【もっと】マイナー交響曲 2【知ってくれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:55:55 ID:ectjdu3B

朱践耳 (1922-, Jianer Zhu)の交響曲ってどんなんでしょう?
929名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 01:07:09 ID:iIpPMKMv
とMarco Poloも買えない貧乏人が申しております。
930名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:41:38 ID:z+EV9TtQ
買うと決める前に情報があったほうがいいに決まってるだろ。
931名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 02:13:40 ID:NjzSZE3P
じゃあ買わなければ良いじゃん。
何か情報がないとCD買えないような人はマイナー曲を発掘しようとか思わないほうが良いんじゃない?
得体の知れない作曲家のよくわからないCDをあえて買って、当たりだ外れだと一喜一憂するのがマイナー曲マニアの醍醐味だと思うんだがね。
どうしても資料がほしければ日本語にこだわりさえしなければ、資料は色々あるわけだし。
932名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 04:56:20 ID:sy99aO5x
どーせ2、3年したらクラシック聞くの止めちまうんだから
そんなの放っておけ
どーせ他人は理解できないんだから黙って聞いてろ
933名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 10:30:00 ID:D6TveDjM
おまえらもちつけ
934名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 12:44:27 ID:1/Fo6n+D
当たり外れがコワいなら

・ウォルトン1
・ハチャトゥリアン2,3
・ハンソン1〜3
・バックス2,4,6
・トゥビン1〜5
・諸井3
・アッテルベリ2〜6
・シュルホフ1〜3
・ブラガ・サントス1〜4
・ホヴァネス2
・ラッブラ5,6,8
・SIタニェエフ2,4
・矢代
・リルバーン1,2
・別宮1〜5
・エングルンド1,2

辺りを聴いて見るがヨロシ
これ位挙げておけば当たりはあるだろう。
935名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 00:19:57 ID:zClIkUIu
ウホッ親切な人
936名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 09:17:32 ID:j+IbgHER
ハチャの一番も付け足してね
937名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 18:57:09 ID:7FgRRuf+
・アッテルベリ2〜6
・シュルホフ1〜3
・ブラガ・サントス1〜4
・ホヴァネス2
・リルバーン1,2

辺りは微妙だなぁ…
938名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 20:15:12 ID:40dqZQvj
アッテルベリは1から7まで神だろ
939名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:14:37 ID:flReO4/G
CPEバッハ、クラウス、マルトゥッチ、アラン・ペッタションの追加を希求いたします
940名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:29:52 ID:lGVGSY6j
ピストンの交響曲はマイナー?
941名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:37:56 ID:rrDI222I
うん
942名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:41:09 ID:dBGuMyDP
ゲルンスハイムを聴きなおしているところ。
うむ、悪くない。皆が言うほど悪くないぞー
943 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/16(日) 23:57:44 ID:flReO4/G
      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    } <ところで我が娘達の嫁ぎ先を探しているが、我こそはという御仁はおらぬかね?
  ‘ーj`'    :  //   / 次女以外の五人の中から好きなのを選んで貰っても構わんよ。
   L_ヽ  i  V   /
  ("  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  !_
   /|~   /  ̄    \
944名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 08:33:33 ID:XyF0paKS
何かと思えばクレンペラーの交響曲か。
自作自演が残っているのは2番のみ?
945名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 09:13:59 ID:3arUxT08
つーか「全部聴け」ってノリに近いんすけどwww

このスレ的にはグリエールってメジャーなのかな?1,2はヘビールーチンだった。
コープランドの第3もくさるホド聴いたなあ(ロス五輪リアルタイムな人間)。
946名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 10:31:18 ID:2A1mvsYl
>>945
RoutineじゃなくてRotationじゃない?
グリエールはマイナーに入ると思うよ。何気にシマノフスキも。
947名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 10:39:08 ID:3arUxT08
orz...

シマノフスキには手を出してない。出すべきか、、、
このスレ的には1軍半あたり(ボロディンの1〜3とか、オネゲルとか)
を中心に聴いてるので、いまいちフンギリが、、、

