【TOKYO】東京交響楽団【SYMPHONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)について語りましょう。

公式サイト ttp://www.tokyosymphony.com/
2名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 13:09:12 ID:DTVdXa0+
前スレ落ちちゃったのでたててみました。
自分は来月からの川崎名曲全集に行きますよ。
3名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 15:49:05 ID:bbtfoq+W
■■■東京交響楽団■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127049222/
4名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 15:49:36 ID:bbtfoq+W
実力もないのにプロオケありすぎww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125124488/
5名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 18:57:11 ID:m4dogWON
ジョナサン・ハミルは犬響逝っちゃうのか?

ttp://d.hatena.ne.jp/viennahorn/

6名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 23:54:14 ID:9K3LIYF8
公式サイトにオーディションの案内出てましたね
あんなにたくさん応募するものですか?
7名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 22:33:32 ID:s+k8NKWJ
保守
8名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 16:23:56 ID:NhkmBeOc
テレ東のアド街10月29日は川崎ですって。
9名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 23:31:47 ID:PIDyfieF
川崎に幻想を聴きに行って来ました。
3階テラス席(というのか?)がガラ空きでしたね。三連休だからですかね。
個人的には、バンダのオーボエが扉の陰にいたのでびっくりしました。
鐘は舞台下手袖だったそうです。

次回はずいぶん「名曲プログラム」らしいプログラムですね。
客席がいっぱいになっているといいです。
10名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 00:35:48 ID:lUzhifi+
川崎行ってきたけど、コンチェルトがまったく頂けなかったのは
私だけか?
オケとソリストがバラバラに聞こえたのは私にセンスがないからか?
全然良くなかった。
その鬱憤か、オケが伸び伸びしてきて幻想はそこそこよかったけど。
以前も聴きにいったらソリストと合わずに苦労していたオケの皆さん。
我の強すぎるソリストばかり連れて来て苦労sているのか、単にオケが
下手なだけなのか…
あと大友さん、オケのメンバーに拍手受けさせるのはいいけど、ちょっと
長すぎでは?こっちが飽きてきちゃうよ…
11名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 01:16:23 ID:u4Xz9Qzq
たしかに手に汗握る瞬間があったことは確かだ
川崎に限って言うとコンチェルトがたいてい含まれているけど
最初の二回は比較的よかった気がする

>拍手受け
隅から隅まで、たしかにアマオケのようだったが
あれはまああんなもんではなかろうか

ところでみゅうざってクラシックコンサートの後で食事をする
ふんいきの店がないのはなんでかと思う
12名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 01:38:42 ID:Rt7bjRyp
あることはあるけど遠いんだよね。全部駅の向こう側。

チッタとダイスとアゼリアにそこそこあるよ。
あと駅の側にわかりずらいカフェみたいのがあったような
それと駅前広場の左側にもあった。

ただどれも会社員の憩いの場みたいなものばっかだね。いわれてみると。

by 川崎原人
13名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 02:59:01 ID:YL6b/bz8
今さらだけど。

>>10
確かに。あの日のコンチェルトは全然ダメだった。
オケは弦が出だしの音からして外してたし、
ソリストも何か素人レベルっぽい出来だったかと。
ま、オケに関しては練習不足でしょ。
川崎の、しかも名曲全集っつーことで相当ぬるめで流したってとこか。
幻想はまぁそこそこだったけど、
それでも以前定期で聴いたときと比べると…。
14名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 09:03:20 ID:GLaPQilU
じゃあ、東響は、フランチャイズの川崎より、サントリーホールでやる時の方が
本気で気合いも入ってるって事でしょうか?
15名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 13:03:28 ID:ZwPCDpT3
川崎は定期と、名曲シリーズの両方があるわけだが。
16名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 13:33:43 ID:jXPqOBw0
ああ、名曲シリーズの方で手を抜くんですか?
17名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 11:58:39 ID:I3QWmM/E
>>16
どうなんだろう?
でも、そういうのあるんじゃないの?
東フィルも新国のバレエ公演は手を抜いてるみたいで、
凡ミス多いのでバレエ板とかでは大ひんしゅくだったりする。
実際のところ、オケ関係者に聞いてみたい。
18名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 12:18:56 ID:TS2ODc58
東響のイメージ
うまい、浅い、軽い
19名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 12:37:17 ID:ybO8IU2M
>>17
定期に比べて軽い気持ちでいるのはそうかもしれないけど、あれは指揮者が悪いだろ。
コレペティあがりで指揮法の勉強もしたことがないっていうし。
20名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 13:17:29 ID:510ajp4F
>>18
東響は、うまい、深い、艶がある
だよ。
21名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 13:25:45 ID:do93M6gF
10日の日フィルの所沢公演でハミル出てたぞ
前半プロでトップ吹いてた(後半のチャイ4は日フィルの人だったが)
22名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 04:01:38 ID:djgbcEP+
コンクールのピアノ部門の伴奏ひどかったぞ
23名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:22:52 ID:THePgRgL
東京のオケの中では、俺はここが一番ウマが合う。
昔は近代・現代の大編成の曲を聴くことが多かったが、
スダーンが来てからハイドンやモーツァルトが本当に楽しみになった。

ただし弦は以前の方がまとまりがあって良かったと思う。
ニキティンって、あんまりうまくないよね。
管はメンツが揃ってきて文句なし。
24名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:26:54 ID:fKkxlvyj
>ニキティンって、あんまりうまくないよね

秋山氏のスカウト能力には俺も疑問だよ。
25名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:28:30 ID:UztH2jhn
東響のみなさま、川崎の財政再建にどうか貢献してください!
ついでに名前も川響に変えてください!

野次馬「アマオケで昔からあるがな。」

・・・アマオケのほうは潰すことを公約とします!

あべ
26名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 20:13:47 ID:3d2isi2Z
貧乏政令市が無理すんな、と言いたい
27名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 20:23:00 ID:bJke9s//
ミッコ・フランク期待age
ラモン・ガンバ再登板期待age
28名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 01:11:49 ID:BIHD+V6R
バイバ・スクリッド期待age
29名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 17:50:24 ID:cOSlR5sS
ミッコフランク来日中止祈願
30名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 23:29:48 ID:GkmD0zvi
>>29
「東京交響楽団(しんちょう160cmいかのおともだちは、しきが、できません)」
って練習場の入り口に看板立てておけ
31名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 02:30:25 ID:Dzos3mGL
川崎定期行ってきたよ。スクリッド良かった。
アンコールはバッハのパルティータbQサラバンド弾きました。
フランク、盛り上がってくると少し立つようです。
長く立っていられないだけでしょ。袖との行き帰りは26歳そのもの。
32名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 09:49:46 ID:8Wy0so5W
ミッコの火の鳥聞いたデス。
ブチ切れの狂気の果ての死の衝動に眠気がふっとんだス。
聞く人が聞けばただ荒っぽいになるんだろうが。
この人、大化けするかも。
その前に死んじゃうかもしれないけど。
にしても東響の木管ヘタすぎ。
33名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 09:54:43 ID:TtiyABb3
フランクのアンコールなんでした?
34名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 12:28:31 ID:8Wy0so5W
アンコールなしです
35名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:44:33 ID:TS8ShKcE
みつこ・フランク。あの年であの腹は異常だ。
あれじゃあ下半身もたない。椅子に座って指揮
せざるをえないでしょう。
36名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 22:27:17 ID:7fqAapOX
>>32を信じて東京定期行ってきた。
東響ってガシガシ弾くイメージあったが(大谷女史のせい?)、今日は音が柔らかかった。
どこまでがミッコの力かわからんが。

しかし橋本真也に似てるよな。
37名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 00:35:09 ID:oBZ/XHmS
うん、良かった。
ただ、フィナーレをあそこまでテンポ落として粘るなら
やはり弦はレガートにして欲しかった。
なぜ45年版にしたんだろう?
38       :2005/10/23(日) 00:46:04 ID:j6lpHScg
木管うまいじゃん。川崎はなんかあったのか?
金管も頑張ってたし。
3931:2005/10/23(日) 01:27:48 ID:u9EBZ2Hd
下手すぎではないと思うけど・・・。
obとかあんまり表情が無かったというか。
いつもジュリーニ・アムステルダムのCD聞いてるからかも。
45年版初めて聞いた。(いつも19年版)
>>36
はちまきをさせたいな。
40         :2005/10/23(日) 02:26:00 ID:j6lpHScg
そうかあ?サントリーでは素晴らしかったぞ
41名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 09:30:03 ID:67KlWQad
来年の客演陣は
キタエンコ(5月)
アレクサンダー・ジョエル(10月)
マルク・ピオーレ(11月)。
めしもりは12月にヤナーチェクか。

P・ヤルヴィ、ノセダ、ボレイコ、ガンバ、シェーファー
の中から、毎年1〜2人は来てほしいな。
42名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 11:17:21 ID:aQfTsrxF
川崎公演の木管、
火の鳥の最初のほうのアンサンブルが
危なっかしかったのれす。
43名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 11:41:07 ID:29UHcWCx
>>42
サントリーですけど、俺もそう思った。

でも、全体的にはいい演奏だったと思う。
バイバもよかったし。
44名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 12:02:32 ID:e1xwHMMY
バイバは出だしからフィンランドの澄んだ空気を感じさせて◎。
オケも地べたをひたひたと這って迫ってくるようで、シベリウスっぽくて良かった。

火の鳥は、普段聴き慣れていない曲(1911年版に含まれていない曲)については、
解説読んでもどんな場面・雰囲気なのかつかめなくて長かった。
ハミルは、最後の肝心なソロを完璧に吹いてほしかった。
マルティは、退屈なところで目が覚めるようにスパッと決めて、拍手。
45ぷぷぷぷぷぷ        :2005/10/24(月) 01:24:59 ID:J2YKy8am
新潟公演聴きました。やっぱり火の鳥の最初のほうのアンサンブルは
少し変でしたね(オーボエのせいではありません)
トランペット、オーボエ、フルートとも好調でした。
ホルンソロも今日は良かったですよ。
それより、バイバがメチャ可愛かった。
46名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 05:40:15 ID:L7xl+/q4
>>42
弦と管ずれてました。次第に乗ってきたようですが。
47名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 07:20:26 ID:brsAg31S
来シーズンの内容発表は例年いつ頃でしょうか?
48名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 08:39:06 ID:w4lOvUfu
>>47
ここって、ほかの在京オケのなかでは、
次シーズンのプログラム発表が遅い印象があるけど、どうかな。
49名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 12:44:58 ID:v6MEDCQ1
大友直人プロデュースとの兼ね合いじゃね
50名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 11:32:52 ID:LxSCGODL
>>47
例年11月上旬。
51名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 19:10:01 ID:6rjjri0v
所沢の「気軽にクラシック」行ってきた。
ま、ツィゴイネルワイゼンとかビゼーのカルメンとか
ベタな選曲の、ファミリー向けコンサート。
途中で高校生が9人出てきて演奏に参加。

生足拝めただけで幸せ
52名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 21:26:07 ID:WvUu+oak
漏れは来月のスダーンのモツレク行くよ
地元合唱団なのが激しく萎えだがw
53名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 16:15:23 ID:mub5PcIk
大谷康子(vn)秋山和慶指揮のヴィヴァルディ「四季」のCDを買ってみました。大谷さんのヴァイオリンはのびやかですごくいいのに対して、バックはまあなんというかレトロであるね。
54名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 10:59:42 ID:jhMho48N
2006年のサントリー定期に登場する指揮者

4月 スダーン
5月 キタエンコ
6月 大友直人
7月 秋山和慶
9月 スダーン
10月 ジョエル
11月 ピオーレ
12月 飯森範親

2007年1〜3月は不明
55名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 16:21:19 ID:tlA21vcZ
あんなにオペラで相性のいいニコラ・ルイゾッティをどうして呼ばないんだ。
56名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 00:15:21 ID:eGcx8eAA
ユベール様のM字ユダーンキボン
57名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 16:42:01 ID:USM/p8FL
スダーンじゃなくて?
58名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 17:00:35 ID:/40J4Um8
きっとむりやり油断とかけたんだよね、と見当違いなフォローで突き落としてみるテスト
59名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 01:24:49 ID:aRDEPvrB
ユベール様のM字スダーンキボン
60名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 08:49:10 ID:ZO7cCCNJ
メシ盛のマーラー、またやるのかな?
来年は合唱つきの曲か?
61名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 09:57:43 ID:kF80kUU+
>>60
メシ盛はヤナーチェクの模様。
6260:2005/11/05(土) 13:59:15 ID:ZO7cCCNJ
へ〜
ヤナーチェクねぇ。
意外だけど楽しそうだわw
63名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 21:06:43 ID:FTuI3+pW
来年、中学生がラヴェルのピアコンG-durで共演するらしいね。
誰かははっきり知らないけど。
64名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 21:37:50 ID:EwUTK823
>>63
北村朋幹 14歳の中学2年生
65名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:14:02 ID:j5uecxjq
63
いつ?
66名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:18:35 ID:XjaAlqZF
>>65 迎撃 06/11/11
67名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 11:22:41 ID:HKqXEcuc
大友=東響の第九ってどんな感じ?地方に異動になってしまい、第九の選択肢がコレと地元の尼桶しかないのです。
68名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 21:21:27 ID:5asR95kl
>>67
富山のオーバードであるやつね。
69名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:24:47 ID:QAAPc345
>>67
両方聴いたら?
70名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 10:01:18 ID:5mJE2OdB
ブル8楽しみだ
71名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 01:07:11 ID:INoqyRIq
ブル8すごかった… (*^ー゚)b
72だれか:2005/11/13(日) 17:08:36 ID:wKUZub5d
ブル8のレポよろ
聴きたかったけど無理だったので
73名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:26:18 ID:+L/HRSyJ
>>72
ブル8っていい曲だな、今日聴きに来て良かったなとしみじみ思った。

良かった理由の第一はチェロとホルン・セクションの大健闘。
演奏終了後に楽員同士が握手している光景を日本のオケで見るなんて、なかなかない。
3楽章のピアノ、ピアニッシモも消え入るように終り、指揮者が軽く投げキスをホルン方向に送っていた。

理由の第二はラッパのマルティ氏。
肝心なところでバッチリ決めるので音楽の輪郭がくっきり浮かび上がる。
この人は東響の宝だね。

もちろん最大の功労者はスダーン。
リズムが弾むので音楽の風通しがすごくいい。
岩山のような厳しさはないが、秋の森の中で森林浴しているような心地好さ。
スコアを見ながらの指揮で、動きが実に的確かつ誇張がない。
この先もすごく楽しみ。

テレビカメラが入って録画していた。
当日券は50枚と出ていたが、空席はもっと多かった。
7472:2005/11/13(日) 21:33:44 ID:wKUZub5d
>73
おぉ〜サンクス(^O^)/
東響は採るべき外国人を雇っているのは確かだと思う。放送するなら楽しみ。

75名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 18:48:44 ID:Zdu76f5i
Vcの1プル、2人とも外人だったね
新しい人?
76名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 18:51:58 ID:rjq23Dvd
連続スマソ

>>73
マルティ良かったけど、ちょっと音粗くなかったか?
他の2人と音色が合ってなかったような希ガス
77名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:06:18 ID:dAER4Stw
>>75
10〜11月には、ゲスト主席として、
スロヴァキア・フィル首席チェロのピーター・バラン氏が参加
と、10月のプログラムに出てたよ。
78名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 20:14:20 ID:Zdu76f5i
>>77
サンクス
79名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 20:33:26 ID:48WRrCCc
ところで土曜日の定期、第4楽章の途中で第4ファゴット奏者が何故か
こっそり退場して、しばらくして何食わぬ顔で戻ってきてたが何だった
んだ?つーかその間第4ファゴットのパートはなしか?
80名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 20:38:31 ID:e3MvFf19
腹痛かったんだろ
81名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 09:03:55 ID:Ml+UxfUV
ルイゾッティ、定期には登場しないけど、
サントリーホールの主催公演で2回共演するみたいだな。

それと2007年2月の定期にノセダが登場。
諏訪内とシベコンのあと、メインがブラ1というプロ。
ノセダのブラ1はなんか凄そう。
新潟チャリティで演奏したBBCとのベト5が絶品だったので。
82名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 10:50:43 ID:6jLS6gyg
>>81
おーい、どこの情報?
詳しく知りたいぞ
83名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 17:54:24 ID:7M7axs0J
81の後半は、東響の来期公式プログラムに載ってるよ。
84名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 19:31:52 ID:6+yjBtPZ
4月スダーン プーランク「オルガン、弦、ティンパニ」協奏曲、ダフニス2、ボレロ他
5月キタエンコ レニングラード他
6月大友 グレの歌
7月秋山 不安の時代他
9月スダーン フリーメーソン、モツクラ協、ジュピター
10月ジョエル 英雄他
11月ピオレ モツ25他オペラアリア(麻紀と佐野)
12月飯森 マクロプロス
1月大友 シベ2他
2月ノセダ 上のとおり
85名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 05:57:19 ID:vEzq8Nl9
>>82
ルイゾッティの件はサントリーホール特別年間シートのチラシに載ってた。
4月3日:ホールオペラ「トゥーランドット」
10月9日:ホール20周年記念ガラ・コンサート
86名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 06:44:38 ID:Dzj5V6fP
>>81
>新潟チャリティで演奏したBBCとのベト5が絶品だったので。
胴衣。あれはすごかったね。チケット代も安かったし。

ただ東響の方は吸わないが出るせいか、チケ代が微妙に上乗せされてるのがチョト・・・
87名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 09:04:51 ID:efM31Qjz
ああ〜 マクロプロスがぁ〜  台無しの悪寒。
88名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 01:06:01 ID:pyYr99X9
うむむ。来期から学生前売廃止かぁ・・・
学生当日が出来て、新日や東フィルと同じかたちになるようだ。
89名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 07:10:57 ID:PeRmWWaG
昨日のモツレクどうだった?
90名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 07:30:58 ID:QjGVdp2V
age
91名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 17:26:07 ID:/WRFmZYH
11月12日のサントリー定期演奏会(スダーン指揮ブル8)の模様は、来年春にBS2にて放送予定
92名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:51:33 ID:AlMGgonW
>>91
いよっっっっっしゃああああぁぁあっぁぁぁあっtぅっっ!!!1!!
93名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:21:19 ID:ObVvuIsF
来年度はスダーンの登場回数が少なくてつまらんなあ。
ハイドンはぜひ毎年やってほしい。
94名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:41:24 ID:J9wrGxpE
>>56が頭から離れません。
スベール・ユダーン
95名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:25:35 ID:dPbdn5/O
名曲全集いってきました。
小品が多く、おもしろいプログラムで
初心者の私には楽しめました。
しかし、
千手さんは人気あるようだけど、
実力はどうなのでしょう?
96名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:54:22 ID:L9gn0elc
>>95
>千手さんは人気あるようだけど、
実力はどうなのでしょう?

その程度の実力ではないかと。
97名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 22:16:23 ID:K79KgFwd
マンション強度偽装問題のイメージをぬぐい去るべく、川崎市のために、東響はがんばってもらいたい。

それにしても、「ミューザ」と「ヒューザー」、響きがよく似てるね。
98名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:17:01 ID:KpZGZtcj
サイ、サイ、サイ・・・・
もう来てるのね
99名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:54:13 ID:85rX2aDk
ふぁ汁祭
100名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 23:40:28 ID:wkIjY6vi
それをいふなら「ふぁ汁菜」
おっと、100!

とかいって、今日サイ聴いてきたし。(自慢)
101名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 23:42:43 ID:Kqaye5Xh
サイへの質問はできた?
102名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 00:09:30 ID:iHi5+6QI
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 22:49:34 ID:BCjsbxpF
名曲全集、自分がいけなかったから母に券あげたんだが、
非常によろこんでいた。指揮者自らMCをしていたと言っていた。
音楽鑑賞の授業みたいだが、ああいうのもいいものかもな。
105名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 10:01:35 ID:u7l7MIEK
ハミルN響に行くみたい。痛いなあ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/noclasica/diary/200511190000/
106名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 15:30:57 ID:HoHZVL/V
あれ、でもN響って外国人いたっけ?
107名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:13:14 ID:VZPMNUpV
>>105
>>5

>>106
今いるいないの問題じゃないでしょ?
108名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 21:29:51 ID:Iwa/1CO2
サイすっごくよかったよ!
楽しかった〜♪
109名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:07:05 ID:TxlXcbTA
>108
お〜、明日楽しみだな
110名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:11:56 ID:w8cLqmNF
明日も行きたくなるくらいだった・・・二度目は後半だけでいいがw
111名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 23:00:35 ID:rGBxpDD3
明日もあさっても逝きます☆
ピアニストの友人が「あのテンペストはちょっとねえ〜」
と言ってたけど、あたしは好きだから・・
112名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 23:21:37 ID:18xlD08t
コープランドはひどかったけど、ガーシュウィンは良かった。
日曜日のリサイタルが楽しみ。
113名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:32:29 ID:FvDR7r4+
すばらしかったです
114名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:56:36 ID:7Yk+hoXt
今日行ってきた。自作自演でギターぽい音出てたところどうやってひいてたん
でしょうか?私の席から見えなかったので気になった。
115名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:05:47 ID:ZfInzEKX
あれは内部奏法といって、左手でピアノの弦を押さえながら
右手で弾いているのです。
トルコの楽器「サズ」の音を模しているとのことです。

116名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:45:44 ID:fVOaV7fg
>115
どうもありがとうございます。左手を上から突っ込んで押さえながら右手で
普通にひいていたのですね。よく見たらプログラムにも書いてありますね。
プログラム流し読みだったので、手を突っ込んでギターみたいに弾いてると
勘違いしていました。
117名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 10:15:17 ID:5FSFn60+
>112
昨日はコープランド良かったよ。金管もほとんどミスなかったし。
サイは良かったねぇ。真のエンターテイナーだよ。
118名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 06:47:01 ID:ms7A8Jv3
age
119名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 18:19:00 ID:JNKxQ3wn
サイのピアノ協奏曲おもしろかったので、
1番と2番もぜひやってもらいたいね。
120名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:31:56 ID:q0lqIJ3o
大友さん


今日は良かったよ


121名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 13:56:35 ID:ZTJN5Mf2
メサイア、大友の指揮とコーラスが本当によかつたよ。威圧感のない堅実な演奏
なのだが、品格と優雅さがただよっていた。
122名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 15:30:27 ID:6wQ57ueD
来年から定期会員になりました。
超楽しみっす。

ところで、このオケって次年度にも座席繰り越せるの?
(と言っても、再来年度はサントリー改装に入るが)
123名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 19:01:44 ID:yXyCvQH8
つーか定期会員なのに座席維持できないとこなんてあるの?
124名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 00:32:05 ID:GNz2OCsb
一応、パンフレットに同じ席を続けられるとは書いてないからな。
125名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 10:00:54 ID:C0RIM6JF
次年度最優先で席を確保とは書いてあるね。
126名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 12:22:48 ID:ouZHs0SA
もう何年も定期会員やってるが、もちろん同じ席は確保できる。
また、席替えもほかの楽団に比べるといろいろ融通してくれる。
(今の席をキープしつつ、希望の席が空くかどうかギリギリまで待ってくれたり。)
それと、定期会員は1割引きでほかのチケットが買えたりする。(全部じゃなかったと思うが。)
127名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:34:54 ID:gbJk/st0
>>125
>次年度最優先で席を確保とは書いてあるね。

それを何の先入観も持たずにそのまま受け取ればいいんでないの?

