1 :
名無しの笛の踊り:
日本のオペラを語りましょう
2 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 01:20:59 ID:WJplRpJh
3 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 13:54:13 ID:eC/JcWZb
藤原のはないわけだ
4 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 15:05:11 ID:iyC+Taxu
日本オペラ協会の応募資格に
「音楽大学卒業後2年以上オペラの研鑚を積んだ者、もしくは同程度の実力を有する者」とあるが、
団員のプロフ見ると前者ばかりなんだが、後者って存在するの?
5 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:38:37 ID:nyXwLo0P
>>4 二期会スレでレス貰ったんだからそれでいいじゃん
区民オペラとかの話もここでいいの?
6 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:41:40 ID:qsP8DBrx
7 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 20:48:26 ID:iyC+Taxu
>>5 そんな固い事言わずに・・
>>6 どんなチャレンジャー?
8 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:10:15 ID:U0IZYRkd
そういや前に尚美の専門卒だけで文化庁派遣芸術家在外研修員に選ばれてた人いたな
ソプラノの人だったと思ったけど名前はちょっと忘れたよ
これって国費留学だから研修員に選ばれるのは結構難関で
過去の研修員の中には佐藤しのぶ、釜洞祐子、福島明也などその後活躍している人も多い
9 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:53:17 ID:XFTxwZ4T
専門卒でどうやって技術を身につけるんだろう。。
当然ホームレッスンは行ってるでしょ
ルイザ・ミラーの出演者を教えてください。お願いします。
12 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 08:56:08 ID:ZQ1bE0fB
あげ
13 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:41:56 ID:jzO3X8XI
ルイザ・ミラーの企画は潰れました。
14 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 12:55:22 ID:iLvTiuoK
>>8 腰越満美さんか。文化庁研修所に行ってればそりゃ通るよ。
16 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 14:36:42 ID:XFTxwZ4T
>>14 その文化庁研修所に行く事は難しい事なの?
17 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 14:45:56 ID:XFTxwZ4T
東京コンセルヴァトワール尚美って専門学校?
ぐぐっても何にも出てこないけど。
18 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 14:55:05 ID:XFTxwZ4T
何度もスマン。探したら出てきた。
入学資格には「音楽大学以上を卒業又は同等の実力を有する者で、
音楽家・声楽家として各分野にその道を求める者。 」とあるけれど、
腰越さんは後者?
この手の入学条件ってなんだかんだいっても大卒じゃないと通らないって聞くけど。
>>14 その人だ!
でもその研修所にはいること自体が難関じゃん
>>16 いまは文化庁じゃなくて新国立劇場のオペラ研修所になってるけどかなり難しいよ
毎年5〜6人くらいしか入れないしレベル的には日本音楽コンクールに入賞できるくらいのレベル
>>18 彼女が行ってたのはそこのディプロマ・コースってところだからね
そこだとそういう入学資格になるみたいだね
芸大卒でストレートに大学院には入れなかった人とかがよく院の浪人中にそこに行ったりしてるね
だから彼女もおそらく尚美に入る前にちゃんとホームレッスンを受け続けて
相当なレベルになった状態でそこに行ったんじゃないかな
そしてその後彼女は二期会オペラスタジオ→文化庁オペラ研修所って流れだから
専門だけでいきなり藤原や二期会の正団員・正会員ってのほとんどないみたいね
藤原のほうも二期会でいうオペラスタジオにあたるオペラ歌手育成部ってところに行ってから団員って流れだし
もちろんそういう流れじゃなくても海外に留学したりしてそれなりに実績を積んだり
大きいコンクールで入賞したりしていればいきなり団員・会員って人もいる
この世界も結構学歴社会的なことろもまだ随分あるし
学歴がない場合はそれ相応のキャリアを自分で積まないとたとえ団員・会員になれたとしても
その後この世界で(特に国内で)活躍することはなかなか難しいと思う
20 :
名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 17:48:11 ID:XFTxwZ4T
>学歴がない場合はそれ相応のキャリアを自分で積まないとたとえ団員・会員になれたとしても
>その後この世界で(特に国内で)活躍することはなかなか難しいと思う
例えばだけど、15歳(中卒)でカーティス音楽院に留学したとしても?
勿論それ相応の実力があるって前提だけど。
それだって十分な音楽歴だよ
それで海外のコンクールに入賞したり海外の歌劇場で活躍することができれば
今さらわざわざ国内の藤原や二期会に所属することもないんじゃない?
22 :
名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 00:24:54 ID:ketzk1QB
>>19 確かに文化庁のオペラ研修所は今の新国の研修所だけど、
レベル的には同じではないと思いますよ。
今の新国は趣がだいぶ変わっているようです。
日本音コンに通るような人は在籍者ではまだいないと思いますが、
でも、素質のある人を取って3年で外国に送り出すことが目的なのでしょう。
24 :
名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 00:46:18 ID:ketzk1QB
>>23 失礼、「今の」在籍者でね。その方も確か在籍中でしたよね?
入るのに音コン入賞程度の実力が必要な訳ではないと言いたかった。
ま、演奏会に行けばわかります。男声は優秀だけど…。
>>24 この方も一昨年の3月に修了なさっているので在籍者ではありませんでした
そうですか、男声は優秀だけど女声はそうでもないのですね?
逆に文化庁時代は今より入るのも難しくレベルも高かったということでしょうか?
26 :
名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 02:17:10 ID:mlxnBPXh
男声でも下手なヤツいるぞ
今年の春修了したテノールのF鬼D血なんて顔はジャニーズ
だけど歌歌えない発声サイアク!!!Don Ottavio聞いたけどひどかったね。
なんであんなヤツが受かったのか不思議だよオレ
27 :
名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 03:10:53 ID:ketzk1QB
>>25 その時代の人ではないので受け売りですが、かなり難しかったと聞きますね。
文化庁時代の修了者の名前を並べてみると、それだけで納得できるかも。
男声は去年修了したバリトンと今年修了するバリトンが素晴らしい。
満美は普通に専門からディプロマ上がったんだよ。
後にも先にも尚美出身で有名なのは満美くらい。
30 :
名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 00:58:59 ID:g5KKsLRR
椿姫。金返せ
32 :
名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 08:53:53 ID:VpRbJDWr
ルイーザ・ミラー→トスカ なの?
期待してたのにな。。。
33 :
名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:16:59 ID:KCRooEDp
>>29 東京ミュージック&メディアアーツ尚美→ディプロマ科って事?
純粋に専門卒なんだな・・・
34 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 22:55:25 ID:RQFBZQJ3
秋にランスもやるでしょ?
35 :
オペラ初心者:2006/01/19(木) 10:10:57 ID:Wp/5eEgq
今年の藤原歌劇団の椿姫の公演に行った方、感想お聞かせくださいm(__)m
36 :
名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 17:39:14 ID:uOnuQLkF
義理券で13日に行ったが、酷かった。
中鉢のアルフレードは声割れまくっているし、谷のジェルモンは音程が定まっていない上に硬い団子声。
どちらも金を取って客に聴かせるレベルじゃない。
高い金を取っているのだから、主役の調子が悪いのなら代役くらい立てて欲しかった。
ヴィオレッタの野田も1幕は酷かったが、後半なんとか盛り返した。
・・・盛り返したと言うよりは、ヴェルディの音楽に助けられたと言った方が良いかも・・
舞台そのものは華やかだったが、主役級がこれだけ崩れてくれたお陰で、
「舞台に金はかけているが、演奏は学生の自主公演に毛の生えたもの」
という印象しか残らなかった。
一度観れば十分、たとえ義理でも二度は観たくないな。
37 :
オペラ初心者:2006/01/19(木) 20:57:06 ID:Wp/5eEgq
教えてくださって、有難うございますm(__)m勉強になりました!!
生でオペラを聴くのは色々とあって大変なのですね(>_<)
椿姫の公演はダブルキャストだったみたいですが、外国人の出演した公演を聴きに行った方も感想をお聞かせください(o^o^o)
お願いしますm(__)m
大赤字事件は大丈夫だったのか?
出演者のギャラはちゃんと期日どおりに払われてるのか?
39 :
名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 17:54:45 ID:9lAM0A5n
蝶々婦人、まだ2000円の席も残っているんだね・・・・大丈夫か?
それマジ!?
買わなくちゃ!
41 :
名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 02:41:52 ID:ymdTgqyw
年末のギャラまだですか?一月過ぎましたよ?
42 :
名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 13:41:47 ID:BShPh+rH
舞台に上がれて良かっただろ?
その上お小遣いも貰えるのだから、
ちょっと遅れたくらいで文句言うなんて言語道断。
「良い経験をさせてもらって有難うございました」と頭を下げて回り、
菓子折りのひとつも持ってくるのが常識だよ。
文句が言いたかったら、君の名前だけで会場を満席にできるくらいの実力をつけてからにしてね。
それに君たちがやっているのは芸術だよ。
芸術をやっている者が金の事を細かく言うなんて、さもしいとは思わない?
