホルンが振ったヘンゼルとグレーテル、好きでした。モッフォさんに合掌。
これはフィッシャー=ディースカウが乗りに乗っていて楽しいのですが、
たった一曲しか歌わない端役にポップとオジェーとを起用。凄まじい。
228名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 16:38:38 ID:9wNM9FvD
マラ 10番
ラトル/BPO
長くて飽きてきた
229名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 17:34:01 ID:w86pZdgj

ブラームス 交響曲第3番
ドホナーニ クリーヴランド管

無駄が無いというより、スカスカ
230名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 18:09:45 ID:1SY05hc1
ブラームス
交響曲第1番 クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団
いまひとつ盛り上がりにかける
231名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 18:18:22 ID:w86pZdgj

ブラームス 悲劇的序曲
ドホナーニ クリーヴランド管 

節度ある歌い回しには好感が持てるが、作品への共感は全く感じられない。
232名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 18:34:00 ID:2Wp7W3iA
ブラームスが流行ってるので俺も

ブラームス交響曲第3番
フルトヴェングラー/BPO

枯れてる
233名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 19:11:56 ID:w86pZdgj

ブラームス 交響曲第3番
クナッパーツブッシュ ベルリン・フィル

汗かきながら指揮してそう
234名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 19:34:05 ID:jwGAclHX
ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番
アレクセイ・スルタノフ(p)
235名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 19:51:05 ID:7YTmRZvX
平均率ピアノ曲集 第一巻
リヒテル(BMG)
236名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 20:12:55 ID:3xXwoDWm
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第24番。
なかなか聴き応えある彫りの深い演奏
237名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 20:45:18 ID:3xXwoDWm
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第25番。
シフのカデンツァが面白いな
238名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 22:19:46 ID:gsrlq7vW
BEETHOVEN: Cello Sonata No.5 in D, Op.102/2
Kliegel, clo
Tichman, pno
NAXOS: 555787

http://www.arkivmusic.com/classical/Playlist?&source=KING&displayYear=2006&displayMonth=3&displayDay=12&time=4:57am
239名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 23:34:11 ID:/eUdxmtJ
ボレットのカーネギー・ライヴ
1974年2月25日の演奏会
1曲目のバッハ/ブゾーニから絶好調


240名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 01:33:21 ID:ECH+aNvF
シューベルト 「アルペッジォーネ」ソナタ
ロストロポーヴィチ、ブリテン
241名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:22:26 ID:W2r7qQmx
ベートーヴェン 七重奏曲
ベルリン・フィルハーモニー八重奏団
懐かしい面子だ。サシュコ・ガブリーロフ、ゲルト・ザイフェルト…
242名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:39:03 ID:3lvnRTwJ
ブラームス 交響曲第4番 ホ短調
アバド指揮ベルリン・フィル

第4楽章の出だしがちょっと力がない感じ…。
243名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:46:55 ID:W2r7qQmx
ヒンデミット 八重奏曲
ベルリン・フィルハーモニー八重奏団
244名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:53:28 ID:LOoStY6A
ばんわノシ
今この曲聴いてるんだが家にあったMDのため曲名なんてわからない。
もし知ってる人がいたら教えてください。
クラシックじゃなかったら尚更スマソorz

http://b.pic.to/4vzsy
245名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 03:01:52 ID:ME/jZVje
エンニオ・モリコーネ作曲
イタリア映画『ニューシネマパラダイス』のテーマ音楽
映画も音楽も最高に素晴らしい作品です。
246名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 03:04:39 ID:sU6uwQ4h
フランク 交響曲ニ短調
シャイ/コンセルヘボゥ
London

聞く度に今度こそ、好きになれるかと期待するのだが
今回も駄目そう。なぜはフランクとベルリオーズは苦手だ。
247名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 04:24:31 ID:W2r7qQmx
モーツァルト P協25番
ハイドシェック/ヴァンデルノート指揮パリ音楽院管
愉悦に満ちたピアノ

248名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 05:18:36 ID:W2r7qQmx

モーツァルト P協27番

ハイドシェック/ヴァンデルノート指揮パリ音楽院管

楽しげなピアノでいい

249名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 08:34:02 ID:teVip8k/
アーノンクール&ウィーンフィルでブルックナー交響曲第5番。
前にラトヴィアラジオから録ったライブを今聴いてる。なかなか良い。
250名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 10:01:13 ID:kqpw4m9d BE:17566463-
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35
ショスタコーヴィチ(ピアノ)、クリュイタンス指揮フランス国立放送局管弦楽団

何度聴いても特にフィナーレが愉しい曲だなぁ
251名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 11:09:52 ID:ECH+aNvF
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第一番
クレーメルの旧盤

252名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 13:39:39 ID:sU6uwQ4h
シューベルト 即興曲
カーゾン
BBC BBCスタジオ 1961年モノラル
253名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 13:54:44 ID:sU6uwQ4h
ワグナー マイスタージンガー
カラヤン/ドレスデン
EMI ART

音も演奏も心地よい。
254名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 15:15:58 ID:sU6uwQ4h
マイスタージンガーは1幕で力尽きた。

チャイコフスキー Pコン1番
リヒテル/カラヤン/ウィーン交
DG OIBP
このCDを聞くときにはいつもラフマニノフだけでチャイコフスキーは初めて!
これはUIBPの成功例ですね。
リヒテルの演奏は無条件で感激、即演奏にのめり込んでしまった。
255名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 15:33:46 ID:teVip8k/
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第18番
あんまり印象にない曲だったんだがこのコンビで聴いてみるとこれも他と劣らず良い曲だな
256名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 15:39:51 ID:lOqJF6H9
>>254
OIBPが成功したかどうかの判定基準は?
以前のCD、アナログ盤と比較したの?
257名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 16:04:41 ID:teVip8k/
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第19番
初めて聴く曲だけどなかなか可愛らしい曲
258名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 16:57:01 ID:W2r7qQmx

モーツァルト 交響曲29番
ベルリンゲン指揮 EONルーアン室内管


取り澄ましたようなキザッたらしいモーツァルト。
たまにはいいが。
259名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 17:52:53 ID:qfEktZWg
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」
ヤンソンス指揮コンセルトヘボウ管 SACD

メリハリのある演奏。空気感のある録音。
260名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 17:58:47 ID:W2r7qQmx

ブルックナー 8番

クナッパーツブッシュ ミュンヘン・フィル


版の問題はどうでもよくなる
261名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 18:14:26 ID:N5ZufY/6
シューベルト ヴァイオリン小協奏曲
クレーメル ヨーロッパ室楽
シューベルトならではのとろけそうなメロディ
シューベルトの曲には歌がある
262ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/13(月) 19:30:57 ID:4RqpqhLs
マーラー
交響楽第3番ニ短調 第6楽章



「ヴェニスに死す」


のOPって、第何楽章か知ってたら教えてくだされ。

OPのクレジットには「第3」「第5」としかないんで……。
m(__)m
263名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 19:57:17 ID:qfEktZWg
>>262
それは5番の第4楽章ではないの?
3番も使われているの?

その映画見たことないんで。
264ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/13(月) 20:06:52 ID:4RqpqhLs
MAHLER

交響曲第5番嬰ハ短調第4楽章

指揮 ロリン・マゼール


ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団



↑の問題は解決した。無駄レススマソ。



優雅な曲。ヴィスコンティの本物の貴族嗜好を象徴するかのようだ……(はぁと
265ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/13(月) 20:14:12 ID:4RqpqhLs
>>263
漏れはケータイ厨なんでパピコにタイムラグがあるんで。後で再度調べてみる。アドバイスありがとう。

しかし……本編観たことなくても知ってるくらい有名なのか……?

恐るべし……
266名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 20:27:51 ID:OblKbNUW
ムローヴァ
チャイコフスキー+シベリウス


>>264
オレにはヴィスコンティは、貴族指向というより仮屋崎的趣味という印象が強いのだが
267名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 20:36:16 ID:lOqJF6H9
ヒンデミット 室内音楽第二番
リー・ルヴィージ、piano
メスター/ルイズヴィル管
268名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 21:10:25 ID:BznIUGvr
なんだかよく分からんが今日もブラームス、多分明日も。

ブラームス/交響曲第1番ハ短調作品68〜第1楽章
指揮者:オイゲン・ヨッフム 演奏団体:ベルリンフィル

モノラルだが、音が良い。
269名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 21:15:39 ID:lOqJF6H9
ヒンデミット 協奏音楽Op.48
ラファエル・ヒリヤー、viola
メスター/ルイズヴィル管
270名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 21:18:06 ID:UNyGeP9t
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
エルマン、バルビローリ指揮ロンドン交響楽団
ソロヴァイオリンがすごい!
271名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 21:19:03 ID:AtsnUxcU
なんだかよく分からんが今日モームス、多分明日も。

ブラームス/交響曲第1番ハ短調作品68〜第1楽章
指揮者:つんく 演奏団体:ベロリンフィル

娘だが、音が良い。
272名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 21:36:05 ID:lOqJF6H9
ヒンデミット ピアノコンチェルト
リー・ルヴィージ、piano
レイトン・スミス/ルイズヴィル管
273名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:00:08 ID:teVip8k/
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第11番
穏やかな第二楽章が心地良い。
274名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:00:24 ID:6U57ucEw
ヴェルディ 歌劇「椿姫」
カラヤン指揮、モッフォ(ヴィオレッタ)、他
1964年12月22日、ミラノ・スカラ座におけるライブ盤
OPERA D'ORO OPD-1306(2枚組)

とりあえずモッフォ追悼のつもり
275名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:22:26 ID:teVip8k/
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第12番
小粒ながら名曲
276名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:23:52 ID:BznIUGvr
ブラームス/交響曲第3番ヘ長調作品90〜第1楽章
指揮者:アルトゥーロ・トスカニーニ 演奏団体:NBC響
277名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:39:28 ID:0dnHKZf4
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調 K.302
シモン・ゴールドベルク&ラドゥ・ルプー
278名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:44:40 ID:teVip8k/
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第13番
TpとTimpが入ってこなくてびびった。弦楽のみだった14番に続いて版に凝ってくるね。
残す5、6、8収録の1枚でやっと全集聴き終え。
279名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 23:04:47 ID:qfEktZWg
マーラー交響曲第6番
アバド&BPO SACD盤。

最近アダージョを2楽章に持ってくる演奏多いけどコレもそう。
なんでなの?
280名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 23:56:16 ID:kNF19CzL
>>279それが作曲者の意図ということが判明したから。
281名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:12:06 ID:XYr6hn9x
ブルックナー:交響曲第8番、グッドール/BBC響(BBC LEGENDS)

これはなんとも…。
同じシリーズのバルビローリで感じたのと似た違和感が。
イギリス系の指揮者はブルックナーとの相性がよろしくないのだろうか。

>>279
マーラー協会のスコアに中間楽章を入れ替え、という訂正が。
282名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:15:44 ID:UzZj5eLO
Beethoven Symphony No.2
Willem Mengelberg/Concertgebouw Orchestra
283名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:47:27 ID:ZzLCUwdf
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第28番 パールマン(vn) バレンボイム(p)
早めのテンポが好きです
284名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 04:48:42 ID:UzZj5eLO
Dmitrij Schostakowitsch: Sinfonie Nr.11 g-moll op.103 -Das Jahr 1905-
Semyon Bychkov/NDR Sinfonieorchester
285名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 09:32:43 ID:8wkY3C3C
モーツアルト フィガロ
ジュリーニ/フィルハーモニー
タッディ/シュヴァルツコプフ/モッフォ 他
EMI ADD (1961年録音 89年Digital Remastered)

今日オフィスからの帰り道、塔に寄ったら安売りしてたので買ってきた。
なんか隙のない緻密な演奏、
無駄のないすっきりした音作りのせいかな?
これ、ひょっとして名演奏と言われているのではないかえ?

>>274
へっ!モッフォって死んだの?
286名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 09:35:06 ID:8wkY3C3C
>>285
失礼、Cppyrightが1961年で、録音は1959年と書いてあった。
だとしたら随分良い録音状態維持しているわ。
287名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 11:58:07 ID:0SEldAk/
ブルックナー 交響曲第9番ニ短調
ジュリーニ/シカゴ響 EMI

余裕綽々、正確無比な金管群
驚愕
288名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 12:26:49 ID:RJ6EEljx
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
オイストラフ、オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団
289名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 13:00:14 ID:CkuqoUZ0
MinnesotaのWebRadioからグールドでバッハのゴルトベルク変奏曲
290名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:18:56 ID:3drY9aFk
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 ホ短調RV.271「恋びと」
イ・ムジチ合奏団(ヴァイオリン/フェリックス・アーヨ)

1959年の録音とは思えない。
291274:2006/03/14(火) 17:20:20 ID:dlb5tzMz
>>285
> へっ!モッフォって死んだの?

A・モッフォさん死去 米オペラ歌手
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006031101001618
 アンナ・モッフォさん(米オペラ歌手)ニューヨークのメトロポリタン歌劇場が
明らかにしたところによると、10日死去、73歳。死因は不明。AP通信が伝えた。
 1932年米東部ペンシルベニア州に生まれ、55年にテレビで放映された「蝶々
夫人」でデビュー。米国や欧州の歌劇場などを舞台に「ラ・ボエーム」や「椿姫」など
数々の作品でヒロインを演じ、優雅なソプラノの歌声や美ぼうで人気を呼んだが、
40歳代で惜しまれつつ引退した。
(ニューヨーク共同)
292名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:20:45 ID:IAJzwSQV
ハイドン 交響曲第60番
アダム・フィッシャー指揮オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団
こういう曲好きだなぁ。

>>263
3番の第4楽章が海辺のシーンで出てきます。『人よ,心せよ』とアルトが歌う楽章。
293名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:32:09 ID:4nYC8AFr
モーツァルト/交響曲第36番「リンツ」 ジュリーニ&フィルハーモニア BBC

ブル7の前プロがやっと出たのでこれから当日の全曲を聴く予定。
しかしオレも何年か振りに「ヴェニ死す」観たくなってきたなあ。
294名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:41:06 ID:BOe3iwpH
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
コーガン、シルヴェストリ、パリ音楽院管弦楽団
295名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:48:55 ID:3drY9aFk
バッハ トッカータとフーガ ニ短調BWV565
オルガン/カール・リヒター

録音は1954年と古いが、個人的には音の響きが好き。
296名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:05:00 ID:xsJybIYA
ブラームス 交響曲第3番
ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団


全然自分には、むかしみたいには響いてこない。繰り返し聴いてるんだけどね。
297名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:40:03 ID:E/2D9nGx
ベルリオーズの幻想交響曲
マゼールのクリーヴランド管弦楽団
298名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:50:12 ID:X4Cy6Qeb
>>297
ソニー? テラーク?
299名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:53:29 ID:hEbndLbg
☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU
↑32歳、ニートでゲイ。実家暮らしで親と顔合わすの気まずいから親の金で毎日外食。
一生懸命働いてる人間に、「仕事しててもマズイ飯しか食えない貧乏人乙」と痛すぎる発言。

872 :☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/03/14(火) 08:33:54 ID:???
>>869
それはあんたでしょ
>>870
仕事しててもマズイ飯しか食えない貧乏人乙

914 :☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/03/14(火) 16:48:42 ID:???
まったく貧乏人の嫉妬が酷いわねぇ┐(゚〜゚)┌  





死ぬのはあんたらでしょ

☆カラベルワ〜ルド☆5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1140993311/
300名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:42:38 ID:BOe3iwpH
「ウェスト・サイド・ストーリー」シンフォニックダンス
Spano指揮ニューヨーク・フィル
トロンボーン音でかすぎ。
301名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:02:40 ID:WATyOC6a
299を読んで何とも陰鬱な気分になったので、気分治しに

シベリウス 「カレリア組曲」
オッコ・カム指揮ヘルシンキ・フィル

を聴いている。いま「行進曲」だが、フレッシュな表現でいい…。

を聴いている。いま
302名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:15:21 ID:M3Mcz5K0
シベリウス:交響曲第5番
ザンデルリンク ベルリン交響楽団
オケにちょっと物足りないところはあるけど、いいな。
303名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:17:48 ID:M3Mcz5K0
299をブラウザから消しました。 まったく縁起でもない。
ザンデルリンクのシベ5
録音にもちょっと難があるかなぁ・・・
304名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:26:22 ID:PpcHyctv
シェヘラザードをスヴェトラ/LSO(EMI)で。
ソヴィエト(ロシア?)国立soの演奏があるらしい、ぜひとも聴いて見たいものだ。
305名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:31:20 ID:asSR+zEE
ヒンデミット 室内音楽第5番
キム・カシュカシアン、viola
シャイー/コンセルトヘボウ
306名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:32:53 ID:X4Cy6Qeb
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番
アルゲリッチ
名演。
307名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:38:05 ID:qzAvbj32
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲
ヨハンナ・マルツィ、フェレンツ・フリッチャイ/ベルリンRIAS交響楽団

レキシントンのLPもあるのだけど、板出すのが面倒なので、
DGオリジナルスのCDで鑑賞中。やっぱりLPのほうがいいわな。
現在第1楽章6分過ぎ。
308名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:21:50 ID:a28mPVpg
モーツァルト 交響曲39番
マッケラス指揮 Prague Chamber Orchestra
全集買って一枚目から聞き出してやっとここまで。
309名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:27:18 ID:F33mg7lT
aiko 小さな丸い好日
aikoの曲って複雑な構成してる。
310名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:31:59 ID:PpcHyctv
展覧会の絵、スヴェトラ/USSR.soで。
残響が違和感バリバリだが、味のある演奏だと思う。
311名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:08:19 ID:asSR+zEE
ヒンデミット 室内音楽第6番
ノーバート・ブルーム、viola d'amore
シャイー/コンセルトヘボウ
312名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:08:57 ID:CkuqoUZ0
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第8番
流石に一桁台はちょいあれかな。いかんせん魅力が。
この盤でシフの協奏曲全集聴き終わり。トータルでかなり聴き応えある全集だった。
挙げると5、9、11〜14、17、18、19、21、24〜27が特に印象に残り素晴らしかったな。高かったけどほんと買って良かった。
313名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:29:00 ID:oVkrS5mK
ロスラヴェツ: 弦楽四重奏のための2つの小品
モスクワ現代音楽アンサンブル
314名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:31:45 ID:asSR+zEE
ヒンデミット 室内音楽第7番
レオ・ファン・ドゥーセラー、organ
シャイー/コンセルトヘボウ
315名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:40:42 ID:X4Cy6Qeb
ブルックナー交響曲第9番
カラヤン&ベルリン・フィル
羽のジャケット