シティフィル以外の在京のオケは一通り会員をやったことがあるけど
どのオケでも席替えをしない限り
(チョイス会員・メイト会員等一部の特殊な会員を除いては)
前年度の座席はそのまま維持される
シティフィルも案内を見た限りでは同様のようなので
(ここは他のオケと違い同一シリーズ内で会場が2箇所に分れるが)
定期会員制度の常識と考えていいだろう

オケごとに違いがあるのは席替えの場合で
前年度の座席を維持したまま新しい座席を探せるところと
一旦現在の座席を放棄しなければならないところがある
東響の場合は>>126も触れているように前者
128名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 23:42:21 ID:T70HomH9
age
129名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 02:37:11 ID:mAp0Y7qw
>>127

シティフィル以外の在京オケの会員になっている(すべて安い席だが)。

東フィルは「フレンド」(会費無料)になれば会員料金も1割引。
会員は最優先で1回券チケットが買える。同一演目の別の日への振替あり。

東響はTOKYO SYMPHONYカード(クレジットカード)を作れば会員料金が1割引。
一番安いC席でも十分モトが取れるので来季から入ることにした
(しかも初年度はカード会費無料)。

東響の定期は他の日への振替がなかったと思う(今年は川崎定期で,
サントリー定期は来季からなので正確な情報とは言えないが)。
その点ではサービスは一番劣る。

都響の振替は同月の東京文化−サントリー間。新日フィルはすみだの1夜−2夜間。
東フィルは同一演目の会場間。N響は同一チクルス間(まだ振り替えたことはない)

超フレキシブルなのは読響。その月の前後1ヵ月の全ての会場での演奏会に
振替可能。友人に譲ったりした場合は仮券制度があるのでチケットを送る
必要なし。特にサントリーのP席会員(D席)は合唱がPに入るときは
ランクアップされた席に移動でき,おまけで招待券ももらえる(しかし来季は
合唱入りはなし・・・)。
東響や日フィルは合唱が入るところは定期では発売しないが。

これだけ持っていると日程のダブリによる調整が大変。来年の2月9日は
3オケがダブる・・・どれを選ぶかが問題。
130名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 12:59:17 ID:IlaxK1nS
オケが主催の時は座席維持できる。
東響の場合、名曲全集はミューザの主催なので、
一期終わるたびに全部がらぽん。
だから名曲全集は定期会員も非定期会員も
売り出し日に一斉に電話をかけなければいけない。
主催が違ってもやること同じなんだから、
なんか融通してくれてもよさそうだけどなあ。
131名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 14:10:18 ID:VwDUuao9
>>121
つまり、言い換えれば薄味だったと・・・
132名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 22:47:44 ID:e7BKYqe8
大友よ このようなハレルヤではなく
133名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:14:53 ID:m2yunCDb
>>127>>129

シティフィル仲間外れかわいそう・・・・・・・
C席なら18000円ッスよ。
134名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:27:23 ID:kEt9fyJN
20日のオペラシティ公演、よかった〜。
ラフマニのピアノ協奏曲3番はいいですね。
2番より3番のほうが好き。
ピアニストもオケの皆さんもお疲れ様でした。
チャイコの4番は実はこの日初めて聴きました。
圧倒されました。
CDでなく演奏会で曲を知るのもいいなと思いました。
この日が自分の中では今年最後の演奏会だったのですが、
いい演奏会で1年が終われてよかったです。
来年も東響楽しみにしています。
135名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:32:43 ID:VHS5Z7CK
>>134
わたしも行きましたよ。
チャイ4は確かによかった。欲を言えば、もう少し潤いが欲しいかも。
ただ、小川さんではラフマニノフの3番はきつい。鳴らせてない。
136名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 01:39:19 ID:lnuLbaYr
>>129
>これだけ持っていると日程のダブリによる調整が大変

すべてのオケでサントリー会員になればいいだけのことだ。ごくごく簡単な話
私は今4オケの会員だが(N・読(定期・名曲)東響、新日、過去に東フィルと都響もやっていたことがある)
当然のことながら日程がダブることはまったくない
外来オケもたいていサントリーだからこれとも調整する必要がない
調整の必要があるのは唯一発売時期が早い(早すぎる)外来オペラの時くらいのものだ
とは言っても実際に振り替えたことはほとんどないなあ
仮にダブった時は優先順位をつけて低いほうは人にやっちゃう
個人的な都合で行けないときも同様

あとサントリーの招待席はたいていロクな席じゃないのでご勘弁
1階席とかヌッコロヌw
137名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:02:38 ID:m2yunCDb
今年は2回トリフォニー新日からサントリー東響へはしごした。

サントリーのみ会員になるのも手だけど、曲目でシリーズ選ぶとうまくいかないもんだね。
138名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 01:59:00 ID:pwB995sQ
あのヴァイオリンの若いイケメンって後ろから2番目の人の事?
139名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 19:14:27 ID:ominU4GI
ここって合唱はどうなんですか?
140名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 23:47:37 ID:CZ0nfCGY
男と女が半々
141名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 00:04:13 ID:FxWx8SNz
>>140
イジワル
142名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 00:37:35 ID:5NV7nrJV
>>139
30日の第九行ってきたけど、まぁ一応OKという感じだった。
最後にホールを真っ暗にしたのは驚いたな。
143名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 11:51:35 ID:IkHyL7jU
>>142
ここは毎年恒例行事ですが、
毎年どこかしこで
「きゃ〜エッチ!!誰、何さわってんのよ?」
って声が・・・するわけないか。
144宇野珍ポーコー:2005/12/31(土) 14:16:06 ID:je2Eos13
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<バレちったか!といえよう 。ハアハア
人 Y / シコシコ  
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ピュッピュッ
(_ω_)
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 19:21:14 ID:gjHvrDkl
すかいらーくはひらがな表記だぜコピペ厨さん
147名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 14:32:22 ID:BaeVYXY3
>>139
高本先生が昔暴れてました
148名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 21:25:54 ID:1PMur9Q+
あけましてユベール
149名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 18:12:33 ID:5JuVghTY
今年の新春深刻劇白鳥湖はいかがどえすた?
150名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 14:51:41 ID:X5gdXkkj
>>149
ダンス板見れ。
151名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 22:48:22 ID:g33P4BqL
次は魔笛か
152名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:16:14 ID:GxeGm+K2
一昨日の所沢みゅうず・昨日のにゅー耳こんさーと
聴かれたかたいらっしゃいますか?
153名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:38:59 ID:oO9SxTNL
大谷さんのラロ「スペイン交響曲」なら昨日小平で聴いたよ
女史はさすがだったけどオケはアマだったのでそれなりだた
154名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 20:11:44 ID:N/b3Ej+D
東響コーラスの入団試験って難しいですか?
155名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 20:41:01 ID:AVEfoc23
>>154
難しくない。
と音大出のリーマン団員は言っていた。
156名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 23:42:27 ID:N/b3Ej+D
ありがとうございます♪
一応、音大の歌出身なんで頑張ってみます。
157名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 00:07:50 ID:elgkypTU
入団試験もう終わったんじゃないの?
158名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:16:20 ID:0uHYxiLg
大谷さん、素敵ですよね
俺の祖父がファンで、彼女について定期会員も東響に移ったくらい。
159名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 20:45:44 ID:1KDk+bwc
日本のプロ・オーケストラ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/
160名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 15:50:28 ID:QSeNrKpr
2月の定期について教えてください
休憩はグリンゴルツの協奏曲の前でしょうか後でしょうか?
急用で新幹線に飛び乗らなきゃならないのですが
是非モーツァルトのVn協奏曲を聴いてから帰りたいので
よろしくお願いします。
161名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 17:38:24 ID:0LRI1tU3
手元の資料では、
29番 20分
Vn協 18分
39番 27分
なので、コンチェルトが終わってから休憩だと思いますが、
念のため明日東響チケットセンターに電話してみてください。
162160:2006/01/22(日) 17:44:09 ID:QSeNrKpr
>>161
ご親切に有難うございます
そうします
163名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 22:41:46 ID:JzC6INVM
今週の芸劇行けなくなっちゃったorz
164名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 10:55:27 ID:73WEntdh
age
165名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 22:44:40 ID:joYYL7kk
昨日、生で聴いてきたけど、トランペットがやばい気がする
166名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 19:24:10 ID:xZlQ/LXy
age
167名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 04:33:01 ID:uniUBhrL
安芸
168名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 18:59:49 ID:17aov92S
来年度から年明けの定期が一回減って全10回になるのな。
初台のピット仕事がそれなりに大変なのか。
169名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 14:47:38 ID:iXAHQJAk
ラッパの新首席はどうなんだろう?
国際コンクール入賞歴まである人らしいけど
これでマルティも少し楽になるね
170名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:58:05 ID:jXPW/oLE
age
171名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:19:57 ID:3VhkfpEY
南極
172名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:01:04 ID:6CuLpKrR
追悼で伊福部作品やらないかなあ。
173名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 01:38:11 ID:v3XZLi9q
age
174名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 23:55:09 ID:EVqTaX/0
ドンキホーテの演奏会のホルンって誰だったの?
音楽の友で絶賛されてるじゃん

教えてエロい人
175名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 12:56:08 ID:lrN7XiEL
新潟公演てどうなんだ?
 ただの金儲けか?
176名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:11:29 ID:un1/i20D
大人数が新潟まで往復して儲かるんだろうか
177名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:32:46 ID:1Y2NGh0h
>>175
実績と補助金目当てでしょ。
儲かるわけないやん。
178名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:35:39 ID:S/g+GQUJ
新潟と準フランチャイズ契約を結んでいるだろ。
新潟県か新潟市か知らないけど、アゴアシと出演料は出るんじゃないのか?
179名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:33:32 ID:Vr+iCsnU
2006新潟定期の聴きどころ。
りゅーとぴあで東京交響楽団を聞く幸せ。
こう書くと不思議に思うかもしれません。
でも、これは東京のクラシック・ファンにとっては本当に羨ましいことなんです。
理由は3つ。
まず、りゅーとぴあが日本のコンサートホールで三指に入る音響のよさを誇っていることです。
オーケストラの豊饒なサウンドが全身を包み込んでいる時でも、すべての楽器の音が明瞭に聴こえてくる
…その両方を絶妙なバランスで兼ね備えているのが、りゅーとぴあなのです。
しかしそこまで音響がいいと、場合によっては演奏のアラが目立つという悩みも出てきます。
でも東京交響楽団なら大丈夫!これが理由の2つめです。
もともと平均点の高い演奏をする東響でしたが、
2004年秋に音楽監督に就任したユベール・スダーンのもと、音の繊細さとパレットの数が飛躍的に増し、
音楽ファンの評価がさらに上昇しています。
また日本のどの楽団よりも多く在籍している外国人奏者のモチヴェーションの高さが、日本人奏者にいい影響を与えているようですよ。
彼らの呼びかけで日頃からパート練習を熱心にこなすようになり、アンサンブルに磨きを掛けているのです。
そして理由の3つめは、りゅーとぴあに集う聴衆の温かさ。
演奏前に楽員が登場すると拍手が起こり、曲を弾き終えて彼らが退場する時も、拍手で送り出す。
こうした現象は、東京の定期ではなかなか見られないことです。
また場内のくつろいだ雰囲気が、東響のメンバーから伸び伸びとした演奏を引き出しています。
聴衆と演奏家による無言のコラボレーションが、幸せな気分にさせてくれるのです。
180名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:36:20 ID:Vr+iCsnU
さて2006年度の新潟定期、全5回のラインアップは、かゆいところに手が届き、それを適材適所の人材が演奏するという「はずれなし!」の内容です。
やはり注目は、06年にメモリアル・イヤーとなる2人の作曲家の作品でそれぞれ固めたプログラム。
まず第36回(5月28日)は、生誕100周年のショスタコーヴィチ・プログラムで、2002年のチャイコフスキー・コンクールで最高位を獲得した川久保賜紀が、当時から「取り組みたい」と語っていたヴァイオリン協奏曲第1番を披露。
後半の交響曲第7番「レニングラード」では、ロシアを代表する巨匠として風格が出てきた指揮のドミトリー・キタエンコが、目の前が真っ赤になるような音の洪水を浴びせてくれるはず。
また音楽監督のスダーンは、2月の第35回定期につづいて生誕250周年のモーツァルト・プログラムで登場(第38回・9月10日)。
今回は晩年の作品を中心に。彼が亡くなる年に完成したクラリネット協奏曲は、日本人で一番この曲を取り上げている赤坂達三の演奏で。
また最後の交響曲第41番「ジュピター」では、スダーンならではの、すべての音符に命を吹き込むような演奏を期待しましょう。
おなじみ桂冠指揮者の秋山和慶と、常任指揮者の大友直人は、それぞれ20世紀以降に世界各地で書かれた傑作で構成。
秋山指揮の第37回(7月9日)は、武満徹(日本)の「グリーン」、ラフマニノフ(ロシア)のピアノ協奏曲第3番、バーンスタイン(アメリカ)の交響曲第2番「不安の時代」を。
ラフマニノフは高校のドイツ語教師からピアニストになった日系アメリカ人、ジョン・ナカマツが、そしてバーンスタインはジャズ・ピアノの佐山雅弘が担当するという、ぜいたくな夕べです。
大友指揮の第40回(1月28日)も、細川俊夫(日本)の委嘱新作「スカイスケープ(空の風景)」に始まり、
サクソフォン界のスター須川展也が超絶技巧で吹きまくるイベール(フランス)の室内小協奏曲、
それにシベリウス(フィンランド)の名作・交響曲第2番で、この100年あまりに世界で花開いたクラシック音楽のサウンドを展観できます。
181名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:36:59 ID:Vr+iCsnU
第39回は、ウィーン・フォルクスオーパーの音楽監督を務めていたマルク・ピオレの指揮で、ヴェルディ・オペラの魅力を存分に。
森麻季(ソプラノ)に佐野成宏(テノール)という、イタリアでも活躍の場を広げているスター2人の共演で「リゴレット」「ナブッコ」「椿姫」からのナンバーを。
「アイーダ」の有名な凱旋行進曲「エジプトとイジスの神に栄光あれ」では、にいがた東響コーラスの活躍にもご注目を。
5回の演奏会を毎回同じ席で聴けば、オーケストラのサウンドって、作品や指揮者によって、これほどまでに変わるのかという発見ができるはず。
ぜひとも定期会員になって、日曜の夕方、りゅーとぴあに通ってください。

長 野 隆 人 (音楽ジャーナリスト)

182名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 06:58:43 ID:ZT9+S77b
しかしそこまで音響がいいと、場合によっては演奏のアラが目立つという悩みも出てきます。
でも東京交響楽団なら大丈夫!これが理由の2つめです。
もともと平均点の高い演奏をする東響でしたが、
2004年秋に音楽監督に就任したユベール・スダーンのもと、音の繊細さとパレットの数が飛躍的に増し、
音楽ファンの評価がさらに上昇しています。
また日本のどの楽団よりも多く在籍している外国人奏者のモチヴェーションの高さが、日本人奏者にいい影響を与えているようですよ。
彼らの呼びかけで日頃からパート練習を熱心にこなすようになり、アンサンブルに磨きを掛けているのです。


当たり前のことを自慢する東京交響楽団
183名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:56:08 ID:Dic2pGJ6
あたりまえのこと、します。

あ、京急じゃなかった。
184名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:24:24 ID:/Mf1M26C
グリンゴルツどうでしたか?
185名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 07:07:35 ID:BDzuDHhZ
外国人に呼びかけられると アンサンブル練習を始めるわけだ 東京交響楽団。
186名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:39:55 ID:Rmii0cud
>>184
うまかった。
187名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 08:18:17 ID:Xv42mp27
グリンゴルツ
うまかったわりには拍手も盛り上がらず
アンコールもなし
とほほ
188名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 10:17:15 ID:JUkP45h1
昨日の新潟定期聴いてきたけど、グリンゴルツは技術的にはうまかったし、いろいろと工夫してみようという感じもあったりしたことはしたのだけど、
何というか、こちらに迫ってくるものが希薄。わざわざ演奏会に出かけてまで聴くような演奏ではないなあという程度のもので、熱心に拍手する気持ちにはならなかったですね。
189名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 23:21:21 ID:f0D4R5Tv
39番も微妙...またはオレ飲み過ぎ
190名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 23:52:19 ID:oEU2GQQw
24日19時〜川崎、25日18時〜サントリー、26日17時〜新潟。
遠路はるばるお疲れ様としか言いようがない。
新潟でどうだったかは知らんけど、39番はいいと思った。
でも、スダーン興奮しすぎ。
191名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 00:14:59 ID:4PcNY0/M
192名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 10:05:21 ID:d7AJ6sDv
新潟
193名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 09:53:36 ID:xaKFmmNn
昨年のブル8、テレビ放送だけじゃなくてCDまで出すんだな。
テレビで聴いてよかったら買うか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1379911
194名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 22:23:15 ID:w+YIwUrM
今日初めてこのオケを聴きました。川崎でのドヴォルザーク。
指揮者もノリノリで楽しい演奏だった。3000円で大変満足しました。
195名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 15:35:42 ID:ll/PItO6
ゆうべ川崎に行ってきたけど、下野よかったな。
あんなに緊迫感溢れるダイナミックな「こぶ爺さん」は初めてだ。

ところでブルッフのとき、ポケットスコアみたいなサイズので
指揮してたんだが、あの大きさで譜面読めるんだろうか?
196名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 19:44:40 ID:wZPsNA3u
>>195
音符は大きく書いてあるんです。 田中六助?
197名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 00:16:35 ID:jKPC6lAS
来月にかけて忙しいですけど、頑張ってください!
198名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:28:35 ID:lV2TAcYf
age
199821:2006/03/14(火) 21:53:37 ID:JwdBq+ed
ブラ2、激良かった。
東響は客演指揮者に恵まれてるな。
リー・シンサオ、71年生。
まだ若いけど、いずれ世界で活躍する逸材だね。
200名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:21:10 ID:INQ2rVXN
去年都響に客演してたね。
201名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:10:33 ID:cU6RB5Ge
ブラ2は丁寧な演奏で曲想の切り替えがうまく、特に第3楽章の柔らかなところなんか
非常に良かったが、さすがに第4楽章は弦にもう少し迫力がほしかった。
でも管と弦のバランスはとてもよく取れていた。
202名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 01:16:21 ID:R65qqBtY
今日のブラ2、
“音楽の膨らませ方”とでも言うか、テンポ感・グルーブ感が絶妙だった。
単なる技術面よりこういうことの方が音楽から得られる感動が大きいように思う。
203名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 16:23:21 ID:krh0CsPZ
お尋ねしたいのですが、当日学生券は公演当日に窓口でも買えますか?
明日の公演に行きたいのですが、HPを見たところ土曜日は受付が14時までだったので・・。
東フィルの当日学生券はいつも利用しているのですが、東響も同じようなシステムなのでしょうか?
204名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 18:26:47 ID:x0XI2DQX
南極物語の翌日に南極交響曲

えらく人が入ってたような
205名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 19:27:22 ID:/myRxCdS
小山さんといい、南極といい、いい演奏だった。
206名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:21:05 ID:GNGJspnP
今日はよかったね。
また南極交響曲聴きたいなぁ。
207名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:32:31 ID:KbhEJdw/
>>206
禿同だが、編成や知名度のことを考えると、
ヴォーン=ウィリアムズ・ブームでもにわかに起こらない限り
滅多に聴けないだろうなあ。
208名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:56:17 ID:cSN7ezQz
小山実稚恵ミスタッチ多すぎ
南極は良かったな
209名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:39:46 ID:odEW0aAq
まあ難曲だからな、女性には厳しい
210名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:40:42 ID:Asrn6aOa
難曲と南極
211名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:48:46 ID:c0O+59cL
14日に定期、19日に芸劇、15日、18日に新国立劇場
どういうスケジュールで練習しているんだろう。
212名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:50:45 ID:GGqpyzyy
それであのマトモな演奏内容だからな。わからん……。
213名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 06:48:14 ID:/LOr96J8
RVWヲタの俺にはあの快速テンポはいただけない。
でもナマで聴けて感謝感謝。2度目は相当先だろうし。
214名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 14:06:46 ID:/k1Urnsn
あのプログラムでよくあれだけ客入ったな。
他のプロオケももっとヴォーン・ウィリアムズに積極的に取り組むべき。
215名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 19:33:38 ID:mopbGlm/
>>214
つ【日曜日】
つ【合唱団員の関係者】

とか
216名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 22:12:00 ID:6vVImakC
>>211
ほんとうに。東フィルに爪の垢でも煎じて飲ませたい。
217名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:44:11 ID:w3g799ww
うp
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 21:21:15 ID:hohExnN6
age
220名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 12:14:37 ID:HML7lQbm
ヴァイオリンの研修生ってどの人?
221名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 16:28:18 ID:yKvqAvHj
サントリーホールのホールオペラの
「トゥーランドット」のチケ買ったが、
演奏が東京交響楽団って初めて聞きました。
東京交響楽団て何でつか?都立でつか?
222名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 16:56:04 ID:u5v00L6A
都響とは別物だよ。

関係ないけど、東京と名乗っておきながら川崎のフランチャイズってダサすぎ。
223名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 14:46:01 ID:itZ+vf7m
>>221
ツリ・煽り?
東京交響楽団は、サントリー・ホール・オペラの常連で
東京で有数の自主運営のオケ。
歴史的には、N響、東京フィルについで古い。
ちなみにルイゾッティとの相性は抜群なので、今回の
「トゥーランドット」も大いに期待して良い。
224名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 21:57:56 ID:O2retXSw
今日の川崎名曲全集行った人いるか
225名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 23:05:39 ID:TpIiTYz5
行ったが何か?
226名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:37:42 ID:5gdygM1/
石田様出てたってほんと?
227名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:39:49 ID:0T31IScr
ほんと
が、全体的にトラが多かった
けど悪くはなかったかな
228名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 05:47:08 ID:YX90OGLJ
>>227
演奏者の顔みんな覚えてんの?

C席D席の貧乏人にはむりぽ。orz
229名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 11:32:45 ID:0T31IScr
東響団員の紺の燕尾服は団から支給されるのよ
で、昨日は黒の普通の燕尾服の人(つまりトラ)が多かったのよ
230名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 11:58:20 ID:/dbtCt3x
あの譜面台の白と赤と紺の燕尾服が生理的に気持ち悪いんですがどうすればいいですか?
演奏には満足してるんですが・・・orz
231名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 13:42:43 ID:NBn4Y2Vk
事務局に言ったら?
232名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 19:17:42 ID:8xNco2rs
>>229
知らなかったー
じゃ、女性陣の紺色のドレスは、いろんなタイプがあるけど、あれも支給なの?
233229:2006/04/03(月) 23:52:26 ID:0T31IScr
待遇
楽団規定給与 社会保険完備 交通費支給 賞与あり ステージ衣装貸与
とあるから女性も支給だろう。
今日はどうだったのかな?
234名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:07:00 ID:j+6EEBmP
235名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 22:51:47 ID:4thw5CFW
>>234
あれがスケートの曲になっちゃうのはいやだなぁ。

新世界より、をなんだか人喰いザメの映画のテーマ
だと思ってるやつがいて、萎えたのを思い出した。
236名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:30:29 ID:tFV1bcCv
>>235
禿同
237名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:52:52 ID:6S4jd2uq
そこでジョーズのテーマはこの曲をパックってるんだよと
ウンチク語られちゃうのも萎えるけどね
238名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 11:01:08 ID:G9mnE222
枝並ちかちゃん入団おめ!
239名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:07:57 ID:6ltvqY0b
age
240名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:05:53 ID:I9Jy8WXI
昨日のオペラシティ行って来ました。
当方クラシック初心者ですが、レスピーギは良かったです。
レスピーギ、初めて聞きました。
西村朗は、現代音楽っぽくて僕には苦手でした。
演奏が終わった後、
本人の西村氏が客席からステージに上がって挨拶していました。
ベートーヴェンは、
僕はこれが目当てで行ったのもあり楽しめました。
アンコールもありました。でも曲が分かりませんでした。
241名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:33:51 ID:Vsz0axOr
昨日行けなかったんだけど、秋山さんの7番ってどんな感じ?
爆演では無さそうだけど・・・
242240:2006/04/09(日) 14:53:38 ID:I9Jy8WXI
はい、席は1階真ん中やや後ろでしたが、
音は結構大きく鳴らしている感じに聞こえました。
特に、管楽器がそんな感じでした。
243241:2006/04/09(日) 15:04:29 ID:Vsz0axOr
テンポは遅め?4楽章とか。
244名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 15:56:57 ID:ek+W992d
いや、秋山氏のベト7、テンポは中庸でしたが、決して遅くはなかったです。
「爆演」ではないですが非常に良く乗った演奏で、決しておとなしめという感
じではありませんでしたよ。した。金管と打楽器も良く咆哮していましたしね。
レスピーギ、弦が本当に美しかった。前座ではなくもう少しあの世界に浸って
いたかったと思わせる好演だったと思うのですが。
245240:2006/04/09(日) 16:25:03 ID:I9Jy8WXI
ほぼ、初心者なので他人に感想を細かく聞かれるのは
自信が無かったですが、>>244さんのを見て、
自分が感じたのと似ているので安心しました。
レスピーギは楽章の間で拍手がちょっとありました。

>>244
すいません。アンコールの曲名は何でしょうか?
これも、初めて聞きました。
でも、ベートーヴェンと反対に静かな感じで良かったと思いました。
246名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:50:39 ID:4ggmknQG
>>245
アンコールはディーリアスの「春、初めてのカッコウを聞いて」
カッコウの声が聞こえませんでしたか?
247名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:01:33 ID:I2PRPJ0m
レスピーギ、本当に良かったです。もっと演奏会で取り上げるべき名曲ですね。
私ももっとこの曲の余韻に浸っていたかったです。
248名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:12:25 ID:j4/uqtcW
わりと有名な曲だし、弦楽合奏だから室内合奏団で用が足りるし、
けっこう演奏の機会も多いと思うが。
249名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:27:55 ID:9Qbz0QKI
ルイゾッティ指揮東響最高!
定期演奏会でも振って欲しい。
250名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 12:00:50 ID:OISIU2So
ルイゾッティに音楽監督になって欲しい。
251240:2006/04/10(月) 12:19:34 ID:t2Jz9VeJ
>>246
どうも、ありがとうございます。
カッコウの声は気が付きませんでした。勉強します。
252名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 08:09:02 ID:Mcr5njto
【東響】常任指揮者・大友直人【京響】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144788664/
253名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 07:41:05 ID:wmRb3jfa
狂響hp更新されていて、いつのまにか
ニキティンが狂響のコンマスになっていたが??
まさかかけもち??
254名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 09:24:13 ID:MVcO2MZc
東響ではニキティンってゲスト・コンマスだろ?
255名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 09:42:17 ID:PRBbHCMh
京響のメルマガに掲載されてるプロフだと06年3月まで東響のコンマスを務め・・・とか書いてあるけどどうなんだろう
256名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 11:06:11 ID:6NFxKfZv
ニキティン、コンマスからゲストコンマスになったんだね。
ってことは、新たなコンマスが来るのか?
東響って激務のためか人材の流出が多い希ガス
まあ、自主運営オケで黒字なのも東響だけらしいが…
257名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 12:31:57 ID:qWijNUPb
ハミルまだメンバー表に載っているが、Nに移ったんじゃないのか?
258名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 12:37:39 ID:grmmYeKR
ニキティンは、10年ちょっとで札響→東響→京響と動いてるのか。
259名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 12:50:03 ID:f2XBcKj6
大フィル→広響→九響 と流れていけば実は南へと向かう旅路だと
260名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 13:11:25 ID:9hLtGbX7
京響の22日定演、
英雄の生涯のソロはニキティンさんだそです。
261名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 20:38:28 ID:6NFxKfZv
ハミルはほんとわからなそうだね
Nの会議がまだ結論出せないでいるのか・・・
そろそろティトだね
262名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 20:52:19 ID:ybo2o4xU
ニキティンは離婚?
263名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 22:45:20 ID:5SkmAIrs
>>261
つーかここが契約解除してくれないからNが正式契約できてないだけでしょ?
まあシーズン終わるまでとかそういうことなんだろうけど
264名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 13:16:45 ID:RDLmG6CG
もう東響のシーズンは変わりましたが?
ちなみに261は某N団員から聞いた話で、数ヶ月前在京オケのホルン奏者も
「まだ結論待ち」で一致していたが?
265名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:50:43 ID:w9L8AlVQ
BS2 クラシック倶楽部