もっと芸術家としての誇りを持って欲しいね。
「それじゃ食えない」なんて言っているような人は、はっきり言っていらないな。
代わりの人はいくらでもいるからねえ。
どなたか「ランスへの旅」の出演者をご存知ですか?
44 :
名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 18:57:55 ID:RvjlRQmH BE:726893388-
五十嵐団長は元タレント。新国のこけらおとしの「アイーダ」は見るものはクーラと
グレギーナだけ。藤原は今や来日外国人で何とか公演できるだけ。
草葉の陰で藤原義江が泣いてるよ。
45 :
名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 20:10:41 ID:ZSJ95Xfi
2ちゃんの引きこもりは口だけは達者だな。
社会的に満たされない気持ちを偉そうに発してストレス発散か。
社会的には死ぬまで満たされないから死ぬまでやってな。
47 :
名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 20:22:42 ID:RvjlRQmH BE:227154454-
昭和音大のヒト?頭に血が上った?
48 :
名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 01:02:35 ID:q0z9apBE
1月も終わったが、41の人はギャラを貰えたのだろうか。気になる。
浅草オペラってどこ行ったの?
50 :
名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 23:31:25 ID:be97XFWw
今日のバタフライは?
51 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 09:11:54 ID:S60v3Bfg
よく聞こえなかったです。
1階席後ろのほうだったのですが。。。
チョンのカルメンで大赤字だったって本当ですか?
53 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:30:53 ID:ABpq3DfR
経歴に、
二期会
藤原歌劇団
は分かるけど、
日本オペラ振興会
って書く意味が分からん
54 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:51:44 ID:08usLvSD
>>43 高橋薫子、砂川涼子、森山京子、佐藤美枝子、小濱妙美、野田ヒロ子、マキシム・ミロノフ、五郎部俊朗 他
豪華ソプラノ陣
>>53 藤原歌劇団=正式名称「日本オペラ振興会」なんですが・・・
57 :
名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 13:11:43 ID:Xv5ycNfY
58 :
名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 13:31:44 ID:KWRhctKv
まあ、あの時はオケごと連れて来てたからなあ
でも演奏自体は大成功だったけど
61 :
名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 12:26:34 ID:o0eNF+9e
助成金を棒に振るような事したからさ。
ね、Tさん。
62 :
名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 15:05:02 ID:3Z/NM9yN
いくら赤字?
63 :
名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 02:47:43 ID:vhFe0dgN
でもさ、二期会の歌手よりはやっぱ藤原の方が良くない?
質とか声がさー。
新国立で勉強するとさ自動的に二期会に入らないと
行けなくなってるんだ、藤原に行きたいとは言えない状態。
難しいのさ。
経営てか事務方がかわんないと、藤原近々つぶれるよな
65 :
名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:16:20 ID:MxjFrhjW
>>63 藤原は自分から行きたいなんて言ってるようじゃ使ってもらえないよ。
トップで出てるのはコンクール取って青田買い的に入団した人でしょ。
蝶々夫人
67 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 12:20:16 ID:eXYi0ZlQ
age
68 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 22:36:43 ID:uunEYkbA
ageage
トスカ
70 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:41:33 ID:ZtRz2XT3
ナンカ事件あったらしいが・・・・
71 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:50:32 ID:N8CdQl+Z
どんな?
72 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 23:07:54 ID:8TSwG3ZN
なになにー?
しもはらさんの体重をマットが抑え切れなかったとか?!(w
そんなことあったんだw
76 :
73:2006/04/14(金) 22:51:53 ID:PtTSNIie
>>76 下原さんじゃないんですが、90年頃のトスカ、
ガリーナ・サヴォーヴァさんというブルガリアの歌手の方がトスカ役だったんだけど、
最後のサンタンジェロからの飛び降りで骨折してしまいまして・・・
下原さんが代わりにデビューなさったと。
ゲネプロだったかな?
で、一度も舞台に立たずにお帰りになられてしまいました・・・
79 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 01:57:55 ID:h6ggN1YA
結局、事件ってなによ?
毎日が小事件だからね。
新人演奏会出る人がノルマ高くて死にそうって言ってた。御愁傷さま
81 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 00:49:35 ID:tQuOFL6B
ageトスカーー!
82 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 07:16:47 ID:5EjBV0/i
GWになり、どうやら7日は閑そうなのでチケット買おうと電話したら、
録音された電話の声で、当日券は1万8千円の券ですって…。
あほか、誰が1万8千円も払って藤原、観に行くんだ?
秋のハンガリー、ローマと、トスカのチケット入手済み。
そもそもトスカなんて今更上演してどうすんの?
どうすんの? って、買おうとしているお前が言う言葉か?
85 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:37:41 ID:3JMY5p5D
サントーりで聞いた野田ひろこ、最悪だった。やっぱスポンサーの
女が歌上手いわけないって!今のブルちゃんよりも下手じゃないと困るのは
わかるけどさー。ブルちゃんもスポンサーの女と歌うようじゃあ、プライド
も何もないな・・・。
フジワラ・関係って、今は金?金?
86 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:44:23 ID:dw9RHIK5
そうみたい。てか、若い人材を育ててないよね。
指導する講師がオペラの舞台に立ったことないんだから、
育てられないのは当たり前か。
87 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 14:10:28 ID:dw9RHIK5
そうみたい。てか、若い人材を育ててないよね。
指導する講師がオペラの舞台に立ったことないんだから、
育てられないのは当たり前か。
88 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:38:27 ID:G/lMdBgV
>87
えー、講師が公演の為にしょっちゅう授業に来られないっていう事態は、
そしたらどういうことになるんですかねぇ?
89 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 12:39:23 ID:ixYnt2He
あ〜 こんなに講師が揃わないと知っていたら、
二○会に行けばよかった!
90 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 10:50:16 ID:RcWj18E1
>89
二○会ねえ・・・・。
あっちはあっちで問題あるよ・・・。
91 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 10:57:36 ID:j4g5UBS+
どっちもどっちらしいよ。
あとは本人がうまくやりゃー良い話だね。
92 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:30:25 ID:hUWXKKXv
>>70 スタッフが大量離脱した件でつかね。五十嵐派が全滅したと聞きまつた。
93 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 12:07:04 ID:i0SYHZc/
94 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 13:20:52 ID:RcWj18E1
内部の争いはよくあるけど
大きな派閥争いとなるのは
組織としての理念がなくなった証拠
「次世代の育成」「良質なオペラの提供」「金儲け」
どれだって人を束ねる求心力を生み出す理念となりうるはずです。
この3つのうち一つもない場合
社会での役割が終わったことを意味します。
95 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:56:25 ID:ijvABxUp
ランスの優先きたね。
96 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:22:14 ID:MkjzKcTg
内部かぁ
ロッシーニ
98 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 15:44:37 ID:Y21RbqL4
ワッフル ワッフル
99 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 02:34:02 ID:sYth7msR
90
例えば?
100 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 10:08:00 ID:1txBrdt6
ランスちょっと楽しみ。
サージ
102 :
名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 17:38:02 ID:FrJI5/pM
T橋K恵はオペラ歌手かい?
103 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:48:40 ID:BYot5JXP
>102
ぜってー違うし。
あの人の歌やばいって。マジ。
104 :
名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 13:28:48 ID:/9Zm5d3q
次はなにやるの?
105 :
名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 21:14:39 ID:7PS4tNL4
一番近いのはランス?
106 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:36:29 ID:XOJ1cz+B
過去の(良かった)公演を記憶に「楽しみ」と期待して行ったのに
「えーなにこれ」という舞台が何回かあった。
ランスは、どうなんじゃろう・・・
107 :
名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:01:34 ID:Hw98ZO6B
まー、久々に内容の楽しい系だから、それだけで楽しみだな(w
チェネ以来暗いっぽいのやってた気がするしさー
108 :
名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 01:46:43 ID:Ztf9OZIJ
age
109 :
名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 20:46:22 ID:jlBrnCWz
ラ・ヴォーチェage
111 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 16:26:12 ID:tGhcf9Q7
私、オペラ振興会の研修所を終了間際にやめて、かなり先生方にお説教くらったけどその後留学したんだよね。
とりあえず、団員試験うけたら?って団員の友達に言われたけど、面接でネチネチ言われそう・・・
ぜんぜん藤原絡みじゃなくて団員になった人っているのかなあ?