今日中古屋で買った。
初めて聞くが、凄い演奏だ。
ベルリン・フィルってナマで聞いたことないが
こんな音がするのかと思うと聞いてみたいもんだ。
316名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:48:35 ID:UabKcvkl
ハイドン 弦楽四重奏曲op.71-3
エンジェルQ
317名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:52:30 ID:vm3FQDcM
モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲(レヴィン復元版)
ニコレ、ホリガー、バウマン、トゥーネマン
マリナー/アカデミー室内管

いいですね。
318名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:11:05 ID:W4F8oQI0
ショパン 別れの曲
サムソン・フランソワ(EMI)
319名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:30:59 ID:xsJybIYA
モーツァルト 戴冠ミサ
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ他


ブリュッヘン、ばっちりキメてからやってますなwww
320名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:38:02 ID:gonmfuHQ
クーベリック指揮モーツァルト「ハフナーセレナード」
1963年録音ということだが懸念した音はノイズもなく非常に良い
演奏は案の定というかやや鈍い感じ。遅くてマイルド、上品とはいえるけど覇気が
ない。まあ結構くつろげる感じだからこれでもいいや
321名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:46:31 ID:ZzLCUwdf
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第1番 K.254 ボザール・トリオ
プレスラーのピアノの音色が気に入っている
322名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:54:25 ID:naW/Lu5G
先週の金曜日にBSで放送されたベルリンフィルのピクニック・
コンサート2005〜フレンチ・ナイト〜を途中から聴いてます。

今は「魔法使いの弟子」が終わったところ。拍手喝采。
次はラベック姉妹が登場!陽が大分傾いていい感じの黄昏。
行きたいなあ!
323名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:16:10 ID:xkE1rMjh
>>315
今のベルリン・フィルには、もはやその響きはない、と突っ込んでおく。

マラ9 ロペス=コボス/シンシナティ響
録音優秀、演奏凡演。第4楽章まで聴いてきて、やっと理解した。
久々にハズレ買っちまった…orz
324名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:26:46 ID:cvUxGEDk
>>315
旧録(66年盤)はその上を行くよ

ドビュッシー 叙情的散文
マリ・アジェ、soprano
マリウス・コンスタン/モンテカルロ・フィル
325名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:32:12 ID:5A3eVFKW
プッチーニ 『Gianni Schcci』より「O Mio Babbino Caro」
326名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:38:45 ID:lMkVEgWg
カントルーブ編:オーヴェルニュの歌から「バイレロ」
マドレーヌ・グレイ(ソプラノ)エリー・コーエン(指揮)管弦楽団

れ〜ろれろれろれ〜ろばいれろろ〜♪
327名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:52:31 ID:a0TD95zA
Beethoven: Violin Concerto in D
Mullova, Gardiner/ORR
328名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 01:04:01 ID:Giq27JrM
モーツァルト ピアノ協奏曲第15番
ペライア/ECO

初めの主題が可愛いですよねぇ
12番の終楽章なんかも大好きです
329名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 01:50:23 ID:y+k0iIrC
モーツァルト 「証聖者の盛儀晩課」
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ
330名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 02:33:39 ID:y+k0iIrC
ヒンデミット 「白鳥を焼く男」
ブロムシュテット指揮サンフランシスコ響


ずいぶんと角のとれた、なめらかな演奏だな
331名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 07:04:14 ID:OGgCCvaR
バッハ フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス7
オルガン/ヘルムート・ヴァルヒャ

何と正確無比な演奏だろうか。
盲目とは思えない。
332名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 07:18:15 ID:OGgCCvaR
メンデルスゾーン 結婚行進曲
オルガン/ベルタラン・ホック

オーケストラとはまた違って荘厳でいいかも。
名演かどうかはおいといて...
333名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 07:52:46 ID:cvUxGEDk
ラヴェル マラルメの三つの詩
マリ・アジェ、soprano
ヴィエリュ、piano
アントンQ 他
334名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 09:49:09 ID:kX3flgF2
モーツアルト Pコン20番
プレトニエフ/ドイチェ・カマー
GirginClassics

久しぶりに驚いた、ツィマーマンのショパンコンチェルトを聴いて以来の驚きだった。
素晴らしいですね、これが標準になるとは思えないけど。音も良い、特にピアノが良い。
335名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 09:52:25 ID:kX3flgF2
>>334
レーベル間違えた。 Virgin Classicsが正しい。
336名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 09:58:20 ID:kX3flgF2
つづいて、
フィガロの結婚
R.ヤコブ(ジェイコフ?)/コンサート・ケルン
Harmonia Mundi

まだ、1幕ですがこれま素晴らしい。楽しい、美しいモーツアルトだ。
最近HMってはずれがないね。。今日買ったのは当たりばかりだ。
(あと、ショルティーの魔笛とMJピリスのPコンを買ったのだが
外れのはずがないので100%当たりです。)

337名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:52:32 ID:kI74eglf
ブラームス ピアノ協奏曲第一番
グールド、バーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニック
338名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 12:07:02 ID:q8pshpnb
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番
バルシャイ指揮ケルン放送交響楽団
これを聴くと大地の歌が聴きたくなり、大地の歌を聴くとこれが聴きたくなる…
339名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 13:14:17 ID:q8pshpnb
マーラー 大地の歌
カラヤン指揮ベルリンフィル
ザンデルリンク聴きたいけど持って帰るの忘れた…orz 折角の春休みが…
340名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 13:19:42 ID:GKt6FX5a
ID:kX3flgF2
お前アホだろ
341名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 14:20:21 ID:lxV5r8Nk
シェーンベルグ 月に憑かれたピエロ
C.Shaefer/Boulez/Ensenble InterContenporain
DG
342名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 14:42:32 ID:p5F29CUu
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフより第2幕
ギャウロフ/カラヤン/ウィーンフィル

有名なのは戴冠式とボリスの別れだが、この幕が一番充実していると思う。
343名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 15:12:34 ID:ei0pl/UJ
シフでバッハのパルティータ
今1番のサラバンド。
344名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 17:57:39 ID:Vu5pKrYP
リスト:メフィスト・ワルツ
カラヤン&ベルリン・フィル

リストには悪いが、この程度の曲にマジで立ち向かうカラヤンて
よっぽど真面目人間なのか?
他の演奏家じゃとても太刀打ちできないと思う。
345名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 18:12:04 ID:znMg1z3/
シューベルト さすらい人
シフ
346名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 19:06:56 ID:ei0pl/UJ
ドホナーニ&北ドイツ放送響でヤナーチェクのシンフォニエッタ
さっきWebRadioで録ったの聴いてる。なかなか聴かせるな。
このコンビの正規CDが出ないのがほんと残念。
347名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 19:30:01 ID:6ROkCWZ+
デュカス 魔法使いの弟子
348名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 19:38:11 ID:cvUxGEDk
プロコフィエフ シンデレッラ
ロジェストヴェンスキー/ソビエト放送大交響楽団
349名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:09:50 ID:tsucJksu
モーツァルト フィガロの結婚
ベーム/ベルリン・ドイツ・オペラの1963年日本公演ライヴ
これだけは宇野コーホーに大賛成。ホント楽しい。
350名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:52:55 ID:cvUxGEDk
マーラー 大地の歌
フェリアー、スヴァンホルム
ワルター/ニューヨークフィル 1948
351名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:57:01 ID:LLR/9rfz
モーツァルト ポストホルン
ヴェーグ 

>>349
廃盤じゃね?聴いてみたいけど。
352名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 21:04:36 ID:W6nrwIyQ
グリーグ スロッテル Op.72
ノックレベルグ
353名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 23:55:51 ID:xkE1rMjh
>>351
349ではないけど、情報提供。まだ塔ウェブに在庫ある。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=768046&GOODS_SORT_CD=102

ロッシーニ:スターバト・マーテル
フリッチャイ/ケルン放送響

上記の商品の余白に入っている演奏。僕はこれ目当てで買った(変わり者…orz)。
スタジオ録音(DG)よりも素晴らしい。今4曲目。
354名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:12:49 ID:Ga1Vlhyp
Johannes Brahms: Violin Concerto in D
Nathan Milstein, Victor de Sabata/NYP
355名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:14:36 ID:jm5Nr0Ra
スレ違いだが…
ベームの日本公演のフィガロ、ポニーキャニオン盤はとうに廃盤だわな。中古屋によってはプレミア価格だが。
356355:2006/03/16(木) 00:17:14 ID:jm5Nr0Ra
上記は351、353宛てね
失礼しますた
357353:2006/03/16(木) 00:56:15 ID:/bnuIAsI
>>355
キャニオン盤を買えなかった者としては、ポント盤であれ、とにかく聴けることに感謝。
ポント盤は(キャニオン盤の音質はわからないけど)鑑賞に十分な音質だと感じる。

モーツァルト:フィガロの結婚
ベーム/ベルリン・ドイツ・オペラ

で、そのポント盤で聴き始めたところ。やっぱりこのフィガロは別格。
358名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 01:02:25 ID:m29EtRT+
ラヴェル「ラ・ヴァルス」
クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団

夜中だから仕方ないが、スピーカーで思いっきり聞きたいな。
新しいマスタリングは音が良い。
というか、初期盤の音知らない。
359名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 02:39:47 ID:OrraiHfJ
Neujahrswalzer
マゼール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
RCA 74321 70561 2
1999年1月1日の演奏曲目から8曲、1996年1月1日の演奏曲目から3曲を
組み合わせたライブ編集盤。前者の8曲のうち5曲は未発売だったとのこと。

恰幅が良くて楽しめる演奏。
360名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 02:42:04 ID:XbEuh93U
シューマンのライン

サヴァリッシュのドレスデン国立歌劇場管弦楽団で。
361名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 08:59:32 ID:Xo5+fs3Q
アシュケナージとバレンボイムらでモーツァルトのピアノ協奏曲10番
362名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 10:13:47 ID:57OV6BUQ
ネアゴー パルティータ・コンチェルタンテ
イェンス・クリステンセン、organ
363名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 11:41:48 ID:zs4aPQ0m
ベートーヴェン 「熱情」: アニー・フィッシャー
364名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 11:57:27 ID:tUfrTdRc
ラヴェル ラ・ヴァルス
アバド/LSO
DG

ピュア・クラスA 300W/chアンプで駆動中。
スリリングだわ。
365名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 12:32:45 ID:57OV6BUQ
ハスラー エコーファンタジー
トン・コープマン、organ
366名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 14:10:14 ID:tUfrTdRc
まもなくイースターだ、ということで
ヘンデル オラトリオ 復活
ホグウッド/The academy of Acient Music

音楽とストリーががとても面白い、いや素晴らしい。
僕は音楽で、妻は台詞で盛り上がっている。
367名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 14:57:01 ID:m7ip+Dlz
コレルリ 合奏協奏曲第8番 ト短調 op.6 No.8「クリスマス」より『パストラーレ』
オルフェウス室内管弦楽団
368名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 15:25:28 ID:tUfrTdRc
ブランデンベルグ協奏曲5番
リヒテル/カガン/バシュメット 他
Classics Live

最高!
369名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:55:04 ID:0m6WVUs+
ブルックナー ロマンティック
カラヤン BPO
やっぱブルックナーは自分には合わない
370名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 19:56:34 ID:rlkCmUwU
モーツアルト ピアノ協奏曲23番 シュミット/マズア/ドレスデン

10枚組3000円のやつ。特にここがいいというところもないが
悪いところも指摘できない演奏。曲自体を楽しむにはいいと思う。
371ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/16(木) 20:16:11 ID:JeIMtGSl
ブラームス

交響曲第1番 ハ短調 作品68 第1楽章

指揮 バーンスタイン
演奏 ウィーンフィル
ウィーン・ムジークフェライン大ホールでのライブ録音



「のだめ…」からスタートのHR/HM板住人だが、音圧に圧倒されてる。


独逸/墺太利に逝きて〜♪
372名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 21:26:31 ID:/bnuIAsI
リスト:ピアノ協奏曲第2番
バリー・ダグラス、広上淳一/ロンドン交響楽団(RCA)

広上のデビューレコーディングだった演奏。LSOがスタートラインとは
うらやましいなぁ…、と当時思った。今聴いても新鮮な演奏。
今丁度中間あたりのゆっくりした部分。
373名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 21:31:45 ID:57OV6BUQ
ラヴェル 夜のガスパール
ヨン・ダムゴー
374名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 21:35:14 ID:zs4aPQ0m
ブルックナー 交響曲第八番
ハイティンク/ACO

オランダのRadio 4。前回録音に失敗したので、今回の再放送でもういちどトライ。
375名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 21:44:10 ID:aNPJLF+s
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
バックハウス/ベーム/ウィーンフィル
DECCAアナログ名盤シリーズ(SACD)

いいね。音質も最高。
376名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:30:15 ID:Xo5+fs3Q
Radio100,7よりピエール・ロラン・エマールでモーツァルトのピアノ協奏曲第15番
良いねエマール。後々の27番も楽しみ。
377名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:38:13 ID:Nvyjf9rr
モーツァルト ディヴェルティメント第17番
ボスコフスキー/ウィーン・モーツァルト合奏団

テンポがちょうと良くて好きだ。
378名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:26:17 ID:YOn6LNeh
Igor Stravinsky : The Rite of Spring
Valery Gergiev / BBC Symphony Orchestra
379名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:14:20 ID:P0lDjUME
モーツァルト:交響曲ト短調K.550
チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル(EMI)

なんじゃこりゃ〜、って感じの演奏。
さっきまでハイドンの104番を聴いていたので、チェリにしては
まっとうすぎる「普通の」テンポ設定に萎えた。今第1楽章進行中。
380名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 08:49:05 ID:+7Z2/cL7
モーツアルト 皇帝ティトの慈悲
ベーム/SKD シュライヤ、アダム、ベルガンサ 他
DG

買うつもりが無かったのだが、買ったバスケットの中に入っており、帰宅するまで気づかなかった。
勿論しっかりチャージされている (^^)
まぁ、でも歌手陣が凄いので良いか、こういうきっかけでもない限り買わないだろうし。
音もみずみずしく、たっぷり楽しませてもらっている。
381名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:22:19 ID:TAEAP/5x
DELIUS: Hassan: Intermezzo and Serenade
Barbirolli/Halle Orchestra
EMI/ANGEL: 65119

http://www.arkivmusic.com/classical/Playlist?&source=KING&displayYear=2006&displayMonth=3&displayDay=16&time=6:21pm
382名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:34:13 ID:vNurLWTM
J.S.バッハ ゴールドベルク変奏曲
グールド
383名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:13:08 ID:mtJGAsW/
シベリウス 交響曲第4番
ザンデルリンク/ベルリン交響楽団

そろそろ歌曲作品を集めてみようか…
384名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:19:01 ID:aWDIVy+w
http://www.flash.co3.jp/page/f1.html
このフラッシュで使われてる楽曲の名前が知りたいんですけど
どなたか教えてもらえませんか??
曲名さえ解れば今すぐ聞きたいんです!
385名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:43:24 ID:Ti7FGz4i
ttp://www.geocities.jp/ogasinjp/
すいません、このFLASHの最初少しだけ使われている曲って
なんていう題名でしょうか
教えてください
386名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:49:15 ID:/utVNKVN
>>384
>>385

この曲の題名を教えて!@クラシック板12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138032364/
387名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:02:10 ID:/utVNKVN
ユーマンス 二人でお茶を
ビル・ステッグマイヤー(sax)&ヒズ・ホット・エイト
388名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:07:51 ID:J78ZXnNy
メンデルスゾーンの結婚行進曲
演奏は小澤征爾のボストン交響楽団
389名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:11:58 ID:/utVNKVN
スーザ ホイッスリング・ルーファス
ジョン・フィリップ・スーザ/スーザ・バンド
390名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:21:52 ID:Ti7FGz4i
>>386
誘導ありがとー
じゃ行ってきますノシ
391名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:35:52 ID:J78ZXnNy
レスピーギ:ローマの松
小澤征爾:ボストン交響楽団
392名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:38:23 ID:+7Z2/cL7
モーツアルト Cl協奏曲
ブリリアント 40枚組
名曲は良いなぁ。
393名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 18:36:46 ID:4aJj3PMc
エルガー ヴァイオリン協奏曲
ケネディ 
ラトル バーミンガム市
394名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 18:50:35 ID:qgc4VI8T
アーノンクール&ウィーン・モーツァルト管でモーツァルトのセレナード第11番&12番収録CD
今11番。典雅な響きが心地良いな
395名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 20:02:11 ID:+FjsqhGO
好きなインストルメンタル曲をうpしていくスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1142575046/
396名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 21:29:53 ID:kAeg4BN8
>>353
思わず昨日の夕方に注文したら、今日の午前中に届いた。
塔の発送スピード恐るべし。

今2枚目聴いてる。
397396:2006/03/17(金) 21:46:21 ID:kAeg4BN8
学生時代にバイトで出演した部分が流れてきて思わず懐かしんでしまった…
398名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 21:47:32 ID:J4sUZmxo
バルトーク オーケストラのコンチェルト
ライナー/シカゴ交響楽団
399名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:25:34 ID:J4sUZmxo
フォレ ドリー
キャスリン・ストット&マーティン・ロスコー、piano
400名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:27:14 ID:sc7FO9af
R.シュトラウス
交響詩「ドン・ファン」
カラヤン&ウィーン・フィル デッカSACD

これ最高。
401名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:49:36 ID:AN5descN
モーツァルト オーボエ四重奏曲
コッホ、アマデウス四重奏団員

ブランディス四重奏団員との新盤よりテンポが速く元気がよい。
どっちもいいけど。
402名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:52:40 ID:d8Gmbs41
ハイドン 交響曲89番
A・フィッシャー/ハイドン管弦楽団

ハイドンの曲は暖かい。
403名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:55:14 ID:uNj1J3yA
ホルスト:組曲「惑星」Op.32
ショルティ/ロンドン・フィル
404名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:27:07 ID:Bic+9Htl
タコ「鼻」