2006年 4月21日(金) 10:00〜11:39
Bモード・ステレオ

東京交響楽団 演奏会
交響曲 第8番 ハ短調     ( ブルックナー作曲 )
管弦楽 : 東京交響楽団
指 揮 : ユベール・スーダン

[ 収録: 2005年11月12日, サントリーホール ]

266名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 10:16:00 ID:ESTN5GWo
いつから、こんなにオバちゃんばっかりのオケに
成り下がってしまったの。
変なブル8だな。
267名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 12:16:06 ID:3/MGuemr
10:16:00…ちゃんと聴いてから書き込めよ。
変なのはおまえだっつの。
268名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 18:01:56 ID:ESTN5GWo
ちーゃんと聴いたよ。
DVDに撮ったけど、速攻で消した。
無駄無駄。
269名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:34:10 ID:n98HxH/l
紺のステージ衣装が野暮ったい。
大阪かどこか田舎のオケに見えてしまう。
何とかしたほうが良いと思う。
270名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 00:45:01 ID:h3bVzrSf
ダサイ高校の制服だありゃ。
271名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 21:15:22 ID:GsHWQGbh
ティトの演奏はどうだった?
272名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 12:56:41 ID:u7z6/CNM
やっぱり歴代コンマスでは徳永さんが一番?
次点は西田博?
大谷さんはなんか今ひとつなような
273名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 00:25:48 ID:cVglxRPg
大谷康子は迫力があると思う
274名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 10:36:12 ID:14s+Gmdi
275名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:35:40 ID:cQQkUKXJ
ボレロ良かった。
前半のオルガンはどっちかっつーと大人しめな感じだったが。
276名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:46:58 ID:ctYWzCBn
スダーンのフランス物初めて聴いた。
無骨で、お洒落な雰囲気はないけど、音楽に真摯に向き合ってる感じがあって良いね。

ボレロは聴く方が緊張しちゃう曲だけど、今日の演奏は相当レベル高かったと思う。
しかし、トロンボーンが100%完璧に吹けることはないのかね?
何度実演聴いても大抵ミスる。今日はミスというほどでもなかったんだけど、ちと惜しかった。
277名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 09:52:52 ID:kZG++5dk
ミスが聴こえて音楽が聴こえない聴衆はレベルが低い
278名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 10:19:50 ID:rXzC77v8
ミスが音楽をぶち壊してなければの話だけどねw
東響とは関係ない一般論でだが
279名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:42:09 ID:ctYWzCBn
>>277
いや、そういうレベルの話ではなくて。
もっと高いレベルで話がしたかったのだが。まぁいいや。
280名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:17:02 ID:rAoqfFF4
>>276
>>しかし、トロンボーンが100%完璧に吹けることはないのかね

あなた裏声で歌えますか君が代
281名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:21:04 ID:l3zk/mYd
>>276
先日NHKで放送されてたベルリンフィルのピクニックコンサートでもミスってたね
BPOだから当たり前だけど音色も音程も良かったしこの人上手いんだろうなーって感じのTBだった
282名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:51:48 ID:X/6d9KMm
283名無しの笛の踊り :2006/04/30(日) 13:00:58 ID:DNKfGfp0
29日の川崎、聴いてきました。

ボレロはやっぱり聞いてる方も緊張しますね〜
多少の傷はあっても実演はスゴかったです
最後の転調で大団円もバッチリでした

そして今回もっとも感心したのは
指揮者が演奏後に良かった奏者を一人づつ立たせて
拍手を受けさせる場面です。

何人かの奏者を立たせて受けさせた後、
わざと小太鼓を立たせないで終わろうとし、
団員達の軽いブーイングの中、最後の最後で立たせて
大喝采を浴びていました。

アンコールもボレロの最後の場面をもう一回やりましたね

(でも、ピッコロが豪快に丸々ソロのフレーズをミスったのは
皆さんやさしいので指摘しないのですね。あれで後半は緊張がとけ良くなった気が・・・)
284名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:23:20 ID:CICy2ivD
賜紀タン
285名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:46:09 ID:W4q++vro
>>282

思いっきりワロタ。こんなのは聴いたことがない。これは何の演奏?例のBPO?
確かに後半は何とか吹いているようだが,前半は何が起こったんだ?という
演奏だな。

漏れが聴いたのは28日(サントリー)だが,細かな点(ピッコロ,ホルン,
チェレスタの多調の部分の微妙な響きのズレを聴かせるというよりは
単にピッコロの音程が外れてだけのように聴こえてしまったことや,例のTb)は
気になったが,全体としては良い演奏だったように思う。

今回初めて気がついたことは,小太鼓だけじゃなくヴィオラの一番後ろの奏者が
ピチカートで曲の最初から細々とピチカートで演奏していたこと。スコアを
持っていないこともあるが,今まで気がつかなかった。
286名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:55:28 ID:BK6n/15n
>>285
ピッコロ部分は非常に違和感があったが
これが複調なのかと思って聴いてた。
でもこれまで聴いた演奏やCDではそんなに感じなかった。
287名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:48:48 ID:UXH8xJZx
>>285
ヴィオラだけじゃなくチェロも最初からピチカートやってる。
しかも本来はパート全員だったはず。
288名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 09:54:05 ID:lRoC98L8
>>282
すごいな、これ。
俺が指揮者だったら試用期間終了を待たずにコンサート終了後
直ちにクビにする。
289名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 21:37:58 ID:giVqoFM3
>>282
うん かなり強烈だった
・・・穴があったら、入りたかっただろうねー
290名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 17:47:46 ID:sjRmdKkJ
おそばせながらマルティ万歳@川崎5.5
291名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:38:59 ID:265QKTF2
>>282学生オケだろこれ。卒団演奏で普段乗らない控えの卒業生が記念出演したりすると
たまにこういうことがあるけど聴く方もそういうもんだと割り切って聴いてるから気にしない。
292名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:04:26 ID:AjY7NxY0
>>291
この演奏はどこのかは知らんが、
カラヤン/BPO日本公演での失敗したソロってのも
これに引けをとらない程度だったと思われ。
なにせ、その奏者が自殺したっつー噂が流れまくったくらいだしww
293名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 02:22:49 ID:CfJVVAcV
>>282

カラヤンBPOよりヘタだねこれは。
294名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:25:39 ID:67kgj+Ze
月下のバイオリンだか、バイオリンの竜だかしらんが、
東響全面協力らしい。
なんだかなぁ。
295名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 10:12:37 ID:8FGkP40I
age
296名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 10:33:50 ID:Fe4gurGb
>>285-286
ボレロのそのピッコロソロパートは楽譜にそう書いてあるのですよ。
ラヴェルって変態だからね。
297名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 23:32:11 ID:+GdKK+yr
>>296

>>285自己レス
あの部分は各楽器が別の調で書かれていることは知っている。良い演奏では
その微妙なズレがある意味気持ちよく聞こえるものだが,この前の演奏では
バランスが悪くてピッコロだけが調子ハズレに聞こえてしまったということ。
298名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 22:04:07 ID:PlYaUKre
ホルンとピッコロが5度
299名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 16:41:33 ID:jLBtv+Ou
関西者ですが京響定期で英雄の生涯名演でした。
コンマスのニキティンのお披露目でソロ聴きましたが
スラブ的な粘った感じでした。ちょっと曲調に合わない感じでした
シェラザードだったら抜群ットいうのが感想です。

ところで川崎ってどんなところですか?関西で言うと尼崎のイメージ
どろどろしていて柄悪いが人情はあります。どう?
300名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 16:48:20 ID:2WTQmmNC
尼ほどガラは悪くない。
301名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 17:07:17 ID:jeajWvHQ
いまや東京の衛星都市。
フツーの街だよ。
ソープは多いけど。
それを言い出せば東京にだってソープの多い地区はあるんだし。
302名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 17:18:52 ID:jLBtv+Ou
川崎のホールは音響的にどうですか?
関西はシンフォニーホールは最高。席関係なく響きます。
京都の方は掘っ建て小屋みたいな安普請で
聞こえはしますが響きません。
因みに安物衛星都市の尼崎アルカイックホールは旧式のホールとしては
最高になります。ついでに教えて頂ければ幸甚です。
303名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:31:32 ID:PfRiRFXi
>>302
ミューザ川崎の音響はかなり良い。響きすぎずストレートな音。
川崎は空気が汚いことを除けば普通の街。
304名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:34:58 ID:jLBtv+Ou
ありがとうございました。首都圏のメジャーで
東響だけ聴いてないので大変参考になりました。
また関西のオケも聴きに来てください。
ソープも多いです………蛇足失礼。ギャングタウンとは違いますし
305名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 19:24:53 ID:jeajWvHQ
東京のオケで、今、一番いいのは東響だと強く思う。
弦の艶やかさは最高に美しい。
管の色彩感もいい。
いい指揮者の時の東響は、こういう演奏が聴けて最高に幸せだと思える。
ルイゾッティ指揮のサントリーホールオペラの演奏なんか、世界のどのオケにも
負けてないと思う。
すべての東響のコンサートを聞いてる訳じゃないけど、このオケは素晴らしいと
思います。
306名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:14:26 ID:Tr0poIMJ
東響は、前からイイオケだったが、ここ2、3年は非常にがんばっていると思う。
少なくともN響や東フィル(はーでぃんぐは除く)より、いい音楽を楽しんだと感じるのは同感。
ただ、ミューザ川崎は好きになれない。ロビーや廊下が狭いし、なによりも椅子は傾いて設置してあるのが
見ていて気分が悪くなるし、足元に傾斜があるのは音楽を楽しめない。

また音響は、しなりのない音が嫌い。オペラシティなんかで、いい演奏だと弦楽器とホール全体
が共鳴している素晴らしい瞬間があるのだが、ミューザにはそれがない。無用に広大。
307名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:47:17 ID:7nYthUWW
川崎までわざわざ出かけてく気にはならんなぁ。
演奏会のチケットよりタクシー代のほうが高いじゃん。
308名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:17:21 ID:8zrM0dDZ
>>302-303
ミューザの音響がイイという人は多いけど俺はいいとは思わない
2階の低層(中2階)が音響的にはベストだろうけど、1階だと音が埋もれるし
3階以上だと音が遠すぎる・・・に、加えて、あの白い内装が生理的にキモチワルイ
つまり俺には合わんというか相性が悪いだけの話だとは思うけど
ホールは駅前だから街の雰囲気は知らないまんまコンサートだけ楽しめるよ
309名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:45:19 ID:jeajWvHQ
おれ、オペラシティの音はいいとは全然思わないんだが。
310名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 14:43:43 ID:DfE72bRI
川崎のホールより京都コンサートホールは悪杉。
形だけシューボックスですが音響なんて
一般住宅と同じですよ。
東響さん関西公演は大阪でやってください。
琵琶湖ホールもオペラ用としてはいいですがオケには不向きです。
311名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 15:51:07 ID:Z24QuR2T
たしかにミューザはトリフォニーと同じように歪な内装が嫌。
312名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 16:07:06 ID:DfE72bRI
トリフォニーって写真でみただけだけど
二階席の構造がさっぱり把握出来ない。
下に落ちていくみたい
ちゃんと座れるのか心配です。
313名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 19:52:41 ID:kF/oFyvG
川崎で3階サブセンターに座ったら酔った。
音の方向と視野(っつーの?)がずれる感じ。
314名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 00:15:40 ID:cl6X44bD
川崎は、ステージに立っても酔う感じがして、正直好きになれないですね。
歌いながら、右に左に揺らされる感じ。
315名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:36:43 ID:PnDUdKK2
オペラシティもザ・シンフォニーホールも、バルコニーに座っちゃうと
空調の音がちょっと気になるのだが…
316名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 08:18:48 ID:AVxOZ/lF
大阪のフェスも空調うざったい。
317名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 15:41:05 ID:QqkYW7Ud
きのうの池袋のシュテファン・ドーア、最高だった。
今日の川崎はどうでしょう?

時間の都合で、最後まで聞けなかったんですが、
アンコールはありましたか?
318名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:00:18 ID:uKHo04fC
コンサートホールについては以下のスレで

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146773194/l50
319名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:30:14 ID:cSU+EiIX
昨日はアンコールはなかったですよ。長丁場でしたしね。
音量に限界のある木管楽器に比べるとホルンは大きな
ダイナミクスを表現できるから「一人勝ち」でした。
一人ずつ呼ぶよりギャラも安く上がるんだと思うけど、
今後もこんなのをやって欲しいですね。
今年のアイデア大賞ものです。
320名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:49:14 ID:J+iL0qqw
今日も良かったです!
アンコールは5人でコシ・ファン・トッテから2曲。
321名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:03:19 ID:GjPSv7n2
池袋では前半4曲の組み合わせはちょっと長すぎました。
クラコンがすこしかわいそう。
でも頭の序曲はコンサートを引き締める効果があり
個人的にはグッド!
でもラッパとタイコ&クラはあの序曲1曲のためだけに
召集されてたのですね。乙。
322名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:31:21 ID:Esqn8A3W
今日のコンマス、大フィルの梅さんに似てたんだけど、
東響の人なの?
323名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:47:21 ID:yD0pRB8C
ピンポンパーン!
客演コンマス:梅沢和人
ちなみにチェロトップはピーター・バラン
324名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:48:35 ID:cSU+EiIX
>>322

あ、あのなあ。。。プログラム、義理でも開けよ。
325名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:51:35 ID:J+iL0qqw
シェレンベルガー、さすがの美音だった。
326322:2006/05/22(月) 00:50:20 ID:Q+uUCumF
いや、メンバー表見て質問したんだけど。
改めて見直してみたけど、MUZAのプログラムには
やっぱり書いてないみたい。
ちょっと手を抜かれた気分。
327名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 12:40:24 ID:ZKPsc+tA
私も、20(土)の池袋行って来ました。
前半がちょっと長く感じたけれども、全体的にはとても満足です。
クラリネットとオーボエの両協奏曲が特に良かったです。
ホルンも良かった。
アンコール期待していたけど、十分満足出来る内容でした。

ただ、席が2階K列中央付近とやや後方で
S席料金という設定はちょっと不満です。

6月のオペラシティも行くので、期待出来そうで楽しみです。
328名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 14:32:29 ID:vaUH8rZV
梅沢さん頑張ってるんだね。経歴知ってる?
329名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 18:51:15 ID:/SYSd68t
東響のファンの皆さん。京都は民度が関西で最低です。
今度のグレの歌でもご迷惑かける可能性があります。
中新より前もってお詫びしておきます。
330名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 18:52:08 ID:/SYSd68t
誤字:::衷心でした
331名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 19:02:28 ID:alU3RNA9
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ('A`)  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146467664/186+191
 / /     / /_||_ ||     /(ヘ)ヘ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
332名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:17:47 ID:QJ59IdzZ
>>329
そういう人はわざわざ東京まで聴きに来ないだろうから
問題ないと思われ。
333名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:31:11 ID:imCX02EK
来ないでね。寺社仏閣ならまあいいけど
334名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:40:36 ID:dOCuduqU
臭い三十路ちゃん今日は煽りの日でちゅか?
335名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:04:30 ID:HsZq5lOZ
【imCX02EK】の検索
音楽 [クラシック] 京都市交響楽団
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146467664/192
音楽 [クラシック] 【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140701700/790
音楽 [クラシック] 新日本フィルハーモニー交響楽団 2期目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132284137/470
音楽 [クラシック] 【TOKYO】東京交響楽団【SYMPHONY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128139678/333

申し訳ない。
336名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 15:30:14 ID:P1WUCoql
東京交響楽団のバイオリンかビオラの男性で
メガネの茶髪っぽい人の名前教えて下さい。
337名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 07:16:41 ID:faNWoFz+
板垣さんか?
338名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 10:13:14 ID:ed2NpLin
明日はキタエンコとのタコ7だ。
激しく期待。
339名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 10:40:52 ID:g93ZMWm/
ファゴットのソロの間に寝てしまうんじゃないかと不安な俺がいる
340名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:48:34 ID:QFhkmgk1
どうでちたか?
341名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:56:10 ID:gaTzN+vD
体調がすこぶる悪くていけなかったorz
たいした演奏じゃないと良いなーと不謹慎ながら思ってみたり…
342名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 22:07:04 ID:DapUalJZ
>>341
体調悪かったら行かなくて良かったよ
あまりにも高カロリー過ぎて白目で気絶しそうになった
7番終わったあと疲労困憊で拍手するのもおっくうだった
とにかく疲れた
343名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 22:10:58 ID:LoxigS++
いや〜最高でした。禿しいタコ7だった。
完璧だった。こんな曲だったっけ?かなと思うぐらい細部まで耳に届いた。
家の中じゃ聴けないよなぁ、こういう作品は。。。。
344名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:11:13 ID:EaROEcpW
ヴァイオリン協奏曲もレニングラードもすごく良かった。
前者の川久保さん、2楽章でも突っ走らずオケとしっかりアンサンブルしたり
カデンツァのごっつ集中力など引き込まれたよ。

レニングラードはがっしりどっしりの名演。
東響は良くがんばった。 そしてキタエンコ最高。
345名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:25:45 ID:Tn9/Or8+
良かった!! スネア崩壊せず。で第一楽章の大クレッシェンドへ。その後のオーボエソロも期待以上。ラストなんか音の洪水だし、久々に大満足の1日
346名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:29:16 ID:sQuMd/95
東響うますぎw
指揮者問わず常にうまいな

さて、グレの予習っと
347名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:29:22 ID:gaTzN+vD
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!好演だったようですね…
東響、なんで1回しか公演ないんだよ(´・ω・`)
というか、なんで今月に限って貧血で倒れるほどに酷いんだ自分orz
348名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:34:38 ID:/eSP6JSb
終演後、コンマスの目がウサギのように赤かった。
東響凄かった。木管も金管も打楽器も弦も全力を出し切ってた。
なんて可愛くてイトオシイオケなんだ。N響は研修生として、順番に
トラを勤めたらそうだ。心がこもったレニングラード。3楽章に泣けた。
349名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:59:18 ID:XFs7RxYm
7番は、ちょっと国内のオケの水準を超えた演奏だったな。
贔屓の楽団がこういう演奏をした夜は、食事もお酒も美味しくいただける。
キタエンコ、流石にこの曲だけで全国キャラバンするだけのことはある。

ただ、川久保はいまいち。
この娘はいつも楽章間にチューニングするけど、あれはいただけない。
で、にもかかわらず音がズレまくってた。
部分的に良いところもあるだけに残念。
350名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:59:42 ID:hrcA/WRz
今日は本当に凄い演奏だった。川久保もよかったし、東響凄すぎ。
ところで、キタエンコとは今までも共演してるの?
351名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:06:43 ID:vF8GiaTk
余りに強烈な演奏だったので興奮が続いて眠れない。
キタエンコ、東響ともにすごすぎ。
352名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:10:05 ID:HqOq3RAx
なんつーか濃ゆかった。帰りの地下鉄でフラフラしたよ
353名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:10:08 ID:v90sFmb4
明日(今日)もいっかい新潟でやるんだよね
354名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:21:25 ID:wRZy3Ko8
>>353
まだチケ余裕あるっぽいよ。
新潟の人ぜひ聴きに行ってください。
355名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:26:41 ID:doUwLgsn
本気で後悔した。今も後悔しながら酒飲んでる。
なんで最後方のB席を買っちゃったんだろう。
RCかRBで聞きたかった。
レニングラード、3楽章から不覚にも泣いてしまった。
最後の音が終わった瞬間も、音が天井に抜けていくのを
感じることをできた。客もよかった。
しばらく拍手ができなかった。いいオケだなあ。
打楽器も最高!
356名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 02:22:35 ID:13yLLPEt
録音は一応してたみたいだからCD化希望。
このレベルの演奏なら自主レーベルでガンガン出して欲しい。

それと、新潟の人はぜひとも聴きに行った方がいい。
357名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 02:27:39 ID:8CepwIfn
東響はいつの間にそんなにすばらしいオケになったのだ?
忙しくて、いい加減な仕事をしているとばかり思っていたのだが。
今度聴いてみる。
358名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:28:28 ID:z7cjI8wB
在京オケや大阪の大フィルあたりはもう世界一流レベルに達してると漏れは思う。
厳密に言えば、N響はネームバリューだけで劣る。読響もちょっとって感じ。
地方オケはあまりふるわない。嘗て評判よかった札響もホールはいいのに凋落気味。
まだ九響の方がまし。
359名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 12:55:17 ID:RkLF3Th8
東響はすべての定期を録音するようになったね。
資料という名目で、団員は格安で購入することができると聞いた。
360名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 15:04:48 ID:r+IR5Ys0
昨日は本当にすばらしかった。
東響は、指揮者が普通以上であれば、ハズレが無くなった。
他のオケは太刀打ちできない。


361名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 18:04:33 ID:KrG9X4we
昨日は田舎から2万もかけて行っただけの甲斐はありましたよ。
キタエンコの全集は持ってるけど、昨日の演奏がCDになったら迷わず買いますわ。

終演後通路でのおばはん二人の会話
「なんかねぇ、うるさいばっかりでわかんない曲だったわねぇ」
「ほんとねぇ、やっぱり聴くならモーツァルトとかのほうが良いわよねぇ」
...。
ま、仕方ないか。
362名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 21:00:04 ID:y9UvnAlZ
ああ行けば良かった。
キタエンコがオイストラフと共演した時の経験を川久保に伝えたい、とか言っていたし、
実際戦争中のレニングラードで少年時代を過ごしたとかで、
名演になるに違いないんじゃないかとゆー予感はあったのだが。残念。
363名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 21:55:22 ID:6kXQma2g
川久保さんも予想以上の演奏をしてくれた。
音程云々はあの曲でとやかく言うべきじゃない。ハーンやオイストラフなんかのCDを聴いてると完璧だが生演奏であれは無理。
364名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 22:30:56 ID:fIDzeuz/
おれもここのところ東京交響楽団の演奏が実にすばらしく聴こえて、
いったいどうしたものかと思っている。
贔屓の引き倒しではしょうがないので、批判的に聴こうとしているつもりだが、
スダーンのモーツァルトやハイドンは本当に耳のごちそうだし、
近現代の曲をやればこれほどのレベルの演奏でこの曲を聴いたことがあったかと思う。
で、結局また次の演奏会にも行ってしまうんだよね。
365名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 22:50:12 ID:2Yhrn8dl
アッー!

