クラシックギター曲の難易度を判定・議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックギターを始めて3ヶ月の者です。
これから色々な曲を弾く事にチャレンジしたいと思っているのですが、
それぞれの曲の難易度が全然判らず、次にどの曲を練習するか
途方に暮れています。
A、B、C、Dの4段階で難易度を書いている楽譜も売っていますが、
同じBの曲でもあまりに難易度が違うんじゃないか?と思える事が
しばしばであまり判断基準になりません。
初心者の方々ではこう思っている方も多いと思います。
そこで、ギター経験豊富な皆様に色々な曲の難易度を
判定していただきたく思い、このスレを立てました。
それぞれ自由に思いついた曲を挙げて、その難易度を10段階で
判定していただきたいです。
更に「この曲はこういう所が難しいから8」とかいうコメントも大歓迎です。

例)
 シャコンヌ(バッハ) 10
 大聖堂(バリオス) 9
 月光(ソル) 2

・・という風に、曲名、作曲家名、難易度 を書いて
上記のような感じでお願いします。
人それぞれ難易度の感じ方があると思うので自由に議論できる場に
なればと思います。
ちなみに、このスレではクラシックギター曲限定にさせていただきます。
ゆずとかそういう系はナシでお願いします。
2名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:03:20 ID:ocd6r2nA
2ゲット
3名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:45:48 ID:d0Hfd4XI
クラシックギター総合スレ part25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136456846/
クラシックギターうp専用Stage4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138027100/
4名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 03:53:00 ID:LIjQ2GSf
金いじられた遊び
5名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 10:19:58 ID:1hQ3XQqD
クラ板にカキコんでるクラギヲタは根暗、独身、
閉鎖的、自己中の50前後のジジイが多いから
虐められない様に気をつけろよ。

6名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 12:07:34 ID:PhRo28Xm
ちゃんと新堀ギターへ行って世界最先端の技術と音楽性を短期間で身につける事をお薦めします。
7名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 17:25:45 ID:FOheyM03
展覧会の絵を10としたら殆どの曲は5以下になるし
8名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:08:40 ID:8j6BnDG6
ソルや古典のエチュードがあるていどやったらシャコンヌとか言えばいいじゃない?
月光は声部をちゃんと均等に引き分けられなきゃいけないしアルハンブラはちゃんとトレモロが全部ンタタタと入ってない人が多いし。
ちなみに僕は19です
9名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 11:17:50 ID:bu1OAogK
>>8
それじゃ全然話にならない。
全くわかってないね君は。
新堀ギターで修業してくれば話がわかるようになる。
悪い事は言わないから新堀ギターへ行け!!
10名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 00:05:50 ID:pfqQKA4F
同じ曲でも感じる難易度は人それぞれ違うって問題には、
自分はトレモロが得意とか、左手が巨大とか、先に自分のスタイルを
提示してから、曲の難易度などの本題を記す
ってのはどうですか?
11名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 08:24:22 ID:SWFB3Q2o
新堀ギターにいったけどあそこの教授口ばっかでうまくないじゃん。
やたらに楽器進められるし。いらないですから
12名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 11:14:13 ID:Su0fzmvh
「新星’78」定演のご案内です。クラシックギターが活躍します。
」新星’78」は、プロの視覚障害音楽家によるクラシックの演奏団体です。
今回の定演は、いつもと少し趣向を変えて、フォスター・アメリカ民謡・ピアソラ・フォルクローレ・オリジナル曲など、気楽にお楽しみいただける曲を予定しております。曲にまつわる悲話など、トークも交えて演奏いたします。
皆様お誘いあわせのうえ、ご来場くださいますようお願いいたします。
チケットは激安の500円です。(当日券あり)
輝かしいコンクール歴があり、カーネギーホールでの演奏歴をもつフルーティストの演奏もあります。
日時:2006年3月2日(木)、19時開演
場所:練馬公民館ホール(西武池袋線・地下鉄有楽町線・大江戸線「練馬」より徒歩7分、電話03−3991−1667)
詳しくは
http://www.shinsei78.com/
13名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 15:31:39 ID:Eep2MDem

> クラ板にカキコんでるクラギヲタは根暗、独身、
> 閉鎖的、自己中の50前後のジジイが多いから
> 虐められない様に気をつけろよ。


かわいそうに。
キミ、イジメられちゃったの?
腕もないのに、知ったか披露して、上級者に論破され、くやしいから
クチで言い負かそうとしたら、「うpしろ」って凄まれて敗北したんだろ?