ロジェストベンスキー/モスクワシアター他

こ、濃いな〜
405名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:58:06 ID:l9Mw1aeG
マーラー/復活/ケーゲル/MDR響/他
伝聞通りオケがかなり下手ってる。往年のN響でもここまで外さないかも。
いま5楽章の舞台裏の金管アンサンブルあたりだけど「ええかげんにせい」という感じ。

>353
>スタジオ録音(DG)よりも素晴らしい。
こう紹介されてはフリッチャイ好き、スタバト好きとして看過できません。出遅れたけど頼んでみた。
いっしょに頼んだのの都合で届くの五月頃だけど他にも未聴、未着が色々あるので気長に待ちます。
406名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:35:26 ID:y5UYHc3K
マーラー:交響曲第1番『巨人』
ロスバウト/南西ドイツ放送響

1961年9月13日のライヴ
ロスバウトらしく淡々としているところが逆に切ない
つД`)ウワァァァァァァァン
407名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 04:42:37 ID:b4i7etAX
シベリウス 交響曲第2番
バーンスタイン指揮ウィーン・フィル

第4楽章すごい盛り上がり。
408名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 05:53:16 ID:eGastvQY
NEUJAHR IN WIEN
アバド指揮ウィーン・フィル
DG 437 687-2
この顔合わせによる新年祝賀演奏会には妙な曲目も混じっていたが、この盤は
シュトラウス一家の作品に絞って1988年1月1日の演奏曲目から10曲、1991年
1月1日の演奏曲目から5曲を収録したライブ編集盤。

あたかも1回の演奏会を思わせるような曲目の配列が良く
それなりに楽しめる盤。
409名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 07:43:20 ID:BaZQTYPg
Beethoven : Violin Concerto in D
Kyung-Wha Chung, Klaus Tennstedt/Royal Concertgebouw Orchestra
410名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 09:25:06 ID:hfZrC7vA
モーツアルト 交響曲29番
ブリリアント 40枚組から

昔NHKFMで聞いた正月のモーツアルテムによる演奏より
演奏レベルも音質も遙かに上だ。楽しい、美しい。
411名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 09:25:55 ID:hfZrC7vA
>>410
モーツアルテウム管弦楽団と書いたつもりだった。
412名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 10:14:01 ID:kOdQtebr
ブラームス ソナタ1番「アメの歌」
ムローヴァ、vn
アンデルジェフスキ、piano
413名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 10:20:58 ID:hfZrC7vA
シューマン DichterLiebe
ディスカウ/ブレンデル

エッシェンバッハが弾いているCDも聞いてみたのだが
何故か足繁く通う3件の店には置いていない。
この曲だけは店頭で買いたい。
414名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 11:42:40 ID:M0R/VHcq
>>412
「飴の歌」w

「パガニーニ・フォア・トゥー」ギル・シャハム
を聴き終わったので
パガニーニ カプリース 五嶋みどり
415名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 13:16:55 ID:+L1zM7kj
ブラ4 フルヴェン/BPO
416名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 13:51:53 ID:aodhl/Bl
ブルックナー 交響曲第7番(ノヴァーク版)
アイヒホルン指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団


いま聴くと、必ずしも満足いく演奏とはいえない。
しかしブルックナーに開眼させられた、自分には有り難い一枚。


417名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 14:39:31 ID:hfZrC7vA
フォーレ Penelope(英語しかわからんのでペネロープ)
デュトア/J・ノーマンモンテゲカルト 他
ERATO

何回聞いても良さがよく分からん、音は良いのだが。
いつも1枚目で挫折。
418名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 15:45:03 ID:aodhl/Bl
マーラー 交響曲第5番
アバド指揮ベルリン・フィル


十年振りぐらいに聴いてみた。
実にもどかしい演奏。
処分決定。
419名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 16:55:50 ID:aodhl/Bl
シューマン 交響曲第2番
エッシェンバッハ指揮北ドイツ放送響


彼の指揮はどうしたらこうも陰鬱になるのだろう。
420名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 17:38:45 ID:sbKMfy+D
チャイコフスキー 交響曲4番 アルヘンタ/スイスロマンド

CDではあんなにスカスカの音だったのにLP聴いて驚いた。
ヤフオクで400円だったんだが。
421名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 18:00:09 ID:GSVx6Pv8
ハイドン 天地創造
ヘンゲルブロック
422名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 18:34:01 ID:aodhl/Bl
ブラームス 交響曲第3番
ドラティ指揮ロンドン響


購入した時は退屈に感じ一度しか聴かなかった。
十年経ち今頃になって良さがわかってきた。
処分しなくて良かった。
423名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:16:54 ID:jyWESjPg
メンデルスゾーン チェロソナタ第2番
ハレル/アシュケナージ
これは隠れた名曲ではないか?
424名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:45:48 ID:oiqW6bbA
>>423
チェロヲタにはかなり知られている。
425名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 20:08:09 ID:RhgdGVMH
ショスタコーヴィチ 交響曲第15番
キリル・コンドラシン/モスクワ・フィル
426名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 20:40:45 ID:RhgdGVMH
ドビュッシー マラルメの三つの詩
ベルナール・クリュイゼン、baryton
ノエル・リー、piano
427名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 20:59:35 ID:RhgdGVMH
ペンデレツキ ルカ受難曲
ヒルツェル、ルル、クルティス、ユング
マルク・ストロ/ベートーヴェンハレ管
428名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 21:14:30 ID:Cvd5VQ36
シフ&ヴェーグでモーツァルトのピアノ協奏曲第27番
今第2楽章。もはやこの世の音楽とは思えないな・・・。
429名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 21:40:23 ID:hfZrC7vA
バッハ/ウェベルン 音楽のささげもの
サローネン/LSO
SONY
何回聞いても魅せられる曲だ。点描主義だそうだ。
430名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:11:57 ID:hfZrC7vA
バッハ 音楽の捧げもの
有田正広 他
DENON
431名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:15:27 ID:tlrJ+rjD
ハイドンの驚愕
432名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:17:57 ID:RhgdGVMH
ヴェーベルン 交響曲
ヘルベルト・ケーゲル/ライプツィヒ放送響
433名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:35:26 ID:RRerFEZ5
モーツァルト 歌曲集
バーバラ・ボニー
434名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:37:42 ID:hfZrC7vA
ウェベルン Im Sommerwind ( In summer wind?)
シノーポリ SKD
TELDEC
435名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:41:47 ID:+1/giBk1
ドビュッシー 夜想曲
クリヴィヌ 国立リヨン管弦楽団
436名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:45:16 ID:RhgdGVMH
ヴェーベルン 弦楽四重奏曲
アルディッティQ

>>434
im=in+dem(定冠詞)  英語だと In the summer wind
437名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 23:07:28 ID:hfZrC7vA
A.ペルト LITANY
ヒリヤード アンサンブル
ECM 

>>436
そうか、ありがとうございます。
438名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 01:01:49 ID:n5XfxKhN
ブルックナー 7番
アーノンクール/ウィーン・フィル
439名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 02:04:23 ID:n5XfxKhN
チャイコフスキー 悲愴
ゲルギエフ/キーロフ管


出た時に購入してたけど、聴いてなかった。

どんなものやら

440ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/19(日) 11:06:51 ID:6aTbWDNG
ベートーヴェン

ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」


第3楽章

ピアニスト・ホロヴィッツ



第1楽章とは、第2楽章を挟んで対になっている。


満月の夜は血が騒ぐ〜!


って感じだな。
それでいて、ホロヴィッツの繊細さは端々にちりばめられている……(はぁと
441名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 11:14:16 ID:TfXnk3Hf
ドビュッシー 海
アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団

普段は室内・声楽ばかりなのでたまには管弦楽を。
442名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 11:58:16 ID:z0OyAE51
>>440
一人で聞いても詰まらないので、利用させてもらった。
ミーハーの妻を巻き込んでベスト1を選ばせた。
いずれも3楽章、主題提起の部分。
候補 ホロビッツ、ベルデニコフ、アシュケナージ、ギレリス、グールド、ポリーニ、P.ゼルキン
ルプー、ピリス(2種;77年エラート、00年DG)。
(ノミネートの根拠は単にうちにあるCDだから)
結果 ゼルキン
評 後ろで聞いていて僕はギレリスに一番惹かれた。ヴェルデニコフは凡庸。グールドは最後まで聞いてしまった。
ついでにホロビッツは日本SONYとCBSUSAの同一音源の2枚を聞いたが日本は録音レベルが高いものの
音が痩せていて、品質は米国産が優秀であることが判明。ホロビッツの壮年期(といってももう60歳を超していたよなぁ)
を満喫。 #440、ありがとう。
 
443名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 12:23:33 ID:FuGVkSGU
昨日WebRadioから録っておいたグラーフ指揮ミネソタ管でショスタコ交響曲第10番
ミネソタ管めちゃ巧いなぁ
444名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 12:39:07 ID:z0OyAE51
シューベルト ロザムンデ
アバド/Chamber Orchestra of Europe
DG

>>443
差し支えなければサイト教えてください。
445名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 12:49:43 ID:DcZnYDeQ
グラズノフの「ステンカ・ラージン」 バット/LSO

もーひーとーつーエイコーラー
446名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 13:16:06 ID:FuGVkSGU
ジャッド指揮ニュージーランド響でシベリウス交響曲第2番。
>>444
http://minnesota.publicradio.org/radio/programs/minnesota_orchestra/
大体毎週土曜午前11時ぐらいに中継があるよ。
447名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 14:06:18 ID:z0OyAE51
リスト 死の舞踏
ツィマーマン/小澤
DG

>>446
ありがとうございます。次はマーラの1番ですね。楽しみにしています。
448名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 14:18:11 ID:dDmqK+iC
モーツァルト交響曲#41&38
ホーレンシュタイン指揮VSO、1955年録音(VOX盤)。
歯切れの良い圧倒的な名演。
ステレオ録音で残して欲しかった。
フリッチャイの演奏に似ているが、さらに重厚感が伴う。
449名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 15:09:46 ID:s35Wphfu
ガッティのオー人事

透明感のあるアンサンブルとしっとりとした歌い込みで、イヤされる。

弦セレファンにはぜひ聴いてほしい。
450名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 15:54:46 ID:n5XfxKhN
ラヴェル ボレロ
ドホナーニ指揮クリーヴランド管


冒頭の小太鼓、何度聴いても変だわ…

451名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:34:57 ID:byxXAl7G
ブルックナー 弦楽五重奏曲
ラルキブデッリ
452名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:42:15 ID:n5XfxKhN
マーラー 交響曲第3番
ナガノ指揮ベルリン・ドイツ響


隣にトドがいるからヘッドホンで楽しんでいる
453名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:48:45 ID:C0Blg1Je
NHK-FMで放送されているシュレーカーのオペラ「烙印を押された人々」
454名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 17:20:03 ID:QOtZGZ3s
バッハ
オルガン曲
アレシュ・バールタ
455名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 17:57:58 ID:dDmqK+iC
同じ2枚組に含まれるホーレンシュタイン&VSOその他の
戴冠式ミサ K.317、ヴェスペレ K.339の演奏に魅了されてうっとり
している。
ステレオ録音だとこうも聴きやすいものかと実感する。伸び伸びとした歌唱陣が
素晴らしい。Wilma Lipp, Christa Ludwig, Murray Dickie, Walter Berry と
いった錚々たる面々。交響曲の録音に遅れることわずか2年後の1957年録音。
456名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 18:51:07 ID:n5XfxKhN
ストラヴィンスキー 春の祭典
ゲルギエフ指揮キーロフ管弦楽団


これに関してはニセモノとは思わないが

457名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 19:22:14 ID:TRZ2MT8N
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ
ヤンソンス/コンセルトヘボウ管(SACD)

なかなか良い演奏です。

>>452
>>隣にトドがいるからヘッドホンで楽しんでいる
ワロタww
458名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:06:11 ID:4MfJt+gl
モーツァルト キリエ ニ短調 K.341
ミヒャエル・ハラース指揮
ハンガリー放送合唱団
ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア
459名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:41:05 ID:DS6NUg8/
SOAD B.Y.O。B
460名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:49:10 ID:IuIFlLGs
モーツァルト『ジュピター』
ジョージ・セル&コンセルトヘボーの1958年ザルツブルグ音楽祭での録音。
早いテンポで一気呵成に終楽章に至る清々しい演奏。中編成のオケの録音はこうで
なくっちゃね。但し、音の鮮度はもう一つ。
併収はフィルクスニーとのPコン#9(ORF音源を使用したSONY盤、MONO)
461名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:51:55 ID:yUX5ceYh
ウェーベルン 弦楽四重奏のための6つのバガテル
アルティス弦楽四重奏団

普通に古典。でも悪くない(・∀・)。
462名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:55:36 ID:94trZ2EM
パッヘルベルの「カノン」
シンプルなのにこんな美しいメロディーは珍しい
と思う、クラシックの中では一番好きな曲
463名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:15:43 ID:zfGH8eCU
ビゼー 『カルメン』より「ハバネラ」 歌 マリア・カラス
プッチーニ 『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 歌 パバロッティ
ヴェルディ 「ゆけ我が想いよ、金色の翼に乗って」 歌 わかんね
464名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:20:53 ID:zfGH8eCU
あと 
ヴェルディ 「イタリア国歌」

ttp://www.national-anthems.net/  おまけ-ここで各国国歌好きに落とせるわ。ご自由にどぞー。
465名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:24:47 ID:ythmukFp
ヤナーチェク シンフォニエッタ

クーベリック バイエルン放送響
466名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 04:43:04 ID:PHxPRHR7
ブルックナー 4番
アーノンクール RCO
467名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 04:44:20 ID:U6/qRv/b
マーラー 5番
ハイティンク BPO
468名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 06:19:38 ID:nsyrYsKv
バッハ カンタータBAWV39
ヘルヴェッヘ
Virgin Classicsの4枚組から。
日曜日の昼下がり、娘を修学旅行に送り出し、静かになった家で美音とワインに酔いしれる。
469名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 06:40:32 ID:nsyrYsKv
G.プッチーニSR Messa di Requiem
j. Fontaine/Singonie delle Tasche 他
ARTE NOVA

ひたすら美しい極上の曲、録音もかなりのOnMicながら良いよ。
470名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 10:56:17 ID:S7po55RM
ドヴォルザークのアメリカ
ゆかもめにて
471名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 14:14:46 ID:nsyrYsKv
マーラー 10番
R.Olson/Polish National Radio Symphony Orchestra
NAXOS
472名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 15:11:56 ID:lb9rd5PL
ベートーヴェン:交響曲第4番
チェリ/ミュンヘン・フィル(EMI)

好きな曲なんだけど、どうもいただけない…。
モーツァルトは標準的なテンポだったのに、なんでこんな遅いんだ?
今、非常にかったるい第2楽章。
473名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 16:11:44 ID:oR48bYTF
ベートーヴェン交響曲3番「英雄」
ルドルフ・ケンぺBPO   
474名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 17:35:20 ID:jmOACnIu
ブラームス 11のコラール前奏曲 管弦楽編曲版
ズヴェーデン指揮オランダ放送交響楽団

こういうカップリングは面白い。原曲も聴いてみたい。
475名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 17:37:23 ID:wg5P7yeK
ラロ スペイン交響曲
マキシム
パッパラーノ フィルハーモニア
476名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 18:30:35 ID:MgEAWNxx
マイスタージンガー
477ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/20(月) 20:46:50 ID:ZpEJURa1
マーラー

第五交響曲 第三楽章


指揮 ロリン・マゼール

演奏 ウィーンフィル


マーラー関連スレでは評価や感想に分裂症と言う言葉が頻繁に出てくるが、まさに……。

だが慣れると病み付きになりそうだ。
478名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 20:50:41 ID:RMaUBEjX
すごいな みんなちゃんとクラシック聴いてる(笑)
479名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 22:35:29 ID:WsPldGxZ
R=コルサコフ「アンタール」 ジンマン/ロッテルダムPO

シェエラザードほど美麗ではないがこれはこれでいい。
だけど「交響曲」じゃないわな。
480名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:24:28 ID:fx9k71f4
Chopin:Scherzo No.1
Pollini
481名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 00:22:04 ID:Chog83cv
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
Victor Aitay(Vnソロ) 小澤征爾指揮 シカゴ響

後のVPO盤よりも好き。
482名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 10:59:04 ID:6cFrWEbk
ベトVnコンチェルト&ブラームス交響曲#3
イッセルシュテット&バイエルン放響のスタジオ録音?(Green Hill盤ステレオ)。
ともに最高の演奏。最近は涙腺緩みっぱなしになることがよくあるけれど
ブラ#3の演奏は優しさと哀しみに満ちてもらい泣きしてしまいそうな気分。
483名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 11:58:08 ID:4VKOdcJy
モンテベルディ 倫理的宗教的森
コルボ/ローザンヌ
ERATO
484名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 12:11:44 ID:eP6Ak9er
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための協奏曲
カンポーリ(Vn)ナヴァラ(Vc) バルビローリ/ハレ管

ずいぶん温厚なブラームス。
485名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 12:52:29 ID:DnE1iDq0
ショパン
ピアノソナタop.58
ラファウブレハッチ

ラファウ最高!
ちょっとミスあるけどアシュケナージとかより凄くいぃと思う。
486名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 13:14:04 ID:FYuUOcID
ショパン ヴァルス
サムソン・フランソワ
487名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 14:22:27 ID:DJbluN7b
ベートーヴェン: 交響曲第9番
ブロムシュテット/SKD/ゼンパー・オパーのライブ盤
名盤。
488名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 14:40:52 ID:NS3Umxjx
マーラー 交響曲第6番
テンシュテット ロンドンフィル
ライブのやつだけど、本当に良いですね
489名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 14:49:10 ID:AFlQu4/K
スラットキン/北ドイツ放送響でドヴォルザーク交響曲第6番。
まずまずの好演
490名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 14:55:51 ID:L70Qj62S
シューベルト 交響曲第9番ハ長調
グッドマン/ハノーヴァー・バンド

少し残響が多い?でも素晴らしい。
491名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 15:39:21 ID:exu+bbMz
シューマン ヴァイオリン協奏曲
ツェートマイヤー
エッシェンバッハ フィルハーモニア
492名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 16:14:20 ID:mnW9dJV2
シューベルト ズライカ:東風の歌
オジェー/オルベルツ