>>111 藤原絡みじゃなくて団員になった人はいるよ。
でも君の場合、藤原の先生達に顔を知られているから、
正団試験を受けても落とされる可能性がある。
審査は正団員にふさわしいか否かの○×式で、
審査員の一人でも「×」を出すと、それで終わり。
審査員の中に君の研修時代の先生がいて、君に悪意を持っていたら、それだけでアウト。
そういったことを考えたら、藤原の正団を受けるのはリスキーだと思う。
113 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 18:46:50 ID:VyePJLPV
つーか今藤原に入るメリットは何だ?
115 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 20:15:13 ID:OMgzg15Z
111です、レスありがとうございます。確かに今藤原に入るメリットは・・・ですよね。
たとえば地方で演奏会するときにプロフィールに藤原正団ってかけるとか、二○会正会員ってかけるとか?
私は相変わらず海外在住でたまに小さい演奏会に呼ばれて帰国するくらいで、当分帰国予定なしで28歳。
こっちではようやく小さな仕事が入ってきた程度だけど、歌だけで
食べていくのは日本も海外もかなり厳しいですよね。
う〜ん、もう少し(どうせオーディションまで一年あるし)考えます。
ちなみに審査員の半数はお世話?になった先生です・・・。
私をかってくれていた先生もいれば、かなりそりのあわなかった先生も。。。
こっちで大きなコンクールで賞とって手土産にでもしないと厳しいですね。
本当にレスありがとうございました!
116 :
名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:22:08 ID:b8HZ8B62
ぎゃー試唱会のおしらせがきたage
117 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:15:27 ID:fu4ozpsX
藤原正団員、二期会会員の肩書きで仕事来ます?
118 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 20:14:13 ID:o6OJaxWt
腐るほど正団員、生会員いるから仕事の規模によるけど、プロフィールにかけるってくらいのものじゃない?
コンクールで賞とってご褒美にコンサートさせてもらって・・・が一番いいんじゃない?
海外のコンクールやオーディション受かって逆輸入とか。
119 :
名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 23:11:49 ID:sHmQMf7k
海外のコンクールたくさん受けて、入賞山ほどして、
向こうの悪くない劇場と契約してプリマ、プリモ歌ってて、帰ってくれば
なんとか仕事はまわってくるようです。
それから日本で「良い仕事」をして、上層部のお目にとまって初めて
本公演に出られるようです。
正団員事情の一部。
>>ALL
なんか大変だけど、超がんがれ。
ランス
122 :
事実です:2006/08/26(土) 11:49:02 ID:+fqp848G
うんうん
それと
気軽に
セックスの要望に応じて
あげることかな
やりまんが得するのが
オペラだからね
123 :
名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 12:04:25 ID:PIDTyX6q
誰に応じればいいんですか?
そこが問題かと。
いちオペラファソですが、セックスの要望に応じて
いただけると聞いて飛んで来ました
125 :
名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 22:54:08 ID:Ut8IJVK4
みんなお気軽にやりあってる業界ですから、あんまり得も少なくなってきてるかと(w
126 :
名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 21:20:11 ID:QyN5U20w
高橋薫子さんって素晴らしい。
127 :
名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 05:47:32 ID:sVPYGUTF
松山いくおさん大好き★
128 :
名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 21:16:31 ID:+aXZCiEZ
振興会のHPリニューアルあげ
でもまだ工事中いっぱーい
129 :
名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 08:21:14 ID:pkLJObB3
なんかないの?
ランスの稽古ってはじまってるんですかね
130 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 08:47:54 ID:8sYsGNhS
age
131 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 13:56:26 ID:uYxdjqo/
来年2月の蝶々夫人のチケとった。どうなんだろう?
ゼッダ
133 :
名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 03:59:54 ID:mKbIiRyW
常にぎりぎりで人材をかき集めている藤原
それはまさに自転車操業
しかし最近 際どいね
がんばりや(まあ無駄だと思うけど)
134 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:47:43 ID:ijRMsQxf
ランスの評 求ム!!
135 :
名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 23:15:04 ID:+R/ncHRP
今日からだっけ?やはり会場はガラガラか?
136 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 00:25:10 ID:oK1Fdhh4
女性人は
高橋薫子さん、佐藤美枝子、森山京子さんが良かった。
男性人は
久保田真澄、折江忠道、牧野正人さんが演技も歌も素晴らしかった。
ブーイングは
テノールの、マキシム・ミロノフと小山 陽二郎は最悪で。
とくに小山の鼻にかかった、老け声には気持ち悪くなった。
137 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 00:28:30 ID:oK1Fdhh4
マキシム・ミロノフは高い音だけで、中間音がぜんぜん
充実していないし、小山のあの鼻にかかった声は最悪でした。
なんと言っても高橋薫子さんの、コリンナは声に艶と響きが
あり、舞台姿もチャーミングで好感が持てた。
佐藤美枝子さんもとても素晴らしかった。
138 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 02:32:06 ID:6G+FHfqb
21日行ったけれど、以外にもたくさん入ってた。
マイム下手だね。
なにもこのメンバーでロッシーニやらなくても・・・。
音に乗ってないよ。
きらびやかでないランスはいやだな。
人選ミスは明らか。
ロッシーニを歌えるテクニックのある人材がいないんじゃないか?
藤原の存在価値の低下をまざまざと感じさせられた。
それと、ヴェルディなどでは立派な声で存在感を示す歌手も、
ロッシーニになると細かい音符を歌い切れず、
四苦八苦しており、技術の無さを露呈してしまった。
ソプラノ陣は学芸会レベルの演技表現、大学のお遊びレベル、
良かったのは唯一森口のみ。
柴山も良かったが、高い音を張れない弱点が未だに克服されていない。
歌い回しが非常に良く、演技力・表現力共に優れているのでもったいない。
今回の舞台については、マドリッド王立劇場のプロダクションをそのまま持って来た物だが、
海水浴場のデッキテラスでしかない。
これは大袈裟では無く、デッキそのものの粗末な舞台。
ステージの前半分しか使っていない背景は幕。
カリフォルニアの海岸の夕陽と言えばいいだろうか。
お金は全く掛かっていないだろう。
あんなすぐ作れる物をわざわざマドリッドから運ばせるなど、愚の骨頂。
外国人は個性があり、舞台でも一人一人存在感があるからシンプルな舞台でも良い公演になるが、
演技力が無く、言われた通りの演技しかしていない。
140 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 10:45:52 ID:C0N59bhQ
個性の無い、演技力も無い歌手陣でシンプルな舞台は無理。
研究生の公演をみているようだった。
よくぞこんな公演で高い金が取れたものだ。
全席自由3000円が妥当だろう。
コネばかりの若手を揃えた昨今の藤原。
ボエームのオーディションもある財団の応募者ばかりでやる前に既に決まっていた。
総監督が公平さを打ち出したいのだろうが、内部ではみな出来レースである事を知っている。
スポンサーの鹿島も汚いゼネコンであるから、汚さではお似合いではある。
小山は前から下手だからあんなもんだろう。
谷の実力の無さ、下手さに失望した。
141 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 12:14:37 ID:6G+FHfqb
21日のランス、
役柄歌手の名前わからないけれど
最初に出てきた髪の毛を二つに分けた保養所の職員みたいな女の人
声がセロファンを口に当てているような、びりびりした変な声だった。
苦痛でした。
席が藤原関係者の近所だったけれど
休憩時間になると、人が訪れては口々にほめている。
本当のこといってやれよ、っておもった。
20日の間違いじゃなくて?
143 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 14:02:45 ID:6G+FHfqb
あ、20日だった!!スマソ
144 :
名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 15:44:19 ID:Z2Wo+fB6
不勉強ですいません、
ランスって1幕なので休憩ってないのかと勝手に
思い込んでました。
休憩なしで2時間以上、下手な歌につきあわされるのは
いかにオペラ好きでもつらいかなあって思って
今回は遠慮したんですが…。
145 :
名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 11:46:59 ID:GQW703XU
パリに行こうーーの後に休憩はいりました。
2時間超えはきついとおもってたので、そこはよかったです。
オペラを聴きにいくときはいつも何かしら楽しみに出かける。
けして安くないお金と時間を使う。
主催者はそこをもっと考えてほしいです。
ランス、前に聞いたときはウィーンの来日公演で
戴冠のおめでたい浮かれた気分のきらきらするロッシーニでした。
ウィーンと比べるなんて意味無い。そんなことはじめからわかってたくせに。
>>145 同意
>>146 意味はある。
ランスをやるなら、もっと華やかな出演者でやらなければ。
身体的にも、デブ、チビ、短足、ブスは駄目。
揃えられないなら、オペラとしての魅力に欠ける欠陥オペラだからね、やらない方がいい。
148 :
名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 23:19:02 ID:GQW703XU
身体的の見た目は日本人は仕方ない。
けど、歌、マイム、演技力、作品の理解度はヨーロッパの人とは
ハンデがあるとはいえ本人しだい。
藤原をみるとここはブーでしょう?っておもうときにも
ブラボーをする。
椿姫で日本人ジェルモンが、ぼんやりたってこちらを向いたまま
誰に対して歌っているんだかわからないまま
プロヴァンスの海を歌っているのをみると
偽善者ってイメージしかわかない。
父親の気持ちも、ヴィオレッタに対するいろんな感情もくめない。
オペラってすばらしいと思うので、もっと貪欲に歌手も観客もなっていいとおもう。
長くてごめん。
以前、藤原の椿姫で、自分の前の列に学生風男子×2が座ってたんですが
開幕前とか休憩中とか、オペラとはまったく関係のない雑談に興じていました。
それは構わないんですが、この2人、カーテンコールになっても舞台には目もくれずに雑談に熱中。
それが、日本人歌手がカーテンコールに出てきた途端に、二人揃って突然「ブラボー!!!!!」。
叫び終えると、何事もなかったかのように雑談再開。
目当てであるらしい日本人歌手が登場すると、また発作みたいに「ブラボー!!!!!」。
明らかにヤラセであっても、ブラボーはブラボーだから歌手は嬉しいものなのでしょうか。
観客としては激萎えなんですが。
151 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 00:08:41 ID:czpA2AX5
ブラボー屋のアルバイトとか?