あ、ちなみに tubin をこのスレで知って tubin 漬けの毎日です。
948名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 16:33:11 ID:fbDrP/bT
グリンバーグの交響曲なんて知ってるやついないんだろうなぁ…
949名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 22:10:01 ID:kaLaEWwX
マチャアキの交響曲って結構いいよ
950名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 23:27:32 ID:2A1mvsYl
>>947
シマノフスキ、3番の「夜の歌」と4番(協奏交響曲)は死ぬ程格好良い。
マーラーとかスクリャビンみたいな世界観を求める人なら3番、オネゲルやバルトークみたいなモダンさを求める人なら4番が良いかも。
1、2番はロマン派の末裔な感じの非常にアカデミックな(当時のね)雰囲気の曲なんでそういうの(ブラームスやリヒャルトあたり)が好きな人はそちらからどうぞ。
951名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 23:30:11 ID:iP/gPwwU
3番4番烈しくお薦めに同意。
1番2番のCDに入ってる演奏会用序曲だったかな、あれは完全にリヒャルト。
952名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 01:18:00 ID:BRaAP7Iu
>>949
交響曲『街の灯り』か?
953名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 01:44:56 ID:jMFatLdZ
やっぱりグリンバーグの交響曲知っている人はいないようですねwww
954名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 03:24:00 ID:HuFa5+KC
グリエールは3番ばかり有名だけど、実は2番も名作だよな
955名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 20:11:12 ID:JrXdUepa
ハイ!私は3番「イリヤ・ムロメッツ」より2番の方が好みです。一楽章が泣ける…
同じパターンだと
ダンディ「フランスの山人の歌による」より2番の方が好みです。3、4楽章が泣ける…
名作の陰に隠れてても素晴らしい佳作だと思う。
956名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 02:36:19 ID:QJ/3zxTf
フランツ・シュミットなら4番が好きです。
グリエールは2番を、生で聴きたい。
957名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 03:54:20 ID:xwrkW32p
グリ2、デロスのマーツァルで聞いてるんだけど
他におすすめ盤はありますか?
自作自演はちょっとオケがへたすぎでした

そういや来年度(再来年)大阪シンフォニカーが
ローベルト・フックスの3番とアッテルベリの6番をやりますね
ロットやブル1やRVW2はこのスレ的には超メジャー?
ttp://www.sym.jp/program/08.html
958名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 11:05:43 ID:5i+7A4WM
>>957
>ロットやブル1やRVW2はこのスレ的には超メジャー?

メジャーであることはたしか。「超」がつくかどうかは議論の余地あり。
959名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 12:29:21 ID:Ko8bHoBM
>>954,956
グリ2は確かに名曲だと思う。冗長な3番よりキリッと締まっているのが良いね。

>>956
フランツ・シュミットは交響曲全て良いと思うよ。
960955:2007/09/20(木) 01:15:07 ID:wqsRYppq
>>957デロスのマーツァルがグリ2のベストだと思うよ。
他も聴きたいならナクソスから、キース・クラーク&スロバキア放送響は如何かな?
オケは決して上手じゃ無いけど熱い演奏です。安いからまぁオススメかな。
シャンドスのダウンズ&BBCフィルは逆にクールな感じ。録音もイイしオケも上手いけど…何か足りない。この辺りは好みの問題。値段もシャンドスだからね…
961名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 11:14:02 ID:AkEISOMw
自分はNAXOSの好きだけど、確かに演奏の技術自体はいまいちだね。
しかし、質として悪いわけでは無いし昔は聴けるだけでも有り難いCDだったからシャンドス盤とともによく聴いたな。
青銅の騎士組曲とかも。

最近はカセッラの交響曲のCDを探しているんだけど…昔CPOから出てた気がするが中々見つからない。
962名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 01:58:13 ID:oRwKFNHU
保守
963名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 09:16:22 ID:0Gci7DZy
最近聴いたマイナー交響曲鑑賞記

