【ブルックナー】ブル7【交響曲第7番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
糞スレがごまんとたっているのだから、単曲スレがあっても良いだろう。
ブルの中では比較的理解しやすいし、2楽章のアダージョが非常に美しい、3楽章は地獄の踊りのような恐怖の(ただし美しい)スケルツォ、
だが4楽章は個人的に?
そんなブル7について語ろう。
2名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 10:38:55 ID:gAqSCmeH
ベルティーニ&ベルリン・ドイツ響/マーラー第4番
DISCLOSURE 1CD−R¥4800→¥4400

 先日評論家の許光俊氏からメールをいただいた。ドイツでのベルティーニの
マーラーの4番がすごかったというのである。
 晩年のベルティーニの深い味わいが第3、4楽章ではしみじみと感じられて、
バーンスタインもびっくりの濃厚さであったという。
 ドイツに足繁く通ってめぼしいコンサートの多くをチェックしている許さんが言
うのだから(しかもわざわざメールまでいただいたのだから)よほどの演奏だっ
たのだろう。

 そして最後の「松本さんが狂喜するタイプの演奏でしょう。」という言葉を受け
て、たまらずメーカーにCD−R製作を依頼。ここにリリースとなった。

-------------------------------------------
DS 0062-2
(2CD−R) ゴルドシュミット:「堂々たるコキュ」組曲
ブロッホ:シェロモ
マーラー:交響曲第4番 ベルティーニ指揮
ベルリン・ドイツ響
アンドレアス・グリュンコルン(Vc)
カミラ・ニルンド(S)
録音:2004年2月29日、フィルハーモニー。
-------------------------------------------

アリアCD
http://www.aria-cd.com/
随時更新 名演奏家ライヴ盤 1CD−R¥2400(税込み)
http://www.aria-cd.com/rinji/24/cdr.htm
3名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 10:53:39 ID:PcvzuxQ5
ブルックナーの現在のスレ一覧
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第2楽章◆◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101537541/
【様々な】ブルックナー 交響曲第5番【形】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101103964/
【ブルックナー】ブル7【交響曲第7番】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128476146/
【ブルックナー】 ブル8 【交響曲第8番】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101103993/
ブルックナー最後の交響曲「ブル9」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121831341/
4名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 11:20:00 ID:h1A1c5jD
8,9
より
盛り上がらないと思われ
5名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 12:35:55 ID:UHP9hlDM
一人で盛り上がっとけ
ばか
6名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 13:11:21 ID:mCsXqnOH
>>1の文で語る気なくした
調子に乗るな老害
7名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 16:34:56 ID:0udDPg8v
個人的にはブルックナーの中では一番好きな曲だが
1でいきなり意見を語られちゃあ、それ以上議論する気も起きんですね
8名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 21:28:27 ID:cCen7eLY
7番はスコロヴァしか持ってないな。
何か良いのある?
9名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 21:35:13 ID:9OFj5P03
>8
マタチッチがいいかな。
10名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 21:44:10 ID:QElg4Q9a
若杉/ミュンヘンフィルの超美演。
11名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 21:58:28 ID:X502gsfG
ブル7はモノラルに名演が多いものです そんな私は

ベイヌム&コンセルトヘボウ1953で
128:2005/10/05(水) 22:04:50 ID:cCen7eLY
そこらへん参考にして買ってみる。
ありがと。
13名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 00:48:05 ID:JNbGDYor
2、3年前、オペラシティで
スクロヴァ・ザール響の七を聞いた。
2楽章のクライマックス
音デカー
目が覚めた
音圧ハンパじゃなかったス
14名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 01:45:30 ID:j7u+5rxn
>>8
最近の録音では、ボッシュ/アーヘン交響楽団
聖ニコラウス教会ライヴ盤がお薦め。超美演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1500363
15名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 03:12:30 ID:RHCf5pST
終楽章がどうにかなれば名曲。
16名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 10:15:41 ID:1Z5qn2pQ
>>11
超同感!ベイヌムをほめると気が狂ったように反撃する奴がいてひどい目にあって以来、
言わずにいたけれど、うれしいねえ。
17名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 10:56:10 ID:sO5pGedb
漏れは山間の春のように穏やかな3楽章トリオが好きだがや
18名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 11:19:48 ID:9evLcHdy
第2楽章における打楽器使用の是非について今更ながら語って戴きたい
19名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 12:11:27 ID:bACsRitW
それよりあの第四楽章何とか汁!
>>1のスレ立てはへたっぴだが、その部分だけは同意だぞ。
三楽章まではそれぞれの楽章がかなり濃い世界なのにな。
ブル9を見れば分かるが、未完でも完成度の高い交響曲はあるわけだし。
20名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 12:30:24 ID:F1tChMij
第4楽章そんなにイヤ?冒頭の神々しい清澄さに満ちた世界が再び現れたような感じで
コーダと共に天上へ吸い寄せられるような気分になって心地良いけどね。
21名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 14:03:58 ID:j7u+5rxn
>20
メロディ云々じゃなくて、分量が演奏によっては第1楽章の半分ぽっちなのが不満なのでは。
22名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 15:58:05 ID:UX9Pgm9z
もひとつ、ネタが少ないってのも(すなわち第3主題の独自性に乏しい)原因の1つと思われ。
23名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 17:03:46 ID:jXGDeeou
他の交響曲なら導入部が終わってようやく第一主題提示するあたり(開始1分くらい)で、もう第2主題に入るよね。
展開部も極端に短いし(第三主題を第一主題の展開と見る向きもあるようだが)。
別のスレなどでも時折見かけるが、もっと遅く演奏したらどういう風に響くのだろうか。

ふと思ったが、「長く作ってカットするなら最初から短く」と考えたとか。
どうも改訂で終楽章を特に短縮している例が多い気がするので。それだけ。
248:2005/10/06(木) 21:30:43 ID:/EucCQOT
>>14
レスサンクス。
チェックしてみる。
25名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 23:45:17 ID:DHGvARlx
>>11
あの演奏は私も好き。
あとモノラルのブル7は、アーベントロートとクナッパーツブッシュ(1949)が好きだな。
26でれれんとん・でれれんとん:2005/10/07(金) 00:13:02 ID:6mQHLQEn
やっぱ朝比奈=大フィルの聖フローリアン盤だろ!
いきなり短すぎの第4楽章もコレくらい溜めればgoodかと。
だからって訳じゃないが、2.Satzの打楽器はすべて要らんな。
清楚な音楽に乱れと濁りを入れられる感じで。
入りたいなら第8番まで待てといいたい。

もうひとつ理由がある。Nowakの楽譜を見たコトあるか?
4番や8番はHaasの上に修正液つけて手書きだ。
7番の打楽器のある部分はHaasのその部分だけ差し替えてるだけだ。
やる気あるんかバカたれ。ちゃんと全部作れ。
こういう手法で作成するようなヤツの版なんか音楽学的に優れていても、
精神論的に演奏価値はない。

だから、HaasしかやらないWandや朝比奈の演奏はホントにイイ
だからってNowak使う演奏が悪いってわけでもないがな。
27名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 00:21:35 ID:dB6DKzZm
出た!!!

典型的なアンチノヴァークのヒナヲタwwww
28名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 01:21:29 ID:j2HgA0nG
ヒナヲタの方、教えてくだされ!
一度ジャンジャン盤っていうの?朝比奈の一番最初の全集中の
5番とか7番とか聴きたいんだけど分割して手に入るものなのかしら?
当方初めて7番聴いたのが大昔の東京フィルの演奏会というジジイ
29名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 01:23:40 ID:3cUJtsys
ノーヴァクだろうかハースだろうがいい演奏ならそれでいい
朝比奈さんは、日本人だということでどうしてもいい評価をしたくなるので保留として
ヴァントについては何がいいのかサッパリわからん。
ブルックナーはまだギリギリ聞けるかも
ブラームス全集とかは最悪だった
長生きしたから名指揮者ってのはおかしいと思う。
30名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 01:47:37 ID:eX1GHVE1
出版するには当然ながら金が要る。
半世紀以上を要している全集の刊行をスムーズに進めるためには、経済面を無視することはできないかと。
敗戦〜占領〜再独立の混乱期における、IBGの再出版の努力は評価されるべきだと思うが。
それに、演奏家にとっては何より第一に正確な楽譜が必要なのであって、きれい汚いは二の次だし、
製版し直しによる新たなミスが生じるリスクを抑える意味はあったと思う。
まあ、将来的には、第9番のように新たな研究成果を盛り込んだ新版を刊行してくれれば嬉しいが。
(その点、第7番の2003年版を、1990年前後の修正時のような「改良版」ではなく、「改訂第3版」と銘打った理由が今ひとつ判らなかったりする。)

そもそも、楽譜がどうであれ演奏家は懸命に音楽を作っていくべき。
印刷がどうのこうの言ったところで音楽が良くなるものでもない。

余談だが、大学オケで「ロマンティック」をやったとき、
スコアはノヴァーク版(音友社のリプリント版)なのに、入手できたパート譜はハース版だった。
パート譜をスコアと照合しながら変更せざるを得なくなったわけだが、
スコアの修正が手書きなおかげで、処理すべき箇所が非常にわかりやすいという意外な効果がw
まあ、だいたいわかるが

7番に関してのスレなので、言わしてもらうと
やっぱ打楽器はいらんな。
だいたい一小節のために初めからステージに上ってるなんて
辛くならないかい?
版の違いのない曲を聴いてるとある意味ホッとするな。

こんど11月24日に九州交響楽団が定期で9番をやるそうだ。
儂は定期会員。
ヒマなら福岡サンパレスまで聴きにキヤガレ。

>>28
JanJan盤は未だに分売はしてね〜んじゃないか?
儂はもってね〜んでわからん。

>>30
《ロマンティック》は事実上3楽章トリオのフルートとオーボエが逆と
4楽章最終ページの金管がワグナー的か古典的かの違いだけなんでないかい?
っつ〜ことは大学オケで相当正確な演奏したということか。
なにしろ、アホ誤植がかなりあるもんな。苦労したろう。

ブルックナー先生に罪はなし。←異論あるか?
32名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 02:27:16 ID:pd9irm97
罪作りな人だとは思いますが・・・w
33名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 08:11:09 ID:++QYqfW6
>26
朝比奈=大フィルの聖フローリアン盤

ホルンがへたくそ
34名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 13:05:00 ID:kH6GCv70
>>31
> 《ロマンティック》は事実上3楽章トリオのフルートとオーボエが逆と
> 4楽章最終ページの金管がワグナー的か古典的かの違いだけなんでないかい?

他にも違いはたくさんあるよ。主に木管(Fg除く)とホルンに微妙な修正が
されていて、メロディ、フレーズが聞き取りやすくなるようにしてある。
ほとんど気づかないような細部だけどね。弦楽器には違いはほとんど無い。

ちなみにスコア上で両版の違いを見分ける時、ノヴァーク版は修正が
手書きなので見分けがつきやすくていいよ。
35名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 18:04:34 ID:rqU/Mbv/
7番についてではないのでスレ違いだが、Hass版における恣意的な数種の稿の混在問題についてはいかが?
36名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 20:37:08 ID:u91UzVM1
ついに版問題がきてしまった
37名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 20:43:24 ID:WEZNe+w2
ギーレンが面白いお(^ω^)
38名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:29:34 ID:OzNOZv94
35 :名無しのノヴァークの踊り :2005/10/09(日) 18:04:34 ID:rqU/Mbv/
7番についてではないのでスレ違いだが、Hass版における恣意的な数種の稿の混在問題についてはいかが?


36 :名無しのハースの踊り :2005/10/09(日) 20:37:08 ID:u91UzVM1
ついに版問題がきてしまった


37 :名無しのヴァントの踊り :2005/10/09(日) 20:43:24 ID:WEZNe+w2
ノヴァーク氏ねばいいお(^ω^)
39名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 22:29:08 ID:LVczl8JI
セルのブル7も良いよ。
40名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 22:43:14 ID:ZuSe2Tob
モノラルならシューリヒトSRSO
41福永陽一郎:2005/10/14(金) 12:14:18 ID:5ez2KIre
第7番への評価
 3楽章までは辛うじて音楽だと思ったが、終楽章、なんですか! これは!
42名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 18:11:37 ID:iQu7qaoI
3楽章までは辛うじて音楽とは酷い。
具体的にどのあたりがいけないか、きちんと批判しなくてはならない。
だが終楽章については同意だ。
43名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 18:14:41 ID:c97b60cs
>>42
キミこそ、終楽章のどこがいけないのか具体的に説明してくれ
44名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 19:29:03 ID:INAcprkq
長さ。
45名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 19:49:15 ID:8+zdrScQ
1楽章なんて、第1、第2主題なんか、いと甘美じゃないですか。
特に第2主題は、一種の空虚さと光の感覚がイイですね。

確かに4楽章は今までのはなんだったんだ?と思う位軽い感じですが、
あまり普通のシンフォニーを聞くように、
横の繋がりの説得力で聞かない方がいいと思いますよ。
描写音楽と絶対音楽が半々に溶け合っている感覚だと思います。

まあ悪く言えば、対位法と描写音楽を無理矢理接木している様な感じですが。
46名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 20:15:31 ID:fyLs5GXb
>>16
>ベイヌムをほめると気が狂ったように反撃する奴がいて

これは事実を正確に伝えていないなぁ。
漏れは単に
ベイヌムを気が狂ったようにほめまくる>>16みたいな奴らを
ちょっとからかってやった
ってだけさ。

相変わらず、頭おかしいね。お前
47名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 20:20:38 ID:rAlR2q8X
楽譜持ってないんでアレだけど、
第7は第四楽章の途中で、「なんか不安な感じ」になってきたな、と思ったら、
その直後に「ちゃーらっちゃらっちゃらーん」って金管が爆発するじゃん。
あそこが唐突過ぎる気がしてどうも駄目。
48名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:17:50 ID:/SKsnrI1
>>47
それまで後期の様式で流れてきたのに、終楽章で唐突に前期の様式が戻ってくる、と。
(前期=交響曲第5番あたりまで、後期=それ以降、と一応定義しておきます。)
49名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 01:30:29 ID:+u8R4/RH
ブルは5番を「オレ流幻想交響曲」って言ったらしいけど(終楽章のコラールが「怒りの日」調なので)、
「7番」もある意味「オレ流幻想交響曲♯2」じゃん?
冒頭主題が、優雅に、荘重に、素朴に、悪魔的に(←>>47
と全楽章で使いまわされてる様を味わおう。
50名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 09:19:23 ID:cTNEH0hS
 クナッパーツブッシュのDISQUES REFRAIN盤って表示と曲
が反対で、ブルックナーの7番の方にブラームス3番が入っていてぶったま
げた。
51名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 09:30:39 ID:CjfKqXEV
第4楽章の真価を知りたければへれべへ聴いてみ。
52名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 18:27:57 ID:/kS5TzOV
7番のフィナーレが不満な奴って、どうせ8番ヲタだろ。

第一楽章冒頭の動機が最後で凱歌に変わる8番は特殊だ。
ああいうフィナーレを他の曲に求める事がお門違いなんだよ。
53名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 18:54:56 ID:mTxEK5/e
4,5,9も好きだよ。
54名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 19:00:33 ID:X6/pS4uL
1,2,3,6も好きだよ。
55名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 19:07:30 ID:ncLqfkK3
カラヤン+ウィーンフィルが絶品だ。
特に第2楽章のチェロは泣ける・・
56名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 19:39:19 ID:U9vz4b0m
>>52
これをみると7-4ヲタのお前が特殊なようだねw
57名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 19:54:43 ID:bjj7TH7T
超美しいブル7を教えておくれ

ステレオ録音ならうれしい
優秀録音ならもっとうれしい
58名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 20:04:01 ID:kdGnRwaL
朝比奈隆/東京都響/2001/フォンテック/美しいだけの演奏
59名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 20:32:42 ID:/kS5TzOV
>>56
ウルヘー

>>57
アイヒホルン+リンツブルックナー管
60名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 20:36:27 ID:5IvsMoGl
61名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 20:49:20 ID:wJ1tbW1U
>>58
ふざけるにもほどがある
62名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 22:13:47 ID:BjXB6xU7
ヒナヲタのみなさん、こちらへ逝ってくらさい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115816722/l50
63名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 22:27:59 ID:X6/pS4uL
>>62>>61へのレスと考えて良いのでしょうか。
64名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:01:21 ID:kaq2sjjd
>>60
それ、何かすげー興味あるけど、
ホントにいいんか?
65名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:15:57 ID:dMj29OHP
>>57
カラヤン/ウィーン・フィル
ブロムシュテット/ドレスデン・シュターツカペレ
66名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:32:43 ID:kdGnRwaL
ジュリーニ/ベルリンフィル/ドラム缶/これも、美しい
67名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:48:14 ID:OZsnt3pT
>>52
冒頭動機が凱歌に換わるのが特殊って………普通だろ?
68名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:52:16 ID:/kS5TzOV
>>67
ブルでは特別
69名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 00:04:10 ID:9hC6oXd/
>>67はブルでは常套手段で普通と言いたいんじゃまいか。
70名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 04:22:30 ID:fTagIU2t
そうそう、ロスバウトのも良いよね。
71名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 04:36:08 ID:xS/kNDDj
マタチッチはどうですか?
72名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 10:13:37 ID:ruhUJlw1
股父はウィーン響とやったのが絶品。でも、手に入りにくいかもね。チェコフィルその他はイマイチ。
73名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 14:24:02 ID:ILers2+7
>>52
> 7番のフィナーレが不満な奴って、どうせ8番ヲタだろ。
 そんなことはあるまい。8番のフィナーレは7番以上に恥ずかしいぞ!
 しょせん阿波踊りだからな。
74名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 16:09:00 ID:wR1w7e7M
75名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:24:50 ID:w8hAfe3A
泡踊りage
76名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:42:43 ID:cYuVEAP4
泡踊りはブル8の第4楽章だろう、と釣られてみる
77名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 22:01:38 ID:mr/3NvBQ
7番のフィナーレは結構好き。
粗野な農民の踊りが終わって、人気のなくなった草原の上に広がる雄大な青空ってイメージがあるな。
78名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 17:44:14 ID:54LMZEon
第2楽章ピアノで弾いて自己満足してたら、
白神典子さんって人がすでに録音されてるみたいですね。
79名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 18:11:07 ID:bytwiDgX
>>77
うまいこと言う
あれは大団円じゃなくてエピローグなんだよね
わかってない連中がフィナーレに不平を漏らす
80名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 10:13:10 ID:NYYv4UyS
>大団円じゃなくてエピローグ
うまいこと言う。
11曲の中でそう言われれば異色的だから、物足りないと思う向きがいるのは
仕方ないかも知れない。
81名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 10:15:44 ID:blSwdZ+9
>>71

それを言っちゃぁオシマイヨ♪

マタチッチ/チェコフィル にかなう奴はいない
82名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 00:26:05 ID:KObrsbSQ
ブル7のピアノ版、よさそうだね
http://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/081f1861b1d26e84fc61bf2fcafc81d4
83名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 07:17:12 ID:ZngTW6/h
ピアノ版買った人います?
84名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 16:33:17 ID:VXdIeY2R
>>83 ノシ
85名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 11:24:02 ID:dSwd/U5r
オルガン版あったような気がする。
86名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 12:18:33 ID:/DOKn5g3
>>85
シュテンダーの買った。
演奏が・・・・
87名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 13:57:08 ID:2sNOLhrC
オルガン版は4も8もビミョーだね。7もそうなのか。

ところで室内楽版はどーなんだろ。
軽い感じの曲想に合ってそうな気はするんだけど。
88名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 14:29:51 ID:/DOKn5g3
オルガン版:

8(ログ)は編曲演奏とも一番良い出来だよ
4(シュメークナー)は色彩感に乏しいがまあまあ
7(シュテンダー)は最低
89名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 18:54:37 ID:vCANPQNy
オレ、第2楽章だけよく聴く。あとイラン。
90名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 20:06:25 ID:9LpqcD+O
7番のオルガン版はテンポ・ルバートしすぎ。正直、受け付けないタイプ。
3番もこの人だった気がするが、一度聴いたきり。
個人的には、オルガン曲集収録の楽章単位のアレンジが一押し。
全曲では、アレンジとしての面白みに欠けるけど4番が無難。
8番は4楽章に半端なカットがあるのが惜しい。

室内楽版は十分にありだと思った。
91名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 02:33:27 ID:igbh5GAu
>3番もこの人だった気がするが、一度聴いたきり。
そういや3も出してたっけ。

シュテンダーってやつエロイカとかベト九とか交響曲を次々オルガン編して出してるが
ほんと有難迷惑な野郎だ。バッハ全集も計画中らしい。
92名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 20:06:23 ID:kpUMAOtR
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第2楽章◆◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101537541/

ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131186745/

【様々な】ブルックナー 交響曲第5番【形】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101103964/

ブルックナー 交響曲第6番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131185880/

【ブルックナー】ブル7【交響曲第7番】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128476146/

ブルックナー 交響曲第8番  【Part2】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128623748/

ブルックナー最後の交響曲「ブル9」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121831341/


10/23,ウイーンでブルックナー0番の自筆校訂譜の誤りを
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131030257/
ブルックナーは女には理解できない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129475610/
ブルックナーと共に苦難を乗り越えてゆくスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128751791/
93名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 22:50:57 ID:M1UVionM
撲カラヤン好き
94名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 01:50:39 ID:+kqGVKcW
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
95名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 18:36:29 ID:xVXyvJGl
終楽章が不評って、まじ?
漏れブルで一番すきなのが7の4楽章
BBCのジュリーニ/フィルハーモニアのライブで
完全に逝きましたでつ
半日なにも手がつかなかった
96名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 20:14:16 ID:Rji3nXKJ
いや、四楽章そのものをけなしてるわけじゃないんだ
何も、7番の四楽章として使わなくても良いだろって話。
97名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 20:24:19 ID:7m8MP06X
↑アフォ発見