出てた人の門下のコとかじゃないの?
時々あるよ、そーゆうの。
欠陥オペラか…
154 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 10:43:49 ID:QieMkgDa
ソリストがたくさん必要な作品。
つまり、ソリストをたくさん出したい、
学芸会公演向きっていうことじゃない。
まさに、藤原向き作品と納得しました。
行って失敗でした。あの輝かしい思い出が汚れた、汚れた。
つまりその輝かしい思い出とやらも所詮学芸会公演だったと。
156 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 15:45:17 ID:LjyouWQQ
22日に行ったけど、
ゼッタとオケは良かったぜ。
157 :
名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 14:09:30 ID:TCJjEc9x
合唱とオケ、たまに良いことある。
サントリーホールのトゥーランドットで後ろの席に座ったままの合唱が
よかった。
ホールが小さいこともあるだろうけど、迫力があった。
座ったままで演技をしなくていいのが余計なことに
気をつかわなくてよかったのかな?
ボエーム
159 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 12:35:10 ID:xmmD/Y7m
サルベージ
葵上
161 :
名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 15:07:25 ID:I5B8jP3U
二期会の話は×ですか?
別宮貞雄
164 :
名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 15:45:20 ID:6mCD0p7R
hage
165 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 09:38:08 ID:YRJm1Dib
スキソヘッド
166 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 01:19:17 ID:YAtugkET
昭和音大
167 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 05:40:41 ID:HME+kn1A
は?
168 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 20:22:21 ID:hZxGEaaI
五十嵐がいなくならないと、どうしようもない。
畑中と張り合って楽しんでいたらいいさ。
実力も何もない奴が、よくもこんなに長くこの世界に
残れるもんだ。
「癌・ガン・癌」
ボエーム
蝶々夫人
171 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 17:46:59 ID:D7HHva7r
所詮昭和音大オペラ団、ドヘタw
172 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 14:01:43 ID:5dasU2n3
次回のボエームはどうですか?
173 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 02:50:42 ID:k/AlyklX
ボエームって3回上演するんだったっけ?
174 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 17:27:30 ID:U0B4HDl2
ぼえーむ ウンコでーす
園田君はむかし副指揮のとき稽古で振っているのを見たけど
才能ありそうでした。楽しみ。
176 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 06:29:45 ID:je0cf0Ym
来年の話だけど、
2008年の3月にロッシーニの「どろぼうかささぎ」やるらしい。
今年の夏のペーザロのロッシーニフェスティバルの
プロダクションを持ってくるんだって。
指揮はもちろんゼッダ。
イタリアまではいけないけど、
半年後に日本で見れるのは楽しみ。
キャストも同じだといいけど・・・って無理?
ところで、藤原のHPに日本初演ってあるけど、
10年以上前にどこかで見たことある気がするんだけど。
ほんとに初演なのかな。
浜田、山崎、遠藤、アウト
178 :
名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 02:38:05 ID:nwjLNWe+
二期会と藤原ってどっちがいいの?色々な面で
ボエーム
180 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 10:52:02 ID:T9n3hquw
ボエームの意見求む。
特になし
182 :
名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 01:40:29 ID:gYxptAi9
ボエーム、AもBも、主役方々より脇役のがどう見ても存在感ありまちたね。
183 :
中村功:2007/02/03(土) 01:57:40 ID:Ux/fcwUK
前田○勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。
柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田○勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!
前田○勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。
184 :
名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:02:00 ID:NGPwRBW1
来期から高橋さんも二期会に移籍するらしいね…これから藤原どうするんかしら?
185 :
中村功:2007/02/05(月) 18:31:05 ID:F6yeuTgE
前田○勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。
柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田○勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!
前田○勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。
186 :
月野雫:2007/02/11(日) 17:42:58 ID:HGwEqB8W
1 : あるてみす
鎌倉でボエーム、素敵ですね!
横浜グランベーネ歌劇団のHPもありがとうございます。
ネーミングがいいですね!大吉みたいで。(〃^∇^)
そういえば、藤原歌劇団も二期会も、旗揚げはボエームだったのですよね。
とってもさいさき良い気が致します。(*^^*)
テノールの笛田博昭氏はつい先月の27日、渋谷文化村の藤原オペラでもロドルフォを演じられていましたね。
私は28日組で違うテナーのカップルで観たのですが、思うような名演でなかったので、
笛田氏のロドルフォがとても気になっていました。
後援がフェリス女学院大学というのも横浜らしいですね!
一月の藤原ボエームは初心者のかたが多かったようで、すっかりボエーム(プッチーニ)のファンになり、
もう一度観たい!という方がコミュにもお見受けできたので、これは朗報だと思います。
というか、自分もとっても行きたいです。
花真っ盛りの鎌倉の春に、太陽の光と花の香りが大好きだったミミの希望を重ねて、
ミミが迎えることの出来なかった春の匂いを味わってきたい気がします。
蝶々夫人
188 :
名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:49:10 ID:0DyCRAZM
1月の「ラ・ボエーム」NHKで放送されるみたいです!
4月1日(日)22:00−0:15 NHK教育テレビ
だそうです。
190 :
名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 16:30:00 ID:tRihYxxv
hage
191 :
名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:31:56 ID:U+OuDD/z
ほしゅ
192 :
名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 06:52:28 ID:OD9mwKRd
リゴレット
193 :
名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 02:40:36 ID:iqIxTXzu BE:51108833-2BP(0)
ここの研究生教えている前○クニコって演出家、どうよ?
195 :
名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 20:32:33 ID:bKw8+Rei BE:90859744-2BP(0)
>>194 逆だろ、そりゃ。
研究生ならここで訊くまでもない。
196 :
名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 01:44:06 ID:50KL4m+H
藤原ボエーム、NHKで観たよ。
村上敏明だっけ、いいテノールだね。
ライブで聴いた場合はどうなのかわからんが、あの高音は「金の取れる声」。
砂川涼子もいい。美声で声量あるし、綺麗だし、しかも表情豊か。
この二人って新人なの?
高橋薫子のムゼッタほか、脇もよかった。
衣装と美術は両方とも日本人スタッフだが、これもいい。
ことに衣装はヒロインが美しく見えてGJ。
流れ読まずに書き込んだが、スレを遡ってライブで観た人の感想さがしてみる。
日本人だけでもここまでやれるようになったのか、とチョト感動。
198 :
名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 00:45:01 ID:XQGaZemp
age
199 :
名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 15:32:58 ID:7/RJE3wx
ほっしゅ
200 :
名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 02:32:04 ID:7MxQL3tN
今年のペーザロのRossini Opera Festivalの予定見てたら、
こないだの「ラ・ボエーム」の指揮の園田さんて人が、
指揮するって名前出てたよ。
本当ならすごいんじゃない?