そんな良かったのか。
なんか書き込めないし。
366名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:08:43 ID:SNMeBXRA
ラストのマッシブクレッシェンドの轟音が消えるとコンマスが涙ぐんでいたのは事実。
367名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:17:29 ID:MvoygZtK
大谷コンミスの力の入れようは凄まじかった
ロングなので中は見えないが男性奏者並みの開脚踏ん張りが圧巻でした
あすこまで熱演すると一週間位気が抜けそうなものだが新潟公演は大丈夫だったのだろうか?
368名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:20:35 ID:YAugk9yg
RB S席、高かったけど買ってよかった。
369名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:40:46 ID:ljnMrecN
ほんとに東響は好調続きだと思うが、その中でも昨日のタコは異常なほどの出来だった。
日本にこれほどのオケがあることが誇らしいとすら思える。
370名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:02:40 ID:1QnTZXOV
だがしかし、オオトモの時は俺はいいや。
371名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:33:47 ID:2SrlKKxV
いえる。。
372名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:06:52 ID:vJpdlFYC
このオケは指揮者次第だな
373名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:21:56 ID:mzri+nbB
のりちかモナー・・・
>>364には同意だけどあとはドイツ本流をどんだけできるかでしょう。
スダーンが振る回数が少ないからもう少し時間がかかるかもね。
374名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:29:25 ID:tqk/cqYn
秋山も俺は苦手。
スダーンの登場回数をアルミンク並みに増やしてほしい。
あとはキタエンコみたいのをたまに連れてくればOK。
375名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:16:44 ID:clL4Fr/N
たまになんて言わず、キタエンコぜひぜひ毎年来てもらいたい。
376名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:20:30 ID:pwXOtUbb
北縁故もいいかもね。
377名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 12:49:29 ID:kdcxl2jX
俺はスダーンもそれほど凄いと思わないが・・・ 曲によるでしょ。
378名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 16:17:28 ID:t4qwfVW2
大植英次東響客演したらどんなにかいい演奏するだろうに
今、国内では大フィルに専念してるね。客演要請あるの?
379名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 16:34:05 ID:Hn1HtQJS
大フィルに専念するということで要請を蹴ってる
380名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:14:02 ID:UxN9OOA6
今週からドサマワリのビータでつねWW
381名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 21:24:51 ID:4i6pyiUt
ギーレンに指揮してもらいたい。 それにしてもレニグラ良かった。。。 良すぎて前に聞いたバルシャイ&読響の演奏の思い出が消え去ってしまった、、、
382名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 21:41:59 ID:INxOqVj8
なんかみんないいって言ってばっかじゃん。
って俺もそう思ったけど。

でも俺は大植より大野和士がいいな。
383名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:11:57 ID:ueJ2xF85
大野と東響は確かに良さそう
あとは下野あたりか
384名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:12:37 ID:/nmrZlOl
パーヴォ・ヤルヴィとかキタエンコを招いたときは凄い演奏になるね。
それはどこのオケでも似たようなものだろう。
でもさ、秋山とかメシモリのときは聴く気になれない。
特にメシモリ、放逐するとかなんとかならないのかね。
どこかの正指揮者と比べるまでもなくサイテーだよ!
385名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:19:07 ID:z6EEIWyx
メシモリ起用はスポンサーひばり食堂の意向なんじゃないのかな?
そうでないと玄人がメシモリを起用する理由など考えられませんから。
386名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:33:16 ID:UxN9OOA6
385
ひばり食堂とめすぃもりの関係について
教えてクレクレ厨
もしかして、お身内?
387名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:40:57 ID:ueJ2xF85
以上まとめると、スダーン以外は全て客演でお願いします
388名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:13:47 ID:z6EEIWyx
スダーンと大友は必要。
あとは客演に中堅若手の才能をみつけてきて欲しい。
その点でも読響に大きく水をあけられているよ。
389名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:30:03 ID:NBd4ZBQJ
>>このオケは指揮者次第だな
本来オケとはそういうもの。

>>秋山も俺は苦手。
東響の特徴的な艶のある弦の響きを作り上げたのは、ほかの誰でもなく、秋山。
この人と東響が本気で取り組んだときの演奏は、まだスダーンには真似できない。
スダーンが監督になる直前のオペラシティ定期でのプロコ1番なんて
ちょっと聴けないレベルの名演だった。
ただ、立場上各方面に迎合した演奏会もこなさなければならないというのはありそう。
中村ひろ子と一緒にやるような公演などはもうしょうがない。

>>スダーンの登場回数をアルミンク並みに増やしてほしい。
スダーンの演奏は今ベストなものというより、オケの将来を見据えたような演奏。
まだまだ本領を発揮するのはこれからなのではないか。

>>あとはキタエンコみたいのをたまに連れてくればOK。
キタエンコも良かったが、同等に素晴らしかった客演指揮者はいっぱいいる。
定期だと、ノセダ、シェーファー、ヤルヴィ、ボレイコ、ガンバなど。
ホールオペラでは度々共演しているルイゾッティ、新国ではエッティンガーなど。

あと、>>388と同意見で、大友も欠かせない存在だと思う。
芸劇定期はいつもすこぶるレベルが高く、オケと共同で何かを積み上げていっている感じ。

飯森は確かに不要。というか彼が振るとオケの調子が狂う気がする。
390名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 04:43:14 ID:8W+Ph1vv
>>秋山と東響画本気に取り組んだときの演奏は・・・
いつも本気でやれ。

飯盛りさいて=‘

タコ7よかったが、エスクラの音程はいただけない。
391名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:08:40 ID:minf35+B
そんなにメシモリって最低なんですかね。
復活の券買っちゃったんですけど。

どの演奏を聴いてひどいと思ったんですか?
392名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:44:59 ID:8tZxXAAG
色々。
この人が振ると演奏が雑になる。
本人は迫力があると思ってるのかしらん。
393名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:12:27 ID:rvZdMTei
マラ9は全然ダメだった
名曲のはずなんだけど
394名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:25:57 ID:aojzPQZi
たいていダメダメだけど、とくにマーラーがひどいよ。
マラ1(N響定期)、マラ5、マラ9とぜんぶひどかった。
とくにマラ1はめちゃめちゃだった。

ずっと聴いてるおれもおれだが、さすがに今度のマラ2はキャンセル。
395名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 09:32:26 ID:aSvKbHuV
多分、復活は音は大きいけど大雑把な演奏になると思うよ。
大概そうだから。合唱も期待できないし。
396名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 15:20:26 ID:Yb9m5aPU
合唱は期待できる。
397名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 15:37:48 ID:iQLjXBKV
確かに東響コーラスは、東京オペラシンガーズと比べても遜色ないほどレベル高いと思う。
けど、先日パーヴォ・ヤルヴィの第九聴いて、合唱も指揮者&合唱指揮者次第だなと痛感したよ。
(合唱は学生なので期待してなかったのだが、めちゃめちゃ良かった。)
今度の復活って確か合唱指導まで飯森がやるんでしょ。そう考えると…以下略。
398名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 16:01:11 ID:aSwP+Ukk
飯森のマラ9聴いたけど、いまいちかな…。
まずテンポは結構早い、あまり歌わせずにオケを鋭くならして
若さと勢いで乗り切ろうとした感じ。
正直、マラ9だと指揮者が曲に負けてるなと思った。

これが復活だとどう出るか、
9番よりも飯盛のアプローチは曲にあってるとは思うが…
俺はバクチのつもりで買ってみる。
399名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 18:44:58 ID:LllR2Oe7
めしもり違いでシティスレに迷い込んだ初心者ちゃんがいますね。
恥ずかしいから謝るかボケるか開き直るかしてきなさい。
400398:2006/06/01(木) 12:34:29 ID:vvmczvhx
スマソ・・・すで間違えた、飯盛や。

ちなみに飯森のマーラーはドイツ系交響曲であることを前面に出した演奏。
はまる人ははまるかもしんない。
401名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 05:19:41 ID:ETHHQB1p
>>399 つーか明らかなアオリだべ。あっちのスレでもこっちでもちゃんとマジレスつくとこがクラオタらすぃな
402名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 11:39:53 ID:a76wTIpB
メシモリが振ると、本人は一生懸命でもオケと空回りすることしばしば。
残念だね。指揮者自信は勉強熱心だと思うけど。
403名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 12:43:08 ID:ZMljjx4W
秋山の新世界はCD出てないのかな。
「コバケンのチャイ5」と同じくらいの看板曲だと思うんだが。

飯盛のCD出してる会社の方、どうですか?
404江崎:2006/06/05(月) 13:43:57 ID:Ihpa9z8s
>>403
えー
やだかも
405名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:48:56 ID:g58uPblw
まずは先日のタコ7のCD化を。
それとも客演の指揮者だといろいろ難しいのかな。
406名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 20:28:06 ID:dplm2hZO
東響コーラスに入りたいのですが。
407名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:15:32 ID:a07wHKOQ
私も入団したくて、こないだ聞いてみたんだけど、
8月くらいに入団オーディションやるらしいよ。
近くなったらwebに案内出すって。
408名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:17:13 ID:2tLTfapf
>>406

随時募集してるんじゃないか?特に男声は歓迎されるはず。オケ事務局に電話汁。
「グレの歌」の特別団員は入団試験が甘かったようだが。
409名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 16:29:31 ID:gsiN5K38
http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page223.html

こんなこともあったんだね。
410名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:33:17 ID:Voy1NVSh
>>409
今の事務局員もがんばって欲しい。
油断してヘンテコなゴロツキに入り込まれたりせぬよう。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145248932/l50

411名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 23:48:33 ID:W26fKFtC
今日のオペラシティ行って来た。全てモーツァルトの作品。
フィガロの結婚は、まあ普通かな。
始めの曲だからか、慣らし運転という感じ。
ピアノ協奏曲20番はピアノがなんとなく固く感じた。
全体としてはまとまってたし、上手い演奏だったと思うけど
ちょっと面白味に欠ける演奏だった。
交響曲40番は良かった。
弦も管もきれいに鳴っていたし、バランスも良かった。
テンポもちょうど良かったし。華麗にまとめたといった感じ。

今日は最後アンコールあったし、中村紘子に至っては2曲アンコールあったので
全体としては満足出来たかな。中村さんはピアノ上手いね。

でも、今日は客席が落ち着かなかった。
1階S席後方真中だったけど、演奏中常にそんな感じだった。
412名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:31:32 ID:ScVZC6Vd
そうだなピアノ協奏曲20番は先週、
東京ニューシティのも聞きに行ったけど
ソロも含めた全体の面白味はあちらの方が良かったな。
迫力みたいなのは東響のがあったけど。

アンコール2曲はびっくりだった。
413名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 08:12:07 ID:Fx7/nhjv
>>411
>今日のオペラシティ行って来た。全てモーツァルトの作品。
 1曲だけチョピンが混じってました。
414411:2006/06/11(日) 13:58:12 ID:UOiY0iiG
>>413
ごめん。アンコール2曲目はそうでしたね。
415名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 21:54:03 ID:LO/GmqsG
安芸
416名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:40:24 ID:DlT3dUrL
グレのチケット買えなかった‥


かなりorz
417名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 10:58:33 ID:PoOnq7jX
>>416
電話してもNGだったの?
418名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 18:57:05 ID:tg/oQZQN
>>416

確かにチケットぴあ,イープラスでは予定枚数終了。あとは事務局にTELだろう。

クラシック・チケット掲示板にB席が1枚出ているし,ヤフオクでもA席とB席が
計2件出ている。当日行っても1枚ぐらいなら何とかなるんじゃないか。
419名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 19:52:16 ID:V5ryAz71
【最強最大】 グ レ の 歌 【短期決戦】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150682522/
420名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 00:28:58 ID:dee7bcHe
シェーンベルク
421名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 03:26:55 ID:hCJng7JO
東京シンフォニー・ブラス・アンサンブル、
期待してよろしいか?
422名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 03:43:47 ID:2r3l5WHG
ここを読むと否定的な気分になれる
【どうして?】日本人金管奏者【へたなの?】その3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136234677/
423名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 17:22:05 ID:FaZqQEgg
グレ
424名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:18:37 ID:6NlHfMOO
CDとライブだと全然違うな
なんちゅー贅沢な演奏者の使い方
425名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:32:22 ID:IUKNb2UG
でも、くそ演。
426名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 00:11:08 ID:UpqwCAWT
なんか。。。イマイチ。このイベントは東響にとってどうだったのかギモン。
427名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 00:16:29 ID:b0jrJpwx
>>426
京響ってレベル低いんだなーと。
きょうフルートの首席吹いてたのって京響側でしょ?

指揮者つながりの友好イベントだったんだろうけど、
その指揮者が曲を充分に掘り下げられてなかったのが痛い…。
秋山さんの偉大さが(今日のと比較して)よくわかった気がする。
428名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 03:24:24 ID:JCJgQwhj
結構席空いてたんですが。
会員が来なかったのかな?
429名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:06:51 ID:U8VMjKQm
>>428

そーいうことでしょう。一応全席完売ということだったし,LA,RA後ろの
補助席にも客はいたので。シェーンベルクということと,日曜日で
敬遠した定期会員がいたんじゃないかと(東響の会員は在京オケの中では
シェーンベルク(やヤナーチェク)に一番慣れている会員だとは思うのだが)
430名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:12:59 ID:mlPJH6Eg
この演奏会の目玉は2つの御仏のために奏された
10−9−8−7−6pの弦による
バッハAirだと言えよう!!
431名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:19:54 ID:Mbq9MeUD
>>429
日曜日って演奏会行きたくないもの?
仕事の都合付けなくていいから土日はありがたいんだが、
と思うような貧乏人は定期会員にはあまりいないということか?
432名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:46:57 ID:uDvTmRAj
>>430
弦セクションがレガートもカンタービレもできないことがバレただけ。
あれでグレへの期待が萎えた。
433名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:50:26 ID:2OXhQkG2
カンタービレw
434名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 01:22:36 ID:hl+XYVO1
東響はオペラやってるオケなんだしもっと歌えるはず。
歌手の声量に合わせたりとか、オケも合同だったし勝手が違ったと思われ。
435名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 09:14:42 ID:WQ2Vnz2Z
大きなおあげをオアゲなさい
436名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 12:27:14 ID:Bdn6XyN8
今日のミューザに行く人いますか?
437名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 12:42:46 ID:364dWXqZ
バスクラ、(男だけど)もたいまさこにソックリ!
438名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 21:53:07 ID:TwYqUkQo
西本智美かっくいい。現存する指揮者の中で一番の格好良さですね。開いた足の位置
までバッチリおさえ、メリハリのある指揮ぶりはポーズの端々も絵面に決まってまし
た(きっと姿見を使って鍛錬しているに違いない)。えっ、普段と客層が全然ちがう
?P席前列に異常にDQN女が多い?そんなことはどーでもいんです。プログラムが
すべて映画音楽みたいだって、演奏時間が正味1時間15分程度しかなくっても、ご
尊顔が拝せりゃそれでノープロブレム。贅沢いっちゃいけません。今時チケット完売
の日本人指揮者なんてそーそいませんぜ、あーた。えっ演奏?やぼ言っちゃいけませ
んぜ、ありゃ聴くもんじゃありません、観るもんですって。
439名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:27:23 ID:6/bKXw64
30日に芸術劇場で聴いた。
西本智実かっこいいなマジで。
客層もやたら女性多いしなんか行くとこ間違えたかと思った。
演奏のほうはまずまず。
この人は良くも悪くもきっちりとした型どうりの指揮なんで
もうちょい煽ってもいいと思える部分はあったが
チケットの値段も考えれば満足す。
ガイーヌのアダージョあたりがしっとりしてて良し、
そのあたり確かにロシアで学んだ人なのだなと思った。
440名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 23:00:54 ID:diRE+UKo
確かに。西本指揮の時は女子トイレがなんか違う気がする。
441名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 23:27:41 ID:9k89UoRd
西本って男にはうけなさそうだよね。
俺もアレは嫌だ。
442名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 23:34:51 ID:pJXYzYjT
ミューザ行ってきた。
確かにP席の女子率は目を引くものがあったなあ。

しかし、一曲目の「剣の舞」終了後、拍手した奴が少なからずいたのには驚いた。
初めてでくわしたけど、想像以上にびっくりしたし、想像以上に次の曲に集中
できなかったよ。
443名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 10:04:35 ID:9ONdSmHV
西本智美、実は初めて聴いたけど、なかなか良かった。
だけど、ロシアらしい音を作るっていう噂の割にあっさり風味だと感じたのは
イマ風のロシアってこと? 組んだのが東響だから? ミューザだから?

ホントはアルチュニヤン目当てで行ったんだけど、アントニオ・マルティ氏の
調子は今ひとつだったみたいで・・・
ま、勿論上手かったんだけど、当方かなり期待していたので・・・
444名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 17:27:02 ID:pcQiJEQA
名前こそ売れてるけどまだ指揮者としては新人なんだし
フェドセーエフやラザレフみたいな名人級のロシア情緒ってのは
まだまだなんじゃね。
445名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:08:43 ID:XF+lfzlt
ウヒョー!!
446名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 22:26:02 ID:20DtBRhL
30日に池袋の3階席で聴いた。1階はイパーイいたけど3階はガラガラだったね。
よその多目的ホールでは西本指揮の東響は体験済みだったが、
他の定期演奏会と同じ条件で聴いて判断してみたかったので行ってみた。
何というか響きを散らした感じの音で、普段の東響のパワーのある音じゃなかった。
それにしてもアンコールの花のワルツのあっさり風味&ハイスピードには驚いた。
言われた通りのテンポで弾きましたという感じに聴こえた。
447名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 00:17:25 ID:+teLQZ8m
今日友達に誘われてブラスアンサンブルを聴いてきたんですが正直Tbのあまりの酷さに唖然としたんですがそんなもんなんですか?

448名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 01:33:03 ID:RUsXHIrk
てか、今日のは正直下t(ry
449名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 12:35:24 ID:PiXMRWxy
ブラスアンサンブル聴いてきました。
ミューザの残響良いなぁ。
450名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 07:46:28 ID:Jx4qb++E
でもラッパとホルンはかなりよかったと思ったんだが・・・
定期的にこういうアンサンブル継続してほしいな
451名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 23:46:30 ID:eUijNsci
マサチャンズよかった
452名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 23:55:32 ID:XNtNE0uh
おっ、マサチャンズよかったですか?
明日行くの楽しみだな。
453名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 02:12:56 ID:FYAwlYGm
ラフマニノフのピアノ協奏曲3番もよかった〜。
最後、客席の集中力が指揮者とピアノに向かってて、
その「気」みたいなのがすごかった。
変にブラボーがないのがまたよかった。
マサチャンズはほんとうまい。
ほれぼれする。
ぜひ今からも続けて出てほしいな。

ところで今度ミューザでは東響の歴史を振り返る展示があるらしいんだけど、
今日行ったら過去の定期演奏会のポスターを少し展示してたので見てみた。
そしたらラフマニノフのピアノ協奏曲3番が「ニ長調」になってた。
思いっきりでっかく書いてたから一瞬目を疑ってしまった。
まあそれもまたご愛嬌、昔のクラシックファンものんびりしてたのかも。
今のプログラム以上に現代音楽を多く取り上げていたのがびっくりした。
今も昔も現代音楽じゃ客は来ないだろうに、チャレンジャーだったんだな〜。
454小林 利彰(東響CL):2006/07/08(土) 02:15:38 ID:mDLwD0JI
437 私がそのバスクラの小林 利彰と申します。
今日仲間に言われ、早速このページに入ってみました。
たとえどんな形にせよ、注目して頂けたのは嬉しいです。
これからも頑張りますので、東響を応援して下さい。
ここも覗いてみて下さい。
http://www.geocities.jp/asakusa_kobayashi/index.html
455小林 利彰(東響CL):2006/07/08(土) 02:27:12 ID:mDLwD0JI
小林です。
私が今書き込んだ最後に私のホームページのULTをご案内したのですが、
クリックするとどういう訳か、最初怪しいページにジャンプしてしまいます。
そのページの上に私のULTがあるので、そこを再度クリックして下さい。
456小林 利彰(東響CL):2006/07/08(土) 02:31:21 ID:mDLwD0JI
大変失礼しました。
457名無しの笛の踊り :2006/07/08(土) 02:55:38 ID:mDLwD0JI
了解!
458名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 03:10:07 ID:R5j5ZsV/
あーぁ
459名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 03:24:20 ID:Cqmf73ZC
>>455

2ちゃんねるからジャンプするときは普通そうなります>最初の怪しいページ
460名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 09:49:20 ID:l8PGsb0Z
今日はサントリーの定期に行くよ。
現在、CDで予習中。楽しみだ。
461名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 10:58:12 ID:z26ZGcUZ
URTじゃなくてURLね。
それから、この2chは匿名か偽名かニックネームで
書き込むのが暗黙の了解なので、本名やまして所属を
明かして書き込むのはよしたほうがいいですよ。

>>454を書いたのが本当に本人なら、ですが。


ところでたいまさこって誰?
462名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 12:19:38 ID:z0+HQrh2
>>461
見事につられまする。
「もたいまさこ。」だよ!もさいまさ子じゃないよ。
463小林 利彰(東響CL):2006/07/08(土) 12:36:53 ID:mDLwD0JI
URLです。すみません。書いたのは本当の本人です。
全て了解しました。大変失礼致しました。
今日もステージに居ますので、宜しくお願い致します。
464名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:36:59 ID:z26ZGcUZ
>>463
だから名前を書きなさんなというのに...

>>462
さんきゅ。
しかし、音楽家をつかまえて俳優なんかに似てるって437は失礼なやつだな。
465名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:45:05 ID:gV+ey0oJ
プロとはいえ、Pコンではよくあれだけ手が動くな
466名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:37:51 ID:eeyN5mAs
バーンスタインは普段聴いているCD(スラトキンBBC)よりずっとおもしろくて、
ちっとも退屈しなかった。クラのヌヴーさんの音はいつ聴いてもほれぼれする。
こういう曲をやると、秋山は本当に水を得た魚のよう。
ラフマニノフのバックもばっちり。特に3楽章はエキサイティングでわくわくした。

でも、「グリーン」はもう一生聴かなくてもいいや。
夏なんだから、ガーシュインのキューバ序曲とかもっとのりのイイ曲をやってほしかった。
467名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 02:57:43 ID:wnOG/NjK
良い演奏だったけど、ラフマニノフのカデンツァがossiaでなかったのが残念。
「グリーン」は同意っす。
468名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 08:05:06 ID:pmGKr7ej
海苔地下ってまた離婚したの?
469名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 10:04:08 ID:MFbnk65+
そんだのぅ
470名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 13:53:36 ID:Xbm2I1n1
>>468
「また」って、初婚じゃなかったん?
471名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 14:15:37 ID:pmGKr7ej
2回目
472名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 14:59:11 ID:Xbm2I1n1
>>471
知らんかった。トン。
473名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 00:52:00 ID:y1ZBb/7e
age
474名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 00:17:17 ID:vxxy3yPX
7/15のコンマス誰かな?
というか常にガルネリ様希望。
事前にわかればいいのに。
475名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 00:22:57 ID:YlqmClmP
ガルネリ様って誰?
476名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 07:06:41 ID:gr7QhAiH
>>474
すでに演奏会パンフにでてるよ!O谷嬢でんがな。
あとメシモリ復活はゲスコンT木氏
477名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 10:19:04 ID:vxxy3yPX
>>476
サンクスです。

パンフHPにも載せて欲しい。
当日読む時間ないときあるし、寿酉か迎撃に毎月は行けないので。
478名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 22:18:32 ID:ld8sWP6V
特に期待してなかった2曲目がよかったな。
映画音楽みたいだったけど
479名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 22:43:22 ID:MrSfI5YF
ハルサイどうでした?
テラス席だとどうも全体が聞き取れなくて。
480名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 22:57:08 ID:o7Zzu9UC
ハルサイにセンターシティブラスのメンバーが出るって宣伝してたのに
出てなかった。
だまされた。
481名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 23:13:17 ID:3dlYDL7e
東響って上手くなったね。ハルサイでは目立ったミスもなかったし。
でも、なんかスリリングさに欠ける、余裕のハルサイのような気がした。贅沢か。
指揮者の資質か。全体的にはいい演奏会なんだけど、あの「レニングラード」を聞いてしまうと「まだまだできるでしょ」と思ってしまう。
482名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 23:36:50 ID:OggmfOPj
あのレニングラードを聴いちゃったら、
しばらくは何を聴いても満足できそうにない。
483名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 00:58:24 ID:4mJ+G6ah
>>478
なんか、ハリポタのサントラだなー、と思いつつ聴いてたw
クインテットはさすがに上手かったなー
アンコールの曲も悪くなかった

>>480
思い出した! たしかそんな事どこかで読んだなー
別にいいけどさ

野人は唐突に終わる曲だね初めて聴いたけど、可もなく不可もなく
484名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 12:33:50 ID:6m2l5sFL
>481
難曲であっても一定レベルの水準を安定してキープするという意味では
秋山−大友路線はうまくいっていた。
でも、もうそろそろその先へ踏み出してほしいね。
秋山はスダーンに交替したんだし、
大友ももう卒業する時期ではないかなーと思います。
485名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:42:42 ID:WOF/rg8i
486名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 20:21:15 ID:Yz2lBhIM
昨日の指揮者、どこかの国のサッカー選手を思わせる髪型だったなあ。
487名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 23:53:06 ID:7+xPLO1D
昨日のハルサイ、期待してたのにつまんなくて残念だった。
大友の指揮、リズムをバカ正直に刻み過ぎ。
あれじゃオケがかわいそう。東響だったらもっといい演奏できるのに。

大友って曲によってはすごくいい演奏するんだけどねぇ。
たまにダメなときがある。大地の歌なんかもつまんなかったな。
488名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 23:55:18 ID:A5SqmdJs
ロシアの少年でシコル。一番の近道アルネ。
489名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 10:45:18 ID:vwV7mRMI
490名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 04:53:20 ID:mVQaS0xz
立川行ってきますた。
なんなんだ、あの指揮。まるで店舗が安定してない。
それでも、プレイヤーの実力で何とか乗り切った感じ;・・。
特に、2楽章のコラールは鳥肌が立ちました。棒もそれを感じてか、
真っ先にトロンボーン立たせてましたなぁ。
たまに新世界とか聞くと新鮮だった。
491名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 18:36:39 ID:pzDQjHKZ
2007年は
7月、9月、11月がスダーン、
6月がラモン・ガンバ、
12月がシュテフェン・アントン・レック
だそうな。
492名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:09:33 ID:6pi1dgKm
サントリーホール改装中の予定は既出?
493名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 04:02:09 ID:IYJKlpqs
482 あのレニングラードを聴いちゃったんですけど、、、、
CD化されないんでしょうか? しかも音友の演奏評を見たらサラッと誰でも書けるような中身のない文章で終わらされてて、、、
494名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 10:57:17 ID:tMGn1yio
>>491
曲目わかります?これはといった曲とか。
495名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:28:12 ID:QQjqcVUY
曲目はわからないので、聴きたい曲をメールで送りましょう。
496名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:46:35 ID:l5qLU5lz
最近の(昔からか)レコ芸も音友も「????」の人が書いてるし、実際に聞いてない
ンジャと思うようなのもあるし、首かしげる事が多いね。都響とベルティーニのマーラー9番
がレコ芸で貶されてたのには、驚きを通り越して、評者の耳の老化を心配した。