四楽章が一楽章のテーマの変形ということに気づいてないから
そんなたわごとが出てくる
98名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 20:35:14 ID:Rji3nXKJ
儲はすぐそういうへ理屈を持ち出すから困る。
いくら第一楽章の変形が見られたとしても、聞いていて不自然なのでは仕方ないだろう。
逆に言えば、前の楽章の回想さえあれば、どんなものをもってこようとOKだとでもいうのかね。
そんなの、楽譜の上では面白いかもしれないが、聞いていて楽しいかね?
99名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 20:38:23 ID:3KvgZ2fZ
をいをい、そんなこと言ったら5番なんてどうなる(w
100名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:07:38 ID:7m8MP06X
>>98
やはり気づいてなかったか。
そんな耳じゃ何聞いても楽しめないんじゃないの?
変奏曲とかまるで無意味になるじゃん。
101名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:19:51 ID:Ymc6/q+F
スクロヴァチェフスキ&ザールブリュッゲンの演奏どうでしょうか
102名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:28:46 ID:ssQwmUMT
ザールブリュッケンじゃないの?
103名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:49:41 ID:nogpLXdU
7番はいまいちだな>スクロヴァ
104名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:53:51 ID:6ug578ZG
俺はわりと好き>スクロヴァ
105名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 23:00:32 ID:cQYXnIjt
スクロヴァのブルは、どの曲についても結構好き嫌いが分かれると思う。
安く手に入るので、気になるなら買ってみれば良い。
106名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 00:10:14 ID:xz5V+L2W
101です。レスサンクス
塔で9番を590円で購入。かなりいい演奏だったので7番はどうかな、
と思って‥。
>>105さんの言うように安いので買って聴いてみます。
(でも、さっき犬のサイトで見たら、1,077円に値上がりしてた。全集も1万に!)
107名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 08:22:40 ID:rt/Am0/q
>>100
最後は妄想で人格批判か。
気づいてなかったとはどこにも書いてないから、読解力にも問題ありそうだな。
108名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 09:48:04 ID:3+7vWk/Q
7晩はたしか
テナーチューバのソロがあるんだよね
・・・・?
109名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 20:36:55 ID:s5YqZn+r
ホルン吹きはワグチューどうやって調達するの?
結構持っていたりするんだろうか。
110名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 21:31:55 ID:8rBD3B9X
ワグチューときいて

『ワーグナーの中心で愛を叫ぶ』

みたいなのを妄想した。

ジークフリート「だれかたすけてください!」
111名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 07:28:37 ID:zo1CsLks
ワギナの中心で愛を叫ぶ
112名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 08:54:40 ID:q93WcWl6
ワグチューというのが通っぽくて格好いいと思った
今は反省している
113109:2005/11/08(火) 22:15:18 ID:jKPeEp2a
うーん、自分のいるオケではワグチューと呼んでいるが…
114名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 00:06:59 ID:gYhfa/wc
>>109
楽器屋からレンタル。
115名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 23:36:29 ID:6jlNAIRC
賛同者はいないだろうけど

この曲で一番好きな演奏はワルター/コロンビア響
特に第一楽章。
116名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 13:51:21 ID:HUklgj3r
くらしくも
少数のスタジオ録音にすればいいんだ
と思ってたら
ワルター大先生はすでになされていたんですよね
117名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 12:53:05 ID:Kn6Wu9N0
クナッパーツブッシュ&VPOの1949年のヤツで一番音が聴きやすいレーベルは何処のですか?
118名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 13:44:56 ID:QXmsuBAd
CantusClassicsのやつが今のところ一番良いな。


犬で買ったんだが、CDRっぽい盤質なのが気になるが
119名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 15:49:40 ID:ttTYYOVY
 
120名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 01:17:44 ID:a67Z1XaV

121名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 21:47:43 ID:7FYXriH2
修理人の7番は結局どれがいちばんいいのですか? 多すぎて迷います。
122名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 23:08:06 ID:Yanm+jOk
カラヤンのEMIが好き。
そう、アカデミー賞取ったやつ。
最近CDで出ていたけど、買いそびれた。
123名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 11:22:32 ID:f7kv9TRl
オルフェオから出ているコリン・デイヴィス/バイエルン放響(87年録音)は
一楽章→三楽章→二楽章→四楽章 の順序で演奏される。
最初買うときにケースの裏を見て二楽章が「scherzo.Sehr Schnell」
ってなってたのは気づいていたがミスプリだと判断して購入。
でも中身が本当にその通りだった。

封入されていた解説書によると「当日のコンサートの忠実な記録である」らしいけど
外から見て分かるように書いとけやゴルァ!って感じです。
個人的には好きな演奏なのでよしとします。

みんな、買うときは注意な。
124名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 15:34:28 ID:o6zAPLlh
コリン・デイヴィスはブル指揮者と思ってないからスルーします
9番はティンポいじり倒しの酷い演奏だった
125名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 15:51:38 ID:OfDON7zf
>>123
ちゃんと外からもわかるようになってたのに勝手にミスプリと判断したおまい
さんが悪いんじゃないのかい?
入れ替えで昔からかなり有名な録音だしね。とマジレすしてみる
126名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 18:42:23 ID:f7kv9TRl
いくら有名とはいえ知らない人もいるだろうに


127名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 18:47:27 ID:r9HfhS2u
まあ、
「=ミスプリ」と勝手に判断しておいて、逆切れすんなと
128名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 23:06:12 ID:HobO2Ig5
>>124
デイヴィスのブル9(LSOのだよね?)、あれひどいよね!
あんな駄演初めて聴いたよ。
129名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 00:44:08 ID:LPocF/ao
デイヴィスにはブルックナーの味が根本的にわからないのだと思う。
だから妙な入れ替えをしたり、曲に味付けを加えようとする。
ソースや砂糖やマヨネーズを刺身にぶっかける味音痴を見るようだ。
130名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 01:09:10 ID:cK1rvAHj
デイヴィスはメンデルスゾーンやベルリオーズとイギリスものやってれば
極上なのに、無理に味のわからないブルックナーやドヴォルザークに手を出すからな。
131名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:22:43 ID:hq/ipHJg
デイヴィス/LSOの9番か
確かにあれはないなと思ったけど>>123のやつは悪くないと思う
ただまぁ変り種だしお勧めはしないが
132名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:57:26 ID:+9B3C2ka

デイヴィス/バイエルンの7番、トンデモ盤の殿堂入りw

http://home.comcast.net/~jberky/horrors.html
133名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 02:01:41 ID:ohOCY55M
>>132
それの中程にあるクーベリックのブル9はブルックナーの生没年だけでなく
ヘンデルのコンチェルトグロッソの作品番号も違っている。気付かずに
晒してるサイト主も恥ずかしいw
134名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 02:07:04 ID:+9B3C2ka
「Op.6」ってのはコレッリのコンチェルトグロッソと間違えたんだろうな・・・

オレが一番笑ったのはコレ。
http://home.comcast.net/~jberky/LivingB.jpg
クナMPOのブル9(シャルク版)、フィナーレ付き!
135名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 02:52:03 ID:SlQqTN0C
>>133
> ヘンデルのコンチェルトグロッソの作品番号も違っている。気付かずに
> 晒してるサイト主も恥ずかしいw
恥を忍んで訊く。どこが間違ってるの?
136名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:53:47 ID:nybQELlz
>>121
ぼくも同じ質問をしたかった。
だれか返答をください。
137名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 02:49:32 ID:61iJQrJd
そういえばヘンデルもコレッリもOp.6で合ってるか
138名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 10:46:26 ID:mOSBkUvC
>>121, >>136
SDRSO (1953)
139名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 18:26:21 ID:oECU52ay
>>135
op.6-6だろ。op.6-10は別物だ。
140名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 19:34:00 ID:aMJq2C2j
>>139
すまん。マジで分からん。作品6の10番、ニ短調で合ってないの?
141名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:02:24 ID:oECU52ay
>>140
いや、あのCDの中身はop.6-6のト短調が入ってるんだよ。
op.6-10はフルトヴェングラーが好んで振った曲だが、クベのCDはそれとは別の曲。
142名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:06:42 ID:wlL49tcd
>>141
何だそういうことか。そりゃ持ってないと分からないな。ありがとう。
143名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:51:11 ID:yYA4hyuA
シラガフミコさんのピアノ版アダージォ泣ける…
値段見て涙が止め処なく流れるよ…
144名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:59:51 ID:erjt/4KY
>>133
>>気付かずに晒してるサイト主も恥ずかしいw

よく読め
>>Maybe that is why this disc gives Bruckner's dates as ANTON BRUCKNER (1841-1904).
145名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 23:52:42 ID:BIF694NB
アントンちがいで

ANTON BRUCKNER (1883−1945)

とかなら許す、おれは。
146名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 15:45:15 ID:XU0Crf7O
>>70
亀レスですが、ロスバウトはいいと思います。各楽器間のバランス、
リズムのキレなどが卓越しています。
どちらかというと「さわやか系」ブルックナーかな。
147名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 23:26:44 ID:LOozcWfT
148名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 00:19:36 ID:xrSO/P76
第4楽章については>>79>>80のエピローグ説については賛成。ヨッフムも
2楽章を頂点にした設計で終楽章最後の高揚も響き残りであるといってる。真ん中の感動的な
アダージョをより際立てるには軽く短くするしかなかったかも。
149名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:25:47 ID:lCQPAT1Q
ショルティ=ウィーンpoが好き
150名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 08:05:46 ID:hvagBWce
>>149
それ最近売ってない
151名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 02:03:28 ID:JkoZ6h9x
>>148
俺もよくわかってない一人かもしれないが。
終楽章は帰り支度って感じがする。
152名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 17:28:34 ID:zB77c8cW
真ん中のアダージョ、しかもシンバルがなるところが全曲の小節の丁度中間らしい。
153名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 19:34:36 ID:qCp9fufz
ハース「シンバルの人などいないっ」
154名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 19:10:17 ID:9sg60ijH
改訂第3版というのをわざわざ買った(もちろん改訂第2版は持っている)。
どこがどう違うの?
他の修正版は改訂第2版のまま。
155名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 19:25:53 ID:O1jEWcfe
ディズニー「ミッキーの中の人などいないっ」
156名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 19:26:41 ID:S8hucqGy
>>154
持ってない人が訊くのなら分かるが、
何で持ってる人が訊くの?むしろ教
えてほしい。
157名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 19:28:14 ID:O1jEWcfe
買ったけど違いがわからない。
誰か詳しい人はいませんか?

ってな訳だろ。たぶん
158名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 22:19:01 ID:iaSLtPhy
全楽器が表示されているページ(楽章冒頭やトゥッティの箇所)でのテンポ表記は、
管楽器の上、管打楽器と弦楽器の間、弦楽器の下の計3箇所にある。
過去の版では、最上段以外のところはカッコ付き「(Allegro moderato)」となっていたりしたのだが、
(自筆譜には表記されていないのを、スコア使用上の便を考えて校訂段階で付加したのか?)
第3版ではそのカッコが外されていた気がする。
どういう意図があるのか分からないが、そのような処理がなされていたような気がする。
ただ、今スコアが手元にないので、記憶が正しいか確認できない。
(ひょっとしたら逆かもしれない。)

序文は相変わらずノヴァーク博士が書いたものだったように思うが、
末尾に「従来あった誤記は本版ですべて修正された」といった内容の付記があった気がする。
ただ、オイレンブルクでライセンス出版するにあたって誤記を修正した際には、
「改良版」と銘打って出版した(第7番・第9番を除く残りの交響曲の現行版)。
なぜ、2003年の版を、わざわざ第3版としたのか…
同年に出版された校訂報告を見ないと、どうしようもないかもしれない。
159154:2005/12/11(日) 16:54:55 ID:zvzEV+ZU
>>158
仰るような修正はされていますね(もちろん下の方)。
そのほか、ノーヴァクが改訂第2版で手書きで加えたテンポ指示の多くに[  ]が
付いて入るのですが、それを取った箇所がたくさんありますね。
そのほか、聴いても分からないような細かい違いがところどころにあります。
まあ、自筆稿の読み方の違いとでも言うのでしょうか?
疑問は、<なぜ、2003年の版を、わざわざ第3版としたのか…> というところにあります。
すなわち、他の修正版との差別化を、この程度の修正(?)で行なってよいものでしょうか?
「第九」のコールズ版も同じ資料を用いながら、こちらは改訂第3版と言わず、批判的新版と銘打っていますね。
全集版は新しい編集者によってどんどんバラバラになっていくのでしょうか?

160名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:22:44 ID:Hu9HMyhy
>>159
第4番では第3稿の正当性を認めてコースヴェット版を出版した一方で、
序文で第3稿を否定している第2稿ノヴァーク版はそのままですしね。
161名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 19:42:23 ID:BPiZdWKn
162名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 12:14:40 ID:qAFlpZWT
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第3楽章◆◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135301931/
163名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 08:50:56 ID:L7bDs97y

ほれほれ
164名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 09:29:18 ID:iNNv40j+
ぶろむしゅてっと、どれすでん
165 ◆IIIiIIIiiI :2006/01/02(月) 23:30:59 ID:m75FljYJ
今、チェリビダッケ/ベルリンPO(本物か偽者か分かりませんがw)の二楽章を
聴いているのですが…こ、この遅さはいったいw
166名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:10:57 ID:hKGEKhJi

w
167名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:19:21 ID:B+lRF+AH
ハイティンクの裏青で、近頃のドレスデンを見直した。
168名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 08:50:58 ID:Wb8OLd91
age
169名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 23:42:57 ID:jZUQ2vaw
ルツェルン祝祭のはつまらなかった。
170名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 20:11:47 ID:1jny9zrT
朝比奈のフローリアンライヴ、
オケは下手だが、独特な味があって良い
171名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 23:15:18 ID:LAq/d8/z

hubeso
172名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 05:47:58 ID:4O+DMdtb
過疎ってますな…
最近の新盤でお薦めあったら教えておくれ。
173名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:36:58 ID:OgMPZ/ap
アバドが最高。
なにせオケの団員たちが感極まって歓声を上げているくらい。
この歓声はCDでも明確に聴き取れる。
空前絶後の演奏だったのだろう。
聴いている方もいっしょになって歓声を上げてしまったよ。


174名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:53:47 ID:387cNwc9
さあ、皆さんご一緒に。「アバドってナニ?」w
175名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:12:51 ID:1SFeWJIj
176名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:43:44 ID:0pjRx5AJ
四楽章は駄作
177名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 19:41:18 ID:i2feMjHQ
4楽章の代わりに1楽章をリピートしたほうがまし。
178名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 19:46:07 ID:sVQxZ9dV
シューベルト並みの才能があれば3,4楽章は書かなかっただろうね
そこがブルックナーの限界なんやろな
179名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:26:28 ID:j3Kn0OwO BE:280152083-
>>178
それじゃ8番の説明がつかない・・・
180名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:50:08 ID:sVQxZ9dV
シューベルトだってハ長の曲書き上げたろ
181名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:53:53 ID:1OK3oNJG
結局、ブルックナーにとっては、交響曲の終楽章がトラウマだったんでしょ
182名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 08:27:37 ID:rEsfV22S
チェリとベルリンフィルの7番、なぜフィルハーモニーでなくて、シャウシュピールハウスだったの?
183名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 04:27:15 ID:jkAJKMZa
今、ヨッフム ドレスデン 1976を聴いているが、かなり凄いッス
184名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 00:16:24 ID:gtU5+y/Q
最近、全集とか同一指揮者数枚とか
大人買いに耽っているが
今聴いた、ジュリーニ/シカゴは、最高だね
終楽章がどうのこうのって、絶対に思わない
名曲の名盤 決定!
185184:2006/02/16(木) 00:17:55 ID:gtU5+y/Q
失礼
シカゴではなく、VPOだった
186名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 00:23:11 ID:j7oWa9+X
ジュリーニはフィルハーモニアのほうがいいとおもう
187名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:26:56 ID:s5y9rJl4
ブル7のPO盤ってありましたっけ?ジュリーニの。
188名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:34:41 ID:O5bQumfn
189名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:41:57 ID:nbIsT1l7
あいかわらず終楽章どうのこうのいうやつがいるのは信じられん。
アダージョが頂点の設計してるのに5、8と同じ感覚でとらえてる
やつ多すぎ。7におけるフィナーレはあくまで天国的エピローグで
あってあえてアダージョを食わないように抑えてあんの。
190名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:48:15 ID:B/cNU4zW
某スレで話題になっていたデッカのベイヌム盤(プロデューサーはカルショウ!)
が家の押入に眠っていたので聞いてみた。53年の録音だというのに、凄く
よい録音で、演奏も弦楽器の謳わせ方が凄く巧い。今日は、ブロムシュテット、
マタチッチとブル7を聞き比べたが、むろんどれも良いのだが、一番、目が覚めたのは
ベイヌムだった。ついでに押入から、名盤と言われた幻想も発見した・・・。
我ながらスゴイ押入だ。
191名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:51:22 ID:pUrzGQmA
>>190
あの弦、あの管、絶品ですな
この時代のコンセルトヘボウは本当に上手かった・・・
192名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:19:47 ID:B/cNU4zW
しかも、その後に録音された、ハイティンクを聴いてみると、形だけ一緒
なんだよね。ハイティンクも必ずしも嫌いではないが・・・。
193名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:35:01 ID:pUrzGQmA
ハイチンコ聴いてみるか・・・・
194名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 13:09:25 ID:WMs7YO7c
オレもジュリーニ/VPOは最高だと思うな。
この演奏を知って以来、他の同曲CDは登場回数激減。
195名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 14:33:04 ID:T7adj1/A
>>194
オレもそうなって、そのあとまた朝比奈/フロリアンに戻った
196名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:10:43 ID:N4bRWGR7
ついでに70年代のGOROとか映画の友とか出てきたりして・・・(w
197名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:22:59 ID:cPsN5Sfl
「朝比奈/大阪フィルの聖フローリアンライヴは世界最高である」
「ジュリーニ/ウィーンフィル なにが悪いってすべてが悪い」
世に名高い自称ブルックナーの専門家のお言葉です。いやはや・・・
198名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 22:07:21 ID:fk1SVU71
朝比奈/大阪フィルの聖フローリアンライヴってホルンへったくそだよね
中学生並み
199名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:40:03 ID:k6bTkDJr
朝比奈/聖フローリアンのどこがいいのかさっぱり分からん。
200名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:55:57 ID:+IzURGej
鐘が鳴るところじゃね?
201名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 03:53:59 ID:y/D1BFpz
CDデッキで聴けるとこじゃね?
202名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 04:02:01 ID:hVrS1hEU
ブル7の名盤を語れる最低条件(8&9も同様):
モノラル、ステレオ各5枚以上持っていること
ネットのCD評はこの条件すら満たして無いものが大半
203名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 06:59:55 ID:JSBUVXZH
>>199
聖フローリアン←多分、これだろうw
204名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 07:54:05 ID:yffESlGD
>>203
同意。
あの豊かな音響と、それを上手くとらえた録音が良い。
演奏は二の次三の次。
205名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 08:35:54 ID:A6UAjYQN
そうそう、音響で騙される。
206名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 11:10:11 ID:k6bTkDJr
>>202
いえてる。聖フローリアンは裸の王様状態。
207名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 16:37:05 ID:54fNG+P6
>ブル7の名盤を語れる最低条件(8&9も同様):
>モノラル、ステレオ各5枚以上持っていること

偉そうに言う割にはずいぶんハードルが低いな
実演経験なし、スコアを読んだこともないレコオタ野郎でも
この数さえ持ってれば資格ありなんだな?
208名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 16:38:37 ID:xMgmk2Aq
鐘、鐘、て言うからどんな荘厳な鐘の音が聞こえるのかと思って
ワクテカで聴いたら チン チン チン みたいな
ビンボくさいアイスキャンデー屋みたいな感じだったOTL
209名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:09:06 ID:hVrS1hEU
>>208
日本人だからしょうがないけど
梵鐘みたいなのを期待しちゃいかんよ
210名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:10:58 ID:V1nDcpHr
遠くの方からクァーンって響いてるのは違うのか?
211名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:14:36 ID:JDy3wTjL
またイカレポンチのヒナヲタが現れてどうなるかと思ったら
なんとかスレとして正しい方向に導いてくれてヨカタ
212名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:22:26 ID:Mx2mo9T6
>>198
中学生よりはマシだが。。。

一般バンドのホルン程度w
213名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:22:27 ID:V1nDcpHr
そういうことを、わざわざ書くから荒れるんだよ。
214名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:23:06 ID:V1nDcpHr
>>213>>211に宛てたものだったんだが・・・
まあ、>>212にもry
215名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:26:17 ID:mL6pIoJI
>>208
ワロタwwwwwwwwwwwwww
216名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 01:45:18 ID:xzdnng2f
ワルターのが結構好きなんだが
誰からも同意が得られない
217名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 00:29:21 ID:NmPTYgnz
眠くなる
218名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 20:55:11 ID:k4lso1YW
ムーティとベルリン・フィルで録音して欲しかったなあ
219名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 09:59:38 ID:AUxUYBYZ
>>216
ヒホー、同志がいたw
俺も好きだよ、このスレでも前に書いた。

まぁ同意が得られなくてもいいじゃない、自分が好きなら。
220名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 10:11:32 ID:Y46Ro45i
>>216
>>219
特徴と聴きどころ解説キボンヌ
221名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 02:58:12 ID:iial4ycF
>>208

そんなチンケな音だったのか…
出谷啓がずっとむかし「鐘の音がかそけく聞こえ…」と書いていて、
かそけくってなんだと思いつつ、今日まで聞いたことがなかった
つうか、脳内で出来上がっていた
遠くでかすかにゴーン、ゴーンみたいな。
チン、チンだったとわ…orz
222名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 18:54:36 ID:bf0/WJ53
1000子阻止
223名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 12:53:48 ID:lOqJF6H9
ヒンデミット/シカゴのDVDが見事な演奏
第一楽章しかないのが惜しい
224名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 21:01:20 ID:TMpqF+xn
ロスバウト良いよ。
225名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 22:39:32 ID:PkT1as4z
>>224
困ったことに3枚持ってるよ。
226名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 23:21:46 ID:cvUxGEDk
7番は昔の演奏なら大抵良く、最近のは大抵イマイチ

なんでかわからんが懐かしさのようなものの表現が違う
227名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:00:07 ID:GFY6wy85
>>182の質問に答えられる香具師はおらんのか?
228名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 15:35:10 ID:Q5VVpzBe
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
229名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:14:02 ID:Sk+uai5N
>チェリとベルリンフィルの7番、なぜフィルハーモニーでなくて、シャウシュピールハウスだったの?
>>>182の質問に答えられる香具師はおらんのか?