大植だってバイロイトで振れるご時世ですから
202 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 22:32:03 ID:9hroWwwF
リゴレット初日あげ
203 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 22:41:43 ID:R1M3UhTQ
フリッツァの指揮は躍動感あって良かったな。
ガザーレは深みはないが、声も通って合格点、喝采されていた。
演出はクソ、高橋は調子悪かったみたい。
何だあのグスなんとかっていうテノールは。
204 :
名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 23:31:37 ID:XjhxZ7+8
ペーサロも体育館でやってるような音楽祭だからなあ・・・
205 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 08:25:21 ID:pxMLgB1M
リゴレット、昨日見ました。
テノール、眠かったんですが…。なんともメリハリの無い出来栄えでした。
ソプラノ、後半にかけて調子が出てきたけど2幕中頃までは声が不安定で聞きづらかった。
結局バリトンが1人で舞台を引っ張っていた印象。
18000円のチケット代分の満足感は無し。
206 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 10:31:42 ID:W6yC0kvY
ガザーレ、声がでかいだけ。演技なんてかけらもない。
深みのないリゴレットなど聞くに堪えん。
フリッツァも雑。
アンサンブル酷い。
208 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 13:29:39 ID:pxMLgB1M
>>207 それでもガザーレ以外は、もっとどうしようもなかった。
たしかに、他が下手だったからガザーレがよく聞こえただけとは思うけど…。
そしてアンサンブル、聞くに堪えなかった。
209 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 14:30:42 ID:W6yC0kvY
そんなに悪いと思わなかったけど?>リゴレット
みんな点が辛いんだね。
きっと来日公演とか見まくって耳が肥えてるんだ?
お金使えば使うほど、しあわせを感じる度合いが減ってゆくジャンルなのかな。
オペラって。自分なんかは見れば見るほど好きになってゆくけどね。
あくまでもパーフェクトなプロダクションを求めるのなら、どうして来日公演にしないの?
どうしてヨーロッパまで聴きに行かないの? ねえどうしてどうして?
>>207>>208
最近の藤原って、ランスのときもそうだったと思うけど、
Bキャスのほうがいいらしいね。
Bキャス、行ってきた。
佐藤美枝子さん、一時の不調から脱出。
アクートが叫び声にならず、全体に肌理細やかなジルダ。
堀内康雄さん、ディクション、発声、様式感、音楽性、どれをとっても
全出演者の中で抜きん出ていた。
2幕、3幕のジルダとの2重唱を聴いていると、
シモン・ボッカネグラを堀内さんで聴いてみたくなるような深みのあるリゴレット。
平尾さん、癖のない綺麗なテノールだけど、
マントーヴァ公には荷が重すぎ。
212 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 21:00:37 ID:InYEGSaF
A組のモンテローネひでえな、なんだありゃw
213 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 21:32:34 ID:Vd1oK0Cw
高橋さん、化粧が濃いとまるで国会議員の片山さ○きみたい。
214 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:44:18 ID:wMZ4tvSq
平尾さんが師事しているという牧野氏が、2幕のアリア終わりとカーテンコールで思いっきり「ブラボ」していたんだけど、
周りは完全にひいていました。。。ONZ
でもカーテンコール平尾さんにブーイングが多数でたのには同情できず、しょうがないと思った。
3幕のアクートのごまかしには唖然。2幕は失敗。1幕に至っては完成できない感がハラハラさせた。
辛いデヴューになってしまった感じ。
やっぱり村上さんなのかな。ボエームは良かった。
今の平尾さんは マントヴァだけじゃなく、ロドルフォも無理な感じでした。
堀内さんが1日だけというのは惜しい気がした。
フリッツァは速い。オケが乱れてた。
Bキャスの日は客席ガラガラだったし、藤原関係者が大勢いた。
215 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 01:11:39 ID:6PmIwcr2
ガザーレ、声が綺麗で声量があるから満足したけれど、ここ読んで堀内さんの
リゴレットも聴いてみたくなった。
指揮とオケはBキャスの日より、日曜日のマチネのほうが良かったみたいだよ。
216 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 02:23:48 ID:5oomvbeq
自分は初日と日本人キャスの両方を見た。
藤原のリゴレットということで期待していたのだがソリストはそれぞれの良さは出ていたと思う
ここで話題になっている日本人キャスだが
付け加えるとしたら堀内、佐藤は歌唱に加えて演技に関しても熱を持った圧倒されるものを感じた。
平尾はコンサートや学生時代からの発表の場で何回も聞いているが、確かに今回調子が悪かった。
ならばせめて演技や心情を表現して欲しかったのだが
残念ながらコンサートと同じ歌いあげになってしまった。
今まで持ち声だけに頼りすぎていたのだろう。
よい素材を持っていたとしても厳しいことがはっきりと感じられた結果になった。
伊キャスも初日より日曜は良いと聞いた。神奈川を楽しみにしている。
217 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 07:33:50 ID:kxIL/jKP
平尾なんて一ヶ月前から既に声が出なくなってる奴をなんで使い続けるんだ?
立川でのリゴレットのレクチャーコンサートでアリア一声すら出せなかった奴を
コネだけで起用するんならもう発表会にしちゃいなよ。
>>214 当日、会場でちらっと耳にしたんだけれど、
平尾さんのお師匠さんとそのお弟子さん達が、60人の軍団で来場していたと。
私もあのブラボには(特に2幕のアリアの後)引いてしまいました。
あの出来だと新国だったら、シーンとするかお情けの拍手がパラパラ起きる程度でしょう。
完全に周りの空気を読んでいないあのブラボは、かえって本人の為にならないのでは。
219 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 12:50:16 ID:kxIL/jKP
生徒に手を出して国立音大辞めさせられたんだから反省しろよな。
26日、カーテンコールで1階Lブロックから主役級3人と指揮者にブーイングしていたア・ナ・タ、
新国関係者ですか?
あらあら、被害妄想かよ。
222 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 16:01:36 ID:XvO8fM0i
比較した(近年充実しつつあるプログラムをうつ)新国とあっただけで反応するのは、どうかとおもうけど。
確かに、平尾君に対してブーイングが出ていたのは事実だし(ブーイングしたなかの1人が
自身のブログで理由を書いていたのを見た。新国関係者ではなかった。
他にも友人らが絞りだした精一杯の励ましとお情けの文章も多数ありました。
本人がみたら、どう思うかが心配です。きっと嬉しくはないでしょう。)
ブーイングは決して悪いものではなく、自分も
>>218のように本人の為にも必要なことだと思います。
ただ、牧野君や、門下、生徒、学校関係者の行動はあまりにも酷い。レベルが低い。
平尾君の大出世で、かわいいのかもしれませんがコンサートでも発表会ではないのだから
今回の1件で、平尾君は師匠にも恵まれてはいないのではないかと思います。
純粋に楽しんでいた人にとっては実に迷惑で不愉快だったのでしょう。
今までの平尾君の実績や実力から今回は決してコネではないと感じていますが、
(これからも藤原では活躍するテノールの1人であると思う。今年の蝶々も決まっている。)
先行しがちな人気に今回の失敗の経験で鼻を折って今後は活躍してほしいと思います。
223 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 16:34:01 ID:kxIL/jKP
平尾は子供っぽいと言うか、ポピュラーっぽいと言うか、あの声ではいろいろ難しいと思うのだが。
あまーく見てあげて若いのに良く頑張った、だけど、普通に聴いたら、あれ?なんなの?これでマントヴァ?
厳しく書けば、ガキっぽい声と発声でイタリア物は合わないんじゃないか?
一ヶ月前の時点で歌えなかったんだから自分から退けよ。と言いたい。
ヨーロッパの劇場と違って年に数回しかない公演がこんな公演では・・・
ブログ見てきたけど、舞台装置はリカちゃん人形って書かれてるけど、全くその通りだと思った。
五十嵐時代と違って二線級の歌手ばかり出演している印象は否めない。
日本の歌劇団なんだからさ、佐藤美枝子と堀内康夫、市原多朗とかをAキャストで前面に押し出して興行すべきでは?
ガザーレなんてどこに需要があるの?誰も望んでいないキャストだと思うんだけど。
出演料安めの外人出して公演に泊つけたいの?
変な装置を外国から持ってくるより、日本でしっかりしたのを制作すれば?
