1 :
名無しの笛の踊り:
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<まだまだこれからだといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)>>
2 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:50:04 ID:gCTr4XRN
3 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:00:40 ID:c0Hi00U8
ほんとだ 1が見えないなんて
4 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:46:44 ID:PNr73bbj
1が見えてしまったorz
5 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:50:56 ID:KaDzqM3f
>1が見えないスレは久しぶりだ
6 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 18:52:54 ID:1Cj1VcBA
7 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 20:30:36 ID:EY2B5NDl
>6
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<ありがとうといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)>>
8 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 12:36:16 ID:C27Y5f/Z
マーツァルのチャイ5がいい出来らしいね。
9 :
名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 04:04:21 ID:L0puhpKU
マカールのことか?
英語読みでマカール、マカル
チェコ語読みでマーツァル
スラブ系言語は名前の読み方いろいろだから難すぃね
11 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 07:41:22 ID:DcTQoGNO
保守
12 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 09:46:49 ID:/Wn5+z1/
チャイコ、ドヴォ、マラ3の一連の録音で、
ノイマン時代のチェコフィルを大きく超えてしまったよな、
ああ、昨年聞いた演奏会(大阪フェス)が
マーツァルの指揮だったら、どんなに良かっただろう?
13 :
名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 11:41:27 ID:+IPZeFHF
許光俊ほんとにアテにならん
14 :
名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 23:49:35 ID:khyw32Jf
安心してくれ、アテにしとらん
15 :
名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 16:41:21 ID:Xn0nN6vt
晩年のノイマンの頃は凄かっただろが。
超える超えない以前に、方向性が違うんだよ。
ノイマン時代だって・・・ 大雑把ね。
17 :
宇野珍ポーコー:2006/03/23(木) 07:14:22 ID:nEgxx58/
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<マーツァルのチャイ5はぼくがライナーを執筆しているといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ 「いえよう」が2回出てくることを一言付け加えておく。
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)>>
18 :
名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 18:43:50 ID:rTMH5OHc
でっ、マカールのチャイ5ってどんな感じの演奏なの?
19 :
犬神家:2006/03/30(木) 12:53:44 ID:4bp+C7rT
格好悪い演奏だっちゃ
>>18 ひとことで言うと、非常に上品な演奏。テンポを煽ったり金管を強奏させたりすることはなく、あくまでオーソドックスな指揮。
だけど、オケが素晴らしい。ひたすら厚みがありながら何処までも伸びていくような安定した響きを奏でる。
2楽章冒頭のホルンソロは最高の出来。チャイ5という曲を素材にチェコフィルというオケを堪能する演奏、といってもいいかもしれない。
本当に中庸という言葉があてはまる演奏だけど、物足りなさは全く感じない。それはやはりマーツァルの力量だと思う。
チェコフィルの響きが好きなら買って損なし。
21 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 06:11:58 ID:pT59ArBj
期待あげ
22 :
名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:49:36 ID:swNbELN8
聴く価値がないチャイ5
復活乙!
24 :
名無しの笛の踊り:
女性の○割は、発射の時の勢いに不満をもってるの。