悔しかったら腕前で勝負すりゃいいのにw
14名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 01:05:54 ID:njDcFZsK
面白そうなスレですね。(でも中々レスがついていないようで)
私もですね。レベル別の楽譜集持っているのですが、確かに仰る様に
例えばド○ミ楽譜出版の譜面グレードBを見てもアラールの華麗なる練習曲と
牛を見張れの変奏曲では難易度が雲泥の差に感じました。
取敢えず、本だなから溢れそうなほどクラギの楽譜あるのですが、
取敢えず目に付いた楽譜の中から。。。

・タルレガ chopinノクターン level6 →タルレガ特有のハイフレットに苦労
・カバティーナ マイヤーズ level6 →セーハの連続と左指の開きが要求される
・ラウロ ベネズエラワルツno3 level6 →テンポが速いので素早い指の動き
・サグレラス はちすずめ level4 →フィンガリングは普通だけど、テンポが速い
・バリオス ワルツno3 level4 →ハイポジションが多い
・バリオス 大聖堂 level8 
・アルベニス 朱色の塔 level9 
・アルベニス セビリア level10 →これは本当に全く演奏できません
・アルベニス アストリアス〜伝説 level7

一応代表的な例として
アルハンブラが5 禁じられた愛が3ぐらいを指標としています。

私、我流なので何とも言いかねますが、勝手ながら尺度つけてみました。
結局人によって得意不得意の分野もあると思いますし、勝手な主観的尺度ではありますがね。
15名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 00:17:22 ID:sskKiLZH
曲想のつけ方が難しいのは全曲共通なんで
単に自分尺度の技術的な判定でつけてみました。

・ブローウェル 11月のある日    Lv4
・Aヨーク   サンバースト     Lv6
        (イントロなし)
        ムーンタン      Lv7
・ディアンス  リブラ・ソナチネ   Lv10
        (全楽章)   
        タンゴ・アン・スカイ  Lv6
・テデスコ   ソナタ        Lv10
・ソル     グラン・ソロ     Lv10
・ダウランド  ファンタジー     Lv8

そして
・サティ    グノシェンヌNo1    Lv1!
(ディアンス編)
おすすめです!
16名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 00:34:59 ID:Wi2BkcqZ
私も最近クラギに興味持ち出したので
こういうスレはとても参考にしたいです!
詳しい皆さん、もっと教えて下さい!
それにしてもいい曲多いですよね〜(゜∀゜)
17名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 09:22:27 ID:wdmHBmVM
技術的に簡単な曲程、表現力を出すのが難しい。
このような議論は無駄だし、技術ばかり頭にしかない
考え方は間違っていると思いますよ。
だから今のギタリストの演奏は良くならないんですよ。
18名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 23:27:22 ID:x+IIFp/6
確かに表現力こそが技術力以上に、経験を必要とするかもしれません。
熟練したギターサウンドは、それまでの人生もあわさって深いものです。
特に現在の若手奏者、木村大さんを中心に、超絶技巧に傾倒する傾向もあるかもしれません。

難易度だって、個人的な手や腕の機能 構造やジャンル得意不得意があるだろうから、
一概に言いきれる物じゃないけど、
物事を何か達成するって考え方は、何をするにでも継続する動機としては
とても大切だと思うのです。
その一つで「この曲をたどたどしくだけど演奏できた!」っていう気持ちだと
思うのです。
少なくとも私は、ギターをはじめたばかりの時、この達成感が原動力の一つで
これがなければ、たぶんとうの昔にギターを手放していたでしょう。
例えば「ギター名曲グレードABC」等で、ひとつひとつそれぞれの曲で
曲りなりにも演奏できた達成感ていうのは今でも記憶しているところです。

もちろん、すべて技巧で片付けてしまうのは、あまりに音楽が陳腐になってしまうでしょうけど、
音楽を違った見方で楽しむという意味で、個人的な難易度をつけて楽しみ、
その達成感を楽しむのは、根底から否定するべきでも無いと思います。
19名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 01:32:18 ID:YeJQFuEE
↑同感です。
個人的な意見として、曲を「完成」させるための難易度って意味なら
無駄な議論だと思うけど、始めたばかりでどういう曲に手をつければ
良いのか判らないと言ってるんですよね?
そういう人を切り捨てていったら、ギターやる人が減ってギター界自体
盛り上がらなくなるんじゃないか、と。