東響は、全公演を資料用に録音してるから、事務局に要望するといつか出るかも。
あのショスタコ7番は、都響のヴァイオリン協奏曲と並んで涙ものの名演だった。
497名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 01:39:10 ID:dZIUxBFX
団員さんは数百円で買えるんだってね<定期の録音
ツテがある人はダメモトで頼んでみたら?
498名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 08:45:14 ID:rQuwwHYu
ほぅ アントン=レックが振りますか。
つーことは、同じ時期に新国でも振るってことかな。
499名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 18:08:01 ID:wRPUYhrj
>498
本人のHPを見た限りでは、東京交響楽団の前後に
新国のスケジュールは入ってなかったよ。
500名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 23:08:48 ID:SHue7M46
第28回作曲賞入選作品演奏聴きました。
次の担当は2008年かな。
501名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 02:36:27 ID:nEJvpvLv
>>500
なんかれんすーぶそくぎみでしたね。
502名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 11:44:59 ID:7O2zgc+1
>494
スダーンは9月がジャン・ギアン・ケラスとドヴォコン、
11月がイザベル・ファウストとメンコン、
と音楽の友8月号には出ているね。
503名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 12:27:09 ID:nOq9oV9K
>>500
「現代日本のオーケストラ音楽」という演奏会だね。
今年で30周年だとか。
504名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 15:14:48 ID:Nniewrbj
ホルンの外人さん、どんな人ですか?
505名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 15:21:18 ID:cOnsgd+1
デーブ・スペクターくらい日本語が達者で社交的な方です。
506名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 22:06:22 ID:z6dO8ikz
チェロとトラペの外人さんもよいですね。
帝都8オケの中で首席の人材はピカイチと思う。
507名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 01:55:02 ID:Hq3d9suL
帝都なれど陛下が御僥倖あそばすオーケストラのなんと少ないことよ
508名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:05:44 ID:QoyWSVr1
帝都だったのも今は昔。
衆愚政治に冒されて、良いものは文献の中にしか残ってない。
509名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 02:28:29 ID:+I/yhqFR
社交的?女好き?
510名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:48:31 ID:/HsZ8mfu
大友の「あっ!」はどうよ?
511名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 20:16:52 ID:UDd84yaJ
あっ!ヴォーン・ウィリアムズ?
512名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 10:54:58 ID:9w2KC3tE
何年もかけんでとっととRVW全曲やらんかい。
513名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 23:12:04 ID:c9J6Ftyw
次はいよいよメシモリの復活じゃな。
514名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 00:11:58 ID:wv3KnLKF
昨日の夜、フェスタサマーミューザの飯森復活のチケット見ながらふと気付いた。

4日の夜は泊まりで仕事じゃないか俺よ…… orz
515名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 08:48:46 ID:k22SzupZ
そんなに期待してたのか?この「復活」に。
516名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:09:21 ID:8KyBjhOn
復活復活
517名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 00:15:39 ID:5/wH5vaB
>>514

今日ミューザ川崎の公開リハ聴いてきた。歌物にもかかわらずAのピッチが
高くて驚き(いつもそうなのか?)。
518名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 15:16:26 ID:FHHpg9hA
今度、メニューイン国際コンクールで二位だった三浦文彰くんが
東京と共演するって!
たのしみー!
519名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 15:33:12 ID:t+NJzfnc
経歴詐称からとっくに復活ってか。
520名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 15:37:07 ID:FHHpg9hA
三浦君は、東フィルコンマスの三浦さんの息子さんで
ずば抜けた才能の持ち主との事!
さらに、イケメンらしい!
521名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 17:35:31 ID:SloyXTSG
>>518
今度っていつよ?
522名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 17:37:49 ID:FHHpg9hA
十月の半ばみたい!
子供定期で!
523名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 22:53:20 ID:FHHpg9hA
三浦くんはほんとにメニューイン2位だよ
524名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 23:38:15 ID:oOZnFIhh
正直今日の演奏はうるさいとしか感じず頭痛くなった。
ブラボーブラボーうるせーとも思った。
しかもフライングしてるし。

525名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 23:40:19 ID:n+6qQb0h
みんなに質問
在京8オケの中で東響は何番目と思いますか?
526名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 00:15:02 ID:qWGSUKEa
誰よりも早くブラボーと叫ぶために聴きに来てんだろうな。
終楽章の歌詞の内容を少し考えてみろと。

演奏は特別悪くはないが、大味な印象は否めなかった。

>>525
指揮者次第だけど、総合点なら現時点で1位。
キタエンコのレニングラードは一生忘れられない。
527名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 00:16:24 ID:qWGSUKEa
うは、マルチにレスつけちったorz...
528名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 00:47:12 ID:T7hnxasr
飯森のマーラー、やっぱり酷いな。
大きな勘違いの大時代的な演奏でなんであんなに会場盛り上がるんだ?
てか、大時代的より何よりマーラーの音楽になってないよね。キモいだけ。
オケの演奏レベルは相当高かったし、アルトは◎、ソプラノも○だったのに。
飯森ってホント東響と縁切ってくれないかな?
529名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:03:56 ID:n6KPc0tr
秋山、飯森、大友と、同じタイプの指揮者を3人も抱えているところを見ると
やはりあのやり方が楽員の好みなんではないか?
530名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:07:07 ID:9GRBqe/p
>>528
>何よりマーラーの音楽になってないよね。

バカ発見。誰のなら「マーラーの音楽」なんだよ(w
531名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:22:09 ID:T7hnxasr
>>530
糞野郎にあえてマジレスすると、
「マーラーの音楽になってない」って状態は相当に酷い状態。
だから、誰のなら「マーラーの音楽」になっているというよりも、
飯森のが「マーラーの音楽になってない」ということ。
良い演奏は挙げたら切りがねーだろ。
ま、悪い演奏もそうだが、
たとえば下野が読響とやった1番なんかも「マーラーの音楽」になってなかった。

どーせ、おまえ、今日の演奏聴いてないんだろ?
とにかく飯森は、N響との1番、東響との5番・9番、どれも酷かったよ。

532名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 02:36:47 ID:MlIw5d41
>>531
あえてマジレスすると、
おまいがなぜこの演奏会に行ったのかが分からないw
533名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 09:06:42 ID:3alWJoN0
亀田茶番劇に呆れた
飯森復活こはもっと呆れた
コイツは本当に音楽家なのか?
534名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 09:50:58 ID:n6KPc0tr
彼は西本と同じ根っこなんだよな。
535名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 09:57:07 ID:n6KPc0tr
それにしてもあの外人歌手は、わざわざ飛行機代払って呼ぶほどのもんなのか?
横文字ならなんでも客が喜ぶと思ってんじゃないの?
536名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 10:49:19 ID:dojm7LeH
>>533
禿同
あんなボンクラを正指揮者に抱えて東響だいじょうぶ?
スダーンとミューザの成果がぶち壊しだね。
きっとメシモリには強力なスポンサーが付いているのだろう。
それにしても最悪の指揮者だよ。
537名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 10:49:36 ID:Phr06I6b
指揮者は楽員の好みではなく 事務局の好みでしょ。
538名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 12:50:01 ID:n6KPc0tr
営業的に特に飯森が良いということもないし
楽員が喜んでるんでしょ?
楽員なんて拍が良くわかって
練習が早く終わればいいんだし。
539名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 14:08:45 ID:g6Yi715m
楽員の意向が指揮者選びに反映される事なんて殆どないよ。
基本的には事務局の決定に従うしかない。

と知り合いの団員さんが言ってた。
540名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 14:46:30 ID:n6KPc0tr
>>539
オケによって違うだろ
お知り合いはどこのオケ?
541名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 15:21:59 ID:66dfUeVu
ほぼどのオケでも、事務局の決定に従うしかないというのは
>>539の言うとおりなんだけど、
その事務局は予算・音楽監督の意見・聴衆の意見の他に
団員の声も参考にして決めるているわけで、そういう意味では
「楽員の意向が指揮者選びに反映される事なんて殆どない」とも
言い切れない。
542名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 16:28:07 ID:t+x3L+HJ
何だかんだ言いつつ昨日の終演後はそこそこ会場盛り上がってたし、
フェスタサマーミューザにしては客入りも悪くなかった。
俺も優秀な指揮者だとは思わないけど、客の大勢から嫌われてるわけでもないのかな。
543名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:39:58 ID:g6Yi715m
>>540
東響の人だよ。

>>541
すまん、正確に言葉を覚えてないので
「殆どない」というのは俺の主観が入ってしまってる。
でもそんな感じの話をしたのは事実。
実際に指揮者やソリスト、ゲスト首席等の出演交渉するのは事務局だから、
他に見つからなかったと言われたら、それ以上どうしようもないみたいだよ。
544名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 22:25:42 ID:+Cyb2ux8
飯森のマーラー、N響のは確かにオケが「この若造が」という感じぷんぷんでダメだったけど
東響との5番はよかったと記憶する。というか、あの時、金管の主席が外人さんというのに気づいて
けっこう上手くて、「東響ってよくなったじゃん」と思った覚えがあって、あれ以来、東響の演奏会には
通っている。復活は明日いくけど、自分の耳を信じて聞くよ。
545名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:31:32 ID:/pRqzeT8
昨日、「子供のための音楽会」でボレロを聴いたが
以前より数段上手くなっていたのに驚いた。
チェロの外人さんのピチカートが最高にかっこいいし。
指揮の飯森氏は人柄がよさげだね。
高校生のヴァイオリニストの福田さんも好演で、
彼に指揮が上手く合わせてくれていた。
ジルべスターの時の松田さんとはおお違い。


たまには気楽に聴けるコンサートもいいね。
546名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 10:00:35 ID:8v4Wyb4+
良い人柄で経歴詐称?
547名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 11:07:10 ID:d/eJ8FBp
お詫び
525です。
「マルチポスト」という行為を知りませんでした。
深くお詫びします。
他意はなく、各オケのスレの参加者にそのオケの位置付けを伺いたかっただけですが。
結果として迷惑行為になってしまいました。
本来なら書き込んだ8スレ全てにお詫びしなければならないのですが、
そうするとまたマルチになってしまいますのでレスのあった
4スレ(東響、都響、東フィル、読響)に載せます。
レスをいただいた方、ありがとうございました。
以後気をつけます。
548名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 16:51:55 ID:8o2xKiWU
迫力を追求して、精緻さを見失ってしまった典型的な例、何と雑な2番。
549544:2006/08/06(日) 21:15:51 ID:RCRDhYhv
ここで叩かれてるほどは悪くはないが、しかし、よかったと手放しでも誉められない。
同じ東響なら、前回の井上道義のほうが上出来だったし、今年聞いた「復活」では
マーディングと東フィルのスリリングさには到底及ばない(オケは東響のほうが安定感あった)。
(もっと酷い復活はいくらでもある。N響とメルクルとかよりはるかによかった。)

一番気になったのは、2楽章、3楽章の個性というか、訴えるものの希薄な音楽。劇的な1、5楽章は
なかなかよかったと思う。「復活」はアマだけど演奏したこともあるし、東京で演奏会があれば
無理してでも都合をつけるが、2楽章、3楽章で眠くなったのは初めて。なんだろうあれは。
黄泉の国でのダンスは、無表情でということか??

公演を救って、音楽が「復活」したのは、5楽章の最初のホルン、トランペットと
受け渡される復活の主題のとこ。あのトランペット(外人さん)の輝かしい音色は
まさに死んでいた音楽を、黄泉の国から呼び起こした。いままで聞いた中でも
屈指のトランペットだった。ここからの盛り上がりは言うことナシ。

俺は、どこか1つでもいいところがあれば満足だから、精緻でなくてもあのトランペット
で満足して帰宅した。
550544:2006/08/06(日) 21:17:52 ID:RCRDhYhv
× マーディング
○ ハーディング

スマソ
551名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 21:54:49 ID:xdTJxtH0
>>549
あのトランペットは本当に良かった
一気に日の光が差し込んできたような感じだった
552名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 11:33:34 ID:6bDo2tOX
飯森の指揮ぶりは、カッコ良く指揮しようという演出的な意図が感じられて、
音楽への集中を邪魔する。そこでそんなに横一線にズバッと切り裂くように
振る動作が必要なのか、実際に鳴っている音楽と乖離していて興ざめする。

つまらない演奏ではなかったが、東京交響楽団ならもっとできるはずだと思った。
弦は旧式配置を取っていたが、東響はヴァイオリンが他セクションに比べて非力なので、
1と2を左右に分けない方がいいと思う。
この曲を演奏するのに客演コンマスでは×。ちゃんとした人を採用しないと、
弦楽器付きブラスバンドになっちゃうよ。

金管の勲一等は当然ラッパのマルティ。この人がいなくなったらどうしよう。
木管(特にフルート1番)は全体の中に埋もれてしまって冴えなかった。
ティンパニの2番は音程悪い。

合唱はなかなか良かったですね。
553名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 11:40:56 ID:AqwgdwIz
歌手が糞だったな
554名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 13:11:34 ID:iS78unLq
>>549
>>劇的な1、5楽章はなかなかよかったと思う。
あの5番を良かったと感じる人はやっぱりそう感じるのかな。
ここで飯森叩いてる連中は、むしろその劇的な1、5楽章にこそ偽物っぽさを感じてるんだと思うけど。
もっとも、ミューザで聴いたんだけど、大半の聴衆には大ウケだったな。
オケのメンバーがはけた後、一般参賀になりそうな勢いだったし。
555名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 22:17:58 ID:1NzW3YyS
ニセモノっぽさ?
飯森がニセモノでも、東響はしっかりやってたと思う。
ニセモノなら、メルクルとN響とか、デプリーストと都響とか
もっと酷い演奏はいくらでも経験した。
556名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 02:23:12 ID:ksyqgf2F
>>552
フルート1st.埋もれてたの?
557名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 03:10:56 ID:ZgPievBu
>>556
川崎では、フルート1stが技術的に不安定だったと思った。
558名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 06:50:22 ID:cjQE95bT

自分を耳を疑え!
ミューザで聴いたが指揮者とコンマスと一部ソロ歌手以外は総じて良かった。
ぶち壊したあのボンクラくんを早く処分しなさいよ、東響さん!
559名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 08:21:32 ID:K0Tq7IP8
自分を耳を疑え! ←こんな書き方してて誰が信じる?
560名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 08:37:30 ID:qJqIKO6M
漏れは「自分を疑え、耳を疑え」という意味に読み取ったが。
キミは耳だけでなく日本語力にも問題があるようだね。
561名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 09:08:38 ID:+UanlEQT
指揮者とソロ歌手が糞な時点で
「復活」が良い演奏になるってことはありえないと思うけど。。。
聴いてないからなんとも言えんが。
562名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 10:00:29 ID:K0Tq7IP8
>>560
そういう時はせめて「自分を、耳を疑え!」と書くべきでしょうね。
自己正当化する前に間違いは認めたほうがいいですよ。日本語力をお持ちなら。
563名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:13:47 ID:OsulLBzQ
そういうの日本的でいやだ。西洋音楽のはなしなんだから。
564名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:19:52 ID:dtotm7Kk
>>563
じゃあ、日本語で会話するのを止めれば?
565名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:23:05 ID:yfpNWYTB
都響のスレといい東響のスレといいどうでもいいことでもめすぎ

他人の感想否定したってどうにもならんだろ。あくまでその人はそう思ったんだからさ。
お互い意見を尊重すべし
566名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 08:48:46 ID:z0MomgpN
このくらいでもめてると感じるなんて、ちっちゃいゾ
567名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 10:39:51 ID:8i/sOqgE
あぁ、メシモリ様、お疲れ様。
またやっちゃったようですね。
でも東響コーラス最高!頑張ってね。
568名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 06:54:08 ID:pt0iLZr5
今日はなかの、オフィシャルHPには載ってないけど。

飯盛氏は目立たないでね。
頼近美津子さん、コンサートプランナーの肩書にはびっくり。
真打ちは大谷様。
彼女がいれば東響でvlのソリストは外から連れて来る必要なし。
569名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:34:42 ID:pt0iLZr5
なかの、メンデルvl協奏曲だけで満足。

激務の大谷様が実践する健康法判明。
牛乳を水代わりに飲むこと、1日2LでもOK。
さらになじみの寿司屋さんなら準備されてるって。
まぐろに牛乳、最高の組み合わせだそうです。
今度試してみようっと。
570名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:41:32 ID:nCNrCMkQ
飯森は「題名」でも必死で目立とうとしてたなw
571名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 01:22:03 ID:ig4CbPvW
飯森が昔、上半身裸の写真を雑誌に掲載されたことは公然の秘密
572名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 01:53:15 ID:haWWTPyI
薔薇系?まさか。
573名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 05:58:45 ID:X6P6OQ88
はみるさんは、結局N行くんですか?行かないんですか?
どっちなんだろう?
574名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 08:37:11 ID:EG3+xB1G
行きません
これ結論
海外の桶は選択の一つでしょう
575名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 10:55:33 ID:PneFvUwi
>>574
あーよかったー
576名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 01:40:32 ID:C60RfAr6
サマーミューザの最終日、よかったよ。アンコール2曲のサービスつき。

やっぱスダーンが振ると音が違うなあ。日本人勢は辛いね。
577名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 09:34:27 ID:hFP8NkXn
そうそう、凄く良かった
特に、個人的にはスペイン奇想曲がお気に入りでした
繊細なppp、艶やかな弦の音色、瑕疵のほとんどない管
絶妙なバランス等々、流石でした
安価なチケットでこんなの聴けて、大満足

でも、ユーフォを紹介し忘れたスダーン…結構うっかりさん?
578名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 16:33:34 ID:HX6w1ab7
ga anko-ru ni ukkari dai jiko
579名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 17:27:54 ID:TJfLh11k
星条旗 だな
580名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:49:40 ID:C60RfAr6
ま、星条旗はお祭り騒ぎだったんだからいいんじゃない(笑)?
581名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 21:13:10 ID:7zukrQmI
>>578
ラデツキーだよ、あのうっかり大事故!
短く切り上げるつもりが管と弦で徹底を欠いていたんだね(w
demo hushigi to kini naranakatta
goaikyou da yo ne!
582名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 23:51:43 ID:HX6w1ab7
demo suda-n ga ootani san ni maji okotteta
annna suda-n hajimete mita
demo sonoato dakisimetetane
583名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 02:46:14 ID:umxkjwEl
>>581
sousou fushigi to kini naranakatta!
ensou ga owatta ato oke no hitotachimo waratte tane!

>>582
ootani san okoraretetanda...sokoha minogashita!

sorenisitemo sax no hito umakattane!
shiranai hito dakedo yuumeinahito?
totemo yoi concert dato omotta!
yasusugiru...
584名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:59:41 ID:Wgzp9bwu
どうしてローマ字で書くの?
読みにくくて仕方がない。
585名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 12:19:04 ID:7xfBEboB
どうぞ

>>584
JavaScriptでローマ字かな変換してみるテスト
http://la.ma.la/misc/js/roma.html
586名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 18:54:45 ID:VQl5QZg9
冬季シーズンの案内が来たね。
ノセダは行くとして、メシモリのヤナーチェクはどうしようかな。
秋山だったら絶対行くのに。
でも、これを逃したらもう一生実演で聴けないかもしれないしなあ。
587名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 19:14:11 ID:DAsyV1th
>>でも、これを逃したらもう一生実演で聴けないかもしれないしなあ。
そう考えると、飯森ってのはホント罪な野郎だな。
588名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 09:02:38 ID:dlwnwOUD
>>587 禿同!

「ぶらあぼ」最新号のインタビューには
「僕、汚い音が大嫌いな人なんです。オーケストラのアンサンブルが
ずれていようがずれていまいが、きれいな音を出すというのが僕のポリシー。」
だとさ。
589名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 20:41:38 ID:QEHsp3Wq
アンサンブルがずれまくってたら、出てくる音はきれいなわけないのにな。
めしもり、音楽やるのやめたほうが良いんじゃないか
590名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 21:01:00 ID:Yj5DieRI
めしもり弟はオーボエ吹きだったけど
アメリカ行ったままぱっとしないな。

つか、めしもりの顔写真、キモい。
591名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 11:02:47 ID:qEsgcVLb
「僕、●●●●●な人なんです。」とか言ってる奴、
●●●●●に何が入ろうが、ろくな奴じゃねぇ。
592名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 08:05:11 ID:QHBVm9XA
話題を変えよう
来年度のサントリー定期には
毎回すべてハイドンのシンフォニーを入れるんだって
スダーンの意向だろうけど、
なかなか演奏されないハイドンを全定期入れることによって結構アピールになるよな
しかも、オケもさらにブラッシュアップされそうだ
俺はハイドン好きだし大賛成!
593名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 09:35:06 ID:g0DTQq1C
う〜ん、定期に入れるとはいえ、サントリーだけでしょ。
普段演奏される機会の少ない番号のは入らないだろうな〜
あまり新鮮味は無いような・・・
594名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 09:47:04 ID:CPxmfYW9
>>592
ほんと?
おいらもハイドン大好きなので大歓迎。
ただし、>>593も危惧するように、選曲による。
それに指揮者の力量が問われるよ(ハイドンに限らないか)。
595名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 11:22:01 ID:Cq6CD2nl
毎回ハイドン大賛成!
90番台を希望します。

ところで、4月〜7月のサントリーはやっぱり川崎へ移動?
596名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 09:36:35 ID:Rc1KkxvJ
川崎近いし音もいいから賛成なのだ
597名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 01:06:29 ID:rK5Bo5/g
23日の「音楽の現在」の3曲目(オーガスタ・リード・トーマス)、
室内オケみたいな感じだったけど、かなりの好演だったと思う。

曲が少し地味で拍手をもっと続かせたかったけど(ほかの曲イマイチか駄作)、
1度呼び戻しただけで終わって残念。

放送を楽しみにしてます。
598名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 10:37:01 ID:4aAD7YIB
さて。スダーンだね。楽しみ。
サントリー定期と芸劇シリーズに行くよ。
期待あげ
599名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 22:36:11 ID:w9iZDPyx
いやぁ。
日本のオケであんなジュピターが聴けるんだねぇ。
NHKは今後のスダーン&東響を全部録ってくれんかな。
600名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 23:15:45 ID:av6YhhqU
今日、行って来ました。↑に同感でジュピターがとても良かった。
クラリネット協奏曲も、音がきれいに鳴っていて良かった。
まあ、赤坂氏のは叙情的に聞こえて眠くなりそうだったけど
上手だったし、音色もきれいだった。

今日のはテレビ放映されるようで、それも楽しみ。
601名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 23:29:24 ID:xhGoSAiD
ジュピターはほんと良かったな。
2000円払うから、東響は全ての定期をオンライン配信してほしい。
ところで、数ヶ月前のレニングラードはCD化ないの?
602名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 20:52:30 ID:t6uqLQoo
今新潟のモーツァルト3作の演奏会聞いて飯食って帰ってきた
今回は偶然、腰を悪くした友人からチケットがタダでもらえたから行ったけど
またあったらいきたいな。
603名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 23:39:44 ID:tu6GNOHh
Soudant
604名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 22:07:06 ID:wotxh2at
もうすぐ三浦君がくるぞ!!
605名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 22:25:24 ID:iassHja0
ジュピターの3楽章中間部のウィンナワルツ風のリズムに萌え
606名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 22:35:55 ID:t4mkuFJ0
age
607名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 22:41:29 ID:t4mkuFJ0
田園&幻想
チケット残り少ないらしい!

608名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 14:27:14 ID:e41EaSio
期待age
609名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 22:43:26 ID:eCouBhGH
東響ギザウマス
つまんねープログラムだなぁと思ってたが
当たりだった
610名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:14:08 ID:xAzO7DYh
最近の演奏はどれも聴いていて安心できる。
611名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 00:15:00 ID:7Idox788
幻想良かった。
在京オケの中では、一番安定していいパフォーマンスを出してるな。
これなら定期会員になってもいい。
612名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 00:45:30 ID:GIojrycL
田園は幻想との対比で編成を絞るのかと思ったら、
弦はコントラバス8本の大編成。ティンパニは小型のもの。
随所に光るアプローチもあったが、
おれにとっては「普通の良い演奏」くらいだった。

ホルンの1番は新しい首席が吹いたが、
この演奏だけから判断する限り、×。
誰が聴いてもわかるミスをしちゃいかんね。

幻想はオーケストラ音楽の楽しさを満喫した。
細かい部分も形がきっちり決まって爽快。

こちらのホルンは竹村氏(だと思う)で、万全。
管楽器の中では、フルートの1番だけ
ちょっと腕が落ちると思った。

なお、ホルンにはもう一人新人(ドイツ人)が入った。
コンマスとかオーボエを優先した方がいいじゃないか?