藤原歌劇団って呼び屋と変わらないじゃない。
全部借り物なんだから。
224 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 16:52:09 ID:5oomvbeq
周りでも「平尾は若い」というが、あのAダクアンノより歳は上だったように思う。
218, 220をカキコした者です。
ちょっと誤解を与えてしまったようで。
主役級3人と書いたのは、素晴らしい演奏をしてくれた佐藤さんと堀内さんにもブーをしていたので、
ちょっと嫌がらせかな、と思っちゃったんです。
平尾さんは例の立川のレクチャーコンサートが酷い出来だったので、本公演がとても心配されたのですが、
それに比べると26日は少しは良くなっていました。
もちろん、この歌でお金を取れるかとなるとウーンと考えてしまいますが。
226 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 20:46:50 ID:MNOOuxNF
リゴレットの東京最終日Aキャスト(27日)見ましたけど、結構、悪くないと思いました。
ムーティとスカラ座の来日公演をスタンダードにすると厳しいかもしれないけど、そのほか
の公演で、このリゴレットの水準に達しなかった公演はたくさん経験しました。
新国立のバッロがメロディを作曲してごまかした酷い公演、METの来日公演も冴えなかった。
ガザーレのあの声!そりゃCDのカプッチルリやブルゾンに比べると深みとかお父さんの慈愛
のかけらもないけど、でも現在世界屈指のいい声だった。それだけで満足。テノールはまだ未熟だけど
あのイタリアの声は将来のスター候補。10ねんたったら、きっとギャラが高くて
呼べないようなテノールになる金の卵。高橋は、2幕以降はよかったんじゃ。
たしかに1幕1場の合唱のアンサンブルの雑さ、音程の悪さはあったけど、後半
客席もしーんと静まって聞き入っていた。フリッツアの指揮も俺は気に入った。
不満がある人は、日ごろ東フィルが新国でどんな気の抜けた演奏をしているか
知らないのだろうか?同じオケとは思えなかったのは、フリッツアのおかげ。
繰り返すけど、最近の藤原のなかでは、イイ公演の部類に入ると思うよ。
227 :
名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 23:15:56 ID:M+M0rscw
226に一票
高音を楽に出し、悪くないテノールだった。
228 :
名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:11:06 ID:DZ23f4N1
日曜の行ってきたけど、みんなが書いてるほど悪くなく、むしろいい出来と思ったけどな。
カザーレは確かに深みはなく、ネアカな人なのかなという印象。声は安定してた。
高橋さんは一幕はちょっと不安定だったが、ジルダの純粋さと芯の強さをよく表現してて好印象。
公爵は軽い声質のテナーだね。物足りない気もしたが、高音は楽々と出してた。ロッシーニ向きの人だね。
このバラバラな歌手陣を大きな流れにのせて引っ張ったのは、フリッツァの指揮と東フィルだね。
オケばかりに耳がいってしまう時もあった。カザーレはフリッツァをかなり頼りにしてる感じに見えたし。
友人が、土曜に行ったらしく、感想聞いたら、堀内氏は素晴らしかったが、佐藤さんが…だと。
日曜はとにかく満足でした。
229 :
名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:35:50 ID:WFRq47wx
日本人キャスのGPの様子をレポートを引用させてもらうが、
結構、この文章を読むと最後までいろいろあったらしい
公爵は2回、ご注意を受けていました。
2幕目の最初、舞台の後方にいる家来を見て歌っているので、当然声が前に飛んで来ない!・・と
3幕目、刺客の2階でマッダレーナと歌っている時も横向いて歌っていて、
セットのせいもあるのか?声が前に・・指揮者!に響いてこない!・・と注意してました。
この後、繰り返して歌いましたが、急にマッダレーナの方の声が良く響いて聞こえてきました。
自分にはこれでも未だヨコ向いて歌っている感じでした。
>>226>>227 追記すると、ダグアンノはタイプとしてはフローレスのようなロッシーニ・テノール系。高音も全く問題なく出していました。
1幕2重唱ではハイCis、2幕のカヴァレッタではハイDを。女心の歌はHを決めていた。
本番では明暗がくっきりとわかれた結果となった。
ダグアンノの再来日が毎回楽しみになってくる。
>>229 >1幕2重唱ではハイCis、2幕のカヴァレッタではハイDを。
そういうなかなか聴けない超高音をビシッとキメてくれるテノールに
さぞかし会場は大喝采だったんじゃないかと思うのだけど
そんなに話題に上ってこないのはなぜ??
高音が楽々と? 軽い声質? フローレス?
全くそんなことを感じなかったが。
同じように感じた人が多かったから、熱狂が起きなかったのだと思う。
テノールのダグはリゴレットの練習中、フリッツァに歌い方の指導を受けると、
言われたことを直ぐに表現できる頭と咽の柔軟性の持ち主、だったそうです。
このまますくすくと伸びていって欲しいものです。
日本では多少雑でも声量と音圧のあるタイプの方が受け易く、ダグタイプは
拍手喝采されにくいのかも知れませんね。
日曜日の公演に行く前に、ここ読んで、ひどいテノールかと
思ったけど、そうでもないというか、良いテノールだったよ
ただ、
>>232さんの書いてるように声がデカいタイプの人じゃ
ないので、会場ではウケなかったんじゃないかな
234 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 08:58:47 ID:Lmqi906p
マントヴァ侯爵に合って無いんだよ。
平尾は論外だが、ダグも。
藤原は変な外人テノールをわざわざキャスティングする事が多い気がする。
わざわざ呼ぶんだから役に合った声の持ち主を呼べばいいだけなのにね。
今後話題になりそうな歌手を呼びたいというだけの理由で呼んで無理やりキャストに嵌め込むからおかしな事が度々起こるんだよなあ。
最高じゃないかもしれないが、そんなに言うほど悪くもなかったぞ。
あれだけのものが聞けたら、おれは満足だけど。
236 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 09:21:09 ID:dq2v1tzs
このスレは恵まれない同業者の溜まり場ですから。
237 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 11:10:28 ID:Lmqi906p
>>235 最高に近い形であるべきだろ。わざわざ呼ぶんだから。
声が合って無い歌手呼んで歌わせて金取るなと言いたい。
>>237 CD聞いてるんじゃあるまいし。
生の舞台ならいろいろあるだろ。
そんなに「最高」にこだわるなら、ミラノかウィーンに移住しろ。
239 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 13:06:41 ID:bmeXEuWT
これくらい2ちゃんねるならふつうだろ。
それに、237のほうが口が悪いと思うがね。
「最高に近い形」って、なんだよそれ。
だからミラノかウィーンに行って、「最高に近い」ものを聞いてろっての。
241 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 14:59:27 ID:m893u/Z3
日曜日に観てきたよ。
日本オペラの発展を願うなら、もう少し辛口批評があってもいいと思うけど。
高橋さん、3幕が一番良い出来で2幕までは◎で無かったのは確かでしょ?
テノールの若いの、良い声だったけど良い声だから良い出来だったと言うのではないよね。
もちろんこれからに期待は出来るけど。
で、カザーレのリゴレット。
3人の中では一番安定感があって良かったけど、リゴレットの悲哀そのものは表現しきれてなかった。
1幕のアンサンブルは×で3幕に進むにつれて良くなったいったのも確か。
東京フィルは、終始一貫良かったと思う。
総合として及第点かもしれないけど、批判が出るのも受け止めなきゃねのレベルだったと思う。
241のように具体的に書かれると、「それもそうだ」と思えるのだが、
頭ごなしに否定されると、「じゃあ本場で見てこい」と思っちゃう。
たしかにリゴレットの悲哀というものの表現は弱いと思ったし、
リゴレット自身の問題が飛んじゃってるとも思ったけど。
243 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 15:48:13 ID:bmeXEuWT
>>241 うん。そう思う。
何が何でも批判は許さないって感じと、生だから許されると思ってる無能な人が日本のオペラの成長を阻害してるんだと思う。
次の蝶々夫人にも平尾は出るんだね。
245 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 21:20:54 ID:6eH9haa9
>>234 俺はオペラファン30年選手で、マンションが1つ買えるくらいはオペラを聞いてきた。
その経験からいうとダグアンノの声質こそマントヴァ公の声なんじゃあ?
会場が沸かなかったのは、まだまだ粗削りな歌だし、若くて無名だから。
友人のご婦人は「なかなかかわいい顔してるし、名前覚えときましょう」だって。
彼女はディ・ステファノを生で聴いたことがあるのだが。
246 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 22:58:36 ID:awp9sutb
>>243 お前が阻害してるんだろ、偉そうに ぷぷぷ
247 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:22:56 ID:aiPzrFuq
>>245 >俺はオペラファン30年選手で、マンションが1つ買えるくらいはオペラを聞いてきた
>友人のご婦人は「なかなかかわいい顔してるし、名前覚えときましょう」だって。
>彼女はディ・ステファノを生で聴いたことがあるのだが。
なんか、幼稚というか、むなしくない?
