●●●クラオタのクリスマス●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
みんな何するの
2名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 03:26:06 ID:GxcEBVWl
うちは浄土真宗だから関係ない
3名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 03:46:36 ID:1ZJI1TqP
じゃレクイエムなんぞ聴くな。
4名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 03:49:40 ID:2ZYTfybo
>>3
失敬な。そんな邪教の宗教音楽など聴かん。
5名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 10:38:23 ID:BHavtp3P
何をするのかはともかく、多分、独りです。
6名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:02:41 ID:YtwelVvI
友達と第九聴きに行く・・・。彼女ホスィ
7名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:12:33 ID:Ra9JrARs
>>2
>>4
そんなあなたに
 ◆◇◆仏教のクラシック音楽◆◇◆ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108705286/
(今日の圧縮も生き延びたよ)
8BGMはシューベルト:2005/11/13(日) 20:15:45 ID:CfeQw74f
たぶん去年と一緒でデリヘル頼んで、
バックスタイルでパンパンヤッてるんだろうな〜。
ある意味虚しいよな、オレ……( ̄□ ̄;)
9名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:54:09 ID:5v7Qpe0f BE:244188465-##
ヘンデルとグレーテルを聴く
10名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:57:53 ID:K8kBW36b
あたしも第九聴きに行くよ‥
11名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 23:28:42 ID:dJy6Zhgl
過去スレ

☆X’masも1人でネット’02☆(プププ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1039517087/


同一シリーズの関連スレ

お盆も一人でネットかい(南無阿弥陀ププ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1029336767/
GWも1人でネットかい?(プププ・・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051275661/
12名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 23:31:58 ID:dJy6Zhgl
ちなみに俺は、独りであることは間違いないです。
何してるんだろな。オナヌーでもしてるのかな。(´・ω・`)
13名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 23:49:42 ID:KDyjuzbl
バイロイト聴いてると思うw
14名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 00:40:31 ID:IoRaSrNZ
スレタイだけで涙でてきた
15名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 01:35:53 ID:hi/gJ0vr
ん? 今年のクリスマスは中止だって、誰かが言ってたよ??
16名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 05:45:43 ID:PSLqlVBp
自分宛にクリスマスプレゼントを買ってくる。
チャイコの悲愴がいいかな。
17名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 06:01:21 ID:2hvD2Zjo
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
 
18名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 06:18:01 ID:AFhu9zog
独りでいても、自由にしてられるならまだマシってもんよ。
俺なんて夜勤で一晩中仕事…orz
せめて音楽聞きながらやれれば気が楽なんだが。
19名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 09:11:51 ID:E1JPB65f
マラ2かベト9を独りで聴く('A`)
20名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 09:51:14 ID:4iBmFJg5
セックルの日でしょ。
21名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 11:17:43 ID:qKdpxIUv
>>18
仕事があるだけまだいいよ。
仕事が無くて自由でしかも独りでオナニーしてる俺は・・・('A`)
22名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 14:03:40 ID:eaed0NdV
俺はセクロスの予定があります。
まずクリスマス・カンタータかマタイかモツレク
(まだ決めてない)で乾杯して色々して・・・
去年はデュリュフレのレクイエムだった。
そろそろ結婚でもしようかと思う。
23名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 15:54:27 ID:E1JPB65f
>>22
ウラヤマシス
24名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 18:44:53 ID:/1OshLL+
25名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 21:29:20 ID:PSLqlVBp
なぜにレクイエム・・・。
26名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 00:24:46 ID:Ih+MhNDM
いやまあ彼女が合唱が好きだから。
雰囲気的に好きらしい。
最近は、俺の影響で古楽器の演奏が良いと言いだした。
クリスマスに受難曲やカンタータ聴くのは理に適ってるし、
レクイエムもまあその延長線上ということで・・・悪くないですよ。
27名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 01:00:21 ID:EwPJn7cj
要するに、キリストがらみなら何でもいいんだろ? 結婚式のときだけクリスチャンみたいな
28名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 01:13:13 ID:Ih+MhNDM
クリスチャンなんですけど
29名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 07:48:31 ID:EwPJn7cj
だったらセクロスなどもってのほか! ヨーロッパのように、ひっそり過ごすべし!
30名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 08:39:02 ID:dSG/Bci1
結婚式を教会で挙げるのは、単に費用が安いからだったりする。
31名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 08:57:43 ID:nPspXdDB
俺のオケは練習があるぜ。
終わった後忘年会だ。
喪な俺には嬉しいぜ
32名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 10:12:49 ID:twv5OQVM
冬季講習&受験勉強で終わる  ('A`)
33名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 10:59:24 ID:GwQzLHPb
>>32
('A`)人('A`)ナカーマ
34名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:08:45 ID:yiUBwDoL
N響の天地創造見に行くぜ!