取り掛かった後どうするかは、それぞれの自己責任として、
こんな曲がある って意味合いで情報交換するのは
別に問題ないんじゃないかと思いました。
20名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 02:05:51 ID:PRSWzPU/
始めたばかりの人のことを思って言っているのですよ。
基礎から学んで行く事が大事だと思います。
それには、自分で聴く耳を養っていくこと。
セゴビアや、ブリームの演奏、いや・・・、CDを聞く事。
彼らの演奏を聴いて自分の耳を鍛えろと言ってるんです。
彼らの演奏を批判する人達は沢山います。
しかし、そのような人達がいるようでは、このクラッシック・ギター界は
終わりだと申しているのであります。それだけです。
21名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 02:09:04 ID:PRSWzPU/
もう一つ。ここにいる人達は、レベルが低すぎる!
出直して下さいませ。
22名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 16:22:28 ID:eEkxpmGf
>>21
ほんと、ほんと。このスレ閉鎖!
23名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 19:33:31 ID:TTzZXvz5
難易度を「技術的なレベル」と「音楽的なレベル」に切り分けないと
議論がループするのは目に見えているな。

「この曲は譜面が優しいけど音楽邸に内容が深いから難曲だ」とか
言い出す輩が出てくるだろうから。
24名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:04:06 ID:thp+hWNt
クラシックといってもここでいうクラシックとギターはわけが違うのだから
クラギ総合スレに統一していただけないでしょうか。クラシックと称する
ギタリストは大半レベル低すぎるのでどうも・・・・困ったもんです。
25名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:53:14 ID:1b4G5PZt
>>13
図星だからってそうムキになるなよ。クラギの世界って
あまりにも頭の固い年寄りが多いから呆れてるんだよ。
もっと音楽なんだから楽しもうよ。
26名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:58:14 ID:1b4G5PZt
>>21
だからスレ立てて勉強しようとしてんじゃん。
27名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:00:35 ID:RMK9qBTn
春だなぁ・・・・・・・・
28名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 12:25:41 ID:6LmarxQI
こんなところにスレ立ててもクラシック音楽の勉強にはならんよ。チンポ
でも立てといたほうがナンボかましだ。本当に勉強したければまず、ピアノ
位は引けるようにして、和声や通奏低音、対位法(といっても48手じゃないぞ)
くらいやって、視唱くらいならって、ヘ、ハ音記号くらいはよめるようになって、
スコアみて大まかな曲の展開くらいは把握できるようになってからにしなさい。
というわけで、クラギうpだ新堀だとこいてないで総合だけに統一してくれ。
本来のクラシックとはワケが違うギターにまでスレをあたえてもらっているんだから
少しは遠慮くらいするもんだ。
29名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 16:40:56 ID:B/zN9SmZ
>>28
「オレのチンポは短小包茎」までは読んだ
30名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 23:56:49 ID:O5YkmBBA
>スレ与えてもらってる
って、てめえ何様のつもりだよ。
31名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 00:06:27 ID:k7a5rQW0
ジジイはすぐ仕切りたがるからな。
ここ何処だと思ってんの?2chだよ。
32名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 02:22:39 ID:RC12Ljzk
社会に貢献してるだけ、おまい等よりはマシだぜ!!! ( ´ー`)y─┛~~

>>31 の人生はこんな感じか?w

  5歳の時 10歳の時 15歳の時  20歳の時 25歳の時 30歳の時   最終地点 
    ↓     ↓      ↓        ↓     ↓      ↓        ↓    
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧||∧::::プラーン::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ ヽ::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪  ノ::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪∪::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::::::::::−=三=−:::::::
                          ↑いまこのへん?
33名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 08:57:07 ID:k7a5rQW0
>>28
まともに日本語も使えない奴がクラシックやってんだもんな。
そりゃ他の世界から馬鹿にされる訳だ。
いい年こいてaaやってんじゃないよ。」
34名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 09:05:00 ID:k7a5rQW0
みんな仕事しながらギターのこと頑張って
勉強してると思うけどね。
35名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 10:43:46 ID:19wIjWx5
ここ何処だと思ってんの?2chだよ。
36名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 13:25:27 ID:T1VokS2s
>もっと音楽なんだから楽しもうよ。