>>246も
248 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:44:47 ID:LVneowIc
金曜日に、ダグアンノがカーテンコールで出てきたら、
複数のキャーという声が聞こえてきたことを一応報告しておきます。
少なくとも、マキシム・ミロノフよりはるかに良かったので満足してます。
249 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 01:04:29 ID:qwDdmVbj
平尾は、ディクション、フレージング、発声あらゆる点であきらかに未熟であった。
1幕からしてちゃんと歌えてなく、中間音が割れていた。
1幕最後の2重唱はオクターヴ下げ、
2幕のアリアでは最後のアクートが棒になってしまっていた。
3幕のLa donna mobileは途中のアクートを全部短くごまかし
最後だけは一応頑張っていた。
次の4重唱に至っては鳥木に押され、途中から殆ど歌えてなかった。
近年のめざましいコンサートやオペラでの活躍は評価してはいたのだが、
インタビュー記事では役に入り込まないでどれだけ歌を聞かせるか
を信念としていると堂々と言っている。結果的にどうだったのだろうか・・。
コンサートではないのである。
精神的にも未熟。甘くみている。
そして、プロとしてコンディション不良は言い訳にならない。カヴァーする表現力が乏しい。
蝶々婦人に関しては勿論、村上、平尾を観に行く予定。
ここを読むと、牧野のことも心配ではあるが、中鉢不在の今の藤原。
平尾は今頃、
中鉢の師である南条氏に必死に泣きついているのではないかと想像してしまう。
251 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 20:16:12 ID:V1MBc5+0
252 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 21:34:58 ID:cDU2j1qq
おまえもだろ
253 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 22:10:31 ID:yUY/Kg8x
おれはオペラを見に行くとき、せっかく金はらったんだから
いいところを探そう、楽しんで帰ろう。どうせスカラ座のような
演奏はきけないんだから・・と思って聴くけど、そうじゃない人もいるんだね。
何しにきてんだろう。
254 :
名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 22:13:35 ID:qwDdmVbj
>>251 あなたこそ みっともないですよ
平尾、牧野60人軍団と一緒のレベルではないでしょうか
平尾の声の性質も、失敗や記事も実際の話です
255 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 06:15:13 ID:TV4wFORM
生徒に手を出して国立クビになっても軍団いるんだ・・・厚顔無恥
256 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:22:35 ID:HDK2FTEV
藤原は面倒くさい団体だからなあ・・・。
人間関係が生臭すぎ。
257 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:51:30 ID:9FWmu4+b
牧野は見たけど軍団なんかいなかったぞ
258 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 13:30:38 ID:TV4wFORM
>>253 なんで金出して出掛けて脳内変換しなきゃいけないんだよw
お前は家でCDでも聴いてろw
>>258 ばかだなあ。
253は、粗捜しせずに、どうせカネ出してきてるんだから
楽しんで帰ろう、と言ってるだけ。
脳内変換とかって、大丈夫かアンタ。
260 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 14:29:33 ID:La4vaVAi
60人の軍団が常に牧野の周りにいた訳ではないんだから。挨拶程度の人もいたと思う。
土曜はチケット余っていたし、空席目立ったから平尾に対しても牧野は必死だったのでは。
リゴレットについてのBLOGを読むと、平尾の友人達がベタ褒めと健闘を讃えて一緒懸命なのがわかる。
さぞかしよい「発表会」になったと思う。
261 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 21:28:21 ID:2FFPV3Bg
売れない同業者が必死に平尾氏に粘着するスレはここですか?
>>249 >>254 >>260 あんた、ここで粘着してる場合じゃないだろ?
男の嫉妬は気持ち悪い、
もっと上手になって、早く「なりたい自分」になれよ。
262 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 22:31:39 ID:/nmteMoc
263 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 22:41:48 ID:/nmteMoc
↑あまりの
>>261のかっこよさと、
平尾氏に粘着するスレはここですか?>>のしらじらしさにレスを2つも使ってしまったw
平尾氏ってww
平尾に氏を付けるのはまだ早いんじゃない
264 :
名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 23:16:13 ID:ufzQbX+v
>>253 なに、それ?
あなたのような楽しみ方があってもいいとは思うけど、
お金を出した分だけいいところを探そう、なんて思わないけど。
その金額に見合った舞台を期待して観に行って、自分なりの評価を持つだけ。
褒めるだけが能じゃないんじゃない?
私は失望も感動もあるのが生の舞台で、それでいいと思ってます。
失望の心を無理に感動に差し替えるのは、芸術を侮辱していると思う。
>>264 『あなたのような楽しみ方があってもいいとは思う』なら、そこで止めておけ。
結局、いいと思ってないんじゃん。否定してるじゃん。
ここに来てる歌い手さんの未来が開けるように
みんなでお祈りしましょう
アーメン
267 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 00:32:34 ID:dtaazJay
>>264 いや、君がオペラとか生演奏を実際にはあまり聞いたことが
無いのはよくわかるけど、かなえられない希望を抱いて
「失望した」というのは、ばかげていると思う。
俺は藤原関係者ではないが、あの価格設定は、たとえば「町の洋食屋さん」の値段だ。
だれも、そこでフランスの3つ星レストランの料理が出てくるとは思わない。
その前提で、このリゴレットのAキャストは、「マントヴァ公の声は、まだ熟れていないけど
結構、声の質はいいよね。」「ガザーレもお父さん役としては、声も演技も歌も若いkrど
現時点で声の艶や張りは世界一かもしれないね」「指揮者はさすが風雲児。将来のイタリアオペラ
の星だね」「演出や舞台装置は酷かったね。でもお金が無かったんだろうね」なんて評価してる。
あの公演を聞いて失望するのはかまわないけど、「一生失望してれば・・」ろいう感じ。
過去、日本で上演された「リゴレット」で、今回の藤原歌劇団の「リゴレット」の水準を超えた
公演って? スカラ座の来日公演は歌手は万全ではなくても、過去最高だった。でも
会場はNHKホールだった、新国のはお話にならない酷い出来。客席からのブーイング
で1幕のアリアを作曲したように変なメロディでごまかしたマントヴァ公は途中交代した。
最近見たのは ローマ歌劇場の来日公演。悪くはなかったが、今回の公演と比べて
値段設定等を考慮して、そんなに感銘を受けたかというと送でもない。 METの来日公演
は正直、今回の水準をはるかに下回った。
268 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 00:33:27 ID:dtaazJay
【続き】
オペラは総合芸術で、S席 5万円超えるような来日公演でも、一生覚えているような
特別な公演など、数えるほどしか出会わない。でもその「あたり」のときの衝撃が凄いので
みんなまた奇跡を信じて、オペラにいく。今回のリゴレットは 「奇跡」は起きなかった
かもしれないが、「町の洋食屋」にいったら、そこのシェフはフランスで修行したことがあって
食材にもこだわってて、意外と拾い物の料理があって、「ああ人生楽しいね」という
満足感があって・・一流といわれる店で外れはあるけど、結構上質。
そんなことがわかると、オペラも楽しいんじゃないかな。
この水準で「失望した」というのは、水泳や100メートル走で日本記録を出した
ような人を捕まえて「世界記録でないからあなたの記録は意味が無い」といっている
ようなものだと思う。ウィーンだって、プレミエでない通常公演なら、今回の
藤原並の演奏は平気でしている。
269 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 01:01:02 ID:Z6tESBMb
スカラも日本のBキャス程度が出てること思えば今回はまぁ良かった
270 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 01:52:52 ID:SHbmFOpG
平尾君、いろいろ言われてるみたいだけど、
「ラ・ボエーム」の若手テノール君が話題にならなかったのに比べたら、
注目されてるだけいいんじゃないの。
話題になってナンボでしょう。
がんばれー。
271 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 04:53:38 ID:6Am9Pt7R
>>267-268 こんなのが客層なんだから日本の興行なんざ適当にやっときゃいいんだよw
名前につられて粗悪来日公演観に行っていい公演なかったってw
あほかこいつw
273 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 08:52:43 ID:KRiuHTQ/
>>267-268 なんじゃ、そりゃw
アホらし。
なんでそんなに頑張って「良いとこ探し」しなくちゃなんないのかさっぱり分からんわ。
良い子を育てるためには「正しい評価」を与えることが大事なんだよ。
「褒めるだけの子育て」なんぞ、百害あって一利なし。
274 :
267:2007/06/03(日) 09:30:27 ID:dtaazJay
俺は藤原の肩を持ってるわけでもなく、「褒めるだけ」でもないつもりだ。
オペラ鑑賞の仲間のなかでは「辛口」といわれている。
実際、新国の舞台なんかで「辛口」の評価を公言して大騒動を起こすこともある。
しかし、「辛口」の評価するからには責任もあると、東京で行われる「オペラ」公演
は全日とまではいかないが、ほぼ全演目どれかの日に通っている。今年に入ってだけでも
「アンナ・ボレーナ」「ルチア」「ラクメ」「ルイーズ」「ヤー・ザーガー」「ラ・ボエーム」
「オランダ人」「ローエングリン」「タンホイザー」「ニーナ」「どろぼうかささぎ」
「アルバート・へリング」「フラ・ディアヴォロ」「蝶々夫人」「運命の力」・・・
それらと比べて、この公演は平均よりかなり上に位置する。ベストとはいえないが。
藤原のいつもの公演よりは、かなりがんばったほうだ。そういうときには
褒めてやるべきなんじゃないか。
来日公演だって、不出来なものもあるし、海外にでかけたって、心から満足できる公演に出会う
ことはよほど事前にきちんと調査して狙っていかないと難しい。
藤原は江副マネーが切れてお金が無いのはみんな知ってる。そのなかでよくやった。
フリッツアを連れてきただけでも「よくやった」とおれは評価する。
273は、嵐だからほうっておこう。
276 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 11:21:52 ID:A2m41koE
>>270 国音関係が言う言葉
ご愁傷様でしたね。
277 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 12:20:48 ID:6Am9Pt7R
アホだw
こいつ麻痺してるだけの能無しw
>>274 同意です。
聞くところによると、
2〜3年前だったかにやったチョンミョンフン指揮のカルメンが大赤字で、大変だったそうです。
去年ルイザミラーを公演する予定が、その大赤字の影響で取りやめになりトスカに変更という事もありました。
なんとかここまで来ているというのが実態のようです。
練習場も電気代節約のため5月末まではエアコンはなし。
夏日でも閉め切ったコンクリートの建物の中で、汗を噴出しながらの練習。
まあお客さんはお金を払っているのだから、事情はどうであれいいものを聴きたい、観たいものです。
でも今回のリゴレットは、中小の外来オペラ団や新国のへんてこりんなイタリア物よりは断然満足度は高いと思います。
279 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 10:33:19 ID:jBngBXBg
芸術劇場で放映されれば、こいつらが聴く耳の無い奴等だってはっきりするだろうよ。
>>279 お前には鼓膜がないようだから、黙ってろカス。
藤原が「町の洋食屋さん」だということは十分わかってる。
今回のは喩えて言うなら、量は多かったけど、うまくなかったという感じだった。
量は多かったんだからいいじゃない?という意見もあろう。
しかし、まずかったのも事実。まずいと思ったのにまずいといって悪いのか?