広い芸劇がほとんど満員だった。
613名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 14:26:27 ID:JCDuPTfS
幻想良かった。ここはみんな上手いなあ。
614名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 14:40:24 ID:RLzSBfmI
上手いだけならNHK交響楽団が一番でしょう。
でも、このオケは上手い上にハートがあるんだよ!
ここ頑張ってくれくれ!!というとこで頑張ってくれるし、
指揮者のヴィジョンややりたいことに共感してるという
ことが伝わってくるし。キタエンコのショスタコ7番
のときに、コンミスの大谷さんが、涙ぐんでたみたいに
オーケストラの演奏の姿勢が抱きしめたくなるくらい可愛いらしくて
真摯だ。今、東響、都響、新日はいい演奏をすると思う。
615名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 15:21:48 ID:GIojrycL
東京交響楽団の演奏からは、音楽を演奏する悦びがダイレクトに伝わってくる。
音楽がちゃんと人間の顔をしていて、客の心を温めるから、また行きたくなる。
来年はハイドンを重点的に取り上げるらしいけど、楽しみだな。
ハイドンは機械的に正確に演奏するだけでは音楽に感じられないから、
まさに東京交響楽団にはうってつけのプログラムだと思う。

616名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 15:53:00 ID:PQLv2zur
>>614
N響って上手いか?
ペットなんかズタボロだと思うが。

指揮者にもよるけど、東響、新日あたりがいいのは同意。
617名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:54:58 ID:9HNDY22f
そういえば15日のTrbトップは口木の箱ちゃんだったね。
幻想なんかいつもの演奏をしなくてよかったと思った。 
618名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 00:25:58 ID:UCyrfgHf
本体は札幌行ってんのにな。置いてけぼりカワイソスw

東響&スーダン、新日&アルミンクは安定して良い演奏をするので
安心して会場に行かれるね。
619名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 01:04:19 ID:zaZlEbm6
スーダン…(´・ω・`)
620名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 01:23:54 ID:UCyrfgHf
タイプミスってたwwスマソorz
621名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 11:48:54 ID:Jpu+9Fpt
60周年記念公演おめでとう。

ハイドンとかの古典ももちろん好きだけれど、
おれは従来の東響の近現代音楽を重視する姿勢を支持しているので、
ティペットやウォルトン、シュニトケやシチェドリンなんかも
もっとやってもらいたいね。
622名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 11:55:42 ID:JgBwnEvq
>>621
うん。ハイドンと近現代を組み合わせたプログラムを、
楽しみにしてるんだ。
623名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 13:30:32 ID:V54NBWh1
>>614
タコ7番はすごかったよね。脳震とう起こしそうだった。クラクラ。
昨日の新日のカルミナも良かったよー。同じくクラクラになりました。
624名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 23:15:43 ID:f9zdbXop
N響しか聞いたことないんだけど、東響ってそんなにうまいの?
今度聞いて見ようかな。普段の定期は何処でやってんのかな。
625名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 23:32:40 ID:+jxxrTDA
さあ大変な事になったぞ!!
626名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 10:49:51 ID:IMaA/rb5
>>625
なにごと?
627名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 04:24:32 ID:VP+QBXAJ
>>626
ノリチカが音楽監督就任
628名無しの笛の踊り :2006/09/25(月) 09:05:35 ID:om4j3Xgd
それはてぇへんだぁ
629名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 11:48:02 ID:kr8RFhLJ
ってことは振る機会も今より増えるのか?
困ったものだ。
630627:2006/09/25(月) 13:00:56 ID:VP+QBXAJ
すまん
嘘です
631名無しの笛の踊り :2006/09/25(月) 15:11:26 ID:WtSDKJju
ウソから出たマコト・・・
632名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 17:44:43 ID:MfLRxh00
ノリチカ事件
633名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 12:23:37 ID:8+tAEtcc
ノリチカキモス
634名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 09:56:34 ID:PsytxeF2
ノリチカ急病でマッケラスがヤナーチェク振ります、とかなりませんか?
635名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:24:34 ID:oF4VlNYh
エミリア・マルティ
636名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 22:06:11 ID:tJGp0kxE
オーボエの首席奏者は決まったのか?
637名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 23:12:00 ID:3Eos3jvu
おれ
638名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 13:04:10 ID:ZG7oggPi
サントリー春季分はミューザですか…

遠いよ…
639名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 17:38:09 ID:5t85Cuuh
スダーン色が全面に出てるね。ハイドンはいいんだけど、
もうちょっと近現代系のプログラムと組み合わせて欲しかったな。

期待:6月ガンバ、12月レック
■■:10月海苔地下
640名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 17:47:48 ID:6uL6O3jr
>>632
それって経歴詐称のこと?
641名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 22:25:55 ID:Pl2Yi6vd
2008/02オペラシティで
障子さやかとメシモリが組まれているがほんとか?
前に足蹴にされてベルリンフィルにいかれてから
東狂は2度とやらんと怒ってたらしいが
642名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 23:38:44 ID:nv1jdeOP
サントリー定期がN響みたいなラインナップに見える。
10月のヘンツェに近現代リソースを集中するんかしら。
しかし9月、よくもまぁ…
643名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:00:07 ID:R74GqCud
先のコンサート情報はどこかで見れる?
644名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 02:55:38 ID:szRbLwQH
>>643
会員継続の案内じゃないの?
645名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 08:40:20 ID:/fBbBD+b
>>641
ベルリンに行くなんて当たり前だろ?
何で怒るんだ? 
笑顔で送り出せ。
646名無しの笛の踊り :2006/10/04(水) 08:53:33 ID:cAPRJVHz
来期の予定、おしえれ!
647名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 19:45:35 ID:BwqQ1FyE
642の「N響みたいなラインナップ」って、名曲ばっかりってこと?
10月のメシモリはヘンツェなのか?
9月はスダーンだよな。
うーん、気になる。
648名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 21:38:47 ID:hNZGpdXT
>>947
ドイツ・オーストリア系の名曲が並んでる。
11月スダーンの《グレイト》は期待大だが。
649名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 22:43:54 ID:BwqQ1FyE
おっ、追加情報サンクス。
ここの定期でドイツ・オーストリア系の名曲が並ぶというのは
かなり珍しいね。
スダーンのグレイトは期待大だが、
キタエンコのタコ4とかはないのかな。
650名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 22:45:17 ID:OqimoCsn
10/7のミューザいくぼ。これが東響デビューぼ。応援してけろ。
651名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:10:40 ID:rCpti341
だから来年の公演予定はドコで見られるん?
>648
巣だーんのグレイトは聞きたいような聞きたくないような・・・。
652名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:23:54 ID:7yyvebGC
同感。         古典以外はなぁ。。
653名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:53:01 ID:ae66fFCb
まあ一度スダンにカラダを預けてみようや。
654名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 22:24:22 ID:rgk8LcDQ
>651
この板は関係者も見ているので、
少しずつリークしていると思う。

会員の更新にはまだ早いし、
通常は11月くらいでないと案内来ないよ。
655名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 22:31:44 ID:7oXtqCp+
>>651>>654
ソースは定期会員継続の案内ね。
ついでに訂正のハガキも来た。
656名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 22:37:10 ID:rgk8LcDQ
もう継続案内来てるんですか?
それは失礼しました。
657名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:16:44 ID:2T82sdxG
メシモリのヤナーチャックだけはどうにも許せない!
ヤナーチェクに対する冒涜だよ。
東響はメシモリと心中する気なのか?

メシモリは個人的な仲良し関係としか仕事が出来ない。
それはドイツでも同じ。
オケ界の安倍晋三=メシモリを正指揮者なんかに戴いてるとホントに潰れちゃうよ。
658名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:27:29 ID:cWSxigv6
誰か来年度のプロを詳しく・・・
659名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 01:28:53 ID:5EO1/NMk
メシモリはドイツの田舎オケ退任だって
660名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 08:35:06 ID:2T82sdxG
ドイツの田舎オケも首か
それなのに東響は首にならないの?
東響はドイツの田舎オケ以下ということか?
ひばり食堂のトップにヒラメで泳ぐ東響当局は見識なさ過ぎ

メシモリには日本の田舎オケ山形響だって分不相応なのに
661名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 09:07:05 ID:rUqcBXoH
>>658
はいよ。

4 大友+幸田浩子/ハイドン時計、マラ4
6 ガンバ+仲道/ハイドン93、モーP協21、ショスタコ12
9 スダーン+樫本/ハイドン2、ブラ3、ベトV協
9 スダーン+ケラス/ハイドン3、ドヴォVc協、ベト田園
10 飯森ほか/ヘンツェ《ルプパ》
11 スダーン/ハイドン9、メンデV協、《ザ・グレイト》
12 レック+小菅優/ハイドン《ロンドン》、ラフマのパガニーニ狂、春祭
1 秋山+前橋/ハイドン《驚愕》、諸井誠の協奏組曲、家庭交響曲
2 大友+ビス/ハイドン25、ベトP協3、ドビュッシー海、ラヴェルラ・ヴァルス
3 スダーン/ハイドン《熊》、モーツァルトミサハ短調
662名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 09:59:52 ID:UUkKXD9Q
客演指揮少なすぎだなぁ。
しかし仲道を定期に出すってすごいな。
集客良いから30分ガマンしろ、か。
663名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 10:46:46 ID:F4ZnZJYq
>>660
ぶらあぼ9月号のメシモリのインタビュー記事読んだけど
写真映りのキモさと話してる内容のキモさで鳥肌が立った。
664名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 11:28:22 ID:UUkKXD9Q
「題名」見ててもキモイ。
ただの伴奏なのに、赤いカマーつけてカメラ目線。
必至で目立とうとカッコつけ。。。
665名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 12:07:41 ID:t2usV3zR
飯森はホント酷いよな。
おれ、酷いのわかってて一応聴きにいくんだけど、
この間の復活とかも、糞演奏なのになぜか終演後は大喝采なんだよ。
下品にブラボー叫ぶ奴がいて、会場中が大拍手。もう一般参賀が始まりそうな勢いなの。
あれってなんなんだろうか?
666名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 16:33:23 ID:/xW9/NvV
>>665
曲のせいなのでは。自分はあの演奏を聴いて
大いに白けた。
667名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 18:17:03 ID:XGHQrvpU
>661
情報サンクス。
中身的には、ちょっと盛り下がるなあ。6勝4敗って感じ。
スダーンが4回登場するのはいいけれど、ハイドンは肩透しだった。
668名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 22:24:00 ID:WPKDa+0a
芸術劇場シリーズ「年4公演となり内容もいよいよ充実」ってアホか。
公演数減らすなよ。

サントリー定期は古典好きな人にはいいかも知れんが
669名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 22:51:01 ID:XGHQrvpU
芸劇は全部大友指揮なんですか?
670名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:12:48 ID:XGHQrvpU
定期も去年までは年11回だったのに、今年から10回に減った。
自主公演を行うだけの経済的な余裕がなくなってきているのか。

日本のオケはアメリカのオケと違って寄付を呼びかけるのがへた。
サンフランシスコで定期会員になったときには、
「寄付もよろしく」と言う電話がバンバンかかってきた。
自分が応援しているオケには金を出そうよ。
671名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:15:52 ID:WPKDa+0a
ほい

芸術 全部大友
5 ラフマニ Pコン2 Rシュトラウス au
7 エルガー威風 チャイVnコン エルガー Sym2
9 マーラー角笛 ブルSym7
3 Vウィリアムズ グリーンスリーブス メンコン Vウィリアムズ Sym1
672名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:25:28 ID:XGHQrvpU
>671
情報サンクス。
イギリス音楽にこだわる大友ならではのプロだけど、
十年一日のごとくって感じだなあ。

大友が誠実な音楽家であることは認めるけど、
東京でずーーーーっとポストを維持するほど魅力があるかというと、
正直、もういい加減交替してほしいです。
673名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:35:34 ID:x699TRci
auのナンバーポータビリティの宣伝みたく、東京のオケも定期会員ポータビリティを実施してほしい
674名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:42:23 ID:2T82sdxG
>>672
その前にクビにするべき超無能な「正指揮者」がいるでしょう!
大友は日本楽壇のお宝的存在だよ。
675名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 11:01:12 ID:WXkP9HsA
>>670
>定期も去年までは年11回だったのに、今年から10回に減った。
>自主公演を行うだけの経済的な余裕がなくなってきているのか。

サントリー定期と川崎定期のプログラムを分けたことで、
オーケストラの負担が大きくなったのでは?

あるいはサントリーホール工事という事情もあると推測される。
676名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 11:32:47 ID:tpn4z5Au
東響は寄付集めるのうまいほうなんじゃないかな。
前楽団長がマスコミに露出して「オケの音はお金の音だ」とか
「公演の数だけで言えば東響はベルリンフィルより働いている」とか
現実をたくさん訴えてたし、すかいらーくと川崎市ってバックアップもあるし。
677名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 17:14:29 ID:807Plc7a
スダーンのプロはあまりにも保守的で、
東京交響楽団の今後が名曲への回帰なら、全く賛成できない。
スダーンも東響の指揮者になったんだから、
自分にとっても未開拓の分野に挑戦したらどう?
678名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 18:22:28 ID:M8OPhz9F
679名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:20:11 ID:C3Nztwnv
きのう(6日)聴きに行った人居ないの?
ルイゾッティのピアノの上手さもさることながら
サッバティーニの指揮で歌ったルイゾッティの「もう飛ぶまいぞ・・・」の
上手さにはビックリ仰天したよ
                  嵐の正装コンサートより
680名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 11:16:16 ID:wVRyZx6i
>>677
今期で退任だがアルブレヒト&黄泉のような客なんかいらん系ゲンオンプロよりは現実的なんじゃ。
俺は好きだったけどね。
681名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 13:23:46 ID:OtBfuOnL
>680
東響に期待しているのは、ゲンダイオンガクではなく、
名曲でCDもたくさんあるのに実演で取り上げられる機会の少ない曲とか、
有名作曲家の定番以外の曲(ストラヴィンスキーの三大バレエ以外の曲)などを、
古典の作品とうまく組み合わせて欲しいということ。

東京交響楽団は今までそういうプログラミングがうまかったのに、
661を見ると組み合わせの妙が大幅に後退した感じを受ける。
682名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 14:20:14 ID:OtBfuOnL
連続して失礼。

おれは今までの秋山の路線が気に入っていたんだ。
661の秋山の回を見ても、
最初に有名な驚愕をやって、続いて諸井を取り上げる。
諸井の曲は全く知らないが、1曲なら知らない曲でも聴いてみようと思う。
締めも英雄ではなく家庭というところにセンスを感じるし、
指揮者も勉強しているということがよくわかるプロになっている。

知っている曲だけではマンネリになる可能性があるし、
知らない曲ばかりでは指揮者の独りよがりでしかない。

そのあたりのバランス感覚が、東京交響楽団のプログラミングを
他の楽団と差別化する「売り」だと思っていたから、
スダーンの選曲はあまりにベタに見えた。
683名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 14:34:46 ID:JRL3X1pU
飯森は、今度で50回目となるNHKの新春オペラを振るそうだね。
684683:2006/10/08(日) 14:38:20 ID:JRL3X1pU
>>683
オケは、東響でもN響でもなく、東フィルだけど。
685名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:57:58 ID:/9LLFwRf
4月からのサントリーの分だが
ここ東響は川崎でやる
N響は文化で新日は前倒し
ここで訊くのもなんだが他のオケの情報は知らないか
686名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 17:34:21 ID:QXgGa34d
メシモリはオペラだめぽ
687名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 19:03:34 ID:9rZrdC+7
関西の人はみなそう言うね・・・
688名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 21:29:52 ID:LW7B8aPF
>>686
つうか、何やってもだめでしょ
689名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 23:57:33 ID:LpHbyHpW
>>688
そもそもは別にキライじゃなかったんだけど、音楽の底が浅いと感じるこの頃
これは勉強不足云々ではなくきっと感性の問題で、私には彼の音楽は合わないんだと
最近思うようになってきた
690名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 02:05:20 ID:NMO3mTeW
ガンバが指揮するショスタコ12番!!
凄いよ。頑張ってるじゃん。
691名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 07:57:31 ID:OfCoXNhE
>>689
かつての東響は「仕事さっさか棒はっきり」
だけが良い指揮者の基準のような考えだったと思う。
スダーンが来てから変化してきて
メシモリはすでに「過去の遺物」的存在になりつつある。
692名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:00:08 ID:6UPXeniL
>>677
>>スダーンのプロはあまりにも保守的で、
>>東京交響楽団の今後が名曲への回帰なら、全く賛成できない。
>>スダーンも東響の指揮者になったんだから、
>>自分にとっても未開拓の分野に挑戦したらどう?
>>682
>>スダーンの選曲はあまりにベタに見えた。

スダーンはさ、
定期で古典を採り上げてみっちり練習することでオケのレベルアップを目指してるだけで、
別に自分が楽をしたいとか、名曲系で客いっぱい呼びたいとか、そういう理由ではないでしょ。
監督就任時のインタビューとかでもそういうこと言ってたし、
大いなる未来のためにも、まぁ2〜3年は我慢するしかないんじゃない?
693名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 23:50:24 ID:AxREogkK
就任時にハイドンをシーズン年間作曲家に指定する、というのは小澤/ボストン、
サヴァリッシュ/フィラ管などがやってるよね

ただ、どうせやるなら、「ロンドンセットのみ」「パリセットのみ」「あだ名つきのみ」
「あだ名つき禁止」とか縛りがあるといいような気がするけど・・・

個人的にうまいなと思ったカップリングは

「熊」&「ペトルーシュカ」(デュトワ)
「哲学者」&「ツァラ」(A.デイヴィス)
「受難」&「第9」(大野)
「朝」&「春祭」(ナガノ)
「葬送(悲しみ)」&「マラ5」(チョン)

694名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 13:43:11 ID:vqtt4IRW
次の土曜日に初めて聞きに行くんだが、
書きこみ見て不安です。
695名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 18:36:20 ID:PRsrQr+g
>>694
海苔地下でなければ大丈夫
696名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 21:23:52 ID:aQxG/JXe
でも名曲名曲って言うけど
ハイドンの一ケタ台とか聴いたことある人は少ないんじゃない?
ましてや実演でなんかじゃほとんどないでしょ?
697名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 21:05:39 ID:CjmoHZ56

7日ミューザ
グラズノフV協
おもしろかった
698名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 22:42:35 ID:h3zS+hjY
今日のオールシベリウス、相当気合入ってた気が
演奏者も聴衆も

イダ・ヘンデルのアンコールはチャイコ白鳥より「ロシアの踊り」でした。
699名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 23:24:25 ID:PweOZvuw
>>698
ヘンデルの感想聞かせて。
15年前のラトル&BPOとの競演のシベリウスが忘れられん。
700名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 23:57:24 ID:luA6iDAc
正直、ヘンデルのソロはヒヤヒヤしながら聴いてた。音程が安定しない。
御歳相当の状態であれを弾くのは確かに凄いんだけど。
アンコールで途端に溌剌としたのは気のせい?

後半の交響曲第2番は秀演だった。日本人の演奏としては理想的かな。
(でも先週ラハティ響の超演を聴いちゃったからなー、あれには勝てん)
701名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 23:59:27 ID:3NRSldvV
正直、ミス多くて「衰えたのかなあ」って感じだった。
それとも、昔からああいう感じの人なのかなあ。
ソロの溜めにオケがついていけないところもあったし。
ただ、アンコールは良かった。

702698:2006/10/15(日) 01:04:14 ID:BI2Ndsrt
>>699
私はクラシック通というにはほど遠いし、
始めてヘンデルさんの演奏を聞いたのですが
すごい「泣きのバイオリン」だなあ、という感じで
ちょっとウルウルきてました。ヘンデルさんの
プロコフィエフVconもあったら聞いてみたいです。
703名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 05:33:46 ID:pwc+H4zo
土曜日のヘンデルさんの演奏のあとで、コンマスの人が、何か言ってましたけど、
曲目紹介の前は何と言っていたんでしょうか。聞き取れた人、教えてください。
704名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 06:43:25 ID:jAyNzJFH
>>703
「秋山さんは進み方が早いので休憩が必要だ」
みたいなことを言っていたように思います。
705名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 10:43:17 ID:pwc+H4zo
ありがとうございます。ジョークだったんですね。
706名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 15:36:13 ID:GDJNOYId
イダ・ヘンデル…音外れっぱなし。
当たらなかったのを元に戻しつつの演奏はまるでテルミンみたい。
82歳の老婆としては頑張ってた?会場は沸いてました。
オケは力演。
707名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 19:32:47 ID:+MExU+Fx
イダ・ヘンデルはリビングデッドだかんね。
演奏ではなく動く姿を見るもの。
708707:2006/10/16(月) 19:34:10 ID:+MExU+Fx
じゃなくてリビングレジェンドだ。
709名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 21:09:40 ID:OqLc6GGM
ゾンビかよ
710名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 03:31:13 ID:DfKHCCc4
デュリュフレ公演のことが朝日夕刊に出てた。
711名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 06:46:20 ID:MsNurk9h
何て書いてありましたか?
712名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 07:50:55 ID:NhbQrNPH
《指揮者の堀、自らプロデュース》という見出しで、内容としては、ほぼ宣伝。
堀俊輔のコメントと思しきものを以下に抜粋。

「全霊で自分の学びの系譜をたどりたい」
「(自称『B級指揮者』)B級映画の監督と同じで確実な技量が求められる。便利屋で終わらないためには自分の芸術理念を貫く心構えが大切」
713日 本 フ ィ ル 沈 没:2006/10/18(水) 09:23:35 ID:IEUDVXCV
東響さん頑張ってください=新潟より
714名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 11:38:32 ID:MsNurk9h
>>712ありがと
715名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 02:19:26 ID:/Uax7W4w
今日のこども定期、三浦君と弓君は格別に良かった!
716名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 20:57:09 ID:4vBOwpYQ
四重奏でしょ?
大谷さんを追い込むほど上手かったの?
717名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:05:15 ID:FGhn/Wbf
日曜日には各新聞で一週間分のTV番組が出るが、
29日(日)21時のN響アワーの時間に
オーケストラの森「東響」と記載されていた。
何をやるんでしょう?
718名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:18:03 ID:uePR1qMg
九月定期のもつ有ると!
719名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:46:35 ID:hmXhl/Q0
テレビ放送のお知らせ(2006.10.18)
ユベール・スダーンが指揮した第539回定期演奏会のモーツァルト・プログラムが
NHK教育テレビ「オーケストラの森」で放送されます。
当楽団を長年にわたって支えている株式会社すかいらーくの最高顧問 横川 端
(当楽団理事長)と山下芳彦楽団長のインタビューも楽団の紹介とともに流れる予定です。
どうぞご期待ください。

10月29日(日) NHK教育TV 21:00〜22:00 「オーケストラの森」


720名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:50:43 ID:FGhn/Wbf
>719
何故、モーツァルト・プログラムなんだ。
普通の考えなら、ほぼ全員の楽団員が映し出される大編成の交響曲とかの方が
みんなハッピーになると思われるのだが。
721名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:01:47 ID:4qAFFdIE
視聴率……
722名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:23:47 ID:VNQQJMZF
>>720
今んとこ、「オーケストラの森」はそのオケの音楽監督が振る公演を放送してる。
それで、スダーンの公演を探したらたまたまモーツァルトをやってたっていうだけでしょ。
NHK的に、曲目は別に何でも良かったんだと思う。
個人的にはスダーンのモーツァルトが好きなんで俺はむしろ大歓迎だが。
723名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 01:16:11 ID:819TIjCj
三浦くんと弓くんは大谷さんなんておいていってた笑
三浦君の完璧なテクニックと音の良さが際立った。
さすが世界レベルだな。。。
724名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 03:05:34 ID:4wP5nLLB
第539回ってこれか

第539回 定期演奏会
指揮=ユベール・スダーン
クラリネット=赤坂達三
〜モーツァルト生誕250年〜
モーツァルト:フリーメイソンのための葬送音楽 K.477
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」 K.551
725名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 07:14:58 ID:qGc3lBSE
音楽監督を紹介する番組ではなく、オーケストラを紹介する番組のはずだが。
726名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 08:17:14 ID:0tb6W4Y5
音楽監督の演奏を聴いたほうが、そのオーケストラの方向性とかが判る
・・・とかいうコンセプトなのでは?
727名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 12:28:21 ID:rPD67TRf
TVで聞いてそのオーケストラの方向性とかがわかる人って、いるのかなと思うが
決まってしまった以上、見るしかないだろう。

NHKがフリーメイソンとジュピターを取り上げてくれたらいいが、
もしクラリネット協奏曲を放映したら、楽団員はほとんどTVに映らないであろう。
728名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 12:43:02 ID:/2eZGx+A
「音楽監督が指揮するオーケストラ」を紹介する番組でしょ。

普通に考えて音楽監督はそのオケを代表する指揮者なんだし
それを差し置いて常任や客演の演奏会を放映したらかえって変だよ。

別に楽団員を「ほぼ全員」映す必要ないと思うけど、何か問題あるの?
729名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 14:02:34 ID:bvSVNZ55
>>720,>>725,>>727
楽団員がこまごまと映し出されて、誰がハッピーになるの?
所詮TVで聴くことには変わりないんだから、それでオケの方向性がわかるわけでもあるまいし。
なんであれ、よい演奏をまるごと紹介することが一番のアナウンスになるんじゃないかねぇ。

とくに東響のファンじゃない者からすると、大友だとか秋山よりは
スダーンのモーツァルトをいっぺん聴いてみたいような気はするので、
いまの放送予定で十分楽しみですよ。
キタエンコのレニングラードだったらもっとよかったけど枠に入り切らないだろうし。
730名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 23:32:12 ID:rPD67TRf
>728,729
というか、スダーン氏が何十年と音楽監督をやっているならば
貴方達の言う通りでしょう。
別に問題があると云う訳ではないが、あくまでも一般的において。

東響がNHKの番組に登場することは二度とないかもしれない。
別にモーツアルトがいけないのではない。
東響が最も得意としている分野、音楽監督が最も得意としている分野が
モーツアルトであれば、それでいいのだが、そうとは思えないだ。
過去の「オーケストラの森」では、確かに常任等のその楽団を代表する指揮者が
振っていたが、その指揮者やオーケストラが最大限に発揮できる得意とする物を
持って来ていたはずだが、その点はどうだろう。
731名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 23:54:09 ID:aXgmzOQH
スダーンはモーツァルトを得意にしてるだろ。
CD化された2月の39番ほどじゃなかったが、ジュピターも良かったよ。
今年行われたスダーン・秋山・大友・メシモリの公演のうち何を収録すれば満足だったわけ?
732名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 00:12:35 ID:zijHx3tU
前にNHKーBSでスダーン&東響のブル8やってなかったけ?
733名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 00:38:35 ID:wrFBVzKl
やってるわけないだろ。やってたら730みたいなかきかたできるわけねぇじゃんw
おまけにスダーンはモーツァルトが苦手なんだよw
734名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 01:23:53 ID:FVGKFWiO
>>733に誰かあたたかいスープを与えてやってください
735名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 01:42:11 ID:zijHx3tU
デュリュフレどうでした?
736名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 01:52:14 ID:6JQYs577
ID:rPD67TRfは何をうだうだ文句言ってんだ?
スダーンが監督になり、まずは基礎=モーツァルトをしっかり固めようとしている
今の東響を象徴する選曲なわけで。普通に考えて至極まっとうだろ。
個人的な好みで言えばおれもモツじゃ面白みに欠けると思ったりするが。

ところで当然>>733は釣りだよな?
737名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 07:39:41 ID:Mf8XRHI6
オルガンの幻想曲は良かった ホールに満ちた響きで圧倒された
ただ、ハリは充分過ぎるほどで、メリがもう少しあっても良かったかな?
738名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 10:15:07 ID:veFL5zHO
>>730
スダーンはザルツブルク・モーツァルテウム管の首席指揮者を1994-2004年まで務めてる。
モーツァルテウム管をピリオド対応オケに変身させたのは彼の仕事。だから今も首席客演指揮者にとどまってる。
このオケがモーツァルトを異様に沢山演奏する楽団だってことぐらいは知ってるよね?