・ホーフ:交響曲第1番(70点)
旋律がやや安っぽい所もあるが後期ロマン派色の濃い明朗快活な作品。
・ホーフ:交響曲第4番(78点)
第1番同様明朗且つ勇壮な作風だが第1楽章の叙情的な導入部等洗練度は
向上の跡が伺える。
・H・フーバー:交響曲第1番「ウィリアム・テル」(72点)
時代的に考えればやや古さを感じるが、初期ロマン派を彷彿させる
勇壮で聴き易い作品。第3楽章で童謡『焚き火』を連想させる
フレーズあり。
・H・フーバー:交響曲第7番「スイス」(68点)
やや田舎臭さを感じるものの、山国・スイスの自然を連想させる朴訥な
聴き易い作風。
・マエス:交響曲第2番(87点)
旋律が吹奏楽作品っぽい感はあるが明朗快活にして洗練度も
比較的高く概ね聴き易い作品。
・ピストン:交響曲第1番(80点)
ピストン的明朗快活な作風はまだ薄いがハリスの交響曲を彷彿させる
質実剛健路線の手堅い作品で勇壮な第3楽章が格好良い。
・ピストン:交響曲第5番(82点)
メロディアス且つ明朗快活な作風で親しみ易い作品だが私的には
シリアス目な第2楽章が良い。
・ピストン:交響曲第7番(86点)
1番に近いハリスの交響曲を連想させる骨太タッチの作品で
勇壮な第3楽章が良い。
・ピストン:交響曲第8番(79点)
無調の傾向がやや出てきた作品だが、第3楽章の明朗さは
やはりピストンの本領発揮と言った所。
964名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 11:13:13 ID:mgoUMIzL
ピツェッティの交響曲イ調、誰か出さないかなぁ
ロームの復刻盤も聴く機会がない…
965名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 12:25:08 ID:/4a5OjUO
大阪シンフォニカーのプログラム見てきた。
このスレではメジャーかもしれないが、
なかなか演奏会では取り上げられない曲ではある。
シンフォニカーの英断に拍手。
おれは聴きに行くぞ。
966名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 13:24:29 ID:BavQF4Fo
>>964
スコア持ってるよ
ヴィオラが2パートに分かれてて弦6部なんで、ストリングスの
響きが豊かっぽくて良い悪寒。
新録音の価値はあると思うんだけどなあ。
ペッピングの交響曲全集出してる余裕があるなら(ry
967名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 14:16:05 ID:MO3tApq8
みんな心配するな。俺が宝くじで3億あてたらいろんな会社に企画持ち込みするから。
指揮者はまだ考え中だが、オケはRAIで。カップリングはカセッラの交響曲だな。
968名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 16:55:56 ID:GTVeAv90
>指揮者はまだ考え中
漏れが手兵を率いて参加しよう。鶴首して待つ。
969名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:26:41 ID:QzOv2MsT
このスレは、マイナー交響曲3なんだよね。
タイトルが間違ってるから、次スレは正しく「マイナー交響曲4」にしてくれ。
「もっと探求」とか枕詞をつけとこう。
970名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:41:58 ID:UDxvP/IQ
ジークフリート・ワーグナーの交響曲はここで語るのにふさわしいのでしょうか?

クレンペラーの3番(だったかな?)は、本人がブリテンに楽譜を送って意見を
求めたが、そのはちゃめちゃな内容にブリテンは頭を抱え、いかに傷つけない
ような意見を書くか困ったらしい・・・ぜひ聴いてみたいもんだ。
971名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 18:24:25 ID:dF+du2zN
ネーメ・ヤルヴィ指揮ハンス・ロット交響曲@ベルリンフィル3日目
9月29日報告

19時から小部屋での解説
ロットの背景と曲の構成を説明.随時ピアノを使ってブラームス1番・マーラー1・3番
ブルックナー7番との曲の類似を解説.バルトークのピアノ協奏曲の解説と併せて40分くらい.

ーコンサート前半
グリモーのバルトークピアノ協奏曲3番
ーコンサート後半
ロットの交響曲
1楽章 全体的にゆっくり.抑え気味.
2楽章 以外と普通かも.
3楽章 ネタ切れ感を感じさせないメリハリの効いた良い演奏.
4楽章 途中から早すぎ,でも神.新曲ですか?って感じだった.

CPO, BIS, ARTE NOVA, あとどこだか忘れたがこれらと比較して違う感じの演奏だった.
とにかく第4楽章は全然違った.音楽の専門ではないので表現と分析の甘さは勘弁してくれ.
972名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 18:34:11 ID:UDxvP/IQ
>>971

報告御苦労さまでつ。
で、肝心の「退屈したかどうか」「どの程度のヲタなら楽しめるのか」をぜひ
教えてほすいですだ。
973名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:03:37 ID:Bp9kX7yB
>>972

個人的にはベルリンフィル初演ということで初めから期待してたというのもあるけど
とても良かったと思う.特に退屈もしなかった.第1楽章後半をかなり意図的にゆっ
くり演奏している感じだったから最後に主題の部分あたりでやってくれるだろうと期
待してたのもある.第4楽章後半の早さはむしろアクセル踏み外すのではと思た.

会場のお客さんの殆どはヲタではないはずだと考えると,演奏後かなりブラボーも出
ていたし,オケ退場後のヤルヴィへのカーテンコールもあったからヲタでなくても楽
しめると思う.あとは曲の構成を考えると早振り嫌いでなければ楽しめるのではと思う.
あくまで自分がロット贔屓である前提だけども.

そんな感じで良い?
974名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:05:16 ID:Bp9kX7yB
>>オープンワイヤレスから書き込んでるからID変わってしまた・・・

975名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:18:29 ID:UDxvP/IQ
>>973

重ね重ね丁寧な案内Thanksです。
普通の感覚で接して楽しめるかもしれないということでつね。
では機会をみてトライしてみますだ。
976名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 03:22:48 ID:1vpozvXj
>>975
あ,曲そのものについてでつね.
このスレではメジャーな方と言われているようにマイナーだけど曲としては入りやすいかと.
ぶれはあるけどマラ,ブラ,ブルあたりを聞いているようなら楽しめると思う.
いろんな意味で.是非トライしてみてください.オススメでつ.
977名無しの笛の踊り
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_symphony_composers

この中で録音が存在する曲って何割くらいなんだろう・・・