それが「町の洋食屋さん」だろうが、「高級三ツ星レストラン」だろうが
感じたままを言う。
それが「町の洋食屋さん」への助言となり、改善されることを願う。
282 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 12:59:15 ID:Dbl7vWHK
神奈川観たけど指揮者なんなの?あれ?早過ぎてバッラバラ。
セットはショボイし、合唱もバッラバラ。合唱指揮者の能力疑うよ。
ブラヴォー隊もウザイし、ダグアンノは声量の乏しい貧弱な声。
いつから藤原は三流公演やるようになってしまったの?って感じ。
元々外人頼りだったけど、アンダーソンやグレギーナ、
アンジェラ・ゲオルギュー(インフル降板ルチアーナ・セッラの代役)、エヴァ・メイ、
カップッチッリやジャコミーニ、カゾッラ、コロンバーラ、ブルゾン、ジャイオッティ、ライモンディ
などの世界第一線級、有名歌劇場来日公演より豪華なソリスト陣が乗っていた歌劇団とは思えない凋落振り・・・
>>281 ま、あんたが「まずいと思った」ということでしょ。
思想信条の自由は憲法でも保証されてるんだから、
あんたがそう思うならそう思えばいい。
以上。
284 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 14:09:40 ID:Dbl7vWHK
ツンボにカスっていわれてもなあ……。
286 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 16:12:55 ID:jBngBXBg
ID:vuGAdxQiは無知の癖にオペラブログ書いてる奴が自分の主張が通らなくてキレ始めたアホ。
287 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 16:21:07 ID:tSO8TpAX
>>278 >でも今回のリゴレットは、中小の外来オペラ団や新国のへんてこりんなイタリア物よりは断然満足度は高いと思います。
今回ここを初めて見て、藤原さんの事情は分かりました。
そういうご事情の中でよく頑張っていらしたんですね。
ですが私は聞くだけの立場のものとして、何かと何かを比べてマシと言うようなオペラの聴き方はしたことありませんでした。
それって、と言うかそういう風に楽団の事情まで考えて聞くものだったんですか?>オペラ&音楽
でも確かに、洋物だから良いと言う訳ではないというご意見には同意します。
>>281に同意です。
jBngBXBgは、2ちゃんねるですら自分の主張が主流にならずに
悔し涙を流しているヒッキーで使いものにならない社会の屑。
スレ伸杉ワロタ
290 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 19:54:30 ID:Dbl7vWHK
藤原の事務の人が暴れてんの?誰?
今日の日経夕刊に、25日の公演評が載ってるよ
メインの歌手3人と指揮者について、辛口に書いてある
292 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 21:42:21 ID:08o+5Qaz
日経が辛口なら、その演奏はとてもよかったということ。
なにしろ山崎コータローは「私は評価の決まったCDしか評価できない」とレコ芸で公言したツンボだから。
293 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 22:55:03 ID:Dbl7vWHK
>>292 いや、
>>282にも書いたが、全く良くなかったから。
ツンボと書くような知性の欠けらも無い人間に演奏を見極める耳があるとも思わないがw
295 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 00:04:53 ID:iuIr5QnC
今回26日キャストの批評も早く読んでみたい。日本での評価が高い堀内、そして佐藤について、友情ブラボーやブーイングが飛び交った客質について表批評に興味がある。
296 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 00:08:42 ID:fzKtd2f1
ガザーレでブログを検索すると、異様なブラヴォーやブーイングなど、荒れた公演の惨状がよく分かるね。
297 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 00:22:04 ID:YQi4HYXO
>>296 27日ガザーレのAキャスを聴いたけど、別に荒れてはなかったけどなあ。
>>295 表批評とはなんだ!? 失敬な。
歯に衣着せぬ、こここそが表なり!
299 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 16:11:29 ID:MEjL1rtT
>>296 3日のガザーレ聞いてきたが
ブーイングなど1度も起きなかったし
ブラボーも最後のカーテンコールまでほとんど起こらなかった
拍手と観客の咳以外は静かなもんだったよ
300 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 17:34:00 ID:x27RePOQ
>>295 堀内の涙や平尾の2幕の友情ブラボーとカーテンコールのブーイングは26日。カーテンコール中の1階席の自分の周りは物凄い勢いで拍手していたけど、まだ続いているのにいつも以上に帰っていく人が沢山いた。
>>300 26日に行った
個人的には大満足の公演だったけど最後の最後までなんて残らないよ
だって駅がすぐ近くで混むからね
そういう人も多いと思うぜ
302 :
名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 11:00:36 ID:3rCaX2T1
>>301 ご丁寧に説明書いていますが、あなたは日本語が読めないのですか。
いつも以上に
だよね
302は何をとんちんかんなw
305 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 00:47:30 ID:5++QunIr
age
306 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 20:21:37 ID:HXKwfjDy
急に静かになったなぁ…。
307 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 21:27:16 ID:23pQpwW7
次は3月にどろぼうかささぎ、6月にラ・ジョコンダです。
どろぼうかささぎはチンツィア・フォルテとアントニーノ・シラグーザが出演します。
308 :
名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 22:22:38 ID:LYUF93YM
そんな先なの??
「ぴぽ、ぴぽ」の かささぎ楽しみにしてます。
バタもお忘れなく
310 :
名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 00:18:25 ID:/YDFheek
>>307 ジョコンダのキャストはどうなるのかなあ?
日本人キャストのタイトルロールは誰なんだろ?
この役が歌えるドラマティックソプラノって今誰?
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ちょと保守りやす
`〜ェ-ェー'
312 :
名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 03:25:36 ID:qtYldqFZ
age
313 :
名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 00:42:00 ID:hOeriWgF
あげ
美女と野獣
佐藤美枝子さん出るんだ。めずらしいね。日本もの。
317 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 12:34:11 ID:qOkwFnpu
ジョコンダ楽しみ〜
319 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 00:42:35 ID:N1RhUYts
age
320 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 08:53:58 ID:ePJRviu+
ミラノ、ウィーン、ベルリンでタイトル・ロールを歌える
日本人歌手はいますか。日本のオペラ界もようやく欧州と肩を
並べるようになった、とある日本人バリトン歌手が言っていたけど
タンホイザーもローエングリンもカルメンも椿姫も主役を
日本人が歌うということはあまり聞かない。
バイロイトを訪問した日本の声楽家ご一行様が支配人のワーグナー氏に
出演交渉をしたところ「食堂でもよければ歌ってください」と
断られたそうな。
321 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 09:07:30 ID:xpXNhtGY
>>320 書いてる事が荒唐無稽。馬鹿過ぎ。
二期会や藤原なんて目じゃないわよとかほざいてる新宿区民オペラのクズが悪事ばれて区民オペラスレ削除依頼と同時に暴れ出したなw
322 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 10:30:43 ID:ePJRviu+
アホが何やらわめいております。
323 :
名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 23:27:42 ID:aZiXe1me
mixiの牧野さんのコミュが抹殺された・・・・・
あの事件後に赤ちゃんが産まれて、自分もひいたけどね。
324 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 12:39:53 ID:L3KkVakF
牧野氏の性欲は凄いですね。
それで先生なんだからもっと凄い。
☆
326 :
名無しの笛の踊り:
ていうかセクハラで切られた人を大学は雇うなよ。専属学園さんよ!