声質のせいか、切なくていい…。
493名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 16:21:00 ID:mnW9dJV2
シューベルト ズライカ:西風の歌
オジェー/オルベルツ

歌詞と曲調のためにさらに寂しさ倍増(´Д`)
494名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 19:02:11 ID:eJXB1rjR
チャイコフスキー 悲愴
メンゲンベルク
495名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:15:39 ID:VTgFQUrc
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 リッチ/ガンバ/LSO
隠れた愛聴盤。
496名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:48:59 ID:FYuUOcID
ヒンデミット コンサートバンドのための交響曲ロ調
ヒンデミット/バイエルン放送交響楽団 1959
497名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:56:45 ID:EPXO34jg
戴冠式ミサ ラングレ&リエージュ・フィル
498名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:14:44 ID:FYuUOcID
ヒンデミット 四つの気質
クララ・ハスキル、piano
ヒンデミット/バイエルン放送交響楽団 1961年8月28日


ハスキルは1960年12月に亡くなったはずだが・・・
499名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:17:57 ID:XwNybGNi
シベリウス ポヒョラの娘
ベルグルンド ボーンマス
500名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:25:06 ID:eOMDGuYG
シューベルト 未完成
スイトナー/シュターツカペレ・ベルリン

後期作品ばかり聴いていたせいか随分新鮮に聴こえる。
501名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:35:13 ID:FYuUOcID
アルバン・ベルク 室内協奏曲
ヴォルフガング・マルシュナー、violin
カール・ゼーマン、piano
パウル・ヒンデミット/バイエルン放送交響楽団 1959
502名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 23:08:19 ID:FYuUOcID
マニャール 三つの小品 Op.1
クリストフ・ケラー、piano
503名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 23:31:11 ID:FYuUOcID
マニャール 散歩 Op.7
クリストフ・ケラー、piano
504名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:11:46 ID:tQegcfll
モーツァルト 弦楽四重奏曲k.465(不協和音)
アルバン・ベルク四重奏団
505名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:20:21 ID:kne5Gs5G
マニャール 弦楽四重奏 Op.16
アルティス四重奏団
506名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:35:18 ID:Jkg/bF8e
休日の夜にはやっぱコレだね!

ludwig van beethoven sinfonia N.9 in Re min.OP125
musikvereinssaal di vienna il 7 gennaio 1951
Wiener Philharmoniker
Direttore:Wilhelm Furtwangler
507名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:54:52 ID:JjU+DgYc
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 
アルゲリッチ(P) シノーポリ(指) フィルハーモニア管弦楽団
508名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:25:00 ID:ie5AoO17
>>498
その演奏、1959年録音だと思うよ。

シベリウス:交響曲第4番
アケさん/日本フィル(81年盤)

久々に聴いてるけど、これ良いなぁ…
509名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:39:01 ID:BAqgx1HG
ベートーヴェン 「テレーゼ」
ポリーニ
510名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:51:49 ID:xGQgvmCV
バッハ グラヴィアコンチェルト
エッシェンバッハ/ハンブルクPO
DG
511名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 03:03:43 ID:T2fNGoRG
ベートーヴェン P協5番

ミケランジェリ(P)
W・スタインバーグ指揮/ニューヨーク・フィル

1966年1月8日
512名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 04:26:55 ID:T2fNGoRG
ブルックナー 7番
ヴァント 北ドイツ放送響
513名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 11:28:51 ID:XnNjHPdI
フォーレ イヴの歌
アーメリンク/ボールドウィン

ピアノも歌も素晴らしい(つ∀`)
514名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 12:30:30 ID:kne5Gs5G
オスヴァルト・フォン・ヴォルケンシュタイン 歌曲集
セクエンツィア
515名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 13:55:38 ID:xGQgvmCV
モーツァルト ツアイーデK344
P.Goodwin/Academy of Ancient Music
Harmonia Mundi

勉強不足でこういう美しいオペラ(というか
ジングシュピール)を知らなかった。
最高!
516名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:33:28 ID:xGQgvmCV
モーツアルト コシファントゥッテ
Jacobs/Concerto Koln
Harmonia Mundi

相変わらず録音は素晴らしいが、インパクトの方はフィガロほどではなかった。
517名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:36:45 ID:Tt6+Skh2
ハイティンク&ドレスデンでブルックナーの交響曲第7番。
素晴らしい
518名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:40:32 ID:LML54ygr
ハイドン 交響曲46番
ブリュッヘン/AoE

全集にして欲しかった
519名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:56:22 ID:yJaclFHG
ストラヴィンスキー 火の鳥
サイモン・ラトル指揮ベルリンフィル
520名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 15:33:46 ID:xGQgvmCV
ショパン 幻想ポロネーズ
リヒテル
Classics Live
God Hand!
521名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 16:07:02 ID:Tt6+Skh2
シフでシューマンの交響的変奏曲
何度聞いてもFinaleは聞き惚れるな
522名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 16:34:25 ID:uWpTMoQ0
べートーベン
チェロソナタ第1番ヘ長調5-1
アンナー ・ビルスマc
ジョス・ファン・インマゼールp
523名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 16:45:02 ID:X6/Xesj3
チャットモンチー
鯉の煙
524名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:10:03 ID:QS/ZtHgP
モーツアルト ピアノ協奏曲27番 
ゲザ・アンダ/ザルツブルグモーツアルテウム
この全集がやっぱり好きだ。
525名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:18:06 ID:AdjcdEFn
ブリテン 青少年のための管弦楽入門
マリナー/ミネソタ管弦楽団
526名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:21:29 ID:T2fNGoRG
ドビュッシー 子供の領分
ミケランジェリ
527ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/22(水) 18:29:51 ID:KjeG1Xlc
ブラームス

交響曲第一番 ハ短調 第一楽章 


指揮 カラヤン

演奏 BPO


バーンスタイン指揮VPOの同曲に較べて、重みがあるような気がする。ホーンセクションが協調されてるのは、BPOの特徴レベルの話だろうな。
528名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:39:31 ID:gztmAv13
ブッルクナー第7番

ヴァント ベルリンフィルハーモニ管弦楽団
529名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:42:07 ID:sYomd3Df
30代無職のトランペッターのブログ。
仕事するのが嫌になってトランペット吹き散らかしまわってる。
http://fukuking.air-nifty.com/fukuwo/
530名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:51:29 ID:AdjcdEFn
ボロディンのイーゴリ公
エルムレル/ボリショイ劇場
凄まじい。。。
531名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 19:37:58 ID:e+3Mi92r
マーラー 交響曲10番バルシャイ版
バルシャイ/ユンゲ・ドイッチェ・フィル

第2楽章以降をどう料理するのか…
532名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 21:50:29 ID:wslVudMA
シューベルト グレイト ラトル ベルフィル
533名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 21:55:54 ID:kne5Gs5G
ヒンデミット チェロコンチェルト
ポル・トルトゥリエ、violoncello
サー・エドワード・ダウンズ/ニュー・フィルハーモニア
534名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 22:42:07 ID:RC/FFVt5
すみません、20日で仕事やめました。

久石譲 / Le Petit Poucet
坂本龍一 / 戦場のメリークリスマス
George Winston / Longing Love

などがすごく好きなのですが他に似たようなの知ってる方、よければ教えてください。
ピアノの音がすごく好きなのです。。

板・スレ違いかもしれませんけど、失礼しました。
535名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 23:06:01 ID:ETkgFFzB
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調
アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
ディミトリ・ミトロプーロス(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック

バルトークラジオのオンデマから。Real−32Kだけどヒストリカルだから
音質を気にせず聞ける。第2楽章終了後万雷の拍手。気を良くして快調な終楽章。

放送日 2006-03-01 18.05-19.13(現地時間)
536名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 23:10:43 ID:kne5Gs5G
ピッチニーニ イル・コンチェルト・デイ・フラテッリ
プルアール、harpe
シュペーター、archiluth
537名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 23:12:18 ID:EuthpVED
エチュード5番 変ト長調 「黒鍵」 
エチュード12番 ハ短調 「革命」
538名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 23:13:15 ID:Q+2za0fT
Beethoven: Symphonie Nr.7
Carlos Kleiber/Wiener Philharmoniker
539名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 23:55:43 ID:/ciP/Vxp
ハイドン:アンダンテと変奏曲 ヘ長調 ブレンデル(p)
540名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 00:33:26 ID:yAm+24My
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調作品61
南紫音(ヴァイオリン)広上淳一(指揮)新日本フィルハーモニー交響楽団

平成生まれの美少女ヴァイオリニスト。北九州から世界へ羽ばたけ
541名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 05:12:49 ID:Tw1vm7un
ヘンデル 復活
ミンコフスキ指揮ルーヴル音楽隊
542名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 06:40:33 ID:Isp4z9kF
Brahms: Symphonie Nr.3
Wilhelm Furtwaengler/Berliner Philharmoniker
543名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 08:28:30 ID:d15CzLpc
MTT指揮でストラヴィンスキーのプルチネルラ。
昨日ねとらじで録ったやつ。やっぱこの曲は組曲版より声楽入りの全曲版の方が良いな。
544名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 11:20:11 ID:zOiGQnMb
マーラー 7番夜の歌
バーンスタイン/NPO
DG
アバドも良いがこれも好きな演奏だ。
545名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 14:33:12 ID:XNEvDI16
バーンスタインがニューフィルハーモニアを振った録音ってあるの?
546名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 17:56:27 ID:NvF4Yjsm
ブルックナー 交響曲第8番 ハース晩
カラヤン VPO
547名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 19:27:01 ID:427YUCY8
ルセル 交響曲第三番
ミュンシュ/コンセル・ラムル管
548名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 21:54:59 ID:427YUCY8
ヒンデミット ミサ
グロノスタイ/デンマーク国営放送合唱団
549名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 22:08:55 ID:GNQCtc5g
べとべん 忘れた
550名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 22:44:28 ID:Tw1vm7un
>549
おまえ、いま聴いていて忘れるのか?
551名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:48:39 ID:427YUCY8
ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏第八番
ボロディンQ
552名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:33:11 ID:21/lNg4f
ベートーヴェン作曲 リスト編曲:交響曲第6番「田園」 カツァリス(p)
ピアノ独奏曲への編曲だが、意外と違和感がない。
553名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:47:16 ID:YSIavdGy
ブラームス交響曲第4番/サイトウキネン 小澤 PHILIPS

別スレでいい曲と聞いてとりあえず組合で一番安かったのを今日買ってきた。安かったけど気に入った。
554名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:53:03 ID:lv6U3VG8
Brahms: Symphonie Nr.4
Wilhelm Furtwaengler/Berliner Philharmoniker
555名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 01:09:02 ID:xuMQo+g6
世代を超えて聞ける歌(?)発見

日本国憲法前文(うたごえサークル「おけら」)
http://bunbun.boo.jp/okera/nano/nihon_kenpou.htm

憲法歌があったとはさすがに知りませんでしたよw
556名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 01:37:53 ID:Gf0Xaplp
>>553
組合を知ってるヤシがブラ4知らねぇのかよ…

いま聴いてるのは
マルティヌー:室内管弦楽のためのコンチェルト・グロッソ
アンチェル/チェコ・フィル
1963(4?)年のライヴ

557名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 02:03:34 ID:YSIavdGy
組合いってもクラコーナースルーでしたから
558名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:02:03 ID:Tfwn/8JS
マーラー 7番 3ー5楽章
バーンスタイン/NYPO
DG

全曲聞くのに2日かかった。

>>545
Yorkが抜けていました。
559名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:14:38 ID:JJQ+oeSz
バルトーク ハンガリー農民歌による8つの即興曲
イェーネ・ヤンドー (ピアノ)

560名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 13:01:41 ID:GAcvvKMJ
>>558
Oはいらんよ
561名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 13:31:51 ID:KTawKwsi
RAVEL
MA MERE L'OYE

とても素敵な曲でした。
562名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 15:07:41 ID:lFNa3rW3
bartokからサー・コリン・デイヴィス&フランス国立管でホルストの惑星
珍しい組み合わせ
563名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 15:15:45 ID:ztRMQyj4
今堀拓也:下降気流
564名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 16:34:29 ID:uw5gOaWs
ベートーベン 英雄 ケンペ/ミュンヘンフィル
私にとってアンセルメ/BPOが出現しない限り最高の全集より
565名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:05:54 ID:t7nrT90I
スクリャービン ソナタ2番
ボリス・ベルマン

こっちのベルマンはラザーリよりずっと音色がキレイだ
566名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:14:12 ID:8Tt93YD5
エルガー コカイン
バルビローリ フィルハーモニア管 EMI
567名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:15:15 ID:1So3grl1
シューマン 子供の情景 エリック・ル・サージュ
568名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:22:46 ID:t7nrT90I
スクリャービン ソナタ4番
ボリス・ベルマン

最初ピンとこなくて数年寝かしていたが、今聴くとかなりイケる・・・
こういうことってあるんだなあ
569名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:52:03 ID:t7nrT90I
スクリャービン プレリュード集 Op.11
イーゴリ・ジューコフ(ライブ)
570名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:19:47 ID:JpkOepM9
シューベルト ピアノソナタ第16番イ短調
オールト

シューベルトのピアノ曲は繊細。
571名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:22:52 ID:pcP9HpKY
アイアランド ピアノ協奏曲
レーン ロイド=ジョーンズ アルスター管
572名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:23:01 ID:t7nrT90I
ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノ版)
イーゴリ・ジューコフ(ライブ)
573名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:26:23 ID:OVqbftLu
タコ5 ムラヴィンスキー1938年録音
574名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:34:29 ID:vOV9ZOvW BE:57283924-
>>534
やめちまったのか orz 無職からの転職は茨の道だぞ。
逆の見方すれば、今のうちに海外でも行って遊んどけ〜。

モーツァルトPソナタ9・10・11/ピリス
575名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:00:15 ID:N2tQvf5K
ドヴォルザーク 第8番 クーベリック BPO
576名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:52:13 ID:CehzoMJG
幻想交響曲       クリュイタンス/パリ音楽院管              Altusいい仕事してるよ。
577名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 01:01:20 ID:+SS5QYHR
>>566
「コカイン」…

ベートーヴェン 7つのバガテル
ヤンドー
578名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 01:47:12 ID:23jA4Amd
ブラームス 交響曲第4番
ネーメ・ヤルヴィ/日本フィル

久々に聴いたけど渋い演奏。LSO盤よりもオケのレベルは下がるけど、
ヤルヴィの解釈の彫りの深さは数段上。
今、第2楽章に酔いしれてるところ
579名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 09:44:18 ID:f/pLDF2w
タコ13番
バルシャイ WDR

ロストロポーヴィッチが来るのだね。来週末のチケット(デイヴィス・ホール)が手に入ったので
苦手な大曲を予習しておこうと思って。本当は指揮ではなくチェロが聞きたかった。
580名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 10:01:58 ID:zKZJZUUE
ベームの4番。ぬるい!
581名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 10:11:02 ID:f/pLDF2w
チャイコフスキー 6番悲愴
ロジェストヴェンスキー/LSO

先のタコに比べて何と美しいことか。嗚呼、行くの止めようかな。

>>580
まさかBrahms/VPOではあるまいな。万が一そうなら即簀巻き、東京湾ね。
582名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 10:14:57 ID:SlEpUP9b
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番(ピアノ連弾版)
作曲者&ヴァインベルグ

>>580-581
ベームがもてはやされたのは何だったのか、と私は言いたい。
583名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 12:29:47 ID:0zG0gdnr
フォーレ ピアノ五重奏曲第1番ニ短調
ローマ・フォーレ五重奏団

フォーレの室内楽は(・∀・)イイ!
584名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 13:57:25 ID:23jA4Amd
>>582
ベームはたしかに巨匠だった(ただし、50年代が全盛期の)。
一番良い時代にフリッチャイが精力的にレコーディングしまくり、
カラヤンと2枚看板になった頃には衰えてきてしまった。
たまにライヴで超名演をやったから「過去の人」にならなかった。
と、漏れは思う。

モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ(ザルツブルグ音楽祭ライヴ)
以前塔で安売りやってたCD。これを聴くと「ぬるさの美学」を味わえる。
チェリよりも漏れは好きだ。
585daga,:2006/03/25(土) 14:09:17 ID:f/pLDF2w
>>584
#581だが、まずオレの基本的な立場は良いものはいい、悪いものは悪い。
ベームでも誰でも別にどうでもよい、だ・
が、今でもことあるごとに モーツアルト レクイエム、プラハ、40番、41番、
ブラームス 1番、4番は大好きで感激を新たにするな。
あっ、それといくつかのオペラな、最近再度聞いたのではバイロイトとのヴァルキューレ。
586名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:10:31 ID:f/pLDF2w
>>585
スマソ、肝心なことが抜けていた。上のモーツァルトは全てウィーンフィル。
587名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:19:17 ID:f/pLDF2w
シューベルト 5番
ベーム/ウィーンフィル
DG
588名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 15:01:08 ID:HF3XOlwu
ドビュッシー ベルガマスク組曲
フィリップ・カサール、piano(Bechstein 1898)
589名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 18:04:07 ID:8h3tntXr
ペンデレツキ ルカ受難曲
作曲者指揮 ポーランド国立放送管弦楽団、他
argo( DECCA ) 430 328-2

春分の日を過ぎたので、来たるべき聖金曜日を意識して聴いてみたのがコレ。
曲が長いので、もうちょっと多くのトラック分けをしてほしかった。
590名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 19:08:55 ID:mA345YXh
ベルク ピアノソナタ Op.1
ピーター・ヒル
591名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 19:43:18 ID:mA345YXh
ヴェーベルン 変奏曲 Op27
ピーター・ヒル
592名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 19:58:51 ID:mA345YXh
シューマン チェロコンチェルト
ポル・トルトゥリエ
アンタルドラティ/BBC響 1962
593名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:02:28 ID:52Z6wQ1Q
バックハウス独奏シューリヒト指揮ルガーノ放送響演奏のベトPコン#5
モーツァルト交響曲#40、メンデルスゾーン『フェンガルノの洞窟』序曲
1961年4月27日演奏会のライヴ録音(MONO AURA盤)。
しかし、厳しくドライな#40と云い、質実剛健なPコンと云い、圧倒される。
但し、音の状態は潤いに乏しく芳しくないのが残念。
594名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:03:35 ID:JAx7SRB4
我が祖国よりターボル