一人で。
35名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 17:36:28 ID:s5x4kP5b
セクロスって何? 
36名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 19:37:13 ID:KtjFCA8x
邪教は嫌いだがレクイエムは好きだ。
37名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 20:51:18 ID:umchB+dn
38 ◆Chopin/TPk :2005/11/20(日) 08:12:13 ID:Gu9yXXIR
>>35
魔物でつ。
取り付かれると大変でつ
39名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:21:21 ID:rLM4tNNs

クリスマスに予定が無い香具師等が集まるスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1132394147/l50
40名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 23:26:46 ID:uZTiERio
>32,33

もしかしてK音大の行く?
41名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 18:05:07 ID:D7MJuRjl
♪首を吊れる首を吊れる首を吊れるぞー
♪首を吊れる吊れるぞー
♪首を吊れるぞー

♪クリスマスはもみの木〜で、
♪首を吊れるぞー
♪首を吊れる吊れるぞー
♪首を吊れるぞー

42名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 13:39:18 ID:fkstn48g
今日から待降節ですね。
バッハのカンタータ61番を一人で聴きましょう。
43名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 19:39:25 ID:gKM2OntJ
去年チャーハン作るよってスレあって、そこでクリスマスに食べたもので盛り上がって、
来年は、クラオタはクリスマスに何を食べるってスレ立てる!って言ったけどここで足りるかしら?
44名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 23:22:03 ID:YmbH7VTT
>>41
日本全国首吊り音頭ね。

さぁ、マジレス
クリスマスに聴く予定の曲
バッハ:クリスマス・オラトリオ、フンパーディンク:ヘンゼルとグレーテル、
プフィッツナー:クリスマスの妖精、エルガー:スターライトエクスプレス、
オネゲル:クリスマスカンタータ、バックス:クリスマスイヴ
幸い今年のクリスマスは休日だが、果たして全部聴くことが出来るかな?
45名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 02:11:04 ID:GFlbhjXv
彼女と第九でも聴きにいこうかという話をしている。
クリスマス当日になるかどうかはわからないけれど。
46名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 06:23:25 ID:Mrjua0rA
未だ予定がありませんが何か?
47名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 23:54:50 ID:uFqNR9lv
私もひとりだな。
今年東京1年目。クラ友なし。
48名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 21:30:14 ID:crPlhr49
俺は一人でシュトックハウゼン聴く。
49名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 21:39:54 ID:Od+V0PbE
クリスマス曲の楽譜集さがしたが品切ればかり…
毎年こんなもんなのかな? 売れることはわかってるはずなのに
50名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 02:39:51 ID:UWEn1DRF
クラシックとクリスマスってたいして関係なくね?
51名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:37:31 ID:dufpQSh4
庭の木にLED電飾絡ませて、
窓にファイバーリースを取り付けて、
部屋のツリーの飾りつけも終わり、
街に出てケーキの予約を済ませて、シャンパンも買ってきた。
あとはクリスマスを待つだけ・・・・・1人で orz。
52名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 21:14:35 ID:CD2Md/w9
>>51
BGMは何ですか?
53名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 10:04:12 ID:UMuloiIX
>>47
漏れといっしょにクリスマスの3連休をすごしてください。
54名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:01:18 ID:b9ZfQRgs
>>52
ショスタコーヴィチ「2人でお茶を」w
55名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 17:38:43 ID:cUZLvGYZ
ゲンオンか
56名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 18:47:47 ID:8JZvXfio
外出ても寒いし、猫のようにこたつで丸くなってるのがベストじゃないか!?
57名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 18:49:25 ID:8JZvXfio
ひとりでいると目立つよ、ほんと
58名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 18:52:54 ID:XUehXtjg
去年と同じく第九聴きに行った後で友達と酒盛りしながら未視聴CDを徹夜で聴く予定
59名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:03:58 ID:s/GZGP5u
クリスマスイブに独りで聴くべきクラは何でしょうか
60名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:39:34 ID:apW/N+iI
>>59 シューベルト「冬の旅」by ハンス・ホッター
61名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:42:00 ID:Em1L1rxR
やっと念願のロット交響曲が聴ける。有り得ないが・もし・万が一・奇跡的に彼女が出来ても・絶対ロットを聴く。激しく楽しみだ。
62名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 14:12:59 ID:XFDWycpl
皆さん大晦日とかはジルベスター見にいったりするんすか?
63名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:33:55 ID:JJcfpAdi
>>62
今年はトチらないかな?
(去年はボレロのホルンがもろ落っこちた)
64名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 23:49:45 ID:XFDWycpl
そうだったのか?気づかんかったな。
涙涙の大成功に見えたが
65名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:21:01 ID:RAqBgCCi
>>62
田舎に住んでるんで毎年テレビで見てます
66名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:26:27 ID:fA/cYdMu
もうもてないし家でクリスマスカンタータでも聴こうぜ。
67名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 19:40:06 ID:W1aeiwrA
もう家の無い子のクリスマス
68名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 20:59:55 ID:qZ4ESa51
>>66
>家でクリスマスカンタータでも聴こうぜ。
下記の日に聴いてね