推測1:坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。チェリがカラヤン・サーカスを嫌ったため
推測2:フィルハーモニーの音響をチェリが嫌ったため
推測3:チェリが訳の分からないわがままを言ってゴネたため
230名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:53:37 ID:RRMB/Wwa
>>229
フィルハーモニーが改装中だったんじゃなかったっけ。
231名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 20:34:10 ID:MUXhScgq
>>230
正解。みんな知ってて書き込まなかっただけじゃない?
232名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:42:06 ID:1JkZJ/1e
何たってブルヲタが大嫌いなクレンペラーの
それも北ドイツとのライブですよ。
233名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 12:38:06 ID:cC5xD3f4
665 :名無しの笛の踊り :2006/03/21(火) 17:46:07 ID:FYuUOcID
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   | 
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |  ブル7鑑賞中
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
234名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 15:20:40 ID:TTfLtXuM
筑紫23の偏向報道に対しキリンビールへの抗議&不買運動始まる★13

TBSの番組サイドが、出演者に宛てたメール
http://www.uploda.org/uporg344070.jpg
235名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:29:07 ID:t7nrT90I
7番に感動したヨハン・シュトラウス二世が、作曲者に祝電を送っている
普段付き合うのはブラームスだったようだから、よほどのことだと思う

言われて見ると青きドナウの冒頭はブルックナーふうでもある
236名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 16:35:10 ID:vpAkdhzq
今日仕事帰りに打ちひしがれながらブル7の2楽章を大音量でかけて車を運転していた。
すると、ブルックナーに似た親父があらわれ
「この主題はどてちん主題というのじゃよ。どーてーちーん、どてちーん、どてちーん♪」
と歌って去っていった。
確かに、ドテチン主題に聴こえた。
237名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:50:03 ID:tX/qnWBM
        ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
      ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
     ヽヽヽヽヽ              ヽ
    ヽヽヽヽ                  \
   ヽヽヽヽ     ;;━━━、   . ;;━━━;;; \
  ヽγ⌒       ´<て・)> )    .( <て・)フ゛  ヽ
  ヽヽ| 6            i :;  ;: .i        |
 .ヽヽヽ              ゛‐、__ノ‐'        |
 |                 ||||||||||||         |  それはこんなオヤジかね?
 |      /////        =ニ二ニゝ     ///  |  
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       `ー‐‐‐‐'´       ノ   どーてーちーん、どてちーん、どてちーん♪
  ヽ   / oOOo ミ                 /⌒ヽ.
   \/   ○  |                /oOOoミ
     /       ノ             /   ○ ノ
238名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 00:03:44 ID:HHAQfKkw
いや、もうちょっとにこやかな親父だった。
あこがれのおにゃのこと本懐を遂げて一皮剥けたブルックナーのようだった。
239名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 00:39:07 ID:Y+Qngjwo
ブルックナーの笑顔の写真て無いよね?
240名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 15:14:03 ID:ar2ZI6kM
しっかし、この前テレビでやってたアバド&ルツェルンのブル7は
あり得ないくらいの熱演だったな。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:39:52 ID:2+UucSlL
>>237
ブルックナーに似てないぞ。
243名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 05:45:06 ID:5I6j4fzV
>>237
が、長らくブルのAAとされていたりするのが。
244名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:35:08 ID:c57oX6UI
いかんなぁ
今、ブル7のアダージョを聞いているんだが
崇高で敬虔な気分になれないな。
これが「ドテチン主題」と知ってからは…
245名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:35:15 ID:jHDIObKe
アバド、来日でブル7やらないの?
246名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:01:48 ID:iNsGBfHe
>>244
でも、オーマンディ&フィラデルフィアのブル7を聞けば、
君のブル7に対する気持ちも変わるよ。




 ただ、最後まで聞き通せたら、の話だけどね。
247名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:55:31 ID:TyHT/gmx
ブル7の投票始まりました。

各曲のナンバー1を決めよう 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127187829/l50
248名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 15:18:31 ID:PDfByGT9
>>245
やるのロマンティックみたいだよ。
249名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 07:49:31 ID:0X929Dmn
どーてーちーん

童貞チン?
250名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:23:57 ID:AHIov3n8
Te Deumをまじめに聞いていたところ、例の、ブル7第二楽章の主題が出てきた。
In te, Domine 〜
251名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:43:28 ID:ORoV4WVg
>>250
言うなwww感動がwwwwww
252名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:34:05 ID:1cygW2GJ
若い>>249 よ。。
ここにドテチンがおるのじゃよ・・・
ttp://pierrot.jp/title/gon/character/index.html
253名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 03:45:33 ID:7lVhX7eZ
21日の芸劇でまたルツェルンの放送があるから,見逃してて気になる人はどうぞ。
254名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:13:23 ID:voKmOXks
オレはそれBSでやってたのをみたが、良かったよ
アバドはほとんど聴いたことはないが、感動したよ
特に第三楽章が終わってから一瞬上を見上げてすぐに
終楽章へ突入するあたりの絶妙な間のとり方や、
全ての音が喜びから発せられているかのような響きだった。
255名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:35:47 ID:ruo22Coc
まいど編集だけはセンスあるな。
256名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 05:41:48 ID:M0WHgP+a
このオーマンディ評はすごい
ブルックナーの話がほとんど出てこない
http://www.ses.usp.ac.jp/lab/roots/bruckner/conductor/ormandy/ormandy7.html
257名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:12:17 ID:+ciq0LrM
いちおうテレビでやってるんだから上げとこ
258名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:48:51 ID:Z79GuB9A
>>257
アバドだめぽ
259名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:07:46 ID:8wcLHq6c
昨日のアバド、仕事で眠かったけど4楽章だけ見た
なんかねえ…すっごい微妙なんですけど。。。
260名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:28:04 ID:G6h0SvNQ
>>254
>第三楽章が終わってから一瞬上を見上げてすぐに
>終楽章へ突入するあたりの絶妙な間のとり方

やっと見れたけど、アレ3楽章終音の残響を聴いてるんだ、と思うた。
261名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:16:21 ID:qi9TRHUA
>>256
当たり前。
あのブル7は評価のしようがないw
俺も買ったけど、結局最後まで聞くことができなかった。
262名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 01:11:50 ID:SuqFOWjU
マタチッチッチ


あ、マタチチ

マタチャッチャ・・・・・んが
263名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 18:04:21 ID:S1aY8K9o
日曜にNHK見てCD買おうと思ったんだが、どの版がいいかねぇ!?
264名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 19:38:48 ID:0Iw6ePEZ
うんこアバドはノヴァーク版だった。
265名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 19:49:04 ID:1H3QjR4I
クーベリックがなぜ7番をやらなかったのかわからないが、おそらくゴテゴテとした
吉田秀和の言葉を借りればゴシックの聖堂のような悪趣味さが彼には処理しづらかった
のではないか。

私が代替として好んで聞くのはケンペ=ストックホルムPOのライブ盤だ。高価なボックスの
1枚なのでなかなか入手できないだろうが、これを聞くためにボックスを買う価値があるとさえ言える。
ベームとバイエルンのライブもよい。これは正規盤で出せないものか(Profil以外で)。
テンシュテット=シカゴを聞いてみたいが、これの入ったボックスは入手に3万円以上
かかるのでいまのところ聞けていない。
266名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:33:18 ID:ERhspZVr
>>254
弦が凄い分厚かったなあ。終楽章の第一主題部の再現部、普通の演奏だと
スカスカでだれるんだけど急に音量があがってびびった。
267名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:37:03 ID:SWhnTDps
7番のハースとノヴァークの違いを
えろい人教えてくれ。
小節数はおんなじだべ ?
268名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:52:37 ID:9tsADnNc BE:140076443-
>>267
最も大きな違いは第2楽章のティンパニとシンバルの有無
といってもハース版使用でも入れてる指揮者も多い
269267:2006/05/28(日) 15:13:07 ID:TVaRFVXZ
>268 ありがと。
要するにたいした違いはないってことだね。
270名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 15:54:30 ID:+XJysovK
ワルターの良いじゃん!
271名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 20:32:22 ID:QMvFnaHw
7番は良い演奏が多いように思う。極端な外れはほとんどないような。
272名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:14:36 ID:kVMT3GA/
>>269
既に遅いと思うが…
テンポの伸縮や拍子の切り替えなど、演奏上の指示の多寡。
多いのはノヴァーク版、少ないのはハース版。

もっとも、演奏の現場では、
ハース版を使用しつつノヴァーク版的な表情付けを取り入れることもあるし、
逆にノヴァーク版でも、スコア上の指示を採用せずハース版風のすっきりとした演奏とすることもある。
273名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:36:56 ID:W3FmK9Ft

      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /. 
  ("  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  ! _
   /|~   /  ̄    \

   朝比奈 隆(1908-2001)
274名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 01:49:02 ID:Q9vsLG9V
あごを削らないと朝比奈にはならん。 まんまクレンペラー。

ブルックナー自身は「演奏上の指示」をマメに書いた人だったんだろうか・・・
マーラーやバルトークほどでなかったのは確かと思うけど ww
筆跡でわかるはずだよね。
つまり、本人による指示か、他人(弟子or演奏者)によるものかは。
275名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:10:43 ID:lTJ/ty/6
終楽章がくだらないという頭でっかちな交響曲様式が最大に破綻したのがこの曲。
モーツァルトの「ジュピター」以来、フーガや変奏曲の力を借りてこの欠陥を乗り切るべくいろんな作曲家が
苦闘してきたし、ブルックナー自身も5番でそういうことをしたが、結局はそれも第1楽章の回想という
形を取らざるを得なくなる。それでは第1楽章の印象がぶちこわしになる。かといって素直にフィナーレを
書くとこの曲のようにとんでもない駄作になる。
276名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:54:14 ID:TRRHRwpP
>>274
年を経るにつれて次第に指示が増えていった、というところかな。
他の作曲家や弟子・友人からの影響・感化もあったのだろうし、
自作の演奏体験が増えていくなかで、実演を考慮した指示を出すスキルを身につけたのだろう。
それでも、マーラーに比べれば遥かに少ないし、徹底もしていないと思う。

スコアに追加された指示についても、
本人の筆跡=本人の意思に基づき、他人の筆跡=本人の意思に因らない(意思に反する)、
と一概に言えないのが難しいところで、
ハースやノヴァークをはじめとする研究家を悩ませてきたわけだね。
277名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 15:19:50 ID:ZY1Ne6Kr
ベトベン3番と似てると思わない?
278名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 17:09:18 ID:3r6j3cgi
>>275
頭でっかち交響曲の代表が
マーラー3番とショスタコ7番。
第一楽章だけでおなかいっぱい。
279名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 17:29:01 ID:9zusVJ1U
>ショスタコ7番。

3楽章が一番美しいのに。
280名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:34:11 ID:ij2fZlrE
ヨッフムとコンセルトヘボウのALTUS盤が好みです。
第4楽章も唯一このCDなら聴ける。
第1楽章を映像(TV)で見た事あるけど、忙しく楽譜を
めくりながら指揮していたのが意外。
281名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:38:34 ID:r+xtpmX0
モーツァルテウムのってどうですか?
282名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:44:01 ID:7gRgFtrU
>>277
カネケンの本にそういう指摘があるね。
エロイカの第1・第2楽章の調性を半音上げるとブル7のそれに対応するとか。
283名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:48:42 ID:3aCc8aWr
>>277
言われて気づいた!おまえすげーよ!
ベト3冒頭の第一主題の上昇音階はほぼブル7冒頭に一致する!
284名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:41:16 ID:KJn0pMu4
>>282
その2つの調関係を平行調といい、別にエロイカとブル7以外でも普通に使われますから。
もっと勉強してください。
>>283
あなたはつんぼですか。
285:2006/06/01(木) 12:00:59 ID:arA5+EdG
こういう奴が身近にいたら、殺意を押さえるのに苦労しそうだ
286名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 12:42:43 ID:/6H7cIOR
>>285
まあまあ。

この話題はこの曲とエロイカとの間に類似性や共通性が認められるかどうか、
認められるとすれば、どのような点に認められるのかということかな。
>>284には煽るついでに自分の意見も披露してもらいたかった。
287名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:26:49 ID:xBbsg1Ps
ドーミドー<ソドミソ>ド
ドーソド<ソドミソ>
288名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:34:33 ID:x1o2Mw94
うーん、その両曲よりは、

 エロいか・・・バスティアンとバスティエンヌ序曲
 ブル7・・・美しく青きドナウ

の方がよほど似ていると思う。
289名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:44:05 ID:hmWfTbSl
>>288
トレモロだけな・・・

ベト3とブル7の主題は息を深く吸って吐くように下がって上がる、
ドナウはただ上がるだけ 全然違う
290名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:13:04 ID:suS6AmkQ
歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」 Kv.50の序曲
→交響曲第39番 変ホ長調 kv.543 第1楽章
→交響曲第3番 変ホ長調 作品55 第1楽章

というのが、主題の類似の流れかしら?
個人的には『英雄』は「プロメテウス主題」で全曲を構成してるよ派なんだが


「ブル7」トリビア

第2楽章のハ長調のクライマックスの箇所の練習番号は「W」
291名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 21:20:03 ID:4Ed3PVBo
Altus から再発されたヨッフムのブル7、拍手が入ってないのですが以前のものも
そうなのでしょうか?
292名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:46:18 ID:IrEmZTUX
>>291
1986年の東京ライヴ?再販されたんだね。
自分が持ってる盤にはフライング気味の拍手とブラヴォーが1分強収録されてる。
第4楽章のラップタイム14:55
293名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:40:33 ID:iHPoR/ox
>>275
ノヴァークはこの終楽章評価してるんだよね。ヨッフムも2楽章を
頂点にした設計で(終楽章は全体の)響き残りだからこれでよいと。
個人的には良くも悪くもブルックナーの要素がコンパクトに詰まって
るので(疲れてるときは)単独で聞くことが多い。
294名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:45:38 ID:NPRrZItA
>>292
サンクスです。再販版のラップタイムは13:21でした。
フライング気味だからカットされたのかなぁ・・
295名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:58:57 ID:tG1DiSMd
>>294
ぬお? あの醜い糞ブタの叫びがカットされたニカ?
買い直すニダかな?
296名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 21:35:53 ID:IlIoX0UV
普賢岳の火砕流の犠牲者追悼集会で、ブル7の二楽章が流されてた。
297名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:00:42 ID:jK8Sekqy
>>296
自分もニュースで聴いてびびった。
担当者の趣味かね。
298名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 22:42:03 ID:hCGgUyeV
>>294
カットしてくれたらブラヴォーだな。w
299名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 22:50:10 ID:f7+p94si
>>293
第四楽章は残響かあ ヨッスム先生いいこというなあ

確かに、第四楽章が30分近くあったら辛いし。三・四楽章は鼻歌気分で気楽に聴けていいよね
300名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 22:58:41 ID:LxpHW19h
第一楽章 前菜とスープ
第二楽章 アントレと赤ワイン
第三楽章 サラダ
第四楽章 デザートとコーヒー
301名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 04:23:53 ID:bvv12CGP
残響つけて完成だ。としたら作曲じゃねーだろ。 とりあえず主題が再現されて終結してるくせに残響はないな。単にインスピレーションが枯れてたんじゃね。
302名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 09:47:00 ID:D3kNbVZe
笑ってくれ!!みんなが必死で無視してるオザワ&サイトウキネンのライブ盤、
図書館から借りて聴いちゃったよwwwww
冷静に語ると、清らかな小川の流れのような演奏です。コンクリートで固めら
れた人工の小川を、塩素の効いた清流がさらさらとw
濁りと澱みを含みながら大河のように堂々と流れるブルックナーをお好みの方
は怒髪天を突く事請け合いw 口直しには濁りと澱みの泥沼と化した晩年の朝比
奈演奏をどうぞ。
303名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 09:58:38 ID:BPk1rCLR
ぼくにいわせればたったひとことでおしまいである。オザワのブルックナーなど以下略
304名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:34:12 ID:OvP0xEdn
>>292
テレビで見ていたのですが、ヨッフムはあのフライングブラヴォーの瞬間、舌
を出していましたなw
>>303
食わず嫌いをせずに聴いてみたらいかがですか。
やっぱり腹が立つけどw
305名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:13:12 ID:HOZ6554M
>>302
てか発売日直後に試聴した人のレスで話題になったよ。

シンセサイザーで作ったような何の感動もない人工的な音響、
ライヴ感も皆無の糞盤、という事で瞬殺で却下という結論になった。

喰わず嫌いでも必死で無視してるわけでもない。
306名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 00:40:07 ID:1jfJYrPe
>>301
テ・デウムが同時期に書かれてるがこのぐらいの規模の楽章で
あれば満足なのかな?それだとあきらかに食傷気味なんだが。まあ
あの朝比奈も「なんでこんなに短くなっちゃたのか」と言ってる
ぐらいだからわからんやつには永遠にわからんのだろう。
307名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 00:45:56 ID:UHwtmPgt
だからこの曲はフルコース料理なんだって
健啖家ブルックナーはきっと意識してるよ

>>275>>301
吉野屋しか行かないからわからんだろうが
308名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 04:57:02 ID:zRdDdzT3
すみません、唐突ですが、質問をお許し下さい。
ヒットラー死去の際に放送された、ブル7アダージョって、誰指揮の、どこのオケの演奏だったんですか?
今での入手可能な音源なんすか?不勉強を恥じつつ・・・
309名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:07:37 ID:O/EICetB
>>308
恐らく御記憶がお有りではないかと思いますが、フルトヴェングラーとベルリンフィルによる
1942年4月7日ベルリンにて行われたテレフンケンレコードへの第2楽章だけのスタジオ録音です。

NHKで資料として放送されたことはありますが、今入手可能かどうかは、申し訳ありませんが知らないのです。
310名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:43:39 ID:B8cfeU8X
>>308

>>309氏の挙げた演奏はこのCDに収録されているね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1080718
311名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:01:21 ID:Q8Xhb8+6
>>310
あんた凄いね、よく見付けたよ。
312名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 04:16:13 ID:6WLwRpQw
>309 310
学恩に感謝いたします。
313名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 17:43:28 ID:OdlaXAuK
学恩って何?
字の通り?
314名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 09:30:30 ID:JOF4bThZ
>>307
吉野家なら行きますが。
315名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 13:49:30 ID:0M5s0FXT
ageてみる
316名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:02:35 ID:Hjh8zCnf
カラヤンとウィーンフィル。
輸入版と日本盤違いありますか?音質とか
317名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:04:07 ID:bDZTEYzC
318名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 18:39:46 ID:yURplYSn
LPで買ってその後、忘れられなくてCDで買い直すことがある。
ブルックナーの7番にはジュリーニの名盤や美しさを湛えたプロムシュテット盤などに恵まれ、十分に満足していた。
ところが、最近になって大学時代聴いた朝比奈隆の聖フロリアン盤のLPが、忘れられずCDで取り寄せて聴いてみた。
いったいこの1〜2楽章の神々しさはなんだろう。そこには神に祝福された至福の空間がある。
不覚にも25年振りに感涙した。
これはジュリーニやプロムシュテット盤では味わえなかった感動だ。
ただ、この盤の神々しさは2楽章までで鐘の音を聴いたら3〜4楽章は聴かないほうがいい。
319名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 19:29:15 ID:OF/WiRRo
典型的なレコ芸読者だな
320名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 20:18:09 ID:SvVXTtE4
>>46
真性キチガイ
321名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 20:26:34 ID:OF/WiRRo
モノラル盤が名演ぞろいなのは事実だな
322名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 20:29:21 ID:Sssx3Lym BE:490266476-
>>321
ベイヌム、フルヴェン、さらにはアーベントロート(これは亡くなる直前)・・・
ステレオ初期のコンヴィチュニー、クレンペラーもあるけど
323名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 12:42:42 ID:QcPKTY82
ロスバウトとシューリヒト(シュトゥットゥガルトの方)も。
324名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 12:54:30 ID:rpUvbPNE
>>318
コリン・デイヴィスのブル7は昔来日公演をエアチェックしたのを聞いて
感動した記憶が忘れられず、最近OrfeoのCDを取り寄せて聞いてみた。

落胆したw
あのころは演奏とかより曲に感動できていたからなw
325名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 08:40:11 ID:za6dehwW
326福永陽一郎:2006/07/31(月) 23:55:19 ID:ByGmfAYz
 3楽章までは辛うじて音楽だと思ったが、終楽章・・・・なんですか、これは・・・
327名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:03:58 ID:E1mfD+et
フルヴェンはゴミ
328名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:50:28 ID:ao8fQFJb
クナッパーツブッシュはもっとゴミ。
329名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 06:36:28 ID:EYT/20sy
クナの49年、ザルツブルクの演奏は大好きだな。
オルフェオの正規盤に期待。
330名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 10:55:47 ID:bau9okPJ
ラトル&BPOは聴く前から期待してない。
もちろんフルヴェン、クナ以下
331名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 23:59:24 ID:jufmZJ1P
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 現在、まともなブル7指揮者はいないと言えよう!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
332名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:06:44 ID:xN4vHI1i
ブロムシュテットくらいジャマイカ?
333名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:57:20 ID:SyR/aPnx
ブロムシュテットってまだ生きてたか?
334名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 04:13:28 ID:FuNUNUdZ
>>333
ハイティンクよりは生きてるだろ。
335名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 22:53:51 ID:mbxTThBc
OZAWAが7番やってるみたいだけど、聴いた人いる。
336名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 23:20:25 ID:6u5QS4nZ
聴いたけどカス
337名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 07:28:11 ID:dFN3ig8Y
やっぱ。
338名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 08:43:41 ID:I6oFQR3d
なんかブロムシュテットをプロムシュテットと書く人、
ときおり見かけるんだけど同一人物なんだろうか。
ずっと勘違いしてるんだろうなあ
339名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 08:46:08 ID:I6oFQR3d
プロムシュテット の検索結果 約 705 件
340名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 03:37:22 ID:KW+yF58L
あのひどいバトンテクからアンナすばらしい演奏がなぜ生まれるのかわからない。
ショルティーもひどかったが。
341名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 23:43:51 ID:O4xnd3EK
2楽章が最も感動的で涙が止まらないCDは?
342名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 23:51:03 ID:aYEIYruN
アルノンクール
343名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 23:54:34 ID:uyOGQQ3J
>>341
ヨッフム/アムステルダム・コンセルセルトヘボウ管弦楽団 Altus盤
マタチッチ/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
344名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:20:21 ID:rOU6gBX4
ブロムシュテットのブル7はジャケ写がいい。
あれ見ただけで買いたくなる。
演奏もまずまず。
345名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:28:11 ID:RzVQXdmg
>>341
またちち/ウィーン交響楽団
346名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 01:28:46 ID:yepK0cy7
>>343
セルセルへボウワロスw
347名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:05:55 ID:66LW8nNB
ザンデルリンクのブル7って
4楽章のワーグナーチューバ最高なのに、コーダが速過ぎてしらける。
もったいない。
348名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:26:46 ID:IheL8Aaf
>>347

Sanderling
"グ"なっ!"グ"。
349名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:28:21 ID:tWepeDSA
>>348
pupupu
350名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 22:47:24 ID:IheL8Aaf
>>349
入れ食い乙
351名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 12:13:39 ID:JORpl1JG
修理人・ハーグ・フィル
352名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 21:46:49 ID:0MNs1djr
>>306
ブルックナーは、7番では意識して終楽章をいつもより
短くしたのではないか、と思っているけど。
いつも「あんたの曲は長い。長すぎる。」と批判されてたわけだから。
353名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 22:27:27 ID:00O7aa6X
>>352
旧作の改訂の際にフィナーレをざっくり短縮した例がいくつかある。
具体的には第3番第3稿、第4番第3稿、第5番改訂版。
これらの改訂はいずれも弟子によるところが大きいけれど、
「全体としての規模が大きい場合でも、フィナーレは長過ぎない方が良い」という感覚でもあったのだろうか。
ブルックナーもそういう意見を聞いていて、第7番では最初から意識的に短くしてみたとか…
354名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 04:20:57 ID:lelV3po8
3番は確かに無理やり短く(おかげで2稿に比べて構成は歪なものに)したけど
4番(第2フィナーレが一番短い)5番は別に短縮したわけではない。むしろ
第7で巨大になったアダージョを曲の中心と考えたから終楽章の規模を抑えたと思う。
355名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 14:32:25 ID:wHUOHg+u
>>354
>>353の第4番第3稿、第5番改訂版でのフィナーレの短縮というのは、
第4番…1878/80年第2稿=全集版W/2と、1888年第3稿=全集版W/3(=1889年初版)、
第5番…1878年稿=全集版Xと、改訂版=1896年初版、
を比較して、後者ではフィナーレの再現部が一部カットされていることを指したつもりでした。