スメタナーチェク&チェコフィル
595名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:04:25 ID:JAx7SRB4
スメターチェクの間違い
596名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:07:30 ID:mA345YXh
ヒンデミット チェロコンチェルト
ポル・トルトゥリエ
サー・エドワード・ダウンズ/ニューフィルハーモニア 1967
597名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:17:47 ID:PyBFAoCT
ダマーズ 主題と変奏
ニコラス・アンウィン(Pf)
598名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:19:10 ID:WlbM6Htq
>>590
確か、編集ミスかで、ワウっているところあるよね。
599名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:39:27 ID:yzqAMQhu
チェリのブル7(DG)
600名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 21:12:08 ID:SlEpUP9b
モーツァルト 交響曲第25番
ちぇり/ろんどんふぃる
601名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 21:16:53 ID:mA345YXh
>>598
わからんかった・・・

ボロディン 交響曲第三番「未完成」
エフゲニ・スヴェトラーノフ/ロシア国立響 1992
602名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 21:31:30 ID:E/Iwr9nP
プロコフィエフ カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」
シャイー/クリーヴランド管弦楽団&合唱団、アルヒポヴァMs

あらためて聴き返しているが、合唱団はあまりうまくないかも知れん。
603名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 22:43:21 ID:ZqrgC51D
ルセル 交響曲第三番
ミュンシュ/コンセル・ラムル管
604名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 00:16:45 ID:WphkC0vt
RAVEL
クープランの墓
最近ラヴェルにはまってます!!
605名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 00:28:54 ID:SbAcRsmd
モーツァルト ジュピター
ジュリーニBPO

さっき買ってきた。凄すぎる。
606名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 00:34:32 ID:ee5Rihrm
ちあきなおみ
TOKYO挽歌
607名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 01:12:44 ID:TnMxmq9s
今日名フィルの子供向けのコンサートで初めて聴いた
「イギリス民謡組曲」を。
管弦楽版が欲しかったけど無かったので吹奏楽版を購入。
なんというか、耳から離れない。短いので何度も。
いいわ〜。
608名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 01:17:02 ID:MMb2PQBf
ブラームス交響曲第四番
ブルーノ・ヴァルター指揮ニューヨークフィル
本物を耳にした。
609名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:04:22 ID:rE7ZQLEY
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
カンテッリ指揮フィルハーモニア管



若々しく情熱的で躍動感に溢れた演奏
610名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:17:37 ID:GScJ+RAD
スメタナ:シャールカ
モーツァルト:交響曲第38番『プラハ』
シベリウス:交響曲第1番
アンチェル/チェコ・フィル
1962年6月8日のヘルシンキでのライヴ

611名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:24:15 ID:pBRlYkKT
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」作品64
サロネン/ベルリン・フィル

最後の「ジュリエットの墓の前のロメオ」〜「ジュリエットの死」の情景
何度聴いても感動するなぁ。

>>607
管弦楽版、EMIのブリティッシュコンポーザーズシリーズで
前に見たことあるけど、いま手に入りにくそうね。
612名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:25:13 ID:Wxs7Er+e
シェーンベルクの木管五重奏曲。
名曲だ。
613名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:31:01 ID:rE7ZQLEY
ブラームス 交響曲第3番
カンテッリ指揮フィルハーモニア管


随分と暖色系のブラームス。
ステレオ録音のおかげで、拡がりとまるさが感じられる。
614名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 02:58:41 ID:U6GOlPKP
ブラームス Pコン1番
ルービンシュタイン/メータ/イスラエルPO
DECCA
メータの熱さ、ルービンシュンの味、IPOの節回し、最高!
615名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 05:22:15 ID:U6GOlPKP
シューマン フモレスケ
デムス
616名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 11:22:39 ID:MMb2PQBf
クーベリック/ORFEOで我が祖国を聴いてまーす。結構
素敵。バイエルン放送響、
617名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 11:38:14 ID:w7J3Ebti
ブル8 ブロムシュテット/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス

618名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 11:56:15 ID:IlEPvpPp
トルコ行進曲

619名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:30:44 ID:VGY3CoT7
古代ギリシャの聖なる音楽

ペトロス・タブリス
620名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:32:10 ID:Zcw1STOq
ブラームス 交響曲第1番

  朝比奈/大フィル 94年のライブ
621名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:39:48 ID:tjLmpGh4
ヨハン・シュトラウス作品集
カラヤン/ヴィーンフィル
ダイソーGJ。
622名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:44:04 ID:1JGlws/A
オルフ カルミナ・ブラーナ
ヨッフム指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団他

オ・オ・オ〜、トートスフローレーオ〜のところ、すごくいい。
つい一緒に歌ってしまう。
623名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 13:04:42 ID:eVrxe9D+
サラステ&BBC響でショスタコの交響曲第11番
第二楽章殺戮シーン箇所が超速テンポで迫力あるな
624名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 14:51:24 ID:U6GOlPKP
ブルクナー 4番
ベーム/VPO
DECCA 録音74年
ベームのブルックナーって聞くの10年ぶり。
音の出し方が巧みだと思う。
625名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 16:22:21 ID:U6GOlPKP
モーツアルト 40番ト短調
ベーム/VPO
DG
長旅から上に帰り着いた時のほっとした気分
626名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 17:41:04 ID:aj6xK5Ur
メンデルスゾーン スコットランド
クレンペラー/PO

このじっくり感がたまらない
627名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 18:49:31 ID:m1Lk4yLE
モーツァルト 戴冠ミサ曲
ノイマン/ケルン室内合唱団、コレギウム・カルトゥジアヌム、他
628名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 19:00:57 ID:rE7ZQLEY
ブラームス 交響曲第3番
カンテッリ指揮フィルハーモニア管


CD入れ換えるの('A`)マンドクセからこればっか
でもよい演奏
629名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:21:10 ID:eUz51cup
バルトーク 中国の不思議な役人
ドラティ/BBC交響楽団
630名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:23:25 ID:seH+Dmb6 BE:47819677-
バーンスタイン:交響曲第1番「エレミア」
バーンスタイン指揮イスラエル・フィル

なんだかショスタコーヴィチっぽい曲だ
631名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:24:54 ID:MMb2PQBf
チャイコフスキー。 交響的バラード「地方長官」作品78
鉄砲音に注意とか書いてあるけど、全然大したことないのう、
あんまりCDないから、あるので我慢してるけど、ドラティ盤欲しい。
632名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:16:59 ID:K1o5uDk4
チャイコフスキー 交響曲第5番
ドラティ ロンドン響

ドラティは好きなんだが、これは駄目だな・・・
633名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:50:17 ID:VGY3CoT7
ルセル 交響曲第三番
ミュンシュ/コンセル・ラムル管

4回くらい聴いてようやくわかってきた
634名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 22:36:17 ID:a/VFPNVf
■カンタータ第1番『暁の星はいと美しきかな』 BWV1
ピーター・ヤン・ルーシンク指揮
ネーデルランド・バッハ・コレギウム、オランダ少年合唱団

今から聞けば年末には何とかなるかな!
635名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 22:39:51 ID:VGY3CoT7
ヒンデミット レクイエム
ブリギッテ・ファルベンダー、Ms
ディートリヒ・フィッシャーディースカウ、Br
ヴィーン国立歌劇場合唱団
ヴォルフガング・サヴァリッシュ/ヴィーン交響楽団
636名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 22:57:35 ID:J/sw0nAU
ベートーヴェン テンペスト 舘野泉
637 ◆N10JLQ90IM :2006/03/26(日) 23:06:20 ID:X0lxSSEf
ブラームス ドイツレクイエム
ロジャー・ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ

凄く速いテンポの演奏です。
638名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 01:00:35 ID:r1iLEBfj
バッハ カンタータ BWV42
ヘルヴェッヘ
harmonia mundi
カンタータは毎日曜日朝の日課。
639名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 01:08:03 ID:52SZclgX
ラッヘンマン アレグロ・ソステヌート
ベルンハルト・ヴァムバッハ、Pf
デイヴィッド・スマイアーズ、Cl
ミヒャエル・バッハ、Vc
640名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 01:39:35 ID:1dkHbC9j
チャイコフスキー:交響曲第4番
小林研一郎/日本フィル(2002年)

今年の日本フィル協会頒布盤。近年のコバケンは「集会屋」と化して
大嫌いだったけど、この演奏はいい。近年には珍しく直球勝負のコバケン。
今、第2楽章、真田タソの美しいソロを堪能中。
641名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:03:50 ID:r1iLEBfj
さて、今日は快晴ではないが時々日が差す、まぁ元気な朝だ。
メンデルスゾーン スコティッシュ・エコセイズ
アバド/LSO
DG
これを聞いたらジムに行く。
642名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:15:15 ID:TmIhqHaE
ヒンデミット:画家マチス(抜粋)
フィッシャー=ディースカウ(マチス)
ローレンガー(レジーナ)他
ベルリン放送交響楽団
指揮:レオポルト・ルートヴィヒ

1961年11月、イエス・キリスト教会での録音
DG盤

643名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:16:26 ID:1dkHbC9j
>>641
朝って、アメリカ在住でつか?

チャイコフスキー:交響曲第4番
フリッチャイ(DG)

結局、コバケソはコバケソだった…orz
ので、耳直しに一番大好きな指揮者の演奏を。
今、第1楽章。
644名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:22:34 ID:a/3ccUfA
ヴォロドス編リストハン狂13 編曲者による演奏

久々にこのスレ来てみたけどなんか馴れ合いっつーかレスのやりとりが多くなってるのな
645名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:33:33 ID:gjulwG3C
シェーンベルク 室内交響曲第二番
フィリップ・ジョルダン/ウィーン交響楽団
646名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 04:59:38 ID:kNOvt3VY
ブルックナー 8番
ヴァント/BPO

第3楽章は絶品
647名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 05:57:19 ID:r1iLEBfj
ヴィヴァルディ コンチェルトOP8
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティ
ERATO
ジムから帰ってきた。この後は赤ワインだ!

>>643
サンタクララ
648名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 07:04:52 ID:r1iLEBfj
モーツァルト Pコン16番
田部京子/コボス/ローザンヌ室内管弦
DENON

たった今デキャンタから取り出したモンダヴィのキャブ03の
味にぴったり合った演奏。チャーミングでまろやか、チェリーとバニラのトーン。
649名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 07:28:10 ID:Ejmqy5KC
>>648
>コボス

ロペス=コボスと言え
650名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 09:58:06 ID:gjulwG3C
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
ロジャー・ノリントン/シンシナティ交響楽団
651名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 13:50:17 ID:jgeeJtam
ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
ファビオ・ルイージ指揮 バイエルン国立歌劇場管弦楽団
652名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 14:45:36 ID:iT3YNLRe
R.シュトラウス 死と変容 カラヤンBPO
死後の評価がどう変遷しようとこういう曲はカラヤン。
653名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 16:25:48 ID:AtTXRcs7
モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ 第一幕
654名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 17:09:59 ID:8cUZEbBr
チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番
なぜかメンゲルベルク
655名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 17:22:10 ID:tn3UPQSn
モーツアルト ホルン協奏曲1番 タックウエル/マーク/LSO
この曲で最初に聴いた演奏。
656ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/27(月) 19:40:08 ID:If4T8Evi
ベートーヴェン

ピアノ協奏曲第五番 
「皇帝」

ピアノ ルビンシュタイン

演奏 倫敦交響楽団

指揮 バレンボイム




交響曲ばかり聴いていた耳には、ピアノの音が甲高く聴こえていたが、慣れると優雅に聴こえる。
657名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 20:27:21 ID:yKJ7QKR/
バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV.1041
西崎崇子 カペラ・イストロポリターナ NAXOS

初期のナクソスを支えた西崎の代表盤。
658名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 21:02:12 ID:cxzEDTj1
ブラームス 交響曲第1番ハ短調
クラウディオ・アバド指揮 ベルリン・フィル DG

ブラームス・スレで思いっきり感化され(笑)、
MDTに注文して今日来ますた。
あ〜、燃えてますね〜〜。アバド。
中途半端なベルリンとのベートーヴェン全集を聞いて、
アバドをかなり敬遠していたけれど、
これはなかなかいいんじゃない?
全集で合唱曲や管弦楽曲が計7曲ついて
10ポンドしない(2000円強?)のは
コストパフォーマンス高いと思われ。
659名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 21:22:14 ID:J19GjlsT
チャイコフスキー バレエ音楽白鳥の湖Op20全曲
エフゲニ・スヴェトラーノフ指揮/ソヴィエト国立交響楽団1988年録音

メロディヤ発売の3枚組CD。
後に発売された、ヴェネツィア復刻8枚組も購入すべきだった。
660 ◆N10JLQ90IM :2006/03/27(月) 22:47:15 ID:uSZjvPlm
ムソルグスキー(ラヴェル版) 展覧会の絵
チェリビダッケ/ミュンヘンPO  EMI

バーバ・ヤーガからキエフの大門にかけての盛り上がりが凄い!!
661名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 22:52:27 ID:AZbPoowA
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ全曲
シャーマーホーン/ナッシュビル交響楽団

まだ途中だけど、どれもすごくいい曲だね
662名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 23:46:49 ID:U+GyYBwH
ジョン・ダウランド
リュート曲選集
ヤコブ・リンドベルイ 2003年Bisから出た廉価盤
663名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 23:58:59 ID:0Vds8dql
J.S.Bach: Concerto for Violin, String and Continuo in E major
Hilary Hahn, Jeffrey Kahane/Los Angeles Chamber Orchestra
664名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 01:42:52 ID:cRjTKX9M
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
コリン・デイヴィス/コヴェントガーデン(フィリップス)

フィリップスの輸入盤「モツ全」の中の演奏。先日、アカデミアから
取り寄せた「7大歌劇」のスタディスコアを見ながら鑑賞中。
モーツァルトのオペラのオケパートって、すごい完成度なんだなぁ…
今、第2幕の「コーザラーラ」。地獄落ちまであと少し。
665名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 11:37:11 ID:/F611lFY
スクリャービン 法悦の詩 ブレーズ/CSO
いいのか悪いのかわからない曲だけどときどき聞く。
666名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 12:21:48 ID:SkjzxnlB
モーツアルト Pコン1
Jando/Gegyi
NAXOS
同曲、ペライヤの演奏が好きで時々聞くのだが、この演奏も録音も良いね。

>>665
僕は年に一度、今度こそは好きになるかもと思って聞く法悦の詩。
が、これまで最後まで聞けたことがない。
667名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 13:39:28 ID:SkjzxnlB
モーツアルト Pコン3番 2楽章アンダンテ
Jando/Gegyi
Naxos
思い起こせば娘が生まれた日この曲を聴いて、
そのような女性になって欲しいと切に願ったものだった。
それが、ブリュンヒルデ並みになってしまった。
668名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 13:48:08 ID:4/Y1Am/I
ブラームス ドイツ・レクイエム
コルボ指揮ローザンヌ管

イイ(・∀・)!
669名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 16:03:55 ID:gUY1Ni58
モーツァルト 魔笛
クレンペラー/PO

なにこの豪華さ
670名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 16:23:18 ID:mWTP58lo
↑と同じくクレンペラー

R・シュトラウス ドン・ファン

ウィーン・フィル
1968年ライヴ・ステレオ
671名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 17:52:47 ID:CpDWAYIs
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲
キョンファ 
ムーティ指揮フィラデルフィア

MIDORI&メータのと比べられないくらいチャチな気がする
672名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 19:29:42 ID:ALiv2yxI
ドヴォルザーク 交響曲第2番
スイトナー/シュターツカペレ・ベルリン

鄙びた感じがいい。
673名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 20:22:22 ID:Ym0OGXv8
ドヴォルザーク 8つのユモレスク NAXOS

やっと7番キタ・・・
674名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 20:51:07 ID:KJaPB+Ta
チャイコフスキー バレエ音楽眠れる森の美女Op66全曲
エフゲニ・スヴェトラーノフ指揮/ソヴィエト国立交響楽団1980年録音

メロディヤ発売の3枚組CD。
後に発売になった、廉価8枚組をスペアとして購入するべきだったと後悔。
675名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:21:15 ID:ALiv2yxI
マーラー 交響曲第2番第4楽章
フェリアー独唱 クレンペラー/ACO

41歳で亡くなったのは本当に惜しい。
676名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:29:14 ID:CpDWAYIs
サーンス 交響曲第3番
ミュンシュ ボストン交
677名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:33:41 ID:71fmLGwf
プロメテウスの創造物
レーン
クリーヴランド管弦楽団
678名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:36:22 ID:tX/qnWBM
ヒンデミット ヴェーバーの主題による交響的変容
オトマール・スイトナー/シュターツカペレ・ドレスデン
679名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:00:55 ID:tX/qnWBM
ヒンデミット デア・シュヴァーネンドレーアー
アルフレート・リプカ、viola
ヘルベルト・ケーゲル/ライプツィヒ放送響

ヴィオラの響きがたまらない・・・
680名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:04:35 ID:ALiv2yxI
ブラームス クラリネットソナタ第1番
ライスター/ボグナール

渋くて暖かい音色。

681 ◆N10JLQ90IM :2006/03/28(火) 22:18:16 ID:tyJFdaiB
ブラームス 交響曲第4番
ルドルフ・ケンペ/BBC交響楽団  BBC

一楽章…荒々しさが目立ちますが、いつ聴いても素晴らしい演奏です!!
682名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:25:52 ID:ALiv2yxI
ブラームス クラリネットソナタ第2番
ライスター/ボグナール

少し前にブラームス祭りがあった事を思い出した。
683名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:28:13 ID:tX/qnWBM
ヒンデミット コンサートバンドのための交響曲ロ調
ヒンデミット/バイエルン放送響 1959
684名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:31:48 ID:xHvnwtbN
ブランデンブルク協奏曲 第5番 第3楽章
ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ゲーベル指揮にシュタイアーのチェンバロ!!
685名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:36:07 ID:xQ/4qweN
ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第五番
ヴィラ=ロボス/ロス・アンヘレス/フランス国立放送交響楽団