第1部 12月25日
第2部 12月26日
第3部 12月27日
第4部 1月1日
第5部 新年最初の日曜(今年は1月1日)
第6部 1月6日
69名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:05:29 ID:IdrDDy8+
>>59
ブラームスのピアノ五重奏曲
70名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:43:29 ID:0OS73MKz
クラオタの女の子のクリトリス舐めたいといえよう
71名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 08:59:42 ID:NuRYLVDv
ミサ放送予定 日本時間では25日朝8:00より一斉開始
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi
72名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 09:07:44 ID:iGYBmRio
去年は近くのスーパーでロブスターなんぞ買ってきて食べたんだけどなぁ〜。。
73名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 10:57:35 ID:+O6Cqlne
ラプティットバンドのバッハのミサ曲ロ短調とフォーレの宗教曲集が届いたぜ。
これを延々とかけ続けながらひきこもっていよう
74名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 11:16:29 ID:LQY9l8Wo
今年は友人とのパーティも無い、
文字通り、一人ぼっちのクリスマスイブになりそうだ

近所のプロテスタント教会で、クリスマスミサがある。
イパーン人の参加もOKらしいけど…冷やかしは迷惑かな
75名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 12:36:48 ID:T699bfq5
そこで奇蹟がおきる
76名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 12:49:01 ID:LQY9l8Wo
>>75
起こしてくれ!

さて、出かける用意をするか
今日は、先週隣に引っ越してきた幼馴染(でもツンデレ)とデー(rq
77名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 13:05:18 ID:+Xn3ydz3
一昨日パーチーだった
今日はこれから研究室へ。実験しなきゃ・・・。
78名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 20:03:37 ID:NuRYLVDv
もまいらこれでも聴いて独り身の侘しさを紛らわせ。
ミサ 日本時間25日0:00開始

