【石原俊】クラシック・ジャーナル【主筆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ほとんど個人雑誌だった分、レコ芸よりも切り口が新鮮&切れ味鋭くて毎号読むのが楽しみだった。
今はすっかりパワーダウン。

読んでたクラファンいますか
2名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 16:21:35 ID:YSBgQXyh
今はむしろパワーアップだろ。
石原のオナニーよりも断然いまのほうが面白い。
二度と戻ってこなくてヨシ。
3名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 17:59:52 ID:jSAFXC0X
48:名無しの笛の踊り :2005/12/21(水) 22:48:23 ID:kXH4/swS
クラシック・ジャーナルで
安田寛という方がたくさん批評を書くようになったけれど
この人は何をやっていた人?
基本的な日本語の文法上の誤り、語句の誤用が非常に多いし
舌足らずでセンスがないくせに、背伸びをして批評家ぶっているあたりが滑稽に思える。
ライナーノートや資料などの「情報」の引き写し・羅列もやたら多く
そのくせに事実誤認が少なくない。突っ込みどころ満載。

53:名無しの笛の踊り :2005/12/22(木) 11:34:13 ID:WPCLNYN+
鈴木秀美の解釈は、徹頭徹尾正統的とはいえないが、
わざとらしい演出を避け自然な流れに任せる趣味の良さが身上で、
かといって没個性的かつ陳腐な表現に陥らず、
一聴してすぐに共感を持つことができる。
(以下略)
評・安田寛
クラシックジャーナル017
124p



藤田某の劣化コピーだな。
笑止。
4名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 19:36:29 ID:NG20tjHQ
音楽評論家をぶった斬り!【馬鹿ばっか】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134872759/
5名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 19:37:55 ID:/xiu4Bk3
おお、さっそく安田粘着がw
6名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 23:29:20 ID:KB7DKhyP
つーか過去のひとじゃ 
7名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 20:05:56 ID:rfBOkvCd
時々買ってたけど、執筆者が変わって山崎あたりが書きはじめるようになったんで、
もういらねえや。
8名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 20:53:46 ID:8nB7/2ma

石原!自作自演乙
仕事しろよ
9名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 09:00:14 ID:dYNzNZ4x
岩波文化人 
10名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 16:59:16 ID:FU/gFAWZ
11名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 17:10:29 ID:uE/MPde6
ショスタコの解説はいくらなんでもひどいだろ。
もっと原稿料上げて、ちゃんと読めるものを書ける人を連れてくるべき。
12名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 21:59:42 ID:RAdPUsdw
上げるもなにも、クラジャの原稿料はゼロだってさ。
13名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:36:12 ID:KuAesz3p
14名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 17:25:59 ID:im8hWiV4
石原カムバック
15名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 08:51:38 ID:y/RtJLkm
16名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:06:25 ID:KbkjDKNS
生誕100周年にやると予告してた石原俊のカラヤン論はどうなっちまうんだろう?
あれ読みたかったんだがな・・・石原氏の論ずるカラヤンのオペラ論も・・・。
17名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 16:04:07 ID:qm8QvdAK
age
18名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 23:17:11 ID:aAiJ7yfC
いまやクラ板でも石原といったら違う人だしな。
19名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 11:29:15 ID:ZRwbL+YW
そうだね。
20名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:08:51 ID:MLOnXNJt
石原かえってこなくていい。翻訳だけ続けてろ。
21名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:05:45 ID:i7ziC807
翻訳もしなくていい。
22名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 01:17:21 ID:rQ+urfX2
翻訳なんてやってるの?
23名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 04:10:02 ID:GUi2rjBL
age
24名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 21:09:51 ID:Gha+NqWK
石ころ、オーディオ板でも嫌われもの。
25名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 08:33:16 ID:jWQfr6TU
オーディオ板で石原に粘着しているのは、
石原のリスニングルームにしつこく押しかけてた
何某だけだろ。
26名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 13:58:49 ID:giECdzjK
>>24
嫌われ者、というより相手にすらされていない
27名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 19:04:41 ID:Sqat/5To
>>25
あ、石原さんですね
お元気でつか
28名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 19:58:52 ID:N81n/WWY
読んでたけど2chの会話と大差ないと思った。
グリモーの外見のことで延々ページ使ったりw
29名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:41:07 ID:GiapBqTV
30名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 10:38:28 ID:GUNekrLU
新号はいつですか?
31名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 09:42:25 ID:gTiCksNR
もう出てるよ。
32名無しの笛の踊り
久々に主筆に関する記載が2、3カ所、あとは佐渡・・・