イカス
686名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:56:12 ID:tX/qnWBM
ヒンデミット 四つの気質
クララ・ハスキル、piano
パウル・ヒンデミット/バイエルン放送響 1961年8月28日
687名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:58:39 ID:PEqh1Kvp
アルフォンソ賢王 聖母マリア賛歌
タブラトゥーラ 「タブラトゥーラW」から
688名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 23:22:35 ID:xQ/4qweN
マショー/モテトゥス全集
アンサンブル・ムジカ・ノーヴァ
689名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 23:47:10 ID:9PTisWzf
シューベルト ゲーテ歌曲集
ツィーザク/アイゼンローア

ミニョン歌曲はいいな〜
690名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 01:03:19 ID:9nc87GJT
キング・クリムゾン「宮殿」
691名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 01:07:29 ID:0xQK7DHv
ブルックナー8
エリアフインパル ラディオシンフォニーオーケストラ

安くて良いCD
692名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 01:44:39 ID:B1gmNhNq
>691
いかにも安そうな指揮者だな、インパル
693名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 09:28:27 ID:AglvZTy7
モーツアルト コシファントッテ
スイトナー/SKD

一月前に注文したタワーレコードからやっと届いた。
この組み合わせは30年前に聞いたLP以来。
音が心配だったが鮮度も高く、分離解像力もべらぼうに良い。
694名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 11:53:56 ID:AglvZTy7
続いて後宮からの逃走
スイトナー

こちらはあまりインパクトはないな。
695名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 14:31:21 ID:AglvZTy7
シューマン 交響的練習曲
ペライヤ
EMI
買った当初はがっかりしたCDだったが、さてステレオの音が良くなって
どう感想が変わるか?
696名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 15:11:56 ID:AglvZTy7
シューマン リーダークラウス
S.Daneman
EMI
可憐な声で丁重に歌っているが感動がない。

>>695
ピアノの音が美しくなっただけ。悪いがしまりのない演奏だ。とても残念。
697名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 18:08:24 ID:qckH4kIr
ベト7
ザヴァリッシュ/コンセルトヘボー
思ったよりイイ
698名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 18:12:58 ID:B1gmNhNq
ブリテン ピアノ協奏曲
レオナルディ(P)
スクロヴァチェフスキ指揮
ザールブリュッケン放送響
699名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 18:49:53 ID:fUctgvYY
サーンス ピアノ協奏曲第2番
ルービンシュタイン
オーマンディ指揮フィラデルフィア
700名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 19:33:03 ID:/aEw8osB
グレツキ:交響曲第3番「悲歌のシンフォニー」
デイヴィッド・アサートン指揮 BBCスコットランド交響楽団

いまFMで流れてる昨年のプロムス
701名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 21:15:31 ID:V0t3lp2j
チャイコフスキー バレエ音楽くるみ割り人形Op71全曲
エフゲニ・スヴェトラーノフ指揮/ソヴィエト国立交響楽団1988年録音

メロディヤ発売の2枚組CD。
702名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 21:18:43 ID:E+armR/e
誰も寝てはならぬ BS朝日
703 ◆N10JLQ90IM :2006/03/29(水) 21:24:59 ID:TqcefeP1
マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調
ヘルマン・シェルヘン/フランス国立放送管弦楽団(65年11月・シャンゼリゼ劇場ライブ)

むむむ…
704名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 21:52:45 ID:h3qlCb8D
騎士行進曲 作品428
ウィーン・フィル 1995ニューイヤーコンサート
705名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 22:32:12 ID:Y+Qngjwo
アリス・コルトレーン:ワン・フォー・マイ・ファーザー
アリス・コルトレーン、piano
706名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 23:09:17 ID:Y+Qngjwo
エリック・ドルフィー:サムシング・スウィート、サムシング・テンダー
ヨアヒム・キューン、piano
707名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 23:30:55 ID:QtenUxhl

ジャズかよ!

シューマン/謝肉祭 ピアノ/ミケランジェリ
708名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 01:07:59 ID:sJaFUlh3
Brahms Symphony No.4
Chailly/RCO
709名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 01:17:39 ID:0ABHWm7F
FM横浜 リバーブ後二回!三月は終わりの番組が多い。
710名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 01:25:11 ID:t1mAMstu
ベートーヴェン 交響曲5番 2〜4楽章ループ
ベルリンフィル/アバド
711名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 01:27:52 ID:+rM/2c8l
ジョン・コルトレーン:ジャイアント・ステップス
アリス・コルトレーン、piano
マリアン・マクパートランド、piano
712名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 02:52:25 ID:QZaMfCoK
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第三番ト長調
メニューイン
713名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 02:59:33 ID:zmXY9k+Q
チャイコフスキー交響曲第四番ヘ短調
ロンドンフィル/ジョージセル

素晴らしい名演奏としかいいようがない…
714名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 03:09:08 ID:v9HEcE09
小さな三文音楽 クレンペラー/ベルリン国立歌劇場

戦前のモノラル録音だけど、このチープな音楽にはちょうどいい。
715名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 03:16:37 ID:0/Btffn6
楽劇<<ニュルンベルクのマイスタージンガー>> 第1幕への前奏曲
パリ管弦楽団/バレンボイム

マイスタージンガー…。
入学式で聞いてからもうじき1年がたつなんてはやいものだと思いながら
しみじみ聞いてまっす。
716名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 03:24:02 ID:QdbndMYO
マーラー:交響曲第2番「復活」第2楽章
キャプラン指揮 ロンドン響ほか
717名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 12:15:11 ID:LhNS0WyQ
シューマン 交響曲4番
ロジェストヴェンスキー/エトニア交響楽団
メロディア

帰り道、雨の日連続日数を記録したサンタクララに日が差した。
そのとき、車中衛星放送から流れてきたのが同曲3楽章。良いですねぇ。
ということで、偶然見つけた香りが凄く良いシャロドネでトースト!
718名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 12:25:39 ID:J3CRzHSy
バッハ 無伴奏チェロ組曲2番 フルニエ
iTunes→AirMac Express→QUAD33+405
→段ボール箱に入れた三菱P-610Aで聴いている。
719名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 12:41:34 ID:LhNS0WyQ
シューマン 交響曲2番
ロジェストヴェンスキー/エトニア交響楽団

>>718
えっ!!!それって610Pと違うのでしたっけ?
僕もずっと昔、3極管シングルで作ったアンプで段ボールに入れていた610を鳴らしていた。
いい音だったよなぁ。一番聞いたのがベーム/ウィーンフィルのブラームス4番
720名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 12:43:30 ID:niuf2UHq
ベートーヴェン ピアノソナタ第3番
バックハウス
721名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 13:02:09 ID:J3CRzHSy
ストラヴィンスキー プリバウトカ シャーリー=カーク ブレーズ

>>719
610Aは古いアルニコマグネットのやつ。漏れのは昭和42年製造。
722名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 14:39:06 ID:lIayxBnk
この曲…
http://p.pita.st/?kwkhlmov
曲名は知らないけど、いい曲でしょ
723名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 14:40:31 ID:XhcsusXL
チャイコフスキー 交響曲第4番 NAXOS

最近NAXOSばっか聴いてるような希ガス
724名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 14:55:05 ID:e0b7tDMk
マリス・ヤンソンスでマーラー交響曲第6番
Bartokから拾った2005年プロムスでのライブ
725名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 15:57:02 ID:XhcsusXL
ショーソン 交響曲 変ロ長調
フルネ/オランダ放送フィル
726名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 18:09:45 ID:tuQMmg2K
シューベルト 感傷主義の詩人らによる歌曲 第3集
ホルツマイアー/アイゼンローア(fp)

解説にフォルテピアノの情報が載っていない…orz
演奏と相まって基本的にます時代のシューベルト。しかし断作は心臓に悪い。
727名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 18:54:00 ID:J3CRzHSy
モーツアルト ピアノ協奏曲23番 ポリーニ/ベームVPO

いい演奏なんじゃないかな。
728名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 19:10:41 ID:tuQMmg2K
シューベルト グレイト
スイトナー/シュターツカペレ・ベルリン

第2楽章のホルンに絡む弦の音がたまらない(´д`)
729名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 19:58:44 ID:e3FgCQiO
ドヴォルザーク 新世界
ケルテス/VPO
730名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 20:42:46 ID:XhcsusXL
ラヴェル ピアノ協奏曲
ツィマーマン、ブーレーズ/クリーヴランド管弦楽団
731 ◆N10JLQ90IM :2006/03/30(木) 21:43:21 ID:TSk29bBv
バッハ マタイ受難曲
グスタフ・レオンハルト/ラ・プティット・バンド

いつ聴いても素晴らしい演奏です。
732名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 22:36:20 ID:SnCf5OOj
マーラー 大地の歌
ザンデルリング/BSO

うーん、名演。
733名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 22:53:38 ID:8YKg2kDm BE:265248746-
カノン
734名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:14:12 ID:LhNS0WyQ
ドボルザーク 交響曲6番
スイトナー/SKD
これ、音が良いね。

>>728
同感。
735名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:39:35 ID:xq5p98tt
アーノンクール/コンセルトヘボウ  マタイ
 微妙な演奏だ・・・
736名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:40:26 ID:05P4ULA6
ドヴォルザーク 交響曲第8番
ブロムシュテット SKD
737名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:54:05 ID:gcdLh0zY
フィールド ノクターン
738名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:58:44 ID:SnCf5OOj
シューベルト 英国詩人による歌曲集
ツィーザク/トレーケル/アイゼンローア
コンパクトにまとまった良い演奏。シューベルトの旋律美を堪能。

>>734 
(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ シューマンの「天の賓客が〜」の下りが一番ぴったり来る演奏だと思います。
739名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 00:14:13 ID:9oDhPG/9
D.Šostakoviča devītā simfonija, op.70.
Jaunzēlandes simfoniskais orķestris, diriģents Aleksandrs Lazarevs.

ラザレフ指揮ニュージーランド響の蛸9

凄くいいよ。強烈だ。
740名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:21:59 ID:2kwLt7wY
モーツァルト クラリネット協奏曲


泣けてきた
741名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:38:06 ID:sjSFYXQr
リムスキー・コルサコフ『シェアラザード』
小澤征爾指揮CSOの録音。
ゆったりとしたテンポで、オケも良く鳴っている。
繊細で柔らかな響きに満ちていて聴き応えあり。素晴らしい!
742名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 02:38:45 ID:Ao0gQYpF
ヒンデミット レクイエム
ブリギッテ・ファルベンダー、Ms
ディートリヒ・フィッシャーディースカウ、Br
ヴィーン国立歌劇場合唱団
ヴォルフガング・サヴァリッシュ/ヴィーン交響楽団
743名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 02:59:06 ID:rigUx94Z
バレエ音楽「シルヴィア」より抜粋
エルネストアンセルメ/スイスロマンド管弦楽団

非常に素晴らしい演奏で感動した!
しかしバッカスの行列の最後の盛り上がったとこでシンバル、バスドラが
1,2箇所ほど微妙にずれたのが残念だ 
744名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 03:09:05 ID:/Xx6wueQ
コルボ・ベルン・フォーレク
745名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 03:17:58 ID:i1qG6R5Y
お 曲同じだ
フォーレ/レクイエム 
チェリビダッケ/LSO
746名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 04:12:14 ID:ABuQNGsp
げっ!おれはアンゲルブレシュトのフォーレ・レクイエム

三人して鎮魂だなw
747名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 04:25:23 ID:zmi4E1E1
Brahms: Symphony No.1
Klemperer/Philharmonia Orchestra
748名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 09:53:57 ID:cUi6YyAG
シューマン フモレスケ エリック・ル・サージュ
749名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 11:13:42 ID:OsnAD5+3
シベリウス ペリアスとメリザンデ
カラヤン/BPO
DG
ペールギュントの裏に入っていた。
750名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 13:54:59 ID:XEMfMHWO
バルトーク ピアノ五重奏曲 パウクほか ナクソス
これはいい曲だ。
751名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 19:36:23 ID:Ao0gQYpF
セロニアス・モンク ラウンド・ミッドナイト
アレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハ、piano
スヴェン・オーケ・ヨハンソン、drums
752名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 20:12:54 ID:Ao0gQYpF
セロニアス・モンク レッツ・クール・ワン
ジョルジョ・ガスリーニ、piano
753名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 20:27:00 ID:nBmkBCSJ BE:13662672-
シューベルト:交響曲第8番ロ短調「未完成」
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル

いまだにこの曲を「第7」と呼ぶことに違和感を感じる…
演奏は素晴らしい。
754 ◆N10JLQ90IM :2006/03/31(金) 20:43:19 ID:TOsXryqD
ブルックナー 交響曲第5番
ニコラウス・アーノンクール/ウィーンPO BMG

2楽章…良すぎます!!
755名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 21:30:54 ID:l/bwfOgF
ショスタコーヴィチ 森の歌
ムラヴィンスキー USSO
756名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 22:20:10 ID:0Azur52G
ワーグナー『ニュールンベルクのマイスタージンガー』序曲
ブルーノ・ワルター指揮コロンビア響、オケの響きの厚みは充分とは云えないが、それ
でも精一杯豊穣な響きを聴かせようとオケは頑張っているのが伝わって来る熱い演奏。

手元にある仏ソニーの廉価盤ワーグナー序曲集は冒頭のこの曲のみワルターの指揮に
なるもの。残りは全てジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団のもの。怜悧な響き
の演奏でこれも悪くない。
757名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 22:24:41 ID:t2RerOfB
チャイコフスキー「冬の日の幻想」  バーンスタイン/NYP

元気がいい!
758名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 23:01:31 ID:6b0o+UmC

ロシア正教会の音楽(2CD)
聖アレクサンドル・ネフスキー大聖堂聖歌隊
エフゲニー・エヴェッツ(指揮)

癒されるなや。
759名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 23:14:48 ID:dWSB5tE1
ショパン ワルツOp.34-1
山本貴志 

とてもイイ!!
760名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 00:34:54 ID:8pADrFaf
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第一番
オイストラフ、マタチッチ/LSO
761名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 01:13:52 ID:wKo4w5Yf
オネゲル 交響曲第三番「典礼風」
カラヤン/ベルリンフィル
762名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 01:21:15 ID:H+hSUo/u
この曲が何か知りたいけどわからないから教えてください
ターターターターターターターータラーラララララーラーララー
とかって感じの悲しめの曲です。よくテレビとかで流れてるんだけどなぁ…
763名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 01:27:07 ID:yFQ5EYDi
>>762

とりあえず↓のスレのテンプレを読んでみてくれ。

この曲の題名を教えて!@クラシック板13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143387656/l50
764名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:06:23 ID:H+hSUo/u
>>763
携帯からなんでまた打ち直すの大変なんすよ…知っていたら教えてくれませんか?
もしくはそのスレにコピペしてもらえませんかね?お願いします…
765名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:10:16 ID:ygFeQ+JJ
>>764
甘えるな
766名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:11:40 ID:ygFeQ+JJ
ついでに言っとく。>>762ではわからんから、>>763のスレで聞いても答えてなどもらえん。
767名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:32:09 ID:H+hSUo/u
>>765>>766
死ねクズ
偉そうな事ほざいてんじゃねぇよwwwwwww
768名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:57:57 ID:Zr5Yfpnx
マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」
ヤンソンス/コンセルトヘボウ 2005/09/01 プロムスライブ

やっぱ・・・退屈。
769名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 07:22:14 ID:Nbn4Ujqb
チャイコフスキー 「偉大な芸術家の思い出のために」
スーク・トリオ


酔っているせいか、かなりヤバくきこえる……
770名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 08:25:02 ID:5EtbgOdb
ホルスト:惑星より「木星」
ゲオルグ・ショルティ:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

この曲…。大好きだ。
771名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 09:34:33 ID:bjlh0+lk
ベルリオーズ 幻想交響曲
クレンペラー/フィルハーモニア管弦楽団
772名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 09:39:02 ID:nlBtKgG1
ドビュッシー イベリア マルティノン フランス国立
773名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 10:14:51 ID:DuY4ITG0
シューベルト 交響曲9番
ヴァント/BPO
RCA red seal

このコブシが入った演奏が良い。
774名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 10:47:05 ID:O8AvJ+LZ
氏ぬべきは>>767のほうだな。人に物を頼むなら、それなりの
態度があるだろうが… と小一時間(r


ヴェルディ:死者のためのミサ曲
サバタ(ナクソス)
>>767のために聴いてやってるところ
775名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:05:59 ID:DuY4ITG0
>>774
じゃ、オレも。
ヒンデミット Der Daemon op28

これほど苦手の曲もない。あまりの不快感に4分でめげた。
つぎはモーツアルト聞こう!
776名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:06:20 ID:wKo4w5Yf
ピッチニーニ イル・コンチェルト・デイ・フラテッリ
プルアール、harpe
シュペーター、archiluth
777名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:22:38 ID:wKo4w5Yf
ジャコモ・カリッシミ イェフタ
アルテナ、カタレ、アルアバレナ他
エリック・ファン・ネーフェル
ヴォーカル・アンサンブル・クレンデ
778名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:33:47 ID:++j47m5l
J.S.バツハ 管弦楽組曲 S.ヴェーグ   
 弦セクションお見事!落ち着いて聞ける
779名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 12:37:29 ID:wKo4w5Yf
カリッシミ エゼキア
アルテナ、カタレ、アルアバレナ、カルス、カントル
エリック・ファン・ネーフェル
ヴォーカル・アンサンブル・クレンデ
780名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 12:47:06 ID:ENNweX39
ディヌ・リパッティ
シューマンのピアコン
三楽章は感動だ!
781名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:02:20 ID:vautvFf2
ピアノ協奏曲第1番:ショスタコヴィチ
サモスード/モスクワフィル 作曲者のピアノ

最初のtrpが録音のせいかしょぼいww
782名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:15:35 ID:wKo4w5Yf
ジョン・ケイジ 十六のダンス
インゴ・メッツマッハー/アンサンブル・モデルン

とてもサッパリした曲
783名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:42:51 ID:V3mqjnF/ BE:52699469-
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「アゴン」
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル

モダンな感覚の曲だ。
784名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:09:56 ID:wKo4w5Yf
フランツ・シューベルト ソナチネ集
アルチュル・グリュミオ、violon
リッカルド・カスタニョーネ、piano
785名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 20:24:37 ID:V3mqjnF/ BE:14638853-
ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調作品53
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル(1965年盤)