NRK_P1 ノルウェー

* ホーム:http://www.nrk.no/p1
* ストリーミング(ogg172k)http://media.hiof.no/streams/m3u/nrk-p1-172.ogg.m3u
ストリーミング(ogg128k)http://media.hiof.no/streams/m3u/nrk-p1-128.ogg.m3u
ストリーミング:(wm)http://www.nrk.no/nettradio/nrk_p1_hoy.asx
ストリーミング(MP3)http://media.hiof.no/streams/m3u/nrk-p1-128.m3u
ストリーミング(MP3)http://media.hiof.no/streams/m3u/nrk-p1-56.m3u
* ストリーミング(wm)http://www6.nrk.no/nettradio/nrk_p1_hoy.asx 時差 冬:JST-8時間 夏:JST-7時間
* 姉妹局:NRK_Alltid_Klassisk
79名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 20:15:06 ID:NuRYLVDv
80名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 21:16:29 ID:LQY9l8Wo
さっき、ネットラジオにアクセスしたら、
「ミゼレレ・ノービス」・・・と歌ってたorz
81名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 22:08:34 ID:I81mDYST
>>80
ワロタァ・・・orz
82名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 22:39:40 ID:LQY9l8Wo
去年録画した第九を聞いてる。

チェコフィル最高!
83名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 22:46:52 ID:qB88Jmjl
今年は名曲アルバムの録画でクリスマス気分。(涙)
来年は現地で味わってみたい。
84名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 00:06:25 ID:NuRYLVDv
NRK-P1でミサ始まった
mms://straum.nrk.no/p1m
85名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 12:20:28 ID:6XJ3HmvV
騒々しいイブもようやく終わったけど、
クラヲタなら、今日はクリスマスオラトリオ第1部とかBWV63とか聴いてるよな
86名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 18:03:43 ID:JhuYf1yX
動画つきTV中継ノートルダム大聖堂 現在生中継
http://www.ktotv.com/videos/live.ram
87名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 18:10:27 ID:JhuYf1yX
ノートルダムのミサ、グレゴリオ聖歌だけで通す模様
88名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 23:26:13 ID:y7FYqA5d
>>87
おぉ〜、同士よ! 僕も今暖かい部屋に帰ってきて、
ノートルダム寺院のクリスマスを聴いているところ。
何しろ今年は彼女が表参道を歩きたいとか言うもんだから、
例年にない寒波の中参っちゃったよ(アハハハハ!!
89名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 00:12:01 ID:Qm1h83Z1
ハレルヤコーラス聞いて、オーホーリナイトを聞いた。
あとは、N響泡
90 ◆30rKs56MaE :2005/12/26(月) 01:22:49 ID:+DoZ79a6
24日夜 ローマ・ヴァチカン・サンピエトロ広場での教皇ベネディクト16世のミサ
http://www.ktotv.com/video.php3?numero=313

25日朝 パリ・ノートルダム大聖堂のミサ
http://www.ktotv.com/video.php3?numero=315
91名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 01:44:18 ID:HmOu/IUP
>>88
見たことあるぞこの文体!
ヲマイは前スレの・・・・・
92名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 01:53:37 ID:E54UVGkU
さて、正月が来ますよ。みなさん

31日:第九、ジルベスターコンサート
1日:ウィーンフィルニューイヤー
2日:N響ニューイヤー

93名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 07:15:59 ID:v2ub4UVI
31日(大晦日)
・こうもりを聴く日

1日(元日)
・ウィーンフィルニューイヤー
・バッハの新年用カンタータを聴く日
・バッハの新年後第1主日用カンタータを聴く日

6日(顕現節)
・バッハの顕現節用カンタータを聴く日

8日(顕現節後第1主日)
・バッハの顕現節後第1主日用カンタータを聴く日
94名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 00:24:28 ID:Xne1coE8
みなさん

2006年のクリスマスまでがんばりませう。
95名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 03:05:35 ID:o4cApSOr
NHKのBSでジルベスターの再放送やってるんだが面白いね。
96名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 15:48:32 ID:wLjC6jiD
ひろみタン
97名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 00:24:27 ID:8U7IuVkI
毎年バイロイトだよ



><
98名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 23:32:06 ID:d5xygTtw
時期はずれage
99名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 20:10:57 ID:9UVyYCml
クラオタのクリスマス?

メサイアだろ
100名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:59:46 ID:eXKUBGjw

 プルプルプル     
  (( ∩ )) ∧ ∧   
   γ'⌒ヽ(ノハヾヾ
   し'ゝつ从VvV)つ ((>>100
101名無しの笛の踊り
カラヤン、レオンタイン・プライス&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のクリスマス音楽集。
アダンの「オー・ホーリー・ナイト」。敬虔で静謐な雰囲気が最高。