454 :
名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 23:04:55 ID:Ui6PD7kH
456 :
名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 23:32:26 ID:Ui6PD7kH
>>455 ありがとうおございます。
日本時間で朝の06:05-07:00ですよね?
インターネットラジオって聞くの初めてなんですけど
PC内または何かの媒体に録音できるんでしょうか?
>>457 ご親切にありがとうございます
放送まで時間があるのでちょっと頑張ってみます!
どうもです。
GetASFStreamに貼り付けるURLがわからなくて駄目だった(´・ω・`)
>>460 あ ありがとう!
でけたよ〜。
予約してみます!
462 :
461:2008/03/14(金) 06:40:49 ID:O1ZVKjKO
>>455のネットラジオでNotre Pereを聞くことができました
聞き方や保存方法を教えてくれて本当にありがとうございます。
Notre Pere
英語とドイツ語の歌詞が存在するそうですが
一般的にはフランス語で歌われますよね?例えばイギリスとかでも
初心者な質問ですみません
多分一般的には原語上演だと思います。
ただ、たまに歌曲でも日本語に直して歌われたりするように、親しみやすくするためにまま翻訳上演される、というところじゃないでしょうか。
《Cum jubilo》op .11
フルオケ版、オルガン伴奏版は持っていますが、小編成オケ版はCD出ているのでしょうか?
hosyu
やっぱデュルフレって日本じゃあまり歌われないのかな
合唱板の宗教曲スレでもデュリュフレのデュの字も出ないし
某聖歌隊が6月に奉唱するらすぃ・・・orz
ヴィオラとフルート、ピアノのための《前奏曲とレシタティフ・変奏曲op.3》
なかなかいいお。
デュリュフレがオルガン伴奏をしている、シャルパンティエの《真夜中のミサ》はどのCDでしょう?
保守
474 :
名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:13:04 ID:tVjXXIOz
私事ですみません
最近、父が亡くなりました
Notre Pere Ubi caritas Requiemなど
デュリュフレの美しくてゆったりとした曲に少し救われています。
今まではモーツァルトなど少し迫力のあるレクイエムを好んで聴いていたのですが
実際そういう時になると、デュリュフレやフォーレのような穏やかな曲を
無意識に求めるもんなんですね。
Op.3とOp.8の入手可能なCD録音ってありますか?
《前奏曲、レチタティーヴォと変奏曲》フルート、ヴィオラとピアノのための Pre'lude, Re'citatif et Variations (1928) 作品3
《アンダンテとスケルツォ》オーケストラのための Andante et scherzo (1940) 作品8
>>475 op.3は
>>25参照。
op.8は未だにお目にかかった事が無い。op.1も。
スケルツォ部分はオルガンのためのスケルツォop.2のオーケストラ編曲らしい。
保守ヽ(´ー`)ノ
479 :
名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 13:19:01 ID:KN1TWdt7
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
482 :
名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 00:22:04 ID:ubeeeE8x
とりあえず新譜ぐらい出ないもんかね
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
http://www.radiofrance.fr/francemusique/prog/ant/ 日本時間7日
03:00-06:00 20.00-23.00 FranceMusique
1. オリヴィエ・メシアン:おお聖餐
2. オリヴィエ・メシアン:かくて我死者の復活を待ち望む
3. モーリス・デュリュフレ:レクイエムheart
4. フランシス・プーランク:クリスマスのモテット
ジョン=エリオット・ガーディナー指揮
モンテヴェルディ合唱団
フランス国立管弦楽団
サンドニ音楽祭 サンドニ(パリ北部隣接市)大聖堂より生中継
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
486 :
東条筆樹:2008/06/19(木) 22:20:50 ID:b/2FrYbk
/⌒彡:::
/冫、 )::: デュルフレか・・
__| ` /:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
488 :
名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 00:34:45 ID:lXld8WwJ
デュリュフレ演奏作品でおすすめを教えてください。
とりあえず自作自演はみな聞こう
自作自演って、巷ではあまりいい意味で使われていないね。
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
492 :
名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 16:18:10 ID:uYXN/mhZ
age
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
495 :
名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:08:01 ID:+T9YFOon
あ
げ
昨晩、大阪センチュリーの演奏会で初めて聴きましたが非常に良かったです。
498 :
名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 00:48:28 ID:/Jj0EA2l
>>497 08.9.26(金)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪センチュリー交響楽団 第134回定期演奏会
指揮/トヌ・カリユステ メゾ・ソプラノ/加納悦子 バリトン/黒田 博
合唱/大阪センチュリー合唱団 児童合唱/ころぽっくる合唱団
曲目:
ペルト/三聖唱
シベリウス/組曲「カレリア」op.11
デュリュフレ/レクイエム op.9
デュリュフレでスレの半分使うとは思いもよらなかった
500 :
名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 08:00:24 ID:f8xOz3Rv
2ndも予定してをります
501 :
名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 08:18:52 ID:YDWlANTB
>>498 dクス
手許の資料では出演者に児童合唱が入っているものの、曲目が「デュリュフレ:レクイエム ほか」
になっていたので、「ほか」で何かやったのかな〜とも思ったので。
しかし、児童合唱の指示はオルガン伴奏版にしかないと思うのだが・・・
(ミニチュア版のオケ伴奏フルスコアには指示なし)
ひょっとして、指揮者用フルサイズのスコアには指示があるとか?
見ることが可能な人がいたら確認していただけるとうれしいです。
オルガン版に児童合唱の指示があるのは、実際にミサで使う事を想定しているからだと思います。
自伝によるとデュリュフレは少年時代にルーアンの大聖堂(モネの連作絵画で有名)で
寄宿制の少年聖歌隊を努めていたそうです。
また第2ヴァチカン公会議以降のミサ改革にも否定的で、ミサが各国語で行われる事で
ラテン語の響きが失われる事を嘆く文章も書いています。
ましてやレクイエムは公会議改革以前に書かれた曲なので、聖歌隊を男声のみに限定し、
高音部は少年合唱が担当する昔ながらのミサ様式にのっとった指示なのでしょう。
オケ版は最初からコンサートが主な前提で(ミサでも使う事はありますが)、
女性が加わる事も許容したのではないでしょうか。
503 :
名無しの笛の踊り:
ミサ《Cum jubilo》op.11 自作自演では、バリトンの高い音をテノールに歌はせて居るが、一番高い音は何の音なんだらう?