フィナーレのおどけた感じが愉しい
786名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 20:46:03 ID:wKo4w5Yf
ジョゼフ・ギ=ロパルツ 四つの詩
ピエル・チリオン=ヴァレ、basse
ドルトン・ボールドウィン、piano
787モツァルト:2006/03/32(土) 21:06:59 ID:Q068PYul
英雄ポロネーズ
勇気が出る(出ない
元気は出る
788名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:36:11 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット トランペット・ソナタ
エドヴァルト・タール、trumpet
789名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:00:46 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット トロンボーン・ソナタ
クリスティアン・リンドベリ、trombone

鼻歌のように楽々と吹くなあ・・・
790名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:02:22 ID:Ig2e2ZmO

インド人は永遠の恋人
791名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:06:42 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット バスチューバ・ソナタ
ミヒャエル・リンド

これは楽しい
792名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:16:58 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット リコーダー・トリオ
ムジカ・ドルチェ・リコーダーQ
793名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:26:07 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット アルトサクソフォン・ソナタ
ペッカ・サヴィヨキ
794名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:30:36 ID:c7SXDbhU
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
ホロヴィッツ セル/NYP

第三楽章は唖然としてもう笑ってしまうしかないです。
795ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/03/32(土) 22:36:25 ID:e49550v7
ショパン マズルカ第21番 嬰ハ短調Op.30_4

演奏 ホロヴィッツ
録音 '28 03/26
NAXOS盤


( ̄-  ̄ )<この曲で、どうやって踊れと言うんだ……。


ホロヴィッツの手は鍵盤の上で華麗に踊っているんだがw
796名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:36:37 ID:wKo4w5Yf
ヒンデミット ファゴット・ソナタ
クヌート・センステボルト
797名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:06:51 ID:DV2FB1XB
ブラ#1、ショルティ&CSO。豪放なブラ1で素晴らしいの一語。
大いに元気をもらえた。ショルティの録音は殆ど聴いて来なかったけれど
VPOとのベト響といい、このCSOとのブラ1といい、当りばかり。
今後マラ全も追々聴いてゆこうと思っている。
798名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:31:14 ID:iHGnuYtE
カルミナ・ブラーナ
クレマンシック・コンソート
799名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:19:34 ID:iHGnuYtE
カルミナ・ブラーナ
ボストン・カメラータ
800名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:03:14 ID:rC2Urp1B
映画シャンドライの恋のエンディングで流れる曲ですが、曲名がわかりません。
これってクラッシックっぽいんですが違うんでしょうか?
ご存知の方は詳細をよろしくお願いします。
http://p.pic.to/ce2n
801名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:35:31 ID:W9n2pwBG
タコ バビヤール
ロジェヴェン

今晩はいよいよロストロのコンサートだ。
しっかし、この曲の良さがわからん。

>>797
期待して大丈夫です。
802名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 04:06:48 ID:31mQfrx/
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ヴェンゲーロフ、アバド/BPO
803名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 07:32:23 ID:ft3RR5kC
サティ
♪お前が欲しい♪
804名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 08:18:37 ID:B6wIR6Kp
アンチェル ドヴォルザーク
805名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 09:25:39 ID:FxL/cb63
ブラームス ドイツ・レクイエム
ケンペ/BPO

もうちょいティンパニ強打してくんないかなあ
806名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 11:23:51 ID:dam9TNJP
807名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 12:57:28 ID:577srEmY

テレマン ターヘルムジーク
盛り沢山、心地よく昼寝。
808名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 15:03:09 ID:wEx37hp3
ヤノフスキ&ベルリン放送響でアルプス交響曲
809名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 15:04:58 ID:+Pejz5Fy
ドビュッシーのImages マルティノン指揮で♪
810名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 15:06:42 ID:5Cv7wukq
バルトーク オケコン

ショルティ バイエルン放送響
811名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 15:21:18 ID:dam9TNJP
グリーグ コンチェルト オグドン いまひとつ
812名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 17:24:04 ID:+Pejz5Fy
ブラームスの交響曲1番 マゼール指揮だな
813ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/04/02(日) 17:37:39 ID:ZgHBCe94
ショパン マズルカ第21番 嬰ハ短調Op.30_4
演奏 ホロヴィッツ
録音 '28 03/26
NAXOS盤


ラフ3に魅かれて買ったが、いまはこちらにハマってる。

耳慣れたら、踊れそうな気がしてきた。
814名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 17:53:42 ID:dam9TNJP
シューマン コンチェルト クレーメル
815名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 17:57:21 ID:lB8Ham1D
シューベルト グレート
パイタ/RPO
爆音シューベルト。なんだこりゃ。
816名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 20:33:36 ID:ifUyjwOA
アイヴズ 交響曲第2番
ティルソン・トーマス/コンセルトヘボウ管弦楽団
817名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 21:34:20 ID:B7nsFw+d
チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ 下記にて
http://www.classicalarchives.com/tchaikovsky.html
いい曲だねえ。
818名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 23:50:17 ID:f9R4jnS5
英国国歌
ブラームス:悲劇的序曲
同 :交響曲第1番
同 :交響曲第2番

トスカニーニ指揮PO
1952年9月29日のライヴ
気品を備えた伸びやかさ。こんな録音を
大音量で聴くことのできるシアワセと
いったらもう…


819名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:07:09 ID:yHlLSfxh
シューベルト 8番
スイトナー/SKD

昨夜のロストロポーヴィッチ/SFSO
バビヤール、良かった!

>>815
本人はフルベンの再来と信じているとか。
820名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:07:44 ID:6yHolGRL
ブラームス交響曲二番一楽章
マゼール&クリーブランド

良い曲だなあ
821名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:17:34 ID:QYwQvnzl
「戦場のピアニスト」サントラ盤CD。

ショパンはやっぱりピアノ曲がいい。
822名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:40:11 ID:Q6+wWNsC
ヒンデミット 朝の音楽
マルメ金管アンサンブル
823名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:46:06 ID:6yHolGRL
ヒンデミットヲタ キター
824名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:46:58 ID:c7jMsibY
サウンドオブミュージック
妙にノスタルジックだ、やべーーー
825名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:51:20 ID:6yHolGRL
プロコフィ 弦四2番3楽章
826名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:51:42 ID:Q6+wWNsC
ヒンデミット マリアの生涯
ロクソラーナ・ロスラック、soprano
グレン・グールド、piano

独唱曲のはずなんだが・・・
827名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 02:00:56 ID:gdM2++jX
オネゲル:交響曲第3番典礼風
フルネ/オランダ放送フィル

>>822
その昔、わけも分からずやったよ。
828名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 02:44:49 ID:Q6+wWNsC
ヒンデミット マリアの生涯(改訂版)
エルナ・ベルガー、soprano
ゲルハルト・プヒェルト、piano 1953ライブ
829名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 03:14:57 ID:i6GgHd5R
ブラームス ピアノ協奏曲第一番
アンスネス、ラトル/バーミンガム市響
830名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 06:44:07 ID:MhrV3TaG
チャイコフスキー ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出のために」
スーク・トリオ


早朝からはいけない選曲だった
831名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 07:43:46 ID:yHlLSfxh
タコ 11番
ロジェヴェン/USSR Military of Culture State SO
Melodia-Victor
定価¥3200と書いてある。昔、こんなに高いCD買ったのだなぁ。
832名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 15:04:39 ID:TTSXo85U
ハイティンク&ベルリンフィルでR.シュトラウスのドンキホーテ
833名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 15:24:25 ID:AifObc+q
チャイ 7
ヤルヴィ ロンドンフィル
834名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 16:29:54 ID:xzZcImaw
ボクノート/スキマスイッチ
835名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 18:59:00 ID:Z9kHL3uT
マーラー 亡き子を偲ぶ歌(ピアノ版)
ゲルハーエル/フーバー

淡々と、しかし情感豊かに進む。管弦楽版より好みかも…
836名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 20:33:19 ID:8Hrt1BTz
シューマン
交響曲第五番「発狂」
837名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:08:13 ID:be/S/4qM
リムスキーコルサコフ シェエラザード
バンスタ NYフィル
838ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/04/03(月) 21:40:07 ID:8eMoxBsT
ブラームス
交響曲第一番 ハ短調 作品68

指揮 カラヤン
演奏 BPO


バーンスタイン指揮 VPO演奏の同曲に比べてテンポが早く、吹き物が協調されてる。

RAGEって独逸のバンドの最新アルバムも一曲目のイントロが吹き物。


独逸人って、吹き物好きなのか……?


脱線スマソ
839名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:55:18 ID:XffeAyOM
ブラームス:大学祝典序曲
デイヴィス指揮 バイエルン放送響

>>838
失せろクソコテ
840名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 22:31:24 ID:a2ouysdV
ラフマニノフ 交響的舞曲 op.45
スヴェトラーノフ/ソビエト国立交響楽団(1986年2月Melodiya)

(・∀・)イイ!!
841名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 23:01:13 ID:cUH0pfQa
ドヴォルザーク 交響詩「野ばと」
ノイマン/南西ドイツ放送響

こういう時間でもないと聴けない曲…。



842名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 23:40:04 ID:fTJYtSEH
ジムノペティ。
落ち着く…
843名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 23:47:09 ID:5BQDJlLj
ショパン/ ピアノ協奏曲第1番 第2楽章
197じゅう…うん年のツィマーマン。ジュリーニ指揮。
844選曲してください:2006/04/03(月) 23:48:28 ID:n6bGlbi+
プッチーニ ジャンニスキッキ とーちゃん
845名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:02:55 ID:Q6+wWNsC
ヒンデミット ピッツバーグ交響曲
ヘルベルト・ケーゲル/ドレスデン・フィル
846名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:07:53 ID:NIXP7MZN
Brahms: String Quartet Op.51 No.1
Cleveland Quartet
847名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:39:16 ID:/phjk8UD
エロイカ
ミトロプーロス/NYP
1952年のアテネでのライヴ


848名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 01:56:44 ID:cPjywzAf
ベートーヴェン交響曲第5番「運命」ハ短調
カルロスクライバー/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団

素晴らしい… これより素晴らしい運命は聞いたこと無い。
849名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 01:59:23 ID:yat/SnQN
モツのジュピター
カラヤンVPO
800円だったから買ってきますた。
850名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 02:03:41 ID:gJH4NK75
バルトークのバイオリン協奏曲2番
ドラティ メニューイン
851名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 02:52:07 ID:yR/gwYxp
10-11
852名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 04:34:04 ID:H3ImtUx6

チャイコフスキー 「偉大な芸術家の思い出のために」
スーク・トリオ



CDかえるの('A`)マンドクセからこればっか。
んで鬱になってるwww
853名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 07:21:52 ID:H3ImtUx6
シューベルト 海辺にて
フリードリヒ・ショル
854名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 07:29:44 ID:xvp2MgIi
モーツァルト交響曲#41『ジュピター』
65年デッカ録音のジュリーニ&PO(正確にはNew PO)の演奏。
晩年のソニーでのBPOとの録音とは大違い。若々しい演奏でこちらの方が
早朝に聴くにははるかに好ましい。
855名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 08:38:48 ID:AJcJETT3
モーツアルト Pソナタ K46d
エッシェンバッハ
DG
今、彼の全集を聞き始めた。
確かに独特の世界だ。良いよ!
856名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 09:47:23 ID:i5z/SJ3j
ヴュータン ヴァイオリン協奏曲5番 ムローヴァ
この頃のムローヴァたんは良い。
857名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 10:55:09 ID:aau6UREF
ドヴォルザーク 交響曲第7番 第2楽章
アンゲーロフ スロヴァキア放送響
858名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 11:45:16 ID:/phjk8UD
マーラーの『巨人』
ホーレンシュタイン/LSO
1969年9月29-30日録音の英ユニコーン盤
のびやかで陰影の濃い第1楽章。

 
859名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 13:54:17 ID:JreC9MIi
ショパンの舟歌
アシュケナージが弾いてる
860名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:20:00 ID:/phjk8UD
シベリウス:交響曲第1・4・7番
渡邉暁雄指揮ヘルシンキ・フィル
1982年1月28日の録音

弦楽器の音にもう少し潤いがほしい気もするけど
ほんと立派な演奏。時間を忘れて聴き入ってます。

861名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 17:31:09 ID:UiZL3ZVm BE:62458188-
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
バーンスタイン指揮ウィーン・フィル
862名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 17:36:22 ID:Q+ypYBww
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
アンチェル/チェコ・フィル

今まで一番苦手だって第3楽章がこの演奏だと凄く良い。
863ソゲキング:2006/04/04(火) 18:47:01 ID:vhXZwXZu
ザ・スミス 5年ぶりに聴いているよ
864名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 18:47:18 ID:fhZTXHO7
ドアティ パーカッション独奏と管弦楽のためのUFO NAXOS

なんじゃこりゃw
865 ◆N10JLQ90IM :2006/04/04(火) 21:35:58 ID:kDCFL2YX
ブルックナー 交響曲第9番
ギュンター・ヴァント/北ドイツ放送交響楽団 (2000年11月の日本ライブ BMG)

いま1楽章を聴いているのですが…ホルンが凄く素晴らしいです。
866名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:03:42 ID:wtL432Fg
シューマソ 交響曲第2番
バンスタ VPO
867名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:20:09 ID:LKZsRFy7

テレマン ターヘルムジーク

おっと久しぶりに箱のなかのCD全て聞いたYO
868名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:24:28 ID:gJH4NK75
イベールのギター曲
869名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:27:42 ID:fXLBqTuV
バッハ 6つのパルティータ
レオンハルト様 1986年 

友人に貸したら「俺用に買ってくれないか?」
と頼まれてしまった。神業。
ミートケの音がよすぎるぅぅぅー!
870名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 00:24:10 ID:2kModKbX
マーラー「大地の歌」
ルートヴィヒ(s)
スピース、ラウベンタール(t)
カラヤン/BPO
1970年12月15日のライヴ

たぶん山崎浩太郎の「はんぶる」に載ってたやつ


871名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 00:36:01 ID:8xwUj4CR
>>869
英国組曲との4枚組が安くてオススメ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1805725
872名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 02:47:23 ID:92iIR3A+
アイネクライネ
873名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 03:12:12 ID:K9NesyQB
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)
アンドレイ・ボレイコ指揮ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団
874名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 07:53:38 ID:VZh0z+aR
ショスタコ5番バンスタNPO
会社行きたくないから第4楽章聞きながら早足になるよう自分をしむける。
875名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 11:04:17 ID:YPfl4r7f
デュトワ/モントリオールの白鳥の湖「終曲」
876名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 11:06:45 ID:kj4bGCos
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ミルシテン、スタインバーグ/ピッツバーグ交響楽団

チャイコンのマイベスト。
877名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 13:01:32 ID:2BvBUNHW
ラフマニノフP協奏曲三番
ピアノ:ウラディーミル・アシュケナージ
ロンドン交響楽団
878名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 18:20:19 ID:X+v+xkCc
スクリャービン 交響曲第2番
ムーティ/フィラデルフィア管
879名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 21:40:51 ID:SP5A59+Y
リスト編曲ピアノ版ベートーベン第9交響曲
レスリーハワード
880名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 22:54:48 ID:jNGGOQ+I
モーツァルト フィガロの結婚
クイケン/ラ・プティット・バンド、他

スザンナだけは物足りないな。
881名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 23:06:02 ID:SP5A59+Y
リスト編曲ピアノ版ベートーベン第3交響曲
レスリーハワード
882名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 23:33:04 ID:TB8uso5r
ヴォーン=ウィリアムス/南極交響曲。
ハイティンク/LPO
883名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 00:19:47 ID:AFauaK4X
リスト編曲ピアノ版ベートーベン第7交響曲
レスリーハワード

もう寝る
884名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 00:50:32 ID:Wo1UhAfx
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番
エイゼン/コンドラシン/モスクワフィル

これは凄絶。
885名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 00:59:04 ID:E55C8PGI
ドビュッシー 月の光 (歌曲のほう)
エルナ・ベルガー、soprano
ミヒャエル・ラウハイゼン、piano
886名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 01:35:55 ID:T0RQCXTK
ストコ爺さん
1812年・はげ山・ダッタン人・ボリス・スラブ行進曲・・・
倒れそうなので寝ます
887名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 01:51:21 ID:+mIEiMnD
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
アンゲリカ・マイ(Vc) ノイマン チェコフィル 
888名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 01:57:56 ID:E55C8PGI
オッフェンバック ホフマン物語より
エルナ・ベルガー、soprano
889名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 02:03:24 ID:CW9YUiTi
Marcus Miller/tehozell tapes

クラじゃないけど
890名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 03:48:20 ID:3yMCS557
この板で教えてもらったモシュコフスキのピアノ協奏曲を聴いてました。NAXOSのやつ。
いい曲(ジーン。 カプリングの組曲「異国より」も面白い。
891名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 05:44:36 ID:9xQdBRs8
シューマン 交響曲1番
ミンシュ/BSO
RCA Victor Living Stereo (LP)
実に元気で瑞々しい演奏だ。クーベリックより好きになった。LPのせいかも知れないが。
892名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 06:23:03 ID:9xQdBRs8
ドヴォルザーク 交響曲8番
ジュリーニ/シカゴSO
DG
893名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 13:44:48 ID:9xQdBRs8
チャイコフスキー 交響曲5番
ショルティ/シカゴSO
DECCA
熱い演奏。何といってもジャケットの絵に魅せられる。
894名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 14:05:09 ID:eHDnI/8c
フォーレ やさしい歌 カミーユ・モラーヌ

アンプ1台壊しちゃったよorz.
895テリ造 ◆taIZZWMjp. :2006/04/06(木) 14:37:47 ID:+rywRIyQ
ドビュッシー 交響詩「海」
ジュリーニ/ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
DG
896名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 18:47:07 ID:WlQ+QWxQ
メンデルスゾーン スコットランド
アッバード/ロンドン交響楽団
これは名演かも。
897名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 19:31:48 ID:1wmQ00as
ドビュッシー 聖セバスティアンの殉教
ヴァント・NDR
いいなあ、これ。。。
898杏樹 ◆JWPaeN65Rw :2006/04/06(木) 21:00:34 ID:qU43zb//
チェリ・モツレク