第7番については、
第1部-第1楽章/第2部-第2楽章/第3部-第3&第4楽章と、全体をマーラー風に区分して捉えると、
中間楽章を頂点とする構造もバランスの悪いものではない…などと言ってみる。
356名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 00:43:46 ID:GBCjmyga
「第六」や「第七」のフィナーレが短く見えるのは、指揮者が聴衆を意識してブルックナーの指定のテンポを取らないのも原因の一つ。
両曲のフィナーレに文句を言うのは、天につばを吐くようなもの。
すなわち聴衆がその速さを求めているのだ。

「第六」ベヴェークト、ドッハ ニヒト ツー シュネル<躍動的に(アレグロではない)、しかし速過ぎないように>
「第七」ベヴェークト、ドッハ ニヒト シュネル<躍動的に(アレグロではない)、しかし速くない>

357名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 01:21:02 ID:dgDglAqI
第4番第2稿(1878/80年)のフィナーレも"Bewegt,doch nicht zu schnell"。
(第1稿と1878年稿"Volksfest"はAllegro moderato。)
第7番は"zu"がない分、より遅めのテンポを志向しているということか。

個人的には、第4楽章のコーダで第1楽章第1主題が第1楽章と同じテンポ感で回帰すると、
より収まり良く感じるな。(これは第7番に限らず。)
358名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 18:47:29 ID:3YzcDbBG
>>356
チェリってなんで7番フィナーレだけふつうのテンポなんだろう。
逆にものすごくアンバランスで変。

30分ぐらいかけてやってほしかった。
359名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 01:40:16 ID:zNIFx1H+
コブラかよ!
360名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 23:48:21 ID:Nu/FDz+a
>>358

チェリがこの楽章を好きでなかっただけ。
勉強が足りなかった結果ですよ。
361名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 00:23:28 ID:9nnomxl3
>>26>>31の題名は第3楽章か?
362名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 02:18:55 ID:ClVG1mG6
ワルター&コロンビア響を聴いた
第三楽章のトリオでぬた〜っとテムポが落ちて吐きそうになった
ここ以外はいいのに・・・
363名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 14:42:56 ID:69CiBhiU
1949.10.18のフルヴぇンが最高なんだが
364名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 07:49:38 ID:x+Unkw49
今日、会社帰りにバルビの買って帰ろう。
365名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 03:44:49 ID:C6wEx8Tg
4楽章でふいんきぶち壊し交響曲だぜ
366名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 10:48:07 ID:UE50RSws
でもそのおかげだけでこのスレが賑わっているといっても過言では無いといえよう。
367名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 20:17:16 ID:cUCyIlLT
後半楽章が期待はずれとかいう意見が多いけど、それを言ったら
交響曲のほとんどが
368名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 00:30:13 ID:VTrduVbI
このフィナーレは良くも悪くもブルックナーの特徴が詰まってる。
弦のトレモロによるブルックナー開始、特徴のあるリズム、コラール風の
旋律、威圧的な金管の咆哮、ブルックナー休止、コラージュ風な即興音楽
的なつくり、大きく広がるコーダなどコンパクトながらブルックナー臭
がプンプンする
369名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 18:45:46 ID:u2noduWb
>>366
確かに。
370名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 11:25:58 ID:fjHuqDoK
むしろ8番のフィナーレみたいに陳腐な楽想がえんえん20分以上続くのは絶えがたい。
371名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 03:03:17 ID:20PK1fF7
あれって、版によってずいぶん違うんでしょ。
短めの版を使っている演奏を聴いたらどうでしょうか。
372名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 10:12:54 ID:gLXaoyba
来週だけど。
海外クラシックコンサート チャンネル :FM 放送日 :2006年 9月24日(日)  − プロムス2006から
        ラトル指揮 ベルリン・フィル演奏会 −

「交響曲 第25番 ト短調 K.183」  モーツァルト作曲
                      (19分59秒)
「ノエシス」                  キブルツ作曲
                      (24分29秒)
「前奏曲集」        ドビュッシー作曲、マシューズ編曲
 ・第1巻から 第11 パックの踊り
        第7 西風の見たもの
 ・第2巻から 第2 枯葉
        第12 花火
                      (15分51秒)
「交響曲 第40番 ト短調 K.550」  モーツァルト作曲
                      (28分56秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
  〜イギリス・ロンドン
         ロイヤル・アルバート・ホールで収録〜
                    <2006/9/1>

「交響曲 第7番 ホ長調(ノヴァーク版)」 ブルックナー作曲
                   (1時間10分49秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
  〜イギリス・ロンドン
         ロイヤル・アルバート・ホールで収録〜
                    <2006/9/2>
  (イギリス放送協会提供)

373名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 10:54:42 ID:h14tR3Qr
>>871
演奏時間が極端に変わるような決定的な違いはないだろ
374名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 13:27:10 ID:FEbLv3+P BE:945513599-2BP(2)
>>371
クレンペラー並にカットまくりでもいいの?w
375名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 13:27:41 ID:FEbLv3+P BE:747072588-2BP(2)
>>374
事故レス
↑ブル8と勘違いしてたorz
376名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 16:54:48 ID:vZZDjVL2
クラシック初心者ですがお邪魔します。

初心者はブルックナーの何番から聴くのがお薦めですか?
例えばショスタコーヴィチの5番みたいに有名なのって
何番になるのでしょうか?
ご教示の程宜しくお願いします。
377名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:10:05 ID:wg7NGAhs
>376
表題らしきものがあって演奏機会も多いのが4番。(ロマンティック ww)
同じくらい演奏機会が多くて、
ブルックナー存命中から人気あったのが7番。
広く最高傑作との定評あるのが8番。
未完だが、未完ゆえに演奏機会多いのが9番。(その分短い ww)
ブルヲタ御用達でブルヲタ間における最高傑作が5番。
378名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:29:27 ID:0GlYOS2x
>>377
わー、早速の回答ありがとうございます。
今のところショスタコーヴィチばかり聴いている
のですが、どうも自分は金管とかが活躍する曲が
好きみたいなので聴いてみようと思った次第です。
(ブルックナーは金管がかっこいいらしいので)

来年2月だかに地元のオケが5番をやるので
とりあえず行ってみようと思います。
あと、お薦め頂いたのも聴いてみます。
ありがとうございました。
379名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:35:35 ID:wg7NGAhs
>378
あ、5番から聴くのは最悪のコース。間違いなく嫌いになって、好きになる機会を永久に失う。
ここは7番スレだし、7番からジワジワ親しむのがおススメかと。
380名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:49:33 ID:h14tR3Qr
>>379に同意。
いきなり第5番から入れる人もいるとは思うけれど、
そういう人はおそらく真性ブルオタの資質がある。
とっつきやすさは第7番が勝る(後は第4番)。

タコ好きなら第9番もありかもしれないな。
総合スレ向きの話題なのでこの辺で。
381名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 18:13:21 ID:bktORQ2M
>>379,380
丁寧なご教示痛み入ります。
(総合スレが落ちてるようなのでこちらにお邪魔
してみました)

では丁度近所の中古店に7番と9番があったので
そのあたりから入って、来年5番に臨もうと
思います。大変参考になりました。
382名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 18:46:47 ID:XOrUIIqg
>>381
ちょw落ちてないしw
思わずためしカキコしてしまいますた

◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第3楽章◆◆◆◆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135301931/
383名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 19:05:55 ID:ycaY0PPa
後期の作品(7,8,9)が一番入りやすそうだな
4も悪くないが、聴く演奏によってはだれてしまう人もいるかもしれない。
5と6は名作なんだが、最初から聴くのはちょっと微妙だね。一番後が前期作品かな
まあヨッフムとかの安い全集を買ってしまえば、結局短期間に全部聴けるけどね
384名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 20:06:58 ID:5Alh0ULj
7番のことではないのですが、
ヨッフムのは、途中でスピードをあげる箇所が多く、ちょっと
セカセカした感じがする(9番など)。
インテンポで終始ゆったり演奏しているのを聴きたいのですが、
誰のがいいですか。
385名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 20:16:59 ID:cr8FFMkd
インテンポの鬼、ヴァント/WDR(RCA)をドゾー
386名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:54:09 ID:XOrUIIqg
ヴァント/MPOの9番もゆったり美しくてなかなか良いかもです。
387名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 22:41:40 ID:5Alh0ULj
>>385 386
ありがとう。ヴァントを聴いてみます。
388名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 07:09:28 ID:me3KSFQD
インポの鬼、宇野珍ポーコー/USO(USOファウンデーション)をドゾー
389名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 10:59:57 ID:SPr3rLZT
>>379
 5番は少なくとも4番よりは聞きやすいと思うがなあ。
 アダージョは親しみやすいメロディにあふれているし、何より金管好きなら
フィナレーのあの馬鹿騒ぎぶりはたまらんと思うのだが(w。
390名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 14:08:25 ID:auMsYklG
>389
>アダージョは親しみやすいメロディにあふれているし、

あふれているか?いっこだけじゃん。
メロディーにあふれているという点では、やっぱ7番最強。つぎが8番。
391名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 14:32:31 ID:Fk8YJrYp
どっちにしてもブルをクラ初心者にいきなり薦めるバカはいないだろう。
ということは最低でもブルの音楽はどれも分かりやすいとは思えない。
392名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 14:42:35 ID:xsjZzu0a
入門者にはいきなり9番をお薦めする
393名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 14:46:46 ID:me3KSFQD
少なくても378はショスタコーヴィチばかり聴いているといってるんだから
クラ初心者ではないだろ
394名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 15:02:43 ID:EsqOCw9U
>>389
同意。5番アダージョは親しみやすいメロディにあふれてるよね。

7番は嫌いじゃないけど慣れるのに時間かかった。
自分が好きになった順(好きな順じゃないよ)は
>>392が言うように9番からで、その後は→5→8→6→4→7でした。
395名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 17:39:30 ID:anA16e3U
たまには1-3のことも思い出してやってください。
396名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 17:49:31 ID:fdbCWe8G
今度出たサー・ジョンの交響曲7番なかなかいいですよ。
The Arts Of Conducting
で見ることができたサー・ジョンの執拗なリハーサルが思い出されます。
モノーラル録音なのが何とも惜しい
397名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 21:02:16 ID:JNxZ9jPx
バルビのブルックナーだけはカンベンという感じだけど信じていいのか?
398名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 21:05:46 ID:8Mg15Y3C
>>378
ブルとタコは、根本的に違う。世代も違う。

ただし
ブルヲタとタコヲタは、似ている。

つまり、
両方ともキモイ。
399名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:04:09 ID:xsjZzu0a
ヒンデミット/シカゴの7番(第一楽章)、いいぞお〜
映像付き。
400名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:16:20 ID:GlWuxYLy
>399
ようつべで見られるとか?
401名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:38:10 ID:xsjZzu0a
402名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:52:45 ID:GlWuxYLy
ヒンデミット指揮のブル7のとこだけようつべにうpしてけろっ
403名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:55:57 ID:xsjZzu0a
やり方ワカンネ
404名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 19:50:58 ID:+mmvH89r
>>397
「○○のブルックナーなど聞きに行くほうが悪い。
知らなかったとはいって欲しくない云々」 
という評論を読んで違和感のない人は、サー・ジョンのブルックナーは
聞かないほうが良いと思います。
405名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 20:22:44 ID:nMDuDH53
サー・ジョンのブルックナーは3、7、8、9と出たのは全部持ってる。
当然、バルビファンだから全部気に入っている。
406名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 22:46:24 ID:cTb8/sI0
バルビたんの音なら、7と9はよさそうだね
407名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 23:04:08 ID:PD5X9WZi
個人的にバルビローリの第8番・第9番は地雷だったわ。
第7番は合いそうな気がするがまだ入手していない。
408名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 23:11:06 ID:mlVB+TJY
地雷といえばコリン・デイヴィス
409名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 23:35:13 ID:pLY+n27T
>>408
7だけはLSOシリーズでやってないよね。バイエルンでやったからだとも言えるが、
彼なりに悩んでるんだろうなこの曲には。
410名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 01:19:27 ID:8c7b0pKj
やっぱりヨッフムでとどめ
だよな
411名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 21:33:37 ID:F6smPwi+
ゲロリンチョゲロリンチョゲロリンチョゲロリンチョ
パーパーパーパラ
プスッ

金返せ
412名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:06:06 ID:sbJ/uMH8
ヴァントを聴きましたが、ヴァントはインテンポの鬼ではなかった。
413385:2006/09/22(金) 20:30:28 ID:QmATMBTZ
すまん俺が悪かった
414名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 21:16:27 ID:sbJ/uMH8
384 412ですが、
ジュリーニは途中でテンポをあげることなく、インテンポのような気がする
のですが、どうでしょうか。
また、シカゴとウィーンの2種がありますが、どちらがお勧めでしょうか。
415名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 21:17:19 ID:sbJ/uMH8
↑失礼。ブル9のスレではなかったですね。
416名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 21:18:24 ID:mvv4SEGB
(^ω^#)
417名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 22:21:58 ID:sj3WTg6B
宇野はインポですね
418名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 23:46:44 ID:tuzjj+xA
今、裏青でティーレマン/VPOを聴いている
凄いよこれ
ティーレマンは5番もよかったし、チクルスやって欲しいな、MPOで。
419名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:21:25 ID:6mAngIzq
夕方、NHK−FMでラトル/BPOのブル7ライブ放送してましたが、
大したこと無かったですね。
途中から聴いたけど、あまりに下手糞なのでBPOとは思わなかった。
420名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:57:10 ID:C3Hwcff9
ていうか、カラヤンの時から機能的オケって幻想じゃないの?
421名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 22:40:35 ID:ZtyWgw6y
422名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:01:45 ID:WjUL3JwI
>>419
ラトルとカラヤンでマーラー5番を聞き比べてごらん
オケの性能差がモロに出てるから。

結論:ベルリンフィルの栄光は消え去った。
423名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:03:02 ID:AopF4X+y
424名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:24:56 ID:94bS6rM5
>>423
スレタイに相応しい画像だ。
425名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 23:31:08 ID:WjUL3JwI
ブルックナーが惚れたのは十台半ばの美少女
>>423のようなペドフィリアでは無い
426名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 01:04:57 ID:kO05xDuz
30年近く前、日テレ系11:30〜12:00の農協CMで
第4楽章のコーダ部の変奏曲っぽいのをやってたんだけど知ってる人います?
あれはCM用に誰かが作ったのか、それとも「なんとか版」ってのがあったのでしょうか?
427名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 01:11:05 ID:kO05xDuz
ついでに30年近く前、日テレ系11:30からの昼のニュースでテーマ曲に使われていた
オーケストラの曲はオリジナルだったのか、それともよくあるクラシックの曲だったのか?
428名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 23:34:36 ID:GX/EyrVx
カール・ベーム / ウィーンフィル って要所要所はそこそこ美しいんだけど、
なんかフレーズのつながり加減がセセコマシい時があるとおもふ。
第一楽章とか、フルートソロのあと、いきなり第二主題の転回が
チェロ・ホルンで、もう少し間が欲しいなとおもったり、第二楽章も、
もう少しリズムが正確だとなぁ。 やっぱウィーンフィルだから仕方ないのか。
429名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 20:38:56 ID:CeWo7aW4 BE:233460645-2BP(2)
>>428
同じウィーンフィルでもショルティだとだいぶ違ってくる
430名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 22:31:47 ID:w61gwejJ
ベルリンPOは、もうダメか。
431名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 23:10:03 ID:SsW/EhNF
>>426
30年前?
俺生まれてねーしww
432名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 13:49:17 ID:ClhxS+zD
いまルツェルン音楽祭でのアバド指揮の演奏を聴いてる。前に教育TVで放送したやつね。俺はいいと思うんだが…
433名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 14:01:28 ID:vs/2a6HP
アバドって、マイクを通すと悪くない典型的指揮者。
俺も何度も実演聞くまでは評価してたもん。
434名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 17:49:45 ID:BelVcCTp
アバドのブル7は、ウィーンフィルとの録音もルツェルンでの映像も
どちらもちょっとヘン。
弦は歌い過ぎ(第2楽章)、金管は鳴らし過ぎ(第1・4楽章)、
テンポは動かし過ぎ(第4楽章)、
でも全体にスマートで見通しのよい音響バランス。
こういうブルックナーも面白いと個人的には思うけど、
世の多くのブルックナー好きには受け入れられないんじゃないかな。
435名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 21:23:11 ID:WodiIu5e
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(1)


今日のニュースでは、「日本は特段に厳しい制裁を行う」と安倍が言い、「臨検(北朝鮮に往来する
すべての船舶を武力で検問する)に日本も参加できるよう法整備を」などとエスカレートしています。
これらはすべて日本の労働者民衆を偏狭なナショナリズムに煽りたて、日本が戦争に突入するために
行われている扇動である。政治家どもよ、勝手に戦争をはじめるな!!お前らは戦争がしたいのか??

彼らの茶番を暴こう。

1)世界最大の核保有国アメリカは、何回核実験を行いましたか?

マーシャル諸島を核で破壊し、実に1000回を越えている!
なぜアメリカに経済制裁を行わないのだ。
この数年に核実験を行った、インド、パキスタンに日本は経済制裁をしたのか?なぜしない?
「唯一の被爆国」なる美名で正義ぶるなら、公平にやるがいい。

2)更なる制裁や臨検をしてどうしたいのか?

日本の言う「対話と圧力」のうち、対話ではどうにもならないから「圧力をかけよ」「圧力をかければ
北朝鮮は折れる」と勝手な分析をしている。

うそをつけ。

実際は、圧力を掛ければかけるほど、北朝鮮も強行にならざる得ないという悪循環がこの数年間行われて
きたのではないか。実際に、ミサイル実験も、核実験もとめることができていないではないか。
北朝鮮がアメリカとの直接対話、体制の保障(戦争をしないこと)を求め続けているのに、ブッシュは
「話し合いはしない」としてきた。圧力だけのブッシュは、北朝鮮を追い詰めているだけである。
北朝鮮は、新たな制裁や臨検は「宣戦布告とみなす」と宣言している。日本がその挑発に乗ることは、
日本が北朝鮮に宣戦布告するのに等しい。それに言い訳はできない。北朝鮮よ、やるならやってみろ!
と安倍は言っているのだ。こんな決断が目の前で行われようとしている。
なぜ北朝鮮が核実験をしたぐらいで、戦争を開始しなければならないのか。戦争でなにが解決するのか。
436名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 21:23:15 ID:WodiIu5e
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(2)


3)拉致問題の解決にもなる?

また「拉致被害者家族会」「救う会」などは、「13才の少女を拉致した国家が核を持つことは許されない」
と経済制裁を安倍に要求した。
「家族会」に対しては誰も批判できないようになっているらしいが、ここまで言うならもうがまんできない。

あなたがたは戦争がしたいのか?

国連憲章第7章による経済制裁、臨検とは、武力行使を必然化する(歴史上そうなっている)。また臨検と
いう行為自体が武力によって相手を強制する戦争行為である。
戦闘がはじまれば、アメリカ・日本連合軍は、ピョンヤンを占領し、体制を崩壊させるまでやるだろうし、
やるしかない。アメリカの試算では100万人規模で朝鮮民衆が戦争の犠牲になるといわれている。
あなた方は、「日本人を守れ」と叫んで、朝鮮民衆を100万人殺し、その戦争に日本の兵士たちを送り出そう
としている。そんな権利は誰にもない。
そもそも「拉致問題」は、朝鮮戦争の延長として行われた戦争犯罪であろう。日本は無関係ではなく、朝鮮戦争
にも後方支援を行い、自衛隊員が死亡している。一方の参戦国であった。

「拉致被害者」とは、日本が一方の当事者である戦争によって生み出された戦争被害者だ。戦争をやめさせる
以外に解決はありえない。

あらたな戦争は、新たな拉致被害者を生み出すだけだ(膨大な家族が引き裂かれるだろう)。
437名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 21:23:19 ID:WodiIu5e
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(3)


4)もう一度言う。アメリカに経済制裁をしないのはなぜだ。

今日の読売新聞の論説には、丁寧にその疑問に答えていた。
「他の核保有国との違いは、北朝鮮が『ならずもの国家』であることだ。今回の最大の問題は、
『ならずもの国家』が核兵器を保有したことである」と。
世界最大の「ならずもの国家」はどこのどいつだ?