ギター弾いててどんな時が楽しい?
37名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:05:25 ID:zhl2yAvM
ああ、俺の楽器は高いんだぜ!と一人ほくそ笑むとき
38名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:30:49 ID:k7a5rQW0
>36みたいに、いい年こいて平日の昼間から2chと
クラシックギターをやってるとき。
39名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:48:23 ID:nc3mRueV
>>38
良い身分だね、うらやましい。
オレなんて週末しかギター弾けない。
昼間っから2chとギターやってると楽しいわけね。

オレは弾けない曲が弾けるようになって楽器とシンクロする瞬間が楽しいな。
前へ前へと推進するような感覚。ベータエンドルフィンで満たされる。
40名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:34:58 ID:k7a5rQW0
>39
何だこのマジレス。
41名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:40:25 ID:k7a5rQW0
ギター弾いてて、じゃないけど、
>>28とかみたいに、クラギ初心者をいじめて
ギター界の底辺を狭める作業をしているときは
とても楽しいねぇ。
42名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:31:44 ID:m5HVtAmS
オレなんてエアギターしか弾けない。
43名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 19:06:56 ID:cYk0VJZF
はげ
44名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 06:20:46 ID:r5SGpiYY
>>20
横からですが、これだけは聞いておけ、というクラシックギタリストのCDはありますでしょうか?
大抵の有名曲はiTuneなどでダウンロードしてきた物で、CDで持っている物は木村大さんのカデンツァと、
村治奏一さんのニューヨークスケッチだけです。

また、基礎を重視しろ と皆さん、おっしゃいますがクラシックギターの基礎とは、
どういった練習法、練習曲を言うのでしょうか?
「カルリ45のエチュードの最初の方を、表現もつけて完璧に弾けるようになること」といった感じでしょうか?
45名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 03:24:51 ID:7sOfP5cj
基礎って楽語覚えるとか指の動かしかたとかその辺のことじゃない?
46名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 00:33:51 ID:mH+D/SgL
>>44
うまい人はいっぱい居ると思いますが、個人的なお勧めは
外国人ならジョンウイリアムスはとりあえず必聴、
日本人なら福田進一、大萩康司、あとCD廃盤になっていて
入手困難なのですが、もし手に入れば稲垣稔氏などよろしいかと。
47名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 18:01:20 ID:4Er9EOKl
>>46
レスありがとうございます。
大萩康司さんのシエロと11月のある日を買ってきました。
福田進一さんのCDは置いていませんでした。
ジョン・ウィリアムスで探したのですが、映画のサントラしかなくて、
帰りにツタヤに寄ったら、Julian Bream & John Williams 超絶のギター・デュオというCDが置いていたので、
借りてCD-Rにコピーしました。セゴビアやイェペスなどは聞かなくても良いのでしょうか?
48名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 18:02:46 ID:4Er9EOKl
福田進一さん、稲垣稔さんのCDはお店には置いてなかったので、
amazonでチェックしてみてあったら買ってみようと思います。
49名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 00:30:52 ID:MgC+RT9p
セゴビア、イエペス、ブリーム、ギリア等ももちろん聴いたほうが
良いと思います。
特にセゴビアとイエペスの演奏は同じ曲でも表現の仕方みたいなのが
対照的だと思うので比べて聴いてみると面白いですしいろいろな表現の仕方
がわかって勉強になるのではないでしょうか。
あとCDを聴くだけでなく、時間があればコンサートに足を運んで生の
ギターの音に触れることも大切だと思いますが。
50名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 21:02:58 ID:M5uHaT0j
なんか普通にクラギスレっぽい流れになってきたな。
でも、何かしら情報が流れる方がマシだから結果オーライかも
51名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 10:28:06 ID:oMg2eKRQ
スレ違いですが質問
松岡良治のクラギの1番安い楽器と
ヤマハの6万くらいの楽器どちらがいいでしょうか?

これからクラギを始めたいと思っている者です。
あとオススメがありましたら教えてください。
52名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:14:36 ID:ChCWJclp
松岡良治のクラギっていいの?
53名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 00:24:11 ID:2d2Qve5L
知らん。
54名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 11:55:14 ID:uQh96O/w
マツオカのはよく不具合でたっていうの聞くんだが・・・。
自分の知人も。
55名無しの笛の踊り
へー。