ベートーヴェンピアノ協奏曲 調査局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
さあ
2名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 16:42:17 ID:w0vtVjV1
Vコンチェルトが好きかな
3各蕪しの苗の踊り:2005/10/05(水) 18:38:35 ID:uPDmjlFX
3番。
1楽章の終わりのほうでポリーニがガッツンガッツン鳴らすのが素敵。
4名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 15:18:57 ID:2U/J/Jxm
ウィーンフィルとブレンデルの全集は?
5名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 13:13:42 ID:EWrXsHRq
みかん 
6名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 17:37:51 ID:ajNBtCnD
いちご
7名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 17:47:53 ID:4OOp1Mr5
りんご 
8名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 17:51:54 ID:A3Ou4cPX
 
9名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 09:37:54 ID:AvK1IhRz
9里
10名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 11:22:18 ID:DCclbHDh
a chestnut and a squirrel

日本語に訳して
11名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 11:26:14 ID:FiM1NRx/
>>10
リスと栗
12名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 11:46:42 ID:s5tKh4Hr
光瀬龍の幻の作品かと思った・・・・・。
13名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 20:19:25 ID:CgrpBEvt
ベートーヴェン自身による編曲のヴァイオリン協奏曲ピアノ版は、完全に金のためのやっつけ仕事だ。
CD買うだけ損だぞ。
14名無しの笛の踊り
>>13
バレンボイムの弾き振りで持ってる。やっぱりあれはヴァイオリンの
ための曲ですね。