スダーンの得意分野のひとつにモーツァルトがあることはもはや常識なわけで。
東響のスタッフも楽員もそれを承知の上で音楽監督職を委ねたんだけれど。
そもそもモーツァルトを聴衆が満足できるほどに演奏するのは大変に難しいこと。
東響にそれができたら素晴らしい評価を受けるだろう。
柔軟性を増してきている東響の現在の姿を示すには、格好の演奏会だと思うんだが?
(「レニングラード」みたいな突発的超名演は置いといての話だよ)
739名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 18:46:02 ID:zijHx3tU
>>733
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
740名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 00:45:35 ID:alOjaCyZ
はいはーい、そこ、むやみに動物にエサをあげないでくださーい。
741名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 00:54:58 ID:alOjaCyZ
ところで、
「ほぼ全員の楽団員が映し出される大編成の交響曲」
って。
トラがぞろぞろ加わって東響色が薄まりますが、よろし?
742名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 02:53:09 ID:4j2YgZCw
ひょっとして、モーツァルトでは降り番でテレビに映れない楽団員の恨み言なのかな?
743名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 11:42:16 ID:XdCbX78P
だとしたら録画手当が出ないからかな?
744名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 00:46:35 ID:VCbe30Pj
再来年三月のモツ、大ミサに向けて壮大な計画があるからな
745名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 10:53:35 ID:lEgTTwRA
今の在京各オケのカラーを考えると東響のモーツァルトというのは最適だろう。
746名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 22:35:55 ID:VCbe30Pj
>>745kwsk
747名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 22:53:25 ID:KHy5agBQ
スダーンと出している3枚のCDは、演奏会の一発録りのままなんですか?
専用ホールもあるのだし、どうせCD作るなら何日かかけてしっかりしたものを
出す方が良いと思うのですが。
モーツァルト聴いたけど、序曲と29は手直しした方がいいと思いました。
748名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 23:17:21 ID:1cByi7x1
大谷康子さんって感じの良いオバチャソだね
749名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 00:07:17 ID:doRlF+KL
よし、N響アワーで放映される東響のモーツアルトに期待しよう。
今日の日曜日か。
クラリネット協奏曲も聞きたい。
750名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 15:08:55 ID:Z8/KIEZp
定期が終ったのにレポがないなんて珍しいですね。
751名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 15:54:26 ID:BxnJfGP/
当日券売り切れで、チケット売り場のキャンセル待ちの列にならんでたら
親切なお姉さんがチケット譲ってくれた。
752名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:06:51 ID:qBNbPUL8
さて始まりました。でも実況は駄目よ。
753名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:12:47 ID:NP2nAnua
お前がすでに実況してんだよ>>752
754名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:17:34 ID:EZQNpg6D
東響アワー
755名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:25:56 ID:tgq4gfQT
土曜の定期はまず何と言っても梯剛之の美音かなぁ。
指揮のジョエルは綺麗な棒で、演奏は奇を衒わない感じ。
ホルンのトップを新首席の上間さんが吹いてて、安定しててよかった。
756名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 22:09:55 ID:MM17PhhR
今日の放映、
のりのりでとってもよかったです。
N響のなまくら演奏しか聴いたことない人からは
乱暴なモーツァルトとか言われそうな気が、、、
757名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 22:10:29 ID:UnHbNKvf
ずっと以前に定期会員だった時期があります。
久しく聴いていなかったのだけど…
このスレッドのおかげで「東響アワー」をジュピターから聴くことができました。
モーツァルトは苦手なのですが、すごくよかったです。
こんなにジュピターを聴いて感激したのは初めてかな。
弦の音に特色があって、それが快感でした。
第3楽章の、ウィンナワルツみたいなリズムの刻み方とか、
終楽章の、そろそろラストスパートというところで、一瞬ピタッとフレーズを切ったところとか、しびれました。
やっぱりいいオーケストラですね。惚れ直しました。
大谷さんのショートカットも素敵でした(^^)
758名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 22:15:31 ID:a0Wpsz7h
TV見た。
フリーメイソンのための葬送音楽は短調の聖母の悲しさが良く表現されていた。
クラ協だが、初めて生で聞いた東響を思い出した。あれは元N響コンマスの徳永次男氏
がコンマスをしていた時。Clに凄い上手いのがいるなと感心したのを思い出した。
ジュピターは1楽章展示部の緊張感をずっと長く、持続させるのが難しい曲だと改めて実感して
4楽章の頭でチャンネルを他に回した。

759名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 00:36:17 ID:JCfsareO
>>758
つ チラシ
760名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 06:18:00 ID:qbgCSUDt
見た人少ないんだね。
761名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 09:53:27 ID:KK+IW1ge
俺も見た。良かったよ。
762名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 10:05:29 ID:dUVBi2lx
ジュピターの演奏だけど、弦楽器のビブラートが、ごく控えめで、
18世紀オーケストラのようなサウンド感に聞こえたが、
私の気のせいでしょうか?
現代のビブラート多めの音に慣れた耳には物足りないかも。

フリーメイソンのための葬送音楽は、クラリネットに
バセットホルン(F調の長い管の楽器)を使っていましたね。
モツ時代のオリジナルサウンドに近づけようというのが
テーマだったのかな。
番組の解説を全然、聞いてなかったので、既出だったらスマソ。
763名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 10:17:14 ID:mX0nw1lx
ユベール・スダーンはモダン・オケでピリオド・アプローチを取り入れることに積極的な指揮者。
764名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 13:40:24 ID:KK+IW1ge
そう言えば「スーダン」と表記・アナウンスされてたな。
例のNHK表記ってやつか。
765名無しの笛の踊り :2006/10/30(月) 14:42:53 ID:TxYlRPc+
スダーンもスーダンもどっちみち不正確だろ
766名無しの笛の踊り :2006/10/30(月) 16:51:57 ID:gFeHn8qw
ユベールもユーベルもどっちみち不正確だろ
767名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 18:04:34 ID:qbgCSUDt
↑の方にTVを見れば方向性が見えるという主旨の書き込みがあったが、
これからの方向性として東京交響楽団はビリオド奏法でいきますという理解でよろし?

客が満足すれば、どういう奏法であっても良いとは思っているが、
コンサートを聴いて、こういう感銘を受けました。その理由は、こういう奏法で
演奏をしたからですと云う考え方には、どうもついていけないのだ。スマン。

768名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 18:19:56 ID:DevERl4A
ピリオド奏法はオプションだろ。
最近じゃ東響に限らずNでもノダメ響でも
指揮者が要求したら対応できるようになってきてる。

対応できる幅が広いと表現の引き出しも多くなる。
喜ぶべきことじゃないの?

モーツァルトでもハイドンでもマーラーでも
「同じ弾き方しかできません」で通る世の中じゃないんだしさw
769名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 18:29:28 ID:qbgCSUDt
>768
ピリオド奏法と云うものががあまりに表に出過ぎていると思う。
他のオケが出来るのなら、出来て当たり前。
やはり、曲の解釈と云うか・表現と云うか、聴衆に訴えたいものがある訳で
それを実現するために、この奏法を用いましたと云うことでしょう。
もっと別の奏法があれば、それを使ってもいいしね。
770名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 18:34:47 ID:DevERl4A
>>768
そお? あの程度のは過激なピリオドとは縁遠いと思うけど。
ハーディングの東フィルとかブリュッヘンの新日とか聴いて言ってる?
録音だとラトルのベルリンとかアーノンクールのウィーンとか。

それに、スダーンがモツをピリオドでやった演奏なんだから
異を唱えるのも不思議な気がするなあ。
表現の手段としては至極まっとうな域にあるよ。
771名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:29:47 ID:qbgCSUDt
東京交響楽団は歴史のある由緒あるオケであるが、
ここ6年以上聴いていない。最後に聴いたのは定期のアルプス交響曲だったかも。
行かなくなってしまった。演奏が悪いのではない。他の理由で。
参考になればと。
@ユニフォームが紺系であるがために、舞台を見ると目がチカチカする。やはり、黒系の方がいいのでは。
A定期が21時で終わらない。要は盛りだくさん用意するのは良いが、家が遠くて。
B定期プログラムは団員名簿の前に理事名簿があるのが気になってしまった。
スマン、こんなこと書いて。とてもハイレベルのオケであるのだが。
772名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:29:59 ID:rk7g6IEg
>>769
出来て当たり前と言える程簡単なものじゃないでしょ。日本のオケでちゃんとモノにしているところは少ないと思う。

それから勿論だけど、ピリオド奏法は手段であって目的ではない。
ただ単にビブラートをかけないだけだと無表情でつまらない演奏になってしまう。
普通にビブラートをかけると、どうしても表情をつけるのに左手に頼ってしまうからね。
ピリオドはこれをかけない事によって右手(つまり弓)でフレーズを表現させると言う意味合いが強い。
ただ単にビブラートを排除しただけでは全く意味が無いわけ。
スダーンの演奏を聞いてると、フレーズ感を表現するためにピリオドを選択していると言うのは良く分かると思うが。
773名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:46:37 ID:qbgCSUDt
>>772
主旨はよくわかった。
が、従来の普通にビブラートをかけることを止めたことがよくわからんのだ。
一種の話題作りの奏法とも思えんが、奏法を変えると、奏者に負担が来るだろうし、
今まで長年定期で聞いていた聴衆にとっては、ある日突然奏法が変わりましたとなるんだろうか。
774名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:57:45 ID:XZSSS13z
楽器やらないからよくわからんが、
音をビブラートさせると、奏者ごとに微妙にずれるとかそういうことか?
ノリントンなど聴くと音がとても澄んで聴こえるのでそんな風に了解しているのだが。
それに、ピリオド奏法と呼ばれる演奏でもソロだとしっかりビブラートさせてることが多いし。
775名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:02:32 ID:DevERl4A
ノリントンの文献研究によると
マーラーの時代までオケの奏者がヴィブラートをかける習慣はなかったそうな

ブラ全のDVDが解説つきで出てるから見てみるがよろし
その辺知ってからでないと共通理解の土台がないから話にならんと思われ
776名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:19:42 ID:rUpL7UB/
そんなことより大谷女史の乳が気になってしょうがない。
777名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:24:08 ID:U5xMWM+o
チェロで一人だけビブラートかけまくりのおじさんが気になった。
反抗期なのか、単に対応できないだけなのか・・・。
778名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:55:08 ID:rk7g6IEg
>>773
どうも誤解があるみたいだな。東響がこの先全ての演奏をピリオドでやるわけじゃないよ。
一昨日の定期ではモーツァルトでもビブラートをかけてた。
ピリオド奏法を選択するか否かは指揮者にも曲にもよるよ。
>>775の言う通り、ビブラートをかける習慣なんかない時代に、作曲者がビブラートをかけまくった演奏を想定する事は有り得ないでしょ?
当時のスタイルに近づける事によって、モーツァルトやハイドン等の作曲者が持っていた曲のイメージに出来るだけ近づける。
その時どうやって音楽的に構築するかが、指揮者とオケの腕の見せ所って事。

>>774
ビブラートかけると音程も幅が出来て合いやすくなる。つまり厳密には合ってなくても誤魔化せる。
無しにすると音程はめちゃくちゃシビアになるが、合った時は非常に澄んだ音がする。
ビブラートがあれば右手にテクニックがなくてもある程度音色が良くなるが、かけないとかなり制限がかかって音楽的に聞かせるのが難しい。

>>777
歳とっちゃうと長年培った技術が邪魔してなかなか対応出来ないらしい、無意識にかけてるからね。
頑固になっちゃうから自分の主義を曲げられないって言う人もいる。
779名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:56:49 ID:OgG1Sv5k
東京交響楽団第549回定期演奏会
ルプパ(ヘンツェ)【日本初演】

日時・料金【1回公演】:
公演日 開演 会場 S A B C
10月20日(土) 18:00 サントリーホール(東京) 10,000 8,000 6,000 5,000


指揮:飯森範親 / 管弦楽:東京交響楽団
出演:
アル・カシム ラウリ・ヴァサール
悪魔 トム・アレン
バディアト 森川栄子
アドシム ファブリス・ディ・ファルコ
ガリブ ジェローム・ヴァルニエ


780名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:46:57 ID:v7JRyJgL
>>771
1と3は別にどーでもと思うのだが…。
今は定期は通常18時開演だからマタイとかやんない限りは20時過ぎには終わりますぜ。
781名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:37:04 ID:rsCzp63A
今ビデオにとっておいたオーケストラの森見たんだが、弦(Vn)の音変じゃなかったか?
なんかピッチが合ってないわ、途中何回もズレるわ。
これが東京交響楽団の音なのか?
ずっと聞いていたら、バイオリンの音嫌いになりそうだ。

かなり真面目な感想なんで、俺の耳が間違っているならば、どう間違っているか
教えてくれ。
782名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 05:54:06 ID:TGtBs42s
私もVlnの音きたないと思った。音程も悪くて気持ちわるかった。      誰も感じないのかと思ったよ。
783名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 07:16:30 ID:bpGaDq4B
>>781-782
君らはどういう装置で聞いたのだろう?
私はちゃんとしたオーディオ装置から音を出して聴いて、
変わった音色(奏法)だが、美しい音色だと感じて聞き惚れていたのだが。
音程にも問題なし。
784名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 08:25:21 ID:fnBc6WnH
確かに、モーツアルトにビブラートをかけなくてもいいのではと思う。
ジュピターは弦・木打と一体になり、緊張感のある寂びのある音色だった。
木金打はビブラートをかけないのだから、今まで弦にかけていたのが不思議かも。

785名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 08:30:12 ID:fnBc6WnH
追記
聴衆の中には戸惑う人もいるだろうし、新鮮さを感じる人もいるだろうし
さまざま。
当面は今日はビリオドで行きます!と云う一言が必要とは思うね。
今までTVでN響だけを聴いてた人は、どう感じたのだろう。
786名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 09:00:00 ID:DMSrOQcN
>>781-782
間違ってはいないよ、確かに多少気になる音程もあった。汚いとは全く思わなかったけど。
俺はサントリーで実演を聞いたが、その時は何の問題も感じなかったよ。
録音の仕方にもよるんじゃないか?ピリオドではホールの残響がないと厳しい部分もあるし。
テレビで聞いただけで実際の音を判断する事は出来ないと思う。
787名無しの笛の踊り :2006/10/31(火) 09:17:34 ID:xu0IGZk0
スダーンにしたって、いつもピリオドにしてるわけじゃないしね。
オケの幅が広がって良いと思うけど。
788名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 10:06:22 ID:3cAUwG34
モーツァルトをピリオドで演奏することに対して
まだこれだけ抵抗感を示す人が多いという現実には
ちょっと驚いたなw
789名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 11:16:42 ID:ip/NoLSb
モダンオケがモダン楽器で付け焼き刃みたいな印象を持たれるんじゃない?
ピリオド楽器の専門家集団がやるぶんにはここまで抵抗されないと思うし。
790名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 12:22:18 ID:IjTllxgN
>>781
>>これが東京交響楽団の音なのか?
当日サントリーで聴いた者だけど。
確かにそういう風に感じてもおかしくないと思う。
これはピリオド奏法とは関係ないと思うのだけど、
現状まだ東響はスダーンの音を出し切れてないんじゃないかな。
秋山時代に(それでも毎回ではなくたまに)聴けた、
あの艶やかな音を覚えている人にはちょっと不満があってもおかしくない。
ただ、スダーンになってダメになったというわけではなく、
上を目指してちょっと無理をさせているという印象かな。
最近は徐々に良くなっていて、ハッとするほど魅力的な音を出す瞬間がある。
791名無しの笛の踊り :2006/10/31(火) 12:28:03 ID:JcuowbOu
フリーメイソンは汚い音だったな〜 あれで宗教音楽といわれてもな。
792名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 17:01:31 ID:3cAUwG34
初演当時はもっと汚かっただろうねw

それと、フリーメイソンってのは
秘密結社みたいなもん(もとは石工組合だけど)だから
宗教音楽とは趣きが違っても仕方ないと思うよ
793名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 01:25:43 ID:ZAUUNarV
弦楽器の音色と音程、かなり気になりました。
これで良いのかと・・・。
794名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 03:05:22 ID:xA8TbhPR
いつものN響アワーよりはマシだと思いました
795名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:33:39 ID:4gOnITgM
川崎名曲全集聴いてきた。
オケはちょっと腰が重かった感じ。音符に正確ではあるんだけどね。
ラフマニノフは最後何とか力業でもっていったような気も。

ま、今日はM'sを聴きに行ったわけだし。これは良かった。
796名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:18:33 ID:Z46O/iMB
>>795
コンマスは話題のレオン・シュピーラー氏でしたか?
797名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 16:41:22 ID:bmFHqjrA
>>796
おおっ誰やあの爺ちゃん、と思ったら噂のシュピーラー氏でした。
すげー通る音。時々妙なポルタメントがかかるのがご愛敬。
今回が約一カ月の日本滞在最後の演奏会だったそうで、最後に飯森氏が
ちょっと紹介して花束を渡してました。
798sage:2006/11/05(日) 18:54:04 ID:lxbVS6NQ
ホリヤン、良かったよ。
ホリヤン。
799名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 20:45:19 ID:v5wNBvs8
合唱はえらい迫力ありましたね。
もうワーグナーかと。
マタイは一昨年のコルボ以来だったので、
正反対の魅力がありました。
いやすばらしい。
800名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 05:22:14 ID:46ysW14D
来年4〜8月のサントリー改装工事中、定期はどこでやるんですか?
801名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 06:43:00 ID:6tBwLkaW
>>800
ミューザだよ。
ちなみにNは上野、読は芸劇、都響と日フィルはオペラシティ、新日は改装前にダッシュで8公演終わらせる。
東フィルは知らん。
802名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 13:23:55 ID:5bS7x9c3
もう来期のチケット届きよった。
803名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 20:37:42 ID:FX3dlp6Q
今日は不調でした。マルティもハミルもいないとマーラーはやっぱきつい。
804名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:12:43 ID:HfGAd6e+
今日の1番トランペットって、ひょっとして群響さん?
805名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:22:04 ID:sf2cIfs6
何故かいまいち
演奏は下手じゃないけど
806名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:45:50 ID:UTgVfXaq
北村君、よかったと思うけど、ラベル第2楽章の出だしのソロ、遠慮してちょっと間が・・・。
演奏終わって挨拶するとホント子供。今日は、大人と一緒に演奏するから抑え気味だったかもしれないが
末恐ろしい。

北村君の余韻?で、東饗も凄いパワー。マーラー上手かったが、第2楽章、乗りすぎ。
調弦のおかげで、第3楽章からはバランスの良い綺麗な音だったと思う。さすが大友さん。偉大。

あのパワーで、アダージェットやったらどうなったろう?
807名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 15:59:49 ID:CFLrtSbM
>>806
北村君の同級生もたくさん見にきていたの?
808名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:32:35 ID:+OJAxhLk
東響の音の素晴らしさを最も引きだせるのは、オペラの時に
振る、ニコラ・ルイゾッティじゃないかと思うんだが。
「ボエーム」の時の音の甘さまろやかさには魅了されたし、
「トゥーランドット」のダイナミックさ、鋭さにも昂奮した。
ルイゾッティを定期に呼べないのか?
809名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 11:23:21 ID:t2ezKNYu
もう忙しくなっちゃってなかなか呼べないのでは?