ベリーベリースローリィ:68min.
899名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 22:53:01 ID:/IIdml+y
ペルシャの市場にて アルバート・ウィリアム・ケテルビー
ろいやるフィルハーモニー管弦楽団&合唱団
小学生の時、笛吹いた。。
ライナー読んでケテルビーの生涯、胸に沁みました。
900名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:15:38 ID:8ZRhxtQf
モーツァルトVn協奏曲全集
Andrea Cappelletti 独奏、アーランド指揮EC室内コミュニティ・オケの録音
2000年Koch Schwann盤2枚組。
フランコ・グッリ以後のイタリアを代表するヴァイオリニスト。虚飾のない、明澄・清新な演奏
モーツァルトの若書きのこの一連の作品の演奏はこうでなくっちゃ。素晴らしい。若いオケも歯
切れの良い伴奏で申し分ない。
901名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:17:30 ID:8ZRhxtQf
フランコ・グッリ、サルヴァトーレ・アッカルド以降の記すべきだった。
902名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:26:31 ID:DLgw7Eea
マーラー交響曲第6番「悲劇的」
テンシュテット&BPO!!
春休みにドイツでマニアから入手して来たけど、LPOとの演奏を軽く超えてる
903名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 01:31:54 ID:2Zz5RtwQ
マラ1

ワルター/コロンビア

904名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 01:40:32 ID:dGW6MmtH
ブラームス シンフォニー1
ヴァント 北ドイツ放送
落ち着いて聞ける
905名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 02:05:50 ID:fH/GhWKf
ハン狂2アム編
906名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 04:42:06 ID:+lOjArVR
ショパン:ピアノ協奏曲第2番op.21
ケンプ(p)
アンチェル指揮チェコ・フィル
1959年のライヴ録音
907名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 14:33:46 ID:2954n48d
バッハ ブランデンブルグ5番
ミュンシュ/BSO
LiveSound LP
200枚ほどごそっとLPが出てきた。しばらく楽しめそう。
908名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 14:48:21 ID:2954n48d
チャイコフスキー 交響曲6番
ロジエストヴェンスキー/モスクワ放送交響楽団
メロディアービクター
この間CDを聞いたばかりなのだが、こちらの方が熱さと勢いを感じる。
909名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 15:26:22 ID:ZxCHmldm
シベリウス6番 オラモ指揮サンフランシスコ響 05年ライヴ

うーむ、真冬に引き戻されるような温度の低さだな。。
910名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 15:52:11 ID:bmWRkZ7x
まーらー 9番
911名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 17:41:31 ID:KFobSM7e BE:20494073-
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ作品87
ニコラーエワ(ピアノ) 1987年

深い…
912名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 23:02:07 ID:zC/892Z7
K550 ふるべん。
913名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 00:01:53 ID:pO8pv3jo
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」
インバル指揮 フランクフルト放送響
914名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 01:02:08 ID:+pCAK+dj
モーツアルト Pコン25番
グルダ/アバド/ウィーンフィル
DG
915名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 04:35:37 ID:JblS5rG/
>>913
どんな演奏ですか?
ちょうど今、買うことを考えているのですが…

いま聴いているのは
ワーグナーの「ローエングリン」
ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮バイロイト祝祭管・合唱団
1936年7月19日のライヴ録音


916名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 04:42:10 ID:8FjUpE9V
サントラ
917名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 04:59:36 ID:/WnAwHKf
アマリア・ロドリゲス/暗いはしけ
918名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 05:52:31 ID:+pCAK+dj
モーツアルト フィガロの結婚
E.クライバー/ウイーンフィル/シエピ 他
ロンドン
ン十年ぶりに取り出したLPの中に入っていて仰天、全く記憶になかった。
しかもステレオだ!
音はちょっと固さがあるが分離解像力、定位も良く瑞々しさも十分。

919名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 07:12:41 ID:r26RP+bq
Beethoven : Symphony No.7
Mengelberg/Concertgebouw Orchestra
920名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 08:17:29 ID:wRtuLoVn
ギドン・クレーメル Eight Seasons
921名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 08:56:35 ID:qJAIAKxn
ショスタコーヴィチ: 24の前奏曲とフーガ
ムストネン

バッハのとは別に、タコのだけを取り出して、
曲順も1番から順番に並べ替えて録音して聴いてる。
922名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 12:45:56 ID:BsFkqd26
モーツアルト 交響曲40番
ベーム/ウィーンフィル
DG
芳醇
923名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 13:34:44 ID:BsFkqd26
マーラー 9番
テンシュテット/LPO
EMI
帯に「生と死の永遠を深い共感とあふれるロマンで包み込んだ好調テンシュテットの第九」
と書いてある。何と稚拙な文章であろうか。
924テリ造 ◆taIZZWMjp. :2006/04/08(土) 14:45:10 ID:7nfgfd9k
マラ3
NYP/バーンスタイン
DG

心地よい
925名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 15:17:12 ID:rnvFPROg
>>915
913じゃないけど…
インバルの「わが祖国」は、この作品群を楽譜に書いてあるとおりに
シンフォニックに鳴らしたらどうなるか、という路線の演奏。
「愛国心」とかいう成分は皆無に近いけど、納得させられる部分も多い。
同じような路線に、ヤルヴィ、メータなどがあるけど、インバルが一番出来がよい。

で、
交響詩「シャールカ」 インバル/フランクフルト放送響
926名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 18:19:50 ID:+pCAK+dj
シューマン PQ OP47
グールド/ジュリアード
CBSSONY
ロマン性が強く一体感のある演奏だと思うのだが帯には
「現代を代表するジュリアードを軸にし、全く対照的なピアニストを得て実現したこのレコードは
演奏とは何かを考えさせる」とある。?
927名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 18:46:24 ID:zbpymOsw
グスターヴ・ホルスト
組曲「惑星」
ベルリンフィル/ヘルベルト・フォン・カラヤン

木星以外の曲、初めてちゃんと聴いた(=▽=)b
928名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 19:15:25 ID:+pCAK+dj
シューベルト 未完成
ジュリーニ/CSO
DG
929名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 19:49:37 ID:+pCAK+dj
シューベルト 悲劇的
ジュリーニ/CSO
DG
B面。ジュリーニがどこまでこの曲に乗るのか興味があったが
やはりジュリーニ節が支配している。
930名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 20:18:16 ID:fTbG1pI7
我が祖国 クーベリック指揮・バイエルン放送交響楽団1984年
931名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 20:24:51 ID:yLx6c5pB
ベト7
ブリュッヘン
18世紀オーケストラ
932名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 20:57:06 ID:mPPKLgWa
マーラー 交響曲第七番

シェルヘン ウィーン響
933名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:07:39 ID:+pCAK+dj
住めたな モルダウ
カラヤン/BPO
EMI 録音1958年 
このころのカラヤンって格好良かったんだろうな。
934名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:34:07 ID:XhQUS4xs
マルティヌー 歌曲集
チェルナー/チェホヴァー

ピアノパートが面白い。
935名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 23:25:25 ID:9lM8A8pH
モーツァルト 戴冠ミサ
ノイマン
936名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 23:34:10 ID:YAxPJe+G
モツ ピアノソナタ
ピリス旧盤
937名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:12:55 ID:s3YcGula
モーツァルト ドン・ジョヴァンニ
ド・ビリー/ウィーン放送響、 シノ・ノミネ合唱団、他

廉価版なので買ってみたが、なかなか良かった。
938名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:17:32 ID:hv4W8Rrg
ラフマP3 ホロヴィッツ
939名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:56:19 ID:SH1r9PMC
オネゲル 交響曲第2番
ロペス=コボス/ローザンヌ室内管
940名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:58:35 ID:hauOweBZ
ラフマニノフ ピアノ協奏曲3番
アルゲリッチ/シャイー

今日届いたけど、同じ音源を持ってたorz
941名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:04:50 ID:CCZYyvXm
プーランク ヴァイオリンソナタ
カン、デヴォヨン

942名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:09:36 ID:U6RrKRZq
リムスキー・コルサコフ 「シェエラザード」
エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド

・・・・本当は「シェヘラザード」が正しいんだっけ?
943名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:09:57 ID:hv4W8Rrg
英ポロ byあく○
944名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:13:25 ID:WIAzFdGd
モーツァルト:交響曲第40番
マーラー:「大地の歌」
キャスリーン・フェリアー(s)
ユリウス・パツァーク(t)
ブルーノ・ワルター指揮VPO
1952年5月17日のライヴ録音
パツァークの半熟英雄的テノールに萌え
(´∀`)
945名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:31:08 ID:hv4W8Rrg
イスラメイ byガブリーロフ
946名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:41:39 ID:0WvwhwYy
ローマの松
ヤンソンス オスロフィル
アッピア最後の5連符が正確で気持ちいい
947名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:54:14 ID:LxHcljWy
ン年前に演奏会場で買った日フィルの自主制作CDで
シベリウスの交響曲第2番を聴いてます(渡辺暁雄指揮)。
30年以上前の地方ホール(小樽)でのライブ録音ですが、
曇天の小樽はどこか北欧の港町を思わせる、とか、その
小樽市民会館にいい録音機材と職員がいたとか、自主制作盤
らしい録音コメントがいい味出してます。
948名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 04:52:17 ID:jQqvjRRO
モーツアルト 孤児院ミサ
アバド/VPO
DG
このレコード、初めて聞くモーツァルトのミサ曲だった。
溌剌とした演奏に改めて魅せられた。
949名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 07:30:46 ID:jQqvjRRO
タコ 13番バビヤール
オーマンディ/フィルハーモニア
RCA Red Seal
この間聞いたロストロポーヴィッチのコンサートから
この曲が好きになった。

>>945
彼の演奏良いね!
950名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 09:39:31 ID:jQqvjRRO
マーラー 4番
テンシュテット/LPO
EMI Angel
CD買いに行こうと思ったらLPがあった。「デジタル録音」こ刻印にビビッたが
まぁ良い音だ。曲に集中できる。
951名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 10:45:03 ID:jQqvjRRO
モーツアルト ハフナーセレナーデ
コレギウム・アウレウム
Harmonia Mundi
「優雅な響き、新鮮な表現、黄金の楽団による名盤!」
だそうです。
952名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 11:07:23 ID:Cmvkd+T/
ブラ4 とすかにーに指揮/フィルハーモニア管。
953名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 13:50:20 ID:R8eB393v
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 デュ・プレ バレンボイム/シカゴ

頑張り過ぎで痛々しくてときどきしか聴けないが良い演奏だと思う。
954名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:05:43 ID:YHbbJ//r
ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
カラヤン ベルリンフィル

弦のうねり方がすごい
955名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:41:02 ID:jQqvjRRO
ドボルザーク チェロ協奏曲
トゥルトゥリエ/プレヴィン/LSO
EMI Angel
956名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:55:38 ID:8saUtb5O
木枯らし
957名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 15:57:00 ID:NYYVru89 BE:61482479-
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調作品83
グールド(ピアノ)

なかなか悪くないんじゃないかな
958名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 16:14:06 ID:1gYkcht5
クレンベラー/フィルハーモニア(1962)

マラ2

959名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 16:25:59 ID:R8eB393v
マーラー 交響曲第10番アダージョ ブレーズ/LSO

ブレースってDGでもこの曲録音してる?
960名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 17:41:16 ID:R8eB393v
ストラヴィンスキー 春の祭典 ブレーズ/クリーブランド

こっちの方がよい。
961名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 20:22:39 ID:tIhPQgLX
パヴロワ 交響曲第3番 (Naxos)

何、このムード音楽。とても20世紀最後の年(2000年)に
書かれた交響曲とは思えん。
962名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 20:35:16 ID:nwypms6G
>>960 どっちの演奏?

ストラヴィンスキー 春の祭典
ブーレーズ/クリーヴランド管(ソニー)

同じコンビの新盤(DG)よりも、より野蛮で面白い。
今、第1部の大太鼓連打の手前。

963名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:47:55 ID:Rwt4fJOB
フランク 交響曲
ムーティ フィラデルフィア
964名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 22:21:18 ID:Zfl2pocg
バッハ トリオ・ソナタ第2番ハ短調 BWV526
ヴァルヒャ

(・∀・)イイ!
965名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 00:00:33 ID:Yow5uzt5
マラ2

ワルター/紐育フィル(1957)
966名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 00:48:07 ID:ipeyWhuK
シューベルト テクラ:霊の歌
オジェー/ジョンソン

ネ申
967名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:04:09 ID:0HDsGwjs
ベートーヴェン:チェロソナタ第1番 デュ・プレ(vc) バレンボイム(p)
968名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:07:46 ID:qJHS6RJe
チャイコフスキー 悲愴
マルケヴィッチ/ルーマニ国立放送交響楽団
969名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:32:37 ID:BLiBn0iA
マラ3

アバド/ウィーンフィル(1980)
970名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 02:16:20 ID:aDzYGzWj
バッハ ブランデンベルグ協奏曲5番
パウムガルトナー/ルツェルン
EURODISC
一番好きな演奏だ。
上質なワインを口に持ってきたときの芳醇な香りを味わうことができる。
971名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 04:37:48 ID:meh9NXhZ
葉加瀬太郎 交響詩『希望』
972名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 05:37:59 ID:6e4TDPv+
チャイコフスキー
ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家のために」


スーク・トリオ








あ―――、ぬるぽ
973名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 07:26:04 ID:aDzYGzWj
ハイドン 交響曲94番
ビーチャム/ロイヤルフィル
SERAPHIM
こういうのを洒落た演奏というのだろうな。
974名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 08:26:20 ID:/atXUpT1
モーツァルト:セレナーデ第10番変ロ長調「グラン・パルティータ」KV361
ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブル EMIから先に発売された2005年4月の録音

いまFMでやってる演奏ですが、なかなかいいな。
指揮者いない分、自発的にのびのびしてる。
975名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 09:34:34 ID:aDzYGzWj
MAシャルパンティエ レクイエム
コルボー/リスボン・グルベンキアン管弦楽団
ERATO
素晴らしい。
976名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 10:02:03 ID:UZsioavG
さっきWGUCでやってたパーヴォ・ヤルヴィのマーラー復活。
なかなかに良かった。シンシナティ響もパワーもあって巧いな
977名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 10:35:51 ID:YGKsmPzF
>>972がっ!
978名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 14:00:26 ID:aDzYGzWj
モーツアルト PソナタKV310
ピリス
DENON
若々しい大胆な演奏
979名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 14:03:06 ID:aDzYGzWj
チャイコフスキー 5番
ロジェヴェン/モスクワ放送交響楽団
「芸術は爆発だ」的。
ジャケットの目映い朝日に光る大洋に浮くロジェヴェンが何とも言えない。
980名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 14:57:21 ID:2gXP4dd5
モーツァルト ピアノ協奏曲第26番K.537
グルダ(Pf)/アーノンクール/RCO
981名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 14:56:32 ID:nKzbsDct
ベートーベン ピアノ協奏曲1番 エマール,アーノンクール/COE

全集で買ってはみたけどどこがいいのかわからないまま2年。
982名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 15:57:19 ID:nYKiqd0g
ヘンデル メサイア
クレンペラー/PO

序曲凄い事になってるな
983名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 16:26:07 ID:SIfT5WrM
じゃあ俺もメサイア聴いてみよう。

ヘンデル メサイア ピノック/イングリッシュ・コンソート
984名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 23:29:17 ID:irpEBg9s
>>983
最初に聞いたのは
グーセンス版でサートーマスビーチャムだった。
985名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 01:03:35 ID:kiiKJirN
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第二番
グールド、バーンスタイン/コロンビア交響楽団
986名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 02:40:19 ID:SbMV/L9+
>>984
漏れも最初に買ったLPはそれだった。その後はボールトをよく聴いた。

いま聴いているのは
オネゲル 交響曲4番 デュトワ/バイエルン
この演奏だと筋肉質すぎて怖い。弱々しいアンセルメの方が好きかも。
987名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 02:46:25 ID:C5szk/JH
ラフマニP3 byオロスコ
988名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 05:21:34 ID:x82oXCSb
ブラームス 交響曲3番
セル/クリーブランド
CBS SONY

嗚呼、LP時代に3,4番しか買わなかった。今激しく後悔。
989名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 08:11:46 ID:2aciexRk
CBS/SONYのLPの音は最低だから買わなくて良かったと思うよ。

ブラームス 交響曲2番 バルビローリ/VPO
990名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 11:06:38 ID:x82oXCSb
リスト 夕べの祈り
クリダ
IPG テイチク
「詩的宗教的調べ」は彼女の演奏が好きだ。

>>989
うちのステレオでは結構良い音で鳴っているけどね?
ま、人それぞれだとは思うが。
991名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 11:16:10 ID:g4RyR2de
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 カザルス/セル/チェコフィル Dutton

>>990
LPならオリジナルのアメリカ盤を一度聴いてみるといいよ。
どんな装置でも違いがわかると思う。
992名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 12:06:22 ID:kiiKJirN
ベルク ピアノソナタ
ポリーニ
993名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 12:25:40 ID:KQBio9IK
ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲
オイストラフ(Vn)/ハチャトゥリアン/モスクワ放送交響楽団
994名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 13:47:59 ID:x82oXCSb
ベルリオーズ 幻想交響曲
マゼール/クリーブランド
TELARC(米国)

>>991
なるほど、探してみます。
995名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:59:57 ID:fN5D3j1u
M. Jansons/Philadelphia Orchestra
第1楽章:21'49" 第2楽章:4'19" 第3楽章:12'03" 第4楽章:12'59"

アンサンブルは整っているし、響きも充実している。
テンポ設定や基本的な解釈もごく常識的なものなのに、
聴き終わった後に残る物足りなさは何だろう?
ショスタコーヴィチにも他の“古典作曲家”と
同じような種類の演奏が出てくるようになった、
という意味では興味がなくもないが…。
F. Shipway/Royal Philharmonic Orchestra
第1楽章:23'30" 第2楽章:4'08" 第3楽章:11'36" 第4楽章:13'55"

作品の持つ多層的な意味合いを解読するどころか、
表面的な音符のみをなぞるのに精一杯といった感じの演奏。
オーケストラが下手なわけではないので聴き辛いことはないが、
通して聴いてもこれといった印象が何も残らない。



996名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 15:17:37 ID:yIbL1q7B
997名無しの笛の踊り
シューベルト グレートヒェンの祈り
オジェー/オルベルツ

ひたむきなグレートヒェン(´∀`)