1 :
名無しの笛の踊り:
魔弾の射手さいこうっす
2 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 15:50:45 ID:Eo+SmaYy
3 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:32:22 ID:jnGTwoYo
3トリー
4 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:36:58 ID:lI7g9q2Z
「魔弾の射手」と「舞踏への勧誘」しか聴いたことがない。
5 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:38:44 ID:NR5C9Q+N
>4
そんな貴方にクラリネット協奏曲をお薦めします。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:39:59 ID:NR5C9Q+N
7 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:54:18 ID:RNolwHmM
ウェバーのピアノ曲に興味があります。
ピアノソナタの何番でもよいのですが、おすすめCDはありますか?
8 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 19:28:17 ID:zZITkFYl
ピアノ協奏曲もイイネ。
9 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 19:40:49 ID:ibh5Cop0
>>7 Michael Endresのピアノソナタ全集が良かったよー。
舞踏への勧誘も入ってるし演奏も録音もいいよー。
10 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:07:24 ID:HVxfd7V2
魔弾の射手序曲で一番難しいパートは?
クラ協最高ですね。
以前80年代に収録されたOZAWAだったかな、小澤のドキュメンタリー
ビデオみたことある。タングルウッドの指揮者講習でまだ若い十束尚宏が
魔弾の射手の序曲を何度やっても小澤の注文通り上手く指揮できず、
泣きべそかいてたっけ。意外とこの曲難しいんだなと思った。
13 :
名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 19:34:14 ID:mXai9O5u
魔弾の射手序曲ってピアノ編曲版もあるらしいけど、CDでてるのかな
14 :
名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 20:30:17 ID:zhVyROGj
>>10 普通にホルンじゃないの?
聴かせどころで頑張らないといけないわけだし。
ウェーバーのフォンは自称ってのは本当ですか
父親が自称男爵。
17 :
名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:08:24 ID:ekzIGWg1
カラヤンも。
18 :
名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 23:23:59 ID:TwaXXAwN
19 :
名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:20:44 ID:V+loIu5J
>>18 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早速の情報サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぼーん
21 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:18:44 ID:iUd5PlZk
舞踏への勧誘ってこの人?
22 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 03:05:04 ID:DFmcocUV
クラはそうでもないかな?
23 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 14:28:01 ID:DFmcocUV
24 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 11:20:16 ID:6tZbf9q+
コンチェルトシュトゥックでも聴くことにするか。
25 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 11:39:08 ID:3JUz7kpi
>>7 別に意識して集めたわけではないが、なぜかウチのCDラックにはPソナ全集が4組揃ってた。
(1)アレクサンダー・パレイ(Naxos):4枚でウェーバーのピアノ曲がほとんど全部揃うので、
とりあえず便利。演奏も悪くはないが、やや癖のあるピアノの音が気になる(特に低音域)
(2)ジュリアン・ジャコブソン(Meridian):2枚組。冴えた技巧で颯爽と弾ききっている。お薦め。
(3)Jan Vermeulen (Brilliant):ピリオド楽器による全集。しかしモダンに近い、よく響く楽器を
使っているのであまり違和感はない。その分個性もないかも。
(4)ギャリック・オールソン(Arabesque):よく考え抜いた解釈に基づく丁寧な演奏。しかし
個人的にはもっとすっきり弾いてくれた方がよいと思う。
なお個々の曲では、1番はヴェデルニコフ(Denon)、2番はコルトー(Music&Arts)、3番は
リヒテル(Ermitage)がよい。特にコルトーは超絶的名演。
なお楽譜はDoverの一冊で(1)に収録されている曲がほぼ全部カヴァーできて便利。\1500ぐらいだし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486272621/qid=1141180605/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-9239776-5197169
26 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 12:05:52 ID:GbXOkmTy
あげ
27 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 12:13:33 ID:bVAoWBtx
28 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:21:03 ID:Mq14yBaU
ArteNovaのピアノソナタ2,3番のCDを注文中です。聴いたことないので楽しみ( ´∀`)
また、イナバウェーバーのすれか!
>>14 >聴かせどころ
序曲や狩人の合唱のこと?
31 :
名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 19:31:28 ID:ID06NnSp
コンチェルトシュトゥックしか聴いたことがない。
32 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 21:28:05 ID:idVlY11c
Brilliantの管弦楽曲集ってちょっと音が悪いですよね。
80年代の録音とは思えなくて、圧縮音源みたいな感じ・・・。3枚とも
別レーベルからのライセンスものなんですが。
そっかぁ・・・。ウィッシュリストから外しておきます・・・。
久々にクラリネット五重奏曲聴いた
いい曲だよね〜
35 :
名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 20:40:07 ID:CwVG+O7q
ブラ、モツに次ぐ
この人料理人になっちゃったんでしょ?
なんだか、ウェーバー風という名前の料理があるとか。
37 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 17:04:48 ID:rt3+t+rx
>>33 70年ごろの録音だと思えばとりあえず納得できるかも。
>>36 ロッシーニの話じゃないんですか?
アンダンテとハンガリー風ロンドが良い。
ファゴットで聴いてもヴィオラで聴いても。
アンダンテとハンガリー風ロンドが良い。
ファゴットで聴いてもヴィオラで聴いても。
40 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 14:45:29 ID:Lvl8/uZ9
「魔弾の射手」は良かったけどそれ以外のウェーバーのオペラは凡作ですね。
交響曲はどうですか?
>>41 2曲合わせて45分。短い。あっさりし過ぎ。2分以下の楽章もある。
おっ、いい感じ…というメロディも出てくるのに、すぐ終わっちゃう。
ベートーベンみたいにネチネチ展開しろとは言わんが、もちっと粘れw
43 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 00:55:50 ID:V+4qUxoI
交響曲第2番、けっこういいじゃん。
44 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 02:28:10 ID:lAfkjS6x
チアーニのソナタ全集も良いみたいだけどわざわざボックス買うのは引ける
結局「魔弾の射手」の一発屋。
46 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 22:17:03 ID:JuRpPAkq
結局モツの義理父にすぎない。
それはフリードリン・ウェーバー(カール・マリアの伯父)
結局マーラーが駆け落ちを約束しながらすっぽかされたマリオン夫人の旦那の祖父さん
49 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 16:19:45 ID:sLldvYZm
ピアノソナタ第2番age
50 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 21:02:10 ID:acgo9APu
ピアノソナタ2番、ブレンデルの録音は聴いてみたい。
51 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 21:18:37 ID:QzBH3PvL
<<50
ブレンデルのソナタ2番最高です。
自分にとって大事な一枚だ。
ぜひ聴いてみて。
リヒテルを聴いてみたい。
52 :
名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 12:59:41 ID:Bp/Bn7qK
両方とも持ってません><
54 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 20:32:00 ID:xIK5JQ9F
あげ
55 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 16:41:32 ID:aND/QQDe
ピアノ小協奏曲、華やかでいいね。音が多いから弾く人は大変そうだ。
あと10年長生きしたらドイツオペラの傑作がもっと増えていただろうなあ。
劇場的な能力は経験で培われるところが大きいから。
57 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 17:17:24 ID:CXsDx0wY
保守しますよ。
58 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 17:36:56 ID:4hgWiVj8
一発屋かなぁ?
クラコン サイコーだよ。
60 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 15:23:21 ID:VHtBCjK8
age
題名のない音楽会の一発屋特集に出てたね…
この人とスーザは意外だった
>>61パンピーから見れば一発屋なんだろ
バッハだってクラシック興味なければ「鼻からぎゅぅにゅぅー♪」だけの一発屋