来年はヘンツェとアントン・レックの「春祭」に行くか。
810名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 15:34:13 ID:vWdQFS4t
テレビ放映のご案内
(2006.11.13)
11月26日(日)22:00 NHK教育TV「芸術劇場」の情報コーナーで、
ピリオド奏法についてが取り上げられ、 9月定期のリハーサルの模様と、
音楽監督ユベール・スダーン、コンサートマスターの大谷康子のインタビューが放送されます。

また先日放送された「オーケストラの森」が再放送されます。

12月22日(金)午前10:00.〜11:00 NHK−BS2
「オーケストラの森〜創立60周年を迎えた東京交響楽団」

http://www.tokyosymphony.com/news/index.html#061113

811名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 19:33:57 ID:OxejRa7T
フレディ・ケンプのラフ3のコンマス、
でかいピアスで茶髪にメガネの比較的若い男性だったんですが、
あれはどなたですか?
812名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 20:09:26 ID:HaqbZhUe
みてないけどその特長だと石田さんかなあ
813名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:30:29 ID:+OJAxhLk
ルイゾッティ、N狂は呼んでるんだよね。
あの素晴らしいサウンドをコンサートでも聴きたいよ。
814名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:42:05 ID:4H730+Ap
>>811
http://www.kanaphil.com/gakuin/solo_concertmaster/concertmaster_01.htm
もし演奏中に激しく動き回って椅子から飛び上がりそうになってたり、
股関節脱臼にならんばかりに大股開きで弾いていたら、間違いなく石田さん。
最近、若い女性に大人気の神奈フィルのコンマスです。

でも石田さん、東響にゲストコンマスに行くこともあるんですかね。
ゲストのときは意外とおとなしく弾いてたりして♪
815名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:18:50 ID:OKtRkd3s
ありがとうございました。
まさにこの方です。

大股びらきで動きまくり、女性の視線釘付けでした。
816名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:21:55 ID:4n8Ug8hY
799?
マタイがワーグナーって・・。
817名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:02:29 ID:Lk7mgnBB
今日はなかなか良かったな。
また、色々言われるのかもしれないが、
森さんは、二物を与えられてるな。
ハーフか何か?後で、調べてみよう。
佐野さんの声も素晴らしい。


ピオレの指揮は、後半は気にならなかったが、
前半のモーツァルトは、操り人形ダンスが、なんか目障り。

ただ、バンダのエジプト・トランペットは、いただけなかった。
普通のトランペットより、難しいのだろうか…。
818名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:39:52 ID:x09pYeOI
見せ場でパフッてやっちゃうのは、本人もさぞかし落ち込んでることでしょう。
森さんも佐野さんもよかった。最後の合唱もよかったし、満足できました。
819名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 22:17:06 ID:ot3ODOXz
後半の歌劇は確かに良かった。合唱が特に良くてアイーダは痺れる位だったよ。
佐野氏は声が良く出ていて響いていた。
森さんは相変わらずきれいな声だった。でも声量がもう少し欲しかったかな。
ゲストコンマスの石田氏はあの中では目立っていたけど、いつもの神奈川フィルほどの派手さは無かったような。
前半のモーツァルトはまあ普通でした。
820名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:54:08 ID:ARg1GbrJ
マクロプロス家の秘事
821名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:17:41 ID:0xF3FpNC
スーダン? スダーン? ホントはどっち?
822名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 04:07:30 ID:qfvcuF3B
揚げ
823名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:11:06 ID:aAoWvOVV
変な曲であった
サスペンスのエンディングみたいな、終わり
824名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 02:21:33 ID:ZcHFyWNh
ヤナーチェク、好演だったと思う。
ただ筋書きがぶっ飛んでるから、歌手にばっかり目が行ってなかなかオケまで意識が行かない感じ。グラゴルミサ聴いてみたいなー。
825名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:38:57 ID:d+7kzkz4
ヤナーチェク本当に素晴らしかったと思う!!!久々にいいものが聴けたーーー!!!
826名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 10:10:35 ID:WsYf+Tdp
マクロプロスを聞いてつくづく思ったよ。
新国での回数を増やして!
もう東フィルは嫌!
827名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 10:37:27 ID:U0TPoQaA
マクロプロス忘れてたorz
828名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:23:50 ID:n1Rllj08
もうP.ヤルヴィ氏は来ないんですか?
829名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 23:33:41 ID:WQb7xiaO
このオケのことはよく知らないが、
大萩康司(クラシックギタリスト)が好きなもんで、
年明け8日の共演コンサートに行くよ。
アランフェス協奏曲とかベト5とか。
このオケで僕は新年早々シアワセになれますか?
830名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:09:14 ID:vAgogdP1
定期でのオペラはスダーンにやってもらいたい。当然だろ?
831名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:11:22 ID:A4lq4jfT
いんや、ルイゾッティがいい。
832名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:41:58 ID:xiOn2mIY
絶対にルイゾッティが良い。
833名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 14:34:01 ID:WzoWCD/N
第6回浜松国際ピアノコンクールで、
まったく実力のともなっていない日本人少年が入賞を果たしたということで、
「インチキ審査していたんじゃないの」疑惑が持ち上がっているという。
そしてその疑惑は確信になってきていること。
しかも審査委員長が、日本を代表する中村紘子というピアニストだったので、
ピアニストの間では話題騒然になっているという顛末。
マスコミもこの話に興味を示しているらしい。
これに、この東京交響楽団(正指揮者大友○人氏)も
かなりブラックな部分に関わっているらしい。はっきりいって見損なった・・。
834名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 01:35:27 ID:bPvx5N/H
>>833

おまいさんが見損なうのは勝手だが、
全て「〜という」「〜とのこと」「〜らしい」
という精度の情報で見損なえるおまいさんの脳内はどうなっているのかと
835名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 09:45:36 ID:3+wPQmky
>>834
その内容に興味も持たずに、蹴散らすレスを入れるってことは
ブラックな内情を知った人間だな。

真相を書かれちゃ困るとさ。
おまいさん、追求!浜松〜のスレに来てるヤクザもんか?
836名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 12:34:48 ID:eppJMwjp
どれどれ、BSで放送するようだから、その真偽は自分の目と耳で確かめることにしよう。
837名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 13:57:50 ID:3+wPQmky

http://www.digital-sensation.jp/piacon/main/

浜松の公式HPから、演奏をストリーミング配信してる。(12月31日まで)
世界から選出された74人の1次予選〜本選、「東京交響楽団」とのコンチェルトは6名、
すべての演奏が無料でいつでも見れる(聴ける)
大○指揮者大推薦の北村○幹くんの2次通過後、抗議殺到で公式掲示板が閉鎖したのも、
このストリーミング聴けば、音楽がある程度わかる人間なら一目瞭然だろう。
ただ、この少年はよく弾いていることは書いておく。
838名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:35:32 ID:fKmYI1AW
風の噂で、B’zのギタリストと共演したとききましたが
本当ですか?

その映像は手に入りますか?
839名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:53:08 ID:bUkZRQOn
売り物だとは聞いたこと無い
実験だったのでは
840名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 02:42:23 ID:JZPRLLRD
どうでもいいけど来期から1回券1000円値上がりってどういうこったい!
こちとら相変わらずふところ具合がさみしいってのに・・・

あと個人的にはミューザ定期の4階正面後方にB券エリアを設けてほしい
都狂でさえオペラシティ定期で3階正面の3列目だけはB券設定にしてるのに
841名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 08:48:26 ID:OUR++Q74
ここのスレでただの請負仕事のコンクールの話題振られてもな。。。
842名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 11:49:26 ID:3545cW2E
ミューザは4階まできれいに音が通るホールだからねえ。
4階の席を安くしたらそこに客が集中してしまうことを
懸念しているのではあるまいか。
843名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 17:20:08 ID:/+m1Gv4M
事務局職員を募集してたな。
そういえば、ここの板で仕事を探すスレってあるの?
844名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 19:53:22 ID:j4aiM2BN
最近、都響とよく間違えられている気がする・・・
のだめが拍車をかけているな。

東京交響楽団 → 東響
東京都交響楽団 → 都響
845名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 14:52:45 ID:qPvAgYH7
東響都響キョカキョク
846名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 15:11:13 ID:Qz47mizy
うまいなぁ。
847名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 16:18:36 ID:TGaoDsX7
>845
ワロタ
848845:2006/12/23(土) 16:23:32 ID:qPvAgYH7
どこのサイトで見たのかは忘れましたが
実は他人(ひと)様の持ちネタです
考えた人すいません
ですが楽しんでいただけて幸いです
849名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 03:22:23 ID:73dtvyXW
>>845 つかわせてもらおぅ ネタは共有しなきゃ
850名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 17:36:26 ID:FdqEIts6
閑散としてるね
他のオケスレは第九の話題で華やかだが
851名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 17:55:27 ID:1nxvyYjH
これで賑わえ!

ミューザ川崎シンフォニーホール & 東響 名曲全集 第27回

公演日 2007/05/27(日)
前売開始日 2007/01/29(月)
地域 神奈川
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール 14:00
内容 指/吉田裕史
曲/マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲/プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 他
料金/¥6000〜3000
問/ミューザ川崎シンフォニーホール044-520-0200 東響044-520-1511
852名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 20:37:05 ID:qTQHO18V
というか、来年から高木さんがコンマスになるとかならないとか…
853名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 12:52:43 ID:wX9kQqOo
>>851
ほー、週刊新潮で話題の吉田氏が指揮するのか。
854名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 14:03:16 ID:uFDLJ9qQ
今日のサントリーに行く人いる?
855名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 17:38:53 ID:Cd5815bl
>>851
イタリアの歌劇場との契約がウソなら出演取り消したほうが良い。
でないとまた詐欺指揮者が出てくる。
856名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 17:47:50 ID:ksEJUtEB
まったくだ。人選には気をつけて欲しい。
857名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 17:57:15 ID:onD3u3Kw
メシモリのコンクール歴詐称発覚のときも
このオケはお咎め無しだったよ。
858名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:10:32 ID:7iUypcBb
こんな糞カキコばかりでかわいそうだ
859名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:18:35 ID:ryMBLOEf
860名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 17:12:59 ID:d7HJqCac
吉田といい西本といい一時の話題の指揮者をただ連れてくる で問題がおきても 出す そんなことすると ファンに足元見られるよ
第九もあのレベルであの価格設定がどうも
理解できない
861名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 17:41:53 ID:Ly3rSijc
>>859
>賞状は額縁に入れて飯森が所持しております

ここまで言っちゃったのかよw
862名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 22:37:27 ID:7iUypcBb
第九、すごく良かった。
去年よりずっといい。
それに満席だった。
863名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 22:52:17 ID:Ze3UZKU2
東響の第9は初めてだったんだけど
確かに質は高かったように思う。
これならぜひ毎年聴きに行きたい。
864名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:27:52 ID:Lv++VsJr
今日の第九、楽しみ!
865名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 13:07:21 ID:HdnAf0LU
そんな西本のヴァルレク。
彼女にしては珍しくまだ残席多し。
866名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 17:49:21 ID:e6Xs+TS0
「第九と四季」は毎年行ってるが、昨日のエリック・シューマンは例年のゲストとはレベルが違ってた。
まだ荒削りなところもあったけど、とにかく凄い。
オケ全体を自分のペースに巻き込んでいくパワーのようなものを感じた。
これはぜひ近々定期に呼んでほしい逸材。
あの感じだとショスタコーヴィチのコンチェルトなんてやらせると凄そうだ。

第九も気合い入ってた。
合唱は三澤って人が合唱指導するととたんにレベルが上がるな。
867名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 21:22:28 ID:m65po5+Q
>>866
英語の発音も違うね。
868名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 02:20:28 ID:OgWv2D6L
>>860-861
詐称三兄弟
869名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 22:33:13 ID:C3o0KVZn
>>867
英語ではなくて独語か、と
文語調の発音じゃなかったね
870名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:37:53 ID:kPpxceVF
867は外国語を聞くとみんな英語だと思ってるんだよ。
871名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 12:11:40 ID:izEKhF5V
昨夜、ベートーベンの1番〜9番までの交響曲を指揮者が一人ずつ振る
コンサートに行ってきた。
大友さん、3番の英雄、熱の入った振りだったよ〜
すごく良かった!
しかし、1〜9番まで、指揮者の年齢順に曲を割り振ったっていうのは、
面白かった。
 あんまり各指揮者にはまった選曲だったから、てっきりじっくり検討したかと思った
ら、年齢順とは…。
 3番目ということは、大友さんってまだ若手(?)なんだな。
872名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 01:21:47 ID:UD/NmYcZ
今日のコンサート。当日チケは売るの?
873名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 00:02:32 ID:ACJ2uqQw
今日某朝の連ドラで東狂のクラ奏者の方が
女装して出演しておりました。
ほんとびっくり
874名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 09:30:54 ID:UJUuBD3E
>>873
出てた?詳しく教えてエロイひと
875名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:25:04 ID:1b+vLlPC
名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 23:59:23 ID:PQjwXDCQ
メシモリは最後の曲終了後、オケをきちんとねぎらう前に
カメラに映ろうとして強引に歌手の間に割って入った。
歌手は誰も彼を手招きさえしていなかったのに。
あんなところが映ればかえって恥だとわからないところが頭悪い。
876名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 00:12:05 ID:e6vk5Jx2
所沢のニューイヤーよかったです。
ピロ子先生の本番、久しぶりに聞きましたが、まだまだ健在です。

新世界の最後の最後でトロンボーンがポジション間違えて、
ちょっと興ざめだったけど、全体的にはいい演奏を聞かせてもらって、
いい一年になりそうです。

しかし所沢ではサントリーと同じ演奏が2000円安く聴けるのは、
本当にありがたい。
877名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 19:55:13 ID:TkBzmCqJ
文化村ニューイヤーコンサートはまぁまぁかな
878名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 21:32:45 ID:Hf70RI8Z
>>877
それって、東フィルじゃないの?
879名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 22:38:09 ID:i8bn7/y1
都響と間違えられたり東フィルと間違えられたり…
880名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 22:27:30 ID:2S4x/F5X
>>877,878
東狂のオーチャードでの麒麟ニューイヤーコンサート
のことでしょ。どっから塔蛭がでてきたんだろ。
881名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 13:38:11 ID:zVh2hf9j
また三浦くんのえんそうが聴きたい
882名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 21:08:44 ID:9qq2Sg6w
本日の埼玉会館
安いので期待していなかったが結構よかった
鈴木慶江意外にチチ大きい
883名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:52:49 ID:lfcuQNjq
今日の池袋もナイス
東響は安心して聴ける
オーボエ&フルートの4人娘は映える
884名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:47:54 ID:MG573y0C
今日のオーボエトップはター子さんでした。
ブラボー!!
とくにレプレは良かった。
885名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 01:18:13 ID:GeOR6HOm
自分的にはリストは良かったと思たけど、ブラームスいまいち。
886名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 02:36:57 ID:mL4KykR5
↑そうかあ、ブラームスいまいちに感じましたか。
オレ的には毎回ああいうレベルの演奏なら「東響はすごいんだぞう」と
自慢したいのだが。特に2楽章はイカッタと思うんだが。
オケ全体の響きが実に良い按配だったとウットリ聴いていた。
887名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 08:56:25 ID:7wOTdGFa
漏れも同感
888名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 17:29:54 ID:LTk3OUUI
ここもちらちら関係者が出入りか・・・。つまんないの。
889名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 02:07:26 ID:7GmFTav6
どこにでも不法侵入して「関係者」しか言えないお前がつまらん…
890名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 02:46:02 ID:+AMeLkBw
888 の口癖は
「ご本人??」「関係者」「あら、ここにもお出まし?」

 ・・あとはなんだ?
891名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 08:59:33 ID:a0Ou282S
ほら。889 890。おまいのことだよ。
浜コンスレでも夜中の2時すぎから4時くらいまで、立て続けに妙な内容を入れてきてたな。

「ご本人??」「関係者」「あら、ここにもお出まし?」 が口癖だとww(藁)
おまい・・・みんなにそう言われちゃったもんね。

ま、これで、浜コンスレでヤクザのような荒しは東○交響楽団の人間と証明wwwwww
892名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:21:56 ID:a0Ou282S
わかんない人のために追記すると・・・
浜コン前日、11月11日に今回3位の北村朋幹氏と、
彼の本選予定曲(ラベル・ト長調)で、コンクールと同じこの楽団でコンサートしたことが、「フェアでない、コンクールのモラルに反する」と、聴衆、音楽関係者からバッシングを浴びた。それでここの関係者も必死で保身をしてる・・んだよな?

その北村氏は本選進出に大しても批判殺到し、浜コンの公式掲示板も閉鎖に追い込まれたという。
ちと、うさん臭いコンクールにこの楽団も関わっていたということ。
ここの正指揮者さんがこの中学生をどうしても・・と引っ張ってきたらしいが。
まあ、こういう結果で終わった話。では当然気に入られないので退散wwww
893名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:30:23 ID:a0Ou282S
また追記 楽団員さんたちには関係なし・・・。
894名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:30:30 ID:AOZoqMqO
デマを流さないで下さい。ウザイ。もう来るな
895名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:35:22 ID:a0Ou282S
はいはい、だから退散するって書いたでしょ?

はっきりと言いますが、
書いた内容にデマはひとつもありません。
896名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 13:27:28 ID:q80pjiQ8
>>894 同感。


東京交響楽団は、毎年第九の演奏会は行っていますか?
テレビ、ラジオなどで放送してますか?
897名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 22:47:53 ID:3KzjEgDd
>>896
>東京交響楽団は、毎年第九の演奏会は行っていますか?
やってるよ。それくらい判ってから書き込め。

>テレビ、ラジオなどで放送してますか?
してなかったら、なんなの?
898名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 23:22:39 ID:0Kzs56mX
>>889  
禿同
899名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 23:44:44 ID:iNgUKVwp
楽団でたまにフルート噴いてる若いお姉さんの名前教えてくり。
900名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 23:50:19 ID:1BOavXFb
午前中の連投はニートだな。ちゃんと働け。

901名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 10:01:49 ID:8YwnZ/wZ
「ご本人??」「関係者」「あら、ここにもお出まし?」 が口癖で
周囲から反感や失笑を買ってたのは、891 本人です。読んでみると分かります。
この人は大嘘つきですね。
疑う人は読んでみるべし。
ウソは許せませんね。
902名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:18:39 ID:IeSs4M/d
もう結構。お互い、誰かを誰かと決め付けて書かないようにしましょうよ。

でも、もう終わったこと。本題に戻しましょ。
903名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:24:24 ID:s3XZgdtZ
どうでもいいけど、先日の芸術劇場、良かったよ。
大友も東響も見なおした。
904名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:29:20 ID:IeSs4M/d
あれ、それ見逃した。大友さん見たかった…。
905名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:50:22 ID:IJ9Fl3yM
検索で捜してたらここで、浜コンの話題があったか・・。(話題を変えたらしいところへスマン・・)
892の>浜コン前日、11月11日に今回3位になった北村朋幹氏と、 彼の本選予定曲(ラベル・ト長調)で、コンクールと同じこの楽団でコンサートしたことが、
「フェアでない、コンクールのモラルに反する」と、聴衆、音楽関係者からバッシングを浴びた。
北村氏は本選進出にも批判殺到、浜コンの公式掲示板も閉鎖に追い込まれた。 正指揮者がこの中学生をどうしても・・と、一存で決めて、浜コン前日の11月11日に決定。
ラベル・ト長調も、この指揮者が決めた。(コンクール出場はもっと以前から決まっとる。)

これは漏れが雑誌記者から聞いた内容と同じだから嘘じゃないぞ。
事務局の人(名前は伏せるが)が直々に話した内容と聞いている。
ここの人も認めてるんだし、本当のことなんだから、別にいいんじゃね?

901よ、墓穴掘ってる。
885が感想を正直に書けば、すぐに886,887が否定するわ、
疑惑だらけの浜コンを書かれたら、すぐに潰しにかかるわ・・・
これでは、誰が見ても「関係者」が操作しているように見えるぞ。

大きなお世話ならスマン・・・。じゃ、本題戻してくれ。
906名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 16:28:21 ID:R3Lcv7WX
↑この人何でこんなに必死なのかわからん。ただ伴奏に雇われた東響は関係ないのに。
907名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 17:22:06 ID:IJ9Fl3yM
浜コンの内容を知らない人には、わからなくて当然だろ。スルーしてくれ。決定した正指揮者(あるコンクールの審査員)&事務局の裏話だろ。当然、雇われ楽団員さんには関係ない話だろな。
みなわかっていても。
908名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 19:20:50 ID:C3IuMGW9
荒らすな。氏ね。
909名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 22:48:34 ID:/gJSAbN/
>>885
リストのソリストの女の子かわいかった。
意外と体つきがガッシリしてて驚いた。二の腕なんか太い太いw
910名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:32:28 ID:uM+ADV1b
>>909
あのソリスト胸の谷間がすごかった世。
911名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:34:59 ID:CWLHY1ES
演奏を聴きましょう。
912名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:53:13 ID:MGh1N+Wr
東響は面白いですね。新国のピットに入って『ティト』をやった時、
序曲から「おお」って思いました。ミューザのアンコールでこの序曲を聴いて
「新国のティトは期待大」と感じていましたが、そのとおりになりましたね。
こないだの池袋のブラームスも良かったし、次が楽しみです。



913名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:57:49 ID:bzDWKsOp
クラ板にしては低俗なレスの集まりだね、ここ。
女の子の名前教えろだの、胸の谷間だの チチ大きいだの、
第九をやってるかどうかだの??それをラジオでするかどうかだの・・・?つまんね。
まだ浜コンの話題のほうがおもろいわ。
もっと教えろwwww ウラ話wwww
914名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 04:35:30 ID:snPlSb5Z
つまんねーなら来るなアフォ。
915名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 05:39:03 ID:AZQRo7bZ
よほど何とかコンクールのことで腹立ってんのね。知らんけど。
916名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 05:57:54 ID:GhJdHvBm
スレ違いはおしまい。
917名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 09:38:41 ID:FVcNjUK0
>>910
外国人女性ソリストは、大概バストがすごい。
918名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 09:46:29 ID:BZmFo38n
なんで?
やっぱAカップだと、一次予選で失格!とかになっちゃうのかな。
919名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:05:17 ID:cZzBY8pB
先週のブラームス、フィナーレだけ頑張りましたって感じだった

よって次のシベリはパス
920名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:01:29 ID:ZNdFLHSw
>>901
わかっています。
921名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:04:57 ID:4IyJx9CD
917 N響の第九のソリストもすごかったよ。
922名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:06:17 ID:odpMn7xG
>>913
演奏がイイ時はレスも盛り上がるんだけどね。
去年のキタエンコとのショスタコ7番のときとか。
923名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 21:55:43 ID:AGclu0H+
この前のブラ2東狂の力からしてもっと
良い演奏できると思ったが若干肩透かし。
フィナーレなんか弦は由美がついて行かない
人多数だったし。
でも、レプレは結構良い出来だったと個人的
思ふ。
924名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 10:03:38 ID:/2zgPB9w
>>912
演奏が良かっただけに、途中でぶった切る愚かな演出にあきれたよ。
925名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:32:43 ID:Bq9Rx6F3
コンヴィチュニー
926名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 18:13:41 ID:GScEgWU+
演出家が音楽にまで介入するのは許されませぬ。
927名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 22:03:08 ID:4sfHMEwH
久しぶりに東響聴いたがなんていいオケなんだ
指揮もすばらしかった。大満足です
928名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:07:44 ID:xxB6e9YV
やっぱりでたよフラブラ野郎。収録マイクが一杯なの
をみてうずいたのかね?
929名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:12:02 ID:9joWehIy
吉田裕史氏の川崎公演
ソリスト決まりましたか?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167054610/l50
930名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:21:46 ID:QFoyFlt+
オケは良いが、指揮者は微妙(めんつがちょっと変わって(お試し期間?)、木管前列も相性or音程がだけど)。
もっと熱い演奏して欲しいなぁ。
って、プログラムからして、難しいか。

古株が居るうちに、文化の継承を。


931名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 10:00:07 ID:nwRRqCpo
吉田を識者に登用するような見識のないオケなのか。
ミューザ効果で調子よかったけど、大久保の楽団の馬脚をあらわしたな。
932名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 10:43:53 ID:9joWehIy
西本もよく振ってるね。
メシモリは指揮者団にいる。
933名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 12:55:02 ID:XrbyLE9P
須川さんのイベールどうでしたか?
934名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 13:15:09 ID:vQMuhncK
イベール
期待してたけど、曲が面白くないし、
変拍子でついていくのがやっと、という雰囲気だし、
Saxの音量は一辺倒だし。
935名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:05:23 ID:d0QxmRck
オレも土曜日の細川 - イベール - シベリウスを聴いた。
在京オケも上手くなったもんだな、というのが率直な感想。
弦の楽器が高価になった、というのがその一因だろう。
感銘はまるで受けなかった。シベリウスは、新しいアプローチの
余地がないのだろうか。今後人気のなくなる作曲家だろう。

イベールは、多分パリ風の「粋」を出さないとダメで、あの演奏じゃ
ヒンデミットだ。弦の音色に艶がなかったな
936名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:46:20 ID:QgXOD9oK
937名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:52:16 ID:e69paDMP
おまえも何とかこの話を盛り上げようと必死だな。
せめてID変えて出張ってくればいいのに。
938名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:53:12 ID:QgXOD9oK
吉田さん。本人が出てきちゃまずいよ。。。
939名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:56:17 ID:e69paDMP
次は読響スレにでも書き込むのかな?藁
940名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 10:36:36 ID:Mp0zyzYl
ハゲワラ
941名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:32:38 ID:w6faIIE8
>>935
楽器だけ良くても上手くは聞こえんはずだが…
942名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 01:22:37 ID:Ukvx9rjs
943名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:01:00 ID:15tIYyGQ
今日新国立で「眠りの森の美女」の伴奏してたけど良かったよ
指揮はエルマノ・フローリオっていう知らないおじさんだけど、実にたっぷり弾いてくれて大満足
バイオリンのソロも良かった。
何より一人も落っこちず、きっちりあの長い長い曲を弾いてくれた。
東京フィルじゃないから、行かね〜とか言った私の知り合い
呪われて死んでしまえ
944名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 09:22:05 ID:Y/AVW5Xz
新コンマスが決まったの知ってる?
945名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 00:50:54 ID:ejqBSuin
えー、大谷さんやめるの?
946名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 09:04:32 ID:n8lza/XB
>>943
おいおい、そんな奴いるのか?
断然、東響のほうが良いのに。
新国での登板回数をもっと増やしてもらいたいくらいだよ。
947名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:57:47 ID:O3qEBWnE
俺は来期から新国、東フィル分外した!

・・・・・ほとんど行かないことになる。
948名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 21:28:22 ID:KceHbYt5
>945
公式HP見れー
しかし、すんごい充実した二人だな。
なんていったってジュネーブ入賞者だ〜すぐやめないで〜!
949945:2007/02/06(火) 21:36:22 ID:/ZAW6XHf
ほー、今、見て参りました!
大谷さんと高木さんがダブルでコンマスなんて
凄いですね〜♪
950名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:59:16 ID:w/z8f8GL
高木君が北野高校出身と聞いて2度ビックリ!
951名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:23:03 ID:roSyez2t
なんで?
952名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 21:17:48 ID:naNq1waI
結構東響と縁のありげなプロフでつね。

・シヴィック・オーケストラ・オヴ・シカゴ ←ジョナサンが在籍してた
・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団 ←メシモリが棒振してた
953名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 11:58:14 ID:DG+kUyXF
今日初めて行くので、楽しみにしてます。
954名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:38:33 ID:5Hk+dX2O
レズ指揮者のヴェルディ レクイエム
・・・何とおぞましい!
955名無しの笛の踊り
>>954
気持ちはわかるが『興行』としては上出来だ。
すでにオレは興奮しているし。
チケットも無いのに、だ!