アメリカではないか。ならずものが核兵器を持っているのがアメリカそのものじゃないか。

ここに真実があると思いますよ。

核兵器を持っていいかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
ならずものかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
従わない奴には最強のミサイルの照準を合わせ、いつでも核兵器をぶちこめるようにしている。
ならずもの(仮にそうとして)は、勝手に暴れてるんではなく、攻撃する奴がいるから暴れている。
原因があって結果がある。原因は北朝鮮ではなくアメリカと日本の歴史的な東アジア支配、戦略にある。
そして戦争の危機切迫は、その歴史的破産を示している。もはや解決不能の領域に入っている。

5)「でもやっぱり核兵器はあかんでしょ」?
僕自身は、あらゆる核兵器に反対する。

続きはブログで。http://aanduosaka.wablog.com/224.html
438名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 01:33:39 ID:QsotsV+6
>そもそも「拉致問題」は、朝鮮戦争の延長として行われた戦争犯罪であろう。

>「拉致被害者」とは、日本が一方の当事者である戦争によって生み出された戦争被害者だ。

猛烈な電波を受信しました
439名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 21:55:56 ID:rxq/2yh0
ピアノ版の楽譜って手に入りますか?弾いてみたいです。
440名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 22:56:29 ID:eTNP8hfX
>>439
4手用の譜面は今も売られているようだ。弟子による編曲版のリプリントなのかな。
https://www.academia-music.com/academia/search.php?mode=detail&id=1501269204&title_type=score

白神典子のピアノ曲集(BIS)で使っている、アダージョのピアノ独奏版はどうなんだろうな。
編曲者不詳で40年代のものらしいけど。
441439:2006/10/15(日) 23:50:42 ID:rxq/2yh0
>>440
情報ありがとうございます。
白神さんが弾いてる一人用のはどっかにあるんですかね?
4手用でもアダージョ楽章なら一人でなんとかなるかな?
442名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:47:26 ID:suMAVehX
3枚目のブル7として、ヴァントのブル7(NDR・92)を買って2度程聞いたんだけど、
いまいちおもしろくなかった。
マタチッチ(チェコフィル)と朝比奈(フロリアンのヤツ)の良さを再認識。
NDRのヴァントのブル7の評判ってどんなものなの?
有名なベルリンフィル盤を買った方が良かったかな?
443名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 23:23:46 ID:al8Ouohk
>>442
ヴァントの7はいまいちかも。というか自分の評価では8と9以外はちょっと…。逆に8と9は凄すぎる。
444名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 09:20:58 ID:ICsDG80m
>>442
カラヤン/VPO
445名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 23:39:32 ID:GutFmWPk
この曲のヨッフムEMI盤はどうなの?
3とか8は評判悪いみたいだけど。
446名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 00:07:10 ID:r/54Kw6l
>>445
きびきび、淡泊系の演奏。ヨッフムのブルックナーは基本的に
このパターン。これをルーティンワークととるか、一本筋の
通った解釈ととるかは人それぞれ。
俺はEMIの全集、録音は確かによくないが、演奏自体はぼろ糞
いうほど悪くない、すっきりしていて聴きやすいと思う。
スローで重厚、壮大な演奏が好みなら止めとくのがよい。それに
しても2ちゃんでは評判悪いな、この全集。
447名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 01:10:49 ID:JO0FSe12
EMI箱しか持ってない初心者が講釈垂れてます
448名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 09:41:32 ID:VA66Yay3
↑ バカの1つ覚えうざい
449名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 21:22:31 ID:VvzDaHuS
7,8ともアダージョは好きだけどなぁ・・・
450名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 16:38:57 ID:ZGHF6eCJ
この曲のヨッフムEMIは悪くないと思うけどな。
録音も演奏も。いつもより少しボリュームを上げて聴いてみ。
451名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 16:40:17 ID:CzmbmXRh
マラ9みたいに、3楽章で終わってる録音ってないの?
ていうかいつもそこで電源引っこ抜くので関係ないが
452名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 16:40:26 ID:CzmbmXRh
ごめん、ブル9
453名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 17:22:09 ID:/MRX3E3h
第三楽章冒頭は
「オレだっておれだっておれだっておれだって・・・」
454名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 00:28:04 ID:Zw4xGdoE
453がスレを一週間以上も止めました
453は生粋のスレッドストッパーですね
455453:2006/10/29(日) 00:38:20 ID:EcDor0VU
オレだ。
456名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 02:44:42 ID:6E+oZLIT
>>453
アートオブコンダクティングっていうDVDで、ジョン・バルビローリが
その部分をしつっこく繰り返してたなw
「オレだっておれだっておれだっておれだって・・・ちがう、もう一度!」
457456:2006/10/29(日) 02:47:05 ID:6E+oZLIT
ってかあのバルビローリ(私服)はかっこよすぎw
ウォームビズの手本にしたいくらいだw
458名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 15:17:32 ID:DllGbm7a
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第4楽章◆◆◆◆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162607352/
459名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:21:46 ID:MliW7UTa
室内楽編曲版って楽譜はどこで入手できますか?
460名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 21:35:06 ID:Vj3GtMLZ
うぐぁ
461名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:06:05 ID:u6B9Smqn
アバド・ルツェルンの演奏を見た。いつもながらひどい。
作品に対する愛情は全く感じられず、ただただ自己陶酔してるだけ。
それが一部の奏者にも伝染してるのがまた哀しい。
462名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:11:16 ID:c1kbYyP1
うぐぅ
463名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:36:51 ID:kzE5TS+F
>>461
それでもわざわざDVD買って見るなんて熱心なファンだなおまえもw
464名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:37:36 ID:JnTkCi2o
うむ。買う気になるだけでたいしたもんだよ
465名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 07:12:05 ID:7Cvzt4u5
作品に対する愛情(笑)
466名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:59:02 ID:5Ik8/L59
461はよっぽど作品に対する愛情持ってるんだろうな。
467名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:20:59 ID:VsdZOH1v
そっとしておいてやれ。
468名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:13:59 ID:y05FTLpo
アバディアンの曲解は見苦しい
469名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:33:54 ID:VsdZOH1v
巣にもどれよ >>461>>468
470名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:00:33 ID:kiL6zn04
サー・ジョンのリハーサル見ていると、ブル7全部練習するのに
どれくらい時間がかかったんだろうかと思う。
471名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:49:43 ID:y05FTLpo
>>469は墓から出てくるな。安らかに眠れよwww
472名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 22:47:28 ID:2065WLiH
>>470
「さぁ諸君、時間はたっぷりある!」って言ってたなw
いくら時間があるからってwww
473名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 03:59:30 ID:mWEd1R8e
ズヴェーデンのブル7を聞いた。
これめちゃ録音いいね。
伸び伸びと気持ちのいい音です。

それに、ブルックナーの書いた神を希求してやまない
部分の激情ほとばしる表現や、桜の花びらがハラハラと
落ちていくような第2楽章第2主題の表現がもう…涙ものです。

ほんとブル7いいなぁって思わせるCDでした。
474名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 04:06:39 ID:0/dTxLRY
ファン・ズヴェーデン良さそうだね
ブラームス全集でも小細工しない素直な音楽作りだったね
475名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:41:04 ID:aEByokNr
アバドは良くない
476名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:54:40 ID:SxA+Azju
ジュリーニも良くない
477名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:56:04 ID:f9aHKiGA
チェリBPOも全然良くない

終楽章が遅ければまだバランス良いのに
普通のテンポなので非常にアンバランス。
478名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 01:37:50 ID:yXOc+yhq
BOOK OFFで渡邊暁雄のブル7を見つけたんですが、買いなのでしょうか
479名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 02:08:08 ID:Nm3kJ84l
>>478
買いと思う。
渡邊先生は最晩年の1990年1月にサントリーホールで日フィルを振ってこの曲を録音している。
死の5ヶ月前の最後の録音となった演奏です。
そして先生の唯一無二のブルックナー演奏になりました。
480名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 02:10:15 ID:+HGQ8wbq
BOOK OFFで宇野功芳のブル7を見つけたんですが、買いなのでしょうか
481名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 10:16:51 ID:K9+QJVFO
>>480
買いといえよう。
切って血の出るような(ry
482名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:02:55 ID:RxIsCL0w
>>480
250円ならネタとして買っとけ。
483名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 22:28:51 ID:0NlI+EZb
25万円で買って家宝にしろ。
484名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:00:38 ID:+HGQ8wbq
100円コーナーにおいてあったら買うとします
485名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 08:52:00 ID:017hhNAx
ラジオで総統の死を告げるときに使われた音源を教えてください
486名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 11:23:46 ID:vSY6WEyY
487名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 16:28:59 ID:s/YUeXnj
>>478
やふおくの間違いだろ?
488名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 19:36:20 ID:vSY6WEyY
489名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 21:57:13 ID:vDyCK4F4
ブル7はどうしても好きになれない。
聴いて感動したことがない。
(ロマンティックと第9はいい)。

「これは」という演奏はありませんか?

今までに聴いたもの。
フルベン、スクロヴァチェフスキ、ザンデルリンク、ヨッフム、
ショルティ。
490名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:10:53 ID:9s+iQ8u4
ブロムシュテット/SKD
491名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:21:22 ID:U7N1UsRf
>>489
マタチッチ/チェコ・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/122201

ブロムシュテット/ドレスデン・シュターツカペレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/749045

ヨッフム/コンセルトヘボウ (今まで聴いたことがあるものだったら失礼)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/747998
492名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 13:59:20 ID:VQQCxLjX
>489
カラヤン指揮ウィーンフィルなんてどうよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/578817
493名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 17:22:48 ID:GBbHf4rD
>>489
俺は、これを薦める。フルヴェン聴いてるならモノラルでも大丈夫だろう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1250768
同じフルヴェンならこっちが良いよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/195213
494名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 17:28:34 ID:94s3Upex
>>492
No1!
495名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 17:55:05 ID:QO9BVvyK

ベイヌム/コンセルトヘボウ(1953)
いくつ聴いてもこれ以上の感銘を受けたのはなかった
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388685
496名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 20:35:59 ID:v4rJH/Tj
撲はカラヤン苦手なフルヴェンヲタだが、カラヤンのブル7は素晴らしい
497名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:05:07 ID:NHOIbqB4


快速に、しかし速すぎずに(通勤快速に、でも最寄り駅には停まって)

498名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:38:24 ID:LkVWmbSe
489です。

>>490-495

レスサンクス。
薦めてくださった演奏、
ひとつずつ聴いてみます。
499名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:48:42 ID:iT/b8dQj
>>495
ベイヌムって晩年にVPOとステレオで再録してるよね。
500名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:30:55 ID:T6Umy/Sd
ブル7では、カラヤン/BPOとブロムシュテット/SKDを好む。
両者共、性格は違うものの、美しさの極みと思う演奏。
501名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 23:02:45 ID:Uf7QBKVh
1970年台にDGに録音されたカラヤン/BPOの全集CDを探していますが中々見つかりません。
当時は分売され、「鳥の羽が雪に埋もれた」レコードジャケットが印象的でした。
このブル7は当時のレコードでしか持っておらず、そのレコードも遠くの実家に預けたままで、今となっては聴く機会もなく時が経ちました。
もう一度聴いて、後のVPO盤と比較してみたいと思っています。
502名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 23:20:16 ID:k2Qlm2r7
>>501
東京あたりなら店頭に置いてある大手もあると思うけどな。
下の方は中古を割りと見かけるような。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/695463
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/51122
503名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 00:17:04 ID:EJsE+Kv1
>>501
キムラヤ
http://www.kimuraya-tokyo.co.jp/shop/s01.htm
にあるらしいよ。

今日買ったCDを逐一報告するスレ 2枚目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150973059/

> 538 名無しの笛の踊り 2006/12/16(土) 16:46:28 ID:poMtBKdA
> 昨日のキムラヤでブルックナー交響曲全集:カラヤン/BPO (9CD、DG)
> 6,300円くらいだったと思う
504名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 03:47:39 ID:8/VjWMNq
>>501
ばばのぶっくおfで格安ハケーンしたぞ!
505名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 12:09:19 ID:raf8iHKB
馬場のブクオフ安いか?
キムラヤとあんま値段変わんないだろ。
関係ないけど、あそこ他と比べて高いね。
506名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 13:25:54 ID:YNe9a2wi
チェリビダッケ&シュトゥットガルト放送響ってミュンヘンと比較してどんな感じ?
507名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 23:31:23 ID:FTz+EFAI
カラヤンBPOは5番だけ再発してくれえええ。
中古でもなかなか見つからんよ・・・
508名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 13:34:16 ID:NLNaT1hG
>>507
ヤフオクで安く終わってたよ。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8420596
509名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 00:29:29 ID:tO+l5kAH
俺も欲しい・・・il||li _| ̄|○ il||li
こまめにヤフオクのぞかにゃいかんな・・・
510名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 22:51:37 ID:e1jckjLb
クレンペラーのブル7(EMI)はどこで買うことが出来るんだ。
誰か教えてクリトリス。
511名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 02:54:12 ID:SrQ5J0OK
>>510
どうぞよろちんこ
http://www.amazon.com/dp/B00000DOI0/
512510:2006/12/29(金) 00:14:37 ID:7dS+97XN
>>512
サンクスコ!
513 【大吉】 【1974円】 :2007/01/01(月) 22:44:17 ID:irP1odQi
あけおめ
514 【大吉】 【1369円】 :2007/01/01(月) 22:45:21 ID:irP1odQi
もっかいだけw
515名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:38:15 ID:+6Le5FDZ
小澤盤はサイテーということでおk?
516名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:49:49 ID:FD8OgxSG
小澤征爾指揮サイテー記念オーケストラ
517名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 06:02:27 ID:wWQuCUOz


ブルックナーの7番は名曲中の名曲です。ホント素晴らしい。

518名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 11:00:12 ID:DWG0OBEH
4楽章が物足りないので必ず12341の順で聴きます。こうすると完璧な循環形式。
519名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 14:53:11 ID:WNjq0bHq
7番はレクイエムのようなもので最終楽章はミサの退堂唱のようなものだから
ああいうヘンテコリンな音楽でいいんだよ。聖から俗へ還る、死の世界から生へと戻る、
そういうものだ。
520名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 15:57:23 ID:lv+T8m0i
大フィルの第一回欧州公演のディスクはなんで今でも廃れない名演なんでしょう
521名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 01:30:14 ID:lbosld6V
>>519
フィナーレっちゅうよりエピローグって感じ?
522名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 02:33:15 ID:PU+L4YGC
7番のお気に入りのCD ジュリーニ/VPO、 カラヤン/BPO、 ブロムシュテット/SKD、 朝比奈フロリアンを聴き比べてみた。
音楽が一番自然に流れ、美しく、聞き飽きないのは、ブロムシュテット/SKDと思った。
しかし、この曲には情緒を安定させる、効果があるな。
ブルックナーの交響曲の中でも癒しの効果の高いものの1つだろう。
523名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 14:07:37 ID:fqq3sps2
BartokRadioで去年の10月やってたマタチッチ/スロベニアフィルの演奏(拍手ナシ)
こないだやっと聞いたが、すごくイイですねえ。力が抜けていてトテモ雄大かつ繊細な演奏で感動
DENON盤、もうずいぶん廃盤のままですよね〜。クレスト1000で復活しないかなあ…
524501:2007/01/13(土) 22:43:12 ID:wgKsf3ch
年末に、とあるデパートのクラシックCD売り場に売れ残っていたDGカラヤン全集(9CD)をようやく発見し購入することができました。
第7番は以前高校時代に聴いたとおり、迫力満点の演奏で満足しています。
1989年録音よりも金管と低弦に最盛期のカラヤンを感じることができました。
このシリーズの国内再販が望まれるところです。
525名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 23:19:33 ID:3SA+2qEW
>>524
報告乙。ここは7番のスレなのであとは↓こっちのほうがいいかもね。

ブルックナーの交響曲全集
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163473193/
526名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 01:15:07 ID:UaEheH0i
>>507
CDは勿論LPも、2個組のカセットさえ持ってますが何か?
527名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 12:00:23 ID:wQ/Tp2/j
誰もあんたには聞いてませんが何か?
チラシの裏にでも書いてろ
528名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 01:34:29 ID:m/eBdcCt
564 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2007/01/08(月) 23:19:12 ID:ahWL6A/4
ついでに書いておくと、

1月20日早朝にブロムシュテット指揮スウェーデン放送交響楽団のブル7生中継
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d01%2d20
529名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:54:21 ID:3F6Fp0/F
ブルックナー原理主義者には目の仇にされてるようだけど
飯守 シティフィルのcdは名盤だと思う
これ聴いてやっと4楽章がフィナーレと認識できた。
530名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:16:47 ID:w6DgtWY4
親父が亡くなった時、葬式で掛けるCD選んでくれと言われたので
この曲の2楽章を使いました。
下手に盛り上がらないで雰囲気。保てるので良い選択だったかなと。
ブルックナーもまあ好きだったしなあ>親父
531名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:29:27 ID:ix/w3+En
盛り上がるだろ。ハース版か
532名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:52:56 ID:J69MM6UV BE:525285195-2BP(3)
打楽器なし(ハース版採用でも打楽器入れてる人多い)でも十分盛り上がる演奏もあるんだが・・・(ロジェヴェンの全集とか)
533名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 19:43:52 ID:YRcG1eRB
葬式にロジェヴェンはないだろ。
534名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:30:53 ID:YSnDHaUy
>>533
だね。いくらなんでもふしだら。
535名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:51:01 ID:UiHv7kN2
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /   圧縮だー
    |   (⌒)
    し⌒
536名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:04:07 ID:7w8PBX7/
hai
537名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:33:52 ID:9h+GutyM
キムラヤは、盲点だった。
538名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 06:09:57 ID:VKkyamDZ
調性とわかりやすいメロディーがないと音楽が・・・
理解できないヤシは結局あれだ、音楽のエンターテインメントの部分しか理解出来てないわけよ。
だからエンターテインメント性のない現代ものは理解不能なわけ。
でそのエンターテインメントの部分をアーティスティックな部分だと勘違いして音楽を理解したつもりになってるわけ。
ブルヲタとかブルヲタとかブルヲタのことだね。
それで音楽に人生賭けてたりしたらもう憐れとしかいいようがないね。
ま、当人気づいてないからそれでも幸せなのかも知れんが。
539名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 15:34:06 ID:QfhSHWl7
はいはい。
540名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 23:23:56 ID:2wirj0Wz
アダージョは通しで4/4とばっかり思っていた

スコアを買って見てびっくりした・・・
541名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:06:26 ID:eConftg0
ブルックナーの7番の第2楽章に心動かされない人は、
一生ブルックナーに縁のない人でしょう。
あの頂点に向っていく高揚感は何者にも変え難い。

でも、実はその前の第1楽章がブルックナーの曲の中で1番好きだったりします。
それは
542名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:37:03 ID:LZXWO3Bz
第2楽章が好きで盛り上がる部分の1音ずつ上がっていくところで
楽器が交互に演奏して一斉に音が重なってトランペットみたいな奴も
入ってきてバーンって次のシーンにいくとき何か全体に楽器がスパッと切れてないの
そこが不満で何か良いのありませんか

クラッシク聞くのはずぶの素人でブルックナーしか聞いたことない
まだそんなに多くのは聞いてないのですが
カラヤンのウィーンフィルと何とかダッケのシュトゥットガルトとベルリンしか聞いてません
543名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:43:52 ID:yPqi9n42
ブルックナーの7番の第4楽章に心動かされない人は、
一生ブルックナーに縁のない人でしょう。
あの終局に向っていく高揚感は何者にも変え難い。

でも、実はその前の第3楽章がブルックナーの曲の中で1番クソだと思っています。
544名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:55:54 ID:QoP0JgoN
6番のスケルツォよりずーーっとマシだろ 
545名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 00:19:46 ID:t5u8bk/l
>>542
177小節(W)のところだね。
「スパッと切れて」というのは音の出がピタッと合うってことかな?
546名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 00:57:41 ID:dEp5rZNZ
>>545
2楽章が始まって13分頃ですドーレーミー(自分ではそう聞こえる)
っていろんな楽器が交互にならしてるとこです
そこの盛り上がる最後の部分で終わりがキチッと合ってないようで気持ち悪いんです
シュトゥットガルトの演奏ではそこの最後の部分にラッパの高い音が音程おかしいし
なんか残ってるんです。そこが気になって、、そんな物なのですかね〜
547名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:14:14 ID:t5u8bk/l
>>546
あー、114小節の二拍目だね(Mの一小節前、弦のトゥッティで第一主題が戻ってくる直前)
確かにライブだとピタッと合わないことが多い。

俺は音盤はあまり持ってないから、くわしい人よろしく。
548名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:24:42 ID:t5u8bk/l
114はtpは無かった・・・
ドーレーミーで呼び交わして終わるということは131小節一拍目か。
(第二主題が戻る直前)
549名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 02:54:34 ID:H4NGgq0O
その少ない持ち盤の中で、チェリビダッケ/BPOのを持ってるって・・・
550名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 12:00:30 ID:7+tI6RoK
>>548
131小節目の1拍目で音が途切れるパート(Fl.と2ndCl.以外)、
1拍分(4分音符or8分音符×2)持続するところと、
8分音符で終わる(8分音符+8分休符)ところがありますね。
551名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 01:53:46 ID:6e1hGjey
ヴィスコンティや銀英伝でもつかわれたこの第2楽章で感動できん人間などいるのか
552名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 02:41:56 ID:cJKkqOeO
>>551
つ吉田秀和
553名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 02:28:54 ID:LpCGajdW
ヨッフムACOの来日盤って巷の評価いいけど演奏はどんな感じ?
554名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 02:35:33 ID:AtLyn+oX
とりあえず買って聴け
話はそれからだ
555名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 20:06:08 ID:FNdEN1HE
>>552
コイツ居眠りしたらしいからなw
ま、クナだったら俺も自信ナイス…
556名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:14:30 ID:BmT2lW3k
なんで4/50年も前の古い話を…
当時の日本では、ブルックナーとかマーラーとか、
名前しか知られていなかった。
クラファンでも聴いたことのある人って、
ほとんどいなかったんじゃないか。
一般化したのは、70年代終わり頃からだろう。
最近は笑いものにしかならないが、
宇野の紹介とかも、ブルックナーを広める意味で、
功績はあったと思うよ。
557名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:24:16 ID:CemWw6f6
昨日もブル7を聴いた。
75日連続。
558名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:44:36 ID:+EAon1G3
低回趣味というと真っ先に思い出すのが7番2楽章。
559名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 23:38:29 ID:2eMceCA7
三柴理の『ピアノのなせる業と神髄』というアルバムに
2楽章のピアノソロ版が収録されててものすごい名演なんですぅ。

その前に収録されてる大江戸捜査網のテーマも超名演!
560名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:28:02 ID:3p6C3kk5
>>559
↓のページの下のほうに載ってるやつか(1996、bonding record、BDR-0348)。
ttp://www.king-show.com/music/kingshow/album.html
ピアノ編曲版の録音は数少ないので興味あるけど、廃盤みたいだね。
しかも、これまたレアな小品「思い出」まで収録してる。
その後に出たアルバムには収録されていないか(大江戸捜査網は入ってる…)。
Berky氏のサイトにも載ってない。
純クラシックで活動してる人ではないから盲点だったかもしれんね。
561名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:00:53 ID:HH3ZucTJ
カラヤンBPO(DG)75年とVPO(DG)89年とどちらが
おすすめでしょうか??
自分はBPOの方しか聞いたことがないのですが、素晴らしい
演奏だったと思います。
562名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 19:43:05 ID:G3FfSX9L

ふみこ
563名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 19:55:56 ID:C7XEUmej
>>553
ヨッフム&ACO 来日ライブ
第2楽章など超スローテンポでオーラを感じる。
感動的。
音も良い。
564名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 13:30:18 ID:0VbY7JLO
俺もその演奏で開眼したよ。まろやかで芳醇。
ブル嫌いにも聴いてもらいたい。
565名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 02:13:57 ID:qHCqwmMk
>>561
俺は逆にカラヤンVPO'89の方しか聴いたことない(;´Д`)
カラヤンBPO'75なんで売ってねぇーのよ・゚・(ノД`)・゚・
566名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:54:05 ID:GRjqiW/t
残念
567名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:58:26 ID:gGyJgG3n
カラヤンの羽ジャケ全集バラ売りすれば絶対売れるのに
DGアホだな
568名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 00:03:50 ID:qfzPddP6
>>565
70年代のDGのブルックナーは全集で揃えるあるよ。一枚あたり600円ほどで格安
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=601746&GOODS_SORT_CD=102
569名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 20:36:17 ID:M6eCvm4v
カラヤンの全集。現在国内盤で唯一発売されてないのが、ブルックナー。

なめてんのかよ!!メンデルスゾーンより需要あるだろ!!!
570名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 20:55:44 ID:TmecxD49
>>569
需要のないのはブルックナーではなく、カラヤン。
571名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 21:42:30 ID:e6Uc1vOz
ヴァント信者だらけのこの国じゃ・・・
572名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:05:42 ID:oZrfvX+Y
ヴァントもなあ、30年前の日本での評価は現代音楽専門のキワモノ指揮者だったんだが。
30年前のレコ芸付録、指揮者ハンドブックによる。
573名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:19:56 ID:wx7RrzZ4
今はスクロヴァの時代!



ではないわな。
574名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:54:38 ID:6T9Z3EY9
カラヤン以外聴く気がしない
575名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 10:45:03 ID:OyVoJrnL
>>573
その人はブルックナー以外演奏してくれた方がうれしい
576名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:12:46 ID:lRvyHQCa
>>570
同意です。
577名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 02:30:03 ID:w6a0NWFv
聖フローリアンの朝ヒナはアラが見えるけど全体の雰囲気は良いね。
あとヨッフムACOの来日ライブも。これらから比べるとカラヤンなどは
軽くて軽くて・・・ベームに至ってはトランペットがまるで豆腐屋かおサル
オモチャのラッパだ。

1楽章コーダクライマックス
Hr・Trb:ブォ〜ブォ〜ブォ〜ブォ〜ブォッブブォ〜〜〜
Trp:--------------------------------------------ププゥ〜

Hr・Trb:ブォ〜ブォ〜ブォ〜ブォ〜ブォッブブォ〜〜〜
Trp:--------------------------------------------ピピィ〜
578名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 22:30:44 ID:AktyvhYf
EMIのカラヤンBPO最高だよ。
579名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:36:21 ID:c3g+UG8+
>>578
それはなにと比較した上での評価?
580名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 01:08:09 ID:seihDsYT
>>577
聖フローリアンの朝ヒナいいねえ
御父兄の皆さんスタンディングオベーションですよ
581名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 13:57:05 ID:2nf0/Icx
>>580
2枚組みLP時代は、終楽章のあとに拍手が9分くらい収録されてましたね。

2楽章と3楽章の間の鐘を聞こうとして、右スピーカーに耳をくっつけたことがあったな。
かなり大きな音にしないと聞こえなくて、そのあとの3楽章の出だしで耳を痛めた。
582名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 14:34:14 ID:cvwYVxgL
3楽章の出だしってそんなにすぐに大きな音じゃないでしょうw
583名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:03:42 ID:rCmGz3sK
・・・
584名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 18:22:18 ID:HLYxfLYZ
保守
585名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 16:32:53 ID:EHUtCV1f
BGMには最適たがそれ以上価値がある曲とは思えんな
586名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 18:16:51 ID:JmnWlNT+
あたなにとってそういう曲だということに異存は無し。
私にとってはそうではないけど。
587名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 18:30:24 ID:uzyaPUDP
個人的な感想
ブル7のアダージョがなかったら、フランツ・シュミットの交響曲第4番は無かったと思う。
588名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 05:46:37 ID:6yKzwPm5
アマだけど、今日、コンサートあるよ。
http://yokohamaphil.org/
589名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:30:18 ID:MBgNz8DU
マゼール&ベルリンフィル盤

各人の分析と評価よろ!
590名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 22:43:26 ID:9mAr6m8i
なに、ぶる7も早回しやってるって?
591名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 00:45:45 ID:5vCJgrJJ
コーホーによると、「マゼールが満を持して発表した内容豊かで密度の濃いブルックナー」
らしいのだが…

「野人ブルックナーとは正反対の演奏だが、人工的に陥らないのは、寂しさを基調としているせいだろうか。
透明感がブルックナーの叡智につながるのだ。」
と、ここでも意味不明www

更には、「マゼールと別人のような、というよりもこれが彼本来の実力なのだ。
腰をすえてかかれば、いつもこのような演奏が可能な筈なのである。」
とマゼールに苦言www
592名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 01:10:00 ID:sAlVCdtD
>>591
俄然聞きたくなった
593名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 01:24:37 ID:zbRWC0M/
ラトルとBPOのプロムス映像あるよ。
594名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 02:48:46 ID:4nKpuW8S
>>593
うpよろしく
595名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 05:22:56 ID:4VKtYk1Q
第3楽章がとても素敵だわ
596名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 05:38:21 ID:u15Lal+/
マゼールいいよ♪ あたしゃ国内初出盤で買った。八番はピンとこなかったけど。
チェリやカラヤンのEMI盤に並ぶ名盤と思ってる。でもデリケート過ぎる部分ある罠。
胃もたれジュリーニが嫌いで、なおかつ遅いのが好きなら試してみる価値あり。
キビキビ系や煽り系が好きな人にはあまり勧められない。録音状態は悪くない。
金管に比べて弦は薄味となりやすい。オーディオ装置は濃い目の音調に適してるかも。
どちらかといえば大音量再生に向いてると思う(特に第一楽章のデリカシーが生きる)。
597名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:34:42 ID:OE90QL1k
マゼールの七番は超名盤だよね。
598名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 22:53:33 ID:4VKtYk1Q
カラヤン指揮VPOの、カラヤン・ラストレコーディングはどうよ?
599名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 23:17:50 ID:OE90QL1k
おまえ、そんなもん買って、人に評価してもらうつもりかよ?

600名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 23:19:23 ID:4VKtYk1Q
ブロムシュテット指揮・SKDはどうよ?
601名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 00:27:10 ID:1WfuG/tt
>>596
ブル8やスラブ舞曲なんかもそうだけど、この頃のマゼール、カラヤンの跡は俺が
継がせて貰うぜ、といわんばかりの堂々とした恰幅のいい演奏聴かせてたね。
当時、ライブではブル3も演奏してた記憶があるけど、録音しなかったのが惜しまれる。
602名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 00:29:33 ID:fAY2iemI
>>600
名盤。
7番もいろいろ聴いたが、これほどの美しさを持った7番は、聴いたことがない。
603名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 19:52:48 ID:Y82AX3xb
もっこりカラヤンは洗練を突き抜けた最晩年だったから、実際戸惑うのも無理はない。
それがブル8で裏目に出た。マゼールのは透度が異常に高くて金管スッキリしてたもんな。
そうした意味ではバイエルンとのDVDの方が好み。ただし録音は強奏が潰れるけど。
しかしブル7となると話が別。カラヤン最期のは凄すぎて気持ち悪い。EMIの方が素直。
マゼール若き日のブル5は良かったけどやや小粒。それが見事ブル7で巨匠に化けた。
全く新しいタイプの巨匠といえよう。異常な晩年を迎えて欲しい指揮者の筆頭株だな。
604名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 22:55:07 ID:HmIcto+D
深い精神性を感じさせるブル7だ。
光彩陸離たる冒頭から見事だ。
なんとも心のこもった有名な主題も実にすばらしい。
フルトヴェングラーでさえ物足りないと思わせる経過部も息をのむばかりで,ここでマゼールは,自己の感情を赤裸々に爆発させている。
しかも表現が鋭くブルックナーの本質を突いているのだ。
特にすばらしいのはフィナーレで,これはまさに激しさの極みだ。
この曲の演奏としてはこれ以上のものは今後も現われないだろう。
605名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 23:03:15 ID:2D8hJDJ1
重厚さ・精神性軽視 美しさ最重要視 な演奏を教えたもれ〜
606名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 23:17:41 ID:0qpNzOjE
股乳/ウィーン響
607名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 23:20:39 ID:VzASDu2q
確かに、こんだけ静寂感の漂う経過句は他では聞けない。

トゥッティも巨大な響きの印象で、決して喚くようには鳴らさないし、何よりあのテンポで一切ダレたところがないのが凄い。

ノウ゛ァーク/マゼール修正版なところもらしいwww

今、廃盤なのかな?

買っといてよかったぁ〜☆
608名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 23:55:02 ID:5Z0Aq23J
>>607
> 今、廃盤なのかな?
> 買っといてよかったぁ〜☆

結局それが言いたかったわけだな( ´,_ゝ`)プッ
気が済んだら巣に帰れよwww
609名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 00:26:53 ID:d44/Bm9g
「放置」ができない団塊オヤジ、
我慢ならず吠える。
610名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 23:12:26 ID:TGtla4ti
保守
611名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 08:15:37 ID:O2lOKQ/P
やっぱりブロムシュテットが好きだな。第二楽章の美しさに惚れ惚れします。
612名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 00:49:14 ID:O6KkQOeD
やっぱり混ぜーるが好きだな。全楽章の美しさに惚れ惚れします。
613名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 01:30:36 ID:fX2lYl5s
 トスカニーニのブル7

110  Name: 名無しの笛の踊り  [] Date: 2007/05/27(日) 15:17:49  ID: 3x/9TEkz  Be:
    数日前に気づいたんだが、誰かが外国でウっぷしてるんだ。一発で落とせる。
    オラは高いかね払って買ったのにィー。
    http://rapidshare.com/files/32767934/AT_Bruckner_7_MP3.rar.html
    日本でしか売ってないというんだから、誰か日本人から手に入れてこうしたようだ。
    そういえばこのCDにはCOPYRIGHT の丸Cが付いていない。そうすると、これは合法なのか? 
    でもなあ、買ってこうすぐじゃあ、正直イヤになるな。
614名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 22:39:16 ID:F2UviySV
>>613
もし合法だったら、わざわざrapidshareなんかにうpしなくてもいいような…
615名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 16:54:50 ID:tA5bNYQN
>>614
そうじゃないよ。海外へ売らないというんで、各国のファンが地団駄踏んでいて、
だれか親切な人が外国人に送ってあげたんだと思われる。
聴きたくて聴けずに困っている諸国の同様のファンのために、
その外国人がrapidshareにうpしてあげたに違いないんだよ。
616名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:41:37 ID:QZcrP8qR
617名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 01:09:55 ID:hJ9Yo/oH
>>616
これはひどいw
618名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 13:03:12 ID:roVNAgKk
HMVは定期的にこういうのやるよなーw
619名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 21:29:13 ID:gFq2DOZk
ぶる5アダージォのギター+ハモニカ用編曲とか、あったら聴いてみたい。
620名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:16:06 ID:+9KiP8C7
なぜそれをブル7スレに書く。
621名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 08:53:13 ID:YykZs7Xl
ブル7もシューベルトみたいに2楽章でやめとけばよかったのに
622名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 13:31:01 ID:HWiNX4ct
>>621
おれも時々そう思ったりする
623名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 13:49:32 ID:RvA40VLs
>>621
おれはブラ4でそう思うときがある
624名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 14:42:56 ID:peZ6KXxZ
>>621
おれも大塚愛でそう思うことがある。
625名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 22:23:26 ID:zLE4bOxZ
ALTUSからヨッフムのブル7来日公演のDVDが出るんだね。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
626名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 07:00:50 ID:6D2smQm2
>>623
へえ、ブラ4の第4楽章は「神」なんだけどな〜
っと、スレ違い
627名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 13:04:21 ID:dzb4yO8O
聞きまくっても結局ヴァント北ドイツ響に戻ってしまう俺はチェリに言わせればバカ者
628名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 10:39:37 ID:MOjkcmLa
>>623
そんなあほな 本気でそう思ってるならやばいよ
4楽章はブラームスのみならず新古典主義の管弦楽作品の最高峰なのは間違いない
629名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:51:36 ID:WTODz+Nc
来週コバケンのブル7聴いてくるよ
630名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 23:05:59 ID:WTODz+Nc
勢い余って
11月のヤンソンス/BRSOも買ってしまった・・・
そんな私は愛知県民
631名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 01:00:15 ID:4qTMILhb
かなり前にピアノ編曲版が話題になったけど、
ヒュナイスによる2手版の楽譜を発見。

http://imslp.org/wiki/Symphony_No.7_in_E_major_%28Bruckner%2C_Anton%29

リンク先のサイト、7番以外にも各交響曲の著作権切れのスコアやピアノ譜が載ってる。
632名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 19:53:46 ID:kaVXwjrC
ブラ4は3楽章が皮相すぎて萎える。
ブル7は3.4楽章でこれはブルックナーが書いた曲ですよ
とサインしたようなもの
633名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 00:32:10 ID:yHBzLXaP
ところで、おまいらでロッホラン盤に期待してる香具師、いる?
634Kara\en:2007/06/30(土) 12:21:37 ID:nH5FZqDM
ヨッフムの演奏は評判悪いみたいだけど、アムステルダム・コンセルトヘボー
O.との来日公演は、ヨッフムさんどうしちゃったのって位超越した演奏だと思
う。3、4楽章が(特に4楽章が!)実は凄い曲だということを教えてくれたと
いうか、ブル7ってこんな風に出来ているんだ・・って勉強したよ。あと、あ
の音!
635名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 13:02:26 ID:SlMpn9P7
だから、あれは女子大でやったのでじーさんハァハァしちゃって、
2楽章クライマックスで思わず勃っちゃった、というのが真相。
636Kara\en:2007/06/30(土) 23:07:58 ID:nH5FZqDM
三茶の昭和女子大学人見記念講堂だったよね。
何かこう、絹というより真綿で包み込まれる様な、柔らかくて暖かな音だった。
637名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 23:53:22 ID:T5r+Njdc
別プロのトリスタンも録られてないのだろうか。
俺はトリスタン付きの方のプロを聞いたのでそっちもほしい。
638名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 13:11:02 ID:7ffFtcFz
>>635
まさにブルックナーの真髄に迫るすばらしい話ですね。

女子中とか女子高だともっとヨカタけどw
639名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 14:31:46 ID:zgW2vBzu
朝比奈フロリアンのブル7って最初聞いたときは
金管の下手さばかりが目立ってCD投げ捨てたくなるけど、
何度か聞くと惹き付けられるようになる

これは残響マジックのせいだけではないと思う
640名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 15:05:34 ID:vPiHOSSL
朝比奈フロリアンのブル7って最初聞いたときは惹き付けられるけど
何度か聞くと金管の下手さばかりが目立ってCD投げ捨てたくなる

これは残響マジックのせいだけではないと思う
641名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 15:33:26 ID:FnRmtDZ2
朝比奈フロリアンのブル7って最初聞いたときは惹き付けられるけど
何度か聞くと金管の下手さばかりが目立ってCD投げ捨てたくなる

これは残響マジックのせいだけではないと思う
642名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 15:37:02 ID:vEHMEiQe
投げ捨てたくなるなら投げ捨てとけよ、だれも止めやしねえからよ
643名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 15:43:18 ID:O/NElUpe
やっぱり朝比奈のフロリアンって買った方がいいの?
644名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 16:24:34 ID:q+Y7DaP2
俺は、朝比奈のフロリアンは、1,2楽章が終わって、鐘の音を聴いたところで止める。

それが、感動出来る、フロリアン盤の正しい聴きかた。
645名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 18:36:38 ID:vPiHOSSL
俺は、朝比奈のフロリアンは、1,2楽章をとばして、鐘の音を聴いたら止める。

それが、感動出来る、フロリアン盤の正しい聴きかた。
646名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 19:01:25 ID:FnRmtDZ2
>>643
買わなくても、気長に待ってればどっかの家の窓から降ってくる
647名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 21:14:55 ID:ddC+BuwT
どっかに落ちてないかなぁ。
648名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 21:30:57 ID:aqDGN41w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |  いらない
     |        |        |   |   ブル7のCDを
     |        | ∧_∧ |   |    投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ○
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
649名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 04:48:25 ID:rF1EfWVU
朝比奈フロリアンのブル7が隣人の家の窓から降ってきた

これは残響マジックのせいだけではないと思う
650名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 11:46:25 ID:FDF6TW8Y
朝比奈氏のフロリアンの演奏では、客室にノヴァークがいたもんで緊張してたらしい。
651名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 13:17:34 ID:JMPm9N8K
普通、客室とはイワンと思うがw
652名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 17:43:13 ID:FDF6TW8Y
>>651
そだね
653名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:04:21 ID:m4g45rP+
本当に良い曲だな。癒されわ。最近はジュリーニ/VPOが好きだな。VPOのブルは指揮者が誰であれそんなに外れなしだと思ス。
654名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:24:26 ID:m5FfV+Jq
おいら、マタチッチが良いと思うだけど。先生達のご意見を。
655名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 02:24:47 ID:2pmtFeLY
ブル7って第1・2楽章は完璧だけど、あとがどうも煮え切らないよね。
せめて最終楽章がもう少し長くて面白ければ・・・といつも聞くたびに思うのだが。
656名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 20:08:11 ID:KD7CXrvT
アダージョの打楽器は不要と考える人が多いようだけど・・・
あのクライマックスを“第2楽章のクライマックス”と考えるなら無くてもいい。
でも第8番みたいに、あれを“曲最大のクライマックス”と考えるなら、
それを強調するために打楽器を加えたほうが、形式的には美しくなると思う。

第4番フィナーレのシンバルこそ意味不。
657名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:30:12 ID:u1iiHpF+
>>655
飯守のCD聴いて
658名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:35:18 ID:u1iiHpF+
>>656
スクロヴァは4番のフィナーレで銅鑼たたいてるよね
659名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:36:23 ID:yb62GiG5
>>655>>657+クナ君とか、に言いたい。「修行が足りん!」
660名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 22:42:27 ID:/ZBpmzXP
>>655
朝比奈翁が述べたように、7の頂点第二楽章の例の箇所であって、
それ以降は下山の過程なのだ そう思って聴くと

第一楽章 早朝〜見上げる山々〜登山開始
第二楽章 山頂間近〜頂上
第三楽章 軽やかに下山
第四楽章 夕刻〜麓にて火を囲み酒を酌み交わす 背景に山々
661名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 01:06:19 ID:o9sezk/V
まあここはヴァント翁の「あのノヴァークの阿呆が」に免じて許してあげてください
662名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:28:47 ID:PScP5ucM
>>659
自分、飯守のCD聴いて4楽章が交響曲のフィナーレ足る
ことを初めて実感できただ。それまではシューリヒトを
愛聴しとった。

っで、貴兄の修行の成果は?
663名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 22:57:42 ID:P2JGM+2T
自分はむしろ逆に、7番の楽章構成は最も良くできてると思うんだけどね。
5番も、7番みたいにフィナーレをコンパクトにまとめていれば、
もっと頻繁に演奏されてたのになあ、と聴く度にいつも考えてしまう。
664名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 23:20:19 ID:VfjHdqCf
第3番(第3稿)・第4番(第3稿)・第5番(改訂版)ではフィナーレがばっさりと刈り込まれる。
どれも弟子が絡んでるけど、フィナーレを長々とやるのは歓迎されなかったんだろうか。
第7は最初から短めでちょうど良いと思われたのかも。
665名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 00:31:42 ID:qr8F2D1y
>>663
>5番も、7番みたいにフィナーレをコンパクトにまとめていれば、

つ【シャルク改訂版】
666名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 21:12:06 ID:4f35e3Od
出荷予定変更のお知らせですよ〜
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2582492
667名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 01:15:05 ID:iS89Z7BJ
      _________________
      |                         |
      |                         |
      |カラヤン、ベルリンフィルのブル7売ってよ|     
      |                         |
      |_________________|
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/             
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/      
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
668名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 12:12:27 ID:y5llSyPm
>>667
全集買えよ
669名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 18:51:07 ID:TWaQtXP5
>>625
買ったよ。
すばらしい演奏だけれども、終了直後の蛮声にがっかり。
ヨッフムさんも呆れてましたね。
670名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 19:54:40 ID:rLJk2Tm+
>>669
まだ聞いてないけどあれは編集技術で消して欲しかった。
音だけならなんとかなっただろうけど、映像までは変えられないもんな。
671名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 21:01:39 ID:Clk4rJsT
拍手とブラボーが残響にかぶってるからむりぽ。
日本の恥を世界にさらすDVDになりました。
672名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 00:54:41 ID:/UknC6BB
オイゲンも呆れとったわ
673名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 03:45:00 ID:1NI6QKaV
カメレオンみたいに長く舌出して相当にびっくりしたんだろうな。
インタビューでせっかく日本の聴衆を褒めてくれていたのにクソヲタが……
674名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 08:57:19 ID:pFnRaC1l
>>669
> 終了直後の蛮声

重要な情報ありがとう。
それだけで購入回避ですわ。

あぁいうのは市ねばいいのに・・・
675名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 11:50:29 ID:1NI6QKaV
まあでもCD以上の音質だからそれで買わないのはもったいないとも思うが。
退屈して首振ってる観客がウザいという情報もあったが、それは映ってなかった。
初回のTV放送とは別アングルバージョンなのかな。
676名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:21:40 ID:vK1Fnqzw
伊福部スレだったと思うが、名演のライヴ音源にフラブラ入れたアホが、
それを自慢しているHPがあった。当然「クソカス、氏ねや」という感想。

しばらくしたら本当にそいつ死んでた。
しばらくはサイトをそのままにすると奥さんが書いてあった。
神様っていru(ry
677名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:34:16 ID:f/bMQPcR
いやまて、逆に考えてみるんだ。

一般のクラヲタが一つの演奏、著作も残せないのは当然としても、
はした金を手に入れる以外には何もない生活を何十年も続け、
自己を表現する創造物を一つも残せないまま死んで行くわけだ。
後世に残せるのはCDというオナニーの残りっカスのみよ。

そう考えると、そのアホも幸運だったかもしれぬ。
678名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:37:15 ID:1NI6QKaV
>>676
マジかよwwwwww

それどこどこどこ? どこのホームページ?wwwwww

ヨッフムのこいつとあと朝比奈の73年ブル5のバカもさっさと逝かないかなwwwwwwwwwwww
679名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:44:24 ID:HabUqY7X
680名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:45:27 ID:vs1Wzjaw
681名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:54:45 ID:f/bMQPcR
なんだよ、本職の音楽家じゃん。

才能もないただの労働者で、何もしないまま人生の半分を終え、
死人に鞭打つことしかできないお前らよりよっぽどマシだろ。
682名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:59:18 ID:iRLn1z9K
>>681
>才能もないただの労働者
これは下種の憶測なのでやめれ

>死人に鞭打つことしかできないお前らよりよっぽどマシ
まったくそのとおり

しかしこの人ぐらいまではまだライブ録音がそれほど多くない過渡期だったけど
最近は録音するだろう公演にだけ顔を出し、マイクに向けて喝采とフラブラを浴びせにきているバカを見かける
まったくひどい時代だ
683名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 22:11:43 ID:EvXuSWtl
フラブラって声楽勉強してる奴が最後に自分の美声を聞かせたいが為にでかい声出してるだけだろ
迷惑というかなんというか
684名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 22:26:46 ID:1NI6QKaV
>>681
本職の音楽家のくせに他人の演奏と作曲に対してはフラブラ浴びせて平気な程度の敬意しか払わない、
だから鞭打たれて当然。死んだからそっとしとけなどという理由で、悪事そのものまでうやむやに
してしまう考え方もおかしい。
685名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 14:16:13 ID:0gg/zDUL
>>684
まったく同意。
686名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 20:45:41 ID:9V0SAbHj
タモリも怒ってたな。
ジャズのライヴ録音で、やたらと歓声や拍手を入れたがるバカ。
本当に腹が立つと。

クラシックも好きで、全力を挙げて曲に合わせて指揮するという。
終わったあとはヘトヘトになりながら反対方向を向いて御辞儀。
687名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 22:29:54 ID:sypEs4wc
タモさんはブル7は聴かないだろうなw

「新世界より」は好きそう。黒人霊歌入ってるし
688名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:25:53 ID:rmwFlr4m
>>680
この人、俺と考えが似てる…
朝比奈のマーラー3番で気味の悪いフラブラをしたのもこの人かな?
689名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:32:49 ID:9V0SAbHj
タモさんは夜中の高速で聴く大音量のワーグナーがお気に召したそうだw
TVでいきなり「新世界」かかったら、けっこううまく合わせて振ってた!

ブル7は聴きそうにないねw
690名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:09:50 ID:ysRWxZfR
>>689
イギリスの研究所だったかな?
ドライブ中に聴くと最も危険な音楽って、ワーグナーの「ワルキューレの騎行」だとか。
興奮するから。
タモサンは大丈夫かな?
691名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:14:54 ID:SKttiUvg
地獄の黙示録のヘリシーンみたいな高揚した気分になるからではW
692名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:17:49 ID:ysRWxZfR
>>691
ドライバーは皆キルゴア大佐になっちゃうねw
あぶないw
693名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 10:35:32 ID:Q+QZNScM
ワルキューレ→地獄の黙示録→ブラックホークダウン
なぜか条件反射的に連想する。

694名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 01:20:53 ID:3fS/iqhE
ブル7は2楽章で居眠り運転の危機が。
ブル8の4楽章でなら萌えるという大佐もいるかもしれないw
695名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 02:12:21 ID:GlyYoVMF
ブル7の3楽章は飲酒運転に最適
696名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 19:54:03 ID:SalsRS1Z
ブル7はいろいろ聴いたが、やっぱりブロムシュテット&SKDが一番美しいな。
第1楽章・第2楽章の完成度・感銘度はもはや完璧だろう。
世間で名盤とされているシューリヒトとか朝比奈とか、俺は全く感動しなかった。
さて、今度はブロムシュテット&LGOを買ってみよう。
697名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 23:10:07 ID:GLu8P9U1
ブロムシュテット=LGO
今頃CD化されたりするけど日本に来てブル7やったときは空席だらけでもったいなかった。
698名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 00:48:42 ID:yQZZX+2f
シューリヒトはSDRのを聴いてね。
699名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:33:10 ID:Fl7PjN9v
ブル7を聴いた
700名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:34:43 ID:SM+loIKP
ブル7を轢いた
701名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:55:17 ID:pakzIDcJ
ブロム/LGOのブル7は、スケルツォにもうチョイとメリハリを効かせてくれたら自分にとってベスト演奏だった。
702名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 01:26:11 ID:nOP04Hw3
ブルックナー初心者に7番を薦めるとき、どのディスクを薦める?
703名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 01:34:26 ID:BeQVS750
股乳
704名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 04:39:32 ID:84bibRNL
マゼール/ベルリンフィル

他盤と次元が違う。
705名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 06:31:19 ID:IxOMO6zh
↑ん? ブル8は確かに別次元なわけだがw
706名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 06:57:49 ID:84bibRNL
↑604嫁

書いてあるとおり。
707名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 07:11:18 ID:uaOQ0iIg
はいはいコーホー君ワロスワロス
708名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 07:20:44 ID:84bibRNL
聞いたことないだろw
709名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 23:03:40 ID:4TFyMU5K
>>702
シュミット=イッセルシュテット/NDRを薦めたいが、廃盤だからなぁ。
710名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 14:57:24 ID:XGeb6B6u
ベーム/バイエルン放送交響楽団のブル7ゲット
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2585933

音質悪w
当分聴かないかもしれん
711名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 16:49:10 ID:vr12BbYd
衝動買いしちゃーイカンよw
712710:2007/08/11(土) 01:21:17 ID:sdQQhAYR
今度はベーム/バイエルン放送交響楽団のブル7をヘッドフォンで聴いている
ステレオで鳴らしたときよりいい感じだが何かセカセカしていて落ち着きがない
いい意味で元気があるベームの演奏だ、葬送曲的な第2楽章を一言でいうと悪い意味でロマンティック
ベームは何を思ってこんな演奏をしたのか、全然蕩けない、陶酔ワールドに逝けない、金管が煩い
おまいらはシカゴ響かよ、つーかもう少し味わって演奏しろよ
713名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 01:27:58 ID:Cc1NdVf3
ベーム=バイエルンのブル7は嫌いな人が多いんだね。
俺にとっては究極だけどね。
ヨッフム=ヘボウは実演聞いた思い入れがあるから捨てがたいが、客観的に見たら
これが1位だな。
714名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 00:43:01 ID:tiUN2Dqn
ところで、ロッホランはいかがでしょうか?
715名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 20:10:39 ID:cESdqkKj
聴いたことないから、歌ってみてくれんか?
716名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 00:15:47 ID:CQpayDN8
717名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 03:18:24 ID:SYiQxZvG
心洗われる良い歌だな
718名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 23:50:36 ID:q4GGaLva
総統の葬送にふさわしい
719名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 01:10:33 ID:tw8z8OFa
>>714
誰も評価しないけど、「名演」だと思う。

小さめの編成(もともと60人弱の正団員数のオケ)だけど、
丁寧に自然に聴かせる演奏で、「音が薄い」と感じることはないと思う。
オーフスの大聖堂で行われたライヴで、ゆったりとしたテンポ設定を
していることも、演奏にプラスに作用している感じ。

ワルター/コロンビアの演奏を許容できる人なら気に入ると思うけど、
金管バリバリ吠えまくるタイプが好みなら無理には薦めない。
720名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 10:00:51 ID:v1t1MP7O
誰かBS-Hi見てる?
721名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 10:19:14 ID:MJdY0SWq
720

見てるよ〜
でも、何度も再放送してるよね。
ルツェルン見ていつも思うんだけどこんだけの重量級プレイヤーを集めて、リハって何度くらいしてるんかな、と。

ゲネ+本番状態なんかな。
722名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 10:54:24 ID:HUw8d6Zk
チェロのおばはんが異彩を放ってますた。
723名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 12:57:54 ID:dQi8cagI
確かにすごいメンバーだよな。
桶の中にアルバン・ベルク・カルテットがそのまま入ってるし・・・w
でも内容はどうかというと、あまり感動はなかったです。_| ̄|○
724名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:03:55 ID:Fx8z3vSU


      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /. 
  │  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  ! _
   /|~   /  ̄    \

   朝比奈 隆(1908-2001)
725名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:26:29 ID:bEVQyBIo
クレンペラーじゃねーかよ
726名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 02:29:32 ID:3X1QFAbL
>>725
      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /
  ("  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  !_
   /|~   /  ̄    \

 オットー・クレンペラー(1885-1973)
727名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 19:50:50 ID:6dkSw3C8
www.hmv.co.jp/product/detail/2618940

なげーな。オイ。
728名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 20:59:18 ID:soSK0t7N
ネタで買って即売りする香具師が結構いるんだろうな
729名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 13:05:46 ID:ITvmNe70
上岡の91分っての、聴いてみたい希ガス
730名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 13:19:04 ID:G2a4y6DP
神奈川でやるみたいだけどそのその日都合が悪くて行けない
是非れぽお願いしたい
731名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:22:21 ID:FK/vV2N9
保守
732名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 00:27:14 ID:0PHLASjt
ヨッフムのALTUS盤CD、新しい方はフラブラ消されてるというので
買いなおしてみた。
確かに消えてるのだが、肝心の音質の方まで痩せてしまってる、、、
よく古い録音である、ノイズと一緒に響きまで消しちゃったって感じ。
新マスタリングは失敗かもしれん。
733名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 13:19:45 ID:8NuDCc8S
鐘盤には拍手すらない
まあ音質は問題外
734名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 20:51:10 ID:nNYbzqH1 BE:210114263-2BP(100)
>>732
もっとひどいのがフィリップスから出てたノーノイズシステム採用の復刻CD
(その最初期のシリーズにヨッフム/COAの5番も入っていた)
735名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 04:29:42 ID:k19wuH79
クレンペラーのブル7を中古屋で手に入れた。
やったーw
736名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 16:35:03 ID:mNLjH9uo
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2618940

ひたすら遅い。
メリハリとか溜めが効いてるとかいうレベルではなく。
とにかく遅い。
737名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 18:59:36 ID:uJ51zDfL
>>736
遅けりゃいいてものじゃないだろwってな演奏かな?
738名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 21:18:40 ID:JQI5/bEh
ハイティンク/シカゴ.so
凄い!
久々の名演、なんか新しいブル7って感じ
シカゴなんて最近仮死状態だったからビックリ
弦がとにかく美しい
木管もハッキリしていて、当然各声部がよく聞こえる
現代的で、かつ懐かしい響き
CDは10月31日発売だけどiTS usで買える
オレはNapsterで落として今聴いているところ
739名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:48:22 ID:fU1d36Qm
>>736
上岡スレでは、来日公演の実演を聴いた人が
かなりきつかったという感想を書いてたな。
遅い上に田舎オケゆえ技術面でつらいっぽい。

俺もオケが心配で発売即購入は見送ったんだよね。
今のところあまりレビューの類は見かけないな。
740名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:50:13 ID:RDBtciCs
>>737
そりゃお前シューリヒトの再来といえようってな演奏だろ
741名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 02:11:41 ID:4aIGBBId
>>740
シューリヒトってそんなに遅かったっけ?
742名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 02:20:33 ID:LNen1TbQ
>>741
はやいはやい。
743名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 03:51:51 ID:4aIGBBId
>>742
やっぱそうだよね・・・
思わず確かめちゃったよ。
744名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 19:20:23 ID:4RgVPSSd
世間では逆らしいが
7番より6番のほうがはるかにええ曲思える
745名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 20:00:54 ID:ahnqTrLF
典型的な中高生の言い方だね〜
大人なら1行目は書かない処世術をw
746名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 20:13:00 ID:huQ30fwg
世間でもそうらしいが
6番より5番のほうがはるかにええ曲思える
747名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 20:24:14 ID:/WtIoUdC
5番より4番のほうが(ry
748名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 20:42:48 ID:3m6uLWWb
4番より3番(ry
749名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 21:03:58 ID:5DGLK1/s
ブルックナーより(ry
750名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 21:29:24 ID:84/V4Z4U
交響曲より(ry
751名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 21:45:14 ID:qsCqgkLL
クラシックより(ry
752名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:10:07 ID:huQ30fwg
新世界より(ry
753名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:12:54 ID:lVaSjMkG
>>735
東京?
754名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:18:20 ID:6YS5tUT4
隠れた名曲ということなら3番だろう。
755名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 22:36:13 ID:3IzDDHp8
全然隠れてません
むしろ2番
756名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 08:18:10 ID:tVPzt7fc
751までは良かった。
757名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 10:09:22 ID:TS6BaV1P
明日のバレンボイム行くゾ。一説には公開リハーサルという話があるが。
758名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 10:55:36 ID:NN3VWwJT
なんか、7番ってポピュラー音楽みたいですよね
759名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 13:31:01 ID:yu+oJ5Zu
ブルヲタの感覚では通俗名曲だからな
760名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 14:10:38 ID:NN3VWwJT
では8番は超俗名曲、9番は昇天名曲でしょうか?
761名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 19:01:24 ID:TH1xqFUt
3番は風俗名曲
762名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 22:20:27 ID:lhK92w0u
2番は谷佳知
763名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 22:24:52 ID:ythCv5dI
もしかしたら3番が最高傑作かもしれないと思う今日この頃。
764名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 22:34:27 ID:NN3VWwJT
長嶋?
765名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 00:34:52 ID:wx7MWTgU
工口いか?
766名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 02:01:57 ID:icwlbzxV
6番は素晴らしいと思うよ。
リズミカルでブルックナーとしては異例なほど楽しい曲だ。第2楽章は美しいしね。
俺的に9>6>7>8>3>4・・・ってかんじ。

5番だけはどうしても分からない。
767名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 02:11:55 ID:/nOZj3Zg
768名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 19:21:36 ID:t5UtXpm/
6番の第一楽章を聴いていると
「水戸黄門」の「人生楽ありゃ苦もあるさー」
と歌いたくなります。
769名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:38:17 ID:hfAJoU3O
>>768
確かにw
770名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 12:27:32 ID:WsdljDr5
マタチッチなんかよりカラヤン最後のほうが圧倒的にいい
771名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 20:18:55 ID:XeNvCfDi
カラヤンVPOは正直がっかりした。
772名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 20:59:49 ID:kwNDCyie
>>771
なんで?
773名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 01:13:34 ID:cw4oKtOw
死ぬ直前のヨレヨレ指揮だからじゃないのか?
774名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 01:15:00 ID:w8HkKqBr
>>773
そこが良いと思ったが・・・
775名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 02:47:58 ID:iCKURwfn
>>771
自分にガッカリした方が良いと思うぞ
776名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 16:24:01 ID:AyrEf4K9
>>775
なんで?
777名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 16:34:04 ID:FcjYcMB7
馬鹿って自分じゃ分からないから、ある意味幸せだよなー
778名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:05:01 ID:yGT9orf2
まあな、自覚ない奴が宇宙最強だよ。
779771:2007/10/23(火) 00:51:42 ID:FGRpxMgS
>>775
まあ俺の趣味じゃなかったってだけなんだけど。
他に聴くべき音楽は山ほどある。
780名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 01:44:49 ID:HTlEC9c+
マゼールのベルリンフィル盤は、今は売ってないのか??
781名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 13:31:13 ID:JbhyUz9q
HMVで売っていますよ。

だらけた演奏ですが。。。。
782名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 16:30:54 ID:BbqpO2aW
君、面白い事を言うねー
783名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 00:17:56 ID:I9fvSnt+
まあ「指環組曲」みたいなドゴーン、ドキュウウウムを期待してると裏切られるわね、
マゼールのブル7。
784名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 22:48:03 ID:jkmxeY4o
ヨフーム&へぼーのDVDをたまたまCD屋でみかけた

終演後の苦笑い&舌ペロリのヨッスム先生かわいいな


ってかあれ日本でのライブかよ! フラブラ厨史ねw
785名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 13:22:11 ID:ipQZKeFz
あれは自分にとって神ディスクなのだが・・・ゴルゴ13に依頼でもするか。
786名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 13:30:14 ID:IfBEBidp
彼ならやってくれる。
2000人の聴衆の中からフラブラしそうなやつを察知して瞬時に音もなく葬ってくれるだろう。
787名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 20:33:21 ID:HPeli2ub
フライングした奴のこと、回りの人間が殴っても良いと思うよ。
788名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 21:01:32 ID:/EKxthe9
毒入り吹き矢持参でおながいします
789名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 00:51:01 ID:pvGKMb7O
クラ好きの総理、フラブラ野郎撲殺法案を提出してくれ。
790名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 03:21:21 ID:vZPX3Re2
一度訴訟を起こしたらいいんだよ
791名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 16:50:44 ID:Tv4HjGnO
ヨッフムのNHKから出たブル7DVDで演奏直後の拍手はカットされて
いるのですか?CDの方がカット版とカット無し版があると聞いたが・・・
792名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:16:22 ID:fj/huWff
CDはカット盤が後から出たはず。

まじでゴルゴにフラブラ野郎を始末してほしいな。
クラオタから一人100円とるだけで何とかなるんじゃないかw
世界の闇サイトで募集かけたら。
793名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 02:18:27 ID:3nvwNIuG
始末したって、フラブラが消えるわけじゃないよ。
気持ちは分かるけど。
794名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 15:53:34 ID:fj/huWff
「というわけで御願いします!」

「・・・・クラヲタ同士の争いなどに興味はない・・・・」

「でもNHKホールの3階からしょうもない演奏にフラブラするんです!」

「!!・・・・承知した・・・・報酬はいらない」
795名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 21:38:45 ID:G0tJvpk1
あと、成田でボージョレヌーボー飲んで、浮かれてる親父もなんとかしてほしい。
796名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 21:56:20 ID:hkF37txZ
>>793
フラブラしたら家に帰るまでに消されると思ったら、だれも怖くてフラブラしなくなるっしょ。
797名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 10:08:57 ID:ztOUYoNF
今、NHK-BSHi(ウィーンフィル)で初ブル7聴いています。
聴かず嫌いで前から興味があったのですが、朴訥すぎて
感情移入できません。

ブルを知り尽くしたエロイ人ご教示下さい。
他を聴くとすれば何番が良いでしょうか。

このスレでは禁句でしょが、マラとワグはOKなので、
曲の長さは気にしません。
798名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 10:50:24 ID:dneaJjAi
シモネタヤングたんの2番とか
799名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 11:20:22 ID:4O60br7p
>>797
ワグ好きなら3番がいいのでは
おすすめはシモーネたんで
800名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 13:58:18 ID:/EQft4iS
朴訥なのはブルの作風のひとつだからなあ…
マラ好きなら第9番も良いかもしれんね
801名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 14:07:49 ID:WqNoC3ls
朴訥なのはブルックナー当人のイメージであって
ハーモニーも対位法も非常に複雑で千変万化する

所詮2ちゃんに質問しながら聴いてるようなアフォにわかるわけない
802名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 15:44:13 ID:brPX03GJ
ジュリーニの2番は面白い。
803名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 16:17:16 ID:ztOUYoNF
皆さん(一人のお利巧さんを除く)有り難う!
804名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:07:23 ID:ln6awcNz
未聴だけどアバドのブルが出たとき、マラ風って評されてたからアバドで聴けば?
805名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:17:17 ID:xvWkoXWw
クレンペラーの7番が好き。
特に第三楽章。
806名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:36:42 ID:mNGaL2hl
ワルター&コロムビア

第二楽章で船酔いします
807名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 12:08:25 ID:Fs47G6YA
第3楽章の出だしが「やらないか、やらないか、やらないか、やらないか」に聴こえて困ってます
808名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 13:11:58 ID:zDiaXEuW
早く精神科へ行った方が良いよ
809名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 15:17:41 ID:pLP3d4iG
俺はいつもバケラッタバケラッタに聞こえてオバQを思い出す。
810名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 20:46:32 ID:UIv0lPJ4
>>809
歳がばれるな。40代後半から50台前半と見た。
流星号応答せよ。
811名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 23:54:11 ID:V2bnzFB3
>>810
「バケラッタ」って言ったらオバケのQ太郎(O次郎)じゃないの?
812名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:52:01 ID:y9dOvP8T
流星号ってクニャッと曲がるやつ?
813名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 02:34:21 ID:4Z/JrVxc
ジェッター、ジェッター、スパージェッター、我等のスーパージェッター♪
だったっけ???
814名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 15:51:19 ID:xwzr9sU3
>>812
帰ってきたウルトラマンで、レーサー時代の郷英樹が乗ってたマシンも流星号。
815名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 01:54:06 ID:YKZVZ+Sk
昨日発売、テンシュテット&ロンドンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2627407
816名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 00:29:43 ID:vc2iVIVP
まだテンシュテットの聴いた人はいないのか
買おうか悩んでるんだが第2楽章の一番盛り上がるところでのシンバルバチーンは絶対やってるだろうなぁ
ハース版であのバチーンは無いほうがいいよ
817名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 01:25:08 ID:HkOqj1/s
セルのザルツブルク・ライブでもう十分満足した。あれ以上が可能とは思えない。
テンシュテット=シカゴを聴いてないのでそこだけはあれだが。
818名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 14:42:21 ID:nlMA0vy/
テンシュテットのブル7をポチってきた
明後日くらいには届く、もの凄い地雷臭がする・・・
819名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 21:54:10 ID:BrTWDPil
カラヤン最後美しすぎる
820名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:09:29 ID:dUZUjyIP
VPOかい?
あれは・・・凄絶だ。
821名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:32:45 ID:daopGg4h
晩年のブル7はいいよね
一時期ハマったよ
822818:2007/11/10(土) 14:51:01 ID:zZBcvcMq
テンシュテットのブル7到着
一言でいうとワーグナーみたいなブルックナー
音質はたまにあるカサカサ音が気になる
ヨッフムやチェリビダッケが好きな人にはお薦めできない
残響もあまりきれいじゃない、少しセカセカした演奏で落ち着きがない
暑苦しいブル7・・・買うんじゃなかった
音が変に交じり合っていてシンバルバチーンも気になりませんでしたw
地雷でしたわ
823名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 20:00:30 ID:1ouXbBLf
>>822
あれはエアチェック音源だそうだ。
824名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 18:35:44 ID:YF3Txwgz
テンシュテットのブル7、ノイズひどいな。
青裏かと思った。ノイズが酷くて音楽に没入できん。
こんなもんに正規料金つけるCD屋に、喝!!
825名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:21:55 ID:oUS0mvtT
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」
下らない話だけど本当にびっくりした
826名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:30:54 ID:CLG4dxh1
何回同じ話してんのさ
827名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:06:41 ID:kAEezZG1
名古屋市民です。
今日、豊田市コンサートホールへ
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団の
ブル7を聴いてきました。
同じ場所で演奏された一昨年の
ブロムシュテット指揮ゲヴァントハウス響ほどではないにしても
十分に堪能できる名演でした。
あれで、ブロムシュテットのときのように
静寂の後にブラヴォーが起こったのなら最高だったのですが、
どこにでも馬鹿野郎はいるものですね。
828名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:31:37 ID:Sgw6vD7Z
演奏後に静寂が必要になるような曲でもないと思うけどな。
829名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 11:25:46 ID:WpejdCnr
静寂は要らないけど
ノイズはもっと要らない
830ヤンソンススレの154:2007/11/20(火) 02:07:54 ID:3PtXMca3
>>827
あのブラヴォは、かなりひどかった。

同じく、ブロムシュテット-ゲヴァントハウスも
豊田で聞いたけど、自分はバイエルン放送響
の方が好みだったなぁ。
ゲヴァントハウスは、金管鳴りすぎてバランス
悪かった。(座席のせいかもしれないが)
831sage:2007/11/20(火) 22:19:16 ID:dmxRR/a3
EMIカラヤン全集がでるね。
この曲も収録されている。
この曲のカラヤンEMIといえば、4楽章の一部が欠落。
今度の全集ではどうなんだろう。
832名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 02:05:58 ID:5uABJVSe
>>831
カラヤン、海外盤では既に修正されてるってどこかのスレで聞いたような。
833名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 14:06:38 ID:k7BF19fa
834名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 01:06:19 ID:ZgPldKU3
クナ&ケルン放送響の7番って評判どうですか?
835名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 16:54:00 ID:CILJ74Lb
ムラビンスキーのレニングラードフィルの1967年のってどうですか?
836名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 19:48:02 ID:F3ULTIVB
録音悪い、レンフィルとは思えんほどミス多い
ムラヴィンマニアでもないかぎり聴かなくてもよい
837名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 19:53:15 ID:u5HxdfGD
レンフィルだからミスが多いのだと思うのだが・・・
俺の持ってるレンフィルのCD、10枚ばかりあるがどれもTpがひっくり返ったりミスだらけだ。
ま、それと良い演奏とは、あんまり繋がらないけども。
838名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 05:48:33 ID:/fBbmkGz
この7番、カラヤンで聴くならどの演奏がベストですか?
839名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 15:20:40 ID:sTnZV/JV
>>838
最後のウィーン・フィルとの録音
840名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 03:04:27 ID:FNjoXYzt
それか同じDGの羽のやつ
841名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 03:22:38 ID:qpbc1xle
EMIの国内盤は編集ミス残ってるからアウト
842名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:12:37 ID:QnSWxriF
>>834
評判は芳しくない。ようするに凄さがない、らしくないということ。
でも俺は好きだよ。録音もそんなに悪くない。
弱いオケをいつの間にか大きな力で引っ張っているという懐の深さを感じる。
ただその懐の大きさをオケが表現しきれていないのもたしか。
843名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 04:48:27 ID:90sI6kmU

'92録音のバレンボイムBPOは素晴らしいらしい。

844名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 13:26:10 ID:xPpgdF5v
最近のでは、ハイティンク/シカゴがいいよ
845名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 00:39:21 ID:kA9PySHY
このスレで話題になってない、ヴァント&NDRはどう?
846名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 00:45:58 ID:RLxNp9Vy
ベーム ウイーンフィルのステレオ録音
いいんじゃない

同曲の中で一番気に入っている。
ベームの中でもイイ。
847名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 09:29:44 ID:d9GjuPn/
>>845
ゴミ
848名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 11:16:18 ID:Mb46Oi2m
自分の事をゴミ等と言っては
849名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 12:46:34 ID:spP48LIO
やめようよ。
850名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 01:37:22 ID:s+q9DWxH
>>846
ベームは3番4番8番もスタジオ録音しているが、
7番は最高の出来。
オケも抜群に良い。
851名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 05:50:49 ID:G0EdEXW/
眠いだけやん。。
852名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 08:56:04 ID:X7DRTzM+
ベームのブルックナー(笑)
853名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:08:24 ID:UmLvZX8e
カラヤン>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>糞ベーム
でOK
854名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:15:55 ID:Iv59Xp4E
カラヤン>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>朝比奈>>>ベーム(笑)
でOK
855名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:35:52 ID:PzJb1EWk
フルベン>>>>カラヤン>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>朝比奈>>>ベーム(笑)
でOK
856名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 14:26:13 ID:vvSAVGvo
死人ばかり挙げられているが
そんな奴らも生きる屍なんだろうね
腐肉を貪るゾンビクラヲタ
857名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 14:31:39 ID:dT+RF4l8
生きている奴らに
いい演奏家は皆無だからなww
858名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 14:33:17 ID:2EhtogKh
ヤンソンス>>>>ラトル>>>>>>>>>>>>>>フルベン>>>>カラヤン>>>>

って書いてて空しくなった。
859名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 15:23:56 ID:HYN7fzz3
カラヤン、そんなに良いか?
紫チェリと比べるとかなり荒い気がするけど
860名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 17:00:49 ID:WrQnGG5S
カラヤン>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>朝比奈>>>ベーム(笑)
は、本当は>の向きが全て逆というのは誰でも分かる。
861名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 17:07:38 ID:Iv59Xp4E
カラヤン>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>朝比奈>>>チェリ>>>ベーム(笑)
862名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 17:37:01 ID:FuXcNYsW
からやん涙目w
863名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 20:59:01 ID:vvSAVGvo
実はダメ度が大きいことなんだね >
864名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:20:43 ID:0bX5h7KP
不等号を二つ以上連続させるのは間違いなく文系
文系の意見は間違いなく聞く価値無し
865名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:20:06 ID:zR6FBp1B
テレビのリモコンとか使ってるとイメージ的には>>>>とかになる人もいると思うけどな。
文系理系問わず。
866名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:42:10 ID:6z+OoXNP
理系の意見など
俎上にものぼらん
867名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 00:53:24 ID:Wcu2wOiy

868名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:14:07 ID:LcnCkpzS
>>866
コンプレックス丸出しだな
869名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 02:43:37 ID:VSEuYeeB
なんでブルスレでこんな話題になってるの?
870名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 09:16:22 ID:MVT6cea2
全部ベーム(笑)が悪い
871名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 13:34:09 ID:06AujToh
クレンペラー&ニューフィルハーモニアは最高に感動的。
872名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 13:35:27 ID:06AujToh

すまん、フィルハーモニアだった。
873名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 13:42:44 ID:BhRb9o/C
ベームに比べると糞
874名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 01:50:02 ID:LBOvs7g5
ベーム(笑)ってw
875名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 01:52:13 ID:ApcDInKy
>>870
なんか頭悪そーな香具師だなww
876名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 00:59:20 ID:ZzDQh9pc
オザワ/サイトウを聴いた。

こりゃまたなんでここで… ってのがいくつかあった。

ただ演奏のレベルはめちゃ高いね
877名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:04:13 ID:9C8uPTh7
クレソ&フィルハーモニアのブル7は、第三楽章で独特の表現をしている。
凄く効果的で面白いよ。
878名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 08:57:00 ID:DkRy1hnw
>>859
同意
879名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 15:57:23 ID:zPI4k/70
昔、NHKのFMを録音したヨッフム/ウィーンpoのザルツブルグでのライブの
オープンリールのテープが再生できなくて困っています。
自分の聴いた中ではこの演奏が最高なのですが、青裏とかいう奴で出ているのでしょうか?
880名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 16:25:43 ID:X5MzIQno
>>879
お目当ての演奏がいつのものなのか自分は知らないけれど、
Berky氏のディスコグラフィーによると、
ヨッフム/VPOの海賊盤(裏青じゃなくてCDプレスみたいだけど)はいくつか存在する模様。

ttp://www.abruckner.com/discography/symphonyno7inemajo/
881名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 20:02:14 ID:SGxwhT0o
ブルの中では今となっては一番の不人気曲のように思える
タコ5やシベ2と同じような位置
882名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 20:08:40 ID:guXmqrM5
>>881
クラ初心者乙。聴き始めて少しでいらん情報に惑わされたか。www
883名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 20:43:59 ID:4cBAzj2K
>今となっては一番の不人気曲のように思える

1や2はどうなるんだ?
884879:2008/01/06(日) 23:03:26 ID:zPI4k/70
>>880
ありがとうございます。不勉強を反省しました。
もう少し自分で調べるべきでした...
ザルツでなくてウィーン芸術週間だったみたいだし。
この頃(74年)エアチェックしたヨッフムのブル7と
ジュリーニ/ウィーンsoのマラ9は、今でも最高なんです......
885名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:21:47 ID:TckSbgJJ
ブロムシュテット・ゲヴァントハウス(1980録音)ってどう思う?
886名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 06:02:36 ID:hAgLuika
>>885
2006年の方がいいよ
887名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 04:46:01 ID:Vx7fvD8w
結論として
チェリ紫>>>>>ブロムシュテット1980>>>カラヤンラスト>>チェリ正規
っていうことでおk
888名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:22:03 ID:TOuC+Y3G
>>864の正しさを証明してくれたのか?
889Science=Nature>>PNAS>>>>JBC:2008/01/16(水) 10:20:12 ID:rSqOFIjQ
数式じゃないんだから、こういう不等号の使い方も良いじゃない。
言葉で示すよりも直感的にわかる。
これ見て、意味が分からない人はいないでしょ。

890名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:50:01 ID:DR4q99sa
よっふむスレできました
891名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 02:27:56 ID:Mlo4I/YN
892名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 02:40:13 ID:oRv856Cp
>>891
それは分からんけど、直近の1300シリーズでは修正されていなかった。
日本にあるマスターは初出当時のミスのあるものなんだろうな。
893名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 20:00:49 ID:FJr7oxtP
ベームのブルックナーはいいよ。

ベートーベンもいいな。よく似た演奏をする人にアランギルバートを発見。

彼は大指揮者になるよ。彼の、ブルックナーを早く聞きたい。
894名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 23:01:14 ID:WA4/9zfo
ブル7といえば先週の新日フィルの演奏が実演としては超のつく名演でしたね。
皆さん行かれましたよね?
895名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 18:14:28 ID:Pw+eJD5d
2月11日のブル7見に行く人いる?
896名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:27:20 ID:jEf/qq/N
>>894 8の間違い?
>>895 2/10に行きます。
   4が悲惨だったので、期待せずにお気楽に参ります。
897名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 19:04:00 ID:9scv6JJ8
もしかして・・・↓?
http://www.fukushimashimin-orch.com/
898名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:04:53 ID:sbZ/gnI6
再放送だが

03:30-04:40 19.30-20.40 SRP2
ブルックナー: 交響曲第7番 ホ長調
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮デンマーク国立放送交響楽団
2007年10月11日ライブ コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサート・ホール収録
899名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:16:13 ID:y9HxdlKr
ありがとう。
900名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:11:16 ID:IW1vx271
900
901名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 09:46:39 ID:mrBO0ilm
2月9日 | 土 | 開演 6:00 PM NHKホール
2月10日 | 日 | 開演 3:00 PM NHKホール
第1613回定期公演 Aプログラム

メシアン/キリストの昇天
ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調

指揮|チョン・ミョンフン

NHK交響楽団 http://www.nhkso.or.jp/
902名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 09:48:30 ID:mrBO0ilm
↑NHK−FMで午後6時より生放送
903名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 17:20:36 ID:gYTv2tnj
高関健さん素晴いね。
良い演奏だった。
904名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:12:56 ID:ILmmc62d
いいなあ聞きたかった
905名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 22:08:46 ID:LsM06765
>>903
福島県民乙
906名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 16:00:17 ID:lHN26k+B
小泉純一郎が一番好きな曲それはブル7だ。ミヤネ屋でやっとった。。。。。
907名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 17:40:00 ID:zscjqRZP
初耳だな。だとしたらどこまでもヒトラーかぶれと言うかww
908名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 00:43:57 ID:Nwxzvq3y
小泉「悼み(ワーグナーのこと)に耐えて、よく頑張った!感動した!」
909名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 18:48:27 ID:05MqXnft
なんで終楽章がここまで酷く言われるのかわからない
910名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 08:37:19 ID:SbznVHi1
>>906
そういえば、VPO&ティーレマンの時にも来てたな。
911名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 19:09:17 ID:VbNdxkQ9
>>909
冒頭がカワイイから好きだよ!
912名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 20:24:30 ID:LemvBT9K
>>909
ごつごつしてるし、それに見合うスケールの大きさもないからかな?
俺は別に気にしないけど、ブルヲタはその小ささが嫌なのだろうか。
913名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 20:48:43 ID:nBQdTiKZ
まずは短くて物足りないってことだろうね。
前半2楽章のボリュームと比べても、ブルの他の主要交響曲の終楽章と比べても。
自分も、展開部がもう少しあっても良かったんじゃないかな、と思うことはある。

もっとも、頭でっかちな構成の曲は他にもあるわけだし、
このスレでも既に言われているように「エピローグ」として聴けば良いと思う。
第4・第5・第8のような、終楽章が大きな山場となる構成を好む人が多いのかな。
914名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 12:46:58 ID:4T0egk4r BE:175095735-2BP(101)
>>913
その点はベト3(英雄交響曲)にも似たところがw
915名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 22:58:30 ID:ZX4t+DcM
ブル7の第4楽章はエピローグというよりクールダウン
916名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 00:37:25 ID:zC5h9Yi3
チェリBPOって聞くのに忍耐を必要とするね
917名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 01:14:58 ID:2t/N9Hz4
保守
918名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 09:01:08 ID:oWZ98Mlx
フィナーレがテデウムみたいなのがきたらおなかいっぱいでしょ?おかげでアダージョがひきたつのは作曲家の狙いどおり
919名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:40:08 ID:UaaJROas
フィナーレはフルヴェンの第二交響曲のフィナーレで代用しろ
920名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:58:20 ID:3ACRA0al
>>916
聴かなきゃ円満解決
921名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 11:42:40 ID:v/EES09p
7番は・・・
922名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 14:11:30 ID:QMcRTQ0k
ヨッフム/コンセルトヘボウ 東京ライヴ以外は糞
923名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 17:46:29 ID:Go0vREfG
ロスバウトが最高なんだな。
924名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:20:01 ID:5cf/aP5T
俺はシュミット=イッセルシュテットかな。
925名無しの笛の踊り :2008/04/09(水) 22:50:41 ID:0uJRoErD
ジュリーニ/ベルリンフィルのライブも良かった。
926名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 00:55:23 ID:KzitMZ+y
終楽章ってもろマイスタージンガーのパクリの部分あるね
927名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 19:55:16 ID:/ZxQSrs6
>>926
マラ7の終楽章じゃなくて?
928名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:51:50 ID:9+LV6/w7
ルツェルンのアバドがよい。
アバドにあっている。
929名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 01:33:03 ID:kIRuoihQ
アバドも持ってるがオラはショルティ/シカゴだな。
930名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 01:35:26 ID:9KdybGl9
シオルティは、嫌いな指揮者だと思っていたが
ブルックナーだけはなぜか彼の演奏が心にしみる
混じりけのなさに非常に引かれる
931名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 11:24:43 ID:GP2LRxz7
やっぱり定評あるベルティーニ&ケルンかなあ
932名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 18:48:38 ID:gJVErF2L
今晩のN響アワー、どうだろう。
933名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 10:43:57 ID:G8VfYed+
>>931 いいとは思うんだけど、キレというか明晰さというか、もう一つ何かが足りないんだよな。
同じコンビのベト3や英雄の生涯は、いい意味で凄いことになってるんだけど。
934名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 14:51:59 ID:oqt5nHj1
チョンミョンフンけっこう良かったよね?
935名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 17:04:32 ID:cqPhFvTf
個人的にはNGだた
936名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 19:03:45 ID:8KTg1M+H
N響アワーでのインタビューには大いに共感できた
937名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 16:22:39 ID:G/+N0/JY
シノーポリ/SKDってどうよ?
938名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 16:31:05 ID:ZRw+E0o6
松竹歌劇団もブルックナーやるようになったのか
939名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 16:38:50 ID:wLSNwwyX
カラヤンとマタチッチがあれば十分
ジュリーニは単にきれいなだけ
940名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 16:52:08 ID:zTkDU4Wf
朝比奈/大フィルの聖フローリアンライヴとマタチッチ/チェコ・フィルが個人的には双璧。
あと、あまり私は版を気にしないけど、
7番に関してはやっぱハース版が良いと思うがどうだろうか?
941名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 17:34:47 ID:AooZ5/to
やっぱり フルトヴェングラーでしょ。1949年。

1.フルトヴェングラー 1949年
2.ヨッフム/ACO 人見記念講堂ライブ
3.ジュリーニ/VPO
4.シューリヒト/ハーグ
5.ブロムシュテット/SKD
6.朝比奈 フローリアン
7.フルトヴェングラーBPO 1951.5.1 ローマ
8.カラヤン/VPO
番外 2楽章だけだが、フルトヴェングラーBPO 1942
942名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 18:00:00 ID:+EOC9zrN
やっぱクナッパーツブッシュの1949年ザルツブルクライブだろ。
943名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 18:32:48 ID:XXueKeqW
Bosch, Marcus R. (1969- ) / Aachen.so
Dohnanyi, Christoph von (1929- ) / Cleveland.o
Haitink, Bernard (1929- ) / Chicago.so
Herreweghe, Philippe (1947- ) / Champs Elysees
Jansons, Mariss (1943- ) / Bayern.rso
Rattle, Simon (1955- ) / City Of Birmingham.so

オレのお気に入り
944名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 19:58:40 ID:g+wCMSmT
ボルシチ

オレのお気に入り
945名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 12:52:37 ID:PjlqIWuM
>>940
基本的にノヴァーク信者だけど、この曲はハースで聴くね
946名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 21:11:34 ID:LJCCuIAY
え〜ありえなーい
ハース古くさ〜い
947名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 23:18:14 ID:UodW1k/P
ハース版のパート譜には間違いが多くて
スコアと全然違うところがあって、ほとんどのCDは
間違ったまま演奏してるって知ってた?
948名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 23:55:10 ID:1sCLgOOj
ノヴァーク版使って
2楽章だけ打楽器省くとか
949名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 00:40:42 ID:WEVolOwk
>>947
例えばどこなんだろ。
アマオケでハース版のパート譜に書き込みしてノヴァーク版に合わせた経験があるけど、
曲の規模が大きい分、チェックが大変なんだよね。
自分は管楽器なのでまだ音符が少なくてましだったけど。
950名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 00:53:08 ID:4CDgWTXd
2楽章にシンバルが入るとどうも萎える。
かといって打楽器が全て抜けると何か物足りない。
よって、ティンパニが適度に轟くのがベスト。
951名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 10:01:48 ID:Cqh/+YjC BE:653688678-2BP(101)
>>941
私だったらこうなるかな
フルヴェン1949年ライヴ(EMI)
レーグナー(BC)※
ロジェヴェン(メロディア)※
ブロムシュテット/SKD(DENON)
ヨッフム/フランス国立(ほぼ同時期のが2種類)
ヨッフム/BPO(DGG)
ヨッフム/SKD(EMI)
アーベントロート/ベルリン国立(亡くなる直前のライヴ)
※入りは第2楽章で打楽器なし

クレンペラーとカラヤンは第1楽章と第4楽章の終わりかたがちょっと・・・
それ以外は気に入ってる
952名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 12:00:44 ID:93BB5Tdn
俺が指揮者なら第二楽章の頂点は大太鼓と銅鑼も鳴らす。
953名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 14:53:07 ID:QlIREwhf
俺ならウィンドマシーンとオンドマルトノも鳴らす
954名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:48:26 ID:6ndSP07n
俺は会場に蝶を放つ
955名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 01:35:48 ID:FPtXGRtY
>>951
俺ならショルティ/シカゴを入れるな。
956名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 02:13:59 ID:NKdH+uUG
ショルティのワーグナーはさっぱりよさがわからんが
ブルックナーだけは愛聴している。
全く人間味がないのがいい。
957名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 08:21:18 ID:DOmtz0dI BE:525285195-2BP(101)
>>955
同じショルティだったらウィーンの方が好きかな
CSOのも悪くないんだけど
(同じCSOだとバレンボイムも・・・これはフルヴェンに近いかな)
958名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 10:15:40 ID:k5+cR91G
>>955
ああ、そこで>>951といれなければ面白かったのに…
959名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 10:39:01 ID:5bSVk+Mr
>>958
思わず笑ってしまったwww
960名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 11:01:02 ID:rPyL61k0
ブルヲタならヘスス・ロペス・コボスのブル臭皆無のディスクは当然お持ちですよね?
961名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 13:41:25 ID:5bSVk+Mr
おれ持ってないから今日からそれを買うまでの間ブルヲタではいられなくなりました。
962名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 14:10:10 ID:wImy/2hB
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
963名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 14:29:20 ID:Wao1HJPH
良かった、これでブルヲタって馬鹿にされなくて済むぞ
やったー
964名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 16:18:15 ID:DQcVvBcW
おお、おれもロペス・コボスは6・8・9持ってるけど7はないや
ブルのCDは550枚ほどあるが、おれもブルヲタじゃなくてほっとしたよ
965名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 20:45:59 ID:zJxM7zLd
ロペコボの7番結構好きやねん。
6番ほどじゃないけどな。
9番のスケルツォ激遅やねん。
966名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 01:36:41 ID:rKwJ0fIk
>951

レーグナーを推薦するとは通ですなぁ

レーグナーを聞いた後には、ヨッフムの晩年のものか、チェリビダッケを聞いていただきたい。
そうすれば、この曲の信じ難いほどの懐の深さを実感できるでしょう。
967名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 14:33:17 ID:POX0bEh8
ヨッフムの7番は全て神!

フランス国立管のDVDは凄かった!
968名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 19:20:51 ID:RZNcsIVN
>>967
ブル7はヨッフム全部とついでにカラヤンがあればもう何もいらない。
969名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 19:45:11 ID:K/hrVJCZ
フランス国立管? ハア??
970名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:41:34 ID:8p7qqilz
フランス国立管とのヨッフムのブル7は
すでに販売中止だったorz
最近出たばかりだから油断してた。
このシリーズ廃盤速すぎ!

971名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 23:34:14 ID:aLse7FPv
>>967
そうなんだ、フランス国立管との5番と7番のセットを持ってるが、(多分10年以上前に購入)
まだ未視聴(未視聴ディスクが結構多い)だったので聴いてみよう。
972名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 23:38:16 ID:WcaOk4Xx
ヨッフムの7番聴くのにわざわざフランス国立管選ばなくてもいいだろうに
973名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 23:49:52 ID:xH8Ic8Vp BE:490266667-2BP(101)
ヨッフムのフランス国立の7番は2種類あるよ
ペコの方は1980年2月6日、INAの方は同じ年の5月8日
974名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 00:12:28 ID:SEerNl4s
ドレスデンやウィーン、コンセルトへボウのは普通に聴けるから
フランスオケのブルックナーってのがいいのよ。
975名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 00:52:20 ID:8fl13B9r
>>973
06-02-80って書いてあるな。ヨッフムの7番は7枚あって、自己所有の7番では最多だ。
2枚以上所持しているものの枚数順は
ヨッフム(7) > チェリ(4) > カラヤン(3) > ショルティ(2) = フルベン(2) = ザンデルリング(2) = ジュリーニ(2)
だった。なにげに、ヨッフムは多い。
976名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:02:54 ID:Ubktbi+E
ペコのブル7ヨッフムは神!
977名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:24:33 ID:a+85uX4a
ヨッフム/WPhのベル盤は糞!録音が!
978名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:35:23 ID:dFVV4St8
>>977
Altusに頑張って正規盤化してもらいたいな。
979名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 07:51:15 ID:EKAJvYbc
バレンボイムってどうよ?
980名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 11:37:33 ID:c+GhaOwL
シューリヒトって最近ずい分種類あんのね
981名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 12:03:15 ID:qYBHWqdz
http://www.hmv.co.jp/product/detail/12421

そのシューリヒトなんだけどこれはどうかな?買いですかい?
982名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 13:00:02 ID:H9KaoNyD
値段によっては。つーかどこで売ってるの?中古?
983名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 17:27:21 ID:d7twGfep
シューリヒトライヴはいっぱいあってどれにしていいか
わかんない。。。
984名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 18:32:19 ID:VPdMyHMV
>>983
例えば、
ttp://www.abruckner.com/recordings/default.htm,search=Schuricht
を見て、同一音源を確認してみる

って、質問の趣旨とは違いそうだね
985名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 18:51:58 ID:r8RoSqrp
珍しいのでは、
どれだか忘れたが、確かボーナストラックに
シューリヒトのインタビューが入っていたCDが出ていたはず。
986名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 11:12:40 ID:R1jMjS/o
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/78953

これってヨッフムのどれだか分かる?
987名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 15:41:56 ID:vn5iQ99z
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2708493

誰か買ってない?
れびゅーキボンヌ
988名無しの笛の踊り
あんな貧相なベトやる指揮者のブルックナー聴